[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
5月のテーマは「幸」デス
1
:
Leonhard
:2006/05/01(月) 08:23:30
おお我等が慈母 アマテラス大神
66
:
Gb
:2006/05/16(火) 13:56:02
奴は海の反対側、長崎じゃないの?
あ、宮崎あれだ。天孫降臨だ。
包み紙まで食える土産とは、想像力を刺激するね。
67
:
Leonhard
:2006/05/16(火) 13:58:42
天草と長崎の区別がつくのは
熊本県民だけだからなあ。
宮崎は日向にして天孫降臨の地だな
まぁ適当なもんだけどな。
あとは数十年前の新婚旅行先メッカだな。
あーいや、カストロの嫁の勤め先の洋菓子でな。
〜うめぇww ってのはVIPPERなら判る。
68
:
Gb
:2006/05/16(火) 15:43:05
ぐあ、天草って島で熊本かよ。
ただ漠然と長崎だと思ってたわ。
熊本でもう一つ思い出した。
宮本武蔵だ。養子の伊織だっけか仕官してて
天草鎮圧の後、身を寄せてたな。
大神関連でチラチラ調べてたんだがオモロイネ。
あとさ、DSでDiaがどうとかて話が。
69
:
Tesla
:2006/05/16(火) 17:09:21
>カストロ氏
なかなかの強行軍オツカレです。
お土産いつもありがとう。
>>68
mjd!
DSでディアが出たら神だな。
1でイイからフル移植して欲しい。
姉貴にDS貸しっぱなしだがソロソロ返して貰わねば。
70
:
Gb
:2006/05/16(火) 18:35:05
いやいやPC以外で出ても神どころか
操作性ゴミなキガス。
以前、連れからPS版ヤリコンダ話聞いて
狂ってるなコイツと思ったもんだ。
てかteslaタン、Dia1やってたん?
71
:
tesla
:2006/05/16(火) 19:34:45
PS版はネット環境ないし動きモッサリだしどうしようもないと思うんだが。
DSはその点WIFIでネット環境は比較的整いやすいしなぁ
後は出来次第でどうにでも。
まぁあまりDSに期待をかけてもアレだとは思うけど。
72
:
Gb
:2006/05/16(火) 20:35:18
ヒント
つ[テレポ]
73
:
tesla
:2006/05/17(水) 09:38:31
タッチパネルで代用がききそうだけど?
74
:
Leonhard
:2006/05/17(水) 17:09:13
テレポWは瞬間的に動けなくては・・・
まぁDSでduelすることはないけどな・・・w
75
:
Gb
:2006/05/17(水) 17:55:25
duelでなくとも
切り替え
Attack
撃つ(魔法)
が瞬時にできないとH2は生き残れないキガス
石像壊しゲーてのも何やら興醒めだしね。
76
:
Leonhard
:2006/05/18(木) 08:05:21
そこはそれ
ヌルゲ化により対応ですよ
77
:
Gb
:2006/05/18(木) 08:32:59
どうもPS版てリングもオサーンから買えるらしいんですが
(´д`)
2ch見てたら温度の高いレス多くてワロス
糞仕様の割にハマリ度高ゲ?
中には"PC版買ったケド、マウス操作がアレなんで
やっぱPS版がいい"なんてレスもあって
なんかもうね…
78
:
Leonhard
:2006/05/18(木) 14:30:47
スタンドアロンオンリーでdiaは苦行だろうなぁ
なにがマウス操作が面倒、だ。
ありえん話だな。
79
:
Gb
:2006/05/19(金) 19:25:32
WがDiabloなってRがBloodRavenじゃん?
Sはどこ行ったんだ?
80
:
Leonhard
:2006/05/20(土) 15:26:23
調べてはおるんだが
みつからんのう
81
:
Gb
:2006/05/20(土) 20:41:02
ネタはないのか
82
:
Leonhard
:2006/05/21(日) 07:44:44
dia1の検証は数多くあれど
dia2になるとどうもネタが少ない
海外サイトで探すかねえ?
83
:
Gb
:2006/05/21(日) 13:25:51
怖い話のとこマジコエーin2ch。
トイレが…orz
84
:
Leonhard
:2006/05/21(日) 16:00:00
なぜそうやってソース無しなんだw
85
:
Leonhard
:2006/05/21(日) 19:41:43
こちとら日曜出勤なのだが
近所から重機がうるさいとクレームあり(w
86
:
Gb
:2006/05/21(日) 22:33:46
いや普通にオカルト板なんですけどね。
電波板ってレスよりスレタイのが笑える。
オススメあるかい?笑えるのキボン
87
:
てすらー
:2006/05/21(日) 23:57:00
重機はウルサイ物であります。とか。
寝てるときに近所でやられたらキレるけどなw
88
:
Leonhard
:2006/05/22(月) 07:47:33
日曜の朝から晩までうるせーという気持ちはわかるが
黙れ税金泥棒が!って気がしてくるのは仕方ないかのうw
土日祝日が確実に休みとか信じられぬよ。
89
:
Leonhard
:2006/05/22(月) 10:32:41
とまぁ挨拶周りせにゃならんな・・・(;´д`)
ちと時間的都合で他の人に行かせよう。
90
:
Gb
:2006/05/22(月) 10:42:27
税金泥棒?ってーと警察か市役所か。
91
:
Leonhard
:2006/05/22(月) 11:05:33
そういうこったな。
常々思うところだが、税金で食ってる
公僕に頭を下げねばならん理屈がわからん。
まぁ今回は近隣に迷惑をかけた
悪徳業者であるから、真摯に対応すら。
92
:
Gb
:2006/05/22(月) 11:58:59
善良な一般市民にとっての公僕であって、
法的にダークグレーゾーンにいる企業の体裁を取った
輩の集団にとってどうかはわからんな。ククク
93
:
Leonhard
:2006/05/23(火) 09:29:00
まァそう言うなよ
ウチは善良な一企業だぜ?(ケケケ
94
:
Gb
:2006/05/23(火) 22:34:01
PC組もうかと思ってるんですが、現在の
トレンドがわからんなァ。
モニタは皆ワイドでTV見れるんかいのう。
95
:
Tesla
:2006/05/24(水) 12:01:41
今はなんとなくデュアルにしとくのがイイデスヨw
デュアルコアCPU、SLI(ビデオカード2枚挿し)、RAID0(2台HDD使って高速化)とか。
メモリも同じ容量なら、1枚より2枚が早いらしい。
速度を求めない人たちは幾らでも安く出来そうですが。
テレビ? モニタでテレビ見ないって言うか、テレビ自体あんまり見ないw
PCで録画できるようにして容量大き目のHDDつめば、HDDレコーダの代わりになるね。
96
:
Gb
:2006/05/24(水) 22:56:53
正直デュアルCPUがわからん。色んな意味で。
これからのメインストリームに成り得るんかいな。
97
:
kabotya
:2006/05/25(木) 00:28:19
将軍様に花束を
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=65030
恐怖のポリティカル・ホラーゲーム「バランサーハザード」より
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&page=3&nid=60595&st=writer_id&sw=watche
かなりホラーだ・・・
98
:
kabotya
:2006/05/25(木) 00:32:31
造船人は電気熊女の夢を見るか?
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=60889
99
:
tesla
:2006/05/25(木) 01:07:39
デュアルに走り始めている要因として、CPUのクロックアップが今までのように進化しなくなっているのが考えられます。
材料的なものか、そのほかの技術的なものでよっぽどの変化がない限り大きなクロックアップは望めそうにない。
ソレよりも、もともと複数のプロセスを同時に行うPCだし、デュアルコアにしてしまったが手っ取り早く安価に結果が得られます。
なので、デュアル化が進んでるものと。
後、究極とまでは行かないけど、お金をかけてすごい速さのPC作るなら
メモリをHDD代わりに使うユニットがアリマスw(I-RAMだったかな・・・)
HDDの読み書きって結構ネックになってる部分ですし、面白そうですがカネガナイw
100
:
Leonhard
:2006/05/26(金) 07:47:46
>kabotya
チョン系テキストか。なかなか良い出来だな。
バランサーハザードっていうかバイオハザードなんだけど
海外じゃバランサーっていうのかね
101
:
kabotya
:2006/05/27(土) 01:16:38
知らぬかね?アジアのバランサーとか抜かす阿呆の事は。
102
:
Leonhard
:2006/05/27(土) 08:31:42
だから海外じゃ連中は
バイオ〜じゃなくてバランサー〜という評価なのかね、と。
103
:
Gb
:2006/05/27(土) 15:54:39
バウンサー?
104
:
kabotya
:2006/05/28(日) 10:04:11
質問の意図が良く判らんのだが…
「アジアのバランサー論」を唱える阿呆を題材にしたネタだから
「バランサーハザード」なだけでしょ。
そもそも海外じゃ「バランサー論」なんて誰も知らんと思われwww
105
:
tesla
:2006/05/30(火) 12:58:36
PSPの大戦略をやってみた。
シナリオモードをはじめる。
「・・?なんだこりゃ?歩兵と主力戦車しか作れねぇwwマジカwww」
対空への攻撃力0なので、ヘリにいいようにやられるも、戦車の数でごり押し。
そのままターン数ぎりぎりでマップ1クリア。
マップ2つ目。なにかがおかしいと思って生産時にLR押してみる。
・・・・あぁ他の国のユニットも生産できるのね・・・・・
αβοοη..._〆(゚▽゚*)
106
:
Leonhard
:2006/05/30(火) 13:44:31
天然自縛プレイだな。
107
:
Gb
:2006/05/30(火) 15:16:48
つ【取説】
108
:
Tesla
:2006/05/30(火) 18:30:42
あぁ
取り説読まない派w
意地でも読まずに済ます。
読む時は必要な時ではなく、他に読むべき活字がない時。
何故か読まずにネットで調べたりする。
109
:
kasutoro
:2006/05/30(火) 19:35:10
小学生の頃ゲムソフトだけ借りて説明書も無くてなんとかなったながれですね
110
:
Leonhard
:2006/05/31(水) 08:41:33
Auto CAD の土木用のやつ(Civil)
って出回ってんのかなァ。アレとかアレとかで。
111
:
jimmy
:2006/05/31(水) 10:45:32
Autodesk AutoCADなら有るみたいですね
って書いていいのか?w
112
:
Leonhard
:2006/05/31(水) 11:20:20
それの Civil なんだよね
土木特化のやつ
113
:
Tesla
:2006/05/31(水) 12:13:49
あれとかアレって、通販とかネットの話だろ?w
114
:
カストロ
:2006/05/31(水) 12:39:03
ウチデトリアツカイナイデスヨ
115
:
Gb
:2006/05/31(水) 13:49:24
通報しますた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板