したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

対社会民主党スレッド

1主宰@ryu:2003/06/18(水) 08:57 ID:hfGvtphQ
土井氏が消えたら絶滅が必至の社民党。
党員の方も歓迎・その他ご意見お願いします。

2主宰@ryu:2003/06/18(水) 20:37 ID:hfGvtphQ
だいたい社民党は旧社会党時代に日の丸君が代を賛成に切り替えるなど
支持者無視の政策転換が癌でしたね。
最近土井氏を見てるだけで悲哀感が漂って来ます。

3国益:2003/07/17(木) 02:29 ID:YqohPK5Q
拝啓辻元清美先生、土井たか子党首、このたびはご愁傷様でした。明日から辻元先生の不幸が毎日報道されることでしょう。福島瑞穂先生、あなたの人格は嫌いではありませんが、思想があなたとは合いません。あなた方の存在自体が国益を害しているのです。お願いですから、一刻も早く消えてください

4国益:2003/07/17(木) 03:04 ID:YqohPK5Q
社民党の国家なき国家観、歪んだ人権、平等概念、空理空論の防衛論、もういまさら批判するまでもないでしょう。

5主宰@ryu★:2003/07/17(木) 03:49 ID:hfGvtphQ
http://www.kiyomi.gr.jp/

辻元の個人サイトまだあります。

6主宰@ryu★:2003/07/18(金) 20:04 ID:hfGvtphQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000197-kyodo-soci

とうとう逮捕されましたね。
辻元の供述次第では土井たか子も政治生命の危機に陥るでしょうね。
一年生議員にこんなこと独断でするとは考えられませんから誰かしら
指図したのは明確です。

7国益:2003/07/18(金) 21:06 ID:wonElBJA
オメデトウゴザイマス。

8主宰@ryu★:2003/07/18(金) 21:27 ID:hfGvtphQ
本当にとうとう社民党も空前の灯火になってしまったのう。

9主宰@ryu★:2003/07/18(金) 22:59 ID:hfGvtphQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000113-yom-pol

とうとう土井君も力尽きる日が来るのか。。。

10新井:2003/07/18(金) 23:10 ID:sUhHlnqc
「五島容疑者逮捕で土井党首の進退問題が浮上するとみられる」と、産経は、正論を書いてます
http://www.sankei.co.jp/news/030718/0718sha148.htm

11主宰@ryu★:2003/07/18(金) 23:11 ID:hfGvtphQ
土井君失脚=社民崩壊ですからね。
社民支持者が共産党に流れるでしょう。

12国益:2003/07/18(金) 23:37 ID:wonElBJA
それってむしろまずい事なのなのでなないですか?

13主宰@ryu★:2003/07/18(金) 23:48 ID:hfGvtphQ
共産党にとってみれば議席増に繋がりますから棚からぼた餅でしょう。
しかし、そう簡単には社民党潰れないと思います。
なにせ日教組という巨悪教職員組合がありますから。
彼等は根強いですよ。
選挙の出口調査を見てみると社民党支持層から浮気で共産党に投票している人
は結構居ます。今回の件で社民党支持者が共産党に流れる事もあるでしょうね。
仮に社民党が無くなっても支持者が右翼化することはまずないでしょうから
結局は自分達の近い政党に投票する、左派政党は共産党しか無いという事になるのでしょうね。

14国益:2003/07/19(土) 01:22 ID:wonElBJA
あ、でもよく考えてみたら、総数ではなにもかわらないし、脅威ではありませんね。左派支持者が増えたら困りますが・・・。

15国益:2003/07/19(土) 21:28 ID:DRnovKzs

辻元の逮捕があったから、みなさんもっと書き込むかと思いましたが以外に冷ややかですね。どうやら僕はミーハーのようです。

16主宰@ryu★:2003/07/19(土) 21:31 ID:hfGvtphQ
あまりみんな社民党には興味が無いのでしょう。
共産党系の方は居ますから共産党の話題は盛り上がりますけれども。

17憂島生:2003/07/19(土) 22:01 ID:NKDnGA0M
ちょっと宴会でウケたくらいの大阪おばちゃん素人芸人の辻元っちゃんとか、
ほっとけば消えていくタイプやて。ウデがないて、所詮。

18主宰@ryu★:2003/07/19(土) 22:03 ID:hfGvtphQ
>憂島生同志

なんか急に関西弁が出てきましたね(笑)
中川智子おばちゃんは決して政策は同意しませんがああいう熱がある人、
市民感覚のある一般人が右翼政党にもっと居てほしいものです。

19主宰@ryu★:2003/07/19(土) 22:08 ID:hfGvtphQ
ただ中川智子ちゃんの「逮捕されるほど悪いことをしたのか。」
という発言には身内かばいにもほどがありますね。

20憂島生:2003/07/19(土) 22:21 ID:NKDnGA0M
ryu様
そうやねん、けっこう普通の生活しよるやつら、なーんも知らんねん。
庶民にも分かるような活動せな。どうでもええテレビばっかみよるからな、
若いやつらも。右翼で金出し合って、月9の枠ぐらい取れっちゅうねん。
広島の相当数の若い奴ら、原爆落とした国がどこかしらんねんぞ。
どないなっとんねん。怒るでぇ。

21主宰@ryu★:2003/07/19(土) 22:33 ID:hfGvtphQ
憂島生同志はどこのお生まれなのでしょうか(笑)

22憂島生:2003/07/19(土) 22:51 ID:NKDnGA0M
言われへん、言われへん。江戸じゃなかヨ。

23主宰@ryu★:2003/07/19(土) 23:45 ID:hfGvtphQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030719-00000152-kyodo-pol

土井辞職否定。
予想通りです。

24国益:2003/07/19(土) 23:52 ID:DRnovKzs

土井の記者会見見ました。土井氏の言うとろによると、社民党の党首であり続け、党を立て直すことが責務なんだそうな・・・。この人たちは、ことあるごとに政治、議員は清潔であれと言い続けてきたではないか。それが自分の事になると、責任転換をし不当逮捕だと主張する。無責任甚だしい。なんなのこの人たちは・・・。

25主宰@ryu★:2003/07/19(土) 23:58 ID:hfGvtphQ
私は今日はずっとTV消していたのでヤフーのネットニュースで知りました。
ただ辻元以外にも田中真紀子やらその他沢山このようなことしてるはずです。
真紀子はなんで逮捕されないのか不明です。
でも辻元はすぐ保釈金積んで出れそうな感じです。

26国益:2003/07/20(日) 00:29 ID:DRnovKzs
土井たか子が在日だという噂はどうなんでしょうか。デマですか?ryuさんの耳に入ってきたことはありますか

27主宰@ryu:2003/07/20(日) 00:40 ID:hfGvtphQ
この板でもそのような噂はちょっと話になりましたよ。

28国益:2003/07/20(日) 01:58 ID:DRnovKzs
土井たか子氏の本名「李高順」。ごめんなさいせっかくの良識サイトを根拠の無いゴシップで汚してしまいました。

29国益:2003/07/20(日) 02:02 ID:DRnovKzs
土井たか子氏の本名「李高順」地元でほ有名、親戚は北朝鮮の元高官。ごめんなさい、やめます。たんなるゴシップにすぎませんね。良識のあるサイトを汚してしまってごめんなさい

30主宰@ryu:2003/07/20(日) 02:03 ID:hfGvtphQ
そういう噂は本当に多々ありますが真実かどうかは本人の口を割らない限り判りませんよね。

31国益:2003/07/20(日) 02:13 ID:DRnovKzs
戸籍を見ても判らない?他人は見れないのでしょうか?

32主宰@ryu:2003/07/20(日) 02:24 ID:hfGvtphQ
他人が他人の戸籍を勝手には見れませんよ(笑)

33新井:2003/07/20(日) 02:40 ID:jonq.haI
本籍がわかれば、みれることはみれるのでは。

第三者の場合、理由を書く欄はあったなぁ
うるさいのかなぁ
身分証明書(免許書など、所定のもの)は必要ですね(請求者)

みれれば、マスコミが、流してるか・・・いや、マスコミはそこまで流せないかな???

34主宰@ryu:2003/07/20(日) 02:41 ID:hfGvtphQ
仮に出来ても土井が名誉毀損かなんかで訴えてくるでしょうね

35国益:2003/07/20(日) 06:01 ID:DRnovKzs
でも池田大作のことを在日朝鮮人だと堂々と書く週刊新潮が書かないということはやっぱりたんなるデマなのかなあ?

36主宰@ryu:2003/07/20(日) 11:07 ID:hfGvtphQ
http://news.fs.biglobe.ne.jp/news/photo/jj030719-1395582.html

土井君も年取ったなあ

37高弘:2003/07/20(日) 21:29 ID:j4SUDg02
社民党も人材難みたいですね。
他に党首候補はいないのですかね。
選挙で惨敗しても、党首が全然変わらないのは問題です。
社会党時代は、野党第1党だったのに、今はその面影もありません。
そのうち新社会党みたいになるような気がします。
共産党や社民党のような左派政党は、批判するのは得意でも、
自己改革は苦手みたいですね。
他人に厳しく、自分に甘い。
次の選挙で、社民党は選挙区で全滅するかも知れません。

38主宰@ryu:2003/07/20(日) 21:30 ID:hfGvtphQ
>選挙で惨敗しても、党首が全然変わらないのは問題です。

共産党もそうですよね。
特に共産党は委員長任期というのがありませんしね。
言い換えれば好きなだけやれますしね。
ただ社民党で少なからずでは小選挙区でも勝てる区域がある。
共産党は皆無。
これが問題だ。

39高弘:2003/07/20(日) 21:42 ID:DnC5.bCw
社民党が勝てる選挙区は、ごくわずかですね。
共産党の当選を阻止する目的で、
他の政党票が、社民に流れるのでしょう。
共産党に当選の目が無ければ、与党候補が多分当選すると思います。
社民党と共産党と新社会党で統一候補を出せば、結構面白いと思うのですが。

40主宰@ryu:2003/07/20(日) 21:44 ID:hfGvtphQ
共産党と新社会党は殆ど同じですね。地方自治で共産党首長の所では新社会党議員も
与党でしたし。
ただ社民党とは少し開きがありますね。
有事法制や護憲の面では同じですが消費税や減税方法がかなり違ってきますね。

41平山薫:2003/07/21(月) 01:09 ID:Z87WoPLc
共産党と社民党の関係について。

いわゆる過激派の中には、元々共産党からの分派の物があります。革マル派や中核派、第4インターと言われる方達です。そういう方達が、社民党や新社会党の中にいる地域は、共闘と言っても難しいです。また、共産党は、宗教は観念論者として否定していますので、その辺も、社民党などにいる、キリスト教に基づいて西洋型社民主義を望んでいる人たちと喧嘩になるのです。今時は一部のおじさんを除いて殆どいませんが「大体、あいつらは、神様なんか信じているからおかしなこというんだ。宗教なんて言うのは所詮は阿片みたいな物だ。現実逃避の道具だろう。それにすがっている間に世の中はどんどん・・・(小一時間は続く)」などという人もいましたし。打ち上げの場でですけれどね。そうそう、公的な飲み会は普通にあるんですよ。共産党にも。

で、話を戻して。社民党と新社会党と共産党の統一候補というと、広島や沖縄では一部出来ています。かつての埼玉や東京の知事もそのパターンでしょう。社会党の候補に共産党が乗るのは意外に乗りやすいのですが、逆はやはり難しいようです。

42主宰@ryu:2003/07/21(月) 01:25 ID:hfGvtphQ
国会でも昔は社共共闘してましたものね。
しかし、地方の首長選挙だと殆どがオール与党VS共産党ですね。
社民党も自民党と一緒になって京都市長選で共産党攻撃をしていました。
こういうねじれもなんとかしてほしいものです。

43高弘:2003/07/21(月) 22:07 ID:DnC5.bCw
左派政党や野党は、兵法と言うものを知らないのか?と思います。
兵法と言うよりも、足し算と言った方が、適切かも知れません。
選挙は相手より一票でも上回れば良い訳で、
自分達がどうすれば良いのか、自ずと答えは出るはずです。
与党は候補者を一本化し、得票は過半数に迫ると思います。
それに対して、野党がバラバラで戦って、どうするつもりなのか理解できません。
やる前から結果が分かっている選挙なんか面白くも無いです。
精々、与党が何議席取るのか予想する位でしょう。

そして野党党首が、渋い顔をして夜遅く記者会見に望む訳です。
党首の言う事は、「我が党にとって非常に厳しい結果が出た。
この結果を真摯に受け止め、党員一同で苦しい状況を乗り切ります。」
多分こんな感じでしょう。
野党はこんな事を、戦後ずっと続けています。
馬鹿としか言い様が無いです。

僅かに選挙期間だけ手を組めば良いのに、何をこだわる必要があるのでしょうか。
バラバラに戦って、選挙区で死票の山を築き、
供託金を没収されて、後に何が残ると言うのでしょう。

44主宰@ryu:2003/07/23(水) 18:40 ID:hfGvtphQ
http://6126.teacup.com/isimatu/bbs

↑社民党地方議員の個人サイトの掲示板です。
辻元の逮捕以降荒らしが登場してんてこまいのようです。
いくら社民党が最低な集団でもこういうことはしてはいけません。

45高弘:2003/07/23(水) 19:25 ID:DnC5.bCw
ryu さん

どこにでも同じような人間がいますね。
掲示板を公衆トイレの壁のように扱い、落書きをするような感覚でしょう。
匿名なのを良い事に、誹謗中傷の類の言葉を使い、人に平気で迷惑をかける。
自分が被害を受ける立場なら、と考えれば絶対にできないでしょう。
自由と勝手を履き違えているのでしょうね。
こうゆう人は、相手の立場に立って考えるクセを付ける必要がある、と感じます。

46主宰@ryu:2003/07/23(水) 19:38 ID:hfGvtphQ
http://jbbs.shitaraba.com/news/610/

こういうところで鬱憤晴らしをやってもらいたいものです。
社民党落選運動掲示板

47主宰@ryu:2003/07/24(木) 12:09 ID:hfGvtphQ
http://www.uriminzokkiri.com/uriminzokkiri/NaeNaRa/great/face/img/84.jpg

土井はこんなこともやっております。
少し時間かかるけどね見てみて。

48高弘:2003/07/24(木) 23:13 ID:JUKO26H.
土井たか子と金日成ですね。
ハングルが読めません。
二人とも随分若いですね。(1987年みたいですね)
場所はどこなのでしょう?平壌か北京でしょうか。
この時は、社民党は、まだ社会党ですね。
拉致問題が、発覚した今となっては、複雑な気分です。

50主宰@ryu:2003/07/24(木) 23:44 ID:hfGvtphQ
やっぱり50代だとまだ若いですね。
先程ニュースでPKO反対で牛歩戦術をしていた若かりし共産党の不破議長が映っていたのですが
彼も若かったです。

>>49
ここは2ちゃんねるではありませんのでそういう一言意味無し書き込みはしないで
意見でもお述べ下さい。

51英雄的名無し同胞:2003/07/24(木) 23:49 ID:TAKNqaD.
すみません主宰@ryuさん
ついこのようなスレッド形式の掲示板を目撃しますと脳が沸騰してしまい・・
今後つつしみます。すみませんでした。
しかし、長々と書く文才もなければ知識もありません。
だったら黙ってろとおっしゃるかもしれませんが
わたくしも愛国心がある10代なものですから。

52主宰@ryu:2003/07/24(木) 23:53 ID:hfGvtphQ
>>51

>しかし、長々と書く文才もなければ知識もありません。
私もまだまだ研究段階ですし全然構いませんよ(^o^)
今度は名前も入れてきてくださいね♪

大歓迎です。
色々なスレッドがあるのでドンドン投稿して頂けたらと思います。
あと左翼の方も多々いますから多面的な議論もしています(^o^)
よろしくお願いします。

53高弘:2003/07/25(金) 00:37 ID:DnC5.bCw
ryuさん

早くも荒れて来ているような気がするのですが、大丈夫でしょうか。
ryuさん的には、どうなんでしょう?
ここが「2ちゃんねる」のように荒れるのは、あまりうれしくありません。
意味が良く分からないような書き込みが、目立ち始めました。
多少心配になって来ています。

54主宰@ryu:2003/07/25(金) 00:40 ID:hfGvtphQ
>高弘さん

>>51の彼は直してくれるみたいですし平気だと思います。
前に名無しの通りすがりの人が有料サイトを貼り付けた事がありまして即削除し、
アクセス禁止にしました。
荒らしに対してアクセス禁止を含めて徹底排除しますので。
意味がよくわからない書き込みというのは優等生さんの事でしょうか?(苦笑)
彼は荒らしではありませんからご安心下さい。
一応彼にも少し自制を促しますね。

55国益:2003/07/25(金) 09:29 ID:t7HiNboQ
あのクイズですか。僕は真剣に考えたんだぞ(笑)

56高弘:2003/07/27(日) 21:49 ID:j4SUDg02
社民党は、おそらく消滅するでしょう。
行き先は、民主党しかないと思います。
共産党には、とても行く事はできないはずです。

保守党もいずれ解党して自民党に吸収されると見ています。
そうなると、与党(自民・公明)、野党(民主・共産)と言う図式ができます。
2大保守政党が争い、政権を争うような感じになります。
共産党は、完全に蚊帳の外に置かれそうです。

57主宰@ryu:2003/07/27(日) 21:54 ID:hfGvtphQ
いつの世にも必ず存在するのは自民党と共産党だけですね。
かつての躍進ムードも終わり、また10議席程度の低空飛行の時代が
続きそうですね。

58高弘:2003/08/02(土) 00:44 ID:GzulfRZc
今朝(1日付け)の朝刊に、社民が合併に不参加と書いて有りました。
特に目新しい記事では、無いのですが、党内もほぼ不参加でまとまっているようです。
やはり、左派としてのプライドみたいな物があるようです。
議席より理念を大事にするようです。
でも、あまり期待できそうにありません。
小選挙区と言うのが、やはりネックです。
中選挙区なら多少は、望みがあったのですがね。
後は、民主党とどのように、選挙協力を進めるかでしょう。
もし土井党首が落選するような事態になったら、引退するのでしょうか。
そうなれば、もう解党の危機でしょう。

59主宰@ryu:2003/08/02(土) 00:45 ID:hfGvtphQ
土井は必ず当選しますよ。
比例代表一位と重複立候補していますから。

60高弘:2003/08/02(土) 01:08 ID:GzulfRZc
土井党首は、比例代表一位ですか。
それなら落選の心配は、無いですね。
と言うかこれで落選すれば、社民はゼロだから、いくらなんでもそれは無いでしょう。
ただ戦略が全く感じられません。
厳しい情勢なのは、理解できるのですが、
やはり何か勝機をもって望まなければ、支持者に対して失礼だと思います。
これは、共産党にも言える事です。
始めから、負け戦を覚悟して、戦うのだけは止めた方が良いでしょう。
それでは、支持者に対しての裏切り行為になります。

61主宰@ryu:2003/08/02(土) 01:10 ID:hfGvtphQ
社民党はまだ民主党と選挙協力だけはするみたいですからまだマシですが
共産党の300選挙区全員擁立はこうなると愚行ですな。

62高弘:2003/08/03(日) 00:45 ID:ohxdXEXU
「共産党の300選挙区全員擁立」

当選の見込みも無いのに、立候補する方も嫌でしょう。
それともやる気満々なのかな?
共産党が、得票を伸ばすと、他の野党票が減り結果的に共倒れします。
小選挙区の特性を理解していないはず無いと思うのですが、
共産党の真意が今ひとつつかめません。
裏で、与党と手を組んでいるのでしょうか?(それは無いか)

63主宰@ryu:2003/08/03(日) 00:51 ID:hfGvtphQ
ポリシーなのでしょうね。
公明党と大きく実力の差を付けられてしまう点は公明党は選挙区を当選できそうな最重要選挙区
に絞り、創価学会の組織票をフル回転する手法です。
共産党はただ300選挙区全部擁立するだけ。
共産党も当選の見込みが辛うじてある京都や高知などで組織票をフル回転できるような
環境を作るべきでしょうね。

64平山薫:2003/08/03(日) 02:38 ID:cQCttyac
東京都知事選挙、埼玉県知事選挙とも、共産党は共闘の線を探った。
民主党右派とは政策で一致しないので、返って当選後に混乱を生じるだけであるから、社民党や市民団体との共闘を探った。
東京都知事選挙は、候補者が出ずに、樋口候補にも打診して断られ、他に有力な候補もいないために、仕方なく、負け戦を覚悟して、専従がたった。石原都政の是非と同時に、その反石原票を地方選挙に繋げる意味合いも含め、共産党は専従を立てざるを得なかった。しかし、樋口女史は、共産党の要請を断って、その上で無所属で立候補した。で、立候補を下ろせるのか?下ろせないではないか。
埼玉県知事選挙はどうなるのか?候補者がいない為、8/1まで立候補を表明出来なかった。共産党自体は、候補者選定は一応進めていたものの、社民党も市民団体も有力な候補者を立てられず、仕方なく、立候補の表明をした。
これが吉と出るか凶と出るか。公認で専従の擁立ではなく、弁護士を無所属の推薦で立てることで、他党の支持も受け入れられる余地は残している。

国政選挙の選挙区は、やはり、比例代表がある限り、立候補はするでしょう。
他党が相乗り出来る候補を無所属で立てるのであればまだ共闘の余地はありますが、公認では難しいでしょうね。
前回の選挙で、太田元沖縄県知事を社民党公認で立候補させましたね。共闘の象徴であった人を公認で当選させたことで、社共共闘の時代に幕を引いたのは社民党の方です。

65高弘:2003/08/03(日) 23:55 ID:z7iyENr.
平山さん

共産党は、勝ち目の無い選挙区では、候補者の擁立は見送った方が良いです。
もし共闘や相乗りを断られた場合は、勝手連的に応援するしかないです。
そのように戦略を転換しないと、いざと言う時に誰も協力してくれなくなります。
定数1の選挙区は、候補者を一本化するのは、絶対条件だと思った方が良いです。
自公が協力する限りは、野党がバラバラでは、やる前から負けるのが分かっています。

共産党は、現在少数勢力です。
どうしても選挙協力が必要です。
そうしないと、選挙区では、全滅してしまいます。
とにかく、選挙区で勝たない限り、どうにもなりません。
共産党は単独では、平均すると定数6以上の選挙区でしか、当選は見込めません。
革新が比較的強い東京で、当選者を出すのがやっとでしょう。(参議員選・東京選挙区・定数4)
野党全体を押し上げる戦略に転換する方が、共産党の支持率の上昇につながると考えます。

過去の遺恨は、もう良いでしょう。
今は、社民党より民主党と組んだ方が、勝機があります。

66平山薫:2003/08/04(月) 01:32 ID:7337Xkbc
社民党よりも民主党と組む。民主党と組むと言うことはつまり、自由党と組むと言うこと?そもそも、それで、選挙公約というのはまとまるのだろうか?当選した議員は何を元に政治的な立場を確立するのでしょうか?
だったら、反小泉なら、皆、民主党に投票しようよ。その方が話は早い。
それでいいの?
高弘さんは、選挙では民主党支持ですか?民主党の党員として積極的に支援出来ますか?今の民主党の政策で。

67高弘:2003/08/04(月) 19:32 ID:GyL1mn2k
平山さん

現状の政治状況をちょっと整理してみます。
日本は、長い間、自民党の一党支配によって、
自民党系に人に都合の良い政治が行われて来ました。
その原因は、どこにあったかと言うと、
野党同士が、選挙協力をしなかった点にあります。
野党票は、大体自民票を上回っています。
野党がキチンと票を読み切り、選挙協力を進めれば、
自民党が単独で与党になる事は出来ません。

党ごとに選挙公約を掲げれば、統一候補を出しても問題は無いと考えます。
共産党が自由党と組んだとしても、別に問題は無いはずです。
当選した議員は、所属政党の政策が公約になる訳です。

特に自分は、民主党支持では無いです。
しかし、自民党に数の上で対抗できるのは、民主党だけでしょう。
共産党票は選挙区に投じてもほぼ死票になってしまいます。
民主党票に上積みされれば、その票は生き票に転じます。
野党が過半数を制すれば、共産党は政権入りの可能性が出てきます。
共産党がいくら躍進しても、過半数を取らなければ、それは敗北です。

68主宰@ryu:2003/08/05(火) 00:13 ID:hfGvtphQ
最近北鮮問題や社民党問題で土井たか子の話題がよく出ていますが、
本当に彼女は帰化した朝鮮人なのでしょうか。
誰か確かなソースがあれば明示お願い致します。

69主宰@ryu:2003/08/07(木) 14:22 ID:hfGvtphQ
土井たか子正式に出馬です!!
------------------------------------
次期衆院選で土井氏らを公認=社民

 社民党は7日午前の常任幹事会で、次期衆院選の兵庫6区に中川智子氏、同7区に土井たか子党首、同8区に北川れん子氏、沖縄2区に元参院議員の照屋寛徳氏を公認候補として擁立することを決めた。これにより、同党の公認候補は29人(現職15人、元職3人、新人11人)となった。 (時事通信)

70高弘:2003/08/07(木) 18:02 ID:JUKO26H.
社会民主党のHPです。

http://www5.sdp.or.jp/

何か政党のホ−ムペ−ジというより、NGOか環境保護団体みたいに感じます。
まるっきり、土井たか子の私党ですね。
実際に社会党がここまで落ちぶれるのを想像できた人はいないでしょう。

「世直し千円カンパ」とか書いてありますが、募金活動と一緒です。
党の運営費を党員以外に求める様では、もうおしまいでしょう。

71主宰@ryu:2003/08/07(木) 19:26 ID:hfGvtphQ
独裁政党と呼ばれても仕方ないのでは。
共産党が一番日本の中で独裁めいてますが社民党も土井しか居ませんよね。
栄枯盛衰とはこの事です。

72国益:2003/08/07(木) 19:38 ID:lVhcYZAo
土井が帰化した朝鮮人かどうかは、戸籍みれば分かるでしょう

73主宰@ryu:2003/08/07(木) 19:45 ID:hfGvtphQ
>国益君
どこの掲示板で色々土井の出目が騒がれているのだが確たる証拠が私は知りたい
んだよね。
もし帰化したのなら今までの北鮮擁護の発言に合点いくのだが。
仮に日本人だとしたらかなり思想の偏ったマイノリティーですね。

74国益:2003/08/07(木) 22:08 ID:lVhcYZAo
池田大作もそうだけどニュースソースがないからなあ。確信はもてないよなあ。すくなくとも土井に関してはデマかもしれない

75国益:2003/08/07(木) 22:12 ID:lVhcYZAo
池田は間違えなく在日です

76主宰@ryu:2003/08/07(木) 22:14 ID:hfGvtphQ
根拠は何なのかね

77高弘:2003/08/07(木) 23:44 ID:oA9DpfU6
ryuさん

土井たか子が、在日がどうか、と言う話は、今まで聞いた事は有りません。
本人よりも、両親の事を調べた方が、手っ取り早いような気がします。
朝鮮労働党と社民党の関係は、冷戦時に犯した歴史的な負の遺産を清算できなかったからで、
土井党首の属性とは無関係のような気がします。

下の掲示板に、親族の事が書かれています。(信頼度は?)

http://dempa.2ch.net/oc/txt/2002/08/c3d5ffc8b222ec.html
http://genko.virtualave.net/bbs/?id=peyoung&re=p2918145010

78主宰@ryu:2003/08/07(木) 23:49 ID:hfGvtphQ
んーなんか2ちゃんねると同じ感じの殴りガキですね。
信頼度は無いです。

79主宰@ryu:2003/08/07(木) 23:52 ID:hfGvtphQ
しっかし高弘さんもかなりな所から攻めてきますなあ(笑)

80主宰@ryu:2003/08/08(金) 18:53 ID:hfGvtphQ
辻元清美被告らの保釈決定

 東京地裁は8日夕、詐欺罪で起訴された前衆院議員・辻元清美被告(43)と、土井たか子社民党党首の元政策秘書・五島(本名・渡辺)昌子被告(66)の保釈を許可する決定をした。

 保釈保証金は辻元被告が1000万円、五島被告が700万円。両被告側はただちに、これを納付した。(読売新聞)
---------------------------------------------------------------------------
確か先のネコババしたお金を返すために借金をしてるくらいだから更に借金が
増えましたね。
保釈で次の衆院選登場するかどうか。
宗男が出るくらいだから出るでしょうね。

81国益:2003/08/08(金) 20:10 ID:8dirvjcI
某夕刊紙に辻元の秘書給与が赤軍派に渡っていたと書いていましたがホント?
辻元自身赤軍周辺にいたとの話もありますが・・・

82高弘:2003/08/08(金) 20:34 ID:oA9DpfU6
社民党でも共産党でもそうなのですが、どうして左派政党と言うのは、
常に暴力的な集団が、背後に見え隠れするのでしょう。
ソ連や中国と付き合いがあった頃に、これらの集団と何か関係があったのでしょうか。
党内に資金提供をしていた人間が、存在していたのかな、と考えてしまいます。

83主宰@ryu:2003/08/08(金) 22:00 ID:hfGvtphQ
まだ赤軍なんかあったのか。

84主宰@ryu:2003/08/08(金) 22:07 ID:hfGvtphQ
これが辻元が創設したピースボートですね。
ただの燃料無駄使い世界一周です。
http://www.peaceboat.org/index_j.html

85高弘:2003/08/08(金) 22:26 ID:oA9DpfU6
ryuさん

何です、この船は。
NGOにかこつけて、遊びに行っているだけでしょう。
遊んでないで、真面目に働けよ、と言う感じです。

よその国も何か援助を期待できるから、受け入れるのでしょう。
手ぶらで行ったら、多分相手にしてもらえない、と思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板