したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

このままでいいの?【日本の教育】いいんだ!

1迷彩スネーク:2003/08/03(日) 14:53 ID:ATdYX.j2
ゆとり教育・性交人形・いじめetc・・・とやばすぎる(orこれでいいんだ)と考える皆様、ご意見をお聞かせ下さい。

559風来坊:2006/12/06(水) 22:36:30 ID:19k2IX/E
いじめ問題の原因は教育にまで成果主義を持ち込み、いじめの件数に数値目標など持ち込んだのが原因ではないだろうか。
こんなことをすれば、校長が教育委員会への報告を隠蔽し、教師はいじめを報告すると評価が下がるのでしない。
こんなやり方を変えない限り減る筈はない。
もう一つは親の躾の問題ではないだろうか。電車の乗っていた時、そんなことをしたら回りの人にしかられると子供に言っていた。
母親がいた。自分がしかれと思わずつぶやいた。
その数日後にラジオの放送で、そんなことをしたら、バスの運転手さんに怒られると言った母親に
運転手は怒りません。子供の躾は親がやってくださいというのを聞いた。
似たようなことが他にもあるんだと思って聞いた記憶がある。

560青鷺:2006/12/06(水) 23:08:35 ID:WfqyUZ1E
>>558
武蔵さん
多分、少子化で将来の成長産業で無いと思われているのかも知れませんね。
>>559
風来坊さん
日本型のいじめの背後にあるのは普通を崇拝する「隣百姓」的価値観かも知れません。
他人と同じ事さえしていれば安心する「隣百姓」は知的向上が乏しいだけではなく。
少しでも他者と違う者をひたすら虐める事で安心する心理傾向を生みます。(なんと卑しい

561武蔵:2006/12/06(水) 23:39:55 ID:1SCeybxU
>>559
はじめまして。
武蔵と申します。

さていじめの問題ですが
成果主義導入以前からいじめはあるので
あまり関係ないように思います。
基本的には村八分の文化、それと理由は定かではありませんが
いじめをとめる正義がなくなったからです

562高校教師K:2006/12/07(木) 00:40:33 ID:nqBpAWNQ
>・・・・それと理由は定かではありませんが
 いじめをとめる正義がなくなったからです

藤原正彦氏は、多勢で一人を虐めたり、体格・体力に勝るものが、弱く小さい者に、または
男が女に対して暴力を振るうといった卑劣な行為、つまり卑怯を憎む・恥じる気持ち(武士道の中核的精神)
が、戦後教えられらくなり、それが失われてしまったと、主張しています。

土居健郎と渡辺昇一共著の「いじめと妬み」では、戦後の絶対平和教育のなかで、自己の尊厳のため命がけで戦う、という精神が
失われたと、述べられています。いじめられる人間に罪はないかも知れませんが、精神の脆弱は否めないでしょう。
中韓などの外国から責められると、卑屈かつ自虐的になりつつも良心的な平和主義者であると自己肯定したがる反日左派人士や
土下座・謝罪外交に終始した売国政治家と同じメンタリティでしょうね。

563風来坊:2006/12/07(木) 01:08:53 ID:19k2IX/E
>>561いじめは昔から確かにあります。ただ、以前はそれを隠蔽するということはなかったと思います。
それと以前は特定の人がやっていて今のように集団ではなかったような気がするのですが。
それとあなたがおっしゃる通り、止める人がいたと思います。というよりも私自身それに近い経験をしたことが小学校の時ありました。
ただ、相手は数人でしたけどね。そのときクラスの人が親に言ったらと忠告してくれましたので、親のところに事情を話に行きました。
その後、それはなくなりました。そしてその相手とは小学校を卒業するまで普通に付き合っていました。それほど深刻ではなかったのかもしれません。
ただニュースを見ていて気になるのは、その時の担任もそうだったのですが、やられる方にも原因があると思っている教師がいることです

564武蔵:2006/12/07(木) 02:15:07 ID:1SCeybxU
>>562
国家の品格は私も読みました。「正義を喪失した国」で
あることは間違いありません。いじめの原因が定かではないと言ったのは
これが原因だと言い切れるだけの論拠がないからです。
確かに高校教師Kさんの仰ることもそうですが
いじめの自殺はここ10数年来の現象です。
自身を持っては、言い切れませんが校内暴力の
低下といじめの現象の因果関係、
これも無視できません。私はいじめは内ゲバだと思っています。
校内暴力時は共通の敵である教師、管理教育(と、呼ばれるもの)に
向かっていったため、対象が外にあったわけです。
冷戦下、日本と韓国、ドイツとフランスは共に中が悪かったが
共通の敵である社会主義と闘うためには共闘せざるを得なかった。
しかし冷戦が崩壊して共通の敵が消滅したら
いろいろな問題がでてきました。政治でもそうですが
やはり共通の敵を作り結束することなのですね。

565武蔵:2006/12/07(木) 02:18:22 ID:1SCeybxU
当たり前ですが私は校内暴力は肯定していません。
あくまで例えとして用いたものです。
極左も内ゲバを未だにやっていますが
結局、暴力革命が失敗したからでしょう。
資本と組合の関係もそうです。
労働者が結束して団結(日教組を含め一部組合は論外)して
いる間は、職場の人間関係も或いはうまく行ったかもしれない。
しかしもはやもう駄目だと分かったのなら
やはりいじめをやるのでしょう。人間の因習です

566武蔵:2006/12/07(木) 02:27:29 ID:1SCeybxU
>>563
教師が隠蔽することもなかったでしょうが
止める教師もあまりいなかったでしょう。昔は学校に限らず
いじめや差別は公然と今よりももっとドメスティックな形で
行われていました。昔の話を聞くと
成績不振の生徒を罵倒する先生もいたし、学歴や家柄を嘲笑したり
暴力を振るう先生もいた。公然と朝鮮人を差別する先生も
いました。そういう意味では今の方がましです。

基本的に私達の世代は弱いんです。
豊かで平和な時代が長く続いたからかどうかはわかりませんが
やはり弱い、それは否めない。

残念ながらいじめの解決策はイジメられっ子に
転校を含め自助努力してもらうしか対策が思いつきません

567青鷺:2006/12/08(金) 02:13:10 ID:WfqyUZ1E
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006120601000369
ちょっと乱暴な方法ですが、この事件をマンガ(出来るだけ生臭い絵で)にして
全ての学校に配っても良いかも知れません。

568高弘:2006/12/08(金) 19:42:24 ID:HimueoPY
>>562

>いじめられる人間に罪はないかも知れませんが、
>精神の脆弱は否めないでしょう。

高校教師Kさん、

学校や教師が単に、いじめっ子から逃げているだけでしょう。
いじめられる人間は弱いからいじめられる、そんな解釈は間違っています。

いじめられる人間は別に弱い訳では無いですよ。
集団で来られたら、誰だって受身に成らざるを得ません。
おまけに回りはほとんど敵でしょう。
幾ら強くても、精神的にボロボロにされます。
ましてや、精神的に未熟な子供では、対抗手段は限られています。

いじめの構図は、いじめっ子のいじめの標的が、
学校や教師に向かわないようにする為に、
いじめられる人間をいじめっ子に生贄として捧げているだけです。
要は、いじめっ子のガス抜きとして、教師がいじめを黙認しているのです。

いじめは犯罪なのです。
暴力・傷害・恐喝・恫喝・窃盗・名誉毀損、これが苛めの実体です。
解決策は、警察の介入以外ありません。
刑法を適用して、刑務所へぶち込めば良いのです。
あと実名の公表ですね。

569風来坊:2006/12/10(日) 20:37:10 ID:19k2IX/E
子供が小学校の時、参観日のとき、担任が、事件が起きた時、
「家の子はそそのかされた」という言い訳をされるお母さんが多い。
しかし、この「そそのかされた」というのは、必ずしも、主導してやった人より良い状態を意味する訳ではありませんよ。
なぜなら、主導的に行動していた子供は、それが悪いと思ったり、不利だと思った時、自分の意思で止めることができる。
しかし、「そそのかされる」タイプの子供は、「そそのかされる」という状況を常に起こす可能性がある。
教師から、このような考え方を聞いたのは最初で最後だったので、未だに先生のこの言葉が記憶に残っている。
ようは先生の考え方とどれだけ真剣に取り組むかにかかっている思います。

570青鷺:2006/12/10(日) 22:30:53 ID:WfqyUZ1E
>>569
風来坊さん
それに関して興味深い話を聞いた事があります。
「信号無視の常習犯はまず轢かれない」って内容なんですけどね。
たった一人でも信号無視をする人間は、自分がどれ程の危険をしでかしているか
十分に自覚してリスクをコントロールしながら信号無視をやります。
(だから、滅多に轢かれる筈も無い訳です)
その反面、他人に釣られて信号無視をする人間はリスクコントロール無しで危険をやりますので
ひとたまりも無く轢かれるとの話ですが。

571武蔵:2006/12/10(日) 23:16:41 ID:1SCeybxU
>>569
自分の子供は絶対正しい、かわいいと思っているのでしょうね。
そういう親はいますよ。
万引きなどで捕まった場合、家の子はそんな事をする子ではない
悪いのに唆されたんだと。

572風来坊:2006/12/10(日) 23:47:30 ID:19k2IX/E
教師に対する批判ばかりなので、だめな先生ばかりでなく、こんな先生もいるんだというのを書いてみたいと思います。
これもまた、子供が小学校のときのことですが、私が所属していたボーイスカウトに入っていた子供が、社会科見学で商店街に行った時、
消火器をひっくり返して、噴出させて、道路を消火液だらけにしてしまいました。
その子のお母さんは、困惑して「謝りに行きましょうか」と言っていて、私の所属していたボーイスカウトは地域団でしたので一緒に行くつもりでいました。
(地域団の場合、その地域の人たちとの信頼関係は欠かせません)
しかし、校長先生の一言で、その子のお母さんも私も謝罪に行きませんでした。
「学校の行事ですから、親は関係ありません。」
当たり前と言えば当たり前なんですけど、その時、こんな先生もいるんだと感心しました。

573青鷺:2006/12/13(水) 00:10:13 ID:WfqyUZ1E
ちょっと、心理的な視点からの疑問なんですけどね。
いじめの被害者が死を選ぶのは何故でしょうね?

加害者に憎悪を擁いたならば、さっさと出刃でも何でも握れば手っ取り早いですし。
>>567の例で見られるように加害者が幸福の絶頂にある時に父親もろとも殺害しても良いですよね?
(究極のPL法ですな)
私は日本人ですが、どうも普通人のメンタリティが理解出来ない時があります。
自殺すると被害者が自分に非があると公言してるのと同じでは?

574武蔵:2006/12/13(水) 01:59:49 ID:1SCeybxU
>>573
アメリカや中韓では報復するでしょうね。
イスラム圏もそうかもしれない。
やはり日本人の国民性でしょう。
人を殺しても結局はいじめっ子がどんな悪事を働こうと
殺せば、捕まるのは自分ですし、親兄弟に迷惑がかかります。
日本人がまともな証拠かもしれませんよ。

それより気になるのはこの記事です
本当ならこの国はカルト国家です
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news005.htm

575武蔵:2006/12/13(水) 16:56:10 ID:1SCeybxU
>>574
失礼、これです

人は死んだら生き返る」

小学生3割肯定

 県教委は11日、文部科学省の道徳教育研究校に指定されている県内の小学校で
アンケートを行ったところ、「人は死んだら生き返りますか」との問いに対し、約3割が、
「はい」もしくは「生き返ることもある」と回答していることを明らかにした。
研究授業開始前の調査からは1割ほど減少したものの、内山征洋教育長は「大変驚き。
命の大切さを教えるため、研究校の成果を他校にも生かしたい」と話している。

 県教委義務教育課によると、アンケートは、指定校が児童約450人を対象に実施。
研究授業を始める前の昨年7月と、道徳の授業と動物飼育を組み合わせるなどの
研究授業を行った後の今年6月に行い、結果を比較した。

 その結果、研究授業開始前には、「はい」が13%、「生き返ることもある」が28%で、
実施後は、それぞれ9%、20%と減少したものの、依然として全体の3割を占めた。
また、同研究校に指定されている中学校が今年6月、1年生1クラス約30人を対象に
実施したアンケートでも、「死んでも生き返ると思うか」との問いに、約3割の生徒が
「思う」と答えたという。

 児童生徒の生命に対する実感のなさが指摘される結果ともいえ、内山教育長は
「生き返ると答えた理由を聞くと、『テレビや映画で見た』など外部の情報から
感じ取っている。学校だけでなく社会で考えるべき問題だ」と指摘している

576青鷺:2006/12/13(水) 21:46:54 ID:WfqyUZ1E
>>574
報復には大きく分けて接戦短期志向・接戦長期志向・遠戦短期志向・遠戦長期志向に分かれます。

接戦短期志向→出刃包丁での殺害

接戦長期志向→一生涯付きまとって復讐

遠戦短期志向→いじめを容認する社会そのものへの復讐

遠戦長期志向→社会の変革や日本人への三行半(他国への帰化)

てな、感じですかね。
この中で本人へのリスクが比較的高いのは接戦短期志向の復讐だけです。
例えば、血の滲む努力をして経済的権威を入手しその経済力を陰険に復讐に使うのもOKですよ。

>>575
どうしようも無いかも知れません。

577武蔵:2006/12/13(水) 23:58:48 ID:1SCeybxU
>>576
カットなって相手を刺したりしても
なんの意味もない事を教えるべきですね。

聞いた話ですが
アフガン戦争以降、リベンジという言葉が生徒に
流行っていて教師が困っているという話を聞いたことがあります。
ブッシュの理論に教師が反論できないようです。
確かにそれはそうです。
罪を憎んで人を憎まずなんて詭弁ですね

578良信:2006/12/14(木) 01:55:24 ID:f4KQKfO6
報復の科学。目には目を、歯には歯を、と言います。復讐を合法化するのも良いと思いますよ。

579武蔵:2006/12/14(木) 17:50:33 ID:1SCeybxU
>>578
復讐は近代の法制度によってなくなった。
しかし果たして本当にそれで良いのかな

580青鷺:2006/12/14(木) 22:03:39 ID:WfqyUZ1E
>>579
武蔵さん
無くなった復讐は接戦短期志向(直接暴力行使)だけですよ。

一生涯かけて相手に不幸を招きよせる行為は法では取り締まる事が出来ません。

むしろ子供達には「これから幾らでも復讐のチャンスは巡ってくる、好機を待て」と指導すべきです。
自殺すれば復讐が出来ないぞと教え諭すべきでしょうね。

581風来坊:2006/12/15(金) 02:57:01 ID:19k2IX/E
教育基本法「改正」が委員会で強行採決された。多分本会議でも強行採決されるだろう。
しかし、これで今問題になっているいじめ問題や不正履修の問題の解決に何らかの前進が期待できるのだろうか。
多分、否、絶対何の前進もないだろう。今教育現場が直面している問題と全く関係ない問題をやろうとしているのだから。

582武蔵:2006/12/15(金) 18:25:56 ID:1SCeybxU
>>580
いつかやりかえしてやるという
リベンジ精神ですね。
貧乏人だといじめられたらいつか
億万長者になって見返してやるぞぐらいの心構えが欲しいです
それが一番健全なのでしょう

583武蔵:2007/04/17(火) 00:32:25 ID:fLvGPJJo
この背後には知恵を貸した
革新的な大人がいるのでしょうね
くたばれ共産党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000148-jij-soci

584青鷺:2007/05/09(水) 01:39:58 ID:WPZU2V/2
国旗国歌も問題なんですが
国旗はともかく、気合の入った国歌を作っちゃダメなんですかね。

参考(アメリカ国歌)「星条旗よ永遠なれ」

And the rockets'red glare,
the bombs bursting in air,
Gave proof through the night that our flag was still there.
O say,does that star-spangled banner yet wave

そして、ロケットの赤いぎらつきと、
爆弾(手榴弾?)が空中で爆発するのは、
我々の旗が夜中を通してそこに存在した証なのだ。
おおっ!言ってくれ、星条旗は今でも波打っているんだと!

これに負けないぐらいの気合の入った国歌が欲しいって思うのは私だけでしょうかね。

585良信:2007/05/09(水) 01:55:52 ID:ZX9Rytd6
君が代ほど美しく日本らしい国歌は作れないでしょう。第二国歌に愛国行進曲が設定されれば良いのでは?

見よ東海の空明けて
旭日高く輝けば
天地の正気溌剌と
希望は躍る大八州
おゝ晴朗の朝雲に
聳ゆる富士の姿こそ
金甌無欠揺るぎなき
我が日本の誇りなれ

586武蔵:2007/05/10(木) 19:29:35 ID:Sy.jJQYo
なんでレイプが発覚した時点で
やめさせないんだ

「教師の性的暴行止めず」 中学時代に約1年半 被害女性、道などに1億円賠償求める


中学時代に約一年半にわたり、同じ学校の男性教諭=児童福祉法違反の罪などで服役中=
から性的暴行を受け、学校側や教育委員会が対策を講じなかったため、心的外傷後ストレス障害
(PTSD)になったとして、道東在住の十代女性と両親が、この元教諭と当時の中学校長、地元
自治体、道を相手取り、約一億五百万円の損害賠償を求める訴訟を札幌地裁に起こしたことが
九日、分かった。

訴えによると、女性は中学生だった二○○四年六月から約一年半にわたり、女性の自宅や
校内で、同じ学校の三十代の男性教諭から性的暴行を繰り返し受けた。
事実を知った父親と親族は、男性教諭が女性に近づかないよう学校側に求め、校長も対応を
約束したが、教諭はその後も暴行をやめなかった。

このため、父親は昨年二月、地元の教育委員会に直接通報し、警察に被害届を出した。教諭は
被害届が出された翌日、道青少年保護育成条例違反の容疑で逮捕された。その後、児童福祉
法違反の疑いで再逮捕され、四月に懲戒免職処分となった。

事件後、女性はPTSDと診断され、抗うつ剤や睡眠剤を常用し、リストカットをしたこともあったという。

587青鷺:2007/08/10(金) 01:16:20 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1015707.html
何だか、基本的なレベルで我らが国は教育を誤ったのかも?

588武蔵:2007/08/10(金) 11:01:00 ID:LmMdJatM
>>587
これは轢いた方も気の毒だ

589高弘:2007/10/18(木) 00:07:15 ID:5vJYQxEs
頭の体操です。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1192192181/-100
【2ちゃんねる】の人達は、答えが分からないみたいです。

(問い)
パチンコ玉が【12個】あります。
この中で【1つだけ重さの違うパチンコ玉】が混ざっています。
天秤を【3回】だけ使って、重さの違うパチンコ玉を探し出しなさい。
なお、そのパチンコ玉が重いか、軽いかまで答えなさい。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇●

590高弘:2007/10/20(土) 09:03:10 ID:5vJYQxEs
問題です。

左右の腕の長さが異なる天秤と、500グラムの分銅、
そして大量の塩があります。
この天秤を用いて500グラムの塩を
量りとるにはどうすればよいでしょうか?

591高弘:2007/10/21(日) 11:53:08 ID:5vJYQxEs
>>590
(解答)

まず天秤を使い、【500グラムの分銅】に
対して釣り合う量まで【塩】Aを盛ります。

その後、【500グラムの分銅】の外し、
代わりに釣り合うまで【塩】を盛ると、
【塩】Bが500グラムです。


(図解)

【500グラムの分銅】=【塩】A

【500グラムの分銅】と【塩】Bをチェンジ。

【塩】B=【塩】A

592高弘:2007/10/21(日) 12:02:45 ID:5vJYQxEs
>>589
(解答)

まず4つずつグル−プ分けをします。

G1【①②③④】G2【⑤⑥⑦⑧】G3【⑨⑩⑪⑫】

(パターンA)
G1とG2を天秤で量り、釣り合った場合。

G1【①②③④】G2【⑤⑥⑦⑧】G3【〇〇〇●】
この時点で①〜⑧は全て同じ重さです。

G1から三つ、G3から三つ取り、量りに乗せる。
これで釣り合えば、残りひとつが違うので、他の物と重さを比べれば良い。
釣り合わなくても、重いか軽いかは、この時点で判別するので、
G3から取り出した三つ内の残りの二つを比べる。
後は分かりますね。

(パターンB)
G1とG2を天秤で量り、釣り合わない場合。

この時点でG3【⑨⑩⑪⑫】は全て同じ重さ。

それで天秤が傾いた状況で、こうなります。
G1【①②③④】<天秤>G2【⑤⑥⑦⑧】

①②⑧を抜き、④と⑤を入れ替える。
するとこうなります。(〇は、⑨〜⑫なら同じ重さなので、何でもOK)

G1a【〇③⑤】<天秤>G2a【④⑥⑦】

(パターンB-1)
これで釣り合えば、①②⑧の内ひとつが違う。
①②を比べて、釣り合えば、⑧が違います。
この時点で、⑧が重いか軽いか分かります。

G2a【④⑥⑦】が下っていれば⑧は軽いし、上がっていれば⑧は重い。

①②を比べて、釣り合わない時は、G1a【〇③⑤】の傾きで、
重いか軽いか分かります。(⑧の時と同じ理屈)
それで①②のどちらか分かります。

(パターンB-2)
G1a【〇③⑤】<天秤>G2a【④⑥⑦】が、釣り合わない場合

天秤が再度動く場合、入れ替えた④と⑤が違う。
③⑥⑦〇には、<天秤>のバランスを変える要素は無いので、
重さが違うのは④と⑤に限定される。

④と他の物を比べ、重さを量れば良い。
④と他の物が釣り合えば、⑤が違い、
④と⑤の傾きで重いか軽いか分かる。

④と他の物が釣り合わない場合は、④が違い、
重いか軽いか分かる。

天秤が動かない場合③⑥⑦のどれがひとつの重さが違う。

⑥⑦を比べて、釣り合えば、③が違います。
G1a【〇③⑤】G2a【④⑥⑦】の天秤の傾きで、
③が軽いか重いか分かります。

⑥⑦が釣り合わない場合、
G1a【〇③⑤】G2a【④⑥⑦】の天秤の傾きで、
⑥又は⑦が、重いか軽いか分かります。
G2a【④⑥⑦】の天秤と同じ傾きの物が、重さが違います。
重いか軽いかは、その時点で分かりますね。


ポイントは、
G1【①②③④】G2【⑤⑥⑦⑧】の天秤が傾いた時点で、
④と⑤を入れ替える所です。

①②⑧を抜くのは割と気付くのですが、
④と⑤を入れ替えるのは、結構【盲点?】です。

それで、G1a【〇③⑤】G2a【④⑥⑦】の形を作れば良い訳です。

そうすると、この後の天秤の動き(傾き)により、
①②⑧と③⑥⑦と④⑤にグループ分けが出来ます。
後は、グループ毎に絞り込めば良い訳です。
三つまで絞り込めると、そこからは1回天秤を使うと、
重い軽いまで特定出来ます。

※問題は、【12個】になっていますが、【13個】の場合でも
重さの違うパチンコ玉の特定までは出来ます。
(13個の場合は、重いか軽いかまでは100%の判別は不能)

593風来坊:2008/10/19(日) 01:48:07 ID:flHYrdDc
橋下知事の言う教育なるものは、学力テストなどや、司法試験のような机の
上でやるペーパーテストしか、教育と考えていないのではないだろうか。
「芋掘り行事まで待って欲しい」という要望に橋下知事は「なぜ二週間前に
芋掘りをしなかったのか。もっと園児を喜ばせる方法があったはずだ」と
保育園の対応を批判した。
私は芋のことは知らない。しかし、一般的に植物にとって、二週間という期間は、
その生育に大きな影響がある。例えば彼岸花は、その名の通り、不思議なことに、
全国どこでも彼岸の頃に咲く。だが、その二週間前、9月の第一週に彼岸花が
一輪や二輪の例外が全く無いとまでは言う自信は無いが、開花することは
まず無い。
橋下知事は、二週間開業が遅れれば、6〜7億の減収になるという。
しかし、開業は、2010年。土建業界の事を少しでも知っている人ならば、自明の
ことだが、総工期の5%程度の遅れは誤差の範囲にすぎない。
それよりも、高裁判決を待たずに強制執行をするのは、規制事実化して、
押し切ろうという権力主義的な思考が透けて見える。
ご丁寧に、これを認めれば、家庭菜園なども理由として認めなければならなく
なるという詭弁を言う始末だ。
家庭菜園のような個人的趣味と保育園の行事を意識して混同して論じようと
いうのは、橋下知事の下劣な品性を現しているとしか思えない。

594風来坊:2008/10/23(木) 22:19:54 ID:flHYrdDc
東京新聞の社会(TOKYO Web)橋下知事、生徒にマジ反論「私学はあなたが選んだ」
によると私学助成を削減した問題で、私立大阪高校に通う母子家庭の男子生徒が、
中学でいじめにあったため、学力的に公立に行けなかった事情を説明したのに対し、
「いいものを選べば、いい値段がかかる。条件を比較して、あなたが選んだのでは」
とやり返した」そうだ。
この人のいう教育とは一体何なんだろう。

595良信:2008/10/28(火) 19:10:27 ID:INvkw46o
致し方ないでしょう。そもそも私立学校は本当は私立として財政的に自立せねばならぬものですから。私学生は助成金が撤廃されぬだけ有り難く思うべし。
府が私学に助成金を今まで通りに出して、府の財政赤字を減らすならば、当然ですが其の分より一層の税金を府民から取り立てねばなりますまい。

あと、この問題の場合「この人のいう教育とは一体何なのだろう」ではなく「この人の財政政策とは一体何なのだろう」が正しい。

596真実:2008/11/23(日) 22:21:26 ID:nk.Ce8vg
大阪 西浦高校卒業
渡邉望 27歳女 創価学会員
・嘘つきまくり 裏切りしまくり
・トラブルでバイト先クビ複数回
・現実と妄想の区別できない
・善悪の区別もできない
・恩を仇で返す 責任放棄ばっかり

597武蔵:2008/11/24(月) 04:29:26 ID:Nxhx2lXU
>>594
私もこの発言はちょっとおかしいと思います。
発言自体に反対と言うわけではないですが
ちょっとねえ。高校生相手にちょっと大人気ないね
橋下はいじめを受けている生徒にいじめは
自分が変わらないと駄目だと知事に就任する前から
言っていたが、まあそうなんだろうけど
悩んでいる子供に時にこういった強さを教えることも必要なんだろうけど
時にはフォローしたりケアしたりする事も必要なのでは?
橋下は後者が欠けている。

598青鷺:2010/03/25(木) 23:33:08 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1443945.html
教育者(校長)として物凄い事態が発生したようです。

599良信 ◆jrxXo0.36c:2010/03/25(木) 23:57:41 ID:eRAK44e6
>>598
教師も人の子ですから、確率的にはこういう校長先生が居ても不自然では無いのです。
でも校長がこれでは下で働く人たちもかわいそうですね。

600青鷺:2010/03/27(土) 00:00:00 ID:WPZU2V/2
確かに不自然では無いですけど、バレないように用心深くすべきでしたね

601良信 ◆jrxXo0.36c:2010/03/27(土) 01:25:19 ID:eRAK44e6
>>600
まったくです、バレる奴は浮気しちゃいけません。
まあ、バレなけりゃ良い訳ではないですがw

602武蔵:2010/03/27(土) 02:13:54 ID:lSLJ8LVg
こんなことで名前が出たら家族はどうなるんでしょうね。
恥ずかしくって住んでいられないし
この校長の親族の人生まで影響するよね

603高弘:2012/12/03(月) 00:24:34 ID:TkTOU.As
どなたか、この問題の答えを教えて欲しいのですが。

Q)重い物体でも 軽い物体でも 空気への抵抗値が同じなら落ちる速度は変わりません。
なぜか?【調べることなし】に説明できますか?

604ザック:2014/09/15(月) 21:25:38 ID:dEefWL6A
簡単に性行為に走る中高生多すぎ
なんとかならんのか?警察も円高や淫行ろくに取り締まらんし

605名無し:2016/07/24(日) 17:04:03 ID:wGeMBVnc
日本の国旗国歌大嫌いと生徒に言って洗脳教育する成りすまし教員。ゆとり教育で日本の子供の世界競争力を故意に落とす成りすまし教員。祖国を愛さない教員の教え一切を受け入れるな。

606うさぎ:2017/11/06(月) 21:50:11 ID:7JmgsSYE
tp://slow-hand.jp/url/?id=1419

607井山陽介:2017/12/24(日) 13:55:22 ID:riFvmQkA


猪木と巌流島で戦う!?

富山県氷見市立北部中学校卒業 1987

608芋田治虫:2020/08/16(日) 19:44:52 ID:n7MTs.as
これは、反日国家が、日本に要求する過剰な反省を、地で行く政策をする国で、起きていることであり、起こりえることなのだ。もちろん、日本でも、史実よりあと1週間でも遅く、日中戦争及び太平洋戦争をやめなければ起こりえたことであり、当然、今後、反日国家及び、日本の周辺国では十分に起こりえることでもある。

十 nとはナんなのか

大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人と、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして、晩年、統一されたその国と、その統一された国と大きな戦争を起こした時の同盟国の移民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と、人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。

※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板