[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
同志達の雑談スレッド
8293
:
武蔵
:2010/04/07(水) 02:15:00 ID:lSLJ8LVg
>>8291
ちょっとまって、香西さんて契約社員だったの?まじで?!!!!
この時期に職があって本当によかったと
言っていたので、当然正社員かと・・・・。
私は正社員です
8294
:
香西
:2010/04/07(水) 13:40:11 ID:jX0brzeg
契約よ。
ていうか何年もこの職にいる気ありませんから。
この職、正社員と契約、給与に殆ど差ないのよ。
正社員はお餅代程度のボーナスが出るようですが。
8295
:
武蔵
:2010/04/07(水) 17:53:06 ID:lSLJ8LVg
>>8294
そうなんだ。契約社員にしては給与が高いと思ったけど
正社員もあまり変わらないんだね
8296
:
武蔵
:2010/04/07(水) 18:01:02 ID:lSLJ8LVg
こう考えると看護士などの資格を持った人間は強いね。
就職には困らない。
でも給料安いし、勤務は過酷だしね。
8297
:
香西
:2010/04/07(水) 19:13:57 ID:jX0brzeg
平日は13000円、土曜は14000円、日曜祝祭日は19000円です。
月給は17〜20万程度です。
8298
:
武蔵
:2010/04/08(木) 01:52:19 ID:lSLJ8LVg
>>8297
まあ手取りでそれなら悪くはないよね。
私も21万ですが、厚生年金引かれるから手取りは・・・。
18万かなあ。
俺は家に三万円入れる予定。香西さんも家に入れろと言われないの?
8299
:
武蔵
:2010/04/08(木) 01:53:18 ID:lSLJ8LVg
サッカーのワールドカップまで後三ヶ月なのに全然盛り上がらないね
セルビアに3ゼロ負けとか・・・。もう駄目だね
8300
:
香西
:2010/04/08(木) 19:14:36 ID:jX0brzeg
言われない。
父も働いてるし、祖母も年金あるし。
祖母は私より貰ってますよ。
投信の利息、普通年金に加えて遺族年金、軍事恩給も加算されてますから月25万くらい。
8301
:
武蔵
:2010/04/09(金) 23:51:57 ID:lSLJ8LVg
>>8300
おお、それは良いね。親父さんはまだ60にはなっていないの?
会社経営?
今の老人の厚生年金は高いからね。
8302
:
香西
:2010/04/10(土) 10:19:53 ID:iwQzWWhY
62。嘱託として残ってる。
今朝、母が入院しました。
明後日オペです。
今から私は不安です。
8303
:
青鷺
:2010/04/13(火) 01:25:57 ID:WPZU2V/2
御好運をお祈りします
8304
:
香西
:2010/04/14(水) 10:04:47 ID:LZcuK6D.
オペ終了しました。卵巣に脂肪がたまった卵巣のう腫という病気だったのですが、
見た手違いで胃の下に脂肪がたまっていたようです。
いづれにせよ癌ではなかったようです。
今日で術後二日目、癒着を防ぐために昨日起きあがったら胃液を吐いたようです。
退院予定は20日です。
8305
:
良信
:2010/04/14(水) 17:51:47 ID:umb.owuk
>>8304
悪い病気などでなく良かったし、早く全快なさると良いですね。
8306
:
青鷺
:2010/04/14(水) 22:12:14 ID:WPZU2V/2
オペ成功、おめでとうございます
8307
:
良信
:2010/04/16(金) 01:07:29 ID:mZKzPdQg
芦部憲法[第四版]の一部(p96〜99)を読んで来いと言われたのですが、基本的人権と公共の福祉に関する一元的外在制約説、内在・外材二元的制約説、一元的内在制約説などの説明がいまいち飲み込めませんでした。やはり実際に憲法条文を読んでみないと、中々わからないものだろうと思いましたので、読んでみましたが、やはりそれでもすんなり飲み込めません。理由がこうだから結論はこうだ、という論理が文章中に示されても、「え?だからつまり、どういうことですか?」とはてなマークが消えません。否、消えるどころか余計に増えるばかりです。この調子では芦部憲法の解読をするだけで四年間が終わってしまいます。他にも大量の参考書があるのに。
法学関連指定参考書
憲法(芦部信喜 岩波書店)
憲法判例特選(笹川紀勝・柏崎俊義・加藤一彦 敬文堂)
新・民法学1 総則(副田隆重・中舎寛樹・山崎敏彦 成文堂)
刑法総論講義(川端博 成文堂)
日本近代婚姻法史論(村上博 法律文化社)
被害者法令ハンドブック(同書編集委員会 中央法規)
法律学習マニュアル(弥永真生 有斐閣)
8308
:
香西
:2010/04/16(金) 18:37:20 ID:VtUw.dLw
憲法なら芦部説をとるならほかの説を一蹴して突き進んでください。
また、学者の書いた教科書は難解です。是非予備校本を一読して下さい。
大学の教授は全否定しますが、予備校本の方が遥かに有益です。
8309
:
良信
:2010/04/17(土) 00:08:50 ID:GcOAS3x2
予備校の代わりに大学の法制研究所というのに入ります。格安で少人数制でプロの講師とOBが教えてくれます。そこで出されるテキストがあるのでそれを使いたいと思います。
8310
:
武蔵
:2010/04/17(土) 02:27:34 ID:BiyWHa76
ハチというリチャードギア主演の映画をTUTAYAで借りて見ました。
感動しましたね
8311
:
武蔵
:2010/04/26(月) 23:23:08 ID:BiyWHa76
社会人となって二週間が経ちます。
疲れます早くも5月病です。
でも社会人になれて気分が良いですね
なかなか朝起きられなくて・・・。
8312
:
香西
:2010/04/27(火) 13:14:15 ID:N5/dy86M
貴方のところは同族企業なんだから楽なもんでしょ。
あたしゃ病人相手だから疲れるわ
8313
:
武蔵
:2010/04/27(火) 22:35:05 ID:BiyWHa76
同族企業だからといって楽ではないのだよ
妬む輩もいるしプレッシャーもあるよ。
親父が社長というのも嫌なものだよ
香西さんもいろいろとあったのでしょう。
わかるでしょう。
8314
:
良信
◆jrxXo0.36c
:2010/04/29(木) 23:16:26 ID:YCdX8Qjc
共産党のHPに大学近辺の左派セクトに関する質問のメールを送ったら、
共産党の方が直接会って教えてくれる事になりました。
そして、また、民青に勧誘されそうなんだけどww
民青はもちろん共産党に入りたくはないのだがww
8315
:
香西
:2010/04/30(金) 15:37:38 ID:fXGJTVRg
母と祖母が退院し、怒涛の6連勤も終わり、ほっと一息つこうと思いましたが、
緊張の糸が切れたのか、風邪をこじらせてしまいました。
昨日は休みだったので一日中家で静養していました。
今日は昨日より良くはなりましたが、今日は勤務なので行かなければなりません。
体調を崩しやすい職かもしれませんね。
よく半年もったもんだ。
8316
:
武蔵
:2010/05/01(土) 12:13:03 ID:BiyWHa76
先週は気温差も多く雨も降りましたよね
私も鼻と喉が痛いです
8317
:
良信
:2010/05/01(土) 19:26:29 ID:zZH5Aw66
時効の限定的廃止に法理論的妥当性が有るのか、と疑問に思いました。軽犯罪も重犯罪も犯罪は犯罪であり、区別してはならないのではないかと。でも、法案が成立してしまった以上は、建前でも法学的な理論付けが要ると思います。
死刑を刑罰に想定しない犯罪は今まで通り、法理論上、時効期間の経過とともに犯人自身が自力更正したものとみなす。
一方、死刑は犯人(被告)の更正が不可能と判断される場合に適用されるもので、死刑を刑罰に想定する犯罪では、犯人の自力更正が困難である事も想定される。よって従来の時効期間を経過したからといって犯人が自力更正したと判断することはできず、時効の限定的廃止は妥当である。
と考えてみましたが、何かを見落としているかも知れません。
8318
:
武蔵
:2010/05/09(日) 09:55:28 ID:BiyWHa76
過疎っていますね。
私も忙しいです。鳩山内閣は危機的ですね
8319
:
武蔵
:2010/05/09(日) 22:30:55 ID:CA/PZnIc
青鷺さんはまたこの連休は知的好奇心を得る旅行い
行かれたのですか?
8320
:
香西
:2010/05/09(日) 23:32:57 ID:kPCHvH/A
ここ1週間風邪薬を飲んでいたため、SSRIの飲用を中止していたら、離脱症状が出てしまい参っています。
めまい、動悸、ふらつき、イライラ感。仕事でも支障がきたしており、今日からSSRIの飲用を再開しました。
だめだこりゃ。
8321
:
青鷺
:2010/05/11(火) 23:18:23 ID:WPZU2V/2
>>8319
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=kasai&link_num=13971
葛西臨海水族園で深海展
http://www.nogeyama-zoo.org/
野毛山動物園
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/
横浜開港資料館
http://www.mhi.co.jp/museum/
三菱みなとみらい技術館
http://www.jomm.jp/
海外移住資料館
http://newspark.jp/newspark/
日本新聞博物館
http://www.funenokagakukan.or.jp/
船の科学館
http://www.miraikan.jst.go.jp/
日本科学未来館
http://www.kahaku.go.jp/
国立科学博物館
まあ、このあたりです
8322
:
武蔵
:2010/05/12(水) 00:43:08 ID:AMPC0ycw
>>8320
おいおいSSRIの服用を勝手にやめるなんて
言語道断ですよ。絶対にやってはいけません
8323
:
武蔵
:2010/05/12(水) 00:44:33 ID:AMPC0ycw
>>8321
ずいぶんと出かけられたのですね
充実した感じですね
8325
:
良信
:2010/05/13(木) 19:39:47 ID:sksYnkfQ
金曜日、共産党の方の誘いで志位委員長の渡米帰国講演を聴きにいくことに。
8326
:
青鷺
:2010/05/14(金) 00:26:47 ID:WPZU2V/2
>>8323
海外移住資料館なんかはかなり興味深かったですね
移住した一世は勿論、二世も殆ど現地の人と婚姻しなかったらしいですね
なんだな、日系人排斥の理由はその辺にありそうですね。
8327
:
武蔵
:2010/05/15(土) 01:47:11 ID:yg9kmS7.
社会人になって早一ヶ月。ようやく少しづつ慣れてきました。
明日も明後日も休みです
8328
:
良信
:2010/05/17(月) 04:14:42 ID:ZRnyIAtk
つまんなかったw>共産党の演説会
校長先生の自慢話を聞かされてるみたいで、
それに一々拍手したりする聴衆も気持ち悪い。
8329
:
香西
:2010/05/20(木) 19:07:43 ID:ct3kERbk
ごめん、最近具合悪い。薬は飲用し続けてるんだけど、職場の人間関係が原因でだるすぎる。
最近SSRIが効いてきて↑な感じだったんだけど。。。
8330
:
良信
:2010/05/27(木) 08:02:36 ID:GcRVdjjY
寂しいな、誰も書き込まないなんて
8331
:
青鷺
:2010/05/28(金) 00:24:13 ID:WPZU2V/2
>>8330
読んでるんですけどね。
http://labaq.com/archives/50937534.html
面白い話題をプレゼント
8332
:
武蔵
:2010/05/29(土) 13:26:18 ID:t/HXIEgI
社民党は離脱するみたいですね
社民ごときで日米関係の足を引っ張るのはごめんです笑
第一社民党などと連立を組むことがおかしい
8333
:
高弘
:2010/05/30(日) 21:54:12 ID:dx.Ujf/2
政権発足当時は、民主党は参議院で109議席だったので、
社民党と組まないと、過半数(122議席)に届かなかったのです。
それで、国民新党と社民党も加えて、連立政権になりました。
労働組合も、民主・社民で支援を一本化出来たので、
色々とメリットもあったのですが、基地問題でつまづいてしまいました。
ただ民主党も社民党の協力があって政権が取れた訳ですから、
連立を離脱しても、社民党を無下に扱ってはいけません。
今後も社民党の協力が必要になると思いますから。
8334
:
香西
:2010/06/02(水) 09:45:59 ID:d6BZrRQE
鳩山が辞意。
目に見えていたな。
所詮民主党には務まりません。
8335
:
良信
:2010/06/02(水) 19:46:02 ID:tQIQyQ/s
あれ? 一年も経ってないじゃんw
是非とも参院選まで続けてほしかったのにw
8336
:
青鷺
:2010/06/04(金) 00:30:12 ID:WPZU2V/2
うーん、あの状況じゃ仕方が無いかも知れないなあ
8337
:
武蔵
:2010/06/05(土) 02:54:37 ID:t/HXIEgI
菅さんですか・・・・。
8338
:
青鷺
:2010/06/05(土) 22:30:51 ID:WPZU2V/2
普天間がグチャグチャですからね
誰かが大失敗の泥を被って次の党首に引き渡す必要があったんでしょうね
8339
:
良信
:2010/06/06(日) 05:32:47 ID:LyXHhIck
まあ、鳩山さんは「捨て駒」としての役割を立派に果たしたわけですね。
出来る見込みの無い望みは、始めの方で全部引き受けて、
全部「出来ませんでした」と芝居をうっておけば、
国民も無理難題を寄越して来なくはなりますわな。
8340
:
青鷺
:2010/06/06(日) 20:48:40 ID:WPZU2V/2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275824411/l50
少子化相が読んでくれたら嬉しいな・・・
さて、鳩山さんはかなり頭は良かったようですね
普天間で泥を被るだけ被って後任者に引き継ぎました(後任者は無傷)
内閣支持率のアップと足を引っ張っていた小沢氏の引き下ろしも同時に成功
8341
:
武蔵
:2010/06/06(日) 22:34:49 ID:t/HXIEgI
総理も幹事長も金の不祥事で秘書が何人も逮捕されている
ような政権ではだめです。
8342
:
武蔵
:2010/06/06(日) 22:39:13 ID:t/HXIEgI
サッカーのワールドカップが盛り上がりませんね
8343
:
武蔵
:2010/06/08(火) 23:45:13 ID:t/HXIEgI
菅総理に仙石官房長官ですか。
なんか生理的に嫌ですね。この二人は
8344
:
良信
:2010/06/13(日) 21:39:51 ID:zdAmYk6k
英語の授業で「Bach」を「バッハ」と発音しても通じないから、
「バック」と発音するように指導されました。
英米人って文化的教養が意外と無いんですね。
「Chopin」は「チョピン」とでも読むんでしょうか。
8345
:
武蔵
:2010/06/14(月) 01:49:56 ID:t/HXIEgI
明日はカメルーン戦ですね
前半だけ見よう
8346
:
武蔵
:2010/06/15(火) 23:42:21 ID:t/HXIEgI
カメルーンに勝ちましたね。
意外でした
8347
:
香西
:2010/06/20(日) 07:46:09 ID:3R3E.WCo
お久しぶりです。
就職して早8ヶ月。
人間関係が疲れます。どこに就職してもそうでしょうが。
狭い職場なのでなおさら一人ひとりの付き合いが濃いので疲れます。
人づきあいが苦手な方なので、キツイですね。
8348
:
武蔵
:2010/06/20(日) 13:23:48 ID:Q9/01FTQ
>>8347
同感です。
大丈夫です。レキソタンとジェイゾロフトが神経過敏を
修正してくれますよ。
ジェイゾロフトを増量すればまた変わりますよ。
8349
:
武蔵
:2010/06/20(日) 13:24:27 ID:Q9/01FTQ
しかし昨日のオランダ戦はよかった。
よく頑張ったよ
8350
:
良信
:2010/06/23(水) 22:17:32 ID:8uVXXj9A
全くです。以前はぼろ負けでしたが、今回は競り合っていました。
8351
:
武蔵
:2010/06/24(木) 00:56:48 ID:Q9/01FTQ
あーあデンマーク戦が金曜の夜ならよかったのに・・・。
次の日仕事だからな。
香西さんは勤務中に見られますか?
8352
:
武蔵
:2010/06/24(木) 00:57:31 ID:Q9/01FTQ
というか香西さんは大丈夫ですか。
おれもなんとか頑張っているよ
8353
:
良信@法學徒
:2010/06/24(木) 22:29:33 ID:5k5BvQig
内田貴の民法の基本書はいいですね。
伊藤塾の参考書とかは確かに分かりやすいですが、内容が薄いです。
それに何か勉強をしたのに達成感が有りませんん。
ただ試験のために勉強をしているような気になります。
8354
:
良信@法學徒
:2010/06/25(金) 05:29:09 ID:5k5BvQig
日本勝った!!!
8355
:
香西
:2010/06/25(金) 12:17:39 ID:hKY6wUR2
>>8352
一進一退ね。
8356
:
香西
:2010/06/25(金) 12:18:34 ID:hKY6wUR2
>>8353
内田民法はわかりやすいと思います。
内田民法Ⅰ〜Ⅳまでマスターすれば民法は問題ありません。
8357
:
武蔵
:2010/06/25(金) 21:34:10 ID:Q9/01FTQ
日本凄いね
8358
:
良信
:2010/06/29(火) 08:25:33 ID:FjBLIHdQ
琴光喜気の毒だなあ。確かに賭博はいかんが、ヤクザに脅されてだもん。しかもヤクザというのが元力士では、いくらヤクザと面識があったから言っても責めるに責められんわ。
8359
:
武蔵
:2010/06/30(水) 02:09:50 ID:Q9/01FTQ
日本惜敗!!!!!
残念!!!!!!
pkは残酷だね
8360
:
良信
:2010/06/30(水) 03:48:55 ID:ThYBZ6wg
いい試合をした
確実に日本代表は強くなった。日韓大会のときは運も味方したが、今回は実力で決勝トーナメントに進んだ。
8361
:
武蔵
:2010/07/01(木) 00:49:26 ID:Q9/01FTQ
でも良い負け方をしたよ
これでPKで勝手スペイン相手に3ー0 4ー0で
フルボっコにされるのも嫌だ
8362
:
武蔵
:2010/07/01(木) 00:49:38 ID:Q9/01FTQ
でも良い負け方をしたよ
これでPKで勝手スペイン相手に3ー0 4ー0で
フルボっコにされるのも嫌だ
8363
:
武蔵
:2010/07/03(土) 01:05:17 ID:Q9/01FTQ
ブラジル敗退。
しかし後半戦は面白かった。
やっぱオランダ強いな。こんなやつらと戦っていたのかと思うと
ぞっとする
8364
:
武蔵
:2010/07/03(土) 02:27:46 ID:Q9/01FTQ
本日ツタヤでようやくエヴァンゲリオンの波をレンタルできました。
ベルリン陥落というソ連占領下のドイツの映画もレンタルして見たら内容が
酷過ぎて途中で見るのをやめました
しかしソ連軍の性暴力は酷いね。無茶苦茶だよ気が滅入る。
エバァの波も気が滅入る内容じゃなければ良いけど
楽しい映画を借りればよかった。
この間の釣りバカ日誌ファイナルやサマーウォーズみたいにね
8365
:
良信@法学徒
:2010/07/03(土) 03:00:17 ID:6mA9v.zY
菊田幸一(明大名誉教授)の授業を受けてきた。
感情論で死刑廃止を主張して、学生から都合の悪い質問をされたら論点を摩り替えて、
あんな人でなしについて行こうとする学生はおそらく居ないでしょうな。
8366
:
良信@法学徒
:2010/07/03(土) 03:02:29 ID:6mA9v.zY
>>8364
エヴァの破ですね。
過去の劇場版のエヴァって鬱な内容のが多かったですよね。
8367
:
武蔵
:2010/07/04(日) 00:58:30 ID:Q9/01FTQ
破を見ました。
まあまあかな。しかし今回は内容的に中途半端は否めない。
8368
:
武蔵
:2010/07/04(日) 01:02:10 ID:Q9/01FTQ
アルゼンチン、ドイツに4−0でフルボっこw
確かにドイツは強いけど、アルゼンチンへたれ過ぎ。
日本対スペインならしょうがないにせよアルゼンチンはやばすぎる。
こいつら国に帰られないでしょ
8369
:
香西
:2010/07/04(日) 22:45:46 ID:HESePVv6
仮眠明けにサッカー見ました。あんまり興味ないですね。
8370
:
武蔵
:2010/07/04(日) 23:51:57 ID:Q9/01FTQ
準決勝も決勝もみんな
明け方じゃない・・・・。
見れないよ。香西さんは仮眠がてら見られるんじゃないの?
8371
:
香西
:2010/07/06(火) 15:54:14 ID:HESePVv6
見れるよ。でも興味がない。
仮眠時間は少ない時で3時間、多い時で4時間。
大変ではないね。患者数少ないから。
8372
:
武蔵
:2010/07/06(火) 23:11:15 ID:HqJwm4Pk
>>8371
けっこう大変だね
8373
:
香西
:2010/07/09(金) 22:21:46 ID:ulTd1JdY
日曜日は仕事明け日なので、選挙に行きます。
ただこれだけ政党が乱立すると死票が増えすぎますでしょう。
比例は立ち上がれ日本に入れるかな、選挙区は・・・共産党候補者かな。
新風は今回の選挙に出ないので、私は新風から離脱します。
8375
:
武蔵
:2010/07/10(土) 16:07:56 ID:Q9/01FTQ
なんか新風って抜けるのに面倒くさそう。
ひつこく電話や郵便物を送ってきそうだね
8376
:
良信
:2010/07/11(日) 15:28:22 ID:xLJF2xMQ
新風って、なんかそこらへんで街宣している右翼と大して変わらないような気がします。
8377
:
香西
:2010/07/11(日) 18:52:51 ID:5DFxjFeI
ゲリラ豪雨の合間をぬって今投票してきました。
選挙区はやけくそ票で共産党の小池あきら、比例は立ち上がれ日本に入れました。
新風は・・・もういいや。今回の立候補挫折で完全に萎えた。
8378
:
香西
:2010/07/11(日) 23:19:53 ID:5DFxjFeI
立ち上がれ日本一議席取ってくれ
8379
:
良信
:2010/07/11(日) 23:42:53 ID:prB4M7Es
民主ざまあwwww
しかしこんなに負けるとは思わなかった。
8380
:
武蔵
:2010/07/12(月) 00:02:25 ID:Q9/01FTQ
たちあがれ日本に入れて秋本司に入れました。
今の時点では小池あきらがピンチでしたね。
民主まじでざまあ。
8381
:
武蔵
:2010/07/12(月) 00:04:07 ID:Q9/01FTQ
青鷺さんや高弘さんも選挙の話をしましょうよ。
私は明日早いのでもう寝ます
8382
:
武蔵
:2010/07/12(月) 00:19:57 ID:Q9/01FTQ
小池あきら落選
8383
:
武蔵
:2010/07/12(月) 00:36:23 ID:Q9/01FTQ
おいおい現職の法務大臣も落選かよ
8384
:
良信
:2010/07/12(月) 00:46:33 ID:prB4M7Es
法を辱めた法務大臣には当然の報い。>千葉落選
8386
:
香西
:2010/07/12(月) 15:28:44 ID:5DFxjFeI
みんなの党がここまで来るとは思わなかった。
ていうか小池あきらが5位につけるとは思わなかった。
もっと下かと思ったが。ただ共産党も5人区でも議席が取れないのは致命傷だな。
立ち上がれ日本は1議席取れたのは良かったですね。
東京選挙区でも社民候補よりも獲得票が多かったのは素晴らしいです。
なんら組織力もないけど、100万票取れたのは良かったですね。
ただ党名がね・・・。もっと愛国的な党名がいいですが。
8387
:
高弘
:2010/07/12(月) 23:13:53 ID:LfbpA2ns
共産党も社民党も改選議席を減らしたのに、
党首は全く責任を取らない上、
相変わらず政権批判ですから、凄い組織です。
共産党は25%減(4→3)、社民党は33%減(3→2)ですから、
普通なら惨敗だと思うのですが、
彼らは自分の党を客観的に評価する事が出来ないようです。
8388
:
武蔵
:2010/07/12(月) 23:44:50 ID:Q9/01FTQ
>>8386
小池あきらは当選したの?
8389
:
武蔵
:2010/07/12(月) 23:47:45 ID:Q9/01FTQ
ワールドカップはスペインの勝利ですか。
優勝候補のオランダのよく健闘しました。
またドイツは3位ですか。でもドイツは前回も3位その前も準決勝まで
行きましたので凄いです
8390
:
香西
:2010/07/13(火) 09:14:41 ID:J3YG4jC6
ああ、ごめん。小池は6位で惜敗。
途中までみんなの党の松田と抜きつ抜かれつだったんだがな。
5人区で取れないようじゃダメだ。
8391
:
武蔵
:2010/07/14(水) 01:45:23 ID:Q9/01FTQ
>>8390
小池あきらは共産党の顔だったのに・・・。
あいつの顔はもう当分見られないのか
8392
:
香西
:2010/07/20(火) 13:43:55 ID:0O9PY7kk
暑いねー 熱中症の患者がきそうで心配
8393
:
武蔵
:2010/07/20(火) 20:57:37 ID:Q9/01FTQ
なんかロシアで猛暑が続いていて
1000人ぐらい死んだらしい。
なんでもウォッカを飲んで海で泳いだからだとか
8394
:
青鷺
:2010/07/21(水) 01:06:54 ID:WPZU2V/2
ロシア人は水泳の作法を知らんのかな?
(泥酔して泳いではいけない、泳ぐなら程々に)
8395
:
良
:2010/07/22(木) 18:29:13 ID:qjXVN0n.
魯西亜的な、余りに魯西亜的な
8396
:
良信
:2010/07/23(金) 20:09:03 ID:qjXVN0n.
ハンネが良になっていたw
8397
:
青鷺
:2010/07/24(土) 04:06:59 ID:WPZU2V/2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279904221/-100
「社会派くんがいく」の作家さんが殺害されたようです。
(興味深い人だったんですけど)
8398
:
香西
:2010/08/08(日) 07:28:15 ID:oAtn651c
残暑お見舞い申し上げます。
7月の猛暑もひと段落した感じです。
8月も早中ごろに差し掛かりそうですね。
私も一進一退ですが、頑張ります。
8399
:
武蔵
:2010/08/09(月) 00:37:52 ID:hqZTBHPU
森総理の子供で区議会議員が飲酒運転でコンビニに
突っ込んだそうです。
飲酒運転には気をつけましょう
8400
:
青鷺
:2010/08/10(火) 22:03:41 ID:WPZU2V/2
今、ニュースでやってるけど
浜田議員(元)が逮捕されたね
8401
:
青鷺
:2010/08/10(火) 23:49:32 ID:WPZU2V/2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281444530/l50
ルペン党首来る
8402
:
武蔵
:2010/08/10(火) 23:57:34 ID:hqZTBHPU
ハマコーさん逮捕はショックです
8403
:
武蔵
:2010/08/10(火) 23:59:07 ID:hqZTBHPU
青鷺さんはお盆休みはまた知的好奇心を満たすために
旅行ですか?
8404
:
青鷺
:2010/08/12(木) 00:39:42 ID:WPZU2V/2
暑いんでそんなに回る事は出来ないと思うのですが
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281538460/
話題は変わりますがNHKの影山解説委員が自殺を試み重体だそうですね。
8405
:
青鷺
:2010/08/14(土) 19:45:44 ID:WPZU2V/2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1280355767/1-100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1279123947/1-100
またもやアク禁です(アク禁が多すぎる)
<m(__)m>
もし、宜しければカキコをお願い出来ないでしょうか。
8406
:
青鷺
:2010/08/15(日) 23:20:53 ID:WPZU2V/2
チャンネル桜もアク禁になってしまった
私はそんなに悪人なんだろうか?
8407
:
武蔵
:2010/08/16(月) 00:12:45 ID:hqZTBHPU
>>8406
あらら。それは大変ですね
8408
:
青鷺
:2010/08/16(月) 23:16:02 ID:WPZU2V/2
>>8406
まあ、私は他民族主義の極右って奇怪な立ち位置ですからね
あそこの管理人にとっては物凄く胡散臭く見えたのかも知れません。
8409
:
青鷺
:2010/08/17(火) 00:48:10 ID:WPZU2V/2
失礼、誤植です
多民族主義の極右ってのが私の立ち位置です。
それとも、自民党と民主党の大連立を呼び掛けたのが気に障ったのかな?
8410
:
武蔵
:2010/08/17(火) 00:52:42 ID:hqZTBHPU
香西さん。東京は暑いですが相変わらず
自宅ではクーラーはつけないのですか?
8411
:
香西
:2010/08/17(火) 17:07:38 ID:6CcrisnE
自分の部屋はまだつけてない。リビングは親がつけてるけどね。
8412
:
武蔵
:2010/08/17(火) 23:24:56 ID:hqZTBHPU
おいおい熱中症になってちゃうぞ。昨日、今日の暑さは異常だよ。
精神的に滅入っているのなら尚更ですよ
8413
:
武蔵
:2010/08/17(火) 23:27:36 ID:hqZTBHPU
私の職場にはクーラーはあるのですが
基本的に外での仕事ですので扇風機だけで辛いです
8414
:
武蔵
:2010/08/22(日) 23:18:50 ID:hqZTBHPU
>>8409
他民族主義の極右なら石原都知事もそうなのですが・・・・。
8415
:
青鷺
:2010/08/23(月) 00:21:26 ID:WPZU2V/2
>>8414
もしかすると石原知事もチャンネル桜で遊んだら
アク禁されたりして(苦笑)
8416
:
青鷺
:2010/08/23(月) 22:46:07 ID:WPZU2V/2
それにしても不思議なんですよね。
警告ゼロでいきなりアク禁ですからなあ。
ちょっと卑怯かな?って気はしますけどね。
8417
:
武蔵
:2010/08/23(月) 23:15:13 ID:hqZTBHPU
>>8416
では桜もさざ波化しているというわけですね。
確かに相反するものを受け付けないという点では
桜もさざ波も同じです。
ただ右か左かの違いです。
桜で他民族主義を主張するのはというのは
さざ波でイラク派遣を支持するのと同じ、暴論で到底受け入れられないのでしょう。
桜の政治スタンスは良いのですが
個人的にあまり好きではないです。
さ
8418
:
青鷺
:2010/08/23(月) 23:28:50 ID:WPZU2V/2
武蔵さん
もしかするとチャンネル桜に余裕がなくなってるのかな?
サピオ(ゴーマニズム宣言)と桜の掲示板(アク禁まで)を読み比べる限りでは
合理性って限りではゴー宣の完勝って感じですからね。
多民族VS純血思想ってバトルでも
地獄の戦場→「川に落ちた犬を叩くな」スレッド
本格論議→「国徳論(仮称)」スレッド
自由論談→「疑問?」スレッド
なんかでは少なくない人々の説得に成功したように思うんですけどね。
他者の意見に耳を傾けないようではねえ
もし、今スレッドを建てる事が出来るとすれば
「感情バイアス」スレッドを建てたいですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E6%83%85%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9
座右の銘など
締め切られた部屋は澱む
流れる事を止めた水は腐り果てる
同質のメンバーで構成された組織は自壊する
8419
:
武蔵
:2010/08/23(月) 23:30:39 ID:hqZTBHPU
桜はただ単にさざ波と正反対ですが
同じことをやっているという事です。
桜はアメリカ批判はしないでしょう。
それもそうですが
この間桜で村上春樹をどう思うかという討論があって
コメンテーターや司会者が全員春樹の作品は無国籍で左翼的だと
痛烈に批判していました。これには呆れましたね。
お前らは書評ではなくイデオロギーで本を選別するのかと・・・。
だったら三島の作品だけを読んでいればよいでしょう
8420
:
青鷺
:2010/08/24(火) 21:43:48 ID:WPZU2V/2
>>8419
無国籍だから批判って・・・そりゃ最低ですよね。
イデオロギーで評価する連中は北朝鮮首脳部だけと思ってましたよ(苦笑)
それにしても、ちゃんとした礼儀に基づくなら如何なる意見でも
アク禁にしないって看板はウソのようですな。
多民族の交雑を容認(推奨)するって考えはそれ程におぞましいんですかね?
私には親御さんの認知が出生後だったってだけで日本国籍をはく奪しても
心が痛まないって冷血っぷりがおぞましいですけどね。
8421
:
青鷺
:2010/08/24(火) 22:59:13 ID:WPZU2V/2
ちょっと、書き忘れました上記の内容は「川に落ちた犬を叩くな」スレッド(地獄の戦場)で
論じた内容なんですけど(桜の管理さんにはストレスになったのかな?
いきなり姿を消すって状況になったんですけど
桜で私に関して話題になってません?(アク禁だと思ってくれたら良いけど逃げたと思われたら悔しい)
8422
:
武蔵
:2010/08/25(水) 00:10:53 ID:hqZTBHPU
因みに青鷺さんは桜にどのような内容を投稿されたのでしょうか。
さわりだけでも書いてほしいです。
8423
:
青鷺
:2010/08/25(水) 21:43:04 ID:WPZU2V/2
誰でも知っている事ですが人徳と呼ばれるモノが存在します。
姿は見えませんし、言葉で説明するのも至難、
しかも入手するには長年の努力が必要であり失うのは一瞬。
それと同じ意味で国徳と呼ばれるモノも存在するのかも?
そのような思いに至った理由を以下に書かせて頂きます。
事実1)第二次大戦時ドイツの優秀なテクノロジーと
戦闘ノウハウに連合軍は圧倒されていました。
それを背筋が寒くなるような優秀な管理・統率能力で
勝利に導いたのはアイゼンハワーです(ドイツ民族)
もしアメリカの生地主義国籍法が無ければ
彼にはアメリカ国籍すら無かった筈。
事実2)アメリカ欧州戦略爆撃を担ったのは第8航空軍です
「シュミット」とか「ベッカー」とか「ミューラー」なんて
ドイツ人丸出しの名前がゴロゴロいる無敵と呼ばれた軍ですよね
(通称・マイティ・エイス)ドイツを叩きのめしたのは彼らです。
事実3)第8航空群と言えども用心棒(護衛戦闘機)無しの
丸裸ではお話になりませんね。
護衛を担った世界最強のムスタングを設計したのは
エドガー・シュミュード(ドイツからの亡命者)
メッサーシュミット社員の亡命者ですから設計では天下無敵。
もし、世界が民族主義だけで動いているなら彼らはドイツに
馳せ参じる筈です・・・しかし彼ら超弩級の勇者は連合軍に
馳せ参じたのが事実です。
しかし、今の日本が他国(仮称X国)と交戦状況になっても
X国の人間(しかも超弩級の人材)が日本の為に馳せ参じて
くれるとは到底考える事は不可能・・・これも事実。
さらに言えば、仮に馳せ参じてくれても働き場所を提供困難
なのも残念ながら事実ですね。
もしかすると「民族」「人種」を超越した
国徳(仮称)と呼ぶしかない何かがあるのでは?
自分だけが得をする事を考える者には絶対に人徳は宿りません
自分の民族だけの事を考える国家には国徳は宿らないのでは?
(この場合の民族とはその国家の主要構成民族って意味です)
関連スレッド
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4417&forum=1
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=3959&forum=1
8424
:
青鷺
:2010/08/25(水) 21:44:40 ID:WPZU2V/2
「川に落ちた犬を叩け」という言葉を聞いた事がある。
その反面「川に落ちた犬を叩くな」という言葉も聞いた事がある。
あくまでも、個人的感情かも知れませんが「川に落ちた犬を叩く」
ような行動は「大和魂」と両立するものだろうか?
例1)カルデロンのり子さんに関して。
カルデロンのり子さんが日本で産まれた事には個人的には
何の責任もない、国籍法の法体系には血統主義と生地主義が
存在するが生地主義の法体系のケースではカルデロンのり子さん
は何処に出しても恥ずかしくない日本人と規定される。
日本で産まれて、日本語しか話せず、両親は強制退去。
そのような娘さんを私は責めたくない。
例2)国籍法3条の訴訟(認知時期)に関して。
フイリッピン人女性と日本人男性の間に子供が産まれた時に
旧国籍法では、出生前の認知のケースでは日本国籍と与え
出生後の認知届けでは(一秒後でも)日本国籍を認めない。
認知の届が一秒前か後かに関して、何の力も無い赤ちゃんに
全ての責任を負わせるのが正しい事なのか否か?
私は無力な赤ちゃんを責めたくない。
例3)愛国心と家柄・血統に関して。
世間にはいろんな評価基準が存在するのは当然であるが。
愛国者としての側面の場合は、愛国心の質と量だけが評価
されれば十分ではないのか?
日本の愛国者になるには、魂の中に愛国心があればそれで十分で
肌の色・髪の色・目の色、人種や民族、家柄や血統で
評価するのは如何なものであろうか?
皆様の激怒を買いかねない発言である事は十分に承知している。
私は一人の日本の愛国者として「川に落ちた犬を叩く」ような
行為をやりたくないのですが。
如何でしょう?
8425
:
青鷺
:2010/08/25(水) 21:49:00 ID:WPZU2V/2
皆様
本当なら大晦日にご挨拶を申し上げる処ですが。
大晦日にネットにアクセス出来ないかも知れませんので
早めにご挨拶を申し上げさせて頂きます。
旧年は大変お世話になりました、ありがとうございます。
皆様のおかげで多くの事を学ぶ事が出来、素晴らしい知的刺激を
受け取る事が出来ました(ありがとうございます)。
私の信念はある程度に風変わりなモノである所為で
多くの方々に苛立たしい思いをさせたとは思います。
(申し訳ありません、不器用な者ですので)
我らの棲む世界は多くのトラブルに満ちております
偶然に同じ世界に産まれた全ての存在に今年こそ
多くの幸福が訪れますように。
肌の色・髪の色・目の色・民族・捧げ持つ旗・宗教・人種等
違いを乗り越える事が出来ず多くの血が今日も流されています
少しでも憎しみの連鎖が緩和されますように。
ホンの少しで良いですので、世界に慈悲の心が芽生えますように
ありがとうございます。
8426
:
青鷺
:2010/08/25(水) 22:00:13 ID:WPZU2V/2
武蔵さん、取りあえず三つ程。
基本スタンスは異質な民族を侮辱しない、民族間の婚姻を喜ぶ。
最も重要なスタンスは愛国心を最大限尊重すると共に、家柄や血統を徹底的に軽視する(ココが問題だったかな?)
現実論ってハンドルでカキコしてるのは私です
もし、スレッドが残っていれば名前の上をクリックすれば私のカキコした
一覧が出てくる筈です(残っていればですけどね)
新年の挨拶に建てたスレッドですが、コレなんかも挑発的だったかも?
皆様
本当なら大晦日にご挨拶を申し上げる処ですが。
大晦日にネットにアクセス出来ないかも知れませんので
早めにご挨拶を申し上げさせて頂きます。
旧年は大変お世話になりました、ありがとうございます。
皆様のおかげで多くの事を学ぶ事が出来、素晴らしい知的刺激を
受け取る事が出来ました(ありがとうございます)。
私の信念はある程度に風変わりなモノである所為で
多くの方々に苛立たしい思いをさせたとは思います。
(申し訳ありません、不器用な者ですので)
我らの棲む世界は多くのトラブルに満ちております
偶然に同じ世界に産まれた全ての存在に今年こそ
多くの幸福が訪れますように。
肌の色・髪の色・目の色・民族・捧げ持つ旗・宗教・人種等
違いを乗り越える事が出来ず多くの血が今日も流されています
少しでも憎しみの連鎖が緩和されますように。
ホンの少しで良いですので、世界に慈悲の心が芽生えますように
ありがとうございます。
8427
:
青鷺
:2010/08/25(水) 22:09:47 ID:WPZU2V/2
こんなカキコもやりました(天誅を受けるレベルかな?)
旧暦で言えば今日が元旦です。
皆様
あけましておめでとうございます。
新年のご挨拶を述べさせて頂きます。
ガザだけではなく多くの女子供の血が今日も流されています
しかし、悲しみの傷口を乗り越える兆候も見られています
黒人系の人物がアメリカ元首になり
東欧系の人物がフランス元首になり
トルコ系の人物がロンドン市長になりました
肌・目・髪の色や民族・人種・血統による憎しみが緩和され
世界に慈悲の心が少しでも芽生えますように
もしも許される事ならば、その為のささやかな力を・・・
今年もよろしくお願い申し挙げます。
皆様に幸福が訪れますように。
8428
:
良信@法学徒
◆jrxXo0.36c
:2010/08/26(木) 02:40:48 ID:7AvLqDCg
判例を見ないと何ともいえないです>カルデロンのり子氏
と法科生ぶってみる。ここに居る人は法学やっていた人が多いから、どうして
もそういう問題を冷めた目で見てしまうんじゃないでしょうか?
それにしても、掲示板はずいぶん静かですね。暑中御見舞い申し上げます。
8429
:
良信@法学徒
◆jrxXo0.36c
:2010/08/26(木) 02:46:55 ID:7AvLqDCg
明日は釣りに行ってきますよ、江ノ島へ。
帰省したいけど、法律相談部の合宿が今月末にあるから、それが終わるまでは縛られる。
暇だから訴状作りの手伝いとかして暇つぶしをしてます。
8430
:
青鷺
:2010/08/27(金) 02:25:50 ID:WPZU2V/2
武蔵さん
良信@法学徒さん
伏してお願いを申しあげます<m(__)m>
アク禁が酷くてスレッドが落ちそうです(お願いです挙げて頂けないでしょうか)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1280355767/1-100
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1193064191/301-400
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1177512903/701-800
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1279123947/1-100
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1208015599/301-400
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1259759355/201-300
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1274539801/l50
8431
:
良信@法學徒
:2010/08/28(土) 23:27:53 ID:xLJF2xMQ
私もアク禁中ですから。
あと、もうそのスレは古いですから新しいのを立てましょう。伸びるスレはほうっておいても伸びるし、伸びないスレは必死に自作自演を繰り返しても伸びません。
8432
:
武蔵
:2010/08/29(日) 23:03:18 ID:hqZTBHPU
青鷺さん。この内容でいきなりアク禁ですか。
ある意味さざなみよりも酷いですね。
桜も偏狭な集団ですね
右も左も意見に耳を傾けない人は嫌です。
勝手にやっていてくださいと言いたくないます
8433
:
武蔵
:2010/08/29(日) 23:03:28 ID:hqZTBHPU
なります
8434
:
青鷺
:2010/08/31(火) 21:19:29 ID:WPZU2V/2
>>8431
新しいスレを建てたいんですけどね・・・アク禁なんですよ
>>8432
どれが原因なのか私にも解らないんです。
アク禁の理由をメールで尋ねても返事も来ないし・・・
他の何かが向こうの逆鱗に触れたのかも知れませんけどね。
8435
:
青鷺
:2010/09/01(水) 20:41:36 ID:WPZU2V/2
コレはクリスマスの時に建てた御挨拶スレッド
街は今ではクリスマス一色です、皆様と語りあい知的刺激を
受け続けるのは望外の幸運と感謝しております。
メリークリスマス
サンタクロース様
ささやかながらプレゼントをおねだりしたく存じます。
a)一部の富裕層にさらに資産が集中していますが
知的才能に恵まれながら教育に恵まれない子供達がいます。
少子化(非婚化)で国家が崩壊の危機に瀕しているのに
肌の色・家柄・血統・民族・国籍・出自等の理由で
結ばれないカップル達もいます。
彼らに現状に挑戦する勇気をお与えください。
私に彼らと共に肩を並べて闘う気力をお与えください。
b)後天性や先天性の障害で悩む者は後を絶ちません。
治療法の開発には生命操作の全面解禁と臨床例の完全公開が必要
しかし、人権擁護派や親御さんが生命操作に反対しております。
(これでは、人権派や親御さんが障害者を虐待しているのと同じ)
私に彼らを説得するだけの力量をお与え下さい。
c)世界中で多くの憎しみが渦を巻いています。
人々が冷静な判断力を取り戻す事が出来ますように。
もし私にチャンスがあれば説得に成功しますように。
サンタクロース様、私が怯えぬように見守って下さい。
チャンネル桜掲示板の参加者の皆様
ROMして頂いている皆様
これまでに出会った友人の皆様
未だに出会っていない友人の皆様
この宇宙に存在する全ての知的存在の皆様
皆様に幸福が訪れますように。
メリークリスマス。
8436
:
青鷺
:2010/09/01(水) 20:42:58 ID:WPZU2V/2
コレは七夕の時に建てたスレッド・これが天誅(アク禁)の遠因かも?
皆様
今年も七夕が迫ってまいりました。
短冊には如何なる願いをお書きになりましたでしょうか?
この世には愛し合いながら思うようにならないカップルがいます
「肌の色・髪の色・目の色・人種・民族・血統・家柄・国籍」が
作り上げた壁に四苦八苦する恋人たちも多いでしょう。
カップルに、社会の常識に挑戦する勇気が宿りますように。
カップルの知りあいが彼らを励ますきっかけに恵まれますように。
もし、私がカップルの身近にいた時は彼らと共に肩を並べて
戦う決意が一瞬でも揺らぐ事がありませんように。
日本の宇宙技術が発展しますように。
生命操作技術の進展で患者さんが救われますように。
謹んで星に願いを奉ります。
8437
:
武蔵
:2010/09/01(水) 23:46:24 ID:hqZTBHPU
桜に書き込みをする必要がないと思います。
自衛隊のイラク派遣を反対したらたぶん即アク禁ですよ。
イラク復興に頑張る自衛隊の皆さまを侮辱する発言ですから
8438
:
青鷺
:2010/09/02(木) 21:22:35 ID:WPZU2V/2
武蔵さん
イラク派遣に反対したら即アク禁ですか。
そうかもしれませんね(すでにアク禁ですから実験が出来ませんけど)
この手の挑発スレッドは季節が変わる頃にちょいと建てましたが
ついにヒスが起きたのかな?
8439
:
武蔵
:2010/09/02(木) 22:24:52 ID:hqZTBHPU
>>8438
右派でもイラク派遣に反対している人はいるんです。
三島由紀夫が生きていたらたぶん反対したでしょう。
桜もどこぞの左派掲示板と変わりません。
ちょっとでも気に入らないと左派とレッテル張りしてアク禁です
8440
:
香西
:2010/09/03(金) 10:34:28 ID:NyTSZ902
九月も暑いですね
8441
:
良信
:2010/09/03(金) 20:35:41 ID:gL2.hGRg
2chは思想云々でのアク禁はないですからそういう点はいいものです。
8442
:
青鷺
:2010/09/03(金) 22:03:02 ID:WPZU2V/2
2chは思想に関しては嫌韓から多民族派までストライクゾーンが広いですからね
問題はアク禁は無くてもカキコ規制が物凄く多い事です。
全板規制ですから意思の表明が困難です(この大事な時に)
8443
:
青鷺
:2010/09/05(日) 05:06:09 ID:WPZU2V/2
http://labaq.com/archives/51498162.html
怒りが収まる動画など
8444
:
武蔵
:2010/09/07(火) 00:15:46 ID:hqZTBHPU
だれかNHKの大河ドラマ竜馬伝を見ている人はいませんか?
8445
:
青鷺
:2010/09/07(火) 22:57:47 ID:WPZU2V/2
私、見てますよ
8446
:
武蔵
:2010/09/07(火) 23:01:20 ID:hqZTBHPU
>>8445
面白いですよね!!!!
毎週楽しみです
8447
:
青鷺
:2010/09/08(水) 00:32:59 ID:WPZU2V/2
>>8446
小道具の選び方がリアルですよね。
昔の時代劇(特に民放)では刀の柄が短くて到底振り回せない刀でしたが
このドラマでは各人の刀の柄がびっくりする程に長くて実戦的なのを再現していますね。
8448
:
青鷺
:2010/09/08(水) 22:13:18 ID:WPZU2V/2
それと、思わず苦笑いするのが徳川慶喜
田中哲司演ずる徳川慶喜が迫力のある事ある事。
もし本物の徳川慶喜に同レベルの迫力があったら
鳥羽伏見の闘いで兵を率いて突撃していたでしょうね。
それと、2chはもう滅ぶかも知れませんね。
カキコ出来ないだけでは無く、多くのスレッドが最早読めなくなっているようです。
8449
:
武蔵
:2010/09/08(水) 23:28:21 ID:hqZTBHPU
>>8447
小道具まではわかりませんが。笑
演出や映像がいままでの大河ドラマとは違いますね。
岩崎弥太郎がうまいですね。
初めは竜馬は来月下旬にはお亡くなりになって、
岩崎弥太郎の話になると言われていましたが
どうやら竜馬の死は最終回になるようです。
そりゃあ、まそうでしょうね。主人公が死んでは話が終わってしまいます
8450
:
武蔵
:2010/09/08(水) 23:35:54 ID:hqZTBHPU
慶喜のあの描き方はちょっと・・・。
最後の将軍ですからねえ。
慶喜さんが滑稽な権力にすがるおバカさんに見えますが
歴史的にはどうなのでしょうか・・・。もうちょっとリアリストだったとは
思います
まあ作家の考え方もあるでしょうがね
8451
:
青鷺
:2010/09/09(木) 00:38:16 ID:WPZU2V/2
どうでしょうね?
水戸学派に精神汚染(ワハハ)されてるお人ですからリアリストだったか否か
ちょいと疑問ですけどね(何しろ敵前逃亡する総大将ですから)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%A0%97%E5%BF%A0%E9%A0%86
幕末の小栗忠順の方が遥かに将軍としての適性があったと思いますね。
8452
:
武蔵
:2010/09/09(木) 00:51:56 ID:hqZTBHPU
慶喜はあまり人気がないですね。
8453
:
武蔵
:2010/09/09(木) 00:53:04 ID:hqZTBHPU
話は変わりますが青鷺さんは
何時頃寝て何時に起きるのですか?
なかなか朝が辛くて・・・・・。
8454
:
青鷺
:2010/09/10(金) 00:43:16 ID:WPZU2V/2
うーん、猛暑の所為で決まってませんね。
今日は食後に居眠りをして、いまさっき目が覚めました。
8455
:
武蔵
:2010/09/11(土) 00:27:15 ID:hqZTBHPU
>>8454
就業時間が不定期なのですか?
体のバランスを崩しやすいですよね
8456
:
武蔵
:2010/09/11(土) 00:33:37 ID:hqZTBHPU
慶喜ってあまり人気がないですよね。
私は自ら国家存続のため、ちょんまげを切った国士だと思っています。
以前、大河で慶喜をやっていてその影響かな。
慶喜が権力を手放さず江戸城で本土決戦をやっていたら
それこそ欧米の思うつぼ
8457
:
高弘
:2010/09/11(土) 20:34:55 ID:pkywFPwo
慶喜は【敗軍の将】だから人気が無いのでしょう。
封建制度の元締めだし、武士以外は身分制度の終焉を喜んだと思います。
もし江戸城に立て篭もって【篭城戦】をしても、何れ人心が離れるし、
幕府側の人間は【朝敵】のレッテルを貼られて皆殺しですね。
無血開城が唯一の生き残りの道だったのです。
8458
:
武蔵
:2010/09/11(土) 20:40:03 ID:hqZTBHPU
>>8457
高弘さん。家康もあまり人気がありません。徳川時代は面白くないです。なにも
特にこれといった動乱もないし
世界史的に見ても徳川時代のように長期に渡る平和的な時代は希だと思います
日本人はあまり近代史に興味がないですよね。
最近こそ竜馬や篤姫をやっていますが、大河ドラマも近代史は視聴率が
取れないのでやらないのでしょうか?
8459
:
高弘
:2010/09/11(土) 21:07:21 ID:pkywFPwo
日本人が近代史に興味が無いのは、娯楽性を感じないからでしょう。
近代に入ると史実と違うドラマは作りにくいし、
動乱も無いので飽きてしまいます。
だから、大河ドラマで、近代物をやると大体低視聴率ですね。
内容が暗く、単調で、盛り上がりに欠ける、これでは
一年間見るのはキツイです。
実際、【竜馬】や【篤姫】はほとんど見ていません。
新撰組は、結構面白かったのですが、あれは相当脚色が入って
娯楽色が強かったせいですね。
8460
:
青鷺
:2010/09/11(土) 22:02:34 ID:WPZU2V/2
大河ドラマで描いて欲しい人物・事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E4%B9%85%E7%A7%80
松永久秀(問題ある人物ですがドラマ化は可能だと思います)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%8E%9E%E7%88%BE
石原莞爾(無茶苦茶に問題ある人物ですのでドラマ化は困難かも)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%8E%E3%83%8E%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
虎ノ門事件(教科書には載せられない・・・ドラマ化はまず不可能)
8461
:
良信
:2010/09/11(土) 22:35:18 ID:xLJF2xMQ
この間、暇だから江戸川放水路にハゼ釣りに行ってきました。入れ食いでした。都会の川だけど水草なんか沢山生えてるし、水質は結構良いみたい。
皆さんは釣りとかしないの?
8462
:
武蔵
:2010/09/11(土) 23:59:54 ID:hqZTBHPU
>>8459
そうですね。でも今回の竜馬伝は史実とだいぶ外れています。
脚本家は良いのですが、坂本竜馬と岩崎弥太郎が幼少期から親友だったとか・・・。
でも実際は最後の数年にちょこちょこ交流があっただけみたいです。
8463
:
武蔵
:2010/09/12(日) 00:01:06 ID:hqZTBHPU
>>8461
おいおいどこでそんなにハゼが釣れるんだ。
以前は晴海ふ頭の周辺で80匹ぐらい釣ったことがあるけど
最近埋め立てで釣れなくなった。
ハゼのスポット教えて?
8464
:
武蔵
:2010/09/12(日) 00:04:56 ID:hqZTBHPU
この時期の東京湾は夜に投げると馬鹿みたいにセイゴ(スズキの子供)が
釣れる。でも東京湾は水質が悪くて食べられません。
あ〜あ静岡あたりに住んで週末は釣りをする生活をしたい。
伊豆の方では防波堤からアジやタカベの子供がサビキで釣れるみたいじゃない
憧れ!!!
8465
:
良信
:2010/09/12(日) 00:24:46 ID:xLJF2xMQ
でも、東京湾は田舎の方の下水道整備の行き届いて居ない港なんかよりも、ずっと綺麗ですよ。やはりゴミは多いですが。城ヶ島に行ったら下水の臭いがひどかった。
でも、フッコなんかは油臭くて食べられないかも知れませんね。排水などよりも貨物船の油のせいでしょう。
最近は昔に比べて、サビキに魚が食いつかないんですが(コマセには群がるけど、針に食いつかない)、これは釣り具メーカーの陰謀でしょうかw 東京湾でアジが釣れたことはありません。
8466
:
良信
:2010/09/12(日) 00:47:04 ID:xLJF2xMQ
ハゼといったら江戸川放水路、江戸川放水路といったらハゼ釣りです。妙典駅から西に少しだけ歩くと江戸川放水路に出ます。
八月末〜九月末にかけて、ハゼは入れ食い。行徳のハゼ釣り名人は一日に千匹釣るとか。時期が後になれば数は減るけど、型が良くなります。今は頭が親指サイズの奴も少し混じってきて、入れ食いなんでいいかんじです。私は110釣りました。
天秤にオモリは1号〜2号。針は6号くらいの小さいやつを選ぶ。ハリスは3、40センチくらい。餌はタラシが1センチより長くならないように。遠投ではなくちょいなげからミャク釣り。
ボートに乗らなくてもオカッパリで十分釣れる。
8467
:
良信
:2010/09/12(日) 00:56:12 ID:xLJF2xMQ
妙典から西じゃなく東にでした。
餌のイソメはボート乗り場でも売っていて便利です。量が少ないのに500円はケチですが、餌を短めに切った方が魚がハリにかかるので、これで十分間に合います。
人口ワームでは食いません。新鮮でない餌も食いません。一週間前のイソメを使って釣りしたらほとんど釣れませんでした。
8468
:
武蔵
:2010/09/12(日) 01:13:39 ID:hqZTBHPU
江戸川放水路かあ。覚えておこう。
でも自分は浜から投げてキスが釣りたいなあ。
東京近辺ではどの辺がよいのだろう。
釣ったハゼはから揚げにするの?
あんまりおいしくないよね
8469
:
武蔵
:2010/09/12(日) 01:13:51 ID:hqZTBHPU
江戸川放水路かあ。覚えておこう。
でも自分は浜から投げてキスが釣りたいなあ。
東京近辺ではどの辺がよいのだろう。
釣ったハゼはから揚げにするの?
あんまりおいしくないよね
8470
:
武蔵
:2010/09/12(日) 01:15:33 ID:hqZTBHPU
夜間に海で橋の上から投げているとハゼでなくて
セイゴが釣れて困るんだよね。
しかも引きが強くて・・・・
また釣りやろう。相模湖に近くに行こうと思っているのだけど
今年は猛暑のせいか、ワカサギが釣れないそうです。
8471
:
良信
:2010/09/12(日) 01:46:39 ID:xLJF2xMQ
内蔵とエラと鱗をとった後に、ちゃんと塩揉みをすると、ハゼも美味しいですよ。
キスは底が砂地の浅瀬なら何処でも釣れますが、朝早くの方が釣れますね。クサフグが物凄く邪魔ですが。
8472
:
良信
:2010/09/12(日) 02:13:48 ID:eRAK44e6
夜はハゼはほとんど釣れませんよ。日中、浅瀬で満ち潮の時間帯に釣れます。
夜で深いところとなると、どうしてもセイゴが多くなる。
江戸川放水路の河口ではキスも釣れるそうです。
ワカサギはもう何年もやってません。
ブラックバスなんかが放流されて駄目になった沼や湖も多いですね。
8473
:
武蔵
:2010/09/12(日) 02:52:48 ID:hqZTBHPU
>>8472
江戸川でキスが釣れるの?
キスは海で投げ釣りというイメージがありますが・・・・。
浜から投げるならキス、カレイ、いしもちですよね
釣ってみたいなあ
8474
:
武蔵
:2010/09/12(日) 02:53:17 ID:hqZTBHPU
バスは駆除しなきゃだめですよ。
8475
:
良信
:2010/09/12(日) 21:18:02 ID:xLJF2xMQ
キスはもっと下流というか最下流です。もはや海とううところ。私がいつもハゼ釣りをやってるような海から離れているところではさすがに釣れません。
8476
:
良信
:2010/09/12(日) 21:28:33 ID:xLJF2xMQ
東京湾はどこも数が釣れませんから、キス釣りするなら、やっぱり相模湾方面の方が釣れるかも知れませんね。
8477
:
武蔵
:2010/09/12(日) 23:20:46 ID:hqZTBHPU
>>8476
キスというともう千葉の南の方か、相模湾あたりでないと
釣れないでしょう。
投げ釣りでね。これからカレイとキスのシーズンです。
晴海ふ頭で一回カレイが釣れたことがある。
幕張の海釣り公園では秋になるとイワシの群れがやってきてね
そこでサビキをやると何十匹もイワシの子供が釣れる。
普段はさっぱしか釣れない
8478
:
武蔵
:2010/09/12(日) 23:21:41 ID:hqZTBHPU
東京湾で防波堤の釣りは難しいのかなあ
8479
:
武蔵
:2010/09/12(日) 23:58:44 ID:hqZTBHPU
2ちゃんにアクセスするのに時間がかかります。
ここももうだめですね
8480
:
良信
:2010/09/13(月) 01:48:34 ID:xLJF2xMQ
東京湾内の防波堤はSOLAS条約のおかげで全滅です。川崎新堤や木更津沖堤などではまだ釣りが出来るようですが、金払って渡し舟に乗ってまで釣りをする気にはなれません。
そういえばお台場でもキスが釣れるそうです。
東京湾のカレイは数が少ないですね。東京湾より、江戸川や荒川、タマゾン川の河口の方が釣れるのではないでしょうか。
8481
:
青鷺
:2010/09/13(月) 23:48:25 ID:WPZU2V/2
http://www.nanyouken.co.jp/nionoumi/biwabasu.html
バスは基本的に食物連鎖に組み込むべきだと思います。
小学校なんかで家庭科の時間で料理法を教えれば良いと思うんですけどね。
2chは確かに規制まみれだわdat落ちするわ鯖は吹っ飛ぶは・・・
なんでココまで酷くなったのか?
8482
:
良信
:2010/09/14(火) 10:28:14 ID:xLJF2xMQ
バス自体が価値の低い魚なので駆除以外の対策はしようが無いです。
8483
:
武蔵
:2010/09/14(火) 23:05:01 ID:hqZTBHPU
>>8480
釣りは良いですよね。私もまたやろうかな。
これからが一番のシーズンですからね
8484
:
武蔵
:2010/09/14(火) 23:06:21 ID:hqZTBHPU
>>8481
あんまりうまくないのかもw
2ちゃんはサーバーが重たくてアクセスできません。
やたら時間がかかる。どうしたのでしょう
8485
:
良信
:2010/09/15(水) 04:49:04 ID:xLJF2xMQ
2ちゃんアクセスできるけど、回線が悪いのでは?
8486
:
武蔵
:2010/09/15(水) 23:28:59 ID:hqZTBHPU
江戸川用水路はきれいなところですね。
もっと汚い(失礼)ところだと思った
http://www.enjoytokyo.jp/img/s_bl/3620/Myoden-signal/1570/156991_PC_L.jpg?1284560754
8487
:
武蔵
:2010/09/15(水) 23:39:40 ID:hqZTBHPU
http://www.tptc.co.jp/park/fishing/fishing/tabid/576/Default.aspx
ここは以前よく行ったけどサッパしか釣れない。
8488
:
良信
:2010/09/16(木) 01:52:46 ID:xLJF2xMQ
その釣り施設にはまだ行ったことが無いです。
横須賀の海辺釣り公園とかには行ったことがありますが、人が居すぎて釣りになりませんでした。
8489
:
青鷺
:2010/09/20(月) 21:16:14 ID:WPZU2V/2
名古屋のアートイベントに行ってきました・・・
なかなか賑わってましたよ(黒字だな)
8490
:
武蔵
:2010/09/20(月) 21:40:22 ID:hqZTBHPU
田代まさし。今度はコカインで逮捕か。
今、太宰の「人間失格」を読んでいますが
まさにこいつはその通りだね
8491
:
武蔵
:2010/09/20(月) 22:46:36 ID:hqZTBHPU
>>8489
青鷺さんの連休は暦通りですか?私はそうです。
24日が休みなら良いのに((+_+))
8492
:
良信
:2010/09/21(火) 17:58:13 ID:xLJF2xMQ
先日、青潮が出てから江戸川放水路のハゼがあまり釣れなくなったみたいです。境川辺りはまだ釣れるのかな。
8493
:
青鷺
:2010/09/21(火) 23:28:22 ID:WPZU2V/2
>>8491
私の連休も暦と同じですよ。
日本人は真面目すぎるのかも知れませんよね
8494
:
武蔵
:2010/09/23(木) 02:12:17 ID:hqZTBHPU
>>8493
下手すりゃ九連休なんて企業もあるかも。
8495
:
武蔵
:2010/09/23(木) 23:34:24 ID:hqZTBHPU
おいおい昨日の東京の最高気温が33℃
明日の最高気温が19℃。
どうなっているの????
8496
:
良信
:2010/09/24(金) 19:36:53 ID:dM5JNkdE
ワロタw
8497
:
武蔵
:2010/09/24(金) 23:10:19 ID:hqZTBHPU
明日は台風ですね。
よかった土曜日で。
8498
:
良信
:2010/09/25(土) 20:25:25 ID:xLJF2xMQ
境川でハゼ大漁
8499
:
武蔵
:2010/09/30(木) 00:10:22 ID:bu14y5Bk
あ〜あ朝七時過ぎに起きても今の時間眠くならない。
生活習慣だなあ。
ずっと超いい加減だったから、同志の皆さまは何時起きですか?
睡眠時間は7時間はとっていますか?
8500
:
香西
:2010/09/30(木) 19:27:18 ID:/PJICTpE
お久です。
私は別の病院に配属になりました。
前の職場の人間関係に辟易していたので、異動はいいのですが、患者の人数と通勤時間の激増が難点です。
8501
:
武蔵
:2010/09/30(木) 23:02:46 ID:pnFaGfBI
>>8500
ここ一週間ぐらい風邪をひいています
だって最高気温が33度から一気に18度とかでしょう。
喉が完全にいかれてしまいました
声が出ないので仕事に支障をきたしております
参ったなこりゃ。今日も仕事途中で抜けて病院に行きました。
8502
:
武蔵
:2010/09/30(木) 23:03:40 ID:pnFaGfBI
>>8500
元気にしていたか心配していました。
勤務形態は以前と変わらないの?
8503
:
香西
:2010/10/01(金) 19:05:19 ID:qT.7/gDc
勤務形態は依然と殆ど変らない。
大嫌いな奴がいて、そいつから解放されるのは何よりもうれしい。
ただ前の職場が一時的に人員不足になるので、15日までヘルプで前職場に。
その大嫌いな奴と2回もペアにならなきゃいけない。
もう反吐が出るわ。
8504
:
武蔵
:2010/10/02(土) 15:37:01 ID:pnFaGfBI
>>8503
でもその嫌な輩と会うのはあと2回だけなのでしょう?
8505
:
香西
:2010/10/04(月) 20:56:14 ID:nxJ.Qm96
そう。
土曜日そいつとだったからあと1回。
清々するわ。
8506
:
武蔵
:2010/10/05(火) 00:33:24 ID:pnFaGfBI
>>8505
じゃあ良いじゃない。うちの職場にもどうしようもないのがいてね
最近レキソソタン2ミリ飲む回数が増えました。
一日2ミリだけどね
レキソタンは本当に良く聞くよ。
先週から気候が急に変って精神的にも雨は降るし落ち込んで
SSRIもちょっと増やしてもらった。
まあお互いまったり行こうや
8507
:
香西
:2010/10/06(水) 23:16:13 ID:3pbfiqOU
やっぱり平気で人に対して死ねとか殺すとかいう人の品格を疑うよ。
そういう輩が医療事務務まるのか。
言ってることとやってることが矛盾してる。
8508
:
武蔵
:2010/10/06(水) 23:38:25 ID:Y64pv3b2
>>8507
どこにもおかしい人間はいる。
神経質なのも困るけど
なんか自分がどう思われようとどうでも良い人間は困るよ
平気でうそをつき、だまして悪口を言って・・・。ずるい人間
どうしようもないね。
でもそういう奴は所詮その程度までという事。
そういう風に考えている
8509
:
武蔵
:2010/10/06(水) 23:39:20 ID:Y64pv3b2
新しい職場は良い環境だといいね。
上司しだいかな
8510
:
香西
:2010/10/30(土) 00:28:37 ID:x1wiJUps
いやはや新しい職場はなれずにどたばたしております。
ただ新しい環境は新鮮ですね。
私も間もなく27歳。いい年になったもんです。
8511
:
良信@法學徒
:2010/10/30(土) 02:41:36 ID:8lshdFHU
大学という場所が自分の抱いていた理想(空想)とかけ離れていました。
日々の生活を徒に充実したものと思い込むことで自分を誤魔化している様な空虚さばかりを感じています。
8512
:
良信@法學徒
:2010/10/30(土) 02:44:55 ID:8lshdFHU
大学はテーマパークなのでしょうか。
今の大学に学祭など必要なのでしょうか。
日頃から皆お祭りの様に遊び呆けているのに。
彼らは何がそんなに面白いのでしょうか。
8513
:
武蔵
:2010/10/30(土) 14:41:06 ID:Y64pv3b2
27歳良い年です。
これから十年間どんな人生を送るかで将来が決まりますよ。
私はとりあえず30までに目標をを達成したい
8514
:
武蔵
:2010/10/30(土) 14:43:33 ID:Y64pv3b2
>>8511
とりあえず勉強することだね。
ほかの連中が遊んでいようと・・・。
人は人、自分は自分でございます。
でも明治の学生はとかくまじめな印象がありますが
そうでもないのかな?
8515
:
良信@法學徒
:2010/10/31(日) 08:34:04 ID:xLJF2xMQ
今の明治大学はテーマパークですよ。
法科の明治なんてもう廃れてしまって、中央法科はもちろん、早慶の法科にまで抜かれてしまっています。
どうして抜かれて凋落したのかは大学構内の学生を見れば分かります。
彼等には主義主張、思想哲学などなく、明日何をして遊ぶかという事しか頭にないのです。
法学会組織さえも、お遊びイベントサークルに成り下がっています。
私と友人とで学生による学術団体を作る話し合いをしています。
8516
:
武蔵
:2010/10/31(日) 22:03:06 ID:Y64pv3b2
>>8515
良信さんは必死に勉強すれば良いではないですか。
良い大学には良い学生が多いですよ。やっぱり
8517
:
武蔵
:2010/10/31(日) 23:04:11 ID:Y64pv3b2
今年いっぱいで日本会議の機関紙を取るのをやめようと思っている。
なんかもちろん今の菅、仙石内閣にはもう嫌気を通り越して
寒気を感じますが・・・・。
とりあえず今は自分の事で精いっぱい。
仕事ももっともっと覚えなくてはいけないしね
8518
:
武蔵
:2010/10/31(日) 23:08:04 ID:Y64pv3b2
香西さんは新風とはまだつきあうの?
8519
:
武蔵
:2010/11/02(火) 00:39:24 ID:Y64pv3b2
良信さん。そう悲観しないで
少なくとも一生懸命努力して遊ばずに勉強した人なのですから
8520
:
良信@法學徒
:2010/11/03(水) 21:32:30 ID:8lshdFHU
大学に入ってもっとすごい人物との出会いがあると思ったのですが、
雑学ばかりで教養がない人ばかりでつまらないです。
他の大学の学術サークルなんかを見てみたいと思います。
8521
:
青鷺
:2010/11/03(水) 21:55:11 ID:WPZU2V/2
>>8520
法学は煮詰まった傾向があるのかも知れませんね。
コペルニクス的な転回を狙ってみます?
8522
:
武蔵
:2010/11/03(水) 23:38:06 ID:Y64pv3b2
>>8520
ははは。それはちょっと期待しすぎ。
有志で勉強会を開いてみてはどうでしょう
8523
:
武蔵
:2010/11/03(水) 23:39:54 ID:Y64pv3b2
まだ一年生だからね。
一番前の席に陣取って先生に質問しまくったら
良いと思いますよ。
良信さんはどの辺に住んでいるの?
8524
:
良信
:2010/11/05(金) 18:49:53 ID:xLJF2xMQ
席は一番前で受けてますよ。
刑法理論が面白いです。
8525
:
武蔵
:2010/11/05(金) 22:48:19 ID:Y64pv3b2
>>8524
大学に入っても一生懸命勉強してください。
ここで本当に差がつきますよ。
学歴なんて就職の時に有利なだけです
8526
:
武蔵
:2010/11/06(土) 22:59:07 ID:Y64pv3b2
ジブリの次回作が紅の豚の続編だといううわさが
8527
:
武蔵
:2010/11/07(日) 21:07:08 ID:Y64pv3b2
いよいよ竜馬伝も後3話かあ。
次回土佐の殿様容堂を説得して
その次は慶喜に大政奉還を迫るのかなあ。
しかし容堂は凄いキャラをしていますよね
8528
:
武蔵
:2010/11/07(日) 23:33:02 ID:Y64pv3b2
早稲田や国士館に良い学生組織があるよ。
彼らは物凄く勉強している
8529
:
良信
:2010/11/08(月) 03:26:53 ID:xLJF2xMQ
早稲田はそういったサークル関係は充実していますよね。
8530
:
武蔵
:2010/11/08(月) 23:17:04 ID:Y64pv3b2
>>8529
学生数が多いからね
8531
:
良信
:2010/11/10(水) 21:47:25 ID:Px8FeQK6
今更ながら、掲示板の運営を再開しました。
8532
:
良信
:2010/11/12(金) 17:02:00 ID:Px8FeQK6
最近デモが盛んなようですが、ある一種のイベントみたいになっていますね。
参加者も主催者側もふざけている。ニヤニヤしながらデモに参加している。
あれじゃあ中共の犬どもがやってるデモとかわらないだろうといってやったんですが、
彼らは自己批判という言葉を知らないらしいです。
自分のやっている事が正義だと思い込んで、その行動の意義についてかんがえず、
また、考えようともしない。
有る意味新左翼の連中と変わらない精神構造です。
非難のベクトルが国内に向いているか国外に向いているかの違いしか有りません。
8533
:
良信
:2010/11/12(金) 17:07:00 ID:Px8FeQK6
デモの意義に関しても、一般大衆に「マスコミの報道しない真実」を教える
ということですが、デモに参加しているのが別に特権的に情報を得られる人間
でもなく、同じく一般大衆である点にそもそも矛盾があることを指摘できます。
自分たちを特別視し、国民の啓蒙者だとでも思い込みたいのでしょうか。
8534
:
武蔵
:2010/11/17(水) 23:13:36 ID:Y64pv3b2
でも政治的無関心よりはましではないでしょうか。
何か行動を起こそうというのは良いことです
ベクトルや思想が違っても声を上げることは必要です
今回尖閣の問題で世論調査で菅内閣は支持率激減です。
こんな事はいままでなかったですよ
良い傾向です
8535
:
武蔵
:2010/11/17(水) 23:14:23 ID:Y64pv3b2
フリーター家を買うというドラマが人気がありますね
私も見ています。
同年代なので共感できるところもあります
8536
:
武蔵
:2010/11/19(金) 00:01:45 ID:Y64pv3b2
田母神さんも今ではすっかり保守の顔ですね
安全保障を語らせたら彼に勝てる人はいません。
なにせ日本空軍のトップでしょう。
戦前なら大将でしょう
8537
:
青鷺
:2010/11/20(土) 07:26:42 ID:WPZU2V/2
>>8536
外国のマスコミの注目の的になるのも不思議ではありませんよね。
>>戦前なら大将
さしずめ、先日の渋谷の交差点占拠は西郷さんが渋谷を占拠したようなモンです。
8538
:
武蔵
:2010/11/20(土) 15:18:31 ID:Y64pv3b2
>>8537
そうですよ。元空軍参謀総長がジャックしたのと同じですから
海外から見たらクーデターかと思いますよ。
でもそれが平和に終わるところが日本の良いところ。
8539
:
青鷺
:2010/11/22(月) 22:33:19 ID:WPZU2V/2
>>8538
少し前に遠隔操作型アンドロイドを見に行って、抱き上げた事があります。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1081.html
不気味の谷を実感しました。
8540
:
良信
:2010/11/23(火) 02:39:35 ID:E8EIJ8hU
菅内閣あと何ヶ月持つのかな。
まあ、総選挙までは何年もありますから、政権維持に固執することは出来ますが。
首挿げ替え出来る人材は、前原と岡田くらいかな。
8541
:
武蔵
:2010/11/23(火) 23:58:07 ID:Y64pv3b2
>>8539
不気味ですね。普通の創りにしてほしいです
>>8540
菅内閣は来年の春までかなあ。
小沢待望論も強い。政権交代しないのなら
やけっぱちで小沢さんで良いです
8542
:
青鷺
:2010/11/25(木) 22:58:42 ID:WPZU2V/2
何とも言えませんけどね
自民党が派遣企業擁護を止めてくれれば嬉しいのに
8543
:
青鷺
:2010/11/30(火) 23:28:16 ID:WPZU2V/2
エコポイントの騒ぎを観察すると・・・
もしかすると日本人は正気じゃないのかも知れないと思う
数日すれば、物凄い値下げが始まるのに今日買うなんてねえ
8544
:
武蔵
:2010/12/01(水) 00:15:46 ID:yHzpYggc
>>8543
今月ヤマダ電機は混んでいましたね。
ちなみにヤマダ電機の一族に創価大学卒が多いのは
偶然ではないでしょうね
8545
:
武蔵
:2010/12/02(木) 00:24:33 ID:yHzpYggc
今年も年末恒例ガキの使い笑ってはいけないシリーズを
やるようですね。長時間やらなくても良いので
質を上げてほしい
8546
:
武蔵
:2010/12/04(土) 23:55:02 ID:yHzpYggc
海老蔵。結婚したばかりで不祥事かあ。
だめですなあ
8547
:
青鷺
:2010/12/05(日) 23:02:20 ID:WPZU2V/2
何だか酒癖が余程酷かったようですね。
友人・知人の誰もかばってくれないとは・・・
8548
:
武蔵
:2010/12/05(日) 23:10:05 ID:yHzpYggc
>>8547
ホリエモンがかばってくれていますw
8549
:
武蔵
:2010/12/06(月) 01:30:43 ID:yHzpYggc
管理人さんお元気ですか?
8550
:
青鷺
:2010/12/06(月) 20:59:12 ID:WPZU2V/2
>>8548
それは知りませんでした、仕事への復帰はかなりかかりそうですね
8551
:
香西
:2010/12/06(月) 21:15:55 ID:FJpzHMTM
ご無沙汰です。
新天地で頑張っています。
精神状態は落ち着いています。
この掲示板は見てますよ。これからもマッタリいきましょう。
8552
:
武蔵
:2010/12/07(火) 00:07:08 ID:yHzpYggc
>>8550
海老蔵、捕まったりしないでしょうね。
傷害でパクられる可能性はゼロではないですよ。
>>8551
香西さん、師走ですね。
メリークリスマスと馬鹿騒ぎに便乗して気を紛らわせましょうよ。
これから人混みが多くなりそうなので
早めに大掃除をして来年必要なものを買いに行こう
8553
:
良信
:2010/12/07(火) 11:09:54 ID:xLJF2xMQ
大学つまんね。右翼も左翼もいなくて無機質な大学だな。早稲田のほうがよほど楽しそうだ。
8554
:
香西
:2010/12/07(火) 12:57:04 ID:FJpzHMTM
>義信君
大学生活とは受け身だとほんとつまらないもんですよ。
1年時は自分もそうでした。何もせずにあっという間に過ぎた1年でしたよ。
正直無駄でしたね。
2年時から私は国際関係論のゼミに入って熱中できるものができてから大学に行く意欲が湧きました。
8555
:
武蔵
:2010/12/07(火) 22:54:00 ID:yHzpYggc
>>8553
明治は革労協という最も危ない極左が自治会から追い出されたでしょう。
それで学長が怪我したりしたでしょう
何年か前まで赤ヘル被った極左がうろうろしていたようです。
あいつら今でも内ゲバやったりゲリラをやっているからね。
平和が一番ですよ。大学は勉強をする場所です。
8556
:
武蔵
:2010/12/07(火) 23:06:15 ID:yHzpYggc
フリーター家を買うというドラマを見ています。
同年代の話なのでなかなか面白いです
8557
:
武蔵
:2010/12/10(金) 23:26:49 ID:yHzpYggc
愚連隊ってなに?
やくざとは違うの?
いい年こいた不良の事か?
8558
:
良信
:2010/12/12(日) 23:16:47 ID:xLJF2xMQ
私は来年から刑法のゼミをとるつもりです。刑法以外に何も取る気にならないです。憲法のつまらなさ。眠素と同じくらいつまらない。
右翼も左翼も過激派でなければ議論したりする価値はあるでしょう。まあ、過激派も見ている分には面白いですが。
大学が何も与えてくれないことを自ら悟った時から何かやりたいことが沢山出てきましたよ。この大学を出るために勉強しています。
自習室が無い、図書館の蔵書が少ない、サークル活動を支援しない、部室が無い、キャンパスはせまい、学費は高い、もう大学として最悪ですよ、明治は。
8559
:
武蔵
:2010/12/14(火) 00:13:35 ID:yHzpYggc
>>8558
明治は良い大学だと思うけど・・・・。
違うの?
8560
:
武蔵
:2010/12/21(火) 00:16:56 ID:yHzpYggc
香西さん、師走ですが気分はどうですか?
私はこれから年賀状を400枚書きます。
8561
:
武蔵
:2010/12/21(火) 00:17:51 ID:yHzpYggc
この間キャバクラ初体験してきました。
一人で行ってきたけど・・・。
まあそこそこ楽しかった
8562
:
香西
:2010/12/22(水) 22:18:38 ID:8mnYu6..
なにすんの400枚って。
仕事関係の人に出すの?
8563
:
香西
:2010/12/22(水) 22:19:03 ID:8mnYu6..
きゃばくらかよw
私はそもそも酒飲まないから行くことはないなあ
8564
:
香西
:2010/12/22(水) 22:19:46 ID:8mnYu6..
今はレキソタンとデパスを交代で飲んでいます。
デパスはすぐ眠くなるので導眠剤としてはいいですね。
8565
:
武蔵
:2010/12/23(木) 01:58:13 ID:yHzpYggc
>>8562
そうですよ。
お、症状がだいぶ良くなったのでは?
私は普段はでパスを飲んでいて辛い時はレキソタンを飲みます。
デパスは肩こりで整形外科でも出されるような薬ですので
8566
:
武蔵
:2010/12/30(木) 02:09:22 ID:yHzpYggc
みなさん年末で忙しいですか?
私は昨日で仕事は終わりました。
8567
:
武蔵
:2010/12/31(金) 02:34:44 ID:yHzpYggc
今日は物凄く寒いと思ったら
東京で雪が降ったようですね。
8568
:
香西
:2010/12/31(金) 20:37:03 ID:I217P6MQ
年末年始は連日病院です。
皆さま良いお年を。
8569
:
武蔵
:2011/01/01(土) 00:24:50 ID:yHzpYggc
あけましておめでとうございます。
大掃除に疲れて今まで寝ていました。
ガキの使いスペシャルと朝までテレビは録画してあります。
昨年はお世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
8570
:
香西
:2011/01/03(月) 06:40:53 ID:PdRCJ/e.
あけおめ
今日も勤務。
そろそろ出勤。
8571
:
武蔵
:2011/01/03(月) 14:11:20 ID:yHzpYggc
>>8570
朝早くからお疲れ様です。
年末年始はずっと仕事だったの?
今、勤務形態はどんな感じなの?
8572
:
青鷺
:2011/01/03(月) 22:47:21 ID:WPZU2V/2
あけまして、おめでとうございます
http://www.kahaku.go.jp/index.php
上野の博物館が企画展ラッシュなので見てきました(やっぱり遠いですね)
8573
:
武蔵
:2011/01/03(月) 23:02:18 ID:yHzpYggc
>>8572
うちの親父と弟はアメ横に行っていました。
年末は凄い混んでいるようです
8574
:
香西
:2011/01/04(火) 19:39:49 ID:LyiHHdaw
年末年始は予想よりかは患者は来ませんでした。
ひと段落です。
徐々にインフルエンザの患者が多くなってきました。
8575
:
青鷺
:2011/01/04(火) 23:47:06 ID:WPZU2V/2
何だか、今年の初詣等はすいてるみたいですね
川崎大師も都庁展望台もスカイツリーもガラガラでしたね
8576
:
武蔵
:2011/01/05(水) 23:55:32 ID:yHzpYggc
>>8575
不景気だからかなあ。
川崎大師はわかりませんが・・・・。
8577
:
武蔵
:2011/01/05(水) 23:57:19 ID:yHzpYggc
ここの掲示板もすいていますよね。
今のところ、年が明けて書き込みしたのは
私と管理人さんと青鷺さんだけです。
みなさん、忙しいのでしょうか
8578
:
香西
:2011/01/06(木) 15:49:00 ID:38ztySvA
まったりといきましょう。個人掲示板ですから。
約10年近く持続できているのもまったりと進行しているからです。
変に人気のある掲示板だと必ず荒れますよ。
8579
:
青鷺
:2011/01/07(金) 22:25:48 ID:WPZU2V/2
確かに荒れては困りますよね
川崎大師ですけど、何年か前には駅から人間渋滞って状況でしたが
今ではスイスイ到達出来ましたんでアレ?って思ったんですよ。
菜っ切り包丁のでかい奴を鳴らしてる飴やさんでも楽々買い物出来ましたし
http://www.youtube.com/watch?v=fqOQ2ZSePxU
この動画の投稿者も渋滞で本殿まで辿りつけなかったって書いてますけど
私は駅から本殿まで唯の一度も立ち止まる必要すらありませんでしたよ
8580
:
武蔵
:2011/01/08(土) 22:55:07 ID:yHzpYggc
私はまだ初詣には行っていません。
元日にお墓参りするのが我が家の風習です。
8581
:
青鷺
:2011/01/11(火) 22:46:12 ID:WPZU2V/2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51709313.html
#more
なかなか綺麗でしたので貼りました
8582
:
武蔵
:2011/01/13(木) 00:09:39 ID:yHzpYggc
>>8581
綺麗な画像ですね。
私も昨日初詣に行きました。
夜の7時頃でしたが・・・。
まあそこの地元の神社には年に何度か行くのですけどね
8583
:
青鷺
:2011/01/13(木) 21:10:27 ID:WPZU2V/2
>>8582
神社って、落ち着く時があるんですよね
8584
:
武蔵
:2011/01/14(金) 01:14:45 ID:yHzpYggc
>>8583
神聖な場所ですからね
8585
:
高弘
:2011/01/17(月) 00:02:41 ID:ei3BTBAo
>>8577
>ここの掲示板もすいていますよね。
>みなさん、忙しいのでしょうか
自分がネット上で書き込みを始めた頃(2000年)は、
この手の掲示板は何処も盛況でしたが、
ここ数年は馴染みの掲示板が次々に閉鎖されているので、
投稿する層自体が変化しているのでしょう。
『ツイッター』とか『ブログ』とか、新しい物も出て来ているので、
そちらへシフトしているのでは?と推測します。
8586
:
武蔵
:2011/01/18(火) 01:16:44 ID:yHzpYggc
>>8585
なるほどここ数年のネット世界の変容も早いですもんね
8587
:
武蔵
:2011/01/22(土) 00:38:58 ID:yHzpYggc
サッカー勝ちましたね。
いや〜気分爽快だあ。勇気がでるよ
8588
:
青鷺
:2011/02/11(金) 22:38:39 ID:WPZU2V/2
今日、橿原神宮の紀元祭に行ってきました
雪で道がドロドロだった所為かガラガラでしたよ
8589
:
武蔵
:2011/02/14(月) 23:43:19 ID:0/g7rY26
香西さん。元気ですか?
なんか多摩方面は大雪になるみたいじゃない。
練馬もだいぶ降っているよ
8590
:
香西
:2011/02/15(火) 13:57:42 ID:PV0fFDh.
いやはら御無沙汰です。
赴任地には慣れました。ですが来月で辞める古株がいるので4月以降は多忙になるかもしれません。
私も転職を考えなければならないと思っています。
8591
:
武蔵
:2011/02/15(火) 23:36:30 ID:0/g7rY26
>>8590
転職ですか。
次行くならどんな業界?書店員なんかどう?
8592
:
武蔵
:2011/02/15(火) 23:39:55 ID:0/g7rY26
青鷺さんは仕事では何時起きですか?
私は七時起きです。通勤時間は自転車で五分です。
8593
:
青鷺
:2011/02/16(水) 22:44:42 ID:WPZU2V/2
6時ぐらいですね、私も転職が必要になるかも知れません。
暴言を許して頂ければこの国のシステムそのものが崩壊して
一から立て直しする必要があるかも知れません。
もうムリですよ、この社会はダメだと思いますね。
8594
:
青鷺
:2011/02/16(水) 22:56:27 ID:WPZU2V/2
http://www.jfir.or.jp/cgi/m-bbs/contribution_history.php?form
[no]=1919
ちゃんねる桜の掲示板を読む事すら出来なくなってしまったので
日本国際フォーラムの掲示板に時々書いています
向こうでは「現田 実」の名前を使っています。
ちょっと、ジョークの一種と思って欲しいんですけどね
昔、性格分析ってのを受けた時に有名人で一番近い性格は
「孫文」だった事があります。
何だか、とんでもない大バクチを打ちたいって思う時があるんですよね。
8595
:
青鷺
:2011/02/16(水) 23:03:29 ID:WPZU2V/2
失礼、リンクが上手く出来ませんでした
http://www.jfir.or.jp/cgi/m-bbs/
これで投稿者「現田 実」で検索すれば出てきます。
投稿の全てが掲載される訳でもありませんし、ちょいちょい文章の細部が
変わりますけど仕方がありません。
政治家連中が読んでくれてれば嬉しいんですけどね。
8596
:
武蔵
:2011/02/17(木) 00:19:09 ID:0/g7rY26
>>8593
帰りは遅いのですか?
私は5時には帰っています。
ほとんど公務員のようですね
8597
:
青鷺
:2011/02/19(土) 06:46:57 ID:WPZU2V/2
返りはバラバラですね
8598
:
武蔵
:2011/02/20(日) 23:16:15 ID:0/g7rY26
>>8597
大変ですね。
私は自動車関係の仕事に就いています。
青鷺さんは不動産でしたよね。
車や不動産は不景気に厳しいですよね。
8599
:
香西
:2011/02/21(月) 23:30:28 ID:HEvrYf5.
夜の仕事で魅力なことは何より平日に用が足せることです。
郵便局窓口は土日はやっていませんし、土日は病院も短縮営業です。
観光も土日は混みますし、平日はその点、空いていて快適です。
8600
:
青鷺
:2011/02/23(水) 21:52:42 ID:WPZU2V/2
>>8598
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1248380444/101-200
不動産がらみで建てたスレッドです・・・
不景気に厳しいと言うより、雇用形態の変化が破滅の原因と思えます。
8601
:
武蔵
:2011/02/25(金) 00:42:31 ID:0/g7rY26
不動産に関して言えば、聞いた話では
昔の職人的な技術がなくとも家を建築できるようになったと
聞きますが・・・・。
8602
:
青鷺
:2011/03/12(土) 05:07:09 ID:WPZU2V/2
皆様、ご無事ですか?
関西ではゆっくりとした揺れが続いていました。
8603
:
香西
:2011/03/12(土) 12:09:24 ID:mJV.uyOE
病院は年中無休です
いつも通り勤務でした
8604
:
武蔵
:2011/03/12(土) 14:57:50 ID:0/g7rY26
しかし凄い揺れだったな。
外で仕事していましたが、あれは凄かった
8605
:
武蔵
:2011/03/13(日) 00:50:26 ID:0/g7rY26
ライフもマクドナルドも昨日は店を閉めましたね。
8606
:
武蔵
:2011/03/13(日) 01:07:33 ID:0/g7rY26
私がたまに行く九段会館の会場で天井が落ちて一人死亡。おいおい
まじかよ
8607
:
青鷺
:2011/03/13(日) 22:09:23 ID:WPZU2V/2
皆様、ご無事で何よりです
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51760352.html
#more
衛星写真で見ると物凄い事になってるようですね。
8608
:
武蔵
:2011/03/14(月) 00:24:24 ID:0/g7rY26
香西さん、停電エリアじゃないの?
私も23区だけど練馬区だから危ないな
8609
:
青鷺
:2011/03/14(月) 22:03:30 ID:WPZU2V/2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51760818.html
#more
原子炉には詳しくないのですが
3号炉ってプルトニウム燃料だったのでは?
8610
:
青鷺
:2011/03/15(火) 00:14:28 ID:WPZU2V/2
あの、2号炉で海水注入が20時頃に始まって冷えた筈なんですけど
燃料棒が剥き出しになってるってどういう事???
もしかすると、底が抜けてるのでは???
8611
:
香西
:2011/03/16(水) 10:48:12 ID:Toh9oVrY
停電エリアだが一部しか停電しなかったので私の所はなかった。
ところで貴女練馬区なの?私は今練馬区の病院で勤務中
8612
:
良信
:2011/03/16(水) 14:22:39 ID:xLJF2xMQ
皆様、大丈夫ですか。
山形は大丈夫です。
8613
:
武蔵
:2011/03/17(木) 00:16:24 ID:0/g7rY26
>>8611
私は練馬区です。
まさか光が丘病院じゃないだろうね
8614
:
武蔵
:2011/03/17(木) 00:18:19 ID:0/g7rY26
静岡でも震度震度6
千葉でも震度5・・・
どうなっているの?
8615
:
武蔵
:2011/03/17(木) 00:21:43 ID:0/g7rY26
>>8612
良信さんお久しぶりです。
大学生活も一年経ってどうですか?
8616
:
良信
:2011/03/17(木) 00:35:59 ID:xLJF2xMQ
法学を頑張ってますよ。もっとも、専ら刑法ばかりですが。
めざすはポスト藤木英雄(爆
8617
:
香西
:2011/03/17(木) 10:49:33 ID:Jj2uCuJ6
>>8613
ちょっとメール下さい。
revorevo45@hotmail.com
8618
:
霧島
:2011/03/18(金) 08:42:36 ID:ROMwMR16
ご無沙汰しております。
九州は、地震の直接の被害はないですが、
乾電池や懐中電灯などが、店頭から無くなりました。
ガソリン、灯油など、売れ切れはまだありませんが値段は
みるみる上がっています。
8619
:
武蔵
:2011/03/19(土) 00:09:38 ID:0/g7rY26
>>8618
東京はガソリンスタンドは三時間待ちだそうです。
トイレットペーパーはどこも完売です
8620
:
武蔵
:2011/03/24(木) 02:51:02 ID:0/g7rY26
>>8616
志を高く持って頑張ってください
連休明けから東京はスタンドで普通に給油できるようになりました
今日も朝三回揺れたな。福島震度五。この間の東京の地震と同じだよ
怖いよな
8621
:
武蔵
:2011/05/10(火) 01:33:42 ID:/hMmRKV6
香西さん連中はどうされていましたか?
病院勤務ですか?
青鷺さんはまた博物館のようなところに家族で行かれたのですか?
私は家にいました
8622
:
香西
:2011/05/10(火) 14:33:09 ID:IqgixzXo
病院勤務ですよ。
今古巣に戻してもらう様、アクションかけてます。
8623
:
青鷺
:2011/05/10(火) 23:01:50 ID:WPZU2V/2
>>8621
http://www.tcmit.org/
産業技術記念館
http://www.noritake.co.jp/mori/
ノリタケの森
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/
名古屋市科学館
http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/index.html
名古屋港水族館
http://museum.jr-central.co.jp/
リニア・鉄道館
こんな処でしょうか
8624
:
武蔵
:2011/05/11(水) 01:55:56 ID:fHA.050w
>>8622
古巣?って司法試験じゃないよね
>>8623
青鷺さんらしいですね
8625
:
香西
:2011/05/11(水) 21:46:10 ID:Hhwc0hRU
まさか。
前の職場です
8626
:
武蔵
:2011/05/12(木) 02:19:07 ID:/hMmRKV6
>>8625
練馬区○○病院では不満ですか
あそこは地元では行くと死ぬと評判です
8627
:
香西
:2011/05/12(木) 13:45:18 ID:Hhwc0hRU
どこよそれ。
練馬だと練馬総合病院か順天堂練馬か、私の所よね
8628
:
武蔵
:2011/05/13(金) 00:05:16 ID:/hMmRKV6
>>8627
貴方のところはむちゃくちゃ評判悪いよまじで。
絶対地元の人間はいかない。
風邪だと診断されて肺炎だったなんて話も聞いた。
8629
:
香西
:2011/05/13(金) 07:14:46 ID:Hhwc0hRU
まぁね。だって夜間外来、研修医が見てるんですものw
8630
:
武蔵
:2011/05/14(土) 02:53:26 ID:/hMmRKV6
>>8629
昔はよかったのですが
今は大学病院になってしまったでしょう。
私の周辺で一番評判が良いのは
板橋の老人病院かな。
8631
:
良信
:2011/05/23(月) 02:12:30 ID:WmmtBGx6
しばらくぶりです。大学の授業は余り真面目に受けず、判例百選や基本書等で
頑張っています。
もうすぐZARD−坂井泉水の命日です。デビュー前から亡くなるまでの写真など
を見ていると、年々何となく男らしい顔つきになって行ったように見えました。
もちろん良い意味で。それにしてもまるで妖怪みたいに歳をとらない人だった。
ベタベタしない清潔な歌詞も好きだったなあ。
最近、織田哲郎の作曲作品を前以上に聴くようになって、それとともにZARDの
曲もよく聴くようになりました。織田哲郎の作品って、メロディがすごく自然
で心地いいです。多用される転調も美しいですね。
8632
:
香西
:2011/05/24(火) 21:41:32 ID:hAlLTlHE
ごぶさたですね
私は多忙です
8月末にて異動願いは出したのですが、どうなるか。
叶わなければ退職を視野に転職を考え中です
8633
:
武蔵
:2011/05/25(水) 01:37:07 ID:/hMmRKV6
>>8631
ご無沙汰です。
東京は今週ずっと雨だそうです。
嫌ですね。風邪気味ですし
>>8632
八王子方面から貴方の勤務する病院は
通勤がきついんじゃないの?
8634
:
香西
:2011/05/25(水) 10:19:17 ID:hAlLTlHE
キツイね
だから異動か転職しまつ
8635
:
武蔵
:2011/05/28(土) 02:53:22 ID:/hMmRKV6
東京は雨、雨、雨。
どうしちゃったの?五月晴れは?
8636
:
武蔵
:2011/05/28(土) 22:52:53 ID:/hMmRKV6
東京昨日から梅雨入りです。
>>8634
またなんで練馬区の病院にしたの?
八王子の方にもたくさん病院があるでしょう
8637
:
香西
:2011/05/30(月) 18:26:40 ID:g18Few1o
だから異動だったのよ
会社の都合で。
8638
:
良信
:2011/05/30(月) 20:17:43 ID:hoLrcR0w
木曜日は晴れてほしいです。
三浦にでも釣りに行ってテトラを探ります。
今年はキスが釣れ出すのが何だか遅いです。
8639
:
武蔵
:2011/05/31(火) 02:06:04 ID:/hMmRKV6
>>8638
木曜は雨です。
キスは東京から一番近い場所ではどの辺で釣れるのでしょうか?
8640
:
武蔵
:2011/05/31(火) 02:07:04 ID:/hMmRKV6
>>8637
遠いよね。
通勤で2時間ぐらいかからない?
8641
:
良信
:2011/06/01(水) 09:25:42 ID:hoLrcR0w
横浜市の金沢区の福浦や八景島あたりでキスは釣れているようです。
でもやはり、砂浜でやるなら三浦半島の金田湾がいいです。
三浦海岸とか津久井浜とか長浜とか京急の駅からすぐです。
サーファーも居ないし、藻とかゴミとかも少ないし、根が無いので引っかからないし、
思いっきり投げ釣りが出来ます。
8642
:
良信
:2011/06/01(水) 09:25:42 ID:hoLrcR0w
横浜市の金沢区の福浦や八景島あたりでキスは釣れているようです。
でもやはり、砂浜でやるなら三浦半島の金田湾がいいです。
三浦海岸とか津久井浜とか長浜とか京急の駅からすぐです。
サーファーも居ないし、藻とかゴミとかも少ないし、根が無いので引っかからないし、
思いっきり投げ釣りが出来ます。
8643
:
武蔵
:2011/06/02(木) 01:07:01 ID:/hMmRKV6
>>8641
三浦半島かあ。
遠いなあ。情報ありがとう。
でもキスは秋だよね?違う?
8644
:
武蔵
:2011/06/02(木) 01:08:18 ID:/hMmRKV6
浜辺からだとキス、カレイ、イシモチが釣れるというけど
イシモチはなかなかつれないですよね?
8645
:
香西
:2011/06/02(木) 11:38:54 ID:T6/oMRGI
まぁね。まぁ通勤途中はPSPやってるからすぐ時間経つけどね。
梅雨でだるい日々ですねえ
8646
:
良信
:2011/06/02(木) 12:52:10 ID:xLJF2xMQ
梅雨があたりから岸近くにキスが寄ってきます。もちろん真夏から秋あたりがさいこうですが。
イシモチは波立って濁りが出ると釣れるそうです。わたしはそういうときにはあまり釣りをしたことがないので釣った事はありません。
8647
:
武蔵
:2011/06/04(土) 01:26:13 ID:4.ITU7PE
>>8646
そうかキスはもう釣れるのかあ
8648
:
香西
:2011/07/20(水) 22:39:07 ID:M7YuzkIQ
ご無沙汰です
すっかり放置してしまいごめんなさい
最近は暑さからか眩暈に悩まされていました。久々に内科に通院しました。
現在はやや安定傾向です。
皆さまお体ご自愛ください。
8649
:
武蔵
:2011/07/24(日) 01:04:44 ID:n0BG.zso
大丈夫ですか。
私もまったりしていたので書き込みをしていませんでした
ちょっと過疎っていましたね。
香西さん。貴方の勤めている病院は来年春でなくなるみたいじゃない。
病院がなくなって別の系列病院になるの?
8650
:
武蔵
:2011/07/24(日) 01:09:32 ID:n0BG.zso
台風のせいなのか、ここ数日は涼しかったですよね
8651
:
良信
:2011/07/24(日) 06:01:18 ID:xLJF2xMQ
寒いくらいでしたよ
8652
:
良信
:2011/07/24(日) 06:06:51 ID:xLJF2xMQ
大学に入ってから自分がかなりリベラル(自由主義的)になってきたような気がします。
8653
:
香西
:2011/07/24(日) 22:12:05 ID:M7YuzkIQ
9月に公募の予定。まぁ病院が入るしかないんだろう。
私は委託で入ってるので別の現場に移るだけですが。
正職員は戦々恐々よね。
8654
:
武蔵
:2011/07/26(火) 00:33:03 ID:n0BG.zso
>>8653
そうだね。事務職の正社員はびくびくもんだよね
8655
:
武蔵
:2011/07/26(火) 00:33:55 ID:n0BG.zso
中国もまあ車両ぶっ壊して証拠隠滅・・・・。
100人ぐらい死んでいるんじゃないの?
とても近代国家とはいえないね
8656
:
青鷺
:2011/07/27(水) 21:55:38 ID:WPZU2V/2
>>8655
中国さんも、制御システムに自信がないなら日本に相談すれば良かったのに
8657
:
武蔵
:2011/07/27(水) 23:27:55 ID:n0BG.zso
三百五十人行方不明・・・。
中国ではよくあること
8658
:
青鷺
:2011/07/27(水) 23:40:34 ID:WPZU2V/2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%98%E7%B7%9A%E4%B8%A6%E5%88%97
確信は無いんですけどね、あの地域は複線のように見えて単線並列なのかも?
そうだったら、追い越すつもりで追突したのかも?
8659
:
良信
:2011/07/28(木) 13:48:54 ID:xLJF2xMQ
債権落としそうです。ここには法学部卒が多いらしいので、誰か債権教えて下さい。わけわからないです。
8660
:
武蔵
:2011/07/28(木) 23:35:22 ID:bt417xJ6
>>8656
勝手に特許も払わず、技術だけを盗んで
ウリナラマンセーやった結果がこうなっただけ。
あいつらしょっちゅうビルだの橋だの壊すからね。
でも興味深いのは今回、メデイアに中共政府が圧力をかけても
中国の大手メデイアが屈せずに報道していることです。
ジャスミン革命よりも先に中華革命が起こるかも
8661
:
香西
:2011/07/30(土) 06:11:55 ID:M7YuzkIQ
債権は分野広いしね。
でも債権1、債権2ってわかれてるよね?
メジャーな論点しか結局試験問題として出せないので主要論点だけで十分です。
もし重箱の隅をつつくような問題なら半数の学生が単位落とすでしょう。
8662
:
良信
:2011/07/30(土) 06:49:28 ID:xLJF2xMQ
>>8661
昨日テストをしてきました。書いたには書いたのですが、やはり答案の構成の仕方にまだ慣れなくてこまりました。大学に入って初めて予備校本に頼りました。
うちの大学では債権は何故か分かれてないです。総論と各論とに分かれてないです。担当の先生は総論を一年間やるが、各論は勝手にやっておくようにという方針みたいです。
債権やると物権って本当に簡単だなと思いますね。
8663
:
香西
:2011/08/04(木) 10:42:08 ID:M7YuzkIQ
学生は長い夏休みですねー
私は夏には色々学生のときにはやりたいと思って予定は立てるんですが、
総じて共倒れでした。
今は盆も正月もない仕事ですが。
この夏乗り切れば今の現場とはお別れ。あと1カ月頑張りぬきます。
8664
:
武蔵
:2011/08/06(土) 01:28:37 ID:Qt.YpF1o
>>8663
次の職場は?
また医療事務系?
8665
:
武蔵
:2011/08/06(土) 01:30:22 ID:Qt.YpF1o
しかし今年の夏は涼しいですね。節電で良いですね。
今、部屋の温度は23℃に設定してありますが(苦笑)
まだまだ夏本番ですが・・・。
昨年は暑すぎました
8666
:
武蔵
:2011/08/06(土) 01:31:46 ID:Qt.YpF1o
どうしてもせっぱつまらないと
人間てやらないよね。
ダイエットと一緒。やせなきゃ糖尿病になると言われれば
たいていの人間っは実行します。うちの親父しかり
8667
:
香西
:2011/08/11(木) 06:05:58 ID:M7YuzkIQ
来月中旬で前の現場に戻ります
大嫌いだった先輩2人のうち1人は退職、もう1人は半分他の現場。
だいぶ浄化されたようです。
8668
:
武蔵
:2011/08/11(木) 22:43:08 ID:K5BAPbuU
>>8667
そうなんだ。
今週は暑いけどクーラーは使わないの?
8669
:
武蔵
:2011/08/11(木) 22:45:06 ID:K5BAPbuU
今クールのドラマは「陽はまた昇る」しか
みていないけど、なかなかすっきりしていて見ていて気分の良い
ドラマです。佐藤浩一が個人的に好きなんですけどね。
それから大河ドラマの江。秀吉がおもしろすぎます
8670
:
香西
:2011/08/12(金) 22:07:21 ID:M7YuzkIQ
自分の部屋では使わない。
祖母の部屋は使う。
職場ではガンガン効かせてるw
8671
:
武蔵
:2011/08/12(金) 23:30:07 ID:K5BAPbuU
>>8670
病院は冷やさないとねえ。
8672
:
武蔵
:2011/08/17(水) 00:05:01 ID:K5BAPbuU
しかし最近のここの掲示板の過疎ぶりは
始まって以来ではないでしょうか?
世界は激動していますけどね。
8673
:
青鷺
:2011/08/17(水) 23:56:06 ID:WPZU2V/2
>>8672
まあ、確かに過疎ってますよね
8674
:
武蔵
:2011/08/18(木) 00:48:02 ID:K5BAPbuU
今日は暑いと思ったら12時の時点でも30℃を超えているようです。
今年一番の暑さですね。
その後は比較的暑さも落ち着くようです
8675
:
高弘
:2011/08/19(金) 00:25:07 ID:5VNKjxIc
>>8672
最近は、新しい投稿者が全然来ませんからね。
以前はここ以外の別の掲示板へも良く投稿していましたが、
些細な見解の違いから、執拗に議論を吹っ掛けて来るような輩が何人かいて、
段々相手をするのが面倒になってしまい、
投稿意欲自体が萎えてしまった事も一因としてあります。
明らかに考え方が違うような時には、
意見交換程度のレベルで止めておけば良いのに、
自論を相手に押し付けないと気が済まず、
それを受け入れないと馬鹿呼ばわりをしますので、
マナーやモラルの欠如した人間の存在には辟易します。
8676
:
青鷺
:2011/08/20(土) 00:24:07 ID:WPZU2V/2
>>8675
何処かの掲示板から誰かを誘致します?
8677
:
高弘
:2011/08/20(土) 18:37:52 ID:RcLDXueE
>>8676
興味がある人は自分で探して辿り着く筈ですから、
積極的にここへ誘導する必要は無いでしょう。
掲示板への投稿が停滞しているのは、
ここだけでなく全体的な風潮のようですから、
このまま流れに任せるのが宜しいかと思います。
8678
:
青鷺
:2011/08/20(土) 21:49:33 ID:WPZU2V/2
>>8677
そうかも知れませんね。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313838761/-100
話は変わりますがフジテレビのデモが明日らしいですね。
何も知らない観光客がお台場に出かけてデモだったらさぞや驚くでしょうな
8679
:
青鷺
:2011/08/20(土) 21:53:37 ID:WPZU2V/2
http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
参考資料です
8680
:
武蔵
:2011/08/20(土) 22:55:47 ID:K5BAPbuU
>>8672
もしかしてネットに書き込むというのも
時代遅れになってきたのかもしれません。
ブログから始まり、ツイッター、ニコニコ・・・・。
時代は変わります。
8681
:
青鷺
:2011/08/22(月) 00:10:31 ID:WPZU2V/2
ちょっと、暴言をお許し頂ければ
フジテレビの親会社って産経新聞でしたよね
何だか不思議ですね
8682
:
武蔵
:2011/08/22(月) 23:23:48 ID:K5BAPbuU
しかし野次馬サポーターも含め一万人も集まるとは・・・・。
昨日は涼しかったからかな。雨はちょっと降ったけど。
8683
:
武蔵
:2011/08/22(月) 23:25:02 ID:K5BAPbuU
大河ドラマの江は面白いですね。
秀吉が死んで石田三成と家康の決戦までやるのでしょうか
8684
:
青鷺
:2011/08/23(火) 00:06:56 ID:WPZU2V/2
フジ騒動に関して建てました
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834607&tid=a5dea59a53a5dfa4obfaemqbdpmha4ka4na4aba4ja1a9&sid=1834607&mid=1&n=1
興味深いモンで
8685
:
香西
:2011/08/23(火) 10:36:26 ID:M7YuzkIQ
まぁまったりといきましょう
緩やかにしなやかにw
8686
:
青鷺
:2011/08/26(金) 05:40:25 ID:WPZU2V/2
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834607&tid=a5ua58a5fa5la5svsa5ga5bbba1jlnbca1goa4aba4ia1k&sid=1834607&mid=1&type=date&first=1
更に建てましたが反応が鈍いですね(もうちょっと、おちょくってみましょう)
8687
:
武蔵
:2011/09/11(日) 22:24:48 ID:K5BAPbuU
青鷺さん。以前エヴァをゴールデンタイムにやれたら凄いと
言っていましたが先月劇場版「波」を夜九時にやっていました
8688
:
青鷺
:2011/09/11(日) 23:19:39 ID:WPZU2V/2
そう言えばそうでしたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/COPPELION
凄いと言えば、コッペリオンって作品があるんですが
アニメ化が可能とすれば殆どの人間が原発事故の後での作品と思うでしょうね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834607&tid=a5ua58a5fa5la5svsa5ga5bbba1jnbebcta4k6l8c0a1k&sid=1834607&mid=1&type=date&first=1
フジに関してさらにおちょくって見ました。
8689
:
香西
:2011/09/19(月) 09:31:32 ID:M7YuzkIQ
昨日より元の現場に戻ってまいりました。
近いっていいですね。
8690
:
武蔵
:2011/09/22(木) 01:56:28 ID:K5BAPbuU
>>8689
練馬の某病院はそんなに居心地が悪かったんだ笑
体調の方は良くなっているのですか?
8691
:
香西
:2011/09/22(木) 14:16:53 ID:M7YuzkIQ
居心地は悪くないよ
でもね。遠すぎw
体調はねー書くのは今度にするわ
8692
:
武蔵
:2011/09/24(土) 21:43:39 ID:K5BAPbuU
八王子から、あの病院は遠いね。
来年からどこかの病院が入るのかなあ。
まあ、行くと死ぬと恐ろしく評判が悪い病院だからね。
あそこまで評判が悪い大学病院系列の病院も珍しいw
8693
:
武蔵
:2011/09/24(土) 21:44:20 ID:K5BAPbuU
ごめん、スレを間違った。
太ったのでジムに通い始めました。
8694
:
香西
:2011/09/26(月) 14:51:47 ID:M7YuzkIQ
食べ過ぎが原因?
8695
:
武蔵
:2011/09/26(月) 22:44:56 ID:K5BAPbuU
>>8694
八月に六キロも太った。
酒飲んでスナックやパブに毎日通って酒飲んでラーメン食べたりしたからです。
年内で15キロ落とすぞ!!!!!!!
8696
:
武蔵
:2011/09/26(月) 22:49:20 ID:K5BAPbuU
あ、でも八月は飲みに行ってはいないんだった。
だらけて、たくさん食べたから太ったのですね
ジムはストレス解消に良いです
8697
:
香西
:2011/09/27(火) 21:20:49 ID:M7YuzkIQ
友達とスナックとパブ行くの?
8698
:
武蔵
:2011/09/29(木) 23:30:12 ID:/tJP/Jnc
>>8697
に一人でスナックに行きます
8699
:
香西
:2011/10/01(土) 09:11:08 ID:M7YuzkIQ
結構値段かかるんじゃない?
8700
:
武蔵
:2011/10/02(日) 16:43:07 ID:/tJP/Jnc
>>8699
まあ二千円ちょっとかなあ。三千円にはならない
毎日行くと勿論大変だけど
週に2〜3回程度ならね。
もう二カ月ぐらい行っていない。
魚民や庄屋で飲めば安くつくんじゃない?
8701
:
武蔵
:2011/10/02(日) 16:44:19 ID:/tJP/Jnc
もう十月かあ。なんか曇っていて嫌だね。
急に気温下がって風邪気味だし
8702
:
香西
:2011/10/04(火) 17:23:09 ID:M7YuzkIQ
突然ですが、本日15年同居した祖母が他界致しました。
ここでは書きませんでしたが、8月末転んで外傷性くも膜下出血を起こし、入院しました。
出血は止まり、快方に一時向かいましたが、2週間後、脳梗塞を起こし、意識不明になりました。
高齢のため、積極的治療はできず、消極的治療(対症療法)で様子を見て、一時は意識を回復、右手を握るなど、
意思表示はできておりましたが、3日前から意識が薄れ、本日帰らぬ人になりました。
昨夜見舞った際、いつもは握り返してくれた右手を握り返してくれず、意識が全くない状態でした。
しかし、安らかな顔で、このまま逝くのかと思っていました。
とりあえずご報告まで、私の精神状態も今は穏やかです。
8703
:
青鷺
:2011/10/06(木) 20:25:28 ID:WPZU2V/2
御冥福をお祈り申し上げます
8704
:
香西
:2011/10/18(火) 05:08:19 ID:A.ihwREQ
49日まで1カ月程度あります。
毎日祖母の遺骨に向かって拝んでおります。
2か月前まで普通に家にいたのに・・・。
色々な思いが走馬灯のように甦り、毎日涙しています。
8705
:
香西
:2011/11/26(土) 18:39:23 ID:/5BlPEyc
納骨も済みました
これで日常の生活に戻れればと思います
8706
:
香西
:2011/12/19(月) 14:50:20 ID:/5BlPEyc
おひさしぶりです。
今年は多くの民が亡くなりました。
例外なく、私の祖母も。
そしてアホの国の将軍、金正日も。
8707
:
高弘
:2011/12/19(月) 19:48:17 ID:GSSe3Z5w
金正日は、12月17日(土)に死去したそうです。
独裁国家は、指導者が死去してから正式に発表するまでは、
若干時間が掛かるみたいです。(情報統制のせい?)
政治の最高責任者の死が2日間も国民に秘密にされるのは、
民主国家では、まず考えられない事なので、
独裁国家と言うのは、やはり特殊な政治体制ですね。
8708
:
青鷺
:2011/12/20(火) 04:59:56 ID:WPZU2V/2
これからどのような形で情勢が動くかですよね。
可能性1)現状維持
北朝鮮は存続し正日の息子が独裁者として君臨する。
新しい問題は増えないかも知れないが、これまでの問題は何一つ解決しない。
可能性2)半島の統一
軍事力が行使されるか否かはともかく、半島は統一される。
北の住民の生活が全面的に韓国の富に依存する事になる。
可能性3)中華人民共和国朝鮮族自治区の誕生
韓国の負担は最小限に抑えられるが、韓国と中国との国境線が出現する。
8709
:
高弘
:2011/12/20(火) 21:43:02 ID:jfW8hBcQ
もう少し様子を見ないと北朝鮮情勢は何とも言えませんが、
3男に金正日の代わりは当面無理でしょう。
集団統治体制に移行し、何年か後に正式に指導者として認められるのでしょうか?
ただ後継者が若過ぎるので、国内を完全に掌握するのに、
少なくても10年位の時間は必要でしょう。
他にも兄弟がいるので、どうも権力闘争が起きそうな気もします。
8710
:
青鷺
:2011/12/20(火) 23:19:02 ID:WPZU2V/2
新聞記事に泣き崩れるピョンヤン市民って写真が載ってましたけど
何だか昔の日本を見てるようで複雑ですね。
利害関係の無い第三者が見れば北朝鮮≒日本って思われそうです
8711
:
武蔵
:2011/12/23(金) 21:05:34 ID:RtjNbAc.
>>8710
でも日本のは静粛な感じしますが
あっちはなんだか狂気染みた風に見えます。
8712
:
武蔵
:2011/12/23(金) 21:07:47 ID:RtjNbAc.
私が最近テレビを見ていないせいか
泣いている平壌市民をテレビでは見ていませんが
その前の建国者がなくなった際は凄かったですよね。
なんかもう親が死んでもあそこまで泣くかと思うぐらい
完全にきち○いみたいでした。
8713
:
青鷺
:2011/12/23(金) 22:05:59 ID:WPZU2V/2
確かにピョンヤンの風景は物凄かったですね
洗脳って事なのかも知れませんが
8714
:
武蔵
:2011/12/24(土) 01:30:23 ID:RtjNbAc.
>>8713
演出なのかもしれませんね。
役者かもしれない。今になって言われていますよね
8715
:
武蔵
:2011/12/24(土) 01:31:38 ID:RtjNbAc.
おっと日付が変わっている。
メリークリスマス。
キリスト教徒ではないけど・・・・。
8716
:
青鷺
:2011/12/28(水) 06:53:04 ID:WPZU2V/2
ちょっと遅れましたけど
メリークリスマス
8717
:
武蔵
:2011/12/30(金) 23:13:22 ID:VBr5QW5E
今年の師走は相当気が滅入っています。
録画している坂の上の雲と家政婦のミタで救われました
8718
:
武蔵
:2012/01/01(日) 01:38:51 ID:VBr5QW5E
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します
8719
:
香西
:2012/01/02(月) 15:51:51 ID:/5BlPEyc
あけましておめでとうございます。
昨年は本当に最悪な年でありました。
天災で多くの人が亡くなり、我が家も大切な祖母が亡くなりました。
今年は少しでも上向けるよう、心から祈っております。
8720
:
武蔵
:2012/01/05(木) 12:40:49 ID:GC6G5yEM
青鷺さんは今日あたり東京巡りから帰ってくるのでしょうか。
私は、昨日が仕事初めで今日はお休み。
それで明日仕事で、また三連休です。
8721
:
武蔵
:2012/01/07(土) 01:26:37 ID:aDyb9h0.
今日から仕事初めの人も多いようですね。
そしてまた三連休と・・・。
8722
:
武蔵
:2012/01/07(土) 01:28:19 ID:aDyb9h0.
昨年のガキの使いスペシャルは本当につまらなかった。
以前のように、3時間ぐらいの短縮で濃い内容にしてほしい。
来年は見ない。
8723
:
青鷺
:2012/01/08(日) 21:26:22 ID:WPZU2V/2
>>8720
いえ、今年は西国のあたりを回っておりました
栗林公園
金毘羅さん
屋島
香川県立博物館
岡山後楽園
倉敷大原美術館
あたりをうろついておりました。
それと、何故かチャンネル桜の掲示板を読んだりカキコしたり
出来るようになりました。
8724
:
良信
:2012/01/18(水) 21:14:03 ID:iOcfSCo6
お久しぶりです皆さん。
昨年は本当に酷い年で、大昔なら改元していたと思います。
今年は少しでも我が国にとりよい年であればと思うばかりです。
大学で法学を勉強していると、他の色々な書物にあまり目がゆかなくなって
しまいます。本来法律というのは生活の中にある様々な現象と不即不離のも
のであり、他分野の総合的知識をひろく要求されるはずなのに、教科書ばか
り読んでいる自分はいかがなものかと反省しています。これでは使い物に
ならない観念を振りかざす有害な人間になってしまいかねないですね(笑
ミクシィやツイッターといったSNSが掲示板にとってかわり、昔ながらの
電子掲示板はすごく寂しい状態になっていますが、それでも、ここは懐かし
い場所です。何か活発に議論できることがあればなと思います。
8725
:
青鷺
:2012/01/22(日) 20:46:20 ID:WPZU2V/2
皇居にパンツ男が乱入したと聞きましたが
どんなもんなんでしょうね?
8726
:
青鷺
:2012/01/24(火) 21:18:25 ID:WPZU2V/2
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2105.html
在特会のヒトが逮捕されたようですね
8727
:
香西
:2012/02/16(木) 14:43:09 ID:/5BlPEyc
御無沙汰ですね。
良信君は大学生活を謳歌しているようでなによりです。
私の方は祖母の死から4カ月経ち、最近は割合落ち着いて生活しています。
人の死後の経過は早いものです。
8728
:
良信
:2012/04/15(日) 23:50:23 ID:aEnCW0n6
>>8727
お疲れ様です。
スレ内の書き込みがセンターに寄ってますね。
設定いじりましたか。見づらいです。
8729
:
香西
:2012/04/21(土) 18:17:01 ID:/5BlPEyc
なぜかいつもなにかこうなってるのよね。
治し方がわかりません
8730
:
香西
:2012/05/19(土) 01:56:19 ID:/5BlPEyc
表示治ったかな?
8731
:
香西
:2012/05/19(土) 01:59:10 ID:/5BlPEyc
あーよかった
またこの掲示板、閑散としていますが、このまままったりとし続けたいと思います。
何せ10年近く続いているのですから。閉鎖は勿体ないです。
社会人になって3年目、正社員になって丸2年。
早いですね。
8732
:
武蔵
:2012/05/20(日) 02:16:58 ID:uzvQaPr.
お久しぶりです。
私は今、失業中でハローワークに通い。
今度リクルートとパソナでも職探しをします。
一月に親父の会社を辞めて
二ヶ月前に営業の仕事で採用されたのだけど、運転が危ないというので
二週間でクビ(´;ω;`)。
今本当に仕事がない。営業職を探しています
8733
:
香西
:2012/05/20(日) 22:19:09 ID:/5BlPEyc
御無沙汰!
営業はキツイんじゃないか?
おやじの会社に戻ればいいのに。色々事情があるのかな。
私はなんだかんだいって病院の事務部に勤めてまもなく3年ですわ。
日勤、夜勤交代制なので残業なし、ノルマなしなので、そういう面では精神衛生上良いです。
8734
:
青鷺
:2012/05/20(日) 22:40:17 ID:WPZU2V/2
お久しぶりです
明日の日食が見れたら良いなあって思ってます
8735
:
武蔵
:2012/05/20(日) 23:53:21 ID:uzvQaPr.
>>8733
オヤジの会社ではなくほかの会社で修行してから
戻ってくるよ。自分は営業、コンサルが良いんだよね。
香西さん、何時の間に正社員に?
ちょっと前まで契約社員だったじゃん。
8736
:
香西
:2012/05/21(月) 09:37:28 ID:/5BlPEyc
私は2009年10月に入社して、2010年5月に正社員ですよ。
8737
:
香西
:2012/05/21(月) 09:47:56 ID:/5BlPEyc
青鷺さん、御無沙汰ですね。
お子様はお元気ですか?
私は天体には全く興味ありませんで、寝ておりました。
8738
:
高弘
:2012/05/21(月) 21:36:31 ID:kyYP7kbc
表示が元に戻っていますね。(良かったです)
金環日食は、曇天で良く見えませんでした。
8739
:
武蔵
:2012/05/22(火) 00:51:22 ID:uzvQaPr.
>>8736
そうだったんだ。明日は面接だよ。
8740
:
香西
:2012/05/22(火) 09:10:44 ID:/5BlPEyc
武蔵君
私は院を中退したこと、今となってはほんとに良いターニングポイントだと
思っています。
今も続けている人たち、ほとんどが不合格ですから。
三十路を過ぎ、職に就けない人が大勢です。
8741
:
香西
:2012/05/22(火) 15:24:48 ID:/5BlPEyc
高弘さんも御無沙汰ですね。
お元気でしたか?
さざ波通信も完全に廃れ、JPCWがあったのも懐かしいですよね。
あんなにさざ波スレが盛り上がるとは思いませんでした。
あのサイトの是非は別として、さざ波はさざ波で一つの有益な母集団だったと思いますよ。
8742
:
武蔵
:2012/05/22(火) 22:57:58 ID:uzvQaPr.
>>8740
弁護士も難関を突破しても生活が成り立たない人が大勢いる。
公認会計士も就職先がない。
大学の先生達もそう。ポスドクさんたちがたくさんいる
歯科医院は倒産しているとこも多い
10年前まで安定していて高収入だった人たちが、
もう大変なことになっているね
8743
:
武蔵
:2012/05/22(火) 23:00:05 ID:uzvQaPr.
青鷺さんお久しぶりです。
今日は東京は寒いぐらいで一日雨でした。
是非、次東京に来る機会がありましたら
スカイツリーへ行ってみてください。
今日は開業ですが、当分混みそうですね
8744
:
香西
:2012/05/23(水) 09:42:08 ID:/5BlPEyc
スカイツリー当日は生憎の悪天候で金の無駄だったのではないでしょうか。
あたしは金環日食やらスカイツリーやらのタイムリーなことには全く興味ありません。
8745
:
武蔵
:2012/05/23(水) 22:54:16 ID:uzvQaPr.
>>8744
スカイツリーは今年中に一回行ってみたい
8746
:
香西
:2012/05/25(金) 09:13:10 ID:6kuWptYI
彼女といっといで
8747
:
香西
:2012/05/25(金) 09:13:30 ID:/5BlPEyc
あ、そういえば減量成功したんだっけ?
8748
:
武蔵
:2012/05/26(土) 01:00:32 ID:uzvQaPr.
>>8747
減量中です。
8749
:
武蔵
:2012/05/26(土) 01:02:32 ID:uzvQaPr.
>>8746
職なし金なし=自信なし
では女の子どころではありません。
自信なくて、惨めです。来月29歳、来週火曜に内定の合否がでる。
頼むよ。染井さん。
8750
:
香西
:2012/05/26(土) 10:00:22 ID:/5BlPEyc
吉報を待ってるわ。
8751
:
香西
:2012/05/26(土) 10:01:57 ID:/5BlPEyc
石の上にも3年、私も早3年経過しそうです。
大学病院の救急受付なので業務は楽。拘束時間は長いが、誰もいないときはネットやったりTV見たり、
ゲームしてたり、居眠りしてたり。
この業務内容は20万貰える職はなかなかないと思います。
ただこの先がね。まぁ色々悩みますわ
8752
:
武蔵
:2012/05/27(日) 15:07:19 ID:uzvQaPr.
>>8751
今はまだ二十代で実家通いで20万貰っていれば我々はなんの苦労もない。
だけど来年40になると行った時に困る。結婚できないよ
8753
:
香西
:2012/05/30(水) 22:55:31 ID:/5BlPEyc
武蔵君、合否出た?
8754
:
武蔵
:2012/05/31(木) 15:23:44 ID:uzvQaPr.
>>8753
うん(´;ω;`)
8755
:
香西
:2012/06/01(金) 09:06:23 ID:/5BlPEyc
だめだったのか
8756
:
武蔵
:2012/06/01(金) 13:38:59 ID:uzvQaPr.
>>8755
うん(´;ω;`)
パソナに登録しました
職務経歴書からの書き直しです。
まじで気が滅入るけど、実家から通っているし、
独身だから家のローンや養育費に追われる心配はない。
(`・ω・´)でもなあ、なんだか・・・・・。
8757
:
香西
:2012/06/01(金) 22:11:49 ID:/5BlPEyc
受験と同じでさ、連続して不合格だと自分を全否定されたようになるよね
8758
:
武蔵
:2012/06/02(土) 00:28:23 ID:uzvQaPr.
>>8757
これは良く言われることだけど
ペーパー試験は与えられた課題に70点取れば絶対合格なんだけど
就職ってそうじゃないからね。
まあお見合いのほうが近いかもね。
いつかは巡り会えるみたいな(^<^)
8759
:
香西
:2012/06/02(土) 13:25:40 ID:/5BlPEyc
まぁ親元だからできることよね@20代後半無職
私も給与は全部自分の好きなようにやってるから、お金にはあまり困らない。
8760
:
武蔵
:2012/06/03(日) 00:25:48 ID:uzvQaPr.
>>8759
香西さんもキャリア転職しないと・・・。
でも弁護士だけでなく公認会計士も仕事がないみたいじゃない。
なんかかつての安定職業がどんどんダメになっていくね。
歯医者は倒産しまくってるし、大学の非常勤講師なんてもっと悲惨・・・・。
8761
:
武蔵
:2012/06/03(日) 00:26:43 ID:uzvQaPr.
でもパソナの人に職務経歴書の書き方を教えてもらった。
今まで就活したことないし、よい人生経験ですわ。
まあはやく内定欲しいけどさ
8762
:
香西
:2012/06/04(月) 13:23:51 ID:/5BlPEyc
まぁ司法試験目指している元同志達は30才オーバーで無職はざらですよ。
まぁ親元が裕福なんでしょうね。
8763
:
武蔵
:2012/06/06(水) 22:40:34 ID:uzvQaPr.
>>8762
30過ぎて職歴なしってなると就職に影響してくると思うよ。
司法大学院を出て弁護士になれなかったら、ちょっと悲惨だと思う
8764
:
香西
:2012/06/06(水) 22:55:28 ID:/5BlPEyc
ちょっとどころかかなり悲惨よ。
もう法科院制度自体廃止すべきですよ。
8765
:
武蔵
:2012/06/08(金) 02:21:33 ID:uzvQaPr.
>>8764
最近元フジテレビの菊間アナが司法試験に通ったらしいけど
仕事はあるのかね
8766
:
武蔵
:2012/06/08(金) 02:25:02 ID:uzvQaPr.
ところで今日、内定貰いました。
来週月曜から勤務です。歯科医院に対するルート営業です。
この三ヶ月精神的にきつかったです。
職がないと惨めだよ。金ないし、自信ないしさ
8767
:
香西
:2012/06/08(金) 12:17:36 ID:/5BlPEyc
おめでとう
三か月で内定とは良いほうではないですか。
ところで昨日は司法試験の一次合格者発表でした。
半分以上落ちています。
8768
:
武蔵
:2012/06/08(金) 19:18:10 ID:uzvQaPr.
>>8767
そうだね。でも三ヶ月本当に精神的に辛かった。
香西さんも精神的に辛い時、働いていたほうが気が紛れて良いと
行っていたけど、今になってそれがわかる。
いい若いものが一日部屋でニート生活は疲れる。
8769
:
武蔵
:2012/06/08(金) 19:19:49 ID:uzvQaPr.
でも司法試験は受けられる回数が決まったから逆に良いんじゃない?
まあ三回受けてダメならしょうがないよねって踏ん切りつくでしょう。
昔は30過ぎても司法試験に受からず、弁護士崩れがいっぱいいたそうです
8770
:
香西
:2012/06/08(金) 22:51:09 ID:/5BlPEyc
やはりね、何かしら働いていないとダメ。
私は性格上、ノルマのある営業職は絶対向いていないので、事務職です。
ノルマなし、残業なし、定時で上がれる事務職です。
8771
:
武蔵
:2012/06/08(金) 23:50:22 ID:uzvQaPr.
>>8770
私もルート営業だからノルマはないよ
8772
:
青鷺
:2012/06/10(日) 22:33:22 ID:WPZU2V/2
大阪で殺人事件発生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339333790/-100
私はこの場所を知ってます、本当ならそんなに治安は悪くない場所です
8773
:
武蔵
:2012/06/11(月) 00:49:52 ID:uzvQaPr.
>>8770
でも医療事務は資格が必要な場合も多いし
ワード、エクセルを使いこなせないと難しい場合が多いよね
8774
:
香西
:2012/06/12(火) 15:53:15 ID:/5BlPEyc
これに反対してプラカードを掲げている輩って頭おかしいにも程がるわ。
逝ってヨシ
------------------------------------------------
レンジャー訓練生、市街地行進=都内で42年ぶり―陸自
時事通信 6月12日(火)11時59分配信
陸上自衛隊の精鋭隊員「レンジャー」を目指す訓練生約20人が12日、東京都板橋区と練馬区を徒歩で行進した。武装して都内の市街地を行進するのは42年ぶり。
訓練生は迷彩服姿で小銃を携行し、駅ターミナルや商店街、住宅街の付近を歩いた。沿道にはプラカードを掲げた反対派のほか、国旗を振って声援を送る人の姿も見られた。
8775
:
武蔵
:2012/07/01(日) 22:42:56 ID:gymbN8XA
今日から七月です。
明日から一人で営業です。頑張ります。
8776
:
高弘
:2012/07/14(土) 21:59:04 ID:84QXBaqQ
最近書き込みが少ないですね。
8777
:
香西
:2012/07/16(月) 22:35:34 ID:/5BlPEyc
暑いですね。
高弘さん
まったりといきましょう。
語り事由が少なくなったのもあるかもしれませんが、色々な意味で日本は閉塞状況ですよね。
早く政権交代してもらいたいです。
でも高弘さんはどちらかというと民主派でしたよね?
政権存続を願っているんですか?
8778
:
武蔵
:2012/07/18(水) 00:07:20 ID:gymbN8XA
昨日梅雨明けしたそうです。
問題山積なんですけどね。
前日も小沢が新党を立ち上げました。
どじょうはどうするのでしょうか
8779
:
高弘
:2012/07/18(水) 22:25:27 ID:3tAxvyfg
>>8777
民主党を支持していますが、国民の信頼を失った政党が政権に
居座り続けるのは良くないです。
国民の審判を潔く受けて、結果を厳粛に受け入れて貰いましょう。
・普天間基地移設問題
・消費増税
・原発問題
どれも民主党の従来の政策と真逆な事をやっていますから、
自分で支持するのは良くても、他の人に対しては支持してくれとは言えません。
完全に政権運営が行き詰まっています。
これだと、自民党と政策的に差が無いのですよね。
8780
:
武蔵
:2012/07/19(木) 01:33:42 ID:gymbN8XA
国民の生活が第一って長すぎますよね。
小沢さんもまた新党作ってどうするつもりなのだろう。
もう3回か4回やっているでしょう。
民主党も小沢を事実上追い出したわけだから
これで本当の勝負ができるのかなあ
8781
:
香西
:2012/07/20(金) 22:16:48 ID:/5BlPEyc
小沢に国民の生活が第一とか言われる筋合いないね
8782
:
武蔵
:2012/07/26(木) 18:52:37 ID:gymbN8XA
「国民のせい」とも読めるよねw
8783
:
香西
:2012/07/29(日) 22:03:42 ID:/5BlPEyc
五輪柔道のジュリーとかうビデオ判定はいかがなもんですかね。
肉眼では限界のある微妙な判定にビデオ判定はもちろん是なのですが、審判の
判定をいとも簡単に覆すほど巨大な権限があるのなら、審判自体要らないという極論も
出ますわね。
これは次回までの課題だ。
8784
:
高弘
:2012/07/29(日) 22:43:25 ID:vCWLf3zg
ビデオ判定は正しいでしょう。
数字で判定が出来る競技なら、主観が入り込む余地が有りません。
判定が公正なら、誰も文句を言いません。
審判は、円滑な運営の為にいるので、必要だと思いますが、
最終的に人間が判定する以上、どちらにしても審判は必要でしょう。
8785
:
香西
:2012/07/29(日) 23:39:15 ID:/5BlPEyc
日本柔道もダメですね。
初戦敗退なんてさ。
8786
:
香西
:2012/07/30(月) 00:19:09 ID:/5BlPEyc
なにげに五輪見まくってる私
まぁメダルの可能性のある競技しか見てませんが
8787
:
武蔵
:2012/08/01(水) 01:06:38 ID:gymbN8XA
サッカーもビデオ判定を入れようという話があったみたいだけど
サッカーでいちいち反則か否かをやっていたら試合にならない。
審判の微妙なミスジャッジも含めてサッカーの楽しさなのかも
8788
:
武蔵
:2012/08/09(木) 01:32:32 ID:gymbN8XA
昨日のサッカーはがっかりだね。
メキシコ強かった。なでしこに期待だね。
しかし三位決定戦がやっぱりあの国か・・・。
戦いたくないね。どんな嫌がらせやってくるのか・・・・。
一発レッドやPK連発されたりして・・・・
8789
:
武蔵
:2012/08/09(木) 01:36:26 ID:gymbN8XA
情けない話だけど、今失業中なんだ。仕事辞めちゃったんだよ。
もう営業はだめだ。会社からの電話や顧客からのクレーム電話を受けながら
一日20件以上の医院を十分単位で一日車で疾走するのは無理。
ついに事故ってしまって・・・・。その日に辞表書いて辞めてしまった。
今図書館でまったりと働こうと思っているんだけどさ。
雇ってもらえたらの話だけどね
8790
:
香西
:2012/08/09(木) 10:48:27 ID:/5BlPEyc
残暑見舞い申し上げます
>武蔵君
そうですか、退職ですか。まだ研修期間中だったんじゃない?
営業はどの業界でも厳しそうですよね。特にこの酷暑の中の外回りは地獄でしょう。
図書館?司書教諭ではないよね?
私は性格的に営業は絶対無理なので、ノルマが無く、定時に上がれる病院の事務職です。
8791
:
香西
:2012/08/09(木) 10:49:31 ID:/5BlPEyc
レスリング連続金。流石です。
金メダルが今回少なかったのは残念です。
8792
:
武蔵
:2012/08/09(木) 16:40:50 ID:gymbN8XA
>>8790
拘束時間が長いんでしたよね?
図書館の司書になろうと応募しているのです。
公立図書館か大学図書館ですね。
司書の資格がなくても採用されます
8793
:
香西
:2012/08/10(金) 09:35:56 ID:/5BlPEyc
長いよ。待機が仕事みたいなものだから
でも時々いくら探してもカルテが無い時がある。
Drが勝手に持ち出してることもあるしね。
8794
:
香西
:2012/08/15(水) 14:15:59 ID:/5BlPEyc
終戦の日ですね。
3年前の暑い夏、麻生内閣の今後を占う総選挙は大敗しました。
今年中に選挙がありそうですね。
新風を見限った今、維新に頑張ってもらいたいですね
8795
:
武蔵
:2012/08/16(木) 00:30:39 ID:gymbN8XA
>>8794
石原新党ができるとの声もありますし
今は、たちあがれ日本やみんなの党のような保守党が多いです。
小沢新党や橋下の動きも見逃せない。
これらが結束して自民、民主の他の代三極となるのか、
はたは民主などとくっつくのか?
オリンピックも終わってそろそろかも・・・・・。
因みに今のところ民主党内では前原待望論があるそうです
8796
:
香西
:2012/09/06(木) 14:03:28 ID:/5BlPEyc
まもなく祖母が他界して1年です。
早いものです。
ところで武蔵君は就職したんだっけ
8797
:
武蔵
:2012/09/06(木) 23:40:01 ID:gymbN8XA
>>8796
明日面接。某近郊大学の図書館。最初はバイトからですね。
司書の資格がないと社員は難しい
はじめは普通の公立図書館と考えていたけど
ガキやホームレスがうろうろしている公立図書館は嫌ですね。
ただ、大学図書館だとちょっと勉強しなくてはならないけどね。
8798
:
香西
:2012/09/07(金) 00:37:21 ID:/5BlPEyc
1回就職してすぐ辞めて、その後は求職中だったんだよね
大学時代の人たち、今何をしているか、いまさら気になる私です。
ここも来年10周年ですね。
早いものです。
8799
:
武蔵
:2012/09/09(日) 01:32:15 ID:gymbN8XA
10年かあ、長いなあ。いや短いのかな・・・・。
8800
:
香西
:2012/09/09(日) 22:42:30 ID:/5BlPEyc
8800。
今の職場、特に変わり映えないのなら来年で区切ろうかと。
30才だしね。節目です。
元々は祖母の介護のために平日昼間都合のつく仕事をと思っていましたが、
その大義名分がない今、もう今の職にしがみつく必要はなくなりました。
このご時世とよく言われます、まさにその通りです。慎重に見極めます。
8801
:
武蔵
:2012/09/12(水) 22:17:20 ID:gymbN8XA
>>8800
香西さんのお仕事は得るものがなさそうですよね。
なんというかスキルアップできなさそう。
でもしっかり正社員として働けているならとりあえずは立派だと
私は思います。ここ何年かが人生の勝負です。
オヤジは飲食の仕事に就いて、将来独立しろと言いますが
私は飲食関係が好きではないのです
8802
:
香西
:2012/09/12(水) 23:07:31 ID:FoZ0maNs
>武蔵君
その通り、我が職はスキルアップには全く役立ちません。
夜間当直事務の委託業務ですから、ノルマもありませんし、成果もございません。
だから楽といえば楽です。
8803
:
武蔵
:2012/09/13(木) 20:15:51 ID:gymbN8XA
>>8802
でも、まだ心身の調子が良くないのでしょう。
とりあえずは良いのではないでしょうか。
私は今大学図書館に勤務しようと書類を送ったのですが
全然返事が来ないのです。
8804
:
香西
:2012/09/13(木) 22:14:43 ID:/5BlPEyc
去年の祖母の死以降は高低激しいです。
無性にイライラする時が多い。
最近はジェイゾロフトは飲んでおらず、イライラ時に安定剤を飲む程度です。
8805
:
武蔵
:2012/09/14(金) 02:46:56 ID:gymbN8XA
>>8804
そうですか、ジェイゾロフトがやめられて良かったですね。
今日は東京練馬区は35℃近くまで上がりました。
九月も中旬というのに暑いですね
8806
:
香西
:2012/09/14(金) 15:33:55 ID:/5BlPEyc
ドライブ行きたいです。
行きたいところ
1:東尋坊、海鮮食い
2:長野県ビーナスラインで紅葉見物
3:祖母の両親が眠っている滋賀県信楽町
4:毎度おなじみ富士五湖
2〜4は年内に行きたい。
車ももう5年目です。走行距離4万3千キロ。まだまだですね。
8807
:
香西
:2012/09/15(土) 18:51:19 ID:/5BlPEyc
ただ私の車、2007年製なんで新東名はもとより新名神高速道路すら載っておりませんw
新東名のカーナビ記載は来年のようなので、来年更新しますが、暫くはカーナビは森の中を走っていることになりそうです。
8808
:
武蔵
:2012/09/15(土) 20:12:23 ID:gymbN8XA
>>8807
ビーナスラインて蓼科でしょう。
うちの家族は夏は暑いからと土日はほとんど行っていました。
東急リゾートがあるから
8809
:
香西
:2012/09/15(土) 22:04:54 ID:/5BlPEyc
土日は混むから嫌だわ〜
平日休める私は平日に行こうと思います
8810
:
香西
:2012/09/19(水) 13:44:41 ID:4N6m7JWc
最近仕事面で連続トラブルがあり、イライラが多いです。
暫く飲まなかったレキソタンを連日飲んでいる状態です。
民間企業の中ではかなり楽な部類の職場なのですが、病院は時折常識が通じない独特な人間関係を醸し出す現場です。
正直疲れます。
8811
:
武蔵
:2012/09/22(土) 20:01:01 ID:gymbN8XA
>>8809
蓼科高原に別荘か、マンションを所有しているの?
8812
:
武蔵
:2012/09/22(土) 20:01:36 ID:gymbN8XA
>>8810
レキソタンは良い薬ですよね。
8813
:
香西
:2012/09/22(土) 20:12:30 ID:FoZ0maNs
ないない。長野県自体4年くらい行ってませんよ
8814
:
武蔵
:2012/09/24(月) 01:24:17 ID:gymbN8XA
>>8813
蓼科湖に行った事ありますか?
私はこの夏にらくやと管理釣り場の渓流釣りをやってきました。
それで温泉入って帰る。最高に良いね
8815
:
香西
:2012/09/24(月) 12:36:49 ID:4N6m7JWc
諏訪湖女神湖あたり。
女神湖は名前に釣られて行ったがどこが女神なのかわからなかった
8816
:
武蔵
:2012/09/25(火) 00:16:04 ID:gymbN8XA
>>8815
蓼科湖は汚いね。まあ人造湖だし
女神湖はまあきれいだけどさ。
8817
:
香西
:2012/10/03(水) 21:40:42 ID:FoZ0maNs
10月4日、早いもので祖母の死から1年です。
1年間あっという間でした。もっと傍にいてあげたかったです。
8818
:
香西
:2012/10/12(金) 02:07:07 ID:FoZ0maNs
良信君はお元気ですかね?
大学生活も確か折り返しているはず。
そろそろ就職活動の時期なのでは?
8819
:
香西
:2012/11/13(火) 22:07:46 ID:4N6m7JWc
だいぶ寒くなりました。
オバマ再選でも前途多難。
8820
:
武蔵
:2012/11/15(木) 00:18:35 ID:gymbN8XA
>>8819
まあでもオバマで良いのでは?
日本では石原と平沼さんの本当の意味での保守新党ができたね。
10年遅いと思うけど、世の中も変わってきたよね。
8821
:
武蔵
:2012/11/16(金) 16:56:14 ID:gymbN8XA
三宅さん亡くなりましたね。ショックです。
体調悪かったんだな
8822
:
武蔵
:2012/11/16(金) 16:59:26 ID:gymbN8XA
都知事選と同じ日にもってくるとは・・・・。
8823
:
香西
:2012/12/11(火) 09:11:15 ID:4N6m7JWc
というか今、武蔵君は仕事してるんだっけ
8824
:
武蔵
:2012/12/12(水) 21:22:58 ID:gymbN8XA
>>8823
今月中旬で契約打ち切られて一昨日から失業者(´;ω;`)
暇で辛い。早く仕事見つけたい。
失業して年明けを迎えたくない(´;ω;`)
8825
:
武蔵
:2012/12/12(水) 21:23:21 ID:gymbN8XA
>>8823
今月中旬で契約打ち切られて一昨日から失業者(´;ω;`)
暇で辛い。早く仕事見つけたい。
失業して年明けを迎えたくない(´;ω;`)
8826
:
香西
:2012/12/13(木) 00:45:51 ID:FoZ0maNs
今年は武蔵君は受難の年ですかね。
私は去年の祖母の死以降、ろくなことがありません。
今年は闇雲に単に闇雲に過ごしたという感じです。
8827
:
武蔵
:2012/12/13(木) 12:44:26 ID:gymbN8XA
>>8826
選挙で民主党の敗北を見た後、光が我々を照らすよw
8828
:
武蔵
:2012/12/16(日) 00:58:29 ID:gymbN8XA
今頃野田さんはどんな気持ちなのでしょうか。
まあ明日の今頃にはほとんど決まっていますよね
眠れないと思う
8829
:
武蔵
:2012/12/16(日) 01:02:26 ID:gymbN8XA
今週暇なので映画を見ていました。
古い映画ですが、「ティファニーで朝食を」「卒業」「太陽がいっぱい」
「七人の侍」「チャップリン独裁者」「お熱いのがお好き」
マリリンモンローは素敵ですね。みんなおもしろかった
8830
:
香西
:2013/01/03(木) 21:03:14 ID:4N6m7JWc
あけましておめでとうございます。
ですが、あまり調子が良くありません。
レキソタン。デパス。ワイパックスを併用しております。
最高1日3錠までにしていますが。
8831
:
青鷺
:2013/01/03(木) 23:46:09 ID:WPZU2V/2
あけましておめでとうございます
スカイツリーを見に行きました
いろんな国の人が来てて、まるで「バベルの塔」みたいな感じです
現代のツリーは数ヶ国語で間に合うかも知れませんが
「バベルの塔」の時代は言語が集約されていませんので
物凄い数の言語が存在したと想像可能なんですけど
バベルの塔の門前市では言語的混乱が物凄かったんでしょうねえ
恐らく言語的混乱で社会の維持が困難になった事が
あのような神話の元になったんだろうなあとは思いますね
8832
:
武蔵
:2013/01/04(金) 07:58:00 ID:gymbN8XA
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します
8833
:
武蔵
:2013/01/08(火) 01:43:52 ID:gymbN8XA
昨日から始まった大河ドラマ「八重の桜」を見た方はいますか?
どうでしょうか。
8834
:
武蔵
:2013/01/16(水) 23:18:58 ID:gymbN8XA
皆さんお元気ですか?
8835
:
香西
:2013/01/17(木) 23:07:59 ID:4N6m7JWc
ちょっと今あまりよろしくない
8836
:
武蔵
:2013/01/19(土) 23:45:51 ID:gymbN8XA
>>8835
僕も飲んでいる。
なんでレキソタンとデパスを両方飲んでいるの?
同じ系統のお薬でしょう
8837
:
香西
:2013/01/20(日) 03:51:15 ID:FoZ0maNs
デパスは短時間の効用ながらも効果は大
レキソタンは効用時間が中長期時間であまり眠くならないので日中はこちら。
デパスは主に入眠時に服用しています。
8838
:
武蔵
:2013/01/20(日) 19:04:23 ID:gymbN8XA
>>8837
ああ、入眠時にね。
レキソタンは眠くならないよね。
流石に5ミリ飲むと眠いけど。
ワイパックスってどんな薬?よく聞く薬だけど
8839
:
香西
:2013/01/20(日) 21:28:08 ID:4N6m7JWc
ワイパックスは中期型の安定剤。
デパスとレキソタンの間くらいかな。
あ、そういえば職決まったの?
8840
:
武蔵
:2013/01/20(日) 22:21:04 ID:gymbN8XA
>>8839
まだ決まらない。
今週から活動開始しました。
でもジェイゾロフトだっけ?よく止められたね。
僕も同じような薬でパキシルを飲んでいるけど
まだ止められないよ。もう10年飲んでる
8841
:
香西
:2013/01/21(月) 11:22:36 ID:4N6m7JWc
結構さ、日本の精神科療法って薬漬けだよね。
閉鎖病棟もあるし。欧米諸国では日本の隔離縛りつけのやり方は批判されてるけど、やむなしな面もあるね。
8842
:
武蔵
:2013/01/21(月) 18:08:31 ID:gymbN8XA
>>8841
入院も欧米に比べて長いしね。
欧米はカウンセリングが進んでいるというけど
実際どうなのか?百聞はレキソタンに効かず。って
冗談だけど医者が何を言おうとレキソタンの方が効き目がありそう
8843
:
武蔵
:2013/01/21(月) 19:37:05 ID:gymbN8XA
バイトだけどようやく仕事ができる。
来月からだと思うけど、
職なし、金なしだと心身共に良くないです
8844
:
香西
:2013/01/24(木) 07:50:54 ID:4N6m7JWc
邦人保護。自衛隊法改正で揉める国。
やはりこの国は異常だ。
8845
:
高弘
:2013/01/25(金) 19:43:55 ID:O.1n/ci6
Windows8が搭載されたパソコンを新規に購入したのですが、
他の方で買った人はいますか?
自分は使い勝手が悪く感じていて、操作を覚えるのを苦痛に感じています。
慣れるまで時間が掛かりそうです。
8846
:
武蔵
:2013/01/26(土) 00:44:46 ID:gymbN8XA
私は7です。8は評判が悪いですよね
8847
:
高弘
:2013/02/04(月) 22:19:13 ID:qPrejXU2
Windows8を購入するにしても、暫くは様子見で良さそうです。
価格も徐々に下がるだろうし、半年も経てば問題点も整理され、
評価も定まると思うので、買うのはそれからでも遅くはないでしょう。
8848
:
香西
:2013/03/04(月) 23:54:20 ID:4N6m7JWc
久々の更新です。
花粉が最近出てきて若干花粉症です。
8849
:
武蔵
:2013/03/05(火) 14:21:41 ID:gymbN8XA
>>8848
東京は今週から二十度まで上がりますね。
暖かいのは良いのですが
8850
:
香西
:2013/03/05(火) 22:15:05 ID:4N6m7JWc
梅が若干咲き始めました。
春は梅桜の季節ですね。ただ散るのも早いので切ないです。
8851
:
高弘
:2013/03/05(火) 23:55:37 ID:Z7Y3RFnw
自分も花粉症なので、マスクが手放せません。
軽いと2週間程度で終わりますが、長いとGWまで症状が治まりません。
8852
:
武蔵
:2013/03/08(金) 19:21:01 ID:gymbN8XA
今日は花粉がひどい暖かいからね。
私は大したことはないのですが、花粉がすごい
8854
:
武蔵
:2013/03/11(月) 22:44:49 ID:gymbN8XA
日本とオランダ観ました。日本強い
8855
:
香西
:2013/03/11(月) 23:34:14 ID:FoZ0maNs
WBCは台湾戦は手に汗握る一戦でしたね。
台湾は日本とは尖閣について領土問題を抱えながらも、スポーツとなれば
日本に対しての際立った野次はない。これが成熟した民主主義国家の民の証左ですよ。
中韓とはやはり違う。試合が終わると互いに健闘をたたえ合う両国民。素晴らしい試合でした。
オランダ戦は都合で中継は見れませんでしたが、大勝でしたね。
明日も再度オランダとです。世界1位のキューバにさよなら勝ちした勢いは侮れないですね。
8856
:
武蔵
:2013/03/15(金) 14:49:43 ID:gymbN8XA
日本オランダに勝ちました。
アメリカは敗者復活に賭けるようです。
しかし日本もメジャーリーガーがいないと見ていて盛り上がりに欠けます。
前回まではイチローなどがいましたが
今回知っている投手、バッターがいません。
普段野球を全く見ない私は「あなた誰?」って感じです
8857
:
香西
:2013/03/18(月) 13:47:11 ID:4N6m7JWc
う〜ん。残念でしたWBC
首位はいつかは陥落するもの、致し方ありませんね。
しかし、日本アメリカキューバ韓国と野球の強豪が居なくなった今、
残るは中南米とオランダです。これも面白いですね。
8858
:
香西
:2013/03/18(月) 13:51:25 ID:4N6m7JWc
思えば、この掲示板ができたのが2003年。もう10周年ですね。
早いものですよ。
大学生の時に立ち上げた掲示板、もはや私はアラサーです。
8859
:
武蔵
:2013/03/18(月) 23:38:04 ID:gymbN8XA
WBC残念です。
日本の場合大リーガーがいないのでつまらないですね
勝つ気があるのか疑問です。アメリカもそうですよね。
花粉症がひどいのですが内科でアレグラという薬を出してもらったところ
症状がほとんど収まりました
8861
:
高弘
:2013/03/20(水) 00:29:12 ID:aEosPZzg
WBCの決勝は、一発勝負のトーナメント方式ですから、実力通りには行きません。
何時も日本が優勝していたら、WBC自体が白けてしまいますから、調度良いでしょう。(負け惜しみ気味)
勝負事は実力が拮抗している方が見ていて面白いので、他国の実力が上がり、
日本が簡単に勝てなくなるのなら、ある意味、野球が世界に普及している証ですから、
素直に喜んだ方が良いのでは?と考えます。
8862
:
香西
:2013/03/25(月) 06:54:29 ID:4N6m7JWc
AKB好きなの?みなさんは。
私はどうでも。最近辛うじてメンバー数名の名前をニュースで覚えたくらい。
大島板野篠田島崎高橋くらい。
8863
:
武蔵
:2013/03/25(月) 18:21:28 ID:gymbN8XA
>>8862
興味ない
8864
:
香西
:2013/03/25(月) 22:21:39 ID:4N6m7JWc
秋元康って昔のおにゃんこクラブにも携わっているのですね。
まぁ平成版のおにゃんこという存在なのでしょうか。
8865
:
武蔵
:2013/03/26(火) 15:55:58 ID:gymbN8XA
>>8864
それ以前にモーニング娘とかいたよね
チェキっコとか。あれの延長かと
8866
:
香西
:2013/03/27(水) 00:23:25 ID:FoZ0maNs
ああ、確かいたね。チェキっ娘って。
てかかなりマイナーじゃない?うちらが高校生の時だよw
一人熱心なファンがクラスにいたけど。
8867
:
香西
:2013/03/27(水) 00:23:51 ID:FoZ0maNs
なんなの今日のサッカーヨルダン戦のトンチキサッカーは!
8868
:
香西
:2013/03/27(水) 00:29:28 ID:FoZ0maNs
PKも外すか
8869
:
香西
:2013/03/27(水) 00:31:41 ID:FoZ0maNs
サッカーってさ。後半で勝ってるチームが遅延行為するのほんと嫌だね。
野球ならこんなことはないのにさ。
8870
:
武蔵
:2013/03/28(木) 00:05:40 ID:gymbN8XA
昨日は夜のまで見なきゃよかった。
前半見て寝ようかと思ったけど、
前半終了間際で点入れられてんの・・・・。
最後まで興奮して眠れないだろう。
しかし芝が悪くてボールバウンドしすぎ
そんなところでやるなよ
8871
:
高弘
:2013/03/29(金) 00:50:40 ID:tly5T1m6
ゴ−ルキーパを無くすとか、ディフェンダーを減らすとか、
もう少し点が入り易いルールにすればゲ−ム展開がスピ−ディーに成ります。
8872
:
香西
:2013/04/29(月) 22:11:03 ID:FoZ0maNs
陽気な気候ですね。
日露首脳会談。進展期待できませんね。
8873
:
香西
:2013/05/28(火) 22:40:16 ID:4N6m7JWc
皆さんお元気ですか。
8874
:
武蔵
:2013/05/29(水) 23:36:38 ID:gymbN8XA
先月祖母を亡くしました。まもなく49日です。
橋下さん、慰安婦発言で窮地ですね
8875
:
香西
:2013/05/30(木) 05:57:46 ID:FoZ0maNs
武蔵君
そうだったんですか。おいくつですか?
御冥福をお祈りします。
8876
:
武蔵
:2013/05/31(金) 00:51:45 ID:gymbN8XA
94歳です。大往生です
8877
:
香西
:2013/06/01(土) 15:48:27 ID:4N6m7JWc
そうだね。
平均寿命のプラス9才ですからね。
職業柄、何百人と心肺停止の患者を見てきているので、死人は見慣れていますが、
身内の死に目に会うのは本当に嫌だわ。
8878
:
高弘
:2013/06/01(土) 19:37:47 ID:p8eSHPIU
うちの父方の祖母は、30年前くらいに他界していますけど、80歳は越えていましたから、
昔の人間にしては結構長生きでした。
8879
:
香西
:2013/06/02(日) 07:15:56 ID:4N6m7JWc
おはようございます。
なかなか盛り上がりに欠けますが、まもなく都議選と参院選です。
8880
:
香西
:2013/06/22(土) 23:27:48 ID:4N6m7JWc
今日、八王子市に安倍晋三が街頭演説で来たので見に行ってきました。
なんとYシャツのボタンが掛け違えて登場。忙しかったのか?
暑い中、たくさんの聴衆がいました。民主党とは違いますね。
8881
:
武蔵
:2013/06/23(日) 01:15:44 ID:gymbN8XA
安倍さん、石神井にも来たみたいだよ。
今日は最終日だから東京中テコ入れに行ったのでしょう。
石神井から八王子まで東京の西から東までご苦労様です。
しかし、練馬ブロックは三人も自民党が出ている・・・。
全員受かるか微妙ですね。
8882
:
武蔵
:2013/07/30(火) 23:04:29 ID:rghM5Hwo
ジブリの風立ちぬを見てきました。
10年ぶりでしたね映画を見に行ったのは。
子供の受けが良くないのもわかります。
紅の豚のような大人が楽しむ作品です。
いや完全に中高生以上でしょうね。
国際的な賞を取るに相応しい作品だと思いますよ
8883
:
武蔵
:2013/07/30(火) 23:04:35 ID:gymbN8XA
ジブリの風立ちぬを見てきました。
10年ぶりでしたね映画を見に行ったのは。
子供の受けが良くないのもわかります。
紅の豚のような大人が楽しむ作品です。
いや完全に中高生以上でしょうね。
国際的な賞を取るに相応しい作品だと思いますよ
8884
:
良信
:2013/08/17(土) 05:06:32 ID:kWcxoaO.
お久しぶりです。予備試験を初めて受けてみましたが、結果は短答で
落とされました。ちょっと勉強が足らなかったようです。来年は短答くら
いは受かるようにしたいと思います。ローは高いので行きたくありませ
んから、予備試験だけでなんとかするつもりです。
8885
:
香西
:2013/08/19(月) 16:56:38 ID:4N6m7JWc
残暑お見舞い申し上げます。
最近は飲食店の若者のバイトが不品行な振る舞いをシャメでUPする大馬鹿野郎が多いですね。
今度はピザハットか。
8886
:
武蔵
:2013/08/23(金) 00:58:49 ID:gymbN8XA
バイトの管理は大変だね。
馬鹿な高校生とか怖くて雇えないよ
8887
:
武蔵
:2013/09/06(金) 02:12:40 ID:gymbN8XA
夏も終わりますよ。皆様お元気ですか・・・・。
8888
:
武蔵
:2013/09/06(金) 02:16:33 ID:gymbN8XA
東京五輪が決まると良いですよね。
ホント頼む
8889
:
香西
:2013/09/06(金) 22:07:07 ID:4N6m7JWc
もう終わってますでしょう@夏
ほんと多忙な夏でした。
8890
:
香西
:2013/09/14(土) 13:41:36 ID:bHLyrBbk
東京に決まりましたね。
まだ7年あるが。
8891
:
香西
:2013/10/01(火) 22:47:30 ID:jjq7f/n.
消費税が上がりますね。
アメリカはあまり注目されていませんが、デフォルトの危険があります。
8892
:
高弘
:2013/10/01(火) 23:41:22 ID:cC6NfeZ6
アメリカは、デフォルトの危険があるですか?
8893
:
香西
:2013/10/03(木) 19:20:29 ID:jjq7f/n.
高弘さん
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131002-00000045-jijnb_st-nb
8894
:
香西
:2013/10/19(土) 21:52:09 ID:FoZ0maNs
みなさんお元気ですか。
8895
:
武蔵
:2013/10/20(日) 02:32:51 ID:g7As7UAI
私は元気です
8896
:
高弘
:2013/10/20(日) 12:25:20 ID:5bUh/GKA
何時も見ていますから、みなさん些細な事でも良いので、ドンドン書き込んで下さい。
書き込みの無い掲示板ほど寂しい物はありません。
8897
:
香西
:2013/10/20(日) 17:07:18 ID:jjq7f/n.
そうですね。創立10周年ですよこの掲示板。
まったりとこれからも継続していきましょう。
8898
:
香西
:2013/10/23(水) 08:31:15 ID:jjq7f/n.
もう11月ですね。早いもんです。今年はやみくもに過ぎ去っていった感じがあります。
武蔵君は就職の方はどうですか。
8899
:
武蔵
:2013/10/24(木) 01:04:03 ID:g7As7UAI
契約社員で働いて正社員を目指しています
8900
:
香西
:2013/10/25(金) 18:21:28 ID:jjq7f/n.
まだ契約だったんだっけ
来年から消費税増で暮らしに響きそうですね
8901
:
武蔵
:2013/10/30(水) 18:43:06 ID:g7As7UAI
今年の5月から職場を変えました。
今は宝くじの業務をしています。
昨日まで2泊3日の研修旅行だった。
福島、茨木と行ってきました
8902
:
香西
:2013/10/30(水) 21:36:18 ID:FoZ0maNs
宝くじ?チャンスセンターの販売員?
私は今年から宝くじ買い始めました
8903
:
武蔵
:2013/11/03(日) 18:30:03 ID:g7As7UAI
そうです。男ですが、採用してもらいました
8904
:
香西
:2013/11/03(日) 22:39:08 ID:jjq7f/n.
へーあれ意外と興味あるんだよね。なりたいわけじゃないんだけどさ。
まーロト6とロト7は当たらないからさ、申し訳程度に買って、いつもミニロトに全力注いでますw
末等しか当たらないけどw
今年の年末ジャンボは7000万円ミニジャンボもあるね。あちらはまだ当たりやすいのかな。
8905
:
高弘
:2013/11/04(月) 00:40:26 ID:MfVPINVw
宝くじを買う人は結構いますね。
最近の一等の賞金総額も2億とか3億とかになっていますけど、
個人的には賞金総額を下げて、より多くの人に当たるようなクジが良いと思います。
当たらない一等よりも、当たる低額賞金(10万円くらいで良い)の方が嬉しいと思うし、
1億を超えると、もう実感がありません。
8906
:
武蔵
:2013/11/05(火) 19:14:43 ID:g7As7UAI
>>8904
まあみんな年末ジャンボを買うからね。今年は最高額7億円だよ。
どんどん増えていく。ビッグも今月10日からのはなんと10億円!!
たぶん一等でないだろうけど、売れるだろうからわからない
>>8905
ロト7先週金曜抽選で一等8億円が出ましたね。
以前ロト7でキャリーオーバーした際、二口買ってなんと一等8億×2億で
16億!!!!!!!!!香川県の介護職の女性がゲット。
8907
:
武蔵
:2013/11/05(火) 19:40:08 ID:g7As7UAI
高弘さん。
同感です。夏にサマージャンボと一緒に
2000万サマーというのがありました。
一等2000万が、370本入っている宝くじです。
7000万ミニの方は7000万が80本。
それなら3000万を600本とかにしたらどうでしょう。
その方が絶対売れます。
前にドリーム10という10万が大量に入った宝くじを発売したのですが。
翌年から売上が3割激減。
やっぱり何千万も欲しいのですね
8908
:
香西
:2013/11/06(水) 22:55:06 ID:2dFBofoY
あたしも夢のまた夢ですが、毎週ロトには参加しています。
ただミニロトは可能性ありますよね。
1等確率が約16万分の1
10口買えば1万6千分の1ですからね。
8909
:
香西
:2013/11/07(木) 23:07:25 ID:jjq7f/n.
ミニロトでいい。高望みはしないから1等当たっておくれ
もう病院業務は疲れてきた
8910
:
香西
:2013/11/07(木) 23:18:36 ID:jjq7f/n.
7000万円ジャンボは2等も700万でそこそこの確率だね
1か月分の給与つぎ込もうかしらw
実家暮らしだからできることです。
8911
:
武蔵
:2013/11/08(金) 01:37:17 ID:g7As7UAI
ナンバーズ4セットボックスは確率高いね。
50万前後でもあたれば嬉しい
8912
:
武蔵
:2013/11/10(日) 00:04:24 ID:g7As7UAI
この間2000万サマーのお調べしていたら、2000万ビンゴした人がいたね。
10万ぐらい買っていたよ。
明日から10億円ビックの発売。急遽駆り出されることになった
8913
:
香西
:2013/11/11(月) 15:01:47 ID:jjq7f/n.
2000万円サマーはさ、まだ可能性はあるよね
1等20万分の1でしょ?
10枚で2万分の1.100枚で2千分の1.
7000万ジャンボ当てたいわ〜
その前の777万円の100円都くじもそれなりに魅力的
8914
:
香西
:2013/11/11(月) 15:02:00 ID:jjq7f/n.
2000万円サマーはさ、まだ可能性はあるよね
1等20万分の1でしょ?
10枚で2万分の1.100枚で2千分の1.
7000万ジャンボ当てたいわ〜
その前の777万円の100円都くじもそれなりに魅力的
8915
:
武蔵
:2013/11/11(月) 21:03:57 ID:g7As7UAI
七千万ジャンボに10万ぐらいぱあーっと使ってみたい。
あたるかね。でも宝くじは確率だからね。
買えば買っただけ確率は上がります
8916
:
香西
:2013/11/12(火) 14:21:03 ID:jjq7f/n.
給与1か月分でもいいな
7000万の方ね
8917
:
武蔵
:2013/11/13(水) 01:23:33 ID:g7As7UAI
>>8916
よいね。700万も結構入っているからね。
しかし10億円のビックはすごい人気だ。
所詮この世は金よ
8918
:
香西
:2013/11/14(木) 23:03:54 ID:jjq7f/n.
このスレを1から見返しています。
懐かしいですね
8919
:
香西
:2013/11/15(金) 22:48:49 ID:FoZ0maNs
良信君は元気かね。
そういえば設楽君というのも居たね。
山田さん、憂等生さんは元気でしょうか
8920
:
高弘
:2013/11/17(日) 23:07:05 ID:2bh3H4lU
馴染みの掲示板も大部分が閉鎖されて、残っているのは、ここを含めて極僅かです。
ネット投稿も10年以上経過しているから、もう語り尽くしたような感じなのでしょう。
掲示板も、成熟期を通り越して、倦怠期みたいになっているのだと思います。
8921
:
香西
:2013/11/18(月) 22:06:24 ID:jjq7f/n.
高弘さん
高弘さんが登場した10年前、さざ波はほんと熱かったですねw
しんぶん白旗さんと高弘さんとの激論、凄かったですよねw
倦怠期、良く言えば平和なのかもしれませんね。
8922
:
高弘
:2013/11/19(火) 01:34:43 ID:unhSyvv6
香西さん
共産党系・さざなみ通信対策スレッドの1000〜1112までですかね。
あれは、議論なんて代物では無く、白旗さんが一方的に絡み付いて来ただけです。
元々反戦派の相手なんてするつもりは無かったし、議論するまでも無く、
イラクの民主化によりイラク戦争の正当性は証明されています。
以前にも言いましたが、議論と言うのは、自分の意見を言う場ではなく、【相手の意見を聞く場】なのです。
だから、議題に沿ってお互いに意見交換に努めるのが正しいスタンスです。
しかし、白旗さんは、こちらの意見を取り込む気は全く無かったようだし、
論争にまで発展させた時点で、議論する価値がある人とは思えません。
論の無い人間が、そもそも議論の場に出て来る事すら間違いなのに、
論争まで吹っかけて、挙句の果てに人格攻撃ですから、呆れて物が言えませんよ。
8923
:
香西
:2013/11/19(火) 13:09:15 ID:jjq7f/n.
高弘さん
当時は2chでも有名でしたからねw@この掲示板
でも2ch以外でリアルタイムであそこまで話を回転させられるのはしたらば掲示板ならではの利点でした。
私は就職し、社会人となりましたが、この掲示板は心の余暇といえる掲示板です。
これからも継続させていきます。
宣伝していないので新参は来ないのですがw
8924
:
香西
:2013/11/25(月) 22:15:40 ID:2dFBofoY
BIG9人も出たの?
8925
:
武蔵
:2013/11/26(火) 19:39:41 ID:g7As7UAI
>>8924
出ました10億円当選者9人!!!!!!
東京都内では2本。吉祥寺と浅草橋
8926
:
香西
:2013/12/03(火) 09:48:31 ID:jjq7f/n.
ミニジャンボ7000万、人気のようですね。
ジャンボは一等5億はいいけどさ、二等以下がね。
一等のなんて当たらないわ。
地道にミニロト買い続けるか。
8927
:
武蔵
:2013/12/03(火) 18:39:06 ID:g7As7UAI
7000万の方が良いよね。
でも今の時期ジャンボがあるからロト6、7が売れない。
よってキャリーオーバー。ロト7、3週連続キャリーオーバーって初めてだわ
8928
:
香西
:2013/12/03(火) 21:26:34 ID:jjq7f/n.
60万分で2000枚くらい買おうかしら@7000万
8929
:
武蔵
:2013/12/05(木) 03:01:06 ID:g7As7UAI
>>8928
絶対後悔するよ20万にしておいたら。せいぜい給料一ヶ月分だよ
それ以上はちょっと。
今、ロト6、7キャリーオーバーだからどちらかに10万つぎ込むとか
8930
:
香西
:2013/12/05(木) 04:14:49 ID:FoZ0maNs
ロト6、7なんて一等なんて夢のまた夢だよ
まだミニジャンボのほうが魅力的
二等三等もそれなりにいいしね。
西銀座チャンスセンターに行こうかな
8931
:
香西
:2013/12/10(火) 22:47:01 ID:jjq7f/n.
レキソタン服用再開
8932
:
武蔵
:2013/12/11(水) 01:49:05 ID:g7As7UAI
>>8931
ジェイゾロフトは飲んでないの?
未だにパキシルやめられない。
レキソタンはやっぱり神経過敏には効くよね
8933
:
武蔵
:2013/12/11(水) 01:52:15 ID:g7As7UAI
>>8930
宝くじって、どこで買っても確率は同じ。
出ましたっていうけど、そりゃあ有楽町でもなんでも
何万、何十万と売れればそりゃあ一等でるだろう。
ましてビッグなんてのはJリーグの結果云々で決まるわけだし。
ここで買うとかいう人は理解できない。
なんかジャンボの初日に有楽町の店で三日前から並んだっていう人が
いたみたいだけど、ホームレスかね。
パチンコ台で並んでいる方がまだわかる
8934
:
香西
:2013/12/11(水) 14:21:49 ID:jjq7f/n.
ジェイゾはもう飲んでない
もうマイナートランキライザーのみ。
ジェイゾ辞めようとしていた頃、眩暈とか離脱反応がひどかった
もうSSRIはいいや。
8935
:
武蔵
:2013/12/11(水) 23:25:15 ID:g7As7UAI
>>8934
まあ、でも良い方向なんじゃないの?
8936
:
香西
:2013/12/12(木) 20:46:54 ID:FoZ0maNs
家族ぐるみの付き合いを四半世紀させて頂いたご近所のおじさんが他界されて以降、
不安定な状況です。
8937
:
武蔵
:2013/12/12(木) 22:02:00 ID:g7As7UAI
>>8936
私も今年祖母を亡くし喪中です。
94年の寿命を満足に全うした感があるから
それほど涙も出ないね
8938
:
香西
:2013/12/14(土) 00:37:09 ID:jjq7f/n.
7000万ジャンボ人気のようですね。
というか7億の方、2等以下の賞金がダメダメだね。
8939
:
武蔵
:2013/12/15(日) 00:04:05 ID:g7As7UAI
今回のジャンボは2等100万だよ。
BIGみたいだね。
あれも一等は6億で二等は200万前後
8940
:
香西
:2013/12/20(金) 00:12:25 ID:jjq7f/n.
王将の社長が射殺か
8941
:
高弘
:2013/12/22(日) 01:11:12 ID:CX82RlKg
北九州市漁協組合長も銃撃されました。
立て続けに、この手の事件が起きたのはショックです。
8942
:
香西
:2013/12/23(月) 13:59:19 ID:2dFBofoY
天皇陛下が80歳を迎えられました。
おめでとうございます。
8943
:
香西
:2014/01/02(木) 09:27:11 ID:jjq7f/n.
謹賀新年
今年もよろしくお願いします
8944
:
香西
:2014/02/14(金) 22:34:35 ID:jjq7f/n.
みなさんお元気ですか。
凄い雪です。ご自愛ください。
8945
:
高弘
:2014/02/15(土) 11:48:29 ID:7CkG4AwM
首都圏で2週続けて大雪と言うのは、最近では珍しいですね。
8946
:
香西
:2014/02/15(土) 12:29:03 ID:jjq7f/n.
有志が雪かきをしてくださって助かっています
先週の残りがある分、今回は溶けるのが遅そうです
8947
:
香西
:2014/02/15(土) 23:16:54 ID:FoZ0maNs
都知事選、本当にあっけなかったですね。
予想はしていたのですが、全く盛り上がりに欠けてしまいました。
私は田母神に投票致しましたが、もう少し得票してもらいたかったです。
しかし、民主党はダメダメですね、社共が擁立した宇都宮にも勝てない。
菅直人の地元東京でですよ。
8948
:
高弘
:2014/02/16(日) 00:32:47 ID:7CkG4AwM
細川は、本気で都知事になるつもりがあったのか甚だ疑問です。
襖絵を書いたり、陶芸をやっていた人間に、都知事の職が務まるのかと、
仮に当選しても首相の職を辞した時のように、途中で投げ出すつもりではないかと、
様々な憶測をしていました。
開票結果は事前の予想通り、2位以下の候補に大差を付けてダブルスコアで舛添が勝ちましたが、
まあ順当な結果では無いでしょうか。
4人の候補の中では、やはり舛添が最も相応しいと思いましたし、実際他の候補が間違って当選しても、
都議会の意向に沿った運営しか出来ないと思う訳です。
そういう都議会との調整や折衝が他の候補に上手く出来るかと言えば、それは否でしょう。
8949
:
香西
:2014/02/16(日) 21:50:28 ID:jjq7f/n.
日本維新の会も、石原慎太郎が合流して以降、何か見えてこない面もありますよね。
2012年の衆院選がピークの様が来ます。
大阪市長選もわけがわかりませんし。
変な野党が多すぎです。
結いの党、生活の党は不要でしょう。
8950
:
香西
:2014/02/16(日) 21:54:03 ID:jjq7f/n.
大雪で、スーパーの商品が閑散としています。
流通が滞っているのはもちろんですが、買い込みする馬鹿が多くて困ります。
震災を思い出して嫌な気持ちになります。
東京は世界に誇れる首都だと思うのですが、本当に災害には弱すぎる。
8951
:
高弘
:2014/02/17(月) 00:52:56 ID:7CkG4AwM
首都圏では、大雪は滅多に降りませんから、僅かな積雪でも都市機能に障害が出るのは
ある意味仕方ありません。
滅多に起こらない事象に対して常に備えていると、必然的に莫大なコストが発生するから、
問題が起きた時に迅速に対応出来る体制を構築する方が安上がりでしょう。
一時的に災害で混乱しても、復旧する速度が早ければ良い訳ですから、
その辺のソフトをどうするかが今後の課題ですかね。
新しい都知事には、その辺の政策も求められます。
8952
:
香西
:2014/02/21(金) 11:23:37 ID:jjq7f/n.
浅田残念でした。
森喜朗が相変わらずの発言をw
まぁその通りなのですがw
8953
:
香西
:2014/03/02(日) 00:03:10 ID:2dFBofoY
武蔵君元気?
8954
:
香西
:2014/03/02(日) 00:08:52 ID:jjq7f/n.
最近梅が咲いてき始めました。
ようやく春到来です。
8955
:
香西
:2014/03/11(火) 03:26:43 ID:FoZ0maNs
大震災から3年。本当に早いですね。
8956
:
香西
:2014/03/31(月) 23:29:56 ID:jjq7f/n.
みなさんお元気ですか。
32年続いた笑っていいともが終了してしまい、寂しいですね。
8957
:
高弘
:2014/04/01(火) 00:48:13 ID:QZzOQa6g
元気では無いし(仕事が忙しい)、最近書き込みが少なくて寂しいですな。
『笑っていいとも』は余り見ていなかったのですが、32年も続いたのは驚異的ですね。
8958
:
高弘
:2014/04/01(火) 00:52:26 ID:QZzOQa6g
4月1日から消費税は8%か。
計算が面倒だから、個人的には消費税は10%でも良いのですが、
税金がきちっと使われる保証が無いので、無闇に増税(10%)には賛成出来ません。
8959
:
香西
:2014/04/02(水) 09:24:13 ID:jjq7f/n.
そうですね。というかこの日本改革連絡会もいつの間にか11年です。
長いですねwほんと。
3月31日はガソリンスタンドやスーパーやら長蛇の列でした。
震災の時の駆け込み需要を思い出します。
嫌な気になりました。
8960
:
香西
:2014/04/04(金) 00:43:20 ID:jjq7f/n.
スーパーの値札表示、税抜きと税込価格が二つ表示されているんで鬱陶しいです。
8961
:
香西
:2014/05/14(水) 23:39:01 ID:2dFBofoY
暑くなってきましたね。
お元気ですか
私は勤務で多忙です。体調も少し崩しました。
8962
:
高弘
:2014/05/18(日) 12:38:53 ID:AggYmtVE
何か全然更新されなくなっていますね。
8963
:
香西
:2014/05/19(月) 19:19:09 ID:jjq7f/n.
みなさんどこにいったのでしょうか
8964
:
高弘
:2014/05/22(木) 01:36:56 ID:4apNyfps
自分は別の掲示板で相変わらず議論ばかりしています。
他の人も多分見ていると思うのですが、倦怠期に陥って書き込むのが
面倒なのではないでしょうか。
8965
:
香西
:2014/05/22(木) 09:33:34 ID:jjq7f/n.
他で盛り上がっている掲示板あるんですか?
8966
:
香西
:2014/05/22(木) 09:35:31 ID:jjq7f/n.
ttp://8233.teacup.com/osayoku3/bbs
もしかしてこれ?www
検索したら出てきたww
8967
:
高弘
:2014/05/22(木) 22:51:00 ID:DVu0ERuc
>>8966
そこは一時的に利用している掲示板です。
そこの管理人が左翼嫌いな上、議論のイロハが良く分かっていないので、
こちらが色々指導しています。
現在は管理人が怪我をして入院中であります。
8968
:
香西
:2014/05/23(金) 01:00:57 ID:FoZ0maNs
それ以外にも議論している掲示板あるんですか?
8969
:
香西
:2014/05/23(金) 10:43:13 ID:jjq7f/n.
ttp://www1.ezbbs.net/16/hiroha9/
これも?
本会も宣伝した方がいいのかな?
8970
:
高弘
:2014/05/25(日) 13:59:08 ID:YohGLksQ
>>8969
自分が現在議論をしている掲示板は、議論好きと言うよりも、
他人の発言に対して文句を言う人間の割合が多いので、
興味が無いのなら積極的には関わらない方が良いと思います。
かつて書き込んでいたJCPWとは管理方法が違い、管理人の私的な日記帳に個人的に
書き込ませて貰っているような感じですかね。
8971
:
香西
:2014/05/25(日) 21:26:05 ID:FoZ0maNs
高弘さんは、こういった掲示板はどういう風にお探しになるのですか?
ヤフーやGOOGLEで検索するんですか?
8972
:
高弘
:2014/05/25(日) 22:12:06 ID:YohGLksQ
>>8971
HPに貼られたリンク先を次々に辿って行く感じですね。
積極的に探す事は余りしません。
他所の掲示板から引用された記事のリンク先とか、
複数の掲示板に投稿している人間が時々別の掲示板のアドレスを貼るので、
もし使えそうな掲示板とかがあれば、それらを登録しておくのです。
8973
:
香西
:2014/05/25(日) 23:54:03 ID:FoZ0maNs
この2つの掲示板、全部は読んでおりませんが、高弘さんは随分長期に渡って相手と暗闘していますねw
この掲示板とは次元は違うかもしれませんが、なんでも好敵手がいないとこちらも
盛り上がらないとは思うんです。
さざ波通信が盛り上がっていた頃(といっても長壁や天邪鬼がのさばっていた頃)、
こちらもウォッチし甲斐があったんですよねw
ある意味楽しかったです、あの頃は。
8974
:
高弘
:2014/05/26(月) 00:57:51 ID:ZkmMv3SM
論争は常に相手が仕掛けて来て、それを受ける形になるので、どうしても長期化します。
意見の相違点をどのように議論で埋めるかがポイントになる訳ですが、
結論なんか出なくたって本来誰も困らないのです。
論争狂いは、相手を論破する事に力点が置かれ、相手の言い分なんて端から聞く気が無い訳でしょう。
こう言う攻撃的な姿勢は改めて、考え方の違いを楽しむ方向へ行った方が遥かに健全です。
考え方は他人に強制する物では無いし、相手の考え方が良いと思えば、単に取り込めば良いだけでしょう。
投稿なんて所詮娯楽ですから、遊びと割り切って楽しんだ方が如何考えても得です。
8975
:
香西
:2014/05/26(月) 01:48:59 ID:FoZ0maNs
約11年前、高弘さんがさざ波から発禁処分を受け、こちらにいらした時のことを
良く覚えております。
久々にさざ波通信を見ているのですが、本当に閑古鳥状態ですね。
こちらもですけどw
あのころが懐かしい。
8976
:
高弘
:2014/05/27(火) 00:32:18 ID:MerPCAhM
最近のさざ波通信は、同じような人間しか投稿していません。
内容もつまらないし、意味が良く分からない事が書かれています。
8977
:
香西
:2014/06/01(日) 00:11:41 ID:jjq7f/n.
やりあってますね高弘さんw
面白いw
8978
:
香西
:2014/06/15(日) 12:34:37 ID:FoZ0maNs
W杯負けたか。
これで全敗確定か
8979
:
高弘
:2014/06/15(日) 18:13:50 ID:XIFdNBI.
日本のサッカーのレベルは、W杯の出場チームの中では低いのでしょう。
負けるべくして、負けてしまった、完全に力不足ですね。
日本のサポーター達も連日馬鹿騒ぎばかりして、実際の試合内容なんて
誰も語っていませんでしたからね。
サッカーと言う競技が、事前の作戦や戦術よりも、選手個人の身体能力で大半が決まってしまう、
それだったら余り面白くないです。
8980
:
香西
:2014/06/17(火) 08:16:32 ID:jjq7f/n.
W杯、日本は出場国の中では最弱といってもいいのに騒ぎすぎですね。
毎回思うんですが、渋谷のスクランブル交差点でばか騒ぎする若者は本当に日本人なのかと
思ってしまいます。
8981
:
攘夷兵はばむ
:2014/09/19(金) 23:23:33 ID:VC8bSCbo
右翼は保守主義ではなく、民族主義だから攘夷。アメリカ・シナ・朝鮮・保守(左翼)を天誅。
現代によみがえる攘夷。この言葉は燃えるでしょう。
8982
:
香西
:2014/09/20(土) 10:58:29 ID:jjq7f/n.
御無沙汰ですね。
アジア大会が開催されました。
民度の低い南朝鮮での開催ですから色々あるでしょう。
日本国選手団の健闘を祈ります。
8983
:
良信
:2015/05/07(木) 14:01:27 ID:zmDqIew2
高弘さんも、お久しぶりです。議論したいのであれば、今の時代はツイッターが一番だと思います。
人文系の大学教授と、著名な法学者など、沢山いて、中には質問をすると返してくれる人も居ます。
8984
:
香西
:2015/05/08(金) 14:58:04 ID:n/6TADCY
良信君、いまいくつだっけ?
法律への諦めがつかないならその道を追及していきましょう。
私はとん挫して今別の世界で働いていますが、最近はマンション法に興味があり、
空き時間に見ています。
8985
:
良信
:2015/05/10(日) 01:12:14 ID:zmDqIew2
結局お金がなくてローには進まず、学力も有力ロー(東大、一橋、慶応、中大、千葉など)で受かるようなものではなかったし、恐らく早稲田とか明治とかの学費免除ももらえなかったので。
8986
:
香西
:2015/05/10(日) 16:46:31 ID:n/6TADCY
そうですか。何かバイトでもいいので何かに属しながら勉強するのがいいですよ。
司法浪人崩れの生活の悲惨さを私は何人も目の当たりにしていますので。
8987
:
香西
:2015/09/17(木) 15:01:38 ID:WjWvizeA
ご無沙汰ですね。
ご機嫌いかがですか。
安保法案、山場ですね。反対派が陳腐すぎます。
理論的な反論が全くできていない
8988
:
香西
:2017/10/03(火) 15:44:41 ID:WjWvizeA
今回の解散総選挙、全く予想がつきません
民進党は解体状態になりましたが、どこまで希望が進出してくるか
8989
:
香西
:2017/10/27(金) 00:04:53 ID:WjWvizeA
希望の党が失速。小池百合子の発言が元凶といわれているが、確かにその一面もある。
しかし、希望の党の議員になぜ左旋回の寺田学がいるのか
小池の排除の考えなら寺田学は立憲民主党にいるべきだろう。
立憲も躍進だ云々言われているが、民進党の左派集団であり、今回の議席数がMAX
これ以上増えようがない。ようは民進党の右派勢力と左派勢力が分離しただけです。
日本のこころは大変良い政党だと思いますが、なにせ組織がないと議席獲得にはつながらない。
大同小異で政治団体が集まって自民党より右の政党が作れないだろうか。幸福実現党にしかり、新風にしかり。
新風もなんか風前の灯になってきているが。。。
8990
:
うさぎ
:2017/11/06(月) 21:49:47 ID:7JmgsSYE
tp://slow-hand.jp/url/?id=1419
8991
:
良信
:2017/12/28(木) 19:39:16 ID:ivJANBEA
なんか井上達夫とか森村進あたりの自由主義関連の書物を読んでから、
保守思想(古典的自由主義)ももう一度真面目に検討してみたいと思う
ようになりました。
もともと分配の面から国家というものの積極的意義を見出し、自由主義や
個人主義、自己所有権の思想に対して、国家による再分配をどのように
正当化できるか(できないか)ということに興味があって、自由主義とりわけ
リバタリアニズムについても克服すべき思想として取り組んできたのですが、
リバタリアニズムは思ったより悪くない思想だと思うようになりました。
8992
:
香西
:2018/02/06(火) 00:06:14 ID:RZWxzuxs
久々ですね
人間日々勉強です
考え方が変わる事は多々あることです
8993
:
高弘
:2019/07/11(木) 22:27:04 ID:s1Rd2M5A
皆さん、元気かな?
大分ご無沙汰しています。
8994
:
香西
:2019/07/20(土) 10:48:25 ID:oZyUBLv6
元気ですが、いろいろ多忙です
まもなく参院選、投票先悩んでいます
8995
:
良信
:2020/02/02(日) 02:17:28 ID:GImaVGFo
皆さんお元気ですか。
香西さん、武蔵さん、高弘さんお久しぶりです。
とりあえず地元の団体職員として採用されました。私も30手前です。
法律はこれからも学ぶつもりですが、小休止です。いまは皆さんTwitterなどにいらっしゃるのでしょうか。
8996
:
香西
:2020/04/16(木) 00:39:38 ID:oZyUBLv6
久しぶり。あなたもアラサーですか!!
来たときは中学生だったよね。
懐かしいーー
8997
:
良信
:2020/05/06(水) 03:15:40 ID:Y.eQwCo2
本当に気が遠くなるような時間が流れました。
当時知識も教養もない右翼少年であった私を、
皆さん本当によく可愛がってくださいました。
BBSは殆ど役目を終えてしまい、SNSの時代に
なりましたが、人々がリアルの社会生活の中で
なかなかできない政治の話を、ネット上で顔も
知らない人々と熱心に語り合っているのは、昔
と変わらないようです。
私はSNSでも政治的な話をあまりしなくなりま
したが、それでもこうした「政治的なもの」が
ある空間というのは大事だと思っています。
市民社会が国家に対して自律を確保しながら
主体的に発展してゆくためにも、また国家を
コントロールするためにも。
8998
:
香西
:2020/05/12(火) 19:49:59 ID:oZyUBLv6
そうだねえ。私もアラフォー
立ち上げたのは浪人生上がりの大学1年の時かなぁ
懐かしいよ
8999
:
芋田治虫
:2020/08/16(日) 19:42:55 ID:n7MTs.as
これは、反日国家が、日本に要求する過剰な反省を、地で行く政策をする国で、起きていることであり、起こりえることなのだ。もちろん、日本でも、史実よりあと1週間でも遅く、日中戦争及び太平洋戦争をやめなければ起こりえたことであり、当然、今後、反日国家及び、日本の周辺国では十分に起こりえることでもある。
↓
十 nとはナんなのか
大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人と、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして、晩年、統一されたその国と、その統一された国と大きな戦争を起こした時の同盟国の移民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と、人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。
※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇
※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板