したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

運スレ的に皇室の在り方を論じましょう・2

303無党派さん:2006/03/07(火) 13:56:22 ID:nD5WEy2A
男を産めという怒号は飛んでないが、
これだけ雅子様カワイソスの声がこの時点で高くなってると、
もし紀子様の第3子も女の子で、典範改正して愛子様が即位ということになった時、
婿選びにも苦労するだろうし、その後の世継ぎ問題とかもあるだろうしで、
「愛子様カワイソス(><)てかもう天皇制いらなくね?」
の声が高まってんじゃないかと心配にはなる。

304無党派さん:2006/03/12(日) 04:04:05 ID:zsKuuak6
典範会議・岩男氏、寛仁さま発言批判 「時代錯誤」
政府の「皇室典範に関する有識者会議」のメンバーである岩男寿美子・武蔵工大教授が、自身が
編集長を務める海外向けの英文雑誌「ジャパンエコー」二月号に寄せた論文で、女系天皇に異論を唱えた
寛仁親王殿下を「時代錯誤の考えには、驚くしかない」と強く批判していたことが十日、分かった。
岩男氏はまた、寛仁さまが側室制度導入は「難しい」としているにもかかわらず、
「側室制度を提案してきた」と事実と異なることも記述している。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/11iti003.htm
http://www.japanecho.co.jp/sum/2006/330107.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142053708/

305無党派さん:2006/03/23(木) 21:41:43 ID:rQ.xKw26
今日ニュースで雅子様をを見たが、
明らかに顔色がよくなっている。というか若々しく思えた。
これだけでも愛子様が天皇になれないのが病気の一員でないことがわかる。
だって紀子様ご懐妊で可能性が低くなったんだからね。

306無党派さん:2006/03/27(月) 19:42:56 ID:N4GvrSHw
>>305
その代わりといっちゃなんだが、こんな情報が

秋篠宮さま軽い不整脈、地方公務には医師随行
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060327i512.htm

307無党派さん:2006/03/29(水) 21:50:06 ID:9vXQ2SWM
秋篠宮様のご公務の多さは尋常ではないから・・・。
宮内庁が公務を減らす努力をもっとしないとマズイよ。
今の制度のままだと、公務を担当する宮家は減っていくだけだし・・・。

308無党派さん:2006/03/31(金) 09:19:59 ID:5DGeA1x.
>>306
両陛下や皇太子殿下なら普通の待遇だけど、一宮家の当主としては破格の待遇>医師帯同
他の御老齢である三笠宮殿下・常陸宮殿下や病身の寛仁親王でも医師は帯同してない。
それ以前に秋篠宮殿下のスケジュールが尋常じゃないというのはあるだろうけど。
2001年からだから、今回懐妊したことで皇太子並みの待遇にしようと言うわけでもなさそう。

皇太子殿下がもっとその分を肩代わりできればいいんだろうけどねえ。
雅子妃もかなり元気になってきたんだから、どんどん出てもいいんじゃないかと。
このまま静養だけ顔を出してたらまずいと思われ。

309無党派さん:2006/03/31(金) 12:45:06 ID:7a2BF9hk
人事:宮内庁参与に栗山氏ら
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/ji/news/20060331k0000m060140000c.html
首相靖国参拝 膠着する日中関係 「中止を」元駐米大使・栗山尚一氏
「個人的には二十世紀前半の日本がとった政策は一貫して間違っていたと思う。」
http://www.sankei.co.jp/news/060214/morning/14pol002.htm

310無党派さん:2006/04/23(日) 19:08:37 ID:e6ogByhU
天皇制(ってのはサヨの呼び方?)は支持するんだが、出しゃばり宮内庁は廃止に出来ないのか。
靖国で五月蝿い古神道もこの際切り捨てて、カトリックにでも改宗できんのか。

311無党派さん:2006/05/13(土) 10:27:42 ID:ddlMh6bY
皇室典範改正の一連の動きは、小泉流の釣りだったと今でも思ってる。
つまり「ほれほれ。君たち(皇族、日本国民)が動かないと、俺が皇室ぶっ壊しちゃうぞ?」
って感じ。
実際、皇室典範改正が視野に入ってき始めた頃から、議員の勉強会が行なわれたり、
極めつけに秋篠宮家紀子妃が懐妊した。これは単に以前から第3子を欲しがっていた
ご夫婦だったから偶然だったかもしれないが、男系存続の危機に無い時に第3子懐妊なんて
発表したら、身内のうるさ方から『東宮家を差し置いて…』と陰口叩かれた可能性がある。
皇室典範改正の頃だったからこそ諸手を挙げて歓迎された。改正問題の思わぬ好作用とも言える。

さすがに紀子妃ご懐妊までは計算に入れてなかったろうけど、議員たちが結束して反対する
(つまり皇室問題を解決しようと動く)ことは多いに期待していたと思うし、それが狙いだったと
思う。
小泉総理が改正に手をつけようとしなかった以前のことを思い出すといい。
東宮家には長らく子が生まれず、やっと生まれたのは愛子さま一子のみ。
その後東宮妃は気鬱の病になり、第2子どころではなくなった。
弟宮家でも女子のみで、東宮家に遠慮しているのかその後の兆はなし。
八方塞がりの状態なのに、誰もなんとかしようとしない。とにかく誰も手を
つけたがろうとしないのだ。
「じゃ、俺がやりますか」と任期もわずかで恐い者なしの総理が最初に動いたのは
適任だと思う。

とにかく、あの「やりたいと思ったことは十年ごしでもしつこく言い続ける」
小泉総理があっさり引っ込んだのが意外だったので、この予測になった。
あと「やりたいことを通すのに、下準備は密かながらも綿密にやる」あの総理が
ごり押しともいえる皇室典範改正に走ったのも違和感だった。
最初から通すつもりがなかった(反対されるのを期待していた)のなら納得なんだよね。

312無党派さん:2006/05/15(月) 11:53:53 ID:BVb44UWc
天皇自体が神道の系譜なのを知らない外国の人は祖国にお帰りください。

313無党派さん:2006/06/13(火) 13:49:39 ID:PpgcwJq2
<皇室典範改正>「男系維持」配慮し両論併記…中間報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000029-mai-pol
自民党内閣部会(木村勉部会長)は13日午前、皇室典範改正についての中間報告を示し、了承された。
皇位継承について男系維持と女性・女系天皇容認の両論を併記、
そのうえで女系容認については「できることなら男系継承が今後とも維持されることが望ましい」
との文言を盛り込み、男系維持派に配慮した。

314無党派さん:2006/07/03(月) 05:12:11 ID:1b9TmOOQ
皇室典範改正:「準備室」縮小へ 政府が方針
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060703k0000m010133000c.html

315無党派さん:2006/08/31(木) 16:23:46 ID:aMS3G1qM
ちょっと遅い話だけれど、既婚女性板で気になる意見を拾いました。
これってどうなのかな?

784:可愛い奥様:2006/8/6(日)23:47:59 ID:VJcI9Vci

>767 あれは釣りの可能性の方が高かったのではと思ってる>愛子・女帝擁護
「愛子様、かわいいじゃないですか」って発言は、「どこが?」という反応を国民に
抱かせる面もあったし「女系天皇を認めないということは、愛子様の子供が息子でも
継承を認めないってことだよね?」って発言もあったのだけど、これは加藤紘一とか
が「愛子の息子が継承すれば男系に戻る」と勘違いしてた節もあって、愛子の息子=
女系と国民に教えた面もあったように思う。仮にも総理大臣がおおっぴらに東宮批判
はできないし、男女差別論になっていた当時の女系継承論を表立ってひっくり返そう
とすれば要らん筋からの批判を浴びる可能性もあった。現在の皇室にアッキーより年
下の皇位継承者がいないのも、アッキー以降の継承者を誰にするのか、決めなくては
ならなかったのも事実。しかも、OWDと福田が抱き込みに来てた時点で、逃げられなか
ったというのもあったのかも知れない。紀子様が懐妊されたのはまさに渡りに船だったのでは。

316無党派さん:2006/09/06(水) 12:28:51 ID:bH4AaZTM
ひっそりとカキコ。親王殿下誕生おめでとうございます。
しかし小泉総理の運の良いこと、まさに感服するより他ありませんね。

317無党派さん:2006/09/06(水) 12:53:33 ID:vaX7Rk22
>>315
>「愛子様、かわいいじゃないですか」って発言は、「どこが?」という反応を国民に
>抱かせる面もあったし
明らかにこの書き込みは余計。愛子殿下をかわいいとおもうか思わないかなんてのは
個人の主観に過ぎない。この書き込み主が愛子殿下をかわいいとおもっていなかったからと
いって、それが全国民の統一した意思だと勘違いしているこいつは何様のつもりなんだろうか。
それ以降もあくまでも「小泉総理は女系反対」だという一方的な思い込み(少なくとも
小泉総理はそんなことは一度も表明したことはない)に基づいて論理展開しており、
妄想と断ずるに足る。

>>316
まぁ典範改正が先延ばしされたという点では運はよかっただろうね。
小泉後に典範改正論がまた起きるだろうけど。

318無党派さん:2006/09/06(水) 20:29:23 ID:PPORPKqU
皇室復帰は正直、吉田茂のサ条約締結後の時に
戦犯の赦免勧告と同時に論じられるべき話題だったな
当時なら、皇室から出された人本人が対象だったし
理由も元皇室の人の貧困状態やらいくらでもつけることが出来た。
世代が2つ違っちゃ遅すぎる…

まあ、麻生のいうようにこの問題は40年先送りでしょうね。

319無党派さん:2006/09/06(水) 20:53:54 ID:.ZAINW3g
女系の是非はともかく、将来皇位継承者が1人だけになるという事態は
避けた方がいいと思うけどね。高円宮様のような事が起らないとも限らないのだし。
万が一の時のために選択肢を増やしておく事は大事だと思う。

320無党派さん:2006/09/06(水) 23:18:40 ID:MD9yYixU
皇室典範改正=女系容認、という頭の足りない人たちに付ける薬はないわけで。
憲法同様、不十分な点があれば躊躇なく改めるのは当然のこと。
九条信者や護憲キ○ガイとやってることが同じだと気付くのはいつのことやら。

321無党派さん:2006/09/07(木) 06:21:37 ID:.m6a5XMQ
死んだスレかと思っていたらぼちぼち復活していたのかな。
まあでも命名の儀ぐらいまでは、おめでたい気分でいようよ。
それから議論しても遅くはないだろう?
とはいってもそれ以降私が現れて議論するかどうかはわかんないけど・・・。
もし議論するとしたら私は男系維持の立場でいかせてもらいますよ。

322無党派さん:2006/09/07(木) 08:23:38 ID:4U5v7DNc
小泉が提出しかけた改正案は、紛れも無く女系容認だったことを未だに認めたくないキチガイがいるみたいだね(笑)。
ま、どうせ安部が新しい改正案を出したらホイホイ賛成するだろうから仕方ねえか。
ほんっと、小泉信者って救いようがないよなー。

323無党派さん:2006/09/07(木) 11:18:41 ID:6AlVJKq.
61年前の戦争責任を今でも昨日のことのように言い立てる人がいるんだから
2007年に60年ぶりの皇籍復帰となっても
時間をかけて少しずつ報道していけば
これから生まれる世代が成人する頃には国民に馴染んでると思うけどね。
その時になって突然「愛子天皇の夫としてこの人が皇室入りします、
夫の実家はこんな一族です」とやられるよりも抵抗が少ない気がする。

こんなことまで考えるようになったのも、小泉総理が典範改正を
言い出してくれたお陰です。
釣られて騒ぎ出した人々の主張を見聞きしなければ
「男女平等の世の中だし、確かに女性天皇でもいいよ、別に」
程度の認識のままだった。宮家の名前も旧皇族の存在も知らないままだった。

結果として「総理…女系に賛成してるのはサヨと草加じゃねえか…
何か変な背後関係があるんじゃね? 自分は男系派にしとくわ」となったが。

324無党派さん:2006/09/07(木) 12:11:06 ID:jREiGCNg
40年ではなく、佳子眞子両殿下が嫁に行く前に決めねばならんと思うがな、先十年ほどで。

>>323
復帰そのものに国民が納得しなかったらその法案を出した内閣は潰れかねないが。
だからこそ、昭和天皇が崩御されたころから問題視されていた「男系断絶」に対して
内閣がなんのアクションも取ってこなかったんじゃないか?

325無党派さん:2006/09/07(木) 12:22:04 ID:Wet.d1sA
あらまあ「A級戦犯は犯罪人と認識している」と国会で言い切った馬鹿は何処の国の首相だったっけ(笑)。

326無党派さん:2006/09/07(木) 14:33:49 ID:7XoKUPh2
ここでやっても運スレみたいには行かないと思うよ。
頑張りたいのなら止めないけど。

327無党派さん:2006/09/07(木) 15:25:20 ID:fJsBBLRo
やっぱり小泉信者って病気なんだね。

328無党派さん:2006/09/08(金) 13:24:52 ID:s76.hu3w
当日、総理はあんまり嬉しそうな顔してなかったね。
雅子さんに気兼ねしたのかな。

329無党派さん:2006/09/08(金) 14:10:20 ID:ZaqsYESE
退陣まであと3週間…
この時点で女系論をぶちまけるってことは、いまさら意見を変えるわけには行かないから
後の総理に任せますよってことなのか。
まあ、親王が生まれた以上拙速に決める必要はないし、いつもみんな「ころころ意見を変える
政治家はいかがなものか」と言ってるくせにこういうときだけ文句言うんだから、これは
これでいいのかもな。

本スレでもあったけど、親王誕生以上のサプライズをやってくれれば楽しいけれど、
それ以上のサプライズって(ry

330無党派さん:2006/09/08(金) 15:02:33 ID:LsVhAGY2
>>328
愛子様のときもあんなかんじだっただろ。

331無党派さん:2006/09/08(金) 18:55:23 ID:Zszyx.6k
せっかく女系容認案を押し切って日本の国体を目茶苦茶にしようと思ったのにうまくいかなかったから紀子がさぞかし憎かろうて。

332無党派さん:2006/09/08(金) 20:28:17 ID:CNwOTMSU
読点って難しいね。

333無党派さん:2006/09/09(土) 07:37:45 ID:ZZsIr/QQ
村上龍っていう小説家がいるの知ってる?

334無党派さん:2006/09/12(火) 20:55:47 ID:pnHnPSVk
これほんとか?安倍さんそんなことしてたっけか?!!!

292 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 20:47:39 ID:57EuZ2oh
>>267
安倍さん信用できない、に私も一票。小泉が総理の椅子を譲ろうとした途端、あの人
ブレたよね、一瞬だったけど。女帝容認に走ろうとした。あれが凄く引っかかる。

335無党派さん:2006/09/14(木) 10:23:02 ID:.Sf/uAk.
妄想でスマソが。
親王誕生後も女系天皇云々を言い出す総理が意外に思えたが、だからこそ親王懐妊以前から
総理は皇室や国民に対して警鐘を鳴らしていたのかという気もする。
秋篠宮家に皇位継承可能性の高い親王が誕生したことにより、予算や待遇の皇太子偏重や
一宮家の窮乏振りがクローズアップされてきている。
帝王学に関しても、危機管理の観点から言えば皇位継承権者は全員同じ内容の講義を受ける
必要があるはずなのに、皇太子以下の宮様方はろくに進講すら受けていないという。
以前はそうやって長幼の区別をつけることで無駄なお家騒動を回避する利点があったのかもしれないが、
今回の問題ではそれが裏目に出た。皇室や宮内庁に皇太子だけが親王を儲けろと固執せず、
一宮家でもどんどん親王を儲けることを推奨する空気があれば、紀子妃のみならず信子妃や
久子妃も親王・王が生まれるまで出産し、結果として皇位継承問題は起こらなかったに違いない。

そして以上の問題を知らず、東宮夫妻のみに親王を儲けるようプレッシャーを掛けた国民にも
責任の一端はあると思う。

小泉総理は「どういう形であれ、皇室も、国民も、変わらなければならない」と言いたかったのだろう。
直系長子・女系容認という形か、はたまた男系男子は長幼に関わらず大切に扱うという形か。
ベクトルは正反対だけど、どっちにしても皇室は男系男子・皇太子を常に優先するという今の立ち位置では
存亡の危機に瀕するのは間違いない、だから変わらなくてはならない。
そして国民も皇室のスタンスが変わることを受け入れなくてはならない、と。

今でも女系案を言う総理の言葉の裏には、まだまだ親王一人では生ぬるいという気持ちがあるのか、
それとも北朝鮮問題のように「総理が変わっちゃったら皇位継承問題のスタンスも変えちゃいますよ」
というアピールなのか。
総理はもともとの信条が「女系でもいいから天皇制は続いてほしい」というスタンスみたいだから
ぶれてないともいえるかもしれないけど、↑のような意図も見え隠れするだけに。

336無党派さん:2006/09/14(木) 16:38:21 ID:fKRvz6UI
>>324
鬼女板の妄想なんて無視しろよ。

>ぶれてないともいえるかもしれないけど、↑のような意図も見え隠れするだけに。
あなたが勝手にそう見ているだけ。

337356:2006/09/14(木) 16:41:46 ID:fKRvz6UI
下段は>>335へのレス

338無党派さん:2006/09/17(日) 16:51:29 ID:7FlbKjk2
自分は特にアンチ雅子妃というわけでもないが、腹が立つのは、雅子妃を擁護しようと
いうあまり、両陛下や秋篠宮一家を悪者のように言う意見があること。
しかも秋篠宮一家を中傷するときは、いわゆる都市伝説の類まで持ち出すし。

自分が「応援したい」という人を持ち上げるために、他の人の悪口を言うのは、結果として
自分が応援したい人をも「周囲を貶めないと褒めるところが出てこない人なのね」と思わせて
しまうことに、いい加減気づけよと言いたい。

339無党派さん:2006/09/18(月) 13:36:23 ID:mws2J1lM
>>338

その手のアンチ秋篠宮夫妻の理屈でいくと、大平光代さんや金崎浩之さん、
ヤンキー先生こと義家弘介さんなんかも、「今は立派な仕事をしているけど、
昔は荒れていたから駄目な人間」ってことになるんですが、誰もそんなこと言わないのね。

340無党派さん:2006/10/03(火) 12:15:18 ID:QOFIdnmo
同感です。
アンチ皇太子御夫妻派なんて、過去どころか本人に全然責任のない祖父や曽祖父、
果てはご先祖にまで遡って叩く人達がいるし。
最近見かけるんですが「ひいじいさんは悪いヤツだったからその血を引いてるオマエも悪いに違いない」
なんて、四歳児に対してそんな酷い事よく言えるなあと、ふつうの感覚持ってる人間だったら思いますよ。
どっちのアンチ派もお互いのクビを締めてるんじゃないですか?
あっちが気に食わないからと、嘘か本当か分からないネタを元に悪口言い合ってるだけでは
「こんな嫌な噂だらけの皇室はいらない」になりかねないのに。

341無党派さん:2006/10/04(水) 18:32:56 ID:SeeFELSg
「皇太子様は雅子様を立派に守っておられる。ご成婚時のお約束を見事に果たされている。偉い」
と仰る方もいますね。
しかし、私は、「そもそも皇太子殿下がきちんと雅子妃を『お守り』できているならば、雅子妃は
そもそも適応障害になどならなかったのではないか。雅子妃は民間から皇室という異世界に入って
きた人間なのだから、いくらお妃教育など受けているとはいえ、戸惑うことも多々あるのは当然。
そこで皇太子殿下が上手に雅子妃を導き、皇室に馴染めるようにし、時には雅子妃と東宮職・宮内庁
との間に立って双方にいらぬ対立などが起きないように努めて、雅子妃が立派な皇太子妃となれるよ
うにすべきだった。それが本当の意味での『お守りする』ということではなかったか。皇室という環
境に不適応を起こしてしまっているのは、皇太子殿下がきちんと雅子妃を『お守り』できていなかっ
た証拠ではないのか」と思います。
また、この先東宮夫妻がどうされるつもりなのか分からないことも多々ありますが、少なくとも、こ
のまま皇室に不適応の状態で雅子妃が皇后になるのを皇太子殿下が望んでいるのだとしたら、私は皇
太子殿下の雅子妃に対する愛情を疑います。

342無党派さん:2006/10/05(木) 11:38:22 ID:UMZiR5pk
>>341

精神的な疾患と言えば、話がややずれますが、林田東宮大夫が、雅子妃のオランダ静養決定時に言っていた
「ご病気の性格を考えないと。(治療が目に見える)外科手術とは違う」という言葉は今でも許せません。
精神病の治療が困難なことぐらい我々だって百も承知です。でも外科手術だって大変な治療であることには
変わりありません。「妃殿下のご病気の治療はいろいろと難しい面がありますが、どうか温かく見守って頂
きたい」という台詞で十分なのに。どうしてわざわざ「外科手術の方が楽なんだから」と言わんばかりの
言葉遣いをするのか。外科手術が必要な病で苦しまれている方々はこれを聞いてどんな思いがしたでしょうか。
例えに悪意があるんじゃないの?としか思えません。

343無党派さん:2006/10/07(土) 15:43:16 ID:04XinZ.E
>>342

林田氏じゃなくて野村氏ね。東宮大夫は。

344無党派さん:2006/10/07(土) 22:20:04 ID:04XinZ.E
別掲示板で見つけた。

「小泉さんには、皇室維持よりも先に、東宮一家の情けない現状をどうにかして欲しかった。
親は無理でもせめて愛子ちゃんだけでも。
皇室典範改正論議が進められている中で(紀子さまご懐妊発覚前)、「天皇になるかならないかで
愛子さまの教育が変わってくる。愛子さまももうすぐ小学校に上がるのだから」という趣旨の発言を
するほど、愛子ちゃんの育てられ方に関心を持っていたのなら。

書きながら思ったが、雅子さんより小泉さんの方が、よっぽど真剣に愛子ちゃんのことを考えてくれて
いたんじゃないだろうか?」

これってどうなんだろう?

あと、話が大きくずれるけど、アンチ東宮・小泉の中には、「小泉は福田赳夫元首相の
書生をしていたが、小和田恒とは兄弟弟子の関係になる。だから小和田家の息のかかった
人間なんだろう。雅子妃に強く出られないんだろう」っていう叩き方をする人間がいるから
腹が立つ。

自分も今の東宮家の行動が決して好ましいとは思わないし、小和田恒氏の「ハンディキャップ
国家論」も大嫌いだけど、それと小泉総理を無理矢理結びつけるのってどーよ?と思う。

345356:2006/10/13(金) 12:21:42 ID:ut6f5G7s
>>341
ろくに知りもしないよその家庭に口挟むと碌な事になりませんよ。

>>344
最低限の敬語すら使えていないアンチ東宮の発言で読む価値なし。
情けない現状ってのがまずおれには思い当たらんし。

346無党派さん:2006/10/13(金) 12:22:15 ID:ut6f5G7s
あっと、まだ残ってたのか>名前

347無党派さん:2006/10/15(日) 13:14:26 ID:xr1jH2RA
自分も341に同感だね。
守られている人間が適応障害になるなんて考えにくい。

348無党派さん:2006/10/15(日) 23:23:46 ID:iqob6oY.
>>347
精神病はそういう常識が通用するようなものじゃないんだが。
何が原因となって発症するかは誰にもわからんよ。

349無党派さん:2006/10/17(火) 19:07:16 ID:bpDsHobY
>>348

「適応障害とは、ある社会環境においてうまく適応することができず、
さまざまな心身の症状があらわれて社会生活に支障をきたすものをいいます。
だれでも、新しい環境に慣れて社会適応するためには、多かれ少なかれ苦労を
したり、いろいろな工夫や選択をする必要にせまられることはよくあることです。
それがうまくいかなくなった場合には、会社では職場不適応、学校では登校拒否
(不登校)、家庭では別居あるいは離婚などといった形であらわれます。」

ttp://www.fuanclinic.com/byouki/vol_35c.htm

原因は環境じゃ?適応できなかったのが結局誰のせいなのかは知らないけど。

350無党派さん:2006/10/25(水) 18:48:35 ID:xPnlfD6M
>>349
環境ってことがわかってるからって、それがどのような環境なのかは
わからんでしょ。守られているから適応障害にならない、とかそういう
短絡的な志向が通用するような事物ではない、ってこと。
なんで適応障害になったんだとか皇太子殿下が守ってないからだとか
そういうのはゲスの勘ぐりでしかないんよ。

351無党派さん:2006/10/28(土) 23:07:44 ID:3/yDoASw
349だけど、

>なんで適応障害になったんだとか皇太子殿下が守ってないからだとか
>そういうのはゲスの勘ぐりでしかないんよ。

それを私に言ってどうする?

352無党派さん:2006/10/29(日) 01:09:40 ID:wG2T2KYI
オランダに静養に行かれた時は
オランダのメディアは堂々と
雅子様の事を「うつ病だ」って言ってたよね。

353無党派さん:2006/10/30(月) 17:52:52 ID:IOVb78OI
月刊現代  2006年11月号
「雅子妃=キャリアウーマン」幻想  (コラムニスト)辛酸なめ子

 いっぽう、ご病気が理由で祭祀や公務には出られないのに、プライベートなお
出ましや、乗馬などがおできになられる雅子妃のご様子をみていると、首を傾げ
たくなるようなことが多々あります。今回のオランダご静養で、愛子内親王を預
け、皇太子ご夫妻で雅子妃の父親が勤めるハーグの国際司法裁判所などを見学さ
れたそうですが、庶民の感覚からいうと―娘がお父さんの仕事場を見せに、彼氏、
亭主を連れていくなんてちょっとありえない……。ひょっとしたら雅子妃はお父
様をリスペクトするあまり、皇室にあまり敬意を払ってらっしゃらないのかしら?
とつい勘ぐって、残念に思ってしまいます。
 世間では、「雅子妃=キャリアウーマン」説が定着していますが、これはマス
コミが作り上げた虚像かもしれません。ご結婚前のご実家は出入りの宝石商がい
たというほど一般家庭と乖離していますし、ご自身も一着数十万円もするような
コートや、肩パッドが入った高額スーツを着ておられましたね。私のイメージで
は真のキャリアウーマンとは、辺境の地や無医村にひとり乗り込んでいく女医の
ようなフロンティア精神の持ち主です。雅子妃はどちらかというと受動的で、受
け皿のある場所で輝けるタイプなのではないでしょうか。
 私には、雅子妃がマスコミに作られた「キャリアウーマン幻想」に自らとらわ
れて、ジレンマに苦しんでおられるように思えてならないのです。

354無党派さん:2006/11/21(火) 22:46:45 ID:MhQ3N0LA
>>351
そうでないなら、>>349を貼り付けて何が言いたい?としか言えない訳だが。

>>353
なんつぅか、勘違いもはなはだしいというか。

355無党派さん:2006/11/22(水) 21:38:59 ID:JspJCGZg
>>354
勘違いって?

356無党派さん:2006/11/26(日) 22:31:48 ID:Z9HmlCp.
皇太子の人格否定発言。「ま、雅子、雅子」ってうるさい。海外に自由にいけないことが人格否定だったら国
民の多くが人格を否定されていることになるのでは?大抵の人が家庭で職場で日々人格を否定され続けてい
るよ。働かなくても湯水のようにお金を使えて、あくせくしたことも人間関係で我慢させられることもなか
った奴が吐く台詞だよね。「海外生活が長かったため、海外に行けないのがつらい」と騒いでも、不景気まっ
只中の日本で、へっ?聞き違いかと思った失笑会見。一度1年くらい一般の国民としてどこかに「奉公」し
てみるといいのにね。有り難味が分かると思うよ。だいたい皇室の生活は人格否定と軽々に捉える方達に、
発展途上国の生活を親身に慰問や、研究するなんてムリ。奉仕団に挨拶も義理の墓参りもせず、海外、他国
には国際人アピール。不遜と矛盾と欺瞞に満ちた言動に、恥じを感じない鈍感な似たもの夫婦ね。制服や国
歌を強制されたと、騒ぐ中高生レベルと変わらん。

>>350

「ゲスの勘ぐり」ってのは、痛いとこつかれて反論できなくなった人間が悔し紛れに使う言葉だが。

357無党派さん:2006/12/01(金) 12:54:35 ID:51POdShc
>>355
・「ハーグ国際司法裁判所」を単なる「皇太子妃殿下の父親の赴任先」としか認識していない記者
・キャリアウーマンと言うものを、崇高なる人格者と認識(そもそも、過疎地に
赴任したりするのはフロンティア精神というのは間違いだろ)

>>356
申し訳ないが、おれの使っている辞書にはそういう意味では載っていないし、
これまで聞いたことのある用例ではそういった使い方はされていない。>ゲスの勘ぐり

358無党派さん:2006/12/09(土) 19:47:03 ID:1ja/aToc
雅子妃は、病気とかいう以前に性格と頭があまりにも悪すぎる。
国賓であるインドネシア大統領来日のとき、雅子は歓迎式典も宮中晩餐会も欠席した。
でも、宮中晩餐会の当日に実は 乗 馬 してた!
乗馬は毎日の日課ってわけでもないので、せめて大統領が帰国する29日まで我慢してくれたらよかった。
それに、雅子妃のインドネシアに対する粗相はこの晩餐会だけじゃない。
夏のオランダ旅行の際、よりにもよってインドネシア独立記念日に行った。
(※インドネシアは最初、オランダの植民地。その後日本統治になった。
当時インドネシアを支配していた人物(昭和帝)の孫一家が、
旧宗主国にニラニラしてお出かけって…)
この伏線があり、とどめの宮中晩餐会の裏で乗馬に興じていたことをインドネシア大統領及び
その国民が知ればどう思うか。
普通の神経の人間なら故意の嫌がらせ、嫌味の類であると邪推されても弁解のしようはない。

359無党派さん:2006/12/10(日) 00:04:29 ID:AGedPxkg
『文藝春秋』2004年9月号
「平成皇室会議 皇統断絶の危機に」 「皇太子 『平成の人間宣言』」「美智子皇后と雅子妃の宿命」

八木(秀次)私は、今回のことで女性誌や海外メディアの女性記者からもいくつか取材を受けたのですが、
彼女たちによると「バリキャリ」、バリバリの高キャリア 女性の間では、雅子さまに対する同情はかなり薄
かった、というのです。最初からおわかりになって皇室に入られたんじゃないの、という冷静な受け取り方
が大半だった。(中略)

八木 私のような保守派からすると、今回のご発言は、10年前のプロポーズの際に 殿下が言われた「全力
でお守りします」という言葉からずっとつながっていると思うのです。皇太子妃というきわめて重要な役割
を十分に踏まえないで、皇室という 新しい舞台で外交ができる、というかたちでプロポーズをされた。この
最初のボタ ンのかけ違いが、改めて浮上してきている。

櫻井 「全力でお守りします」というご発言には私も心の中で強い疑問を持ちました。 あなたがお守りにな
る対象は、もちろん雅子さまもそうですが、日本の国全体では ないですか、という気持ちをあの時、感じま
した。

八木 もうひとつ、私が疑問に感じたのは、6月8日に皇太子殿下が文書で出された コメントです。「伝統
やしきたり、プレスへの対応等々、皇室の環境に適応しようと してきた過程でも、大変な努力が必要でした」
と述べられたあと、「雅子には、経歴 を十分に生かし、新しい時代を反映した活動を行ってほしいと思って
います」とある。 つまり、伝統やしきたりよりも、新しい公務を実現したいという趣旨のご発言なのです。
しかし、これでは本末転倒ではないでしょうか。皇室が何ゆえに存続してきたのか を考えると、伝統やしき
たりを軽視していただいては困る、と申し上げたい。

360無党派さん:2007/06/03(日) 22:21:24 ID:7xv.RTXk
まあ、東宮家を好く、嫌うは個人の勝手だが、少なくとも鬼女板は盲信しちゃだめだ。
ちょうど本スレがその話題だったんでコピペさせて貰うが、こういう連中だからな。

>>808 鬼女板のアンチ皇室スレは、東宮批判に名を借りた小泉罵倒の巣だよ。
ここ↓で「小泉」「子鼠」と入れて検索してみ。
ttp://dosukoi.s142.xrea.com/cgi_bin/wwwsrch2.cgi/
小和田・小泉両氏が共に福田赳夫元総理の書生だったというだけで
「皇室典範改正は小和田の言いなりになったんだ!」
「2002年の国外公務も東宮家にせっつかれたからだ!」
とか 凄い妄想の嵐だから。

361無党派さん:2007/06/03(日) 22:22:46 ID:7xv.RTXk
一例ね。発想が短絡的と言うか何か・・・。

738 名前:可愛い奥様 :2007/04/22(日) 22:56:32 ID:7Spis0hE0
でもその何様系偏狭オヤジの言うことに、耳かしちゃうバカタレもいるんですよね。 小泉とか福田とかその辺。
あ、後下手すりゃ安倍ちゃんも。 だけど皇室の不思議というか、これほどの危機をそれでも紙一重で潜り抜けて
きてるんですよ。雅子は男の子に恵まれなかった。小和田小泉の悪心が成就する 直前に悠仁様ご誕生。
改悪法案は結局頓挫。これ以上小和田が何かたくらむと あいつらの命に関わることが起こるかも知れない。

665 名前:可愛い奥様 :2007/05/26(土) 16:08:49 ID:0DPNAyIG0
小泉が相当だったから手付けたんじゃん<皇室典範改正
大体皇室の存亡を憂いていたんなら、着手すべきは女帝誕生じゃない、 旧皇族方の皇籍復帰だろうが、バカタレが。
まだこんな事言ってる奴がいるんだね。呆れるわ。 小和田が元気なうちは、愛子をネタに何をやらかすか分から
ない。 今のうちに小泉の化けの皮、剥いでた方がいいと思うんだけどね。 安倍ちゃん、ガンガレ!!
私は雅子が一時期、精神的に大分疲れていたとは思ってるけど、あれが病気だなんて 一度だって感じたことはない。
帯状疱疹も、自律神経失調症も、鬱も患った私が申し上げます。 今はすっかり元気です。時間は掛かったけど。
不治の病に苦しんでいる方もいるというのに、 雅子はとにかく甘えすぎ!治りたかったら、治したかったら、
治療するだろうが。 遊び呆けて買い物に興じることが治療に繋がる、ってどんな病気だよ。
「我侭病」ってなら、理解も出来るけどねw

362無党派さん:2007/07/03(火) 00:43:20 ID:mX/h3JLI
鬼女スレの皇室関連スレは、雅子妃&小和田一族批判に名を借りた小泉罵倒スレだから、あんまり気にしない方がいいよ。

363無党派さん:2007/07/03(火) 00:45:21 ID:mX/h3JLI
続き。>>361の引用先のスレ読んだけど、この>>665って馬鹿じゃないの?小泉さんのこと嫌いなのは勝手だけど、
他の投稿者にキーキーキーキーヒステリックに噛み付いてどうすんだっての。超感じ悪い。

364無党派さん:2007/07/20(金) 21:19:36 ID:kLSJTmnY
鬼女が東宮一家を嫌うのは勝手だが、それならなぜ自ら戦わない?何故堂々と声を上げない?
こんなサイバー空間にコソコソ隠れて相手をいざ目の前にしたらとても吐けない様な罵詈雑言をぶつけては
自己満足に浸っているだけの連中と、鬼女曰く最低最悪の皇太子妃だという雅子妃の間にどれだけの差がある?

自分の手を汚さずに、いつか誰かが雅子妃、東宮一家、そして小和田一族や創価学会、鬼女が勝手に小和田の手下
だと思い込んでいる小泉・福田を噛んでくれるかもしれないとそればかりを期待している奴らのどこが立派だというのだ?
雅子妃に限らず、ああだこうだと偉そうに他人を糾弾する資格があるのか?笑わせるな!

365無党派さん:2007/08/14(火) 16:19:21 ID:Y5bAQxEQ
戦うとはいかに?もとは皇室の噂話で井戸端会議してるだけのスレだったんだがね。
今もそういうスタンスの人のが多いと思うが。ついでに既女板の皇室スレはもう既婚女性だけのものではないお。
ウヨもオッサンもオカルト系皇室信者もみんな混ざってますから。つでにサヨも…

あの情報収集のすごさと週刊誌等への微妙な影響力はじわじわと風向きを変える役目にはなるかも。

366無党派さん:2007/08/15(水) 21:01:17 ID:e5bwwG.2
既婚女性板の雅子妃擁護派は「病気の雅子様にあんな厳しいことを言って酷い!皇太子様だって愛する妻を守っているのに!」と
雅子妃に苦言を呈した人びとを非難するけど、
まったくの妄想や罵詈雑言は当然論外として、その厳しい言葉の中に込められた愛とか思いやりとかに気付けないんだろうかね。
なんかこう言っちゃ悪いけど、擁護派ってどうやって育てられたか分かる気がする。
なんでもハイハイ聞いて甘やかすだけが愛だとか思ってるんだろうな、きっと。
人間なんて、ある程度の歳になれば、無駄に知恵がついてるから、問題行動しても
体面を考えて強く叱られなかったら改心なんかしないよ。
むしろそれにつけこんでエスカレートするし、叱られても聞く気もない。
雅子擁護派は、自分らが敬愛しているはずの雅子妃を助けたいのか?それともスポイルしたいだけなのか?

367無党派さん:2007/08/18(土) 21:13:22 ID:29e2dJ12
ここttp://plaza.rakuten.co.jp/southhorizon/diary/200602080000みたいに
所謂「雅子妃は全面的におかわいそう、まったく悪くない」という主張の為に
秋篠宮ご夫妻を憶測で悪者にするのが当たり前な雅子妃ファンが多いのは恐ろしいね。
個人のブログじゃ好きにやれと言われるだろうけど、
そんな雅子妃持上げの為に他を貶めるのが当たり前・・・というのは人としてどうかと思う。

擁護派ってそういう「秋篠宮夫婦は最悪!雅子様お気の毒!」って主張しているけど、
その感情は正確には憤りでも、純粋な応援でもないと教えてあげたい。
それは筋違いのムカツキだよ。秋篠宮夫妻に責められるべき要素なんてないし、
ご懐妊のリークだって「このタイミング?絶対何か企んだんだろう!」とか言われているけど、
秋篠宮ご夫妻が流したわけじゃないしね(むしろ「何で勝手なことを!」と不快感を露にしていた)。

勝手な被害妄想+そのおかげで罪の意識いらないとばかりに、陰湿きわまる
罵詈雑言という名のいじめを楽しむ。こんなのやる必要あるのか?
ちなみにオカ板住人から言わしてもらえば、そういう継続的な悪意は地道に周囲の悪念を吸い寄せ続けているよ。
自分に関する利害でそうなるなら仕方なくも思うが、ただの妄想でそうなるのはあほらし過ぎる。

リアルでも攻撃性のはけ口がないとやっていけなくなる状態になる前に、
そんな悪循環の中毒からは足洗ったほうがいいと思うが。

それにしても東宮擁護派って性格悪い。心に報復癖の闇を抱えているんだと思うことにするわ。

368無党派さん:2007/08/19(日) 14:15:36 ID:DWMcZ3EE
ttp://jenna-hallka.at.webry.info/200603/article_43.html
ここのStellaさんって怖い・・・。
そりゃ、軽々しく誰かを「自閉症」と決め付けるのが許せない気持ちは分かるけど、怒りをぶつけるにしても
もうちょっと言い方があるんじゃない?
第三者の自分が読んでいても、不愉快な気分にしかならなかった。
いくら、身内に発達障害の子ども抱えて苦労しているからって、こんな言い方されちゃ、同情も理解もして貰えないだろうよ。

それに、いくら個人のブログ・掲示板と雖も、ネットと言う万人が見られる環境に公開して自分の意見を述べている以上、第三者にそれをあれこれ論評されてもしょうがないと思うね。
それが怖けりゃ発言をやめればいいだけの話。

369無党派さん:2007/08/22(水) 14:57:07 ID:Gqejs1og
>>367
そういうサイトが自称雅子ファンに残念ながら多いよね。
チヤホヤ頭を撫でて可愛がるだけが愛だと思っていたり
他皇族を悪く言ったり性格悪化させて雅子妃を持ち上げたりするのは、
結局は擁護派がそういう性格だってことだなと思う。

特に何があっても悪い方へ解釈しようとするタイプって
自分や好きな人のために、他人を悪者にするのが大好きなんだろうなあ…。

370無党派さん:2007/08/22(水) 23:01:42 ID:Gqejs1og
秋篠宮夫妻の悪口を言う人は、紀子さまのご懐妊・悠仁さまの出産についても、
弟の癖に兄を差し置いて生意気だとか、雅子様の気持ちを踏みにじって無神経だという主張が多いね。
だけどあの時点では、お妃の中で新たに妊娠が望めそうなのは雅子妃と紀子妃しかいなかったのだし、
雅子妃が病気療養中ということになれば、必然的に紀子妃が産むしかないだろう。

愛子様が天皇になれば良かったじゃないか、という声もあるけど、
それはあくまで皇室典範が改正されたらの話であって、あの時点では改正されてなかったでしょう。
改正されるまで秋篠宮夫妻は待て、と言いたいのかもしれないけど、
法律の改正って、発議→衆議院での審議→衆議院での投票→参議院での審議→参議院での投票→参議院で
否決されれば(両院協議会も挟んで)衆議院で再度投票っていうプロセスを踏まなきゃいけない。
これにどれだけ時間がかかると思ってるの?もしかしたら数年単位でかかるかもしれない。

しかも、これだけ時間をかけて審議しても、皇室典範が無事?改正される保証なんてどこにもない。
現に、2006年1月の時点だって、自民党内は勿論、民主党の中にも、松原仁さんなど、かなりの反対者がいたからね。
何年も時間をかけて審議した挙句、改正案が廃案になって、その時点ではもう雅子妃も紀子妃も妊娠が不可能に
なっていました・・・じゃ遅いんだよ。取り返しがつかないんだよ。

それなら雅子妃が病気になる前に、秋篠宮夫妻が男子を生んでおけば良かった、とも言われるけど、
過去のことをぐだぐだ言ったってしょうがないじゃない。現実としてあるのは、2006年1月時点まで
皇室には男の子が懐胎さえもされていなかった、という紛れもない事実だったんだから。

秋篠宮夫妻は、皇統を守るために、あの時点で自分らにできる精一杯のことをおやりになっただけなんだ。
誰からも文句を言われる筋合いなどないよ。

371無党派さん:2007/08/25(土) 20:58:00 ID:F8mNjKVk
結局このスレも鬼女板並みの東宮叩きになってるわけね

372無党派さん:2007/08/27(月) 14:21:47 ID:BSrYwNgw
いや、叩かれてるのは東宮ではなく
一部の(?)偏った東宮擁護派だと思うが。

自分は、妄想や憶測で良く知らない相手を非難するのも勿論いけないと思うが、
それ以上に自分の応援したい相手を持ち上げるために、よく分からない噂や都市伝説で
その他の人間を貶める連中も許せない。

だから少なくとも>>366->>370には同意だ。

373無党派さん:2007/08/27(月) 20:42:50 ID:cGPFxwfs
そうかね?東宮擁護してる奴は紀子妃罵倒してるって
決めつけてるように見えるけどね。
愛子様を眞子様と比べてけなしてるけどね
みずきなんてアンチ東宮を公言してるし。それでいて
掲示板でちょっと何か言われるとキーキーうるさいし
ま、こういうこというと雅子擁護の売国奴とか
言われるんでしょうか

374無党派さん:2007/08/27(月) 20:51:10 ID:cGPFxwfs
自分は雅子様擁護サイトとか見たことないし、保守系
サイトのほうが見る機会多いから言うが、秋篠宮叩きも
東宮叩きもたいして変わらないと思うけど
みずきは、どこソースか知らないが雅子様が
「御祖父様は悪くない」と言ったといって馬鹿みたいに
叩いてたけど、雅子様の御祖父様の葬式に言った
小泉総理を罵倒した連中と同レベルだろ

375無党派さん:2007/08/30(木) 13:25:00 ID:5TcYjvPA
まあ、そういう一部の自称・東宮擁護にとっては、
東宮夫妻は他の誰かをわざわざ貶めなくてはならないほど魅力のない人物に映っているってことだろうよ。
そういう応援の仕方は空しいだけだけどね。

376無党派さん:2007/08/30(木) 13:30:39 ID:5TcYjvPA
>東宮擁護してる奴は紀子妃罵倒してるって決めつけてるように見えるけどね。

いや、>>366->>370も、>>372も決して「東宮擁護派の皆が皆アンチ紀子妃」とは
一言も言っていないはずだが?
そういう人間が多い、っていうだけの話だろ。

377無党派さん:2007/08/31(金) 01:18:36 ID:agFHX/As
こんなの貼られてましたよ〜
気をつけてください

533 名前:可愛い奥様:2007/08/31(金) 00:14:02 ID:J+x4qTme0
今、2chに立つスレは、殆どがアンチ雅子さんに傾いているね。
まあ、それはご本人の身から出た錆というやつで、同情の余地はないのだが。
雅子さんをはっきりと擁護してくれるスレなんて、キチスレとここ(小泉盲信者の巣窟)ぐらいじゃないの。

運スレ的に皇室の在り方を論じましょう・2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139062695/
-----------------------------------------

378無党派さん:2007/08/31(金) 01:37:23 ID:T4k6BMSo
わざわざ、こんな過疎板までチェックかよw
バカ鬼女

379無党派さん:2007/08/31(金) 11:29:30 ID:JvJ8gvzY
>キチスレとここ(小泉盲信者の巣窟)ぐらいじゃないの

どなたかが上で言われてる通り、鬼女板のアンチ皇室スレは、東宮批判に名を借りた
反小泉の巣窟なんだね。

380無党派さん:2007/09/01(土) 00:14:29 ID:7j0eWGtI
この皇室典範改正法案は、形の上では「皇室典範に関する有識者会議」の答申に則ったものとして進められてはいるけれども、
実際は有識者会議が設けられる前に、既に内閣の方針は確立され、ある政府関係者は「有識者会議のメンバーは料理を食べる人で
あっても、作った人ではない」とコメントしているからだ。このことについての詳細は、昨年11月下旬に毎日新聞が明らかにしているが、
それらによれば、政府内部での検討がはじまったのは1997年(平成9年)からとされ、決して小泉内閣によりこの問題が提起された
ものではないことが明らかにされているのである(「皇室典範改正:内閣・宮内庁OBら、97年から極秘検討会」「皇室『新時代』
へ:女性・女系天皇の容認」など計4本の記事による)。
それゆえに、これを小泉法案と位置付け、小泉内閣が進めてきた「構造改革」の一環であるかのように位置づける議論は、
少々問題があると言わざるを得ない。
(日本政策研究センターHPより)
なので、鬼女が小泉総理を目の敵にする理由はないはず。

小和田恒氏と同じく、福田元総理の弟子だというのも叩きの材料になっているが、
「小泉総理が小和田氏の言いなりになって雅子妃に都合のいいことをしている」という鬼女の主張も、違うと思う。
あの方の政治姿勢を見ている限り、基本的に、誰であろうと他人の意見に左右される人ではないから。
2001年の総裁選で交わした亀井静香氏との約束を、積年の恨みから反故にしたこともあるし(これは亀井氏の方が悪いと思うが)、
自民党各派閥の親分らの意向を無視し続けた組閣も然り。
2005年の郵政解散だって、同じ派閥の先輩格・森元総理の説得を無視したし、
ずっと懇意にしてきた慶大の先輩・綿貫民輔氏も切り捨てた。
そんな人が、いくら兄弟子だからといって、小和田氏に盲従するとは考えられない。

鬼女の小泉叩きは、ただの「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ってもの。
雅子妃と小和田一族を嫌いなのは勝手だけど、妄想で関係ない人にまで矛先を向けないで欲しい。小泉ファンの切なる願い。

381無党派さん:2007/09/10(月) 12:08:56 ID:zr8GrI5U
アンチ東宮スレも確かに玉石混交で、石の方は本当に酷い連中が集まっているが、それより遥かに酷いのが
秋篠宮嫌いスレ。
あそこのキチガイ度は、2ちゃんでも群を抜いている。

アンチ東宮スレは、一応週刊誌ネタでも活字になった事実(これも真偽不明の記事が多少あるが)をもとに東宮夫妻を批判しているが、
アンチ秋篠宮家スレは、「明らかな」「事実」を捏造して、
しかも、それらのウソを事実だと言いはってテンプレにまでしている。

あれは、本当にキチガイどもの掃き溜めスレだよ。

382無党派さん:2007/09/11(火) 00:37:51 ID:JA3ocokU
どっちがひどいとか比べる意味ないでしょ

383無党派さん:2007/09/11(火) 16:22:39 ID:ElYhsu1M
381に同意。
確かにあそこは人間の住む世界じゃない。

384無党派さん:2007/09/12(水) 03:23:05 ID:H1RikPGw
どうしても東宮アンチは正しいことにしたいみたいね
どっちのアンチもカスって選択はないわけね

385無党派さん:2007/09/15(土) 17:23:12 ID:ryfYev4Q
882 :可愛い奥様:2007/09/15(土) 17:14:11 ID:tlxPeFPV0
愛子がアレレだから、それが国民にばれないうちにさっさと法案通したかっただけじゃん。
紀子様ご懐妊がなければ、あのバカは末代まで生き恥さらさせるところだった。
常時けんか腰だけど、喧嘩上手だとは思わないね<小泉

65歳で引退って話、何処にいったのよー!!
イタリアでも何処へでも、早く行ってよー!!

-----------------------------------------------------------------------

小泉総理をちょっとでも褒めるカキコがあると、脊髄反射のようにヒスを起こす。
やっぱりアンチ小泉の工作員(感情的な反応しかできないけどw)が常駐してるんだね、鬼女スレは。



>>384
???そんなこと言ってる人は誰もいないと思うけど?

386無党派さん:2007/09/16(日) 14:13:06 ID:fS7uryXY
ネット、そして一部外国メディアでは、愛子様自閉症説が流れているようですが・・・。

まず、愛子様が自閉症や他の将来の天皇として支障のある重大な障害の可能性が
少しでもあるのなら皇室典範改正の早い段階の法案提出にはいたらなかったと思います。
仮に、法案が成立し、愛子様が女帝の公務をまっとうできない皇位継承者に成長すれば、
状況を知りながら皇室典範改正を強行した当時の小泉内閣は散々批判を浴びるはずです。
当時の政府最高責任者が知らないではすみませんよね。あの喧嘩上手な小泉さんが
そんなリスクを犯すとはとても思えません。
まず、皇室典範改正は先送りにするか、宮家の皇籍復帰を政府として支持したほうが
はるかに国としても政治家本人としても安全なはずです。

加えて、愛子様に発達障害がないのだとすれば、現在の振る舞い
(風邪を引きやすい、大勢の人の前でも体をくねらせきちんと立っていられない等)は、
親が子どもの躾や健康管理をきちんとできていないということです。
言うまでもないことですが、皇室は一般の家庭とは違います。
日本で最高級の療育を、いつでも受けられる環境にいるのですから、こういう事態は本来ならありえない、
いや、あってはならないことです。
にもかかわらずこの体たらく。問題があるのは愛子さまではなく、両親である東宮夫妻の方です。

387無党派さん:2007/09/18(火) 21:51:37 ID:7OkH2vHI
愛子様が風邪を引きやすい、というのは陛下も記者会見で仰っていたからね。

388無党派さん:2007/09/19(水) 22:16:35 ID:vByFMm/U
やっぱり人情として愛子さまの女帝を望みたい。

>>386
愛子様が自閉症だというのは、外国の新聞が、手の動きが下を向いていると言うことから言われたことですが、
うそです。
この世界では有名な、障害に対する無理解の良い例といわれています。
素人判断を鵜呑みにしてはいけません。
素人判断で、愛子様であれ、どのようなお子様であれ、一定期間直接経過観察もしていない人間の
自閉症について発言することの軽率さは、非常に自閉症、発達障害、アスペルガー症候群という障害を
持つ人たちを苦しめているのです。
数人の自閉症を知っていることは、他の自閉症児の理解に何の役にもたたないのが現状です。
症状だって正反対のものが出て来ることなんて、療育の世界じゃ常識以前の話ですから。
いくら疑いがあるからと言って、診断する資格を持たない人間は、専門医に診断してもらうことを勧めることは
あっても自らは、発達障害の診断は下しません。

その後はあなたに完全同意です。

389無党派さん:2007/09/20(木) 01:02:33 ID:N5nS/rpA
小泉の有識者会議って 何が何でも自分たちの思惑(小和田家の思惑)どおりに 勧めたいわけだが、
そうは上手くいかんでしょう。
小泉の公約って何一つ実現しないね。 で、小泉の支持率は何故か高い。
公約が実現しないことが、高支持率に繋がっているんじゃ?

消費税増税なんていう国民に嫌われるようなことは次の人に押しつけて、愛子天皇確定だけは、
きっちりやりそう。小泉は私怨で動いてるよ。 郵政民営化だって最初に立候補したときに
特定郵便局の局長達が 応援してくれなかったから落選したと思いこんだ。
(協力しなかったのはレイプとか精神病とかの噂があったから。) その怨みで強引に民営化をやったみたい。
アメリカからの要望とかもあるだろうけど小鼠ってそういう男。

390無党派さん:2007/09/20(木) 17:34:53 ID:N5nS/rpA
秋篠宮ご夫妻には、好感はもてません。時代は変わっているのです。
公務は受身と言う考えは古すぎますし、外国訪問をされたときに秋篠宮では私は恥ずかしいです。
紀子様は、皇后陛下を意識しすぎているところが好きではないし、心の冷たい方のように見える。
紀子様の懐妊はおめでたいことですが、こんな時に懐妊?と思いあまり美しいことではないと思い
素直にはお喜びできませんでした。
私は愛子様に将来天皇陛下になっていただきたい。まさしく、皇太子様のお子様ですから。
皇太子様にそっくりな・・・

391無党派さん:2007/09/22(土) 23:40:15 ID:TQ2SlBsQ
総裁選で再び女系問題が出てきたのに静かだね。
つーか上のはどっかからのコピペ?
コピペといえばN速+かどっかで見たコピペで
愛子様が即位して、眞子様と佳子様が宮家として残ったら
愛子様が子供を産むまで遠慮させられるだろう、とか
書いてあったのを読んだんだが、あれ誰かログ取ってない?
ありえるかもしれないと思ったんだよな。

392無党派さん:2007/09/29(土) 16:51:52 ID:zlkbv5ZY
174 :Ms.名無しさん:2007/09/13(木) 02:26:03 0
小泉が誰かの味方なんかするわけないじゃん。
この人は極めて我の強い人であって、どちらかといえば一匹狼タイプ。
昔の小泉の立ち位置を知っている人なら、首相になれたのが不思議なくらい。

皇太子の味方をしたのではなくて、何かエポックメイキングをしたかっただけ。
そういうの好きだから、この人w
旧体制をぶっ壊せ!をキャッチフレーズに出てきたわけだし、「男系継承」も
旧体制だと思ってぶっ壊したかったんでしょ。深い考えがないのも昔からだw
さりとて、ぶっ壊す!と言って本当にぶっ壊すことができるのも小泉のすごい
ところだったのだから、(後から間違っていたということがわかっても
後悔する人じゃないです。そういう情緒的なところはぜんぜんない男)
紀子さまのご懐妊は奇跡としか言いようのない出来事だったかと。

まぁ、小泉は案外単純なひとだから、彼の性格を皇室典範改正に利用しようと
した人物はいたかもしれないね。

393無党派さん:2007/10/09(火) 00:22:27 ID:P/vWnFTk
32 :名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:11:25 ID:xNvYdjOD0
>つまり、なんで今まで男系で継承してきたかという理由は。

これな、「男系」って言うから分かりにくくなってんだよ
皇位継承は「一系」(万世一系:直系独占的継承ではない)なの
 ・なんで今まで「男系」で継承してきたか   じゃなくて
 ・なんで今まで「一系」で継承してきたか   と考えれば見えてくる

 ・ヨーロッパの王室で一般的な「直系継承」 と
 ・皇位継承における「一系継承」      の文化的な意味あいの違い
それを考えてみたらいいよ

結局、皇位を
 ・「預かりもの」  と考えるか
 ・「既得権」    と考えるかの問題なんだよ

その意味で、天皇、皇位継承の一系=預かりもの
という考えは、和の心、日本の象徴そのものなんだよ
ブン盗りものの既得権発想と違ってさ


■「皇位継承と和の心 ― 天皇の子が天皇とならない理由」 長根英樹
ttp://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/book001/

 血筋や血統、Y染色体ではない
 役割意識としての「系統」を重んじる男系男子による継承を

 我が子かわいさ
 直系独占継承=女性天皇 は皇位を危うくする
 皇位の私物化 

 万世一系、系統継承に込められた仁、無私の心、和の心
 凛とした自己抑制の美学に支えられてきた皇位継承の伝統

396ヤスツ@まとめページの中の人 ◆0lcRIkF0ks:2007/11/01(木) 02:48:44 ID:Kx6vImDQ
スレ違いなんで削除しました。

397無党派さん:2008/07/28(月) 16:12:00 ID:KsUWYJ4I
この問題は朝鮮系の疑いがある皇太子妃の子供を優先させるか、
Y遺伝子を残したままにするかという
日本対朝鮮の問題なんだよ
これには朝鮮層化が絡んでくる。女系天皇にして朝鮮系の婿を送り込む。
で完全に皇室は朝鮮系になる。それを日本人が拝む。日本人ざまーって構造
これが池田の野望

398無党派さん:2008/08/05(火) 13:29:18 ID:GYel9ij2
小泉さん、皇室典範改正を棚上げしてくれてありがとう
悠ちゃん、生まれてきてくれてありがとう

399無党派さん:2008/08/31(日) 19:50:24 ID:TqZme7Z.

>>398に同意
秋篠宮家に益々の繁栄を・・・
そして東宮家の雅子妃はご自分の実力を再確認すべきです。
それよりも、皇太子をもっと大切になさってください。

400無党派さん:2008/08/31(日) 19:51:07 ID:TqZme7Z.

>>398に同意
秋篠宮家に益々の繁栄を・・・
そして東宮家の雅子妃はご自分の実力を再確認すべきです。
それよりも、皇太子をもっと大切になさってください。

401六条いちご:2009/11/27(金) 07:06:38 ID:2VEKqsXA
日本の小泉元総理の闇  南米、まあ、巫女舞になったのが、南米アーミーに拉致されて、イニシエーションもあれば、廃太子か東宮ごと南米に移動ですよね。

402六条いちご:2009/11/27(金) 07:27:32 ID:2VEKqsXA
まあ、ハリポタイニシエーションというとこなんでしょうかね。
しかし、アーミーともなれば、すごい。ほんとに。拉致に監禁ごとくのイニシエーション、女性セラピストのお付まで、おられる中でイングランドの高等魔術の聖儀式イニシエーション、巫女が・・・・・。まあ、東宮様は、どうなさるんでしょうかねえ。ほんとに
、戦闘機ですよ、戦闘機からの聖の洗礼。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板