したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

これからの対中、対ロ、対北

1ユージ:2006/10/08(日) 18:13:01
これからの中国関係はどうなるか?あの広大なマーケットは魅力だし、
ロシアに眠る天然ガスは是非とも欲しいし、北朝鮮も「ユニクロ」レベル
ならば、中国より安くて質のいい製品が生産できるそうです。

2ユージ:2006/10/08(日) 18:30:55
日米関係を維持しながらの微妙な舵取りですが。ところで土丼たか子の捨民党が政権獲ったら、
トヨタ、松下電機、新日鉄、その他全銀行は国営化するのですか?
民営化した郵便局、道路公団、JRも国営に復帰ですか?

3ユージ:2006/10/29(日) 13:37:05
安倍内閣の顔ぶれは、靖国参拝派の右翼ばかりで外交が硬直し、柔軟性がきかない。
昔の辞民党は、右翼もいれば社民リベラル派までいてゆり戻しがきいた。
やたら北朝鮮を自力制裁したがる安倍内閣には、捨民党にがんばっていただかなければ
どうにもなりません。外交は柔軟性が命です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板