したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

参院選の避難所

1ヤスツ@まとめページの中の人 </b><font color=#FF0000>(CnaUXqoo)</font><b>:2004/07/07(水) 17:25 ID:4URHJybE
まだ早いとは思いますが、2004年参院選を巡っては運スレ本体が大荒れになることが予想されます。
勝っても負けてもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!や工作員のwwwwwwwwwwwwwwwwで進行が混乱することは確実でしょう。

ということで、早めに「参院選の避難所」を用意しておくことにしますた。
運スレまとめページにも告知を打っておきますが、マターリ希望の方は7/11前後はこちらでどうぞ。

20ヤスツ@まとめページの中の人 </b><font color=#FF0000>(CnaUXqoo)</font><b>:2004/07/11(日) 21:33 ID:CRs23FR6
で、民主党が「できること」ではなくて「やらかしてしまいそうなこと」のうち、致命的なものは何かを洗い出してみることにしました。

★外交政策/安全保障政策
・対中政策
・対北政策
・対韓政策
・対米政策
・自衛隊
・9条を含めた改憲問題

まずはこんなとこですが、民主党は「反米、親中韓、建前上は反北(実際にはどうでしょう)」ですが、これは国民は影響を実感しにくい問題だろうと思います。
孤立主義(というか、他者にコミットしないで自分だけ平和になる)に逆戻りしていく可能性もあります。(これは、民主党の中の、左派/共産/社民から吸収した層の期待)
自衛隊、9条を含めた改憲についても、話題にはなりますが実生活としては実感しにくい問題だけに(何か大きな事件が国内で起きない限り)、悪い事件が起きてからでなければ変化は見込めないでしょう。

で、民主党について大きく心配しているのは、実は「情報発信と情報制限」です。

21ヤスツ@まとめページの中の人 </b><font color=#FF0000>(CnaUXqoo)</font><b>:2004/07/11(日) 21:41 ID:CRs23FR6
ご存じの通り民主党は親Yahoo、反2ちゃんねるで、今回の選挙ではマスコミによるプロパガンダの風に乗ったわけですが……
マスコミというものが「編制、番組Pまたは、局長、編集長、デスク」という個人の意向で「方針」を決めてしまう指向性の狭い伝達媒体であるこというのはすでにご存じの通り。

このマスコミが、今後どのくらいのペースで衰退するかどうか。
また、ネットでの情報発信が、どの程度まで維持されるかどうか。
これが私のもっとも大きな心配事です。

今回、親民主の発言者、または工作員の発言が猛威を振るってきましたが、民主党が力を持ってくる(または民主党に力を持たせたい)世論形成のボードを握る人々は、親民主、反民主を問わず、そうした「自由な発言」の機会を狭めてくる可能性があるかもしれないなあ、と。
ネットの普及(双方向の情報交換の促進)は今後も進むでしょう。
しかし、既存のマスコミがそれをウマウマと指をくわえてみているということはあり得ないわけで、「核心のないネット世論」の鼻面を振り回すための「環境作り」を仕掛けてくることは明らかです。

親民主+マスコミという組み合わせが、そうした日比谷事件のような世論誘導をしていくようになるのではという不安が、何より大きいところです。

22ヤスツ@まとめページの中の人 </b><font color=#FF0000>(CnaUXqoo)</font><b>:2004/07/11(日) 22:21 ID:CRs23FR6
それはそれとして、選挙特番。
テレ東の再訪朝の舞台裏再現ドラマがなにげに面白いです(^^;)

23ヤスツ@まとめページの中の人 </b><font color=#FF0000>(CnaUXqoo)</font><b>:2004/07/12(月) 01:42 ID:Ce2aTWHw
100をどう書けばいいか、悩んでおります。

・51議席に届かなかったので(゚д゚)マズー
・民主が躍進したので(゚д゚)マズー
・定数が減ったことを考えると50議席(未)惜敗で済んだのは(・∀・)ウマー
・マスコミ総バッシングの中で50議席(未)惜敗で済んだのは(・∀・)ウマー

民主党が増えたのは共産・社民の票を食ってるからなわけですが、
民主の血がまた左に寄ったということになるんでしょうか。これは。

選挙前より今のほうが「小泉もうだめぽ」っていう落胆感が強いわけですが、
底は選挙前じゃなく今? それともまだ先に底があるのか。

というわけで、もうちょっと情報収集と整理が必要かな、と。

24(´ー`)ノ:2004/07/12(月) 10:02 ID:S1k8SC2E
>>23
今回の選挙の結果は落選した人間がどう、とか、
当選した人間はどう、とかその辺りから調べても
面白いかもしんないっすね。時間かかるだろうけど。

そういう部分を鑑みて、ありゃ?結果的に抵抗勢力の
力が削がれちゃってるワァ*・゚゚・*:。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:。.・゚゚・*
自民的には痛いけど、運スレ的にはokって事になってないかな〜、
なーんて思ったり。

なんにしてもこないだの訪朝と同じく、直ぐに評価を出さなくても
良いと思いますね。

25無党派さん:2023/10/07(土) 08:40:34 ID:???
test


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板