したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

結局ゲームバランス崩壊の原因は?

1名無しさん:2013/07/23(火) 04:00:00 ID:NmFTOh8w0
リリスに一票。

一匹で使えて超便利状態放置しすぎ。
負けても勝ってもつまらん。

781名無しさん:2014/03/13(木) 12:09:58
ハイハイまた無茶苦茶な魔獣が出ましたよ〜っと。
でも次シーズンで終了ってホント?

782名無しさん:2014/03/13(木) 12:23:44
えぇ。
アザゼルがゴミになりましたー

783名無しさん:2014/03/13(木) 12:27:04
アザも寿命短かったなw

784名無しさん:2014/03/13(木) 12:53:50
割り込みでバリア…
ヴリトラさんの出番か…

785名無しさん:2014/03/13(木) 13:39:28
アペプでいいやん

786名無しさん:2014/03/13(木) 18:26:19
アペプでいいやん

787名無しさん:2014/03/13(木) 21:15:27
結論!瀬賀のゲームは灰課金ゲー
今後やらない事を勧める

788名無しさん:2014/03/14(金) 00:03:31
ファイナルに向けて本格的になぶっ壊れ魔獣が一気に四体…
しかも下位種族でww
精霊はちょっと微妙かな?Rはまだ確認してないけど、もう更に無理です。はい。

789名無しさん:2014/03/14(金) 00:15:21
でも結局エコで使えるアザは有効だよね。
負けても痛くないし。
何でエコ規制しないの(笑)

790名無しさん:2014/03/14(金) 01:14:39
課金促してるのに規制するわけねーどろばか

791名無しさん:2014/03/14(金) 08:53:13
猿2号もぶっ壊れ

792名無しさん:2014/03/15(土) 06:58:12
まだこのゲームについて行く人は心身のバランスがぶっ壊れ。

793名無しさん:2014/03/15(土) 12:04:22
猿2号って何じゃ?

794名無しさん:2014/03/15(土) 12:14:58
悟空

795名無しさん:2014/03/15(土) 12:19:19
百々のつまりSEGAが壊してる!

796名無しさん:2014/03/15(土) 19:38:12
猿2号は新しいSR
敵の攻撃に割り込んで味方全体にバリアだよ

797名無しさん:2014/03/15(土) 22:34:55
でも50%でしょ

798名無しさん:2014/03/16(日) 02:18:23
十分だろ…

799名無しさん:2014/03/17(月) 05:34:34
50%
つまり二分の一
表か裏か
完全に運ゲー

800名無しさん:2014/03/20(木) 21:23:20
ついにファイナルか〜
ていうか人残ってるの?www
これから課金する人いるの?www
同じ面子でもう一回とかもうねwww

801名無しさん:2014/03/20(木) 21:58:52
終末感が酷い

802名無しさん:2014/03/20(木) 22:27:14
週末感が酷い
土曜も仕事だぞ…

803名無しさん:2014/03/30(日) 05:45:51
おわり。

804名無しさん:2014/05/03(土) 23:42:36
スキル10が溢れてる〜〜
崩壊崩壊

破滅へまっしぐらって感じだねっ!
最後はどこまで壊れるか!?
合成成功100パーイベント来るかな?

805名無しさん:2014/05/04(日) 06:05:18
完全に防衛は1匹のラーヴァナ積みまくるクソゲーになったね。
そして投げる方も1匹のリリスやアザ。
これ最後くらいどうにかならんの?
魔獣生産する意味本当に無いやん。
負けてもリスクが無い戦いに興奮は無いよね。

806名無しさん:2014/05/05(月) 07:21:13
結局ゲームバランスが崩壊してユーザーが減ったからこのゲームが終わるわけで。
運営の能力の限界なんだよ。
だからもうどうにもならないよ。

バロール詐欺という伝説だけは忘れない……

807名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:29
グラシャラボラスがよくなかったって
課金せにゃならんくなって終わったんだよ

808名無しさん:2014/06/19(木) 17:27:28
異常なまでに課金できてしまう、システムそのものに、そもそも問題がある。

809名無しさん:2014/06/19(木) 18:20:27
それはどこでも一緒だろ。 喝っ!!

810名無しさん:2014/06/20(金) 02:23:00
運営が続行を諦めたこと。

811名無しさん:2014/06/24(火) 11:12:14
もう防衛も鈍足ブレイクばかりでつまらんね。
攻めるのもヴィーエンジェルリリスのエコばかり。
最後なのに楽しめない最悪の終わり方。
お疲れ様でした。

812名無しさん:2014/07/03(木) 22:15:49
私にとってはタイタニアが終わりの始まりだった
スキルの組み合わせと捨てフリでの戦いが完全に否定され、それからは油絵を塗る作業になってしまった

813名無しさん:2014/07/25(金) 06:35:05
確かにタイタニアは酷かったね。
当時サイリフってあったんだっけ?

814名無しさん:2014/07/25(金) 07:46:37
ない

815名無しさん:2014/07/25(金) 17:35:24
素早さ振りの時代に現れたからな。

816名無しさん:2014/07/27(日) 02:49:56
ボラスが最悪

817名無しさん:2014/07/27(日) 03:49:46
ボラス→カチコチあたりでよかったわ

818名無しさん:2014/07/27(日) 23:32:28
ブレイクは反則やろ
文字通りゲーム性壊れた。

819名無しさん:2014/07/28(月) 09:53:04
カチコチあたりでステ振りとシフトリの掛け合いの面白さが戻った。その後のバロール詐欺でオワタ

820名無しさん:2014/07/28(月) 20:55:25
エンジェル様様やで

821名無しさん:2014/07/29(火) 11:24:18
グラシャでほとんどの魔獣が意味なしになり、使える魔獣の選択肢が限定し、更に課金を余儀無くされるという時点で課金を意図わないプレーヤーが優位になってしまった。無課金や微課金で頭脳と時間を駆使してきた屈強なプレーヤーが引退の一途。またSNSを通じたユニット構成の研究を末端プレーヤーまで聞けてしまった状態から、頭が極端に悪くても金をかければ強くなれることを知った阿呆が出現する始末。この阿呆の台頭がゲーム自体を腐らせているという自覚のなさ。グラシャ対策にカチカチ?系のユニット構成をSEGAから提案、実用。これが末期ガン。中課金者も使えるユニットが更に限定。

822名無しさん:2014/08/03(日) 01:31:03
バロール詐欺で完全にさめた…kcはべっか

823名無しさん:2014/08/06(水) 21:17:27
プロディス、バロールで正常な人がほぼ引退して難アリの変人しか残らなかったからでは?

824名無しさん:2014/08/14(木) 00:27:28
バロールのえげつない下方修正を見てパック引けなくなった人&引退者続出。

825名無しさん:2014/08/17(日) 14:58:07
でも修正前のバロールはいくらなんでもぶっとんでたぞ
まあそれを後先考えずに実装するのがそもそもおかしいが

826名無しさん:2014/08/19(火) 13:44:38
いやいや実際は下方修正まで計算してリリースした疑いが強いでしょ。
さすがにあの初期スキルはないわ。
それで引かせるだけ引かせての下方修正だから完全に信用失った。

827名無しさん:2015/11/02(月) 02:35:51
ゲームバランスの崩壊はこのゲームが始まった時からもう崩壊してんじゃん P2Wだし

828名無しさん:2015/11/09(月) 01:09:03
基本無料で客集める↓廃人や廃課金が無双↓ライト層が離れる↓運営、売上を維持するためにゲームバランスを壊す(壊れの実装)↓廃人、廃課金の一部しか付いていけなくなる↓過疎る

829名無しさん:2015/11/09(月) 01:10:33

基本無料で客集める

廃人や廃課金が無双

ライト層が離れる

運営、売上を維持するためにゲームバランスを壊す(壊れの実装)

廃人、廃課金の一部しか付いていけなくなる

過疎る

830名無しさん:2015/11/18(水) 20:06:26
プレイしない
これだけは譲れない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板