したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

芸能界

1南無阿弥陀仏:2008/10/05(日) 18:26:37
俳優の加勢大周容疑者を逮捕 覚醒剤と大麻所持で
10月5日16時27分配信 産経新聞

初映画監督作品「夏音−Caonne」で完成披露試写会の舞台あいさつに立った加勢大周=2006年7月7日、憲政記念館(写真:産経新聞)

 東京都世田谷区の自宅で覚醒剤と大麻を所持したとして、警視庁組織犯罪対策5課と世田谷署は覚せい剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(所持)の現行犯で、東京都世田谷区新町、俳優、加勢大周容疑者(38)=本名・川本伸博=を逮捕した。容疑を認めている。

 調べでは、加勢容疑者は4日夜、世田谷区の自宅で覚醒剤2袋3グラム(末端価格18万円)と乾燥大麻9・4グラム(同5万円)を所持していた。大麻を吸うためのパイプと覚醒剤を使うための注射器が押収されたほか、尿からは覚醒剤の陽性反応が出た。

 加勢容疑者の自宅では大麻25株が栽培されており、同課などは覚せい剤取締法違反(栽培)などの疑いでも調べている。

 公式ホームページによると、加勢容疑者は平成2年に映画「稲村ジェーン」でデビュー。その後、テレビ、CM、ラジオなどで活躍。最近は台湾でも活動していた。

 身長183センチ、体重75キロ。

2南無阿弥陀仏:2008/10/05(日) 18:27:41
チェさん葬儀に多数参列 後追い自殺相次ぐ

10月4日15時28分配信 産経新聞
 自殺した韓国のトップ女優、崔真実(チェジンシル)さん(39)の告別式が4日午前、ソウル市内の葬儀場で営まれ、韓流スターらが多数参列した。国民的スターの自殺が韓国社会に与えた影響を、韓国のマスコミは連日大々的に報じ、後追いとみられる自殺も相次いでいる。

 告別式はキリスト教式で執り行われた。崔さんの弟で歌手の崔真永(チェジニョン)さん(37)が遺影を掲げ、韓流スターのチョ・ヨヌさん(35)らが棺を担いだ。崔さんの元夫でプロ野球巨人の元投手、趙成●(チョソンミン)さん(35)も参列した。

 崔さんは2日朝、自宅浴室で首をつって死亡しているのが発見された。韓国の聯合ニュースによると、崔さんの自殺方法を模倣したとみられる自殺が3日、江陵市や群山市などで4件起きた。

 韓国では、有名人が自殺すると後追い自殺が相次ぐ傾向がある。昨年は女優のチョン・ダビンさんと歌手のユニさんが相次いで自殺した。2005年3月に女優のイ・ウンジュさんが自殺したときも後追い自殺が相次いだ。

 韓国は経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち自殺率ワーストワンを記録している。韓国法務省によると、韓国の自殺者は2007年の1年間で1万3036人だった。(ソウル 水沼啓子)

 ●=王へんに民

3南無阿弥陀仏:2008/10/05(日) 18:36:08
篤姫 (NHK大河ドラマ)

4南無阿弥陀仏:2008/10/05(日) 18:37:00
SMAP演劇チケット転売 無職女逮捕

10月3日14時7分配信 産経新聞
 インターネットオークションで落札したアイドルのチケットを転売したとして、警視庁生活安全特別捜査隊と中央署は、古物営業法違反の疑いで、川崎市高津区下作延、無職、石田智恵子容疑者(39)を逮捕した。平成18年11月から今年7月までに、約350枚のチケットを転売し、約220万円の利益を出していたという。

 調べでは石田容疑者は3月27日、ネットオークションで購入したアイドルグループ、SMAPの草●(=弓へんに剪)剛さんらが出演した演劇「瞼の母」の入場券4枚を、東京都渋谷区のチケットショップに転売した疑い。正規料金を7000円上回る4万1000円で落札し、チケットショップでは6万円で転売したという。

 石田容疑者はネットオークションで、アイドル歌手のコンサートなど人気のチケットを落札。都内のチケットショップに持ち込んで転売していた。「暇つぶしで始めた」などと供述しているという。

【関連記事】

5南無阿弥陀仏:2008/10/08(水) 21:01:08
歌手5人出演見合わせ=暴力団組長のゴルフコンペ参加で−NHK

10月8日11時2分配信 時事通信
 9月に開かれた暴力団組長の誕生日を祝うゴルフコンペに参加したと「週刊新潮」に報じられた細川たかしさんら歌手5人について、NHKが番組出演を当面見合わせることを決めたことが8日、分かった。
 他の歌手は小林旭さん、中条きよしさん、角川博さん、松原のぶえさん。NHKが所属事務所などに確認したところ、全員が参加を認めたため、双方で話し合い、出演を見送ることで合意した。 

【関連ニュース】

6南無阿弥陀仏:2008/10/22(水) 20:38:05
暴力団コンペ参加者は紅白落選=NHK

10月22日16時40分配信 時事通信
 歌手の細川たかしさん、小林旭さん、角川博さん、中条きよしさん、松原のぶえさんが暴力団組長のゴルフコンペに参加したことが週刊誌で報じられた問題で、NHKの日向英実放送総局長は22日、5人を今年末の紅白歌合戦に出場させない考えを示した。
 この日の定例記者会見で日向総局長は「所属事務所やレコード会社などとの話し合いで当面出演を見合わせることになっており、当然紅白にも影響すると思う」と述べた。出場歌手の決定は11月下旬ごろになる予定という。

7南無阿弥陀仏:2008/11/03(月) 16:06:05
有吉弘行が大ブレークしている謎
2008/11/1 10:01
ブックマーク :
 まったく消えていた“一発屋芸人”が息を吹き返した。元猿岩石の有吉弘行(34)が再ブレーク中だ。
「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」(テレビ朝日)などで披露した自虐ギャグやタレント仲間に対する毒舌トークがウケて、テレビで顔を見ない日はないというくらい活躍している。
 現在、すでに「世直しバラエティー カンゴロンゴ」(NHK)や「さまぁ〜ず式」(TBS)など5本のレギュラーを抱えている。9月末には著書「オレは絶対性格悪くない!」が発売され、先週は11歳年下のモデルとの熱愛を“フライデー”された。まさに、人気再燃である。
 猿岩石は96年に「進め!電波少年」(日本テレビ)のユーラシア大陸ヒッチハイクの旅で人気が沸騰。著書がベストセラーになったり、CDがバカ売れして一世を風靡(ふうび)した。しかし、ブームは一瞬で、04年に解散し、ピン芸人になった有吉は鳴かず飛ばずの状況が続いた。仕事がない頃は、ダチョウ倶楽部の上島竜平に面倒を見てもらっていたという。
「有吉は柳原可奈子が出演している映画『まぼろしの邪馬台国』に出演しています。再ブレークのきっかけは同じ事務所の柳原や劇団ひとりとの“セット扱い”。クサらずにその機会を生かし、人気芸人を食ってしまう存在感を見せつけ、あちこちから声がかかるようになった」(テレビ関係者)
 もともと、有吉は高田文夫や島田紳助から「面白い」と評価されていた。今度は長続きするか。

(日刊ゲンダイ2008年10月29日掲載)

8南無阿弥陀仏:2008/11/08(土) 16:25:00
小室容疑者苦しい台所、残高6259円

記事を印刷する


 著作権譲渡をめぐる詐欺容疑で大阪地検特捜部に逮捕された音楽プロデューサー小室哲哉容疑者(49)の苦しい台所事情が5日、次々と浮かび上がった。契約金の未払いで訴えられ、差し押さえられた経営する芸能プロダクションの銀行口座の残高は6259円。さらに、数年前からは住民税を滞納、著作権使用料(印税)を差し押さえられていた。借金まみれの生活が5億円詐欺事件の引き金になったとみられる。

 小室容疑者が契約金未払いで訴えられたのは今年9月。訴状などによると06年9月、経営する会社が、米俳優チャーリー・シーン(43)の子供服ブランド「シーンキッズ」の日本での販売代理店契約を結んだ。契約金は20万ドル(約2000万円)。

 ところが、契約金の入金がなく、原告側が何度も催促。小室容疑者は「すぐに支払います」と答えるのみだったという。昨年になって計6万ドル(約600万円)が支払われたが、14万ドル(約1400万円)が未払いのまま。我慢の限界に達した原告側が提訴を決意し、今年8月、会社の預金口座の仮差し押さえを東京地裁に申し立てた。9月4日に執行してみると、預金口座には6259円しか残っていなかった。代理人の望月賢司弁護士も「有名な芸能人で高収入だと思っていたので正直驚いた」と話すほどの金額だった。

 また、数年前からは、住民税計約4000万円を滞納し、今年2月に東京・港区役所から印税の一部を差し押さえられていたことも分かった。印税は既に前妻の歌手吉田麻美に05年に差し押さえられていたため、債権額に応じて両者で配当されているとみられる。

 逮捕容疑となった、兵庫県芦屋市の投資家男性に自作曲の著作権譲渡を持ちかけた「詐欺話」も、最初の18億円では売れずに8億円も値下げしていた。関係者によると、3年前に大手広告代理店などに提示していた金額は18億円。次々と断られたあげく、共犯とされる木村隆(56)平根昭彦(45)両容疑者が男性に接触。金額で折り合いが付かず、小室容疑者が10億円に値下げして契約が成立したという。

 90年代には年に20億円以上の収入を誇り、資産100億円とも言われた富豪だった小室容疑者。だが、香港事業の失敗、豪華な生活を維持する借金の繰り返しなどで、わずか数年で十数億円の借金を背負い、税滞納者に転落していた。

 [2008年11月6日6時47分 紙面から]

9南無阿弥陀仏:2008/11/08(土) 16:25:35
華原朋美「崩壊」2つの出来事…裏には「歌と小室」



小室と仲睦まじかったころの華原=97年12月、成田空港

 休業、復活を繰り返し、ついに所属事務所を解雇された歌手、華原朋美(32)。直接のショックの引き金は昨年末の2つの出来事だったという。

 華原に近い音楽関係者が語る。

 「朋ちゃんは、もともと精神的に脆いところがあったが、今回はマイナス要素が重なりすぎた。昨年末、急性気管支炎と急性声帯炎を患い主演ミュージカルを降板した。『大好きな歌が、いっぱい歌える』と張り切っていた矢先だけに、健康管理すらできない自分を責めるように休養した。ちょうど結婚を意識していた実業家との仲もあやしくなっていた」

 休養中に、見てはいけないものを見てしまった。今年1月2日に放送されたTBS系の細木数子さんの正月特番。そこには、かつての恋人、小室哲哉(48)と妻のKEIKO(34)が仲良く出演…。

 「小室のピアノ伴奏で、KEIKOが歌った曲は、なんと朋ちゃんの代表曲『I’m Proud』。彼女にしてみれば、自分の居場所を完全に奪われた感覚だったようだ。その後、番組のビデオを取り寄せ、『私、あの場面を10回以上は見ちゃうの』と会う人ごとに話していた。本当に痛々しかった」(レコード会社スタッフ)。

 「I’m Proud」は140万枚を売り上げ、この歌で華原は96年にNHK紅白歌合戦に初出場を果たした。売れないグラビアアイドルを経て、ようやくつかんだ頂点。だが、このときから「落ちたくない」と不安にかられるようになり、小室との仲もギクシャクし始める。

 華原の最初の奇行ともいえるのが、翌97年11月の小室との大ゲンカ。東京・新宿のホテルに救急車が出動する騒ぎに。

 このとき夕刊フジでも大きく報じたが、思わぬ反応があった。12月半ば、東京・赤坂のホテルで行われた夕刊フジ忘年会に2人が“突入”したのだ。

 「小室さんと華原さんは、宴会場の『夕刊フジ』の看板を見て、手をつなぎながら入ってきました。朋ちゃんは『私たち、別れてませ〜ん。ラブラブで〜す』と笑いながらアピールしてみせたのです」(当時を知る萩原和也記者)

 その2週間後の紅白歌合戦では、華原のバックで、飛び入り参加の小室がギターを弾く姿が映し出されたが、ほどなく破局を迎えている。

 あれから10年−。女の業はかくも深いのか。

10南無阿弥陀仏:2008/11/08(土) 16:28:19
離婚していたKEIKO激白「悔しくて…」

11月5日7時1分配信 スポーツニッポン
 詐欺容疑で逮捕された小室哲哉容疑者(49)の妻で「globe」のボーカル、KEIKO=ソロではKCO=(36)は4日、関係者に対し「彼は悪くない。悔しくてしょうがない」と思いを激白した。1年ほど前から大分県の実家には被害者側から「5億円を返せ」と取り立ての電話が頻繁にあり、「実家に迷惑を掛けられない」という小室の意向をくみ、この日までに離婚届を提出した。

 02年に結婚して以来、公私ともに小室容疑者と支え合ってきたKEIKO。最も身近で見てきた妻としての思いが、一つ一つの言葉ににじんだ。

 著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺容疑で逮捕されたことに「こんなことになって驚いています。どうすればいいのか分からないくらいで、なかなか眠れません」と大きなショックを受けている。

 小室容疑者が主導的な役割を果たしたとみられていることについても「彼は悪いことなんてしていない。悔しくて、悔しくてしょうがない。本当に悔しいです。一生懸命に音楽を作って、一生懸命にやっているのに…」と涙声で胸中を吐露。逮捕前、現在置かれた立場を小室容疑者から説明されたのか「私は事情を知っているだけに悔しくてしょうがないです。この誤解は必ず晴らしたい」と何としても最愛の人を助けたいとの思いを明かした。

 周辺によると、離婚届はこの日までに都内の区役所に提出したという。今回の逮捕が直接的な原因ではなく、KEIKOの実家に「小室が金を返さない」と被害者とされる投資家の男性からの借金取り立て電話が続いたことだ。

 大分県臼杵市で1905年(明38)から、ふぐ割烹(かっぽう)「山田家」を経営する老舗。娘夫婦を可愛がっていた父親の山田晋太郎さん(享年63)が昨年11月12日に他界し、その直後に東京・西麻布の支店が「ミシュランガイド東京版」の2つ星に選ばれた。晋太郎さんから受け継がれた味が世界に認められた中、小室容疑者は自らのトラブルで「迷惑を掛けるわけにはいかない」という思いがあったという。それほどKEIKOの家族は、小室容疑者にとって温かく大切な存在だったようだ。

11南無阿弥陀仏:2008/11/08(土) 16:41:23
KEIKO 離婚せず「共に歩む覚悟」

11月6日7時1分配信 スポーツニッポン
 小室容疑者の妻で「globe」のKEIKO(ソロではKCO、36)は5日、マスコミ各社に文書で事件後初めてのコメントを出した。「小室桂子」の名義で「このたびのような事態になることをまったく想像できなかった自分自身をも、たいへん恥ずかしく思っております」と夫の変化に気付かなかったことをわびた。事件については「今は一日も早く真実が明かされることを切に願っております」とした。

 関係者によると、KEIKOは5日、母・喜美代さん、姉の文恵さんと会い、話し合った。逮捕前に周囲の勧めもあり離婚を選択肢に夫婦で話し合ったというが、この日は小室容疑者の弁護士も交えて協議。離婚はせず「私たちのこれからの人生は大変険しいものですが、共に歩む覚悟です」としている。

 globeのマーク・パンサー(38)も小室容疑者を「尊敬する思いは変わりません。また一緒に音楽を作り、ステージに立つ日が来ることを信じています」とのコメントを出した。

12南無阿弥陀仏:2008/11/08(土) 16:57:34
小室容疑者レベル落とせず生活費月800万

11月5日10時8分配信 日刊スポーツ
 小室哲哉容疑者(49)がプロデュースした作品の総売り上げ枚数は1億7000万枚に及び、96年4月には音楽チャート、オリコンのシングル部門でのプロデュース作品が1位から5位を独占する初の快挙を成し遂げた。100億円を超える預金があったにもかかわらず、わずか10年で借金十数億円を抱える生活に転落。それでも、生活費は月に800万円で、事務所運営費も月に1200万円かかっていたとされる。1度味わった華やかな生活レベルを落とせなかったプライドが、逮捕の悲劇を引き起こした。
 わずか10年で銀行口座にあった100億円を使い切り、逆に十数億円とも言われる借金を負った小室容疑者。安室奈美恵、TRF、globe、華原朋美、ダウンタウン浜田雅功ら、プロデュースした曲が次々とミリオンヒットを飛ばし、手がけた作品の売り上げ枚数は1億7000万枚に及ぶ。96年から全国の高額納税者番付で2年連続4位になり、米ロサンゼルス郊外の海を臨むマリブの一等地に敷地面積1万9800平方メートル(約6000坪)の豪邸を購入。テニスコートやプールの施設も充実し、一方で都内の超一等地にスタジオ用の土地を購入した。ロスへの飛行機はファーストクラスを貸し切り、好きな高級外車も買いたい放題。2億円以上のベンツやスポーツカー、豪華クルーザーも手に入れた。
 ところが96年、世界のメディア王、ルパード・マードック氏と提携し、アジア進出を目指す合弁会社「TKニューズ」(後のロジャム)を香港に設立したことが転落のきっかけだった。資本金1億2000万円を小室容疑者が1人で出資。アジア最大の音楽プロダクションを目指し、小室容疑者も投資し続けた。一時は小室容疑者のために5人の秘書が置かれた。しかし、ヒット曲に恵まれず、株価も下がり続け、70億円ともいわれる負債を抱え事業から撤退した。また、02年には歌手吉田麻美と離婚。7億円とも言われる慰謝料も追い打ちとなった。
 00年以降、CDが売れない不況に加え、小室サウンドも下火となりヒット曲に恵まれなかった。大幅に収入が減ったが1度、味わったハイレベルな生活は落とせず、生活費は月に800万円、事務所運営経費は月に1200万円といわれている。母校の早実にホール建設費を寄付するなど、きっぷの良さは変わらなかった。サラリーマンの生涯年収とされる3億円を33倍も上回る預金も、わずか10年でなくなり、楽曲という大きな財産にも手をつけざるを得なかったようだ。

13南無阿弥陀仏:2008/11/09(日) 11:28:32
小室事件で大騒ぎのメディアのおかしさ

 小室哲哉(49)の逮捕でメディアが当局情報などを連日、大量に報道している。この中には常識的に考えて首をひねりたくなるものがあるし、これまで散々持ち上げてきたのに、お墨付きをもらったからといってこれみよがしに報道している姿も異様だ。そもそもこの事件の根っこにあるのは小室と小室に群がった芸能界、音楽界、うさん臭い連中の関係で、これを小室がしゃべるかどうかが最大の注目なのだ。小室だけ追い詰めるのは愚の骨頂だ。メディアもそれがわかっているはず。小室だけ叩く茶番はやめたら。

14南無阿弥陀仏:2008/11/12(水) 21:41:23
小室哲哉逮捕報道は盛り上がらず

 今月4日、騒然となった小室哲哉(49)の逮捕。メディアは小室の浪費ぶり、インチキぶりを取り上げたが、もうネタがない状態。また、今週になって一気にトーンダウンしたのは視聴率が上がらなかったのも一因。4日朝の最高は「ズームイン!!SUPER」の11.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、ヘリを飛ばした「朝ズバッ!」が7.7%、「スーパーモーニング」6.4%と低調だった。小室逮捕はもっと裏がありそうで、複雑なイメージもあって視聴者の食いつきが悪いのかもしれな

15南無阿弥陀仏:2008/11/15(土) 12:43:31
ノッチにハリウッドからオファーか

 オバマ次期大統領のそっくりさんでブレーク中のお笑いコンビ「デンジャラス」のボケ担当、佐藤望(43)。テレビなどでも注目の存在になり、米国でも取り上げられて人気になっている。これからノッチこと佐藤は引っ張りだこになるのは確実。この話題性に早くも目をつけたのがハリウッドで、コメディー映画などへの出演オファーが来ているとか。テレビのバラエティー出演の話もあるようで、ノッチが日米で活躍か。

16南無阿弥陀仏:2008/11/15(土) 12:44:02
高橋尚子“性”少女

引退早めたケガとセックスレスの関係は…

 マラソンは時間がかかる。2時間以上、特に変化のない走り方と表情を見続ける。いきおい、余計なことを考える。
「はたして、尚子は処女なのか?」
 涼しい顔して走る高橋尚子。マスコミ関係者が妄想たくましく、素朴な疑問を口にした。
「ナニをバカな」と、即座に隣席の関係者が一蹴して、怒った。
「あの子はね、クリーンですよ。いろいろ取材したけど男の影はなかった。怪しい人物はいた。尚子は可愛いからね。取り巻きの中に、仕事熱心が高じて男女関係を考えたヤツがいた、という話はあった。でも、憶測の域を出ない。海外ではムリだったし、Qちゃんはきれいな体だよ」
 高橋尚子がスピードを上げた。「そうか。聖少女なんだ。でも、それランナーにとってプラスなのかな」と、関係者が専門家に聞いた。
 平山昌弘氏。旧ユーゴスラビアでナショナル・スキーチームのフィジカルトレーナーを務めた。アスリートとセックスの関係について、苦笑しながら「それは功罪あります。しかし、純粋にフィジカル面から見て、マラソンランナーにとって、セックスはプラス」だと、高橋の脚を指して、こう解説した。
「セックスは運動学的に見て、インナーマッスルを鍛えるよいトレーニングになる。外から見える筋肉と違って、インナーマッスルは鍛え方が難しい。セックス行為は不自然な運動を必要とする。それがよい。非日常的な動作が、骨盤の中の腸腰筋群(ちょうようきんぐん)というインナーマッスルを鍛えるので、骨盤がしっかりしてくる。股関節がちゃんと使えるようになる」
 高橋の表情が少し苦しくなってきた。足が痛いのだろうか。「何しろQちゃんの体はボロボロ。ケガのデパートみたいだからなあ」と、先の関係者がつぶやいた。
「99年くらいからケガにやられっぱなしだった。左ひざ、左腕骨折、ふくらはぎ肉離れ、肋骨(ろつこつ)疲労骨折。そして去年の夏には米国で、極秘に右ひざを手術。半月板を半分切除した。食あたり、腹痛と内臓も悪化していた。体は限界だったよ」

●すでに気力ではカバーできない体に
 先の関係者が「それなのに、今年の3月には東京、大阪、名古屋の国際大会に連続出場する、とぶち上げていた。気持ちを鼓舞しようとしたんだが、気力ではカバーできない体になっていたんだろう」と言った。
 平山氏が話題を戻してこう推理した。
「ケガが多いのは、メカの使い方が悪くバランスを崩しているから。足を痛めるのは、とくに股関節に問題があったと考えられる。関節はセックスで強化できる個所でもある。セックスが日常的にない場合には、影響が出るかもしれない」
 聖少女でなく“性”少女だったら、別の結果が出たかもしれない。
 高橋尚子はレースをリタイア。引退会見が終わって、報道陣から万雷の拍手が起きた。珍しいことだった。
 聖少女のイメージで、青春をマラソンにつぎ込み、ひたすら走り続けたQちゃん。早すぎる引退。自ら幕引いた無念の敗者にもかかわらず、笑顔は美しく見えた。

17南無阿弥陀仏:2008/11/15(土) 12:48:39
【話題の焦点】2008年11月10日 掲載
日本にもオバマブーム!デンジャラス ノッチは何者?

オバマ人気でテレビに出まくり

 米次期大統領、バラク・オバマ(47)のそっくりさんがテレビで暴れまくっている。お笑いコンビ「デンジャラス」のノッチ(43)のことだ。
 オバマのキャッチフレーズ「イエス・ウィー・キャン」を連発し、テレビの企画で米国に出かけてオバマとの握手に成功。オバマの当選が決まった6日は朝からテレビをはしごして、オバマの名刺を見せびらかしていた。この男、何者なのか?
 ノッチは愛媛県出身で本名は佐藤望。88年に相方の安田和博(40)とコンビを組み、コントの世界へ。格闘家のノゲイラの物まねで注目されたこともある。コントではノッチがボケ、安田がつっこみの担当だ。芸能ライターの竹本幹男氏が言う。
「デンジャラスはコントはそこそこ受けるものの、アドリブで気の利いたコメントができないのが弱点。90年代に『タモリのボキャブラ天国』にレギュラー出演したけど、ノッチは受け答えのテンポが悪いうえに、よく大事なところで言葉を噛んでいた。この春には事務所の後輩の土田晃之に“あんたら何年やってるの?”と突っ込まれてました。笑えるトークができないのは致命的です」
 最近はテレビ出演も減り、「ボキャ天」で一緒だった爆笑問題やネプチューン、くりぃむしちゅーなどに後れをとっている。
 それがオバマ人気のおかげで「今年は仕事が増えた」(本人談)とか。もっとも、竹本氏は「彼には政治家としてのオバマをコントに取り込むようなクレバーさはない。いまは話題性で注目されているだけ」と手厳しい。いつまでブームは続くか……。

●オバマTシャツが早くもバカ売れ
 オバマ・フィーバーはこんなところにも――。
 5日、オバマが黒人初の米国大統領に決まり、東京の通販会社ClubTがオバマのイラストとキャッチフレーズ「YES WE CAN」が入った“オバマTシャツ”を発売したところ、たちまちバカ売れになっている。
 同社広報担当者によると、「Tシャツ1枚だけでは寒い季節にもかかわらず、売り上げの出足は上々」だという。
 実はClubTでは今年9月に、福田康夫前首相(72)が辞任会見で逆ギレした「あなたとは違うんです〜」Tシャツも発売している。その“福田Tシャツ”は現在、売り上げ約1万枚とロングセラー中。「オバマTシャツは、その2倍は売りたい」(同社担当者)と鼻息が荒い。
 来年1月20日の大統領就任式には、オバマTシャツを“お祝い”としてホワイトハウスへ贈るつもりだという。各Tシャツは、ClubTのホームページで購入可能だ。

18南無阿弥陀仏:2008/11/15(土) 17:28:30
小朝が公然と泰葉批判! “脱・海老名家”への一歩か?
それともどこかで、「ごめんなさい」するつもり !?

 若い頃から、落語界のエースとして活躍、斯界の頂点に上り詰めるのも時間の問題と思われていた春風亭小朝が、大きな岐路に立たされている。

 昨年11月に故・林家三平の次女である泰葉と離婚した直後の小朝は、離婚をネタにするほどの余裕を保っていたが、先月、女性マネージャーと不倫していたのではないかという疑惑が報じられ、様子が一変。この噂を流したのが泰葉だと考えた小朝は、マスコミに対して、“遠くから石を投げられている”と彼女を痛烈に批判したのだ。「これに泰葉がキレました。さらに、母の海老名香葉子さんも怒った。離婚後も、かろうじてつながりがあった海老名家と小朝ですが、これを機に絶縁にもなりかねない。いや、小朝にはその覚悟があります」(落語関係者) 小朝は、泰葉と結婚後、海老名家が所有していた「林家正蔵」という大名跡を継ぐ気が満々だったという八代目林家正蔵の孫弟子に当たる自身にとって、その名は最高の名誉だったからだ。「小朝には、三遊亭円朝という大名跡を継ぐ話が来ていたが、それを断った。それほど、正蔵や三平の名が欲しかったようです」(同) だが、香葉子さんの意向で、正蔵はこぶ平(当時)が継ぐことに。「三平」の名跡も、いっ平が継ぐことになった。これにへそを曲げた小朝に、泰葉が三行半を突きつけたことが離婚の原因という説もあるほどだ。「離婚後の小朝は、落語界に絶大なる影響力を持つ海老名家の威光が欲しいこともあって、泰葉の傍若無人な振る舞いにも殊勝な態度で付き合ってきた。だが、今回は堪忍袋の緒が切れたということでしょう。海老名家の力なしでもやっていけるという自信がついたのかもしれない」(スポーツ紙記者)
 一方で、泰葉と香葉子さんは一卵性親子と言われるほど仲がいい。泰葉をこれ以上怒らせると〝落語界の女帝〟香葉子さんが「小朝外し」に動くかもしれないという噂も。「どーもすいません」では済まされない事態を前に、小朝はどう動くのか?
(編集部/「サイゾー」7月号より)

19南無阿弥陀仏:2008/11/15(土) 17:29:07
落語界がマルサに戦々恐々! 正蔵申告漏れは氷山の一角!?
 4月16日、落語家の林家正蔵が、東京国税局から約2200万円の所得隠しを指摘されていたことがわかった。 申告漏れ総額は2005年までの3年間で計約1億2000万円で、追徴税額は計約4500万円に上るとみられる。これに対して落語界からは「迷惑この上ない」(若手の落語家)というブーイングが上がっている。
 それというのも、所得隠しの「タロ」(「金」を意味する落語界の隠語)の出所に問題があったからだ。所得隠しの対象となったのは、05年3月に「9代目林家正蔵」を襲名した際の“御祝儀”。東京・根岸の自宅地下室から空の祝儀袋が大量に見つかり、東京国税局が「所得の隠蔽」と認定した。正蔵は釈明会見で、「父の代からお金のことは大まかだった」と、父・林家三平の名前まで出すという不真面目な謝罪をした。
それに対して前出の若手落語家は、「正蔵師匠にとっては軽い問題かもしれないが、自分たちにとっては大問題だ」と憤る。 落語家の懐事情は、正蔵などの大物落語家を除けば、大半は厳しい。本業である寄席への出演は1日数千円の稼ぎにしかならず、あとは司会や余興などで食いつないでいるのが現状。だからこそ有力な収入源となっているのが、この祝儀なのだ。ある興行関係者は、「若手落語家の年収はせいぜい300万円程度であり、贔屓筋からの祝儀で食いつないでいるのが現状」と指摘する。 今回の申告漏れの指摘は、「申告もせず金ばかり使っていた正蔵に対し、国税当局がキレたのではないか。国税は、一度指摘したケースを前例として、同じ業界を集中的にマークする傾向がある」(金融関係者)といい、今後は、ほかの落語家の祝儀が国税当局に指摘される可能性も出てくる。ろくな収入がない若手落語家にとっては死活問題であり、「9代目襲名に批判の声もあった正蔵を、さらにうっとうしく思う落語関係者も増えそう」(興行関係者)とのことだが、そもそも本来は申告すべきものだということも忘れないでいただきたいものである。(千代田文矢/「サイゾー」6月号より)

20南無阿弥陀仏:2008/11/28(金) 23:14:35
ジャニーズが見捨てた!? KAT-TUNスキャンダル続発の何故

(日刊サイゾー - 11月27日 11:10)
日記を読む(501)日記を書く
 来年1月期のドラマ「神の雫」主演が決定したKAT-TUN亀梨。世界的なワイン評論家である父親譲りの素地と天才的な臭覚をもつ神咲雫役に配され、ドラマでもワインに関するうんちくや知識が多数盛り込まれる予定。ワインの味を説明する際に突然コマいっぱいに花畑が出現したりと、マンガならではの表現方法をドラマでいかに再現するかにも注目が集まっており、「うまくいけば、同じグルメドラマである『喰いタン』のようにヒットするかも」と予想されている。 が、先日、その亀梨は泥酔した挙げ句にタクシー運転手とケンカする騒ぎを起こしてしまった。よりによってアルコールがらみのトラブルだっただけに、「この時期にありえない」「主演の自覚あるの?」と、スタート前からすでに波乱ぶくみの様相を呈している。

「実は亀梨はあまり酒グセがよくないんです。普段はおとなしく飲んでいるだけですが、乱れるときはメンバーも驚くほどで、新宿の女装バーで男性のママにキスをねだったり、路上で爆睡したこともあったようです。以前、ドラマの打ち上げで、二次会に行きたがっていた亀梨が早く帰るよう諭したスタッフにキレたことも取り沙汰されていましたが、ストレスがたまると酒で爆発するタイプなのかもしれませんね」(女性週刊誌記者)

 くだんの事件ではタクシー運転手に「道が違うだろ、バカ!」と罵り、赤信号で「戻れ戻れ!」と運転座席を後ろから蹴りつけたという穏やかではない話も漏れ聞こえている亀梨。事情聴取で済んだとはいえ、ワインを扱うドラマに主演する身としてはあまりにも軽率な行動といえる。

 それにしても不可思議なのは、ジャニーズの対応だ。ジャニーズ事務所はこれまで、こうした事件報道の数々を、マスコミに圧力をかけることで握りつぶしてきた。にも関わらず、今回の亀梨をはじめ、熱愛をフライデーされた赤西(記事参照)や田口(記事参照)、深夜の救急車出動騒ぎを起こした田中(記事参照)など、KAT-TUNメンバーのスキャンダルが相次いでいる。ファンの中には「なんでKAT-TUNはジャニーズにかばってもらえないの?」などと危惧する声も少なくない。そんな声を裏付けるように、こんな話も......。

「今回、亀梨が日テレの火曜22時枠に出演すると聞いて驚きました。これまで亀梨が出演してきた日テレドラマは土曜21時枠が定番でしたし、なによりこの枠はなかなか数字がとれないんです。ここ1年の平均視聴率は8.7%で、小栗旬主演の『貧乏男子』ですら11.7%。『ごくせん』を頂点に主演ドラマの視聴率が下降傾向にあるだけに、もう後がない亀梨には厳しい状況でしょうね。また、日テレは今年開局55周年を迎えたんですが、その記念企画の一環といわれているのが『ごくせん』の映画化。ドラマから映画に発展して大成功した『花より男子』を超えようと躍起になっており、ドラマには金をかけていられないという事情もある。視聴率が見込めるような人気俳優のキャスティングは難しいでしょう」(制作会社関係者)

 また、同じKAT-TUNメンバーでは中丸もドラマ『RESCUE〜特別高度救助隊』(TBS)に主演が決定しているが......。

 「共演が、よりによってNEWSの増田。バランス的に仕方ないんでしょうが、どうも地味な印象が拭えません。どうせなら田中(聖)とダブル主演で行けば話題にもなったかもしれませんが、田中は問題行動が多すぎてホサれてる状態。スポンサー受けも悪いし、しばらくドラマ出演は難しいでしょうね」(同)

 新曲リリースにドラマ出演決定と順調な活動を見せているのに、デビュー前後に極めた栄華の印象が強すぎるせいか、どこかお荷物臭が漂っているKAT-TUN。自由行動もほどほどにしないと、本当にジャニーズから見捨てられてしまうかもしれない。

21南無阿弥陀仏:2008/12/09(火) 20:36:44
水野美紀「安住の地」を飛び出して得た“充実感”

収入は不安定でも好きなことができて…

 ゴールデンタイムの連ドラで活躍し続けた水野美紀(34)が現在、NHKのSFサスペンス「七瀬ふたたび」(毎週木曜)に出演している。3年前に独立。テレビの連ドラは久々の挑戦である。「給料をいただいていたときと比べ収入は不安定になった」と話す水野だが、「その分、好きなことをやらせてもらっています」と表情は明るい。
 今もっとも力を入れているのは舞台。この11月下旬から12月上旬にかけて東京と大阪の小劇場で、放送作家の楠野一郎と2人で立ち上げた演劇ユニット「プロペラ犬」の公演を行っている。
「劇場を押さえたりチラシを作ったりするところから全部、自分たちでやっている」と話す水野。演出家や役者のオファーにも自ら交渉に臨む。今回客演しているのはバナナマンの設楽統と小劇団所属の玉置孝匡。テレビで忙しい設楽を口説くのに半年かかったという。昨年に続いて2回目の公演だが、こうした手作り感が受けて、チケットは発売開始わずか30分で完売した。
 公演に合わせ、楠野との共著「プロペラ犬の育て方」(創英社)も11月末に発売された。「プロデュースの知識がゼロだった私たちが試行錯誤しながら公演にこぎつけた道のりが描かれています」という。

 舞台への思い入れがますます強くなる水野だが、その芽生えは小学生のとき。美内すずえの漫画「ガラスの仮面」の主人公が舞台で成長していく姿に憧れたのだ。かつてはテレビが中心。なんとか2回ほど劇団☆新感線の公演に出させてもらったが、これが彼女の演劇熱に火をつけることになった。
「自分が映像で培ってきたスキルが舞台では全然通用しない。役者としてヒヨッコだと痛感させられたと同時に、その面白さにはまってしまったんです」
 新感線での初舞台は新橋演舞場だった。今度は表情や細かいニュアンスが一番後ろの観客まで届く小劇場の舞台にも立ってみたいという気持ちが膨らんでいく。そんな中で結局、独立の道を選ぶことになったのである。
 このところ、映画にも積極的に出るようになった。アクション映画で売り出し中の辻本貴則監督作品には欠かせない存在になっており、吹き替えなしで過激な演技にも挑んでいる。12月6日に公開されるオムニバス映画「斬〜KILL〜」の中の辻本作品「キリコ」、さらに次回作への出演も決まっている。
 充実の日々を送る水野に足りないものがあるとしたら、日常生活でのパートナー。過去にはオダギリジョーとの交際が報じられたが、ここのところそうしたウワサもとんと聞かない。「ご縁があれば考えたいんですけど、今のところ自分のことで手いっぱい」と、ご本人は冷めた口調。結婚はまだまだ先のようだ。

22南無阿弥陀仏:2008/12/09(火) 20:37:56
泰葉、ハッスルに選手として参戦を正式表明「対戦相手は金髪? いいねぇ〜」

12月9日13時59分配信 オリコン
『ハッスル』緊急参戦を表明した泰葉

 今月30日に東京・有明コロシアムで開催されるファイティング・オペラ『ハッスル・マニア2008』への参戦がわかったシンガー・ソングライターの泰葉が9日(火)午後、都内のホテルで会見を行い“選手としての参戦”を正式表明。昨年11月に異例の金屏風の前で行った元夫で落語家の春風亭小朝との離婚会見同様、この日も金屏風をバックに「ここは私にとって大変ふさわしい場所。今度はリングで戦います!」とぶちあげた。

金屏風前の会見場に高田総統も乱入

 電撃参戦の背景についてハッスルの山口日昇社長は、大会のテーマでもある“どんな逆境でも人はハッスルできる!”という趣旨に合致した人物としてオファーしたと説明。当初は歌唱のみの予定だったが、途中で乱入してきたモンスター軍の高田総統から「プッツンオバちゃんは、試合に勝ったら歌えばいい」と挑発されると、即座に承諾。お得意のダジャレで「総統、ソウトウやるな!」と返し、失笑する報道陣に「笑ってよ!」と苦笑いで最後は「武士ではないが、二言はない。母が勘当してくれたから、こうしてリングにも立てる。でも、暴言はしません」と言い切った。

 こうなると対戦相手が注目されるが、現時点では未発表。泰葉はこのほど締結したエージェントとの契約条項に「金髪豚野郎」を含む“過激発言の禁止”が盛り込まれており、小朝への“口撃”も永久封印となったが、記者からの「対戦相手に金髪の人はどう?」との問いには「いいねぇ〜」と周囲を気にしつつ、納得した表情をみせていた。

 関係者によると、泰葉へのオファーは10月下旬に行われた。対戦相手は今後発表されるが、試合に向けて連日練習をさせるといい、デビュー戦の前には今月24日と25日に後楽園ホールで行われる『ハッスル・ツアー2008〜クリスマスSP〜』を観覧するという。『ハッスル・マニア 2008〜どんな逆境でも人はハッスルできる!!〜』(テレビ東京系)は12月31日(水)午後9時30分から11時30分まで放送。

23南無阿弥陀仏:2008/12/10(水) 21:33:29
加勢大周被告、芸能界引退を表明 「田舎で一から出直し」

12月10日12時39分配信 産経新聞

 「こんなことで、今までやってきたことを自分の手で終わらせてしまい、とんでもないことをした」−。10日東京地裁で開かれた俳優、加勢大周被告(38)=本名・川本伸博=の初公判。被告人質問で加勢被告は「田舎の親元に戻って一からやり直したい」と述べ、芸能界から身を引く意向を示した。すでに、東京都世田谷区の自宅マンションは引き払っており、社会復帰後には北海道函館市の実家に戻る見通しだ。

■写真で見る■ こちらは心機一転“新加勢大周”坂本一生が改名

 初公判は午前10時に開廷。頭髪は丸刈り。ほほもこけたように見えた。そこには、トレンディー俳優として名をはせたころの輝きはみられない。「自分なりに静かなところで反省して、判決を受けたい」と保釈は申請しなかったという。

 加勢被告は被告人質問で、弁護人から大麻などを使った動機を問われると、氏名の差し止め訴訟や離婚問題などで悩みが深かったことを挙げ、「僕はすべて昔話で済ませたかったが、どうしても、取材や共演する人から、そこを聞かれてしまう。自分が楽になれば、というのが理由だった」と話した。

 薬物使用については、「人間が人間としての精神を保てなくなる。暴力団の資金源になっており、悪影響を及ぼす」と反省。「こんなことで人を裏切りたくないし、悲しませたくない。もうこんなことはしません」と述べ、二度と手を出さないことを誓った。

 この日は情状証人として函館市に住む父親が出廷。時折、泣き崩れながら、「(加勢被告が)大丈夫になるまでは側にいたい。身を引き締め、新しい状態にしたい」と実家で監督していく意向を示すと、加勢被告は下を向いたまま青いハンカチで涙をぬぐっていた。

24南無阿弥陀仏:2008/12/11(木) 21:54:58
イチローいつからWBCの監督になったのか

 マリナーズ・イチローがWBCに関して行き過ぎた発言を繰り返している。先日、通信社のインタビューに答えたイチローは「今回は上原がいません。彼の存在に代わる選手は大輔(松坂)でしょう」「(日本シリーズを見ていて)野手で目についたのは(西武の)片岡と中島の2人。ピッチャーでは岸。あとは(日本シリーズに出なかった)ダルビッシュでしょう」――。どんなチームにせよ、編成に関して一選手が口出ししたら大問題になるはずだ。WBCではイチローが中心になるのは間違いなく、その言動には慎重さが求められる。イチローの一言が波紋を招きかねないからだ。

25南無阿弥陀仏:2008/12/20(土) 12:37:39
渡辺竜王が初の永世竜王に、4勝3敗で羽生名人下す

12月18日19時33分配信 読売新聞


対局終了後、熱戦を振り返る渡辺竜王と羽生名人(天童市鎌田本町で)

 将棋界の最高位を争う第21期竜王戦(読売新聞社主催)、渡辺明竜王(24)と挑戦者・羽生善治名人(38)の七番勝負第7局が17、18日、山形県天童市の「ほほえみの宿 滝の湯」で行われ、渡辺が勝って4勝3敗で防衛、5連覇を果たした。

 渡辺は開幕戦から3連敗していたが、そこから4連勝で初代の永世竜王の資格を獲得した。70年以上に及ぶ将棋のタイトル戦の歴史で、3連敗から4連勝した棋士は初めて。

 今シリーズは制した棋士が永世竜王になるという史上初の「永世称号争奪戦」となっていた。永世名人など6つの永世称号を持つ羽生は、今シリーズに史上初の「永世七冠」がかかっていたが、渡辺に阻まれた。



最終更新:12月18日19時33分

26南無阿弥陀仏:2009/02/28(土) 13:29:15
おしゃべりクソ野郎…再ブレーク有吉の“毒舌命名”

2月27日17時0分配信 夕刊フジ


拡大写真

有吉弘行(写真:夕刊フジ)

 最初はヒットに恵まれながらも、すぐ落ち目になっていく「一発屋」が芸能界にはゴロゴロいるが、中には返り咲く人もいる。最近の代表格は何といっても、お笑いタレント、有吉弘行だろう。

 コンビ・猿岩石として、1996年に日本テレビ「進め! 電波少年」のヒッチハイク旅行でブレークしたが、まもなく人気は急降下。2004年に、ひっそりとコンビは解散した。

  [フォト] 風に吹かれて〜消えていった猿岩石

 その有吉がピン芸人として再ブレークした大きな要因が、人にあだ名を命名する毒舌芸だ。

 いくつか例を紹介すると、先輩・さまぁ〜ずの大竹一樹は「変態エロめがね」、三村マサカズは「ポンコツ人間」、評論家・宮崎哲弥氏は「インテリ原始人」、経済アナリスト・森永卓郎氏は「ケチタヌキ」−。

 相手が女性でも容赦なく、ベッキーは「元気の押し売り」、南海キャンディーズ・しずちゃんは「モンスターバージン」といった具合だ。

 その有吉が28日放送のTBS系「ザ・イロモネア」(土曜午後6時55分)の企画「グルモネア」に挑む。

 ステージに用意されたターンテーブルの上を回転寿司のように流れてくる物や人をネタに、挑戦者の芸人らが瞬時に笑いに変えるという内容。観客100人から無作為で選ばれた5人の審査員のうち3人を1stから4thチャレンジまでは最低3人、ラストチャレンジで全員を笑わせれば賞金獲得、というルールで行われる。

 「オヤジギャグ」「インタビュー」など5つのジャンルの中で、有吉が選んだのはもちろん「ニックネーム」。次々と現れる素人エキストラに、どんな傑作のあだ名をつけていくのか。

27南無阿弥陀仏:2009/03/16(月) 21:34:24
<将棋>中原誠十六世名人が引退「43年、十分やった」

3月11日16時26分配信 毎日新聞


拡大写真

会見で引退を表明する、中原誠十六世名人=東京・将棋会館で2009年3月11日、米田堅持撮影

 将棋の中原誠十六世名人(61)は11日、現役引退を表明した。中原十六世名人は「昨年(脳出血で)倒れてから、体調が十分に戻らず、これ以上続けても無様な将棋を指したりして良い棋譜は残せないだろうと思った」と引退の理由を語った。

【写真で振り返る】中原誠十六世名人の軌跡

 中原十六世名人は宮城県塩釜市出身。65年にプロ入りし、68年に初タイトル(棋聖)を獲得した。72年、当時史上最年少の24歳で名人となり、9連覇を達成。その後、2度復位した。名人通算15期は大山康晴十五世名人の18期に次ぐ歴代2位。07年9月、十六世名人を襲位した。

 タイトル獲得は計64期で、大山の80期、羽生善治名人の71期に次ぐ歴代3位。名誉王座も名乗る。通算成績は1308勝782敗(勝率6割2分5厘)で、勝ち数は大山の1433勝に次ぐ歴代2位。

 中原十六世名人は「43年もやったから、十分じゃないか。対局の場から離れるが、解説や文筆で将棋に関わっていきたい」と語った。4月1日から、名誉棋士会長に就任する。

28南無阿弥陀仏:2009/04/03(金) 22:22:28
石原都知事「この人は無理」松村を“心配”

 石原慎太郎東京都知事(75)は15日、定例の会見で17日の東京マラソンに出場する予定のタレント・松村邦洋に対して「大丈夫か?」と話した。タレントが多数出場することに触れ「どうみても、この人は無理という人もいる。10キロやせたといっても、転がった方が早いのでは。無理しないでもらいたい」という表現で、暗に松村を心配した。

 一方、松村は所属事務所を通じ、調整不足を理由に「都知事が言われるように、転がった方が早いかもしれませんね」としたが「出場するからには、意地でも7時間以内でゴールして、胸を張って知事に報告します」と話していた。

29南無阿弥陀仏:2009/04/29(水) 18:32:05
<在日中国人のブログ>薬物?!背後に「何か」…、中国人から見た草なぎ剛「公然わいせつ」事件

4月27日21時58分配信 Record China
拡大写真
人気アイドルグループSMAPのメンバー・草なぎ剛氏の「公然わいせつ事件」は、中国でも同時進行的に報道され、大きな話題となった。専門医の話によると、今回の事件はアルコールだけが原因と考えるには、無理があるように思える、というが…。資料写真。

人気アイドルグループSMAPのメンバー・草なぎ剛氏の「公然わいせつ事件」は、中国国内でも同時進行的に報道され、大きな話題となった。24日の謝罪会見も然りである。黒のスーツ姿で取材陣の前に現れ、反省を語った後に深く一礼をした彼の姿は、心から反省している真摯なものに見受けられた。

今回の事件の主たる原因は「アルコール」と伝えられているのだが、中国国内にもアルコール依存症の人は多い。

【その他の写真】

中国も日本と同様、専門医からアルコール依存症治療を受けるが、ある専門医は、今回の事件はアルコールだけが原因と考えるには、無理があるように思えると話している。

最近のアルコールに関連した日本の事件といえば、飲酒のうえ酔ったまま会見を行い国際的に醜態をさらした中川元財務相の1件を連想するが、この件も含め、報道された二人の様子は、(たとえ草なぎ君が「自分が悪かった」と反省してしまったとしても)単にアルコールや風邪薬のせいだったとするには、やはり少し常軌を逸していた、と考えるのは私だけだろうか。

たまたま短い期間のうちに日本と関連して起こった二つの事件は、誰かが仕掛けた罠ではないか、とさえ思えてくる。(報道では薬物反応はなかったというが)アルコールの中に精神に異常をきたすような薬物を入れられ、知らずに飲んでしまった、というようなことは本当になかったのだろうか。

事件の背後にあるその「何か」が明らかになれば、名誉が回復できるのにな、とつい想像してしまう。(23歳女性/在日5年/メディア関係)

【関連記事】

30南無阿弥陀仏:2009/05/16(土) 10:17:06
スラム撤去…あのオスカー子役が路上生活

5月14日22時31分配信 産経新聞
 14日付のインド紙タイムズ・オブ・インディア(電子版)などによると、ムンバイ市当局は同日、米アカデミー賞で作品賞など八部門を制した英映画「スラムドッグ$ミリオネア」で中心人物の子供時代を演じ、人気を博したスラム出身のアザルディン・イズマイル君(10)らの住居など、市内のスラムに建つ約50の小屋を強制撤去した。

 市当局は、下水溝の上の違法建築物撤去が目的と説明するが、イズマイル君をはじめエキストラとして出演した約20人の子供たちも家を失い、路上生活を余儀なくされることになった。

 イズマイル君は「どこにも行くところがなく、暑い中、路上にいるしかない」と悲しみに沈んでいるという。

 オスカーを受賞したイズマイル君らは、マハラシュトラ州から住居を供与される約束だが、いまだ実現していない。(共同)

【関連記事】

31南無阿弥陀仏:2009/05/20(水) 05:52:54
草なぎ剛の復帰を一気に早めるしかなかった・SMAPのガタガタ

(ゲンダイネット - 05月17日 10:01)
日記を読む(131)日記を書く

●「スマスマ」も惨敗
 全裸逮捕騒動で活動休止中の草なぎ剛(34)が一気に動き出した。今月28日の「SMAP×SMAP」(フジテレビ)の収録に参加するのを機に復帰し、翌29日に生放送される同じフジの「笑っていいとも!」に出演することになった。「スマスマ」は6月1日に放送される。
草なぎの復帰についてはジャニーズの幹部が「まだ時期尚早」と語ったという情報もあるなど、時期が遅れるという話も出ていたが、ここに来て急転直下で事が進んだようだ。
 これにはジャニーズとフジにそれなりの計算があるというしかない。一言でいえば大バクチ。というのも、草なぎの騒動以後のSMAPのボロボロぶりが浮き彫りになり、勝負に出ているのだが、コケたら取り返しがつかない可能性大。
 まず放送中の中居正広主演のフジの連続ドラマ「婚カツ!」が2度もヒトケタを記録。騒動後の4日放送の視聴率が9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、これはフジの看板枠“月9”ではワースト。続く11日も9.9%だった。
 また、過去の総集編を放送した4日の「SMAP×SMAP」が11.2%にダウン。これに焦ったフジは11日の「スマスマ」で木村拓哉が各界の著名人と対談する特別企画を放送し、泉谷しげると一緒に忌野清志郎を悼んだり、放送作家の鈴木おさむと草なぎのことを語ったが、11.0%とさらに落ち込んだ。


 これには真っ青というわけである。


「草なぎは7月ドラマで復帰が決まっていたのに、SMAPの不振などを理由にそれを急きょさらに前倒しです。ここまで急いだのは番組への影響があまりに大きいことに驚いたのが一因。これで結果が出たら丸く収まるけど、失敗なら“SMAPもこれまで”という声が出る。それがわかっていて賭けに出たわけで周囲の焦りはハンパじゃない。局内では“SMAP神話崩壊”が囁かれています」(事情通)


 草なぎ騒動第2弾から目が離せなくなってきた。


(日刊ゲンダイ2009年5月14日掲載)

32南無阿弥陀仏:2009/05/23(土) 10:39:04
中国の検索ワード】美少女アイドル育成番組に日本からも参加?

5月23日9時52分配信 サーチナ
中国の地方衛星テレビ局が21日に放送開始した女子アイドルグループ育成番組「越跳越美麗(踊るたびに美しく)」に、ネット上で関心が集まっているようだ。中国大手検索サイト百度(Baidu)の「検索ワード急上昇ランキング」の上位に登場した。写真は番組ホームページより。

33南無阿弥陀仏:2009/06/30(火) 20:02:46
女子高生が選ぶ上半期の流行語、1位は「トゥース」

6月30日10時0分配信 オリコン
拡大写真
女子高校生が選ぶ上半期の流行語は、オードリー・春日俊彰(写真右)の「トゥース」

 2009年もあっという間に半分が経過。そこで、オリコンではこの半年を振り返り、トレンドに敏感な女子高校生を対象に『上半期 身近で流行った言葉』をリサーチした。その結果、昨年の『M-1グランプリ2008』(テレビ朝日系)で敗者復活戦から見事に準優勝し、一躍“時の人”となった、お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰のキメ台詞【トゥース】が1位に。女子高生たちの間で常用されていることがわかった。

女子高生が選ぶ『上半期の流行語』、TOP10ランキング表

 人気急上昇とともにテレビ番組などで華々しい活躍を目にする機会が増えたオードリー。【トゥース】は、その使い勝手の良さから「あいさつ代わり、返事代わり……。いろんなところで使っていました」(大阪府)というように、日常のいたる場所でこの言葉が飛び交っていた様子。さらに、「『ありがとぅーす』とかアレンジして使っている友達もいる」(神奈川県)との意見もあり、使い方は広がりをみせているようだ。

 2位は、お笑いコンビ・はんにゃのコントで【ズクダンズンブングンゲーム】が登場。若い世代を中心に絶大な人気を誇る彼らが編み出したこの言葉(遊び)は「休み時間とか特に友達と話すことがない時、突然やりだして盛り上がっていました」(茨城県)、「よく教室でやっているから。言葉だけではなくて遊び自体もすごく流行った」(神奈川県)というように、特に学校などで彼女たちの休み時間を賑わせた。

 続く3位は、“エロ詩吟”で話題を集めるお笑いコンビ・天津の木村卓寛が言い放つ【なんだか今日いけそうな気がする〜あると思います】。会話のなかでバリエーションに合わせて使用できることがウケて「面白かったし、使う場面が多かった」(北海道)、「普通に喋っている途中に使う人が多くて、話題に出るたび爆笑でした」(千葉県)という意見が寄せられ、「意識しなくても、つい使ってしまう」(愛知県)というほど多くの人に浸透している。

 ランキング上位には、一線で活躍する人気お笑い芸人たちの言葉やギャグが目立ったが、様々なメディアで話題となった【草食系男子】(5位)や【婚活】(10位)もTOP10入り。また、昨年調査した『中〜大学生が選ぶ 2008年の流行語』ランキングでNo.1に選ばれたDAIGOの【うぃっしゅ】が8位にランクインし、いまなお、女子高生を中心とした若者から人気があるようだ。

【調査概要】
調査対象:自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の現役女子高校生350人
調査時期:2009年6月8日〜6月11日

34南無阿弥陀仏:2009/07/12(日) 18:31:46
真中瞳 ひっそり引退の真相

(内外タイムス - 07月11日 18:03)
日記を読む(391)日記を書く



 あの真中瞳(29)がすでに引退していた。そんな騒動が巻き起こったのは、今春のこと。一時はかなりの注目を集めていた彼女に何があったのか。そして今、何をしているのか。

 真中の近況について週刊誌記者はこう話す。
 「所属事務所のホームページから名前が消えていたことから“実家の大阪に帰ってテレフォンアポインターのバイトをやっている”との情報まで流れましたが、どうやら都内でOLとして働いているようです」
 真中は99年「進ぬ!電波少年」(日本テレビ)でデビューし、一躍人気者となった。
 「初対面の男と3カ月間有刺鉄線で囲まれた核シェルターで共同生活を送ってみたり、チューヤンとのコンビでの「80日間世界一周」では、旅費を稼ぐためにホステスやヌードモデルにも果敢に挑戦。大注目を集めました」(芸能リポーター)
 そんな真中の体当たりの行動に目をつけたのが久米宏。真中を00年4月から「ニュースステーション」(テレビ朝日)の金曜スポーツコーナーのキャスターに抜てきした。

 「金曜日だけ、スタジオに銀座のクラブ風のソファーセットを設けて、そこに真中を座らせてスポーツニュースをやらせました。久米は真中の隣でにやけていました」(芸能ライター)
 その後、バラエティー番組やドラマで活躍していた真中だったが、突然姿を見かけなくなったのは3年前のことだった。
 「一時、市川海老蔵の本命恋人と報じられたこともありましたが、急激に人気が上がり、自分の実力がついていけないと不安になったのか、07年、オーストラリアに行ってしまったのです。向こうで働いていたようです」(芸能リポーター)
 そして真中は、昨年の夏、ひっそりと帰国していたという。
 「この間、地元大阪の友人が経営する家具店を手伝っているとか、結婚したとか、さまざまなウワサが流れました」(同)
 その真中が都内でOLとして働いているというから驚きだ。
 「勤務先は、どのCMにどんなタレントが合うのか、リサーチする会社のようです。彼女は映画部門を担当しているようです」(芸能ライター)
 OL生活をずっと続けるのだろうか。

35南無阿弥陀仏:2009/08/08(土) 21:26:00
俳優の押尾学容疑者逮捕へ MDMAを使用 警視庁

8月3日21時2分配信 産経新聞
拡大写真
押尾学(写真:産経新聞)

 幻覚作用のある合成麻薬MDMAを使用していたとして、警視庁麻布署は麻薬取締法違反の疑いで、俳優でミュージシャンの押尾学容疑者(31)の逮捕状を請求した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。  [フォト]押尾学容疑者が事情を聞かれている麻布警察署

 麻布署によると、2日夜、東京都港区六本木のマンションで110番通報があり、署員が駆けつけると裸の女性がベッドで死亡していた。この部屋に出入りする関係者から事情聴取を進め、押尾容疑者に薬物の尿検査を実施したところ、陽性反応が出たという。

 所属事務所のエイベックス・マネジメントは3日、公式ホームページ上で押尾容疑者との契約を同日付で解除したと発表。理由については「当社との契約に反する行為を行ったため」とし「詳細につきましては、追ってご報告申し上げます」としていた。

 所属事務所のホームページなどによると、押尾さんは東京都出身。平成10年に俳優デビューし、「ラブレボリューション」「クニミツの政」など人気ドラマに出演する。ロックバンド「LIV」のボーカル兼リーダーとしても活動。18年には女優の矢田亜希子さん(30)と結婚し、一男をもうけた。

【関連記事】

36南無阿弥陀仏:2009/09/19(土) 12:19:32
のりピー涙の謝罪会見「100%演技だね。復帰するね」

2009.09.18
印刷する



酒井法子被告の涙の会見では同情票も集まったのか【拡大】




 「罪を悔い改めたい」と涙を流した酒井法子被告の謝罪会見。雑誌やテレビを通じて芸能界のスキャンダルを長らく見つめてきたベテランは、どう見たか。芸能評論家の肥留間正明氏がズバリ、直言する。

 やはり、女優として演技が上手かった。100%、演技だね。深々と頭を下げるというのが、まさにそれ。女優というのは、フラッシュやカメラを向けられると涙が流れるようになってる。あの状況は、女優の境地に入っていることになる。

 会見での謝罪も見事だった。間違いなく、落ち度もない言葉を発していた。拘置先でシミュレーションをしていたと聞くが、台本を覚える訓練をされているから、言葉は感覚をつかめばスラスラと出るものだ。本人は100点を付けていると思うよ。私が付けるとしたら、90点くらいだね。

 今後? 復帰するね。涙を流したことで「反省した」と、世間の半分が許したのではないか。

 今、日本で鳩山由紀夫総理を知らない人はいるが、酒井を知らない人はいない。これを放っておく手はない。

 芸能界で禊ぎの目安は、「大麻半年、覚醒剤1年」と言われている。来年の今ごろは、復帰しているだろう。拘置先で瀬戸内寂聴さんの本を読んでいたというから、寂聴さんのもとで反省するというパフォーマンスも取れる。

 復帰をするなら、映画がいい。会見では凄みすら感じた。「極道の妻」のように、善人の顔をしながら迫力のある役柄が似合うと思った。ただ、芸能界復帰の最低条件は、夫・高相氏との離婚。だらしない、バカ亭主に惑わされないためにも離婚すべき。

 酒井にも生きる権利がある。今後は彼女自身の生き方を見せて欲しい。

(芸能評論家・肥留間正明)

37南無阿弥陀仏:2009/09/26(土) 14:12:39
小室哲哉 妻・KEIKOと涙の出直し

8月23日9時29分配信 デイリースポーツ
 音楽著作権の譲渡話で個人投資家から5億円をだまし取ったとする詐欺罪で、今年5月に懲役3年・執行猶予5年の有罪判決を受けた小室哲哉(50)が22日、東京・調布市の味の素スタジアムで行われたイベントライブ「a-nation」で電撃復帰した。妻であるKEIKO(37)、MARC(39)とともに「globe」としてステージに登場。昨年の同イベント以来、約1年ぶりのライブパフォーマンスを披露し、ミュージシャンとしての“再出発”を約5万人のファンにアピールした。
  ◇  ◇
 薄暮の空の下、初心を示すために選んだという真っ白なスーツ姿で小室が現れた。登場のアナウンスはなし。黒いピアノに対座し、鍵盤に指を走らせると、それが「小室哲哉」であることをやっと理解した観客から大歓声がわき起こった。
 安室奈美恵に提供した「CAN YOU CELEBRATE?」や自身が率いたTM NETWORKの「Get Wild」など8曲をメドレーで披露すると、ステージ前方に歩みを進め、約40秒間、深々と頭を下げ続けた。
 そしてマイクの前に立ち「大変、迷惑をおかけしました。そして心配もたくさんかけました。こうやってステージでピアノを弾ける環境をつくってくれた、avexに感謝します。耳を傾けてくれたファンの皆さん、本当にありがとうございます」と目を赤くしながら言葉を絞り出した。
 “復活”は極秘裏に進められた。今月1日に個人事務所「a nine」を設立し、エイベックスと専属契約を締結。「globeとして今回のイベントで再始動を」という提案を受け入れ、この日のシークレット出演が決定した。
 有罪判決後は、村上龍氏の著書など読書や音楽鑑賞をしながら自己を見つめ直し、本来の作曲活動に入った。KEIKOと2人で暮らす都内の自宅で、すでに10数曲のデモ楽曲を書き上げたが、リリースなど今後の活動は未定だという。
 ステージでは、globeとして「反省は毎日で悔やまれることが多すぎて」と歌詞につづられているヒット曲「FACE」など2曲も披露。最後は3人でステージ中央に集まり、一礼した。「この日、この瞬間、この気持ちを絶対忘れることなく、みなさんに喜んでもらえる楽曲を作っていきたい」-。TKが音楽の道にやっと戻ってきた。

38南無阿弥陀仏:2009/11/03(火) 15:03:53
ぺ・ヨンジュン:日本で「感動の再会」 東京ドームに4万5000人 アニメ「冬ソナ」イベント

4万5000人のファンが詰めかけた会場(c) Digital Adventure

アニメ版「冬のソナタ」の放送開始イベントに登場したぺ・ヨンジュンさん(右)とチェ・ジウさん(c) Digital Adventure

ステージ上で静かに抱き合う2人(c) Digital Adventure

 アニメ版「冬のソナタ」の放送開始イベントが29日、東京ドーム(東京都文京区)で開かれ、ドラマで主演したぺ・ヨンジュンさん(37)とチェ・ジウさん(34)が登場した。会場には4万5000人のファンが詰めかけ、ドラマのイメージの白い雪片が舞い降りる中、特設ステージに2人が姿を現した。ステージ上で2人が静かに抱き合い、日本で「感動の再会」を果たすと、会場からひときわ大きな歓声が上がった。 

 黒のスーツで登場したペさんは「チュンサン(ペさんの役名)の名前で再び日本のみなさんの前に立てることを、とてもうれしく思います」とあいさつ。17日に敗血症で入院したが、現在の体調は「大分良くなりました。ご心配をおかけしました」と笑顔で答えた。

 淡いグレーのブラウスに濃い赤のスカート姿で現れたチェさんは「ユジン(チェさんの役名)として、みなさんの前であいさつできたことに心から感謝しています」と話した。

 「冬のソナタ」が多くの人々に愛される理由についてペさんは「(ドラマを見た人たちの)初恋に対するかつての思い出がよみがえってくるからだと思います。思い出というのは、今の自分たちを存在させてくれる力になってくれているのだと思います」と話し、一方のチェさんは「自分が話そうと思っていたことを全てヨンジュン先輩が話してくださいました」と苦笑いしながらも、「誰もが持っている初恋の経験を思い出させてくれるからではないでしょうか」と答えた。

 イベントでは2人の公開生アフレコや、ユ・ヘジュンさんによる「冬のソナタ」の主題歌「最初から最後まで」のギター演奏、カン・ヨファンさんらによるライブも行われた。

 終盤には、2人を乗せた笑顔のイラスト入りの白い雪だるまをイメージした二つの気球がそれぞれ左右のスタンド側を飛ぶと、ファンは白いハンカチを振りながら大きな声援を送り、ペさんとチェさんも手を振って笑顔で応えた。半周した気球がバックスタンド側で向かい合い、くちびるを合わせた形になる「サプライズ」もあった。

 イベントの最後には、2人がそろって特設ステージに再登場。ペさんは「私は今日、『家族』のみなさんと一緒に過ごすことができただけで感謝の気持ちでいっぱいです。支えてくださる多くのファンのみなさんが、私を正しい方向に導いてくれるのだと思います。本当にありがとうございました」と感謝の意を示した。チェさんは「これからもチュンサンとユジンのことをいつまでも忘れずにいてほしいです。そして、これからはアニメの方にも数多くの愛情を寄せていただければと思います」と呼びかけた。

 イベントには2人のほか、アニメの声優を務めたサンヒョク役のカン・ヨファンさん、オ・チェリン役のイ・セナさん、ユジンの妹役のイ・ヨンユさんも参加した。【近藤啓文】

39南無阿弥陀仏:2009/11/23(月) 11:07:27
ハリー・ポッターが大麻吸引?英大衆紙が写真掲載

11月13日20時54分配信 読売新聞
 【ロンドン=大内佐紀】13日付英大衆紙デイリー・ミラーは、映画「ハリー・ポッター」シリーズに主演し、世界的な人気を誇る英国人俳優ダニエル・ラドクリフさん(20)が、知人宅でのパーティーで大麻を吸引しているとする写真を1面に掲載した。

 世界中のファンにショックを与えることになりそうだ。

 同紙は目撃者の話として、ラドクリフさんはロンドンの知人宅で開かれていたパーティーにガールフレンドらとともに夜半過ぎに現れ、台所で大麻を吸い始めたと伝えた。高揚している様子で、同席者からフェルトペンで顔に落書きされても笑い転げていたという。

 ラドクリフさんの広報担当者は同日、大麻吸引を否定する声明を発表した。

40南無阿弥陀仏:2009/12/06(日) 15:49:29
神話崩壊!? 世間に漂い始めた"アンチ・キムタク"の空気


2009年11月30日08時00分 / 提供:サイゾーウーマン


[TVツッコミ道場]

 今回は、11月23日と24日の2日間にわたってキムタクが辱めを受けた(?)『笑っていいとも!』(フジテレビ系)について、ツッコませていただきます。

 もともとSMAP内では中居正広、香取慎吾、草なぎ剛の3人が長年レギュラーを務めているうえ、タモリは以前、『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)のビストロスマップ出演時にも「(稲垣)吾郎ちゃん、好きなんだよね〜」と公言しているなど、キムタクだけに「アウェイ」感漂ってしまう、この番組。

(写真はこちらから)

 23日のテレフォンショッキングのゲストとして来た彼が、オープニングから出演するという異例のサービスぶりを見せていたが、残念ながら、その努力は今回も報われなかった。

 「オネエすぎるお坊さん」の質問&お悩み解決コーナーにも出演し、「どんな人がタイプなんですか?」と積極的に質問したキムタク。

 かつてはここで「キムタクさん♪」と答えるのがお約束だったが、今回の「オネエすぎるお坊さん」は、キムタクに配慮なし。

「う〜ん......タイプというのは特にないんだけど(以下、説明が長く続く)」

 さらに、肝心のテレフォンショッキングでは気の毒なほどの扱いを受けていた。

 ゲストはあの「キムタク」だ。にもかかわらず、タモリがふる話題は「舞台の仕事で海外に行っている慎吾」のことばかり。
 
 『笑っていいとも!』では、慎吾のピンチヒッターを吾郎や草なぎが務めたり、草なぎの代わりを中居が務めたり、このところSMAP総動員で穴埋めしている状況だが、あのキムタクをゲストとして迎えながらも、タモリは「慎吾、ちゃんとやってた?」「べしゃり(英語の)、いってた?」と慎吾についての質問を連発。

 キムタクは非常に丁寧に、三谷幸喜の脚本も誉めつつ、「あいつの体力的な部分にも驚いた(中略)。これ、俺じゃムリだなと思った」などと語り、全方位に気を遣っている様子だったが、そんなキムタクに対してやはり気を遣ってしまうタモリの返事は「へ〜」「ほ〜」ばかりで、距離は縮まらないまま。

 それでもサービス精神満点に、彼が「お友達」として呼んだのは、「CMでオレに変身してくれる」岩尾望のコンビ・フットボールアワー。これ以上ないステキなチョイスである。

 ところが、気遣いたっぷりのバトンを受け取った岩尾が、翌日、とんでもない失態をやらかしてしまった。

 客席アンケートによる「目指せ1/100 的中芸能人」で岩尾が投げかけた質問は......

「キムタクさんよりボクの方が好きだっていう人!」

 タモリ、相方の後藤は「いないだろ(笑)」とツッコんでいたが、「キムタクはアンチもけっこういるから、3〜5人くらいはいるんじゃ......?」などと、内心ヒヤヒヤ見守った視聴者もいたはずだ。ところが、結果は......。

 なんと「13人!」

 これ、シャレにならないリアルな数字なんじゃないか?

 ビフォー&アフターの「ビフォー」側を支持する人が13%! キムタクにも、CMをやってるギャツビーにも、明らかにデメリットだ。

 今でも当然、十分人気者のキムタク。でも、努力すればするほど、バラエティーで痛い目に遭うように見えるのは、気のせいでしょうか。

41南無阿弥陀仏:2009/12/19(土) 22:22:29
掛布“自己破産”危機…解説の仕事もなく

配信元:



 プロ野球・阪神タイガースの元選手で野球解説者の掛布雅之氏(54)が自己破産の危機に立たされている。掛布氏が経営に携わっている会社2社に借金を肩代わりさせられたとして、大阪市のコンサルタント会社が約1億5300万円の支払いを求めた訴訟で、大阪地裁は12日までに掛布氏に全額支払いを命じる判決を出した。掛布氏は控訴する意向だが、元「ミスタータイガース」の懐は借金まみれでお騒がせ続きだ。

関連記事
掛布さん側会社に1億5300万円賠償…
バース!掛布!岡田! 伝説クリーンア…

記事本文の続き
 判決によると、掛布氏が経営する「掛布」と親族が経営する「掛布企画」は2005年、銀行から計2億円の融資を受け、このうち原告のコンサルタント会社「太貴」(大阪市)が1億6000万円を債務保証した。しかし、07年1月を最後に掛布氏側の返済が滞り、太貴が銀行に預けていた預金を担保として取られたとしている。

 掛布氏側は「実質的な経営者は太貴側で、借金の肩代わりとはいえない」などと主張したが、大阪地裁は「原告側は外部から経営に関与していただけ」と主張を退けた。

 1988年に現役引退した掛布氏は、飲食店やスポーツカジュアル用品店など幅広く経営していたが、ほとんどの事業が失敗に終わり、多額の借金を抱えている。

 昨年11月には、固定資産税や住民税の滞納で大阪府豊中市内の豪邸が差し押さえられたことが判明。その後、全額納付して差し押さえは解除されたが、掛布氏の懐具合の窮状が浮き彫りになった。

42南無阿弥陀仏:2009/12/19(土) 22:27:38
正月映画が大活況で映画会社がウッハウハ

(ゲンダイネット - 12月19日 10:01)
日記を読む(35)日記を書く



 不景気、デフレで庶民はアップアップ。ところが、映画館は空前の景気に沸いている。映画関係者からは「はっきり言って悲鳴」という声が返ってくるのだ。


 先週末に公開された人気アニメシリーズの最新作「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」が大ヒット。週末は映画館に入場できない人があふれ、見ることができなかった人が平日に足を運んでいるという。興収は週末2日間で10億円を突破。


「配給の東映ではあまりの客足に、最終的な予想を発表していません。この映画は仕掛けもあるからどこまで伸びるか。それと、同日に公開された同じ東映の『仮面ライダー』の新作も前作を上回る成績で、盆と正月が一緒に来たとはこのことです」(映画関係者)


 もっとも、これだけなら騒ぐ必要はないが、他にも50億円近い大ヒット作品が数本あるのだ。すでに上映が終了したマイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」が40億円超、上映中の「2012」が40億円、先週公開の「カールじいさんの空飛ぶ家」が50億円といった具合。しかも、これから真打ちの「のだめカンタービレ」と「アバター」が公開される。


「マイケルの映画はアンコール上映されるのですが、スクリーンがない状態」(先の関係者)


 映画界がうらやましいなんて、いつ以来のことか。


(日刊ゲンダイ2009年12月16日掲載)

43南無阿弥陀仏:2009/12/20(日) 21:03:33
右京さん活動自粛へ…遺体と対面し号泣

12月20日9時20分配信 デイリースポーツ
 遺体との対面後、涙ながらに思いを語る片山右京さん(左から2人目)=静岡・御殿場署

 富士山を登山中に遭難し救助された元F1レーサーで登山家の片山右京さん(46)が、最低1年間はメディアへの露出を自粛する方針であることが19日、分かった。精神的なダメージと周囲の反応を考慮しての措置。行方不明となっていた宇佐美栄一さん(43)と、堀川俊男さん(34)が遺体で発見され、御殿場署で対面した片山さんは、その後の会見で号泣。心の傷の大きさをうかがわせた。
  ◇  ◇
 感情を抑えきれなかった。午後7時すぎ、遺体との対面後に応じた会見で片山さんは号泣した。「苦しいのと、申し訳ないのと。全部自分の責任。助けられなかった…」。おえつで声はかすれ、言葉は涙で途切れた。
 精神的な痛手が大きく、今後の活動はまったくの白紙だ。芸能活動も行っているが、片山企画の関係者は、本人が「最低1年間は自粛するべきだ」と周囲に漏らしていることを明かした。
 司会を務める2本のラジオ番組について、TBSラジオ「feel the mind〜最上の出会い〜」は18日放送分を休止し、番組公式WEBサイトで「21日からの放送をしばらく休む」と告知。TOKYO FM系「DRIVE ON THE HEART」も19日は片山さんは出演せず、今後は出演を見合わせる。両番組降板の可能性もある。また、自身のブログもこの日付で「2人への哀悼の意を表し、しばらく休みます」という告知がアップされた。
 さらに、近藤真彦主催の「チーム対抗6時間耐久リレーマラソン」もキャンセル。25日から来年1月15日ごろまでに予定していた南極ビンソン・マシフ単独登山や、来年2月予定だった子どもたちとのスノートレッキングの中止も決めた。
 前日に続き御殿場署で事情聴取を受けた片山さんは「2人を富士山に連れて来なければ、違った結果だったかもしれない」と後悔の様子を見せ、遺族に「すいません」と頭を下げたという。
 会見後、遺族の談話をスタッフが読み上げると頭を下げたまま再び号泣。支えなしには歩けない状態になった。過失責任について御殿場署は「装備はしっかりしていた。登山届を出していないことも法的な責任はない」としているが、今後も捜査は続けていく方針だ。

44南無阿弥陀仏:2010/01/24(日) 15:17:18
元「モー娘。」後藤真希さんの母親が死亡 酔って自宅3階から転落か

1月24日7時39分配信 産経新聞
拡大写真
後藤真希(写真:産経新聞)

 23日午後10時55分ごろ、東京都江戸川区東瑞江の民家前の路上で、この家に住むアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー、後藤真希さんの母、時子さん(55)が、頭から血を流して倒れているのを後藤さんの姉が見つけ、119番通報した。時子さんは搬送先の病院で死亡が確認された。

  [フォト]後藤真希、困難を乗り越え再出発したが…

 警視庁小松川署によると、後藤さん宅は3階建てで、3階の窓が開いていたことから時子さんが誤って転落したか、自殺した可能性が高いという。遺書は見つかっておらず、争った跡もなかった。時子さんは同日午後10時半ごろ、酒に酔って帰宅したのを家族によって目撃されている。時子さんは後藤さんと姉の3人暮らしだった。

45南無阿弥陀仏:2010/03/06(土) 19:49:25
<日本ゴールドディスク大賞>「嵐」史上初の10冠 相葉雅紀「夢じゃないですよね」と感激

2月24日13時24分配信 毎日新聞
拡大写真
第24回「日本ゴールドディスク大賞」授賞式に出席した(前列左から)JUJUさん、真野恵里菜さん、AKB48のメンバー、(後列左から)司会の赤坂泰彦さん、ヒルクライム、東儀秀樹さん

 CDやDVDなどの売り上げで選ばれる「第24回日本ゴールドディスク大賞」(日本レコード協会主催)の授賞式が24日あり、アーティスト・オブ・ザ・イヤー邦楽部門はアイドルグループ「嵐」が初受賞。嵐はシングル部門など史上初の10冠を達成した。メンバーの大野智さんは「会場に来られなかった2人(二宮和也さん、桜井翔さん)にもトロフィーを見せたい。喜んでくれると思う」と話し、相葉雅紀さんは10冠に「光栄なこと、夢じゃないですよね」と驚いていた。松本潤さんは「(洋楽部門受賞の)ビートルズは大好きなので光栄。トロフィーが重かった」と語った。

【写真特集】「第24回日本ゴールドディスク大賞」の授賞式の様子

 「嵐」は、09年に発売した初のベストアルバム「All the BEST! 1999−2009」でアルバム邦楽部門で1位。シングル売り上げでは、「Believe/曇りのち、快晴」でシングル邦楽部門を獲得、「マイガール」、「Everthing」など上位5作中4作を独占した。アルバムの総売り上げは177万1369枚、シングルが244万515枚、音楽配信は306万8025ダウンロードを記録。ビデオは113万7092本を売り上げた。

 アーティスト・オブ・ザ・イヤー洋楽部門は61万9955枚を売り上げた「ビートルズ」で、アルバム洋楽部門は09年6月に急死した米歌手のマイケル・ジャクソンさんの「THIS IS IT」。ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー邦楽部門は、09年の「日本レコード大賞」で新人賞を受賞した男性ヒップホップデュオ「ヒルクライム」、同洋楽部門は米歌手のレディー・ガガさんが選ばれた。【西村綾乃】

「ザ・ベスト・演歌/歌謡曲アーティスト」氷川きよし▽「ソング・オブ・イヤー邦楽」GReeeeN、「同洋楽」バックストリート・ボーイズ▽「クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー」サラ・ブライトマン▽「ジャズ・アルバム・オブ・ザ・イヤー」ノラ・ジョーンズ▽「ザ・ベスト・ミュージック・ビデオ邦楽」嵐、EXILE、「同洋楽」東方神起▽「純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー」東儀秀樹▽「特別賞」AKB48

46南無阿弥陀仏:2010/04/04(日) 10:33:33
音楽業界にまた激震! 詩音逮捕に見るヒップホップシーンの薬物汚染
2009/12/14 12:35
ブックマーク :

写真を拡大

『Truth』Hood Sound / Village Again

【関連記事】
・ 「押尾学の次は誰だ!?」自粛ムード広がる音楽業界のクスリ事情
・ 押尾学事件 捜査線上に急浮上する「超大物アスリートK」の存在
・ 大麻で逮捕! 元・男闘呼組 成田昭次の転落人生と芸能界ドラッグルートの闇
・ 押尾学事件 “元マネジャー”と“タダのチンピラ”含む3人の逮捕は7日か
・ 押尾学事件 説明責任を果さぬタニマチたちの不可解なマスコミ提訴
 神奈川県警は10日、違法薬物「ケタミン」を使用・所持していたとして、女性シンガーの詩音を麻薬取締法違反で逮捕した。ケタミンの不法所持では、2年前にglobeのマーク・パンサーの妻が逮捕されているが、そもそも詩音とは何者なのか。音楽関係者が解説する。

「詩音は"ウェッサイ"と呼ばれるヒップホップシーンから出てきたシンガーで、バラード系の曲で人気が出ました。現在の所属はインディーですが、大手の音楽レーベルが流通や宣伝面でバックアップし、CDを出す際にはテレビのスポットCMを流すなどしており、それなりのセールス実績も残しています。実質的にはメジャー系列のアーティストと呼べるでしょうね」

 ヒップホップ関係の薬物事件といえば、今年2月の練マザファッカーによるコカイン不法所持事件が記憶に新しいが、詩音の逮捕は「メジャーの息がかかっている点で、音楽業界に与えるインパクトはより大きい」(前出の関係者)

 実際、ヒップホップ系のクラブでは、ケタミンが以前から出回っており、当局は監視の目を強めていたようだ。

「幻覚作用のあるケタミンは、2005年に麻薬指定されるまで、エクスタシー同様の効果が得られる合法ドラッグとして人気を呼んでいました。今でも比較的流通量の多いドラッグのひとつと言えます」(クラブ関係者)

 押尾事件以降、音楽業界でも"ドラッグ自粛"の風潮が強まっているとされる。そんな中、ただでさえ人気が低迷しているヒップホップ界にとって、今回の詩音逮捕は大ダメージとなる公算が大きい。

「ヒップホップやR&B系列の音楽は、よほどJポップ風にアレンジし直さないと売れない時代です。ラッパーやR&Bシンガーは、コーラスなどの添え物ならともかく、ピンでデビューするのは難しいのが現実。そこにきて、今回のようにドラッグで捕まるリスクもあるとなれば、多くのレコード会社やマネジメント事務所はさらに敬遠するでしょう」(前出の関係者)

 いずれにしても、押尾事件でエイベックス社の担当マネジャーが逮捕されたように、当局の捜査は被疑者の周辺にも及ぶ傾向が強まっている。今回の詩音逮捕では、どのような"構図"が浮かび上がるのか。
(文=端下義人)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板