したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲5▲

1無党派さん:2021/01/17(日) 16:01:04 ID:fuurwEeE
運スレが落ちてたり、場所変えて議論したいときなどに使いましょう。

前スレ
小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲2▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1139294465/

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲3▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1585760490/

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲4▲
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1600230072/

936無党派さん:2021/08/19(木) 21:03:15 ID:???
手当り次第占うのは中二病的に
占いを覚えたての人がやりがちですが
そうでない人も中毒的に止まらないだなーと。
それだけ易が難しいんでしょうけど。

937名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2021/08/19(木) 21:19:01 ID:???
推しキャラの笑顔が超上手く掛ける事を目指したって構いはしないわ
好きこそものの上手なれ、とも言うようにね
ただ、果たしてそれは、卦を乱発する事で成就出来る様なものなのかしらね

938無党派さん:2021/08/19(木) 21:46:59 ID:???
顔だけでも自力でうまく描く努力をしてるならまだマシなような?
絵を描く自分からすると例えるならトレース乱発にしか見えない

939無党派さん:2021/08/19(木) 21:52:41 ID:???
ほむ氏が言ってるのは、イージーなチート技みたいな方向に行きかねないのを危惧してるって事なのかな?

例えばよく話題に出る半島系術師のやり方みたいな

940無党派さん:2021/08/19(木) 22:13:45 ID:???
>>938
失礼にならない範囲で純粋に聞いてみたいんだけど、本スレでの卦の立てかた解釈の仕方がトレースレベルだと斬るならば、938さんは卦の解釈などに一定の自信を持っているからこそ、本スレの諸々をつまらぬものと感じているという事なんですか?

941名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2021/08/19(木) 22:38:00 ID:???
例えば、絵が上達したいと思って居るとして
毎日毎日「どうすれば絵が上手く描けますか?」と卦を建てるばかりで
画用紙に向かい鉛筆を持つとか、作画ソフトを立ち上げて兎に角描くと言った事をしない

と表現すれば理解して貰えるかしら?

942無党派さん:2021/08/19(木) 22:47:17 ID:???
そんな事聞かれても知らんがな面倒くさ、と自分なら思ってしまいそうなしょうもない質問をする卦の建て方は、側から見てても心象悪いのは確か

943無党派さん:2021/08/19(木) 22:50:11 ID:???
>>941
ちょっと分かんなかったですね
返信ありがとう

944無党派さん:2021/08/19(木) 23:24:43 ID:???
政治にかこつけた素人ハッケばっかりで(割と政治話も素人っぽい)
閑話休題な清涼剤の里子さん話や面白夢見がピタッと止まってしまったからツマラン
慰めにほむ氏の夢見だけでも頑張って読んでるわ

945無党派さん:2021/08/19(木) 23:41:00 ID:???
つ 元々は政治スレ(小声

946無党派さん:2021/08/19(木) 23:43:01 ID:???
そういえば正直な話し、果物レビューって需要ありました?
最近も子供用に果物は色々買ってるんですが
スレが慌ただしいのもあって書いてませんでした。
どうしようかなと。

947無党派さん:2021/08/19(木) 23:55:48 ID:???
自分は一定の秩序があるなら(一定とはなんぞ、が揉めどころ、というのは置いといて)それぞれ好きなこと書けばいいんじゃないかな、という考え。
果物レビューはチェンジオブペースになってたと思うし、確か自己研鑽になるとのどなたかのお言葉もあったのでは?

程よい文章表現で読んでてヨダレが出そうな感じで、レスポンスはしませんでしたが自分は好きでした。よかったらまた書いて下さい。

948無党派さん:2021/08/20(金) 01:20:01 ID:???
占う事が自己研鑽だと思っている人がおおのかな?
リアルな生活での自己研鑽について考えた方がいい気がする。

自分と真剣に向き合う事をしていないから
指摘されても理解出来ないのでは。
占う事が目的化してて先がない。
世界が狭いのか…引き込もってる状態の人と似た印象をうける。

949無党派さん:2021/08/20(金) 05:55:51 ID:???
なんとなく
心がどこにあるのか、が問題な気がする
「心ここに在らず」な状態は人間関係のトラブルを引き起こしやすいよね
しかも真剣に話し合うほどすれ違いやすくなる

950無党派さん:2021/08/20(金) 07:14:46 ID:???
>>947
楽しんで頂けたようでありがとうございます。
これはと思うものがあれば邪魔にならない程度に再開しようかなと。
本当は五輪期間に禿将軍様向けに日本の
マスカット・オブ・アレキサンドリアを紹介したかったのですが
旬でないのとお値段張るので諦めました。

951無党派さん:2021/08/20(金) 10:26:41 ID:???
自分はあまりにスレ違いな内容ならともかく、スレ周辺を漂ってる話題なら書いても問題無いというスタンスです。
運スレは今の内容だと、丘板か占い板あたりがふさわしいのでは、という疑問は置いといて。

結局のところ、話題を受け取りどのように消化するのかは、受け手の問題だと思います。
>>950さんは、果物レビューという形で自己研鑽をなさっていると思いますので
気になさらず、出来る時にレビューをされたらいいのではないかと。

952無党派さん:2021/08/20(金) 12:58:30 ID:???
>>941
knowとMasterの違いですな。
自己研鑽の意識が無いと、knowの方へ行きがち。

953無党派さん:2021/08/20(金) 13:09:23 ID:???
先日縁あってマスカット・オブ・アレキサンドリアを頂いたので初めて口にしたんですが
「これがマスカット・オブ・アレキサンドリアかぁぁぁっっっ!!(ズガーン)」
ってくらい衝撃的に美味しゅうございました
そりゃお高いのも納得です
最近萌え断で生クリームたっぷりのサンドの中にお目見えしてますけど
最初はぜひそのまま召し上がってあの感動を味わって頂きたいですね


本スレの卦立てについては>>934のほむ氏>>948氏の意見に激首肯
卦を立てることで修行してる“つもり”になっている__ように見えるのですよ
聞きました→書いてある事を書き出しました→なるほどー→易「その場合の解釈はこうですよ」→なるほどー、(別件)聞きました→ループ
これ勉強(修行)になってる? 自販機で缶コーヒー買うぐらいの気軽さで「聞けば答えを得る」状態で終わってない?

と思ったら本スレw
修行としてやってるならレベルが低すぎて話にならない状態を堂々と言ってのけるとは
どうでもいいことならそれこそチラシの裏に書きため黙々と“自己研鑽”に励めば良いのに
まさに「修行してる気になってるだけ」だったとはリハク呼ぶまでも無く草

954無党派さん:2021/08/20(金) 17:15:11 ID:???
私はヒップホップの紹介動画の続きを待っています
頭の悪いギャングラップではなく眼鏡をかけた文系っぽい近所の兄ちゃんがやっている日本の情景に溶け込んだラップは新鮮だった

955無党派さん:2021/08/20(金) 18:53:36 ID:???
なるほど。
易占の勉強をしたい人、実力を高めたい人らが、互いにそれぞれの解釈を突き合わせる、俳句や和歌の合評会みたいなイメージを本スレに持っていたので、それの何がいかんのかさっぱり分からん、と思っておりました。

スレの性格上、しっかり修行や自己研鑽になってないとよろしくない、と。
難しいもんですね。

956無党派さん:2021/08/20(金) 18:59:16 ID:???
>>955
本スレは議員選挙板だから世界情勢や政治の世界の動きを勉強してから易を立てないと何もならないよ
その部分を全然勉強したり調べたりしないでいきなり占っても何にもならないでしょって話だよ
ダイエットするのに運動と食事制限しないで痩せる方法ばかり探してるって感じかな

957無党派さん:2021/08/20(金) 19:12:00 ID:???
そろばんはスケボーごっこに便利です
孫の手代わりにしたり背中のマッサージにも使えそうです
>世界が狭いのか…引き込もってる状態の人と似た印象をうける。
9つの数字は世界が閉じてしまう水火既済、八卦は1つ開けて8個であって火水未済
と文王のじっちゃんに注意されています('・_・`)

958無党派さん:2021/08/20(金) 19:23:50 ID:???
せめて人に見せて恥ずかしくないくらいに
考察した内容なら踏み込んだものになると思います。
実践と練習とありますが、人に披露する以前の
練習段階の初歩の初歩な内容では反応もできないかと。

959無党派さん:2021/08/20(金) 19:30:19 ID:???
いき過ぎた原理主義にならんよう願うばかり

余談だが俺が嵐ならこの線でガン押しする

960名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2021/08/20(金) 19:48:46 ID:???
以後、荒らし目的でハッケジャンキーしても
既に荒らし行為である、とのコンセンサスが得られていて
迂闊にレスする事無く華麗にスルー出来る様にちまちまと準備砲撃してきた

と、言う事でわかっているわ

(なんつってゴーストのつぶやく通りに動いただけなのぜ)

961無党派さん:2021/08/20(金) 20:08:29 ID:???
せめて易神様への敬意を忘れないでほしいですね。
あなたはリアルでも偉い先生に対してつまらない質問を繰り返して平気ですか?と。
テンプレ化難しそうだなぁ。

962無党派さん:2021/08/20(金) 20:32:44 ID:???
ハッケジャンキー推奨するのも出て来たし、要注意ですな。

963無党派さん:2021/08/20(金) 20:32:45 ID:???
ハッケジャンキー推奨するのも出て来たし、要注意ですな。

964無党派さん:2021/08/20(金) 21:01:48 ID:???
高い城の男という小説を思い出すなあ
主人公がやたら卦を立てまくっていたが
最終的に易でなにも答えを出せなくなったという

この主人公よりお気軽に卦を立てているジャンキーさんの末路は如何に?

965無党派さん:2021/08/20(金) 21:32:18 ID:???
>>961
そうなの。
敬意とか節度とか、以前から何度か話が出ているんだけどね。

966名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2021/08/20(金) 21:47:02 ID:???
軽薄な、と言うかハッケジャンキーっぽい書き込みは、華麗にスルーされがち
と言う流れになれば充分だけれど、荒らしの意志がある者は
卦を建てるの禁止にしようず、とか言い出しそうね。

967無党派さん:2021/08/20(金) 23:02:14 ID:???
新参や名無しは無視できるが、コテ二人の私的なハッケは以前からウザイのでして、
ニャル様への敬意だのなんだのでなくて、そんなに頻繁に占いしないと生きていけないのか?と言うところ。
ずっと本スレで勉強と自己研鑽を免罪符になさいます?

968無党派さん:2021/08/20(金) 23:47:03 ID:???
どうやらその様ですね

969無党派さん:2021/08/21(土) 00:11:26 ID:???
とりあえず落ち着きましたかね。

970無党派さん:2021/08/21(土) 00:22:16 ID:???
ああ、ニャル様をも免罪符にしてますがな
オカルト様が見ていようが見てまいがここは人間界なので
よほどでない限りは自意識の問題でしょうが
さも権威あるコリポレ棒のように振りかざしてカレーマンじゃあるまいし、とな

971無党派さん:2021/08/21(土) 15:28:42 ID:???
最近レスが続く時はうわっと行くので、そろそろ次スレ意識しといた方がいいと思うんだけど
もう建てとく?

972名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2021/08/21(土) 15:38:18 ID:???
今、建てて置いても良いかも知れないわね

973無党派さん:2021/08/21(土) 16:11:26 ID:bpnbQ/kY
早めに建てても落ちるわけじゃないから、次スレ建ててきますね
何の証明もできませんが、前、前々スレ建てた人です
本スレに身元不明を気にする人がいるようなので一応

974無党派さん:2021/08/21(土) 16:16:39 ID:bpnbQ/kY
次スレ案内

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲6▲
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1629529980/

975無党派さん:2021/08/21(土) 16:23:56 ID:???
ありがとうございます。

976無党派さん:2021/08/21(土) 17:18:08 ID:???
個人的には占いは対話だから、つまらない質問でもOKとは思っているけど、つまらない目的でかつスレの趣旨
とは微妙にズレた内容の易占を貼って、ここはそういうスレと思い込むのは「恥」に相当する行為だなと思う
対話だからこそTPOを弁えないおしゃべりはご遠慮いただきたい
ただね、習い始めは数をこなした方がいいというのはあるんだよ、易占に詳しくて丁寧に見てくれる人がいるなら
その人がいるスレで投稿するのはアリだとは思う、ただしそれをする板とスレを間違えず、みてくれる人に負担が
かかることを決して忘れないことが第一の条件だけど
プロの占い師にタダでみてくれることを期待するのって、失礼なんだよ
ここまで書いてなんだけど、直接本スレに書いた方がよかったかな

977無党派さん:2021/08/21(土) 17:34:30 ID:???
それを全部踏まえた上で、「専用スレ」でやって欲しいわけなのです

>>974 乙乙

978無党派さん:2021/08/21(土) 18:20:05 ID:???
>>976
本スレに投下して欲しいのですが、攻撃されるのが目に見えてるので
是非、とは言えません。自分、援護射撃できる自信もないしで。


>>974
乙です。

979無党派さん:2021/08/21(土) 19:02:25 ID:???
>>977
本当ですね。
勉強というならば、占術板でお仲間集ってやった方がいいんじゃないかなあ。

980無党派さん:2021/08/21(土) 19:41:00 ID:???
どなたかの公道の例えがわかりやすかったです。
そのうちまた問題になりそうですし
そのときにはその線で説明してみます。

981無党派さん:2021/08/21(土) 20:00:32 ID:???
理屈をこね回してスレ違いでも強引に理屈をつけてやめない姿は
自分に甘いマスコミや野党と同じでは…と思いつつ、
980さんのまた問題になった時にでも良いと思います

982無党派さん:2021/08/21(土) 20:06:11 ID:???
まあ、今回のピアノの例えの感じで、何事かを習熟しようとするなら取り組む姿勢や心構えは大事だよね
特にオカルトや権力といった大きな力に関しては、それが大きくなるほど本人の資質や器が試されるようなところがあるし

しかし個人的に、今自分が練習している事について昨日からの流れはとても参考になりました

983無党派さん:2021/08/23(月) 15:18:57 ID:zyIBV846
昔、半匿名(nifty-serveとか個人の掲示板とか)から完全なる匿名掲示板に移り変わって
匿名だったら何を書いても大丈夫と誤解して、色々書きまくった奴が逮捕されたりして
匿名掲示板といえども匿名じゃない、というのが分かってきて
それでも、名無しで色々書けるメリットはあったと思う

それから、mixiとかツイッターとか顔本とかがどんどん隆盛になってきて
匿名掲示板なのに、コテとかトリとか付けてる人じゃないと信頼出来ない、とか言う人が出てきたりして
時代は巡る、というものなのかなあ、とちょっと感慨にふけっている

984無党派さん:2021/08/23(月) 16:18:43 ID:???
つうか、前々スレくらいでカレーがニフティーサーブのノリだった推測がなされているんだが
それを匿名BBSに持ち込もうとして失敗したとか言う顛末で

985無党派さん:2021/08/23(月) 21:24:39 ID:???
失敗はしてないんじゃない?本スレはコテ持ちの交換日記状態だし

986無党派さん:2021/08/23(月) 22:07:12 ID:???
名無しだって相当書いてるべ

987無党派さん:2021/08/24(火) 09:56:26 ID:???
その名無しの中に身を潜めてる御仁の気配がするんだよね
コテ背負って書いててヘイト集めたから今度は名無しでスレの雰囲気を誘導してコテ餅増やして自分はしれっと別コテで再デビューとか
いや個人の妄想ですけどね
そこまであのスレに固執するもんかとも思うけど執着も人それぞれだからな
自分がしないから他人もしないってことは無いし逆もまたしかり

988無党派さん:2021/08/24(火) 11:21:09 ID:???
そういう見方は自分はしないし疲れるからこれからもあんまりしないと思うけど、
そうやって自分とは違う視点で視てくれる人がいるから、広くは世の中の安全が保たれてたりするんだろうなって思った

989無党派さん:2021/08/24(火) 14:01:17 ID:???
変な風にスレを牛耳ろうとしないんだったら、誰が何を書いてもいいとは思ってるけど
おんJの嵐が来た時、皆で争うようにコテトリを付けたのを見て
匿名性に不安を持つ人が多かったんだなあ、とちょっと驚いた
そういう意味では、華麗さんが残した物は大きいと思う

990無党派さん:2021/08/24(火) 18:36:42 ID:???
>>989
ありゃ匿名性に不安があるとかじゃなくて、
荒らし対策の手数増やすために一時的に副主増員が必要ということで、
個体識別のために仕方なくつけたってのが殆どだと思うよ。

991無党派さん:2021/08/24(火) 20:17:12 ID:???
落ち着いたらコテ外したいんですが
タイミングが掴めなくてちょっと困ってます。

992名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2021/08/24(火) 21:09:37 ID:???
気が向いたら名無しに戻る、それで良いじゃない。

993無党派さん:2021/08/24(火) 21:55:06 ID:???
少し口を出し過ぎた感じもあるので
今コテを外すのは流石に無責任かと思いまして。
しばらく様子見します。

994無党派さん:2021/08/25(水) 11:42:10 ID:???
個人的に「出しすぎ感」は感じないが(むしろこのスレの意見をかなりの出力で代弁してもらっている感)
極端に言えば管理サイドが強情なので聞く耳持たないって偏見があるんだけど
時々ネタになる「大事にするべき頑丈な小沢一郎」のような役柄のようなものか、とも思っている

995無党派さん:2021/08/26(木) 13:35:46 ID:???
ニュース貼りさん
自分の言葉でコメントは止めて淡々と内容を紹介するだけに留めたほうがいいんじゃない?

996無党派さん:2021/08/26(木) 13:46:32 ID:???
最初はコメントなしで貼ってたら前管理陣に嵐の疑いをかけられて
そこからコメントするようになった経緯があったような。うろ覚えなんで違ってたらすまん

あのコメント
報道という行為で隠極まってバーストするとマスゴミになるんだなという実例をみた気分だ

997無党派さん:2021/08/26(木) 13:49:40 ID:???
以前にニュースとリンクだけズラズラ貼ってて、自分の読みかせめてコメントつけてって話が出て今のスタイルになったんじゃなかったっけ?
結局ネガティブ入った呟きを3点リーダーつけて並べるだけになったので、「そうじゃないんだよなあ」状態なんだけど、何から何まで他人が口挟むのもそれはそれで違うというかそういうやり方では上手く行かなしなあって段階なんだと思ってる

なんつーかコテつける話にこの件も合わせて、実と虚それぞれの強みと弱みみたいなのが度々気にかかる展開になるなあという個人的な感想

998無党派さん:2021/08/26(木) 14:00:27 ID:???
今のコメントのつけ方ならなくてもいいのは同感です。
ニュースの選び方、コメントのつけ方など
いままで色々指摘されていた筈ですが変わりませんね。

999無党派さん:2021/08/26(木) 14:03:57 ID:???
ああごめん、何もなしのリンクは専ブラで見てると何だろうと思うので
これはこういうニュースですって、内容紹介はして欲しいんだけど
ニュース貼りさんの個人の感想は、ちょくちょく火種になるから一考願いたい

1000無党派さん:2021/08/26(木) 14:05:10 ID:???
これを読んでくれ! ここに何か感じてくれ! って気持ちが見えないと単なる羅列になりますな。
ご本人の感動とか怒り悲しみとかリアルな感情が感じられないと、ちょっと開いてみようかなという気になれないからね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板