[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
運スレの空気の読めない香ばしい人たち
400
:
未来皇帝
:2022/04/22(金) 23:44:26 ID:???
スウェーデンなどがNATO加盟なら核配備、プーチン氏側近警告
ロシアのプーチン大統領の最側近の1人で、安全保障会議副議長を務める
ドミトリー・メドベージェフ氏は14日、スウェーデンとフィンランドが北大西洋
条約機構(NATO)に加盟すれば、ロシアは地域での防衛力を高める必要
があると警告、核兵器の配備も示唆した。
フィンランドとスウェーデンは、NATOへの加盟申請の是非を検討している。
フィンランドのマリン首相は13日、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて状況
が完全に変わったとの認識を示し、NATOに加盟を申請するか「数週間以内」
に決定すると述べている。
メドベージェフ氏は、両国がNATOに加盟した場合は、軍事的均衡を取り戻す
ためロシアはバルト海で陸海空軍を増強しなければならないと主張。
「核のないバルト海はなくなる」とし核の脅威に言及した。
メドベージェフ氏は2008─12年にロシアの大統領を務めた。
大統領府のぺスコフ報道官は14日の電話会見で、両国がNATOに加盟した
場合の対応について、国防省が安全保障を強化するための提案を行い、
プーチン氏がさまざまな方策を検討すると指摘した。
提案がまとめるまでにまだ時間がかかると述べた。
401
:
無党派さん
:2022/04/22(金) 23:44:56 ID:IRMWF7uw
ロシア、国境に核配備も フィンランドなどNATO加盟なら
ロシアのドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)前大統領は14日、
もしフィンランドやスウェーデンが北大西洋条約機構(NATO)に加盟すれば、
ロシアはバルト3国やスカンディナビア(Scandinavia)半島方面の国境付近
に核兵器を配備することになるとの見解を示した。
2008〜12年に大統領、現在は安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏
はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)への投稿で、もしフィンランドや
スウェーデンが加盟すれば、NATO加盟国と接するロシア国境の長さは2倍以上
になり、「われわれは必然的に、国境を強化せざるを得なくなる」と記した。
「この場合、バルト地域の非核化に関する協議はもはや不可能になる。均衡を
回復しなければならない」と述べて、同地域への核兵器配備もやむを得ないとの
考えを示唆した。
402
:
無党派さん
:2022/05/22(日) 03:08:51 ID:???
イタリア首相が暴露「EU諸国の多くは“プーチンの提案”に従って天然ガスを輸入し続けている」
5/21(土)
「EU諸国の多くはロシアから輸入し続けている」
欧州委員会は5月16日、「加盟国がロシア産の天然ガスを購入し続けることは、ドルやユーロで
支払いが行われている限り、ロシアに対する制裁措置に反しない」との対露制裁ガイダンスの
変更を発表した。
欧州連合(EU)はロシアへの制裁として、今年の夏からのロシア産の石炭の禁輸を決めたほか、
石油も禁輸する方針を表明していた。だが、約40%を依存している「天然ガス」については明言
を避け、慎重な姿勢をみせてきた。
化石燃料の脱ロシア依存を説くなど、EUは対露制裁を強める意向を示しているが、石油の禁輸
方針を表明した5月4日の翌週には、イタリアの首相マリオ・ドラギが、EU諸国の多くはロシア
(プーチン)が提案した「ルーブル口座を開設するやり方で、ロシアの天然ガスの輸入を続けて
いる」と、アメリカで開かれた会見で発言し、物議を醸した。
ロシアは当初、EU諸国に対してルーブル建てでのガス代金支払いを要求していたが、これに
G7のエネルギー大臣らが強く反対したため、譲歩案を提案していた。具体的には、ロシア国営
の天然ガス大手「ガスプロム」の子会社である「ガスプロムバンク」にルーブル口座を開設する
というやり方である。
ガスプロムに近い匿名の人物が米メディア「ブルームバーグ」に語ったところによれば、
ガスプロムバンクにルーブル口座を開設した欧州の輸入業者は全20社に及んでいたという。
その数は「4月から倍増」。他の欧州ガス輸入業者も続々とルーブル口座の開設手続きを始めて
いると報じられた。
この匿名の人物の証言によれば、欧州のガス輸入業社がガスプロムバンクにドルやユーロなど
の外貨を支払うと、自動的にルーブルへの変換が行われる仕組みになっている。よって、
(制裁の対象となる)ロシア中央銀行の関与なしに取引できるのだという。要するに、この
ガスプロムバンクを経由する方法であれば、「EUの対露制裁措置には違反しない」わけだ。
403
:
名戸ヶ谷病院 山崎研一
:2022/08/14(日) 12:15:18 ID:???
時間外手当未払いで看護師16名が名戸ヶ谷病院を提訴(千葉県柏市)
時間外に遅くまで勤務を強要された上に時間外手当が支払われないのは労働基準法に違反するとして、
看護師16名が社会医療法人社団蛍水会名戸ヶ谷病院に対し、総額1850万円の支払いを求める訴訟を松戸地裁に起こした。
訴状などによると名戸ヶ谷病院では看護師の勤務時間が長く、平均して21時以降でないと自宅に帰れず、
研修等に自分の休日を使って強制的に出席させられるなど過酷な勤務状況であるにも関わらず、
時間外手当は支給されていなかった。
山崎研一専務理事は「我々は正規に賃金を支払っている。金目当ての訴訟に対しては徹底的に争う」とコメント。
(2022年6月18日 毎日新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板