[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
4月のテーマは「ウソみたいだろ。死んで(ry」デス
1
:
Leonhard
:2005/04/01(金) 10:39:06
エイプリルフールと言われても
毎日がウソみたいなので
2
:
Leonhard
:2005/04/01(金) 17:37:08
http://uresen.myneeds.jp/defaultMall/categoryshop/uresen/sitemap/CSfGmoLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=23100&IMG_ROOT=/defaultMall/categoryshop/uresen&serverId=svf
3
:
Leonhard
:2005/04/01(金) 23:54:52
>tesla、ジミ
乙(w
4
:
Leonhard
:2005/04/04(月) 12:23:10
>tesla、jimmy
例の大学10年生が卒業しました。
7日〜10日の間、当地に滞在するとかで
ヤシの親父から間接的に連絡が入りました。
福岡のほうに就職が決まっているらしい。
わざわざ連絡が入るあたり、何かシテクレということなんだろうか
5
:
Leonhard
:2005/04/04(月) 17:38:37
7日(木)は平日、9日(土)は講習会に出向かねばならんゆえ
何かするなら8日(金)ということになろうものだが、
飲み屋の類に出向くのもマンドクセ(’A`)ゆえ
適当にビールでも贈呈しておきたい気持ちもアリ
っていうか28にもなって髪染めてたりとか普通にしてるだろうし
簡単に言うと風貌のみならず言動とかも
明後日の方向に都会に染まってそうでなんかウザ(’A`)
飲み屋で秋葉原の話とかされたら鬱死。
6
:
Leonhard
:2005/04/04(月) 19:23:45
そもそも別に目出度くもなければ
寧ろ呆れ返るような話ではあるのだが・・・
ヤシの親父も諦めの中にも真人間への更正を願うような気配が
なきにしもあらずにて、まぁ10年も学生出来る
ある意味ながら根性のあるヤシに何を話せというのかというのもまた。
尚、当の本人には連絡が付かない状況で
面倒だから何かスル?放置すると親父さんが気の毒ってだけなんよね。
7
:
Leonhard
:2005/04/04(月) 20:05:09
昼休みにビール回収。
8
:
Leonhard
:2005/04/05(火) 12:43:45
ヤシの親父が出張中キタ---(ww
夕方帰社とのことなので、夕方に再度赴く
9
:
Leonhard
:2005/04/05(火) 18:30:37
渡してきましたよ
大変御礼を言われました
【情報訂正】
福岡のほうに(て)就職(するために仕事を探すこと)が
決まっているらしい。
10
:
Leonhard
:2005/04/05(火) 19:00:40
地元の区長?というのかしらんが
そやつに皆で飲んでくれって酒持っていったよ。1,260円だけどな。
週末に花見があるらしいんだが、日曜を年寄りの座談会で
浪費するわけにもいかんし、かといってシカトも出来ん
地元付き合いのウザさよ。嗚呼。1,260円あれば6食にはなるなぁ・・・
11
:
Leonhard
:2005/04/07(木) 19:46:48
>tesla
明日、ヤシのツラでも見にいこうかなぁとか
思わなくもないんだが行くかね?
12
:
Leonhard
:2005/04/09(土) 11:15:21
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112589932/
ちとブームに乗り遅れたかんじだが
まぁ乗らなくてもいいんだがこんなもん
13
:
Dandelion
:2005/04/09(土) 22:52:02
明日はー、家族の花見会〜。(゜д゜)ノミマクリダゴルァー
雨の中でドンヨリ花見会〜。(-_-)ウツダシノウ
配達中、階段からこけてしょんぼりマン _| ̄|○イタスギル
14
:
Leonhard
:2005/04/10(日) 02:50:42
花見で不在か。
明日は学校サボっても構わぬのだが
まぁ何かと面倒だな(w
15
:
Leonhard
:2005/04/11(月) 19:22:40
某聖闘士星矢 感想
ポリポリ。技の使い回し多ス。
頃しても頃しても復活する青銅聖闘士ウザス。
技ナサス。間合詰めボタンゲーム。
毎回オープニング。シャカの声がキモス。
KO出来る大技は必ず返討ちウザス。
SFCドラゴンボールの打ち返しより凶悪度タカス。
16
:
Leonhard
:2005/04/14(木) 01:53:35
体調悪し。腸炎のような希ガス。
17
:
Tesla
:2005/04/14(木) 02:11:46
http://gazo05.chbox.jp/movie/src/1112327995185.wmv
18
:
Leonhard
:2005/04/14(木) 17:11:54
① んー、キー少なすぎかなぁ
② キモスwww頭悪スwww
③ よりによってポップンミュージックかよ
19
:
Tesla
:2005/04/14(木) 19:44:19
キモイだろw
後ろの女子高生がすべてを物語っている
20
:
Leonhard
:2005/04/15(金) 15:34:20
腸炎で某N病院に行ったら
結膜炎に院内感染wwwヤバスwww
21
:
Leonhard
:2005/04/15(金) 18:15:33
4/23(土)、熊本市繁華街にて
「某公共団体職員(童○疑惑)を風○に沈めるオフ」
を開催するゆえ、dandeは参加のこと。
参加予定者は
某公共団体職員(40代)、
某企業社員2ちゃんねらー(20代)、
dande、私
の4名の予定。
尚、この人選は
「うっかり勢いで間違いを起こしそうな面子を
私がゲラゲラ笑いながら悪の道に落とす」
というコンセプトに基づくものである。
22
:
Leonhard
:2005/04/18(月) 11:08:47
>tesla
総会 19:00〜20:00
懇親会 20:00〜22:00 総会と同所
二次会 22:00〜24:00 昆虫系の名前
三次会 24:00〜26:00
四次会 26:00〜28:00
五次会 28:00〜30:00
六次会 30:00〜32:00
23
:
Tesla
:2005/04/18(月) 14:17:02
途中で抜ける方はゲンキだなw
24
:
Leonhard
:2005/04/18(月) 19:11:51
眼が真っ赤です。教皇の呪いです。
ゆえに総会だけで去るかも知れません かしこ。
25
:
Leonhard
:2005/04/19(火) 15:54:09
なんかもう、ウイルス性結膜炎というだけで
汚物を見るような目で見られるので
なんとも切ないかんじです(w
というわけで会社からも隔離です。
26
:
Leonhard
:2005/04/19(火) 17:48:09
総会欠席手続終了
それはそれでつまらんがな(w
27
:
Leonhard
:2005/04/20(水) 10:20:14
在宅勤務ヒマスwww
部屋のすべてがウイルス汚染状態
雨天で更に繁殖のヨカーン
28
:
jimmy
:2005/04/20(水) 12:13:31
昨夜帰ってPC触ってたら急に動作が遅くなり再起動したらIEが開かない右クリックで動作止まるこれはウィルス感染ですか?因みに再起動前はノートンは反応無しでした。
29
:
てすらー
:2005/04/20(水) 13:20:36
ウインドウズ、SP2入れなかった?
SP2とDIVXの相性で右clickフリーズするけど
30
:
Leonhard
:2005/04/20(水) 14:56:08
そのような罠があったとはな。
さて・・・食料買い込んだわけだが
オカンによる補給も加わり
2週間くらい部屋に居ても生きていけそうな量になっています。
少なくとも今週一週間は出歩けないのだろうな。
っていうかフロが無いのがここに来て致命傷。
台所?があるから、それでどうにか・・・
色々と煮沸消毒せねばならんらしいし
結膜炎ってそんなにすさまじいものなのか
31
:
カストロ
:2005/04/20(水) 17:56:29
ウチのコウチャンが生まれてすぐ
かかりました・・・
目が開かないくらい強力な
メヤニが出来てました(w
32
:
カストロ
:2005/04/20(水) 17:58:28
実はMSNで送ったのは俺の方だったり(www
33
:
ジミ
:2005/04/20(水) 23:20:38
いえいえSP1ですね。セーフモードでやっても無駄でした。自分では解る範囲でしてもダメで今ではネットにも繋がらないとです。どうしたらよかとですかね?
34
:
Leonhard
:2005/04/21(木) 09:54:14
残念だが、今の俺は部屋から出ることも
出来んので何も出来ぬ(ww
35
:
Dandelion
:2005/04/22(金) 22:24:58
>ジミ
「システムの復元」とかいう機能はどうでしょう?
ただ、データが消える可能性もありますが。
>LEON
結膜炎がそこまで強烈な物とはおもいませんでした。
早く治りますよう、お大事に〜。
36
:
Leonhard
:2005/04/23(土) 20:40:44
mms://wm2.streaming.ne.jp/namco/NxP_PV01.wmv
37
:
Dandelion
:2005/04/23(土) 21:53:24
うを、カッコエェ〜。
中古で安くなったら欲しいなー。
38
:
ジミ
:2005/04/23(土) 22:36:36
システムの復元は試しました。そのお陰かネット以外の動作はなんとか動くようになったとです。しかし未だに不安定というか・・・今日までは自分で見てみます。もしダメだったら誰かみてもらえないっすかねぇ〜
39
:
Tesla
:2005/04/24(日) 02:59:36
ttp://www.amusement-engineering.com/celi/archives/2005/03/11.html
ダレとは言わないけども、こういうの好きそうな人に捧げますw
40
:
Leonhard
:2005/04/24(日) 09:30:07
なにこのアンバランスな生き物(w;
41
:
Leonhard
:2005/04/24(日) 10:14:03
医者から許可出たので
月曜から会社に出向くですよ
どうやら軽度な結膜炎であったらしい。
まぁ、重度のものは目ぇ開けてらんねーくらい
痛いらしいしな。
角膜炎の併発さえ防げれば
あとは問題なさそうだ
42
:
Leonhard
:2005/04/24(日) 13:49:07
確定ではないんだがジミマシン
Sasser(亜種?)
W32Netsky(亜種?)
Troy/Graybird-A
DDOS_BOXED_A
Win32.AVkill.B
の5種に感染している可能性があったりなかったり。
43
:
カストロ
:2005/04/24(日) 20:26:11
今トレンドマイクロのウィルスソフト
のアップグレードでLAN環境がダウン
する不具合が出てるようですね・・
44
:
Dandelion
:2005/04/24(日) 22:00:13
トレンドマイクロ
今日の新聞で、不具合を知りました。
薬と毒は表裏一体ってやつですかねー。
今日の洋画劇場の「アンドリュー〜」は何度見ても、グッときてしまいます。
年ですかねー。
45
:
Leonhard
:2005/04/25(月) 23:04:16
休んでいたツケで悲惨な一日だったが
JRの事故に比べればなあ。とか、意味のわからん比較で
その日その日をやり過ごす私。
46
:
Dandelion
:2005/04/29(金) 22:38:00
そういえば、jimmyのパソコンは元に戻ったのでしょうか?
47
:
ジミ
:2005/05/01(日) 12:36:18
dandeさん一つ聞きたいのですが市内のパソコン屋で200G位のHDDって御幾らですか?
48
:
Tesla
:2005/05/01(日) 13:13:41
OS再インスコでもダメだった?
HDD160G余ってるから急ぎなら譲るけど?
49
:
ジミ
:2005/05/01(日) 14:25:29
んー多分ダメだと思うですね再インストしてノー㌧入れたけど、どうやってもONに成らないしまあ急ぎじゃ無いから明日にでも市内に買いに行こうかなと
50
:
Dandelion
:2005/05/02(月) 23:07:30
書き込みに気付くのが遅れました。スイマセン
HDDはもう購入しましたか?
値段はたぶん、pc工房で1万ちょいくらいだと思いますが
今気付いて、そのまま書き込んでるので実際にはみてません。
HPで検索しても平均それくらいなので、それに1000円プラス
くらいで考えてはどうでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板