[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
11月のテーマは「トリックオアトリート」デス
1
:
Leonhard
:2006/11/01(水) 18:05:38
今、カストロが話題の男ですからな
2
:
kasutoro
:2006/11/01(水) 18:20:11
今からミッション2いてくるよ
3
:
Gb
:2006/11/01(水) 20:59:06
イタズラしちゃうぞ〜
4
:
かすとろ
:2006/11/01(水) 21:18:58
撃沈!
つーか体調わるそうなんで辞めた以上!
5
:
Leonhard
:2006/11/01(水) 22:57:26
この鬼畜!
6
:
Gb
:2006/11/02(木) 16:02:13
最大にして最強、孤高にして至宝。三界に比肩しうるもの無き力。
沈黙の女神、炎神ゾショネル。
7
:
Leonhard
:2006/11/02(木) 20:29:43
しかしハーネラつける人が多い希ガス
8
:
Leonhard
:2006/11/02(木) 23:10:38
ttp://www.videonews.com/asx/061019_suganuma_300.asx
ながい。
9
:
かすとろ
:2006/11/03(金) 07:43:14
関西の変態がミスして裏で策を練っていた事が俺にバレた件。
10
:
Leonhard
:2006/11/03(金) 17:42:53
なんだその帰宅時間は
11
:
Gb
:2006/11/08(水) 08:46:24
過疎ってますな。
DS買いかのう。FF6やりてーなぁ。
12
:
Leonhard
:2006/11/08(水) 11:09:59
BBSのほうが等閑だなw
Gbはチャットで出てこないから困る
まぁICQは動かしてないが
13
:
Gb
:2006/11/09(木) 13:01:25
ミポリン何でIZAMなのさ…
14
:
Leonhard
:2006/11/09(木) 19:25:47
謎が多い組み合わせだよな
>tesla
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid511.html
15
:
Gb
:2006/11/12(日) 17:30:40
なにかと話題のPS3ですな。
ま、Wiiにしろ何にしろソフトしだいなんだが。
今は目玉になるタイトルないよな。
16
:
Leonhard
:2006/11/13(月) 18:05:05
どっちか買えといわれればWii
17
:
kasutoro
:2006/11/13(月) 18:17:35
Independence Day!
調停離婚成立しました。
18
:
Gb
:2006/11/14(火) 14:41:55
Wii何かいいのある?
19
:
Tesla
:2006/11/14(火) 17:26:08
ゼルダ。(まぁ基本)
パンヤ。(どういう操作でショットするかが良ゲーになるかどうかの分かれ目かなぁ)
後はPCエンジンとかやって暇つぶしてればいいんじゃね?w
20
:
Gb
:2006/11/15(水) 12:28:36
ゼルダってSFCからやってねーなぁ。
なんか3Dは違う気がする。
FF12が結構お気に入りだったから11がちと気になった。
完全スルーしてたんだが誰かやった?
21
:
Tesla
:2006/11/16(木) 15:39:21
11は悪名高きオンラインでしょw
たるたる。
22
:
Tesla
:2006/11/16(木) 15:40:59
ゼルダは3Dでも面白い。
視点の不自由さが無ければもっといいな。
まぁレベルアップとか無いから好き嫌いはあるかもなぁ。
23
:
Leonhard
:2006/11/18(土) 22:37:44
というかWii予約不能なくらい
込んでるらしいな。
まぁ買わないけどよ。
24
:
Gb
:2006/11/19(日) 18:38:50
Wiiてお子様のオモチャだな。あんなコントローラごときに未来なぞ感じんな。
器より中身。肝心の中身がハッキリせんが。
25
:
Tesla
:2006/11/20(月) 09:49:59
PS3に未来をギュンギュン感じる?w
26
:
Gb
:2006/11/20(月) 10:08:37
価格帯がPCと近いから、その辺の差別化を克服できれば或いは<PS3
ギミックに依存、若しくは逃避するソフトが大量に出てくると
ダメだと思う。またその可能性が高い。子供向け。<Wii
SFC時代の遺産である良ソフトを片っ端からラインナップに加えるとか?
27
:
Tesla
:2006/11/20(月) 14:36:15
そうかー。
PS3は誰しもが予想できる形でしか未来を提示できなかった功罪はでかい気がするんだけど。
スペックを上げて値段上げるだけなら・・・ねぇ。
ソフトメーカーは莫大な開発費と売れなくなるソフトウェアとのバランスに耐えられるのか。
まぁ遊ぶ側からすればどちらも中途半端で止めないで貰うのが一番なんだけど。
最近のソニーの姿勢にはガッカリなので、一度痛い目にあって欲しいというのもアル。
28
:
Gb
:2006/11/20(月) 17:21:28
俺はソニーもニンテンもこけて欲しくないと思う。どちらかがやられると
ゲーム業界の未来は暗澹たるものになると予想。
右肩上がりのスペックに伴うソフト開発費の高騰は、あらゆる場面で
直面してる。PCもコンシューマもないだろう。
否定的な部分ばかり論ったが、翻せばそこに"明るい"未来へのヒントが
隠されていないだろうかとも思ったり(希望的観測)
PS3とWiiを単純に比較してしまっているのも何者かの陰謀か?
仮に"X"としておこうw
どちらを向いても袋小路な雰囲気が漂っているが、ここを抜ければ
拓けた地平が見えることを祈る。
29
:
Leonhard
:2006/11/20(月) 17:45:44
PSPとNDS
その論争と内容が全く一緒じゃねえかw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板