したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同志達の雑談スレッド

8494武蔵:2010/09/23(木) 02:12:17 ID:hqZTBHPU
>>8493
下手すりゃ九連休なんて企業もあるかも。

8495武蔵:2010/09/23(木) 23:34:24 ID:hqZTBHPU
おいおい昨日の東京の最高気温が33℃
明日の最高気温が19℃。
どうなっているの????

8496良信:2010/09/24(金) 19:36:53 ID:dM5JNkdE
ワロタw

8497武蔵:2010/09/24(金) 23:10:19 ID:hqZTBHPU
明日は台風ですね。
よかった土曜日で。

8498良信:2010/09/25(土) 20:25:25 ID:xLJF2xMQ
境川でハゼ大漁

8499武蔵:2010/09/30(木) 00:10:22 ID:bu14y5Bk
あ〜あ朝七時過ぎに起きても今の時間眠くならない。
生活習慣だなあ。
ずっと超いい加減だったから、同志の皆さまは何時起きですか?
睡眠時間は7時間はとっていますか?

8500香西:2010/09/30(木) 19:27:18 ID:/PJICTpE
お久です。
私は別の病院に配属になりました。
前の職場の人間関係に辟易していたので、異動はいいのですが、患者の人数と通勤時間の激増が難点です。

8501武蔵:2010/09/30(木) 23:02:46 ID:pnFaGfBI
>>8500
ここ一週間ぐらい風邪をひいています
だって最高気温が33度から一気に18度とかでしょう。
喉が完全にいかれてしまいました
声が出ないので仕事に支障をきたしております
参ったなこりゃ。今日も仕事途中で抜けて病院に行きました。

8502武蔵:2010/09/30(木) 23:03:40 ID:pnFaGfBI
>>8500
元気にしていたか心配していました。
勤務形態は以前と変わらないの?

8503香西:2010/10/01(金) 19:05:19 ID:qT.7/gDc
勤務形態は依然と殆ど変らない。
大嫌いな奴がいて、そいつから解放されるのは何よりもうれしい。
ただ前の職場が一時的に人員不足になるので、15日までヘルプで前職場に。
その大嫌いな奴と2回もペアにならなきゃいけない。
もう反吐が出るわ。

8504武蔵:2010/10/02(土) 15:37:01 ID:pnFaGfBI
>>8503
でもその嫌な輩と会うのはあと2回だけなのでしょう?

8505香西:2010/10/04(月) 20:56:14 ID:nxJ.Qm96
そう。
土曜日そいつとだったからあと1回。
清々するわ。

8506武蔵:2010/10/05(火) 00:33:24 ID:pnFaGfBI
>>8505
じゃあ良いじゃない。うちの職場にもどうしようもないのがいてね
最近レキソソタン2ミリ飲む回数が増えました。
一日2ミリだけどね
レキソタンは本当に良く聞くよ。
先週から気候が急に変って精神的にも雨は降るし落ち込んで
SSRIもちょっと増やしてもらった。

まあお互いまったり行こうや

8507香西:2010/10/06(水) 23:16:13 ID:3pbfiqOU
やっぱり平気で人に対して死ねとか殺すとかいう人の品格を疑うよ。
そういう輩が医療事務務まるのか。
言ってることとやってることが矛盾してる。

8508武蔵:2010/10/06(水) 23:38:25 ID:Y64pv3b2
>>8507
どこにもおかしい人間はいる。
神経質なのも困るけど
なんか自分がどう思われようとどうでも良い人間は困るよ
平気でうそをつき、だまして悪口を言って・・・。ずるい人間
どうしようもないね。
でもそういう奴は所詮その程度までという事。
そういう風に考えている

8509武蔵:2010/10/06(水) 23:39:20 ID:Y64pv3b2
新しい職場は良い環境だといいね。
上司しだいかな

8510香西:2010/10/30(土) 00:28:37 ID:x1wiJUps
いやはや新しい職場はなれずにどたばたしております。
ただ新しい環境は新鮮ですね。
私も間もなく27歳。いい年になったもんです。

8511良信@法學徒:2010/10/30(土) 02:41:36 ID:8lshdFHU
大学という場所が自分の抱いていた理想(空想)とかけ離れていました。
日々の生活を徒に充実したものと思い込むことで自分を誤魔化している様な空虚さばかりを感じています。

8512良信@法學徒:2010/10/30(土) 02:44:55 ID:8lshdFHU
大学はテーマパークなのでしょうか。
今の大学に学祭など必要なのでしょうか。
日頃から皆お祭りの様に遊び呆けているのに。
彼らは何がそんなに面白いのでしょうか。

8513武蔵:2010/10/30(土) 14:41:06 ID:Y64pv3b2
27歳良い年です。
これから十年間どんな人生を送るかで将来が決まりますよ。
私はとりあえず30までに目標をを達成したい

8514武蔵:2010/10/30(土) 14:43:33 ID:Y64pv3b2
>>8511
とりあえず勉強することだね。
ほかの連中が遊んでいようと・・・。

人は人、自分は自分でございます。
でも明治の学生はとかくまじめな印象がありますが
そうでもないのかな?

8515良信@法學徒:2010/10/31(日) 08:34:04 ID:xLJF2xMQ
今の明治大学はテーマパークですよ。
法科の明治なんてもう廃れてしまって、中央法科はもちろん、早慶の法科にまで抜かれてしまっています。
どうして抜かれて凋落したのかは大学構内の学生を見れば分かります。
彼等には主義主張、思想哲学などなく、明日何をして遊ぶかという事しか頭にないのです。
法学会組織さえも、お遊びイベントサークルに成り下がっています。

私と友人とで学生による学術団体を作る話し合いをしています。

8516武蔵:2010/10/31(日) 22:03:06 ID:Y64pv3b2
>>8515
良信さんは必死に勉強すれば良いではないですか。
良い大学には良い学生が多いですよ。やっぱり

8517武蔵:2010/10/31(日) 23:04:11 ID:Y64pv3b2
今年いっぱいで日本会議の機関紙を取るのをやめようと思っている。
なんかもちろん今の菅、仙石内閣にはもう嫌気を通り越して
寒気を感じますが・・・・。
とりあえず今は自分の事で精いっぱい。
仕事ももっともっと覚えなくてはいけないしね

8518武蔵:2010/10/31(日) 23:08:04 ID:Y64pv3b2
香西さんは新風とはまだつきあうの?

8519武蔵:2010/11/02(火) 00:39:24 ID:Y64pv3b2
良信さん。そう悲観しないで
少なくとも一生懸命努力して遊ばずに勉強した人なのですから

8520良信@法學徒:2010/11/03(水) 21:32:30 ID:8lshdFHU
大学に入ってもっとすごい人物との出会いがあると思ったのですが、
雑学ばかりで教養がない人ばかりでつまらないです。

他の大学の学術サークルなんかを見てみたいと思います。

8521青鷺:2010/11/03(水) 21:55:11 ID:WPZU2V/2
>>8520
法学は煮詰まった傾向があるのかも知れませんね。
コペルニクス的な転回を狙ってみます?

8522武蔵:2010/11/03(水) 23:38:06 ID:Y64pv3b2
>>8520
ははは。それはちょっと期待しすぎ。
有志で勉強会を開いてみてはどうでしょう

8523武蔵:2010/11/03(水) 23:39:54 ID:Y64pv3b2
まだ一年生だからね。
一番前の席に陣取って先生に質問しまくったら
良いと思いますよ。
良信さんはどの辺に住んでいるの?

8524良信:2010/11/05(金) 18:49:53 ID:xLJF2xMQ
席は一番前で受けてますよ。
刑法理論が面白いです。

8525武蔵:2010/11/05(金) 22:48:19 ID:Y64pv3b2
>>8524
大学に入っても一生懸命勉強してください。
ここで本当に差がつきますよ。
学歴なんて就職の時に有利なだけです

8526武蔵:2010/11/06(土) 22:59:07 ID:Y64pv3b2
ジブリの次回作が紅の豚の続編だといううわさが

8527武蔵:2010/11/07(日) 21:07:08 ID:Y64pv3b2
いよいよ竜馬伝も後3話かあ。
次回土佐の殿様容堂を説得して
その次は慶喜に大政奉還を迫るのかなあ。
しかし容堂は凄いキャラをしていますよね

8528武蔵:2010/11/07(日) 23:33:02 ID:Y64pv3b2
早稲田や国士館に良い学生組織があるよ。
彼らは物凄く勉強している

8529良信:2010/11/08(月) 03:26:53 ID:xLJF2xMQ
早稲田はそういったサークル関係は充実していますよね。

8530武蔵:2010/11/08(月) 23:17:04 ID:Y64pv3b2
>>8529
学生数が多いからね

8531良信:2010/11/10(水) 21:47:25 ID:Px8FeQK6
今更ながら、掲示板の運営を再開しました。

8532良信:2010/11/12(金) 17:02:00 ID:Px8FeQK6
最近デモが盛んなようですが、ある一種のイベントみたいになっていますね。
参加者も主催者側もふざけている。ニヤニヤしながらデモに参加している。
あれじゃあ中共の犬どもがやってるデモとかわらないだろうといってやったんですが、
彼らは自己批判という言葉を知らないらしいです。
自分のやっている事が正義だと思い込んで、その行動の意義についてかんがえず、
また、考えようともしない。
有る意味新左翼の連中と変わらない精神構造です。
非難のベクトルが国内に向いているか国外に向いているかの違いしか有りません。

8533良信:2010/11/12(金) 17:07:00 ID:Px8FeQK6
デモの意義に関しても、一般大衆に「マスコミの報道しない真実」を教える
ということですが、デモに参加しているのが別に特権的に情報を得られる人間
でもなく、同じく一般大衆である点にそもそも矛盾があることを指摘できます。
自分たちを特別視し、国民の啓蒙者だとでも思い込みたいのでしょうか。

8534武蔵:2010/11/17(水) 23:13:36 ID:Y64pv3b2
でも政治的無関心よりはましではないでしょうか。
何か行動を起こそうというのは良いことです
ベクトルや思想が違っても声を上げることは必要です

今回尖閣の問題で世論調査で菅内閣は支持率激減です。
こんな事はいままでなかったですよ
良い傾向です

8535武蔵:2010/11/17(水) 23:14:23 ID:Y64pv3b2
フリーター家を買うというドラマが人気がありますね
私も見ています。
同年代なので共感できるところもあります

8536武蔵:2010/11/19(金) 00:01:45 ID:Y64pv3b2
田母神さんも今ではすっかり保守の顔ですね
安全保障を語らせたら彼に勝てる人はいません。
なにせ日本空軍のトップでしょう。
戦前なら大将でしょう

8537青鷺:2010/11/20(土) 07:26:42 ID:WPZU2V/2
>>8536
外国のマスコミの注目の的になるのも不思議ではありませんよね。

>>戦前なら大将
さしずめ、先日の渋谷の交差点占拠は西郷さんが渋谷を占拠したようなモンです。

8538武蔵:2010/11/20(土) 15:18:31 ID:Y64pv3b2
>>8537
そうですよ。元空軍参謀総長がジャックしたのと同じですから
海外から見たらクーデターかと思いますよ。
でもそれが平和に終わるところが日本の良いところ。

8539青鷺:2010/11/22(月) 22:33:19 ID:WPZU2V/2
>>8538
少し前に遠隔操作型アンドロイドを見に行って、抱き上げた事があります。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1081.html

不気味の谷を実感しました。

8540良信:2010/11/23(火) 02:39:35 ID:E8EIJ8hU
菅内閣あと何ヶ月持つのかな。
まあ、総選挙までは何年もありますから、政権維持に固執することは出来ますが。

首挿げ替え出来る人材は、前原と岡田くらいかな。

8541武蔵:2010/11/23(火) 23:58:07 ID:Y64pv3b2
>>8539
不気味ですね。普通の創りにしてほしいです

>>8540
菅内閣は来年の春までかなあ。
小沢待望論も強い。政権交代しないのなら
やけっぱちで小沢さんで良いです

8542青鷺:2010/11/25(木) 22:58:42 ID:WPZU2V/2
何とも言えませんけどね
自民党が派遣企業擁護を止めてくれれば嬉しいのに

8543青鷺:2010/11/30(火) 23:28:16 ID:WPZU2V/2
エコポイントの騒ぎを観察すると・・・
もしかすると日本人は正気じゃないのかも知れないと思う
数日すれば、物凄い値下げが始まるのに今日買うなんてねえ

8544武蔵:2010/12/01(水) 00:15:46 ID:yHzpYggc
>>8543
今月ヤマダ電機は混んでいましたね。
ちなみにヤマダ電機の一族に創価大学卒が多いのは
偶然ではないでしょうね

8545武蔵:2010/12/02(木) 00:24:33 ID:yHzpYggc
今年も年末恒例ガキの使い笑ってはいけないシリーズを
やるようですね。長時間やらなくても良いので
質を上げてほしい

8546武蔵:2010/12/04(土) 23:55:02 ID:yHzpYggc
海老蔵。結婚したばかりで不祥事かあ。
だめですなあ

8547青鷺:2010/12/05(日) 23:02:20 ID:WPZU2V/2
何だか酒癖が余程酷かったようですね。
友人・知人の誰もかばってくれないとは・・・

8548武蔵:2010/12/05(日) 23:10:05 ID:yHzpYggc
>>8547
ホリエモンがかばってくれていますw

8549武蔵:2010/12/06(月) 01:30:43 ID:yHzpYggc
管理人さんお元気ですか?

8550青鷺:2010/12/06(月) 20:59:12 ID:WPZU2V/2
>>8548
それは知りませんでした、仕事への復帰はかなりかかりそうですね

8551香西:2010/12/06(月) 21:15:55 ID:FJpzHMTM
ご無沙汰です。
新天地で頑張っています。
精神状態は落ち着いています。
この掲示板は見てますよ。これからもマッタリいきましょう。

8552武蔵:2010/12/07(火) 00:07:08 ID:yHzpYggc
>>8550
海老蔵、捕まったりしないでしょうね。
傷害でパクられる可能性はゼロではないですよ。

>>8551
香西さん、師走ですね。
メリークリスマスと馬鹿騒ぎに便乗して気を紛らわせましょうよ。
これから人混みが多くなりそうなので
早めに大掃除をして来年必要なものを買いに行こう

8553良信:2010/12/07(火) 11:09:54 ID:xLJF2xMQ
大学つまんね。右翼も左翼もいなくて無機質な大学だな。早稲田のほうがよほど楽しそうだ。

8554香西:2010/12/07(火) 12:57:04 ID:FJpzHMTM
>義信君
大学生活とは受け身だとほんとつまらないもんですよ。
1年時は自分もそうでした。何もせずにあっという間に過ぎた1年でしたよ。
正直無駄でしたね。
2年時から私は国際関係論のゼミに入って熱中できるものができてから大学に行く意欲が湧きました。

8555武蔵:2010/12/07(火) 22:54:00 ID:yHzpYggc
>>8553
明治は革労協という最も危ない極左が自治会から追い出されたでしょう。
それで学長が怪我したりしたでしょう
何年か前まで赤ヘル被った極左がうろうろしていたようです。
あいつら今でも内ゲバやったりゲリラをやっているからね。

平和が一番ですよ。大学は勉強をする場所です。

8556武蔵:2010/12/07(火) 23:06:15 ID:yHzpYggc
フリーター家を買うというドラマを見ています。
同年代の話なのでなかなか面白いです

8557武蔵:2010/12/10(金) 23:26:49 ID:yHzpYggc
愚連隊ってなに?
やくざとは違うの?
いい年こいた不良の事か?

8558良信:2010/12/12(日) 23:16:47 ID:xLJF2xMQ
私は来年から刑法のゼミをとるつもりです。刑法以外に何も取る気にならないです。憲法のつまらなさ。眠素と同じくらいつまらない。

右翼も左翼も過激派でなければ議論したりする価値はあるでしょう。まあ、過激派も見ている分には面白いですが。

大学が何も与えてくれないことを自ら悟った時から何かやりたいことが沢山出てきましたよ。この大学を出るために勉強しています。

自習室が無い、図書館の蔵書が少ない、サークル活動を支援しない、部室が無い、キャンパスはせまい、学費は高い、もう大学として最悪ですよ、明治は。

8559武蔵:2010/12/14(火) 00:13:35 ID:yHzpYggc
>>8558
明治は良い大学だと思うけど・・・・。
違うの?

8560武蔵:2010/12/21(火) 00:16:56 ID:yHzpYggc
香西さん、師走ですが気分はどうですか?
私はこれから年賀状を400枚書きます。

8561武蔵:2010/12/21(火) 00:17:51 ID:yHzpYggc
この間キャバクラ初体験してきました。
一人で行ってきたけど・・・。
まあそこそこ楽しかった

8562香西:2010/12/22(水) 22:18:38 ID:8mnYu6..
なにすんの400枚って。
仕事関係の人に出すの?

8563香西:2010/12/22(水) 22:19:03 ID:8mnYu6..
きゃばくらかよw
私はそもそも酒飲まないから行くことはないなあ

8564香西:2010/12/22(水) 22:19:46 ID:8mnYu6..
今はレキソタンとデパスを交代で飲んでいます。
デパスはすぐ眠くなるので導眠剤としてはいいですね。

8565武蔵:2010/12/23(木) 01:58:13 ID:yHzpYggc
>>8562
そうですよ。

お、症状がだいぶ良くなったのでは?
私は普段はでパスを飲んでいて辛い時はレキソタンを飲みます。
デパスは肩こりで整形外科でも出されるような薬ですので

8566武蔵:2010/12/30(木) 02:09:22 ID:yHzpYggc
みなさん年末で忙しいですか?
私は昨日で仕事は終わりました。

8567武蔵:2010/12/31(金) 02:34:44 ID:yHzpYggc
今日は物凄く寒いと思ったら
東京で雪が降ったようですね。

8568香西:2010/12/31(金) 20:37:03 ID:I217P6MQ
年末年始は連日病院です。
皆さま良いお年を。

8569武蔵:2011/01/01(土) 00:24:50 ID:yHzpYggc
あけましておめでとうございます。
大掃除に疲れて今まで寝ていました。
ガキの使いスペシャルと朝までテレビは録画してあります。

昨年はお世話になりました
今年もよろしくお願いいたします

8570香西:2011/01/03(月) 06:40:53 ID:PdRCJ/e.
あけおめ
今日も勤務。
そろそろ出勤。

8571武蔵:2011/01/03(月) 14:11:20 ID:yHzpYggc
>>8570
朝早くからお疲れ様です。
年末年始はずっと仕事だったの?
今、勤務形態はどんな感じなの?

8572青鷺:2011/01/03(月) 22:47:21 ID:WPZU2V/2
あけまして、おめでとうございます

http://www.kahaku.go.jp/index.php
上野の博物館が企画展ラッシュなので見てきました(やっぱり遠いですね)

8573武蔵:2011/01/03(月) 23:02:18 ID:yHzpYggc
>>8572
うちの親父と弟はアメ横に行っていました。
年末は凄い混んでいるようです

8574香西:2011/01/04(火) 19:39:49 ID:LyiHHdaw
年末年始は予想よりかは患者は来ませんでした。
ひと段落です。
徐々にインフルエンザの患者が多くなってきました。

8575青鷺:2011/01/04(火) 23:47:06 ID:WPZU2V/2
何だか、今年の初詣等はすいてるみたいですね
川崎大師も都庁展望台もスカイツリーもガラガラでしたね

8576武蔵:2011/01/05(水) 23:55:32 ID:yHzpYggc
>>8575
不景気だからかなあ。
川崎大師はわかりませんが・・・・。

8577武蔵:2011/01/05(水) 23:57:19 ID:yHzpYggc
ここの掲示板もすいていますよね。
今のところ、年が明けて書き込みしたのは
私と管理人さんと青鷺さんだけです。
みなさん、忙しいのでしょうか

8578香西:2011/01/06(木) 15:49:00 ID:38ztySvA
まったりといきましょう。個人掲示板ですから。
約10年近く持続できているのもまったりと進行しているからです。
変に人気のある掲示板だと必ず荒れますよ。

8579青鷺:2011/01/07(金) 22:25:48 ID:WPZU2V/2
確かに荒れては困りますよね
川崎大師ですけど、何年か前には駅から人間渋滞って状況でしたが
今ではスイスイ到達出来ましたんでアレ?って思ったんですよ。

菜っ切り包丁のでかい奴を鳴らしてる飴やさんでも楽々買い物出来ましたし
http://www.youtube.com/watch?v=fqOQ2ZSePxU
この動画の投稿者も渋滞で本殿まで辿りつけなかったって書いてますけど
私は駅から本殿まで唯の一度も立ち止まる必要すらありませんでしたよ

8580武蔵:2011/01/08(土) 22:55:07 ID:yHzpYggc
私はまだ初詣には行っていません。
元日にお墓参りするのが我が家の風習です。

8581青鷺:2011/01/11(火) 22:46:12 ID:WPZU2V/2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51709313.html#more
なかなか綺麗でしたので貼りました

8582武蔵:2011/01/13(木) 00:09:39 ID:yHzpYggc
>>8581
綺麗な画像ですね。
私も昨日初詣に行きました。
夜の7時頃でしたが・・・。
まあそこの地元の神社には年に何度か行くのですけどね

8583青鷺:2011/01/13(木) 21:10:27 ID:WPZU2V/2
>>8582
神社って、落ち着く時があるんですよね

8584武蔵:2011/01/14(金) 01:14:45 ID:yHzpYggc
>>8583
神聖な場所ですからね

8585高弘:2011/01/17(月) 00:02:41 ID:ei3BTBAo
>>8577

>ここの掲示板もすいていますよね。
>みなさん、忙しいのでしょうか

自分がネット上で書き込みを始めた頃(2000年)は、
この手の掲示板は何処も盛況でしたが、
ここ数年は馴染みの掲示板が次々に閉鎖されているので、
投稿する層自体が変化しているのでしょう。

『ツイッター』とか『ブログ』とか、新しい物も出て来ているので、
そちらへシフトしているのでは?と推測します。

8586武蔵:2011/01/18(火) 01:16:44 ID:yHzpYggc
>>8585
なるほどここ数年のネット世界の変容も早いですもんね

8587武蔵:2011/01/22(土) 00:38:58 ID:yHzpYggc
サッカー勝ちましたね。
いや〜気分爽快だあ。勇気がでるよ

8588青鷺:2011/02/11(金) 22:38:39 ID:WPZU2V/2
今日、橿原神宮の紀元祭に行ってきました
雪で道がドロドロだった所為かガラガラでしたよ

8589武蔵:2011/02/14(月) 23:43:19 ID:0/g7rY26
香西さん。元気ですか?
なんか多摩方面は大雪になるみたいじゃない。
練馬もだいぶ降っているよ

8590香西:2011/02/15(火) 13:57:42 ID:PV0fFDh.
いやはら御無沙汰です。
赴任地には慣れました。ですが来月で辞める古株がいるので4月以降は多忙になるかもしれません。
私も転職を考えなければならないと思っています。

8591武蔵:2011/02/15(火) 23:36:30 ID:0/g7rY26
>>8590
転職ですか。
次行くならどんな業界?書店員なんかどう?

8592武蔵:2011/02/15(火) 23:39:55 ID:0/g7rY26
青鷺さんは仕事では何時起きですか?
私は七時起きです。通勤時間は自転車で五分です。

8593青鷺:2011/02/16(水) 22:44:42 ID:WPZU2V/2
6時ぐらいですね、私も転職が必要になるかも知れません。

暴言を許して頂ければこの国のシステムそのものが崩壊して
一から立て直しする必要があるかも知れません。
もうムリですよ、この社会はダメだと思いますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板