したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

井の中の蛙・脱出スレッド(笑いながら)

1青鷺:2008/08/18(月) 23:16:58 ID:WPZU2V/2
http://labaq.com/archives/50772685.html
なんだか、疲れたって思うことありません?
別の視点を手に入れて、井の中の蛙から脱出したいって思った事ありません?

205青鷺:2010/03/16(火) 04:42:47 ID:WPZU2V/2
>>204
うーん、必要だった写真の数は想像すら出来ませんが面白いです

206青鷺:2010/04/03(土) 04:10:18 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52277055.html
緊急事態ですね、物凄い事が発生しました

207良信:2010/04/04(日) 03:51:42 ID:xLJF2xMQ
ワロタ

これは気の毒すぎるw

208青鷺:2010/04/05(月) 00:47:48 ID:WPZU2V/2
問題は、その名前で検索された時にヒットしちゃうかもって
事ですよね。

209青鷺:2010/05/16(日) 23:21:00 ID:WPZU2V/2
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/tokuten/2009_05torino.html
神戸の博物館に行ってきました

アメン神とツタンカーメン王って世界遺産級の工芸品を見たのですが・・・

右側に回ると驚愕の文章が・・・

「1818
All Service.D.M」
って英語が彫り込んであるんですよね。

輸送担当の会社が彫ったのかも知れませんが(世界的工芸品に何たる事を・・・)
今やったら命は無いレベルの蛮行ですなコリャ。

210良信@法学徒 ◆jrxXo0.36c:2010/05/18(火) 00:16:38 ID:..RAdyTw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000059-san-bus_all

技術者格好良すぎる。

211青鷺:2010/05/30(日) 23:23:42 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1484084.html
イヤァァァァァァァァァァァァァ

212良信:2010/06/11(金) 23:05:35 ID:zdAmYk6k
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10960891

容赦ねえなw

213青鷺:2010/06/11(金) 23:33:06 ID:WPZU2V/2
http://labaq.com/archives/51463567.html
ルールを作る者だけが世界を作るのです

214青鷺:2010/06/17(木) 06:13:26 ID:WPZU2V/2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1270738154/1-100

http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1271077690/1-100

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1272642117/1-100

またもやアク禁です・・・挙げて下さい・・・お願いします
選挙前なのに・・・

215青鷺:2010/06/21(月) 23:35:07 ID:WPZU2V/2
アク禁
解除
闘うぞ

216青鷺:2010/07/05(月) 21:31:34 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1500729.html
流石、マクドナルド経営方針が凄いなあ

217青鷺:2010/07/24(土) 04:32:03 ID:WPZU2V/2
http://labaq.com/archives/51481934.html
核シェルターが美術館になるそうです

218青鷺:2010/08/01(日) 21:29:06 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1516994.html
私の常識の一角が吹き飛びました

219良信:2010/08/03(火) 05:47:22 ID:xC/L1.bM
>>218
日本オワタwwww
つか、なんでダッチ●イフみたいな・・・

220青鷺:2010/08/05(木) 21:42:58 ID:WPZU2V/2
>>219
時代の流れなのかも知れませんね

221青鷺:2010/08/06(金) 00:29:39 ID:WPZU2V/2
http://labaq.com/archives/51486901.html
さて、如何なる評価が宜しいやら?

222青鷺:2010/08/06(金) 00:34:22 ID:WPZU2V/2
http://labaq.com/archives/51486138.html
美を愛でましょう

223青鷺:2010/08/14(土) 21:12:29 ID:WPZU2V/2
http://labaq.com/archives/51490100.html
道路交通法で逮捕するなら高額所得者ですな

224青鷺:2010/08/17(火) 01:05:33 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51066855.html
この紙袋で街中を歩くとは・・・
皆さん、漢ですなあ。

225武蔵:2010/08/17(火) 12:38:20 ID:hqZTBHPU
>>223
これが冗談ではないところが凄いですね。

226武蔵:2010/08/17(火) 12:41:35 ID:hqZTBHPU
>>224
この前、家の近くをこんな絵柄でプリントされた車(イタ車)が
走っていました。

227青鷺:2010/08/17(火) 23:43:34 ID:WPZU2V/2
>>226
素晴らしい、そのクルマのオーナーの信念は尊敬しますぞ。

228武蔵:2010/08/22(日) 23:13:31 ID:hqZTBHPU
>>227
青鷺さん結構多いですよ

229青鷺:2010/08/23(月) 00:15:11 ID:WPZU2V/2
>>228
それは楽しい事ですよね

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-801.html
話題は変わりますが群馬に関して・・・

230青鷺:2011/01/12(水) 21:02:15 ID:WPZU2V/2
緊急
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1294193087/-100
エンタープライズ艦長が解任されました、残念極まる(上層部の頭が固すぎる?)

231武蔵:2011/01/13(木) 00:07:58 ID:yHzpYggc
>>230
いやいやこれはまずいでしょう。
ふざけるのも度があります

232青鷺:2011/01/13(木) 20:57:56 ID:WPZU2V/2
>>231
うーん、艦長殿のおふざけが過ぎたかもしれませんね。

それと教訓・・・ホテル業者は口の軽い人物を雇ってはならない
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1199.html

233武蔵:2011/01/14(金) 01:16:32 ID:yHzpYggc
>>232
高級ホテルはセキュリティーがしっかりしていると聞きますが
マスコミが嗅ぎつけたならともかく
従業員が流してはどうしようもありません。

234青鷺:2011/03/04(金) 07:26:28 ID:WPZU2V/2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51750512.html#more
これは、笑うべき事態ではありませんが。
マツダが経営危機に瀕する可能性があります。

235青鷺:2011/03/04(金) 07:29:53 ID:WPZU2V/2
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1322.html
これは、笑うべき事態ですが・・・
まあ、犯罪予防になるなら

236武蔵:2011/03/04(金) 23:59:15 ID:0/g7rY26
>>234
上司の名前さらせと言いたくなる

237青鷺:2011/03/05(土) 22:42:22 ID:WPZU2V/2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51755397.html#more
警視殿、事件ですぞ

238武蔵:2011/03/06(日) 23:08:22 ID:0/g7rY26
>>237
こういう事で捕まると家族が堪らない

239青鷺:2011/03/07(月) 20:40:11 ID:WPZU2V/2
ストレスなんでしょうかね?
なんか近頃多いような気がしますよね

240武蔵:2011/03/07(月) 21:45:06 ID:0/g7rY26
>>239
そうなる前に上司なり家族が異常に気付いて
カウンセリングなりを受けさせればよかったのです。
もともと露出狂のいかれた人間ならどうしようもないですが
この人の場合、精神的に病んでいるでしょう

241青鷺:2011/03/09(水) 21:32:18 ID:WPZU2V/2
>>240
格下げを許さない日本的風土も問題かも知れませんね。

242青鷺:2011/03/09(水) 23:34:47 ID:WPZU2V/2
まあ、57才で依願退職って事は退職金も貰えるし年金もあるし
昔の公務員は55才定年だったから2年も余計に働けたようなモンだし
何とかなるんじゃないでしょうか?

243武蔵:2011/03/10(木) 00:21:36 ID:0/g7rY26
これも問題ですね。
しかも懲戒免職では退職金も失業保険もなし。
再就職は絶望的ですよ。
懲戒解雇っていうのは本当に恐ろしい、働く者にとっては死刑ですもんね
勤務先の東京都立高校の校長に椅子を投げ付けるなどして
重傷を負わせたとして、警視庁東村山署は9日、
傷害などの疑いで都立東村山高校の元教諭、神正史容疑者(48)=懲戒免職=を逮捕した。大筋で容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年8月27日午後、高校内の玄関や職員室前の廊下で、男性校長(57)の頭を腕で絞めつけて殴ったり、
パイプ椅子を投げ付けたりして手や頭に約2カ月の重傷を負わせた疑い

244青鷺:2011/03/10(木) 21:42:43 ID:WPZU2V/2
>>243
確かに怖いですね、懲戒解雇を実行出来ないように隙を見せないように
しなければなりませんが(実際には困難かも知れませんね)

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1604815.html
ちなみに、根性は認めますが理解困難なケースなど。

245武蔵:2011/03/13(日) 00:49:52 ID:0/g7rY26
>>244
変態ですね。でも下着を奪われるだけでよかったです

246青鷺:2011/08/12(金) 22:38:15 ID:WPZU2V/2
映画「硫黄島からの手紙」を見ながらカキコしてます。
敵であろうと英雄的な人間を讃える根性は立派です
日本軍と闘う中国軍を描ける日本監督はたぶんいないでしょう

247武蔵:2011/08/12(金) 23:30:47 ID:K5BAPbuU
>>246
私はあまり面白いとは思わなかった。

248青鷺:2011/08/16(火) 23:06:39 ID:WPZU2V/2
>>247
なかなか良い出来だと思いましたけど。

http://labaq.com/archives/51692693.html
工芸品の写真など如何でしょう?

249武蔵:2011/08/17(水) 00:04:07 ID:K5BAPbuU
>>248
これタイヤ!!!!!。凄い



明日はサイパン玉砕後も終戦まで奮闘した
太平洋の奇跡のレンタル開始です。
竹内豊主演で実話ですのでたのしみです。

250青鷺:2011/08/18(木) 00:08:25 ID:WPZU2V/2
http://labaq.com/archives/51683027.html
凄い動物の写真など如何ですかな?

251青鷺:2011/10/10(月) 22:08:19 ID:WPZU2V/2
http://labaq.com/archives/51458388.html
建築物など

252青鷺:2011/10/29(土) 20:30:23 ID:WPZU2V/2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51837610.html#more
美しい風景など

253青鷺:2012/01/11(水) 23:09:48 ID:WPZU2V/2
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0111&f=national_0111_241.shtml
中国から常識が吹っ飛ぶニュースです

254青鷺:2012/02/19(日) 22:05:56 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1696984.html
「すき屋」で重大なスキャンダルが発生です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板