したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マモルの攻略法日誌のユーザー会議室

56タケちゃん:2004/04/22(木) 18:28 ID:ouSFF1MQ
モンスターハウスの体感機による
確変継続を自機で練習するにはとりあえず、直接手入れで入賞させて
確変初当たりを出さなければいけなかった。それが結構ビミョ−ーで
例えば1、2の3で入れるわけだが、3でいれたつもりが何度やっても
ワンコマズレリーチはきても当たりがこない。思い切って4玉手にもって
一気に突っ込むがそれでも当たらない。3のタイミングに当たりがあるわけだが
3はSAN、3のSを三分割してそのどれかでいれることを覚えてからは比較的容易に初当たりが引ける
ようになり、確継続の連荘練習随分したもんだ。手入れにしてそれなのに
釘介入するホールの台がそう簡単に当たるわけが無ーい。皆ホールで初当たり引くのに
苦労したもんだ。7万いれようが8万いれようが来ないときがあった。3万は覚悟して
それでも一度確引けば、10連荘はおろかしようと思えば閉店まで、只そこまではやらない。
やれば出入り禁止、目立たないよう少しずつ確実にながーくってのが理想だった。
それ故、初当たりに金額かかり過ぎると当たり引いた後、派手に連荘してプラスに
もっていかなければならなかった、結構冷や冷やもん、ローテーションの内の一軒
を失うつもり、もしくは大幅な地域を失い、へたすると他県に行って稼ぐことを意味することでもあった。
新海は内容も違うのだろうが、100回や200で当たり引けるわけねーべさ。
確継続なら強力ではないにせよ、運も作用して半端に伸ばせるかもね。初当たりは
ホルコンの助け無しには幾ら何でも無理だろ。後は確継続が幾らか単発傾向を避けられる
ってだけだと思うよ。実は昨日余分に持ってた25kで2台100回以上回してみた。
例の漏れネタ(?)で。リーチ集中、ホルコンアクティブ他台に当たり。ぜーんぜん
こない。んなところだろうなとは予想はしていたが、やっぱり。失望したよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板