[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
結局ゲームバランス崩壊の原因は?
50
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 12:05:28 ID:I0WGk2GY0
じゃあ具体的なことかいてくれ。批判されてもなんともおもわんので。こんな過疎ゲームでもったいぶっててもしょーがないだろ
51
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 12:15:57 ID:eWwbjK8.0
デブ魔獣同じ魔獣は取れないようにしたらいいと思うんだよねぇ
52
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 13:07:50 ID:.2xc8qUA0
カースはポイフィーと違い敵に対して呪いをかけるからテンプ掛けられて攻撃されると味方に呪いを掛けて自滅する。
パッシブはケロンなどのマジュウ数でガードするやつに勝てない。アルフやデスペに殺られるのもよくみる。これからは増殖が流行る。
これで良い?
53
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 14:00:13 ID:wDlvGU8Y0
タイタニアが強すぎるんで対抗スキルにサイレンスリフレクトだした辺りからインフレが激しくなってきたな
スキル付けるのにも金がかかるし
セガが味をしめちゃったな
54
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 15:31:17 ID:WJB/nDW.0
今いいバランスでしょ。パッシブグラシャが最強とゆってる段階じゃ強くなれんわな。
まあリリスはうっとおしいけど。
55
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 17:06:25 ID:BDBu1/LQ0
鈍足かグラシャみたいになってるのはたしか
足早くてまともなのほとんどいない
56
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 19:08:09 ID:Q4QpW8sA0
アダマス移植とVa、Vi ディプロはよだせや!
57
:
名無しさん
:2013/07/27(土) 22:57:15 ID:G.m7HSRA0
今やグラシャが亜人天ぷらみたいなもん
強化しにくいから過疎った
58
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 02:24:30 ID:lwQaLYNE0
生産短縮、ダンジョン短縮、それだけでいい
59
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 09:22:19 ID:/nlpKaNw0
そだね1体運用を規制しないならせめて1時間くらいでマックス生産できるようにしたほうがい。
12時間くらいかけて生産して1体にやられてたら結局エコにみんな走る。
マックスバトルの方が面白いのに、生産しないエコバトルが優遇されすぎてる。
60
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 10:24:29 ID:wbg5XL0g0
だから負け犬なんだよlol
61
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 10:27:15 ID:ASU6Hb1E0
闘技場でガチんこ勝負だ
62
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 11:12:16 ID:j7aC7ciw0
攻撃スキルのダメージを魔獣数の10倍までにして、チャームも自身は攻撃しない、でいいんだよ
その上で生産速度を今の1/2程度まで短縮する
そもそもなんで魔獣数1〜100程度で9999吹き飛ぶような仕様にしてるんだ?
63
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 14:02:13 ID:wbg5XL0g0
そう言うゲームなの。
お前のザコマスよりみんなのエコの方が金かかってるよ。お前のザコマスで対人出来ないでしょ?
64
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 14:08:25 ID:IzkgVawc0
外交ゲームで糞つまらん
対人ポイントみたいなの欲しいー
毎週か毎月報酬蟻で、、、
65
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 14:15:20 ID:s/pk73HY0
ボラスとエコあればだいたい何とかなるバランスがおかしい
最強のはずのデブ魔獣の大半がエコ使用で使われてるしな
66
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 14:44:42 ID:/o2j8ikg0
完全なクソスレ覗いてしまった。
皆さんさようなら。
67
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 15:32:18 ID:8KiX9SPs0
勝ち組すら続々引退するゲームバランス。
エコやリリスだらけでみんな面白いのか?
5thできっちり修正入らなかったらさすがにもうやめるね。
おつかれさま。
68
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 15:35:05 ID:irGhsgNoO
ぐだぐだ言ってもなんも変わらないが、デブは調整するでしょ。多分。
69
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 19:45:02 ID:ACKmP4bE0
リリス調整入るよ
闘技場も出来る
70
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 04:10:12 ID:dAf.Z3d60
リリス一強じゃなくてデブ魔獣のスキル全体的に底上げしないのがまず終わってる
71
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 07:23:29 ID:.HjdCv760
リリスだけが強いと思ってる人って…
72
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 08:37:39 ID:D6CkDfRU0
ケルベロス
シンビオス*発動率100%
必ず四回行動、スキルレベルに応じて味方全体の素早さ上昇
インデッハ
ヴェンデッタ*発動率初期80%
全ての攻撃がカウンター対象。スキルレベルに応じて味方全体の防御力上昇。
みたいな?
73
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 09:55:41 ID:SEIeZKPk0
リリスは強いというより便利なんだよね。
生産せずに一匹運用の便利屋さん。
デブ魔獣なんだからもっとガチ向けスキルにしておくべきだった。
最強のはずのデブ魔獣が便利屋状態で使われてるのに修正入れずに放置しすぎw
一気につまらんゲームになった。
世界観もくそも無いな。
今更修正しても(笑
74
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 10:48:07 ID:Zo2.unFw0
リリスリリスうるさいけどるルガルさんはいいの?
75
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 11:14:09 ID:ND/df/ww0
あんまりよくはない
けどルーはどっちかというとあれを基準にして他のデブ魔獣を強化してほしい
せめて全体的に発動率上げてくれ
76
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 11:33:15 ID:laq/l22.0
おれがつよくなりすぎたからかも!
ぜんまじゅうれべる99だし
こうげきりょくすげーたかいよ!
77
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 11:51:58 ID:rA2LFzHE0
デブ魔獣システム廃止すりゃよくね?w
78
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 11:52:34 ID:PDPcVg660
それこそリリスの餌食だろ!笑
79
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 12:36:47 ID:SEIeZKPk0
新魔獣出るたびにどうやってエコで使うかって流れになる地点で歪んでるよね。
あと1体で9999体抜ける仕様のおかげでオブリかマイディス必須状態。
9個あるスキル枠の一つが減ってるのもどうかと。
ルガル問題の為にも魔獣差ダメ上限は取り入れるべきだった。
80
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 14:02:33 ID:lnN7B72o0
リリスはそのままじゃない?
リリス欲しさに覇獣行く課金者は、セガにとっては手放せないっしょw
81
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 15:41:47 ID:qFESMt/o0
>>80
修正が決定しとる
82
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 17:35:44 ID:2uEA2VrE0
>>81
やる気なくなった
83
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 21:25:49 ID:hBSTaijw0
リリスで十分課金あつめたから修正して弱くするね。
いくら苦情きてもスペシャルシーズンは修正しなかったからそれで満足してね。
今度は天使族でエコ作れるようにしとくからどんどん課金してエコユニット作ってね。
ってことだよねこれw
企業だから利益ありきなのはわかるけどゲーム会社なんだからもう少しゲーム性に重点置いてほしいよねw
少々引退者増えてもそっちのほうが儲かるのかなあ?
まあ完全過疎って終了することになってもガンダムオンラインにシフトするからいいのか。
えげつないのぉ。
84
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 22:04:32 ID:EDULsK4A0
皆最新情報はどこでゲットしてるのー?
85
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 00:18:13 ID:6amcZKKoO
天使のオフ会
86
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 01:33:26 ID:.wqd0ZMY0
チャームリフで防げるってだけでもリリス産廃じゃないの?今更修正って気もする。。
87
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 02:55:20 ID:tVYrRiEI0
リリス修正はしないってよ
ガルーは失敗って言ってたらしい
つーか、デブ魔獣を超えるレジェンド出すんだから
察しろ
88
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 17:59:57 ID:TKXx88nc0
デブリス以上のレジェンドかぁ
状態異常無効+デバフ無効+全ステ上昇+自身魔獣数増加が合わさった魔獣が出るんだな
89
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 18:18:56 ID:4nyoRUVU0
ガープやヴリトラが魔獣差ガード壊せないのにアータルならガードを壊せる点。
ガーネットベーゼ、ダイナストシフトがバフじゃない点。
あとから魔獣追加して矛盾しまくりじゃね?
シフトってバフじゃねえのかよw
だとしたらバフの定義って何?????
90
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 18:50:37 ID:/ubwvMWk0
泥ウザ
91
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 19:45:22 ID:RPR9m88Q0
要は愚痴部屋か
92
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 20:34:07 ID:yUAK5oWc0
ガルーは何故失敗?
弱すぎ?強すぎ?
93
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 20:35:35 ID:yUAK5oWc0
ガルーはなぜ失敗?
修正がきかない?
強すぎ?弱すぎ?
94
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 20:37:39 ID:qgDR2Qwk0
エコにダメージ制限設けるだけでおまえらの意見の70%ぐらいは改善するんじゃない?
まあ、覚醒エコをバリエーション豊富に揃えてる廃課金が騒ぐだろうが
でも廃課金はなかなか引退しやがらないから大丈夫だよ
いつもインしてるしw
95
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 20:39:00 ID:6amcZKKoO
>>94
禿同
96
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 23:47:52 ID:ok/nAZ0w0
カス魔獣合成しまくってたら突然変異すりゃいらいのにな
97
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 01:38:49 ID:23Lff99E0
ダメージ制限つけない理由って何でなの?
つまんなくなって引退されて絶対数減ってもその方がセガが儲かるのかな?
98
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 10:37:02 ID:xvf3igb60
一生懸命考えて作ったユニットもリリス1匹に負ける不条理さ。
リリスの前ではじゃんけんにすらならない。
スキルを楽しむゲームではなくなったんだよ。
いかにエコをたくさん持つかのゲーム。
生産したら負けですね。1匹でも9999貫通するし。
こんなゲームだから過疎って当たり前。
99
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 11:47:59 ID:if.sC02Y0
リリスの勝率は
思われてるよりは高くない。
牽制にはなる程度。
持ってないプレイヤーの僻み
100
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 12:33:42 ID:j7.TTDNU0
オクソ、クリヘル系の攻撃>防御のやつはリリスの餌食w
101
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 13:17:51 ID:Zsj3SsH.0
対策はできるお!っていうけどさ、エコ対策しなきゃガチすらつくれないっていう状況が異常なんだよね。
ガチつくるうえでエコ対策が前提になっちゃうと、ユニット構成もある程度パターン化しちゃうのよ。
だからログ見ててもみんな同じようなガチユニット。
だから、エコの存在って戦闘をつまらなくしてるだけじゃなく、面白いスキル構成をする奴を新しく生まれなくさせてるんだわ。
エコの問題って1が9999を溶かすとか表面的な問題だけじゃなく、結構根が深いとおもうぞ
セガ、理解してるか?
102
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 13:20:07 ID:r1/KCaBY0
リリスに負けるようなユニットを一所懸命考えたユニットとはいわん。
99の言うようにリリスはそんなに勝率高くないぞ。
リリスと言うよりはヴィーヴルが厄介。
103
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 14:22:54 ID:0ZWp8Gbk0
リリスは勝率どうこうじゃなく
1体で適当に投げてるだけで攻撃も防衛もそれなりに結果がでるのが問題
戦争時のリリス、ヴィーヴルセットの使用率の高さは異常
104
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 14:45:59 ID:if.sC02Y0
ヴィーヴルヴリトラの方が驚異だわ
105
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 14:51:25 ID:2xZxOccU0
リリスに文句言っている奴はリリス持ってないんだろ?
そんな奴ら、いてもいなくても同じだわ。
106
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 15:08:06 ID:xvf3igb60
マイディス必須のこんな世の中じゃ〜
リリス持ってるけど否定派だよ。
リリスばかりの牽制みたいなバトルはもう勘弁。流石にリリス投げて削って〜の流れに飽きた。
エコも然り。
楽だけどつまらんね。
107
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 15:25:43 ID:if.sC02Y0
相手もエコ援軍なんで、
リリスで削るなんてないんだけど。
まともに戦争参加してないのバレバレだよ?
108
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 15:36:33 ID:tcZDKJQQ0
>>107
お前が戦争したことないことはよくわかった
109
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 15:44:18 ID:0ZWp8Gbk0
今時リリスなんて誰でももってる
リリスがレアなんていつの時代の話だよ
110
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 16:28:16 ID:LBBjirQs0
ヴリトラのほうが凶悪
111
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 16:42:54 ID:LA9ve.PA0
>>110
高速Mディスで終わりじゃね?
112
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 16:51:48 ID:T0ba.xFw0
負け犬の遠吠えスレはここですか?
113
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 17:01:41 ID:GC9CpTaI0
結局のところプレイヤーの節操のなさが問題だな
連合とかいって自分達でつまらなくしてるのが一番よくない
もう手遅れだけどねこのゲーム
114
:
名無しさん
:2013/08/01(木) 06:26:09 ID:/F/l3OQs0
どんなに課金して強くても数人からエコやリリス投げられたらどうしようもないからな。
結局群れるしかなくなり、数が足りなくて大同盟になり、デブ制覇無理。
そして大同盟にいたら攻められることも滅多にないので飽きて引退。
115
:
名無しさん
:2013/08/01(木) 08:07:35 ID:J58t.T.E0
つまりバランスが取れてるってことか?
116
:
名無しさん
:2013/08/01(木) 10:34:19 ID:JdeVnXLM0
どこに投げてもエコばかり〜
つまんね。
そろそろ辞め時だね
戦争も勝負つかないし。
117
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 04:38:47 ID:NB6xhZSM0
リリスのせいで一気にショボゲーになった気がする。
・攻撃>防御で事故るので普通のユニットのリスクが高い。
・倒したとしても1体なのできりが無い、勝ちが無い。
→流れ的に事故っても痛くないエコばかりになる。
(エコは9999体溶かせるのでガチにも使える)
初期のコンクエ好きな人はこれの対策がずっとされてないので引退。
今残っている人は同盟員同士の仲間関係の惰性かエコ対策を待ってる人か
もしくは廃課金でエコユニット何十も持っててエコバトルが楽しい人だけだよ。
そして自分は5thで対策されなかったら開始直後に引退します。
118
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 05:55:04 ID:5yS38Kvk0
リリス出る前に、エコは既に合ったんですけどね(-。-;
119
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 09:05:36 ID:pq/r7uM20
全てはマイブーから始まった…
120
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 12:28:48 ID:8dD.pH3Y0
マイブーアッパッカ
121
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 12:38:07 ID:JkIVJUyc0
マイブーの時の対策が甘かったんだよ
これはしぶとくエコをつくり続けるユーザーが悪いんじゃなく、セガが悪い
またマイブーの時と同じような状況になったのはセガの運営責任
対応が遅いことでより状況を悪化させてるし、今さら対応してもユーザーはしらけきってる
ユーザー数が減るのも当たり前
122
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 14:20:13 ID:CRO./kXM0
マイブーの頃のがNPC専用でも
キテレツなログでスコアリングも
楽しかった
マイブー禁止でスコアリングの楽しさは半減以下になったかな
123
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 16:01:38 ID:8dD.pH3Y0
マイブーアッパッカw
124
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 19:27:28 ID:ED1LmIcE0
セガ的にもそろそろデブ魔獣の旨みがなくなってくる頃だから5thでは新たな課金要素がでそう
125
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 20:11:56 ID:M388tAQc0
塔ダンジョンに行く際に課金するとダンジョンが真の姿を現す!SR、Rの獲得率が大幅アップ(いつもの告知どーよーガセw)
みたいな?w
126
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 20:12:52 ID:6dzg/XWA0
エコもマイブーも一緒だろ。
つーか、ここでグチグチ言ってる輩って何がしたいわけ?女々し過ぎて、気持ち悪いんだけど(笑)
127
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 20:16:37 ID:qBnchH3c0
頑張って対応していこう
128
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 20:49:00 ID:oZlPvay20
>>126
ここはグチグチ言うとこなんだよ!
気持ち悪いなら来るなよ珍カス!
129
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:19:54 ID:G5FpLHAI0
でもさエコ対策とかセガでも会議とかしてその結果が今の状態なんだよね。
新規が望めないゲームで過疎っても対策しないってことはセガ側はこのゲームはもうある程度見切りつけてると思うんだよね。
秋にはガンダムコンクエストっていうびっ
130
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:39:35 ID:aun7F7Fk0
びっち!!
131
:
名無しさん
:2013/08/03(土) 22:50:09 ID:oYX3JBss0
リリスがリリスが
132
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 00:41:46 ID:8RONTQNU0
数ガード上手く使えや!
って、SEGA様が申しておるぞ
133
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 00:46:10 ID:HDTVsIgI0
未だにリリスがーリリスがーって言ってるバカが多くて色々捗るw
134
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 10:28:32 ID:J3gqtUTI0
ガンダムコンクエがKC2ベースならきつい。
KC2は初期しかプレイしてないけど、あのめんどくせーという印象は拭えない
135
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 13:42:48 ID:GijA0JPM0
KC2はスマホでやるにはめんどくさすぎんだよな
136
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 20:15:54 ID:YNV/4UAQ0
画面見る感じはKC2よりはイージーに作ってるように見えるかなあ
スマホってか、iPhoneのサイズだとアイコンとかが小さいんだよなKC2
137
:
名無しさん
:2013/08/04(日) 21:40:19 ID:c4WFMwlg0
KC1ベースで1日3回くらいログインボーナスでカード引けるとかにしてくれたら移住するんだがな
ダンジョン要素はいらない
138
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 07:31:29 ID:KL33kyuo0
リリスたい
139
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 14:26:20 ID:UmSt9ZR20
戦争始まると、まずエコ飛んでくるだろ?次にグラシャ、鈍足と飛んでくる。
だから防衛側も、まずエコ潰し置いて、リリス置いて、ブレス置いて、ケロン置いて、、と
ワンパターンになっちゃってるんだよね。
そしてそれらを作るのに結構な金がかかる。かけた金に見合った楽しさが得られないし、そもそも初心者の入る余地が全く無くなってる。過疎らせないためには新規参入者増やさなくてはならないのに、その努力が見えてこない。
140
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 14:44:33 ID:otrweaXQ0
KC2のUIがとにかく不快。あとボタンおしたときの不快な*カシャッって音も我慢ならん。
地図もなんだありゃ・・kc1は質感からなにから神ゲーだが2はどうしてこうなった・・
いずれにせよあの重くて不快感しか感じない質感は耐えがたい。なんであんなに不快なんだろ・・
141
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 12:17:29 ID:n27YgDr.0
8割以上がエコやリリスになっちゃってるよね。
エコ同士でチョコチョコ小競り合いみたいなバトルも飽き飽き。
結局ガチ作るにもエコ対策必須だからスキルの選択範囲が狭くなってる。
バランス崩壊の原因はやっぱエコ対策しなかったからだと思うけどなあ。
しかもここでエコ規制してももう手遅れな気がする。
すべては遅すぎた。
142
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 12:36:46 ID:RZ/lD2JQ0
結局お前らザコはエコ無くたってあーだーこーだ文句言うんだろlol
ザコは吠えることしか出来んから困ったもんだ
143
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 13:15:28 ID:Ct84R98.0
新規が入らんのが大きいよなぁ。弱い奴が居たら潰す、みたいな奴が居たら、そりゃ廃れるだろう。
144
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 13:51:05 ID:Whgul4KI0
>>142
日本語上手ですねwwww
lolとか寒いんでやめてください
145
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 13:54:51 ID:DdXSubxw0
エコよりも、ここ最近の20000体オーバーが当たり前の風潮はなんとかならんのかね。
ダイナス重ね掛けとかやり過ぎだろう…(´Д`)
146
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 18:07:13 ID:13SnE0Os0
1ユニットの魔獣総数1000体以上いないと出陣できないとかどうかな。
今更、魔獣の仕様は大きく変更できないだろうから、システム面から対応
147
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 21:01:56 ID:P0omWMLI0
開始後誰も1土地すら取れないよ
148
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 21:36:37 ID:Aj6mzOY.0
俺は「タワーハントが実質的にできなくなった」ことがゲームバランスを崩壊させたと思う。
これで課金することと時間をかけることのバランスが崩壊した。
以前は、コスト課金だけみたいな微課金や無課金でもそれなりのユニットは作れたし、楽しめたんだよね。
149
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 11:03:55 ID:H3TQfpsw0
セガにとっては微課金や無課金はゴミなんだよ。
だから廃課金が有利なようにリリスやエコという事実上のチートを認めてる。
ただやり方がえげつなすぎて過疎が加速したね。
もう少しゲーム内の秩序を守ってほしかった。
どんなオンゲもチート公認は廃るよ。
廃課金者ですら飽きてきてる。
150
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 14:50:27 ID:DTaE4Sfw0
サポートにもメールしたがここでも言わせてもらう
5thからはエコにダメージ制限をかけて欲しい
それができてなきゃ引退しかない
俺には見えるぞ・・・
オクにまるで墓場のように大量出品されたガープさん達の悲しい姿が・・・
151
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 15:00:51 ID:gatAFuIo0
エコ規制された途端に産廃のように出されるガープ、ブリトラとか見たくない。
152
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 15:20:15 ID:lWGLGNac0
次で神族でて
今のユニットはほとんどゴミになるから一緒
153
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 17:37:48 ID:BuN48W3U0
ガープとかヴリトラとかガチで使っても面白いのにダメージ制限が無いせいでエコキャラに成り下がったな。せっかく考えたモンスターが台無しですよセガさん。
ゲームバランスぶっ壊してまでエコリリス放置した理由教えてくれーー!
154
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 19:33:47 ID:UJc8S9uc0
リリス、ガルー、タニア、ケルベロス…
最強のはずのデブ魔獣がエコでしか使われていないのはつまらないよな
155
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 23:15:38 ID:2fBwCZ9g0
えこえこってうるさいひといるけどアスピやウペリルに絶対にかてないんでそんなにめくじらたてるほどエコが跋扈してるかなぁ…
あんなの毒フィールドつけたアスピなげたらほぼノーダメージでつぶれるしそんなにエコってうざいかな?サハギンメサイアのスキルはさじ加減間違えたらバランス崩しかねんが…
ついでに天使族って魔じゃないよなw
156
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 23:38:24 ID:7bcq.Y4M0
諸悪の根源はプロディス
どーせグラシャで打ち消されるんならシフトリのままで良かった
微課金でやってた人のユニットが全部産廃になってライトユーザーが消えた
157
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 23:51:54 ID:2fBwCZ9g0
シフトリのスキル枠の無駄遣いは正直なんなの??と思う。
もうシフトリ魔獣全てプロディスにしたらおもしろいのにとおもう。
天使族が出るのはいいけどこのこのゲームの面白さはあくまでじゃんけんみたいな絶対に勝てるユニットはないなか試行錯誤する点にあるようなきがするのでバランスズタボロに今以上にいびつにならないか心配。。
158
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 00:07:58 ID:DVEmwl.k0
もし天使族のスキルがバリアントプログレスとかディスターブならきっついなw
あほらしくてやってられんw
159
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 01:03:29 ID:2c64SxHw0
これは結構前から遡った方が早いかな。
スタートアップを制御する魔獣は正直、過疎化させる原因なんだよな。
一斉を風靡したスキル
1.ゲイルアーマー
2.フリジットヴォイス
3.オブリビオンシフト
4.サマーナイトメア
5.レプロヴェート
エコがどうのこうの言うよりガチ対戦がこれらのチートスキルのせいで面白く無くなったよな。
最近、始めた人にはわからないかも知れないが、スタリフやらラーヴァやらプロディスなんてゲイルフリヴォ時代には無かったのだよ。
そこからどんどんやり過ぎて対策スキルやらそれを上回るチートスキルが出てきたんだよな。
160
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 01:34:55 ID:mQ1C0qYI0
〜だと思う 個人の意見だしそんな否定する気は起きない
〜なんだよな 自分の意見に同調させる書き方、否定されやすい
>最近、始めた人にはわからないかも知れないが
新規が入って来ないゲームで誰に言ってんのさw
161
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 02:11:46 ID:yn4Hr0Nk0
ゲイル移植の時代は、
亜人テンプレで遊んでました。
Aシフトリ×2楽しかったです
162
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 02:47:20 ID:/bvqLMzA0
全部
アクティブとパッシブのスキルにしてしまえば良かった
スタートアップで決まるのは面白くない
163
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 06:41:35 ID:gsvXhgew0
>>155
メサイアエコは1体運用キツんだよね。100体運用なら問題無いけどさ。
ただ、ファスレディ移植出来るようになったから2発以上発動なら狩れる範囲が格段に広がるんだよね。
>>161
俺もだ。あの時代は面白かったな。
164
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 07:44:54 ID:PEMe91FU0
エコは対策すれば簡単に勝てるから大した事ないみたいな意見あるけど
エコで問題なのはノーリスクでずっとユニットを使用できる事にある
秒単位で着弾時間合わせるなんて毎回やってられん
165
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 08:27:48 ID:eE48KnEQ0
どのトレーディングカードゲームでも能力が強過ぎて禁止カードや制限カードが在るのだからやはり制限を掛けるべきでは無いかと思う。
特に強力なSRカードはレジェンドSRにし、1体をユニット枠にはめたら他のユニット枠に同じ魔獣は置けない仕様にするのが最もだと思う。
リリス、リリス騒いでも結局はスキルの見直しが利かなければ制限カードとして見直して貰いたい。
166
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 08:50:11 ID:6Uuesl7Q0
プロディス登場以来、微課金では楽しめなくなったのは確か。
167
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 09:06:15 ID:O0EhvrjY0
プロディス素材あって0cpにもかかわらず移植する気にならない…
グラシャで打ち消されるし、ドワーフナイトみたいなスキルまた出るだろうし
168
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 10:46:54 ID:5NRm9zes0
新スキル出る
↓
廃課金が新スキルを入れた完成型魔獣を作る
↓
TUEEEEEE!
↓
無・微課金「がんばって作ってみよう」
↓
セガ「あのスキル強すぎるから調整かけるわ(もしくは別の新スキルでつぶすわ)」
↓
無・微課金「」
大体これを延々と繰り返してユーザー減ってるんだろ。
たとえば初期にUCロイリザを300DPとかで落として、
CP合成しまくってAシフ・Aトリ・スピスピなんてのをスキレベ10にしても
それが今現在1900DPとかでも買い手つかんからな。
有用スキルとそれを完成させるのに金と時間がかかりすぎな割に変更されたら産廃になるのがひどい
魔獣の入手・移植・(実用的スキルレベルまでの)合成。
これの全部に金かかるんだろ?
現状、俺TUEEEEをするにはどこまでセガに金を払い続けれるかのチキンレース状態だよ。
169
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 13:07:57 ID:OiDBVAyw0
金が無いから後追いなのか、頭が悪いから後追いなのか…
170
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 14:03:16 ID:P5CNy8r20
普通のシフトリとか汎用スキルなんか外せれたらまだ使えて面白いのにな
171
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 14:17:46 ID:Tg8AeJDc0
負け犬が集まるスレはここでしょうか?
仲間にいれて下さいm(__)m
172
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 14:57:30 ID:fcG8uHGo0
とりあえず初期スキルシフトリのやつらをどうにかしてやってくれw
173
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 15:52:38 ID:VdVMl.lY0
初期スキルのみで、シフトリをスキル10にすると
スキル覚醒がおこり、プロディスにかわるってのはどうですか?
セガにメールしてください
かなり良い案だと思いませんか?
セガにメールしてください
174
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 16:02:43 ID:cuUxKW3A0
プロディスのせいで半分近くの魔獣がゴミになったから
何らかの救済策か修正はほしいな
175
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 17:06:06 ID:OiDBVAyw0
NPC戦で魔獣回復あるようになるみたいだし
出現NPCまで弄られるとしたら、いよいよ旧カード死ぬね
知力高い奴はともかく低い奴のシフトリとかどうしようもないからな…
176
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 18:00:46 ID:5TV6bRKk0
獣の生産上限あげろ
177
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 20:29:23 ID:FuWmnDJYO
>>173
天才!
178
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 21:21:41 ID:VdVMl.lY0
>>177
ですよね?
この案いいですよね?
セガにメールしてください
179
:
名無しさん
:2013/08/08(木) 23:09:19 ID:L3oMP7wQ0
それ認めたら『SEGAが新skill間違いでした』と認めることになるやろw
100歩譲って認めたら『ラウブルをアンバーにしてください』と言うわwww
問題はプロをトリックで消せないことに問題あるんだよ!逆も然り
要望スレじゃねーんだぞ!愚痴スレやからな!
180
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 01:10:22 ID:ZY.aDtl20
単体ステータスアップのスキル
単体ステータスダウンのスキル
単体状態異常のスキル
単体攻撃のアクティブスキル
○○オーラ
さぁさぁお好きな産廃スキルが初期スキルの魔獣をお選びください。
いずれも完全上位互換がある救いようの無いクズスキルです。
181
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 02:01:31 ID:wArwTS2E0
>>178
メールするの?天才w
182
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 09:38:20 ID:nqpLUxko0
>>178
てめー自身でメールした上で頼んでるんろうな?
183
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 09:41:38 ID:CWr6s7wc0
>>182
すいません、してません
ここで
それは良い案だと!と喝采を受けでもしないとメールする勇気が出ません
とりあえず良い案だと思いませんか?
184
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 10:17:40 ID:hbnAq8q20
>>183
思わない、もう手遅れ
185
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 11:40:41 ID:uU6hKra60
確かにプロディスで崩壊したよね。
もう付き合いきれねぇってそこで辞めた人も多いとおもう。
プロディスの効果をもっともっと弱くしておけばよかったね。
そしたらまだシフトリの価値があった。
もう手遅れだけどw
186
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 12:24:57 ID:LYaudy9E0
シフトリも使い方次第では……
187
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 13:59:48 ID:ya9NCPX.0
そうなんだよ。
微課金がやっとこさゲイル移植できるかなってところでプロディス登場だったんだよ。ほんま萎えたわ。
188
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 14:05:29 ID:b.Eqf7.o0
プロディス登場前からガード貫通あったじゃん…
189
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 14:28:42 ID:bkvp44y.0
>>183
要望は出すくせに行動は人任せ
まずはその腐った根性を正すところから始めよう
デブ報酬は欲しがるくせに戦争は人任せなうちの同盟員を見てるようだわw
190
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 15:03:05 ID:bQPBXFHQ0
どこ同盟?
191
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 15:40:42 ID:DO4orggY0
>>190
アローズ
192
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 16:07:27 ID:Vd8oaITA0
バランスが悪い?エコが悪い?デブ魔が悪い?
嫌なら辞めればよろし。微課金でも戦争は楽しめる。
課金も出来ない・自分で対策を考えることもできない・ログから学ぶこともできない
くだらない議論すな!
193
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 16:17:52 ID:uU6hKra60
今の状態で満足してるのか…
エコやリリスばかりで楽しいの?
そしていきなりの仕様変更で産廃多発も納得済み?
微課金はムシュで土地めくりだけしてろってか。
嫌なら辞めろで過疎ってるわけだが。
194
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 16:38:21 ID:Vd8oaITA0
いやいや、シフトリのみ続いてたら、みんな同じになっちゃうじゃない。
出して、出して、課金してもらわなきゃ運営成り立たんでしょ。
そういうゲームなんだよ。この手のゲームは。
そして2・3・4・スペシャルと続いていけば最後は過疎る。そりゃそうでしょ。
終わらんゲームはないし、KCがそれに近づいてるってだけだろ!
195
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 17:27:17 ID:xPxEUraQ0
今は考えても課金しなきゃ実現できない
微課金が実現出来るころにはさらに強いのが登場するの繰り返し
廃課金しか楽しめなくなってるから人が減って当たり前
196
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 19:09:21 ID:Vd8oaITA0
ただ、廃課金じゃなくてもそこそこはやれるぞ。
見てると微課金・無課金にかぎって手数増やしたがる!育てられないでしょ?
数ユニットに絞って他はDPに変えればまだまだ行けるだろってよく思うよ
あと、使えない魔獣のパックや3枚パックは引くな!イベントも読みあいだよ
197
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 21:03:38 ID:UBQuVeIY0
運営が課金してもらう工夫をしないといけないのは分かるけど、プロディスは安易だったと思うよ。
レイド戦みたいなイベントはいいと思う。なんか地味だけど
198
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 21:11:52 ID:56lHGvc60
おれ今、個別なんだけどラインで同盟員と繋がってるからなんとかなってるがKC内の掲示板だけだったら引退してるわ
スキル云々よりもプレーの仕方にも問題あると思う
追い込むやり方して引退さしてプレー人数減らしてどうすんだ?
199
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 21:26:10 ID:56lHGvc60
>>198
ゲームバランスといった点で言えばスレ違いなレスだな。スマン
200
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 00:31:51 ID:8GBXozzo0
レイドも、普通の対人ユニットじゃ無理で、NPC専用の特化したユニットで同盟員全員で3日がかりで倒せるくらいの設定にすればいい。
塔も定期的にニョキニョキ生えては消える設定にすればいい。
対人だけが最終目標のゲームになってるから、対NPCに特化した同盟とか、対人以外で楽しめる要素作ればいい。
201
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 02:53:40 ID:ItSYvQbg0
微課金でもやり方じゃないかい?
月1200でそれなりにやれてるよ♪1万使ってもザコユニット使ってるやつもいる。ユニット談義をちゃんとしてる人の中に入らんとダメ。ただ無課金は厳しい
202
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 04:57:53 ID:4Zvhnlv60
次のアプデは完全に収益下げに来てるからなあ
データ収集の実験なのかもしれんけど
203
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 16:06:05 ID:YwV8oPmk0
あと、ゲームバランスというか過疎った理由のひとつとして、拠点破壊が安易にできたってのがあるよね。
最近になって24時間縛りの対策できたけど資源拠点まで破壊されてやる気なくなって引退とか多かった気がする。
一部の同盟は資源拠点破壊推進してたし。
何でもっと早く対策しなかったんだろうね。会議とかで出ないのかなそういう案。
それと同じでエコリリス対策も遅れすぎのような気がする。
戦争のログとか見てないのかな?運営は。
204
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 18:40:55 ID:uO.ftV5o0
リリスは対策こないよ
205
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 19:20:37 ID:tn6Kejh20
だから、リリスなんていくらでも対策出来るだろ?
お前らは、リリスで貫通されるほどショボいのか?
206
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 20:06:09 ID:YwV8oPmk0
リリス対策のおかげでスキル構成が限られるんだってば。
それに1体運用のリリスに対策して勝ってもしょうがないだろ。
リリス側は1体なので負けて当然、勝つもしくは削れればラッキーというスタンスだから。
負けても生産せずまた投げるだけ。
運ゲー運用になってるのが問題。
207
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 21:45:50 ID:n606w8TM0
ファラオだけでも結構ECOに勝てるよね
208
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 00:44:04 ID:eLSdmyqE0
>>206
連続使用で三回までだけど…それでもどーしても無理?
209
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 02:38:50 ID:QP88ITw20
テンプレ
1st,2nd リザマンロイリザレンジャー
3rd,4th グラシャエスリンクリヘル
5th アステリオスなんかなんか
210
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 13:49:13 ID:.E6ln.qg0
天使ちゃんが5にはくるだろ
211
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 11:01:03 ID:Mr2ZeQSg0
なんか天使の登場は嫌な予感しかしないんだけどw
212
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 11:05:08 ID:ZSMUR6PY0
>>208
は申し訳ないが頭が悪い
もうちょっと実例をあげて細かく説明してあげないと
>>206
の言ってることはきっと理解してくれないとおもう
「それでもどーしても無理?」って・・・
そういう問題じゃないことぐらいわかって欲しい
213
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 11:57:28 ID:msnB9XUM0
別にリリスだけが特別じゃねーだろ、アホか
214
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 12:13:48 ID:Bw9ZufhI0
リリスに、
アホみたいにユニットを送り続けるサイドに問題あり
215
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 14:44:58 ID:2saabnY20
アステリ単騎で終わるのにな
216
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 15:27:46 ID:wqz7oWO60
今ならチャーリフもあるじゃん
217
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 19:53:16 ID:kkjrepYY0
リリスがリリスが
218
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 00:12:02 ID:ZBTZSkDo0
配下の方が多いのに上に立つ人間の力量不足が原因!
219
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 00:43:40 ID:QgVcQ3NM0
合成確率50%がKCに対する価値観を変えそう。
自分みたいな中課金者でも、スキル強化したいSR魔獣を手にいれさえすれば、スキルレベル5-7ぐらいは堅実にやれば現実的に目指すことができた。
...slv1から一律50%とか本当に無理です。
今日だけでオーブパック12個貯まりました。
チートスキルならまだしも、こんなことでヤル気落とさせないでほしい
220
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 01:32:23 ID:heg0VLCgO
>>219
単純計算でR,SRは32枚でオール7。
50枚でオールMAX。オール7位で止めてた人は損かもしれないけど、MAXまで育て易くなったのでは?
まぁ1から2で失敗続くと アイポンぶち壊したくなるけど。
一応確率表記しただけマシだと思おうぜ。
221
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 01:54:29 ID:w.lF6fLo0
>>219
ぶっちゃけALL10もキツくないだろ…
新カード、スキルの実戦投入の速さも課金ハードルもかなり下がる
222
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 02:06:37 ID:FmezMDzE0
つか100%以外信じんなよ
50%つっても
「セガの」50%だぞ
確率途中でへーきで弄って
嘘のテンプレサポートメールだけで乗り切ろうとする50%だぞ。
一ヶ月後には誰もがこの50%の愚痴だらけになるに決まってるわ
オフ会の司会もクソだったわ
メンテ?はい、すいません
ロルバ?えぇ、すみません
不具合?あぁ、すみません
みゃこ
「それではみなさーん
かーんぱーい」
223
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 02:20:54 ID:w.lF6fLo0
習得の50%とは違うからへーきへーき
224
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 05:03:46 ID:huiOWhkM0
それどこにのってんの?
225
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 07:01:05 ID:80obxSLU0
50パーセントは流石にガセできないと思うよ。
分母が大きく、施行回数も取りやすいのでデータとったらすぐわかるし、内部告発されるリスク考えたらガセ表示するメリットはセガにはないはず。
100回もデータとれば落ち着くと思うので文句言う人はデータ取ってからにしてね。
SRオール10の時代が来たな〜
どうなるんだろ。
226
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 09:08:32 ID:5XN59T.E0
SRに関して言えば、slv5-7あったら充分に実践投入できるスキルを付けてると思うんだが。50%によって、それも運次第。
まぁ、考え方変えなきゃならんのかね
227
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 09:34:15 ID:w.lF6fLo0
ふと思ったがArenaて星無しブレスが猛威振るうんじゃねーの…
228
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 12:52:04 ID:J4T5iWDY0
>>227
いや、ウペが猛威振るってる
229
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 12:55:47 ID:mhjcBxOs0
>>228
ウペルリとかもうスキルレベル10のやつだらけだろ
230
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 19:13:49 ID:FME6EPaQ0
ウペ増殖ばっかりになる未来がみえる
231
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 20:27:12 ID:wiM5LJiE0
アプデ前にブレスやらグラシャやら覚醒させてた廃課金くんは息してんの?
232
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 21:06:48 ID:f7FMSkdA0
>>230
おれも今作ってるw
233
:
名無しさん
:2013/08/16(金) 01:34:42 ID:iQHDmnIY0
うわー
まだリリス一匹でも使えるの?
終わってるなw
234
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 04:20:57 ID:1E5yoaj20
二日目でレベル9土地取れるのかー
ゲームバランスって…
235
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 08:55:00 ID:DbERU.0w0
4thやって無かったの?
236
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 14:27:36 ID:3.Tcg9vQ0
全てのダメージに制限つけて
状態異常は全て魔獣数差で
バランス良くなると思う。
エコは紙屑になるべきだな
237
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 20:22:37 ID:l1qkfyMI0
>236
イヤイヤもう既にユニットは増殖系に偏りだしてるから、それもアンバランスになっちまう。
エコよりはマシだが、結局は廃課金システムなんだよな。
238
:
名無しさん
:2013/08/17(土) 23:09:42 ID:g1kNX06c0
いまの0cpの意図がわかんない。天使族が出るんで現状の魔獣いくらそだてても産廃にしかなんねーんだけどwwwwwっていうセガのメッセージなのか?
てか50cpからいきなりゼロcpにするのは普通に課金していた人からしたら極端すぎるサービスだと思う。
でこのゲームってスキルレベル上げたもん勝ちの気がするが使えるスキルはSR魔獣固有のものしかないのもなんだかすごいつかれる。もう廃課金者だけでおれーつえーってやってれば?って感じになってくる。
239
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 05:00:53 ID:DoWP5Ujg0
増殖系のガードをヴリトラやガープが壊せないのは矛盾してないか?
ガードはバフではないの?
240
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 07:35:29 ID:QCVhfyAk0
>>239
今更
241
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 07:39:56 ID:YMc5kI7.0
ガード効果とかだったしガードそのものではないとかそんな感じじゃないのかな
242
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 08:42:17 ID:I9YhczdQ0
ゲイルも上方修正で同じに…って思ったけどそれはやり過ぎか。
243
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 09:41:39 ID:Q6Bhd2120
本当に強化一律50%なのか...
一日強化を20回はやってるけど成功確率5割を激しく下回る日々。5割を越えたことはないけどね。不思議だね
244
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 10:55:59 ID:efBqWcN.0
それなら確率通りと言えますね。
あくまで、同一魔獣での強化が50%なので
オーブ使ったのは、それ以下ですから。
245
:
名無しさん
:2013/08/18(日) 18:41:35 ID:Q6Bhd2120
>>244
それどこに掲載されてる情報ですか?
246
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 02:58:56 ID:nGwNBzIM0
>>234
必要なら初日でも取れた。
タワハンとかいろいろ忙しかっただけ。
課金関係なしにスタダできたのはよかったんじゃね?
247
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 04:59:22 ID:c5/.whSU0
DPを魔獣買うだけじゃなく拠点買えればいいな
不動産みたいなの
248
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 09:20:21 ID:N43tvxyk0
バランスさらに崩れるだろww
スタダで大量DP確保→拠点大量購入→他者より魔獣整うのが圧倒的に速い→
即フルボッコ…www
249
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 11:02:33 ID:eiT2pjCc0
そだねw
250
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 13:15:49 ID:C3Cq8XAE0
タロスのアースクエイクは修正してパッシブガードスキルも1ターン無効化してもいいと思う
現状の産廃ぶり的に
251
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 14:26:51 ID:/Yl2ny4Y0
アッハも射程5 毒→呪い にしてくれれば少しはマシになるのにな。
252
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 21:03:34 ID:CJqRnUk20
>>245
オーブはそう思うしかねーだろ
ただ5以下の時の確率下方修正みたいなもんだから
だいぶマズくなったなあ
253
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 21:47:09 ID:vawoRdqk0
SR2から3で3連続失敗した
254
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 22:28:14 ID:jRCLvp2s0
SR2あるかい
255
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 22:29:41 ID:5KqtezpY0
移植後のスキルじゃ?
256
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 23:36:28 ID:CJqRnUk20
ストレス溜まるだけだから
オーブ時の確率も教えて欲しいわ
以前もオーブとで格差があってもそういうもんだと思ってたが
257
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 00:02:24 ID:HIvWCdsM0
>合成確率の調整
>オーブ+同一魔獣であればさらに上昇
??オーブつきの魔獣に同一魔獣で合成したら合成確率が上昇するってこと??
この日本語もどきの解読頼むw
258
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 00:13:12 ID:DoHwZR8o0
その通り
昔は5%うpすると書かれていたが今はしらん
259
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 00:15:46 ID:v5AMgqqw0
バランスさらに崩れるだろww
スタダで大量DP確保→拠点大量購入→他者より魔獣整うのが圧倒的に速い→
即フルボッコ…www
260
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 01:47:27 ID:3Szy1ZKY0
バランスさらに崩れるだろww
スタダで大量DP確保→拠点大量購入→他者より魔獣整うのが圧倒的に速い→
即フルボッコ…www
261
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 02:47:36 ID:T8MUXUTM0
バランスさらに崩れるだろww
スタダで大量DP確保→拠点大量購入→他者より魔獣整うのが圧倒的に速い→
即フルボッコ…www
262
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 08:27:21 ID:.CGSakMk0
うるせーよ
チンカス野郎
263
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 16:37:47 ID:RCAB4JVc0
ヴァリアントプログレスくるよ〜
あとガード貫通射程2スキルも。
264
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 17:29:59 ID:aIDM8Apk0
射程2かあ…メサイアは弱体化したからなあ
265
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 14:41:59 ID:uKKBXEMY0
まじだw
266
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 23:02:41 ID:KWTwmtp60
ヴァリプロどーやってつけるの?
267
:
名無しさん
:2013/08/22(木) 23:50:36 ID:XNW5wWU.0
スキルレベル上げる必要ありそうなヴァリプロ…
100%ターン開始時のスティンギーーアイズwww
268
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 06:30:44 ID:42EQYMTU0
あっさりコスト6の魔獣出ましたが…
デブ魔獣の立場どうするのw
スキルバランスも大事だけど世界観というかシナリオもめちゃくちゃじゃんこれw
269
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 07:01:06 ID:TRwvkakA0
すまん、何を言ってるのか分からない
270
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 07:04:24 ID:O96HRTvA0
デブ魔獣もLRにすればいいじゃん。
271
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 09:55:14 ID:uLpVfqWU0
バロールはおかしすぎるwwww
272
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 10:10:27 ID:e43coVKE0
イービルアイ行動開始時とか……
まともな魔獣で勝てる気しねぇ
273
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 10:37:01 ID:UL0AWGMc0
イービルアイなんだこれwやる気でない デブ魔獣の為に金使った俺ってw
274
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 11:12:33 ID:WmwkUDZI0
バロール、バロールって騒ぎ過ぎ!
対策なんて出来るんだから、ちゃんと対策しろよな!
275
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 11:25:32 ID:F2TXpjTY0
SEGAからのサプライズなのですよ!
276
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 11:28:42 ID:uLpVfqWU0
イミスマ
マイプロ
Aプロ
オブリで
開幕終わり
277
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 11:36:26 ID:dAK7fKSo0
泥組だからどんな魔獣かめちゃくちゃ気になる・・・
断片的にでもどっかで公開されてませんかね?(´Д`
278
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 11:43:26 ID:kwIJu2QM0
イービルアイって知力で威力上がんの?
上がらないならカチカチで耐えれる、若しくはヴぃーヴル付きのエコで
おk?
279
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 11:59:49 ID:hwNkQzis0
>>277
コスト6の超ステ
スキル枠4つ(初期1+追加3)
スキルはターン開始時に射程範囲(スキル射程2)にバリア、ガード、デコイ無視の範囲攻撃。
発動率100%
280
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 12:10:55 ID:dAK7fKSo0
>>279
ありがとうございます。
・・・なんじゃこりゃ(´・ω・`
この手のゲームで新カードが強いとかはよくある話だけど、
ここまで露骨なのも珍しい
281
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 12:21:44 ID:uLpVfqWU0
そして、わたしは別ゲームへ逃避するのであった
282
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 12:34:04 ID:06E/EoGQ0
ヴィーブルが高く売れそうだ
283
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 15:05:53 ID:BX8lEODk0
イービルアイやべーぞ。
284
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 16:57:42 ID:Ebg/Ruj60
カチカチが耐えられるのか…
そこだね(*^^*)
285
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 19:08:59 ID:dtOUKy720
カチカチもそうだがスキル射程減少させれば、被害は抑えられるから そこからどう戦うかだよね。
286
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 19:38:17 ID:ecQNBfGI0
ほぼ全てが産廃になったなwww
流石に100パーセントは反則だろw
287
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 19:47:26 ID:dtOUKy720
バロールに興味が行きすぎだが、今回追加された亜人と獣もやばいぞ
288
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 19:51:26 ID:1YxI6DcQ0
それ知る方法ってiPhone版やるしかない?
wikiとかにはまだのってないかな?
289
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 19:53:58 ID:RhsbbrhQ0
バロール対策はこちらもバロール使って対抗する事
ようするに課金出来ないやつは廃課金の肥やしになるしかない
290
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 21:12:14 ID:42EQYMTU0
一気にバランス変わったね〜
もうついていけんわさすがにww
他の鯖は完全過疎なので事実上今回が最後の統合ワールドでしょ?
さすがにここからのユニット組み換え課金は無理だーーー
291
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 21:30:19 ID:pkjE3SKA0
3の6はレベルたかいから早く統合したい
292
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 21:45:25 ID:QMHgeqsE0
オークションのバロール入札100超えるぞwいくらなんだろう・・・
293
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 21:53:13 ID:nOUnZA/Y0
>>288
IOSのメンテ情報とかググれば出てくるからそこで泥でも見れるよ。
294
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:03:27 ID:QydBhqXE0
121のバロール入札よろしくお願いします(^_^)
295
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:10:57 ID:bdK57YOk0
>>293
ありがとう
296
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:12:11 ID:dtOUKy720
こっちの鯖はバロールはおろか新魔獣すらオクに出てない
297
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:14:05 ID:QydBhqXE0
7鯖かな
298
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:23:03 ID:pkjE3SKA0
バロールがバロールが
299
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:35:34 ID:iovQWCCo0
バロール現在36542DPです。
300
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:43:22 ID:PxuckbUU0
>>293
つーか、質問スレのテンプレ消した馬鹿がいるからなあ
301
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 22:43:47 ID:QydBhqXE0
やす
302
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 23:02:13 ID:bqepy3QQ0
運営のDP回収が捗るな
303
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 23:32:58 ID:oOsnDvvs0
とりあえず復帰者の俺はバロール引けば
ある程度つえー出来るの?
304
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 23:35:00 ID:dtOUKy720
出来るよ
305
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 23:36:16 ID:Ebg/Ruj60
ブリトラで飛ばそう♪♪
306
:
名無しさん
:2013/08/23(金) 23:36:58 ID:Kx0UwpwU0
クソ高い手数料どうにかならんかね
307
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 09:31:19 ID:w.fTIcqA0
バロールみたいに強いキャラ出すんならもっと出現率低くするべきでは?
バロールだらけになるぞ
308
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 10:15:22 ID:H6rK7dQc0
バロール全然出ないんだが
309
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 12:57:50 ID:QDb/BjRo0
本当にクソ高い手数料wwww
310
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 14:12:05 ID:tIwTJaM.0
バロール以外でバロールに勝つ手段ある?
311
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 14:31:38 ID:U4hpgRzE0
バロールのそれが知力依存じゃないのならカチカチでいけそうだけどどうなんだろう?
312
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 14:32:27 ID:qP7PWYMc0
ヴィーブル入れたエコ…
313
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 14:34:31 ID:QDb/BjRo0
バロールいま24870
314
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 14:51:17 ID:oDJEPgN60
クロール、25m
315
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 15:11:49 ID:p/plS32Q0
アリーナで試そうか
316
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 22:51:54 ID:sHbZtwUY0
エコ云々よりもヴィーヴルの存在だな
亀とか修正する前にこいつ修正したほうがいい
317
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 23:24:55 ID:7Q3ZLLNA0
こいつ修正したら、余計にバロールさんの牙が剥き出しになっちゃうん♪
318
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 23:34:26 ID:sHbZtwUY0
今時蘇りエコなんてそこらじゅうにあるやろ
あいつらのせいでSRやLRの価値はほぼなし
バロスなんて役に立たない
319
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 23:36:59 ID:4tLRO/G.0
ゲームバランスが崩壊したのは、バロール引くために必死になってる廃課金者が原因だよw
引くまで課金するとか、開発側からしたら笑が止まらないんじゃね?
何が資金源なのか知らねーけど、あるところにはあるとしか言いようがねーわw
320
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 01:18:55 ID:ueqd7T2U0
LRと天使族が出て、もろもろのスキルバランス調整できるのは3ヶ月後くらいか。プレイヤーがそれを運用可能なレベルに仕上げられるのはいつ頃になるかなー
321
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 04:05:00 ID:oOSPxqKw0
飽きてきたね…
322
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 10:15:44 ID:A5rtht5E0
だね〜
さすがに発動100パーでガードバリア貫通はやりすぎ。
さらにスキル4てw
セガはこのゲーム終わらせたいんじゃないのか?
終わらせたくないならバロールの下方修正くるとおもうよ。
ていうか次のワールドあるの?
このまま行くとずっと統合無しでこれから同じメンバーでワールド移行になるんだけど。
323
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 12:09:29 ID:142OteGo0
だから同じゲームやる仲間は大切にしろって。相手を引退に追い込んでオレツエーした結果の過疎だろ。
対人なんだから、すべての原因はプレイヤーにあるんじゃないの。
324
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 12:15:15 ID:itzDEqHY0
落とされる側としてはまあ弱いんだから仕方ないけど1シーズンずっと配下ってのは・・・
325
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 12:58:30 ID:u0TZ17yo0
バロール発動率100って
スキルレベルが上がったらどうなるの?
326
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 15:17:14 ID:2a8CPDJo0
>>324
強くなれ
327
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 18:10:03 ID:3QSONnis0
ターン開始発動率100!!!
素早さも先制も一瞬で無意味にw
バロール無いとこれからはやっていけないな。
微課金者はここら辺までで引退だな。
あとは廃課金者同士のチキンレースだね。
過疎は323の言うように拠点破壊推奨して引退者増やした奴らの責任だね。
サービス終了は近いな。
328
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 18:19:04 ID:xmTN738Q0
無課金の僕はどうすれば・・・
329
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 21:12:05 ID:FAVykmmI0
パックで引ける魔獣を最強にしたらダメだろ…デブの意味がなくなったし、不正CP使ってる中華ばっかがバロール所有してるぞ
デブの意味をなくしたから、もう終焉かな…
330
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 22:08:23 ID:buPqRTDc0
シムシティだと思えば良いよね!
俺はそう!
331
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 23:51:47 ID:A5rtht5E0
ワールド開始一週間で落とされる地点でデブの意味はもう無くなってたよね。
そしてパック最強魔獣。
ゲームバランスもシナリオバランスも崩壊だね。
最後の回収なのか?
どこへ向かってるんだ〜〜
332
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 00:00:25 ID:wvzsZixo0
デブ魔獣が強くないとゲームなりたたないよねwセガの金儲けw丸見えすぎてもうなんだろね。教えて
333
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 00:03:37 ID:Bq87KWRI0
デブスキル修正あるだろ
334
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 00:12:12 ID:y0bnO5uU0
SEGA様崇拝(白目
335
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 04:32:38 ID:.qgqRy9.0
微課金なので引退しますw
336
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 08:56:42 ID:XhfS2FaI0
すみません。
デブ魔獣所持した事がない農民雑魚プレイヤーが
課金してバロールを手に入れて少しはみんなの役に立とうとすることは間違いでしょうか?
337
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 10:04:44 ID:MlpMmI5s0
役に立つとか思っちゃいけねーよ
俺ツエーして楽しむゲームなんだから
338
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 15:47:00 ID:NU7u5XyY0
>>331
一週間?
遅!
オーブンの翌日には落ちてたぞw
5thだけどなw
339
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 17:43:01 ID:tDjpejJA0
すまんが、その差になんか意味あるのか?
340
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 17:47:43 ID:tqDiatxw0
うそーん、翌日では統治足りなくないか?
341
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 18:00:00 ID:0hEZRYVg0
オーブン
342
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 20:01:14 ID:eybDdR4Q0
チン
343
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 21:42:35 ID:u8jG2Qb.0
>>340
中央ならクエストやらちゃんとやれば同盟10人もいたらいけるんじゃないか?
344
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 22:11:14 ID:Ujfva4yA0
iosは鯖開始するとデブ周辺から城が作られていく
だから鯖開始と同時にアカ作成
その後、リリスやエコの連射で2.3日でデブが落ちる仕様になってる
345
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 23:04:07 ID:Z7KdhNSk0
ガンダムに力入れてます
m(_ _)m
移行よろしくお願いします。
346
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 06:33:46 ID:J5ZDCivE0
人事異動でもあったのか?
途中から、あからさまに
別のゲームになった
347
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 07:13:58 ID:Nka.iHXw0
うーん
今回のバロールはやりすぎだね〜
ある程度課金させてバロール引かせてからの
348
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 07:15:30 ID:Nka.iHXw0
↓
下方修正ありそうね
349
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 09:06:24 ID:4mlteX4U0
ある程度課金してバロさん引けてないので下方修正おkです
50000円返して!
350
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 09:31:42 ID:OijJMl6I0
kc2にいい人材を持って行かれたのでは?
kc2やってないから知らねーけど
351
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 09:58:35 ID:rNTlLQ460
重いUI 人少ない ダンジョン面倒
おそらくKC2の方がサービス終了するの早い
352
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 10:00:47 ID:tQI/Kxs.0
30万課金したがバロールひけない、、、。どうしたらいい??
353
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 10:20:08 ID:ZiPnHdUQ0
真面目に働いてもっと課金(笑)
354
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 10:20:51 ID:5dypyLjg0
SEGA爆破
355
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 11:31:59 ID:01DU/lZk0
7万使ってやっと出た(-_-;)
微課金じゃまずでないね(>_<)
356
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 13:22:14 ID:sGPSGS6o0
ガンダムコンクエストよろしくお願いしますm(_ _)m
357
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 13:50:22 ID:eSF0WfMg0
Cマーメードで無双出来てたころがあったなぁ
358
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 13:56:03 ID:B1uqlrtU0
Cゴーストも使える時代がありました。
359
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 13:56:26 ID:Nka.iHXw0
コスト6どころかコスト9.5くらいの価値あるよね
ウィジスピつけて実質スキル射程3だし。
ボラスやブレスと組めるようにしたら極悪過ぎでしよ。
引けない人は辞めろって事だなw
360
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 15:13:38 ID:TAE9i.mc0
みんなそんなに課金してるの?
そりゃ勝てないワケだ
361
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 16:43:36 ID:0Qz8Jk660
ワロタw
もうすぐモンハン発売だし6千円でクオリティ高いゲームできると思うと、もうKCなんぞに課金する気にはならんなw
まあそれぞれの価値観だと思うが。
362
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 19:45:07 ID:9y3dQe6E0
wii以外の据え置き機で出てたらモンハン買ってたが…
まだ当分はKC出来そうだ。
363
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 21:37:05 ID:8GU4RTFU0
天使族ってさらにこの上を行くの?
どんなスキルが来るんだよww
まさかスタートアップでダメージ与えるとか…
364
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 22:04:59 ID:/UFHQoyc0
スキル対策の為のスキルだろうね
で堂々巡りで結局ジャンケンになると予想
365
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 23:21:28 ID:r/yWcgls0
5000円でバロールでたけど…w
しかも複数の鯖で
366
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 03:18:15 ID:x/W7OgJU0
無課金だからいままでスキレベ10いったのグラシャとトロルアーティレリしかいない
367
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 08:55:57 ID:z3jIVHSE0
しかしセガのやり方も凄いね〜
魔獣差ガード最強と見せかけて課金させてウペルリやケロンが育ったところでガード貫通極悪スキル登場。
せめてもう少し魔獣差の時代にしてあげてもも良かったんじゃね?
ウペルリスキルレベル10とかにした人は実践で使う前に産廃てww
今度はバロールユニットが完成した頃に下方修正or対策天使族登場(パッシブ封印スキル)と見た。
でもどう見てもバロールのスキルは今の地点でやり過ぎw
それだけ課金させたいってことだろうけど、実践で使える前に対策スキル来るよ。
廃課金でバロール狙ってる人はパッシブ封印スキルが出たらバロールもジャンケンになるのであまり熱くならないようにね。
368
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 11:57:39 ID:lG5ecAsE0
スキル潰しのスキルはKCは今までも極悪。
シフトリ最強→プロディス登場
プロディス最強→Oシフ登場
Oシフ→ブレス登場
→訳わかんなくなったから魔獣増やそう
→それ貫通しちゃえ
という。
新スキル出る度に何十万使うお得意様がいるので、このやり方はやめられんわw
369
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 12:34:29 ID:to/K8YhgO
>>368
最後は戦闘始まる前に殺しちゃえか。
やっつられんなW
370
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 12:56:30 ID:uywWYADw0
無課金の私にはもうどっちでもいい
すでに勝てないのでw
一番の戦力がムシュフシュです
371
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 13:49:50 ID:Q0utQLXc0
>>370
お前が勝ちだw
372
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 17:02:57 ID:kjTqL5WI0
天使族出たところでこれ以上課金しようと考える人はこのゲームに人生を賭けてる人に見えてしまいます。もうこれ以上魔獣増えて喜ぶ人が理解出来ん。
PSズリチャンリスペクトしました。白熊が個別化してるってwおまえら最低だよw
373
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 21:08:43 ID:AV/HfLME0
せめて鯖スレ行けよ
374
:
名無しさん
:2013/08/28(水) 23:41:51 ID:c8UyHElc0
覚醒魔獣同士を合成したらエラいことになればいいのに
375
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 00:27:40 ID:B4fyeJzg0
ガードもバリアも貫通していいけどさ。
せめてステ速度によってターン開始のスキル発動順が決まるようにしろください。
バロールはもはやKCの魔獣じゃないわ
ユーザーによるスキル+ステ振りの調整がKCの魅力の一つだったんじゃないか〜
376
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 00:31:26 ID:B4fyeJzg0
バローが出る前は、プレイヤーもいい感じに円熟してたと思うがなぁ...。キャンペもいい感じで課金してたのだぜ
377
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 06:52:20 ID:ERtozva.0
やっとバローズ2体目ゲット
7万使ったが
378
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 07:39:27 ID:WhDP51/o0
お金さえ出せばゲット出来るチート魔獣か…
もう末期やな。
強過ぎて完全にゲームバランス崩壊したなwww
何万も使って下方修正されても困るし下方修正は無いだろ。
バロール持ってない人は引退です!ってこと。
379
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 07:52:35 ID:awI0.vqk0
おいおい、バロールはお前らがさんざん言ってきたエコ対策じゃないか。
俺はエコがゲームバランス崩壊の原因だとは思ってないから、いい迷惑だわ。
380
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 08:17:20 ID:cdP6QwpQ0
持ってない俺は引退だな
381
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 11:04:40 ID:XZh7bhyI0
そのうち範囲領地攻撃とか言い出すんだろセガは
目標地点から半径5マス攻撃とか
382
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 11:13:56 ID:RgpR4mXs0
バロールはディソーダーみたいにターン終了時発動なら許せた
セガは馬鹿すぎる
383
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 12:26:09 ID:9WRJ9J3g0
デブ魔獣空気だなw
384
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 12:30:33 ID:eTW8mgFU0
デブシャード3種集めてレジェンドデブ魔獣と交換とかなるといいな
385
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 13:50:49 ID:dwpmJHaw0
最悪だわ俺の周り引退しまくりだよ…
386
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 14:01:02 ID:ojMuTni.0
NPCに無双するの楽しすぎワロタ
387
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 14:18:26 ID:A4spzKJQ0
引退か無課金になるのが正常な感覚。
パック引きまくってる奴はイカレてる。
388
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 14:43:53 ID:3WQkkU.I0
10万使ってバロール5体GET。他の人も2〜3万使って1体はGET出来てる。他のソーシャルゲーム比べたらまだマシだな( ´ ▽ ` )ノ
389
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 15:01:21 ID:oqx6wj4M0
ゲットした後育てるのにもCP必要なところがクソだよな
課金する層から少しでもしぼり取ろうとするその姿勢はすごいわ
ただそれで無課金と課金の差がつくと同時にシーズンの進み具合と同時にユーザー離れも加速してる感がある。
売れてるゲームでよく挙がるパズドラも1回合成するのに魔法石要りますとか言われてたら
あんなに売れなかっただろうしなぁ。
390
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 16:06:27 ID:RgpR4mXs0
タロス「行動開始時に全体攻撃出来るし、ガードやバリア破壊できるよ!」
バロール「全体攻撃後のバリア破壊効果に意味があるのか?」
ブレス「ケルト神話組こそが真の巨人」
エスリン「その通りです」
391
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 17:50:56 ID:cdP6QwpQ0
バロール止められん。
392
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 21:04:26 ID:ob38dZwY0
タロスなめとんのかセガ
今までの魔獣どうせゴミなんだから大量に上方修正頼むわ
マルデュークがパッシブになった時とかそれなりにテンション上がったからな
393
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 21:58:30 ID:zSOTQpUE0
今後はバロールより強いSR,LRを出してくるだろうからもうKCも終焉だよね
バロールだけを対策できるスキルがあればいいけど、そんなの作らないだろうしなぁ
394
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 03:28:11 ID:mqfaR1nk0
流石にバロール強過ぎてこのままだとこれ一色になるね。
つまらんな。
今までのユニットがぜーーんぶ産廃てw
強い魔獣出すのもわかるけどセガも限度考えろよw
流石にやり過ぎだろ。
100歩譲って激レアならわかるけどポコポコ出過ぎww
ゲームバランス崩壊させたいとしか思えんな。
395
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 03:29:48 ID:7sdvSi0A0
>>394
そんなお前は馬鹿ロール
対策なんていくらでもできるだろ
396
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 04:09:27 ID:U65kSs0U0
ちょくちょくセガ社員が出てきてるなwww
バロールもいいけどこれ以上人を減らしてどうする
人の少ないオンゲーほどつまらないものはない
397
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 05:08:46 ID:0V39J.3M0
>>395
ここ、無課金~微課金の溜まり場だから。ナンセンスな事言わないで下さい
398
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 07:39:00 ID:hiOIBqVE0
確かに廃課金なら対策できるよね。
でも大金使って対策するより対策スキル待ってた方が賢いと思うよ。
395みたいに対策できない奴は馬鹿!とばかりにすぐ対策して産廃抱え込めばセガの思う壺だね。
399
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 08:34:01 ID:WjjaxZaQ0
廃課金じゃなくてもヴィヴエコくらいあるだろw
400
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 14:17:42 ID:LgSWDk8M0
どうせ天使とかでダイナディスとか出すんだろ
バロも破れないアブソリュートバリアとか。
もうさすがに楽しめないわ。
401
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 15:56:58 ID:FwVC/KB.0
蘇りヴリないとか農民かよ(笑)
さぞかし軟弱鯖で農民してるんだな(笑)
402
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 07:40:45 ID:9yF9K6QM0
バロール対策って言っても結局ヴィーヴルエコ頼みでしょ・・・
スタンの上位スキルでパッシブも止められるスキルが出るまでは安定した対策は無理だな。
しかしスキルの火力インフレここからどうなるの。
スタートアップで3ターンスタンとかスタートアップで魔獣半分にするとか極悪スキル来そうで怖いなw
ていうか最強のはずのデブ魔獣の空気感・・・・・・・・・・
403
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 08:52:45 ID:cBC95PFk0
次は上位デブリス塔とか作って、上位デブ魔獣とか出すんじゃね?
404
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 10:08:03 ID:gvvGQn.g0
次なんかあるワケないじゃん
あとは放置だよ
405
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 10:10:09 ID:YAYbeXh6O
>>398
その対策スキルも課金パックのみでオクでも何万DPもする。
結局何だしつもお前らギャースカ言うんだから一緒じゃん。
406
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 10:17:20 ID:jQUKAov60
たしかに、何出しても負けりゃギャーギャー言うよね。。。
407
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 10:19:31 ID:SuDQ/yn.0
課金できねー貧乏人は引退ヨロ
408
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 11:50:29 ID:Nh/KJBQg0
>>407
無課金や微課金のユーザーをなぎ倒して
俺Tueeeee!!が楽しいんじゃないのか?
廃課金者の考えることはよくわからんな。
409
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 14:35:56 ID:cBC95PFk0
最近のkcに金つぎ込むのは贅沢じゃなくて、ただの無駄遣いだわ。
410
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 19:21:22 ID:.Tn56EHU0
>>409
結婚だって何だって無駄って言ったら無駄だけど、そこに意味を見いだせたら無駄じゃないだろ。各自が納得して楽しめればそれでいいでしょ。
俺は天使出るまで微課金で待つよw
411
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 20:01:23 ID:cBC95PFk0
お前は幸せだねえ。まだkcに希望を持てるとは…
このスレは引退直前の愚痴板みたいなもんだからなぁ。もう意義は見いだせねぇよw
412
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 21:00:52 ID:rLsr8xvc0
幸せだろ?wゲームにハマった少年時代に気付いたんだけど、やり過ぎちゃダメなんだ。常に足りないぐらいだと長続きする。やりきったら飽きるからね。
413
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 21:28:17 ID:jhMNP2SI0
カタストロフの快感
414
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 21:39:21 ID:h4GJbxgg0
天使のオフ会とは何だったのかw
こんな引退者続出させる仕様と運営のためにわざわざオフ会やったのかね。
まじでセガの考えていることがわからん
415
:
名無しさん
:2013/08/31(土) 23:35:47 ID:1SJLPeP20
SEGA「まだログイン人数800人いるからねぇ(笑)」
1人月平均5000でも毎月400万ですわ
416
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 01:41:57 ID:R3hQtcCE0
月400万じゃ赤字だろと思ったけど、マジでそんなもんなのかな?
だいたい5%くらいの廃課金がいるとするだろ。
100人の同盟で5人くらい。
そいつらが月10万課金しているとすると、やっぱ400万だ…
417
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 07:36:17 ID:KU3.gxaM0
>>416
全くの無課金なんてもういないだろ
絶対もっと収益あるはず
月によるだろうが
418
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 08:23:10 ID:5WLIu1KE0
私、無課金ですよ?
419
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 14:36:55 ID:9XK0.PsU0
400万ならキャラデザインがしょぼくなるわけだわ
420
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 14:41:58 ID:8eqpWGnc0
5thだけど無課金でエコだけ作ってるよ^ ^
421
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 16:04:21 ID:itfA/kCE0
416だけど、ちょっと考え直した。
100人の同盟といってもアクティブはずっと少ない。
イメージ的には3割いるかどうか。
でも廃課金は結構残ってるよな?
廃課金の引退率は平均より低いとして、5%ではなく10〜15%いると仮定すると、月800万〜1200万。
月の売上目標1500万とかで、無理なキャンペーンを連発していると思えば、ありそうな話ではある気がするw
KC2の赤字分も背負ってそうだしw
422
:
名無しさん
:2013/09/01(日) 18:39:29 ID:NReZK8SA0
最初は最大コスト13でやるつもりだったけど直前で12.5に変更になった
13だとLR2体とコスト1の編成が出来るからセガ的には一応調整はしてるんだろう
最大のミスはLRが課金パック専用っていう所
423
:
名無しさん
:2013/09/02(月) 00:44:47 ID:zBRl6goY0
ゴルチケでキャンペーン引けなくなったのも過疎が加速した原因だと 覇獣いけない人ダンジョン行ってるの?
424
:
名無しさん
:2013/09/02(月) 19:01:17 ID:DHTl6VEE0
>>422
コスト0.5は実戦で使えるのかどうか
425
:
名無しさん
:2013/09/02(月) 22:17:44 ID:Zws7I6Cs0
正直、魔獣増加もエコもおかしい。いや、増加はまだイイとして1匹で9999匹倒せるとかバランス的におかしいやろ。リリスも1匹で9999匹魅了とか、ハンコックでも無理やろ!
何のための生産なのか。
いや、エコ使いはエコのために金かけてるとかそういう議論ではないからな。
そもそもゲームバランスおかしくね?って話や。
426
:
名無しさん
:2013/09/02(月) 22:25:59 ID:zychrcBo0
>>424
使うとしたら盾にするしかない
427
:
名無しさん
:2013/09/02(月) 23:39:24 ID:y7guTXrE0
5thは最大コスト12.5だったのか
なぜかずっと12.0だと思ってたな・・・
428
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 00:27:07 ID:lRD3Sz4c0
全てはエコ放置から始まった。
エコを規制せずに魔獣差ガードスキル追加でなんとかしようとしたがウペルリ最強になってしまい、あわてて対策でバロール出したら強過ぎてどうしようもなくなったw
対応がその場しのぎすぎるわ。
素直にエコ規制しとけば良かったのに。
スキルゲームで火力インフレに入ったらもう終わりだぞ。
429
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 07:17:45 ID:qS5Bn0gc0
>>422
何故だか知らんがオクに結構流れてるじゃんバロール
430
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 07:50:01 ID:c1mCco/20
もう崩壊してるのでは?
431
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 08:49:59 ID:oU7gCLE60
次のLR狙ってDP稼ぐ
432
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 11:17:28 ID:eXF0eBZk0
初期のマイブー時代のがおもろかったわ
433
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 13:32:45 ID:A4PWChL20
負け惜しみ乙w
434
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 13:59:19 ID:WB1Gfptg0
オラはガリザにソウルスティール付けた時が一番嬉しかっただ。
435
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 14:11:11 ID:brbgJBjU0
マイブー時代懐かしいな!
ゾンビからマイシフ移植ミスって涙目になったり
ラウブル移植成功で鳥肌立ったり
今もフォモとか付けば嬉しいけど
マイブー当時ほど移植成功の喜びはない
436
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 14:14:31 ID:hQiUxx2E0
あー、攻撃と知力下げるトリックが欲しいなー
437
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 14:28:37 ID:qS5Bn0gc0
>>435
70%だからね
438
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 14:29:08 ID:qS5Bn0gc0
>>436
サムドラなら全種類あったような気がする
439
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 14:37:59 ID:OAc2dgJQ0
結局ゲームバランス崩壊とか云々言ってるが一言でいえばお前ら「飽きたんだよ」。
1stなんかミノコマ無双してたじゃねぇか
今は最強ユニットなんぞない
ジャンケン状態こそ最高のバランス
440
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 14:40:56 ID:q9JjNW9.0
バロールのどこがジャンケンよw
441
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 14:44:23 ID:OAc2dgJQ0
>>440
ん?バロ対策知らないの?キミ。
442
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 15:44:46 ID:Pwz3Oy5Y0
端的にどんなのか教えてくれ
443
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 15:59:50 ID:OAc2dgJQ0
教えるわけないだろ
やっぱりここは敗者の集まりか。
だからゲームに飽きてるわけだな
444
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 16:06:29 ID:qS5Bn0gc0
とりあえずアリーナで勝つのは難しくないぞ
実戦は上手く当てられるか、発動勝負のエコで適切な対抗ユニ持ってるか
という問題はある
445
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 18:00:21 ID:eXF0eBZk0
ユニット作るのに金かかりすぎなんだよ
完成しそうになったら次が出ての繰り返し
マイブー時代はまだバランス良かった思うよ
446
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 18:34:49 ID:A5we1YUA0
マイブーかぁ。懐かしいね。懐かしくてここに来ちゃった。
ttp://kcandroid.exblog.jp/15308198
447
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 19:18:16 ID:AuS1zgnU0
昔話おじさんは消えて下さい
448
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 19:50:32 ID:6SERE1cw0
ていうか、廃課金の勝ち組(笑)はこの板に居ないはず。エラソーにしたいなら自鯖の掲示板どうぞw
449
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 20:07:15 ID:aJ2f5eTY0
エコはすべてできないようにしたらいい
マスとかされてめっちゃむかついたw
450
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 21:15:03 ID:/kyGRiVc0
>>442
うえでもでてるけど一番効率よく狩れるのがリザレクション+ブラホ。
基本的にスキル射程と攻撃力のデバフにめっぽうよわいんでここをせめればいい。
あと攻撃極フリが多いんでAディス2回かけるとかいろいろおもうがどうせもっと強いのでるのは確実
451
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 05:54:29 ID:YboxRSTo0
対策は確かにできるけど今までのユニットがバロールの前では完全にゴミになるのが問題なんだろw
せめて発動100じゃなければ望みはあったけどなあw
無課金微課金はここから全部作り直すとか無理。
すでにだいぶ飽きてきてたしな。
なので引退者続出中。
452
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 05:54:30 ID:YboxRSTo0
対策は確かにできるけど今までのユニットがバロールの前では完全にゴミになるのが問題なんだろw
せめて発動100じゃなければ望みはあったけどなあw
無課金微課金はここから全部作り直すとか無理。
すでにだいぶ飽きてきてたしな。
なので引退者続出中。
453
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 10:59:20 ID:VU0u7UiM0
>>450
デバフはネイチャーとNPCファラクの付けてたスキルで一時的に死んでるからなんとも言えん…
ブラホはもし向こうにウペルリいるなら増殖必須だし
リザレクションあっても先制取らんと死ぬスキルだってあるし
やっぱジャンケンだわなあ
454
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 11:07:21 ID:VU0u7UiM0
>>452
地味に100%発動が弱点だったりするぞ
あとタロスと違ってガードバリアは剥がせないから直接には攻撃スキル通らないしさ
455
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 11:20:48 ID:env8C7gU0
同じ広さのマップなのにスピードがインフレし過ぎで初期と今では違う世界になってるな
456
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 23:31:49 ID:7XIakOU.0
Lリザレン Dトリ Rトリ ラウブル
Bロイリザ MシフAシフ Sスピ
Fリザマン Rシフ Aシフ Sスピ
457
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 00:21:09 ID:jTFgfubw0
昔のUC時代が懐かしいわ
無課金でもタワハンしたらそこそこのユニットは作れたしな
今は完全にやりすぎやわ
458
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 03:10:58 ID:Id0SUw6U0
なぁに、スキルの組み合わせで戦ってたのが、札束で殴りあうようになっただけだ
たいして変わらんだろう
459
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 04:38:51 ID:5dR5HQTY0
強さ=課金
460
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 06:25:58 ID:ZSs0T4s60
無課金や微課金でプレイヤーが遊べる状態はセガからしたら美味しくないのはわかる。
でもシナリオや世界観を損なってまで課金に走らせるのはゲームバランス云々よりも問題だと思う。
ゲームの目的のはずのデブリスが開始一週間で落ちたり((NPC)調整やエコリリス調整でなんとでも出来た)デブ魔獣のはるか上を行く魔獣を課金でゲット出来たり。(シャードの存在意味やデブ魔獣の価値が地に落ちた)
賢いプレイヤーには最後の回収に入ってるのがバレてる。
あからさま過ぎる。
まあバロール自体は新規を取り込む名目で出したのかもしれないけど誰でも引けるパックで強過ぎる魔獣を出すべきではなかった。新規のみにあげて転売不可とかにすれば面白かったのに。
近々バロール対策スキル出るだろうけどまた火に油になるのが目に見えてる。
と言う事でこれ以上の課金は楽しくなりそうもないので引退します。
あとはサービス終了までのチキンレースだ。
皆さんほどほどにね。
お世話になりました。(*- -)(*_ _)ペコリ
461
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 06:48:42 ID:jTFgfubw0
今回は引退かなり増えるやろね
もうkc本当に終わりやな
普通に考えてこんなゲームおかしいだろ
462
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 07:38:26 ID:4levA5hs0
全鯖合わせても1000人いないし
ネトゲとしては終わってるのは確か
463
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 08:49:43 ID:K7KUOdu20
じゃKC2はどうなるんです?
464
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 10:21:19 ID:aJbKQ4pA0
今数えたら全鯖合わせて800人くらい
時間帯が悪いけど
鯖の掛け持ちや副垢とかも入れたらもっと少ないんじゃない
465
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 13:02:28 ID:R3dR/wsA0
合成0終わったらますます人減るしな
466
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 13:11:00 ID:TjzpoUkI0
合成1CPになったから微課金まだ残れるな
というかパック買えってことらしい…
467
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 13:56:22 ID:vGqXLau.0
パックCP専用になってダンジョン行く意味ほぼなくなった(>_<)
468
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 14:17:23 ID:C.8WHKoc0
>>467
でも結局はダンジョン行くんだろ?
ただ文句言いたいだけじゃねーかw
469
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 15:03:42 ID:R3dR/wsA0
イービルアイ修正ワロス
470
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 15:19:10 ID:CkLzImjs0
あれだけ課金させて引かせて即下方修正ってw
何万もつぎ込んだ人どうなるのw
わざとなのかな?
だとしたら悪質な詐欺だねこれ。
471
:
sage
:2013/09/05(木) 15:44:52 ID:okYanT7E0
おぉマジか〜?
国民生活センターに通報してきます。
これは完全な詐欺ですわ。。
472
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 15:48:26 ID:VARGFJGo0
KCは終わり
他のゲームに金使うべし
473
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 15:49:19 ID:TjzpoUkI0
>>467
良かったな、GPも豪華になるぞ
474
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 15:51:47 ID:R3dR/wsA0
これは詐欺と言われても仕方ないw
475
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 16:03:22 ID:bsnKTtCs0
android組にどう修正されたのか教えてくれ
発動率が20%にでもなったのか
476
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 16:05:23 ID:dWblh/lI0
ターン開始→行動前
477
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 16:05:38 ID:MYDhE8bM0
だからあれ程熱くなるなと言ったのに。廃課金ざまぁー。メシウマw
478
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 16:13:18 ID:28dTBZR20
ああ・・・そりゃどうにでもなるな
異次元の存在から超強いタロスレベルに
479
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 16:15:06 ID:b2WkCcZ20
約款に仕様等の変更の旨は記載しています。
消費者センターにでもどこにでもいって泣きわめいて下さい。
480
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 16:20:52 ID:MZj1lDfk0
エコに瞬殺くらうバロの未来がみえる
481
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 16:43:00 ID:CkLzImjs0
ターン開始前提でユニット完成させた人とターン開始前提で対策ユニット作った人、お疲れ様でしたwwwww
ターン開始と行動開始時じゃ雲泥の差だね〜
今度はすぐに行動開始時を前提にユニット作ってください!
完成した頃に対策スキル出ますので!!!
482
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 16:55:35 ID:wGQ5r1A.0
これマジで訴えたら勝てるんじゃね?
明らかに金使わせてから修正したろ
483
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 17:03:32 ID:LJZY8p9Q0
次回天使が楽しみだな!
484
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 17:07:46 ID:KpoTg.zc0
利用規約には次のとおりあるが。
「お客様に重大且つ不利益な影響を及ぼす変更については、当該変更の
2ヶ月前までに、本サイト上での掲示による通知を行うものとします。」
高額つぎ込んだ人には十分「重大且つ不利益な影響を及ぼす変更」では?
>>479
利用規約と詐欺罪の成立は別次元の問題な。
485
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 17:11:25 ID:ayBjqu3I0
どれだけつぎ込んで新魔獣引いてもすぐに弱体化する可能性があるって
これもう怖くて課金出来なくね?
廃課金は今後も構わず課金しちゃうの?
486
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 17:11:24 ID:FQhGGGtI0
>>482
修正来るなんて完全に予想出来てたじゃんwww
金つっこんだヤツがアホすぐるわ
487
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 17:17:15 ID:ueMXNqfA0
ざっざっざまぁーw
ざっwww
ざまぁーwwwwww
ざっざざwww
ざまぁーw
ざっざまぁああああー!!!wwwww
いぇえええええええい!!www
バロール持ちの皆さん見てますかぁああああ!!wwwwwwwwww
488
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 17:18:08 ID:MYDhE8bM0
高い金払ってアリーナで一瞬だけでも俺つええー出来たからいいじゃんよw
489
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 17:36:24 ID:UknmGFHw0
戦国大戦見てると、本付録のexカードが超強い→2週間でゴミ
を2回くらいやってたぞw
490
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 17:47:31 ID:2snGEDdk0
ガーセーもアリーナで検証してから
公開すればいいのにね。アホかと。
491
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 18:08:04 ID:gtFnFYGU0
いちおはっとくね
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/news/?mode=view&id=686
492
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 18:56:13 ID:klEykIVk0
エコで普通にバロール倒せるやんw
493
:
SEGAへ
:2013/09/05(木) 19:14:58 ID:x1VoVmoA0
バロールやその他スキル修正は、やめた方が良いと思います。
今後は、しっかりスキルチェックをした上で魔獣を出した方が良いと思います。
完全に課金させた後に下方修正をすると詐欺罪になります。
無課金ユーザーを相手にするより、課金ユーザーを優先に考えてますが、これはやり過ぎです!
課金ユーザーを大切にしないでどうするつもりですか?
私もKCには月数万円使うプレーヤーでしたが、この結末を見て引退をします。
せっかく、希望の光となる魔獣が出たのに無課金ユーザーに揺さぶられないで下さい!
そのくらい強い魔獣が出る方がユーザーは燃えるものです!
デブリス魔獣より強いレジェンド魔獣ってだけで皆が課金してくれたのです!
その好意を決して無駄にしてはいけません!
494
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 19:25:21 ID:y4.kBY3A0
>>493
ざっざっざまぁーw
ざっwww
ざまぁーwwwwww
ざっざざwww
ざまぁーw
ざっざまぁああああー!!!wwwww
いぇえええええええい!!www
バロール持ちの493見てますかぁああああ!!wwwwwwwwww
下方修正ですよぉおおおおおおwwwww
495
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 19:48:17 ID:KQFSTmV60
たしかにセガはやりすぎだよ! 基本無料で、課金して強くなるゲームだって事を考えて
魔獣の作れよ! バロールでたくさんの課金したユーザーにどう保身するつもりだ、今回は意図しないじゃすまされないぞ
496
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 20:03:21 ID:7LyZolcI0
天使族とか他のLRが出ることは確定してたんだから、対策スキルがでたり修正がくることぐらい予想できたはずなのに今までのこと覚えてないほど低脳なの?
497
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 20:23:04 ID:klEykIVk0
7万返せ!
下方修正されたバロールとかカスだろ
こんなカスなら課金しなかったわ
498
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 20:26:33 ID:zV47juv.0
泥だけどこられは酷いな... 潮時か...
499
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 20:34:45 ID:Z1lhJ/Hk0
対策ユニ出るのと、2週間で販売時と違うもの押し付けるのは、結果似てても問題が違うだろ。
500
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 20:42:04 ID:WZD7lCdY0
こりゃマイブー修正の二の舞だな。
501
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 21:28:10 ID:7LyZolcI0
アリーナでおれつえーできたから別にいいじゃないかw
502
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 21:36:28 ID:R3dR/wsA0
行動時ってことはスタンも効くのかw
503
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 21:56:12 ID:W0c9lJEc0
4枠あるんだからスタリフ位付けるだろ(笑)
504
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 21:58:08 ID:HNNICJUA0
バロールに負けるユニ探す方が難しいなwww
505
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 22:01:07 ID:qq7VjXdA0
タロスとバロールポジションチェンジで良かったんだよ
後デブリスをエコやチャームで落とすなど愚の骨頂
「デブリスの神聖な力により効果が無かった」
とか、一定の魔獣数差でダメージカット、みたいな修正をすべきだった。
安易に強い魔獣出すだけで無く、ゲーム性を向上させる工夫が欲しいものだな
506
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 22:02:42 ID:066aHTto0
改悪のおかげでスタリフにラピシフにとユニットのスキル選択がだいぶ狭まるじゃねーか
507
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 22:48:48 ID:G.2itqOc0
バロールにウン万つかった人どんまい・・
まぁ詐欺にあったようなもんだよ。勉強代と思えw
508
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 23:14:09 ID:O/RIrra60
セガにメールした!
課金したけどバロールでなかったって!でも持ってないから悔しくありませんって( ´Д`)y━・~~
509
:
よー
:2013/09/06(金) 00:43:38 ID:bhEuDmoo0
このゲームの設定そのものに、そもそも無理があるんだと思います。おおよそ、課金者と無課金者の意見、その考え方で割れますが、どちらの意見も、一理あると判断しているものですが・・・
セガさんコンセプトから見直して欲しいですね。
510
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 01:34:41 ID:RVZvexLI0
>>509
セガの肩を持つわけじゃないが、さすがにそれはないよ
ビッグネームでもないのに2年間も稼働したアプリって考えたら大成功だと思うんだよね
それにコンセプトから見直したら別ゲーだし
中身のない批判するなら
>>505
みたく改善点修正点書いた方が良い
511
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 01:48:45 ID:Wo978iYU0
バロールの対策面白かったのになー
つまらんことしてくれるわ
とはいえバロールもめっきり弱くはなってないね、高速グラシャユニット相手はキツいかもだけど
512
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 07:25:57 ID:ArPIlxu20
コスト6に見合うスキルになったな
今までがやり過ぎ
513
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 08:51:12 ID:.MVj48WA0
LRだからってコストもスキルも異次元レベルである必要ないもんね。LRはコスト6でステが高い、これで納得できる
514
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 10:15:37 ID:AxCE7Mlg0
デブリス魔獣以上の性能の魔獣はデブリスボスとして入れ替えていくべき
515
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 10:38:20 ID:cZLVKQ7Y0
バロール強すぎっていう人はスキルの内容、コスト、レアリティを理解せず勝てないと散らしてるだけw
ゲームのバランスよりユーザーの知能がついていってない。
ただ、今回のセガの詐取行為にはがっかり。
頭もお金も使わないユーザーに目線を合わせた変更をした時点でゲームとしての要素、楽しみが失われた。
と同時に信用を担保出来ない会社に今後誰が金を落とすのか教えて欲しい。
516
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 10:47:56 ID:UsM5vBVA0
もうアホらしくて新魔獣出てもパック引く気にならんわ
引退しよかな
517
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 10:51:01 ID:5IkogGBs0
確かにゲームバランスというより、SEGAの運営がこのゲームの楽しみ方を忘れてるというか、妄想してるよね
運営の責任者変えろw
518
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 11:07:50 ID:UsM5vBVA0
瀬賀のやり方を本気で疑うわ
何万も使わないと出ないバロールを金使わすだけ使わして回収したらいきなり下方修正
スキル移植したりスキレベ上げたりしたのに全部無意味になったわ
もう引退しよ
こんなクソゲー皆もやめた方がいい
俺は目が覚めたわ
519
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 11:14:41 ID:7tshdVSU0
まあ確かに修正前のバロールは対策はできるとしてもバランスブレーカーであることは間違いない訳で
修正するしかないわな
520
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 11:23:17 ID:UsM5vBVA0
それぐらい導入前にわかるだろw
521
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 11:31:12 ID:WQtxb5zA0
修正までの期間があきらかに短すぎるだろ!
522
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 11:45:02 ID:jyqw/szs0
詐欺か詐欺まがい止まりかわからんけど、一部上場企業のすることじゃないよねw
しかもセガの沿革にのるような看板タイトルで(笑)
523
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 12:00:15 ID:PrWOQs860
バロール対策は知能というより金が足りん人が多かろう
月数千円程度の人はヴリリザエコに頼るしかなかった
修正は適切な内容だと思うけど、出す前に強すぎることに気が付けとは確かに思う
524
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 12:07:30 ID:3FfoJ.xs0
523そもそもバロール自体金がかかるんだから対策ユニットに大なり小なり金がかかるのは当たり前だw
しかも対策ユニットってバロールにA のデバフきめるか
525
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 12:14:53 ID:AZrM1uY20
524です。
途切れました。
自分のユニットにDバフ決めてユニットカチカチにしたらダメージ激減だぞ。
アリーナでコスト無制限なら強いがワールド内なら残りコストで組める構想なら一方的に勝てるユニットにはなり得ない。
バロールFサークル10とか不正じみたユニットがでなければだけどね。
526
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 13:01:21 ID:58UWQtTc0
515に激しく同意。
527
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 13:20:47 ID:BoKt0UwQ0
お前等ごちゃごちゃ言ってるけど
修正するのやっぱり辞めますとかなったら
それこそもう収拾不能だろ
バロールの修正はセガの英断
その代わりにGPや様々な場面で
バロールが出やすい様にするから
スキル枠四つを堪能しろよ
廃課金様は微課金の中途半端なバロールを
駆逐しろって事だよ
528
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 13:29:13 ID:UuCeg2HY0
527に激しく同意。
529
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 13:49:56 ID:h7qgsPU.0
アホ大杉や
530
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 13:50:41 ID:6MDhnnFY0
おれつえーやりたい人だけ毎回課金すればええんでないの?
531
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 13:50:59 ID:Jyc83MwA0
セガは526、528のような低脳者史上主義?
532
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 14:32:28 ID:Yg9qHHvM0
セガは性能でつって金取ってから弱体化とか日常茶飯事
まあ弱くなったというてもまだまだかなり強いだろ、バロール
ターン開始時前提でスキル付けて育てちゃった人はご愁傷様
533
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 16:43:17 ID:JMIVGKLQ0
バロールはそもそもコスト6の次元じゃ無かった。
セガほどの大企業は新魔獣出す時に会議やデモバトル通過してるはず。
なので下方修正は想定済みだったと思うよ。
ただあまりに悪評だったので時期を早めたんだと思う。
結果詐欺になったwww
534
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 17:06:39 ID:BzsANb9c0
お詫びの補填まで計画のうち。
535
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 18:35:06 ID:AXukNQhA0
お詫びっつても、CP とか DP とか、実質的にセガの腹が痛まないもんでしかないのが腹たたない?
こっちはリアルに金出して損してんのに。
お詫びの文章も毎回定型的で謝意がぜんぜん感じられんし。
536
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 18:49:11 ID:v9KxYB020
セガが納得させないといかんのは役所だしねえ
537
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 18:53:53 ID:oMM.YlH60
なんで役所なの?
権力者が動いてこんな事態になったの?どこぞのお偉いさんですか?
KCやってるの?w
538
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 18:58:59 ID:C2BqPz3I0
どうせサービス終了間近なんだから
このままインフレ一直線で行けば良かった
ただでさえバランス調整ヘタなんだから
539
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 19:05:33 ID:e5icX/a.0
セガサターンの時からセガはこうだろwww
540
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 19:55:00 ID:/JhGms5k0
役所www住民票でも取るのか?
541
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 20:08:56 ID:lZFnnCGw0
独法の消費者センターとかと間違えたのか…
もしくは役所広司の可能性もある
542
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 21:39:49 ID:PrWOQs860
つーかもうちょっと広義に公ってことじゃねえの
市役所納得させてどうすんだよ
543
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 22:01:00 ID:8J8kmNF60
役所って行政機関だよw
立法機関でもなければ、司法機関でも無い
544
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 22:11:53 ID:8wze49Us0
するってーと消費者センターみたいなのはひっくるめると何てーの?
545
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 22:17:14 ID:Na.9qTCw0
この話題のそらしっぷりはセガが雇ったプロの火消し屋か
546
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 22:39:06 ID:7tshdVSU0
それとも生粋の役所か
547
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 22:41:48 ID:gmWWvVhM0
プロ火消し屋ですねw
他スレでも違う手口で逸らそうとするアホいましたけど火消し屋ですかねw
今回はレジェンド級の大問題ですよ
548
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 22:44:15 ID:tavebRUM0
火消し屋ってなに?そんな商売あんの?
549
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 23:25:15 ID:A6d/hXRc0
セガに文句いっても意味ないぞ
親会社のカプコンにしろよ
550
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 23:29:00 ID:tavebRUM0
これが火消しやか??ただの馬鹿?
551
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 01:01:18 ID:9pqFkKxQ0
実際消費者センターみたいな施設をなんと総称するのかはよく分からんな
552
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 10:22:45 ID:5Wge.rtY0
バロール欲しくて数万課金して出ない奴もいれば数千円ででた奴もいるのに持ってる人だけ補填とかおかしいでしょ
さあ、みんなで全員補填のメール送ろうぜ
553
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 10:27:16 ID:tthb7KK60
うちの同盟員は一回で出たて言ってたな
554
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 10:30:23 ID:xPA3Y2AU0
無課金にとって補填は最大のモチベーション
盛大なやつを頼む
555
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 12:41:02 ID:2xXUrlKQ0
BP回復薬を5個あげよう(^ω^)
556
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 12:41:10 ID:UTrEO9Jg0
全然関係ないAndroidにも補填を頼む
・・・ほら、バロールの情報に踊らされて対策ユニットを作ったんだよ
557
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 13:15:43 ID:TsFH.EZI0
>消費生活センターとは、地方公共団体が設置している行政機関であり、消費者の苦情相談などを行っている
どうみても役所ですね
勘違いしてるアホが多かっただけの話だったな・・・
558
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 14:12:24 ID:aIoBzKBU0
独立行政法人だし役所の下請けだろ
相談にいったら弁護士の無料相談や、クーリングオフの手続きの仕方教えてくれるとこだろ
多分ここに駆け込んでもセガはノーダメ
559
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 16:08:24 ID:knwARLLw0
引けなかったやつはまずお話にもならんわw
引くまで課金しろよ^^
560
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 18:27:23 ID:7bHrps2g0
ちなみに書き込んだ本人はパック引いてないけどな
奇跡の検討しますの返答来たからパック引いてない人も抗議おながいします
561
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 18:33:58 ID:jRlM9Tsg0
乞食だらけやなw
562
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 18:37:57 ID:.Sk8wu9.0
つか…エコ対策って…
魔獣数でスキルの発動率(スタートアップは成功率)補正されるよーにすればいいんでない?(笑)
魔獣数→100以下→90%減
魔獣数→1000以下→50%減
魔獣数→3000以下→30%減
みたいな?
563
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 22:29:01 ID:a7cD/E3o0
魔獣数数百の序盤はスキルなしで殴り合うのか?
564
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 22:50:57 ID:cQPDyQ9c0
KC2みたいに敵の数が多すぎると戦闘せずに負けるようにすれば解決じゃね?
10倍差に設定すれば、最早エコとは言えなくなるじゃん。
565
:
名無しさん
:2013/09/07(土) 23:05:54 ID:Sfz1p4bk0
>>563
いえす(笑)
どーせ序盤は対人に仕掛ける人そんないないでしょw
対NPCなら序盤は殴りあいでも充分行けるし、行けんかったら魔獣数増やして
から行けばいいんでない?(笑)
そしたら序盤はそれなりにのんびりやれるし…(笑)
566
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 08:48:26 ID:KwII36sQ0
>>565
消えろカス
567
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 09:26:44 ID:F.VvmJRU0
単純にら対人と対NPCと挙動を分けたらいいんじゃね?
レベル稼ぎにエコは必要だからなぁ。
568
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 06:39:09 ID:83p1bpXI0
エコの対策は昔から言われてるし色々アイデアもある。
だけど頑にセガは対策してこなかったしこれからも対策はしないよ。
廃課金で完成したエコユニットが使えなくなったら1番金落としてくれる人達がゲームを離れるからね。
でもエコのおかげでゲームバランスの半分は崩壊してる。
セガからしてもそれはわかってるだろうから新魔獣でエコ対策させようとするんだよ。
そして火力インフレにw
エコは初期段階でマイブーみたいに対策しておくべきだったな〜
569
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 10:27:57 ID:8Xbyn/SE0
最初の頃はメンテ延長とかにも補填してくれてたのにな
最近は新魔獣の投入から対応からルーズすぎるわ
570
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 11:22:35 ID:sT.L2nFk0
サービス修了が近いってことだよ
少しずつプレイヤーの数を減らしていかないと修了できないから
引退する人を増やさなければならない
むしろ努力してんだよセガは
571
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 12:42:34 ID:McYBF6xE0
合成1CPに変更
ゴルチケ改悪とデブ魔獣に魅力無しでダンジョン課金もほとんどなくなった
今はパックしか収益ない状態
こうやってサービス終了を匂わせてから終了するのはオンゲではよくある事
もって一年だろうな
572
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 15:26:51 ID:aF/mT7h20
わざわざサービス終了したいゲームで運営主催のオフ会やるかね。
バロール含むLR登場でもう一度盛り上がることをセガは本気で考えていたんだと想像するよ。
セガは本気だよ。凋落のKC2の発表時もそうだった。セガはいつも本気なんだよ。
本気で残念な失敗を繰り返す会社なんだよ
573
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 18:00:35 ID:4fKfAhP.0
本気でそれなら先ねぇーわ
574
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 21:53:52 ID:.zjg4B7Y0
ゆる課金でやればこれほど面白いゲームはないのに
大抵が課金疲れでしょバカみたいw
575
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 09:01:25 ID:ABIDWcaw0
ひらめいた
攻撃スキルの威力や状態異常の成功率に防御側の素知力が関係するようにすればいいんじゃね
知力200〜300くらいで攻撃スキルの威力増加や状態異常を無効化で
576
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 11:23:24 ID:9eSV.EZ.0
高速ユニットがエコに食われるのは変わらないのなw
知力必要となると結構面倒。昔みたいに知力でスピオラ増加するなら未だしもさ
577
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 13:11:50 ID:Q7A8xK0M0
デメリットなしに対策されたらエコもたまったもんじゃないだろ
知力にステをふる、というデメリットならマスユニ同士での殴り合いでは不利になるし、ちょうどいいとこのように思う
578
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 21:46:54 ID:oiOpYGwY0
バロがゲームバランスを完全にぶっ壊したせいでエコやリリスが可愛く見えるわw
まさかそれが目的だったとか……!?
579
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 03:35:18 ID:vIve9ZcU0
そしてバロールを弱体化することによって、良質なバランスだと錯覚させるセガの神がかった調整だな!
580
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 23:06:09 ID:Gw6gG4Ho0
LRを三つ同時にだして三つ巴にすればよかっただけなのにバカすぎ
581
:
名無しさん
:2013/09/14(土) 00:12:36 ID:GTZNOfyw0
結局こういうゲームバランスに対する要望スレが過疎ってきたってことはプレイヤーがもうこのゲームに見切りをつけてきたってことだね。
結局バローズとは何だったのか・・・
潮時だな。
582
:
名無しさん
:2013/09/17(火) 10:31:39 ID:xPsnAgSg0
だるっ!
や〜めた。
みんな乙。
583
:
名無しさん
:2013/09/17(火) 16:11:03 ID:.a.lP/CY0
Androidだけどみんな引退してってる
過疎や
584
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 13:26:52 ID:zL5/WjQE0
やる価値がなくなってしまった
585
:
名無しさん
:2013/09/18(水) 18:45:51 ID:BbifJUWk0
5連パック、10連パックの乱発
586
:
名無しさん
:2013/09/19(木) 04:34:57 ID:m28MWMJQ0
15連パックくるかな
587
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 04:27:59 ID:KW8xZsDo0
なんとなく夜勤の休憩時間に泥のログイン人数見てみたら
全鯖合わせて150人程やった……
マジでもうダメやね。
588
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 06:09:00 ID:x8eKq7zk0
4時にそんなに居るんだ
589
:
名無しさん
:2013/09/22(日) 20:58:54 ID:b572XosA0
コスト1のキャラ
取り分けパックが崩壊の始まり
590
:
名無しさん
:2013/09/23(月) 02:04:31 ID:isyBfD9k0
>>589
パックと同時にプロディスもな
591
:
名無しさん
:2013/09/23(月) 14:17:47 ID:Wtu57GIE0
>>587
ノービス鯖とか二人ってなってるんだけどあの荒野に二人だけとかどうしようもないな(笑)
592
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 13:45:11 ID:bmEXlBBo0
ログインキャンペーン。週一で配布とか怠いです。他のゲームを参考に即日配布にしたらいい。ご新規ユーザーはそんなに我慢強くないっつうの。
ログインパックも作ったらいい。C魔獣は無しね。7日間ログインしたら、SR、R限定パックひけるとか。
ご新規なんか、とりあえず強そうなレアカード引いたら頑張っちゃおうかなって思うよ。
新規ユーザーの取り込みや既存を残す施策はいくらでもあるのにね。
593
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 16:49:34 ID:D9aEwe1o0
やっぱプロディス追加でやめた人多いと思うわー。シフトリで相殺出来れば良かったのに
594
:
名無しさん
:2013/10/03(木) 01:12:11 ID:1AW/qTmk0
配下になってからつまらないのが致命的かな
塔からNPC軍団が湧いてくるとか
暇潰し要素がもっとほしいね
あとアクションパートは苦行
595
:
名無しさん
:2013/10/10(木) 10:01:15 ID:cz/.pHHw0
これら全てをふまえて
もう新鮮に楽しめるゲームではなくなった
596
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 10:47:45 ID:aA/FY85QO
アザゼルでまたエコ促進されるな。
ウペとバロールとは何だったのか…
597
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 10:58:52 ID:7Q4FbQj.0
バロールはともかく…ウペは一応まだ使えるんじゃね?
リリスエコ以外のエコなら撃墜できるわけだし…たぶん…
598
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 11:34:07 ID:noxBIijQ0
アザゼルの登場でウペはゴミになったよ
599
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 11:50:48 ID:mXFJdUi20
メサイアエコ&バロール&アザゼル…ウペはもう……(笑)
ってかアザゼル出たらバロールいらんぜよ(..)
600
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 12:07:32 ID:jtXRLwEs0
もう酷いなこりゃ
601
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 17:04:12 ID:ZHmpjkiI0
誰かどうにかしてくれ!
602
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 22:44:40 ID:vv3d9oL60
だんだんゲームとして無理がきてるね。
結局エコ規制はいらないし、このままだとアザゼルエコだらけで終了じゃね?
603
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 08:57:18 ID:mVEKxNZ60
これは完全にやってしまったな
604
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 09:31:14 ID:AFqDZ4F6O
どうせ次のメンテで修正アナウンスするんだろ
もう先にLRオーブとゴミパックの補填しとけよ
605
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 09:54:49 ID:.0/gB6Mw0
流石にトドメさされたw
606
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 10:38:27 ID:fIxzviXU0
バロールって一体何だったんだw
オクに溢れてるし4000でも売れ残ってるしw
607
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 12:11:54 ID:CqiOSmFs0
まあ、ウペもバロも\500/月戦士の俺にとっては全く歯が立たないんですけどネ。
608
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 15:51:04 ID:AFqDZ4F6O
>>606
そんな下がった?
ついこないだ14000で売れたけどW
609
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 16:45:14 ID:xnwCmEx20
泥勢だからわからんのだけど、
アザゼルってそんなにエコ推進な能力なの?
バロールを否定するってよっぽどだと思うんだけど…
610
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 17:47:04 ID:SiQcPsEE0
だって奇数ターンに貫通全体攻撃なんだもん。知力依存だからエコ可能だし。
611
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 18:11:28 ID:IvuxBLZY0
バロールを覚醒出来る前提なら悪くはないかとwそれ貴方に出来ますかね?(苦笑)
バロール作る手間が2倍ならアザゼル2つ作ったほうが賢いかと♪
612
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 22:22:00 ID:fIxzviXU0
バロールとかいらね
アゼセスのが使いやすいし
613
:
名無しさん
:2013/10/21(月) 22:49:25 ID:S4a4v1520
アザゼル初期値で60%か。奇数ターンて事は発動率的にはメサとあんまり変わらないのね。伸びはどうなんでしょ?
しっかし強弱に差があり過ぎなんだよなぁ。
強い魔獣は高くて育てられません。売ります。ってなる。
614
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 06:33:25 ID:YiY0TzU20
10で95%だよ
615
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 08:13:45 ID:ixf9vgbs0
参ったなこりゃ
616
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 08:59:53 ID:m0FhDeXE0
だから、
さらにヴィーブル買いあつめてる
泥な俺
617
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 09:14:05 ID:ptIAwHUQ0
アザゼル2つ入ったエコに、ほとんどの鈍足ユニットが産廃になる…
終焉だな
618
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 09:23:43 ID:dVxa.bq20
さようなら
619
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 12:53:55 ID:AYsZLNiA0
終焉感が半端ないw
バロールのリリース許可出した人責任取ろうね。
620
:
名無しさん
:2013/10/22(火) 20:44:37 ID:GqJM.8KU0
どうせアゼザル手に入れてももっと強いの出るだろうね
パック引いてもらわないと利益出ないから永遠に繰り返すだけ
621
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 02:53:03 ID:Hu9JNAjQ0
アザゼルさん発動率9割越えマジだった。
622
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 07:56:30 ID:NrfrGT5g0
リリスがーリリスがー
バロールがーバロールがー
の次はアザゼルがー、か
文句いわずどんどん新魔獣引けばいいのよ
廃課金の皆さんのおかげで無課金楽しめてるんだから
623
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 09:24:16 ID:oRaKIa320
辞めたいヤツは、辞めればいい
1割減ったらCP1割値上げすればいい
下方修正にケチつけるなら上位スキル出せばいい
624
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 10:28:31 ID:ZY8Z8bYQ0
またスピードの時代かしら?
ここまで仕様に振り回されるゲームやった事無ぇw
625
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 11:50:52 ID:B5Pc.cag0
ストーリーの柱であるデブ魔獣をないがしろにしてる点でもうゲームとしては終わってるよ。
次シーズンはあったとしても同じメンバーだしあとはユーザーは減るのみ。
さすがにここからの課金は無いなw
626
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 12:02:57 ID:kc5EQxRk0
アザゼルクレーム止まらないのでそろそろスタートアップデコイを新魔獣で出します。
皆様お誘い合わせの上CPをご購入ください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
627
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 12:55:12 ID:DIeFpjgs0
次から次へとキリがねえわ
628
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 13:16:39 ID:icxoZrTU0
アザゼルいう程強くないだろwガセ社員かオク高騰目的の奴が煽ってるとしか思えないんだがw
629
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 13:16:43 ID:UW8hEbsE0
ムキー!!
一夜漬けで必死に考えて会議通して実装してもクレームが止まらない
もうどーしろとゆーんだね、チミ達は…
By SEGAのkcチーム
630
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 16:19:16 ID:oLnaG9zA0
君アザゼルの使い方知らないだけ(苦笑)
631
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 16:25:02 ID:oRaKIa320
まじ恥ずかしい
アザゼル弱いとか釣りかとおもた
632
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 16:35:22 ID:o6xkcZbc0
発動率95%のエコが弱いとかKCやった事あるのか疑うレベル
633
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 16:42:14 ID:oLnaG9zA0
ちょっと俺がこいつ叩いたら皆叩いてる(笑)うけるぜ(笑)
634
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 17:18:26 ID:Kpse7hCA0
アザゼルつええええええええええええええええ
1体で無双できんじゃねーかwwwww
635
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 18:23:08 ID:rczfn8u60
どうやって使うの?
636
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 18:46:29 ID:kb3KThSI0
もー無理w
637
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 19:45:18 ID:oLnaG9zA0
1体いけるのか…こりゃ今のところ最強だな♪
638
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 20:28:53 ID:8MRUE8Hw0
Cp強奪スキル早よ
639
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 20:39:11 ID:iWPdStk20
>>638
が面白いと思って書き込んでるなら可哀想になってくるな
640
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 21:48:18 ID:NquLuf0Q0
次はなにかなーw
641
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 21:55:28 ID:rqJZjrCg0
バランスを崩したのはおれです。強過ぎてごめんなさい
642
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 22:00:52 ID:rNPjPvLI0
>>614
>>632
所詮はアクティブスキルだからと思ってたのに95%って
643
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 23:00:48 ID:DIeFpjgs0
もうすぐ下方修正だなw
644
:
名無しさん
:2013/10/23(水) 23:37:51 ID:jDDznSEY0
バロール前はスキレベも熟していて、ユニットにもいろんな工夫がみられてよかったなー
645
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 00:31:47 ID:zQoYwWJc0
ttp://imgur.com/dWle2tZ
ttp://imgur.com/JmRugRl
ttp://imgur.com/noNLdxF
ttp://imgur.com/3cRjclX
ttp://imgur.com/VRnRhEk
ttp://imgur.com/prN6fRL
ttp://imgur.com/edGagSq
646
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 06:14:16 ID:Cmdv8h5c0
ほんとこのままだとアザゼルエコ一色だなw
もうそろそろ1体運用は規制しないとダメでしょw
リリスの頃から言われてるのになんで放置してるんだろう。
その方が儲かるのかな?
647
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 06:56:37 ID:/rNgJO9U0
やっとアザゼル覚醒した(-。-)y-~
648
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 10:11:15 ID:uwXrAhKU0
アザゼル足遅いから別に恐くねーんだけど
649
:
名無しさん
:2013/10/24(木) 19:22:12 ID:46YJewWc0
アザの足が速いとか遅いとか問題はそんなところじゃねーんだけど
650
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 00:12:47 ID:B/W0X52g0
スレタイからしてセガの対応が崩壊原因…
呆れたな流石に…
651
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 00:48:40 ID:yB9VOaf20
しかし100%1000cpとかどんな勘定してんだろうね。LR持ってたらやってみようと思うかもしれんが、、、まぁやらんw
LR無いしw
652
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 06:29:48 ID:4J.mQVgk0
セガももう末期なのはログイン数から気付いてるだろうからバロールあたりから最後の搾り取りに入ってるんだろうな〜
結局はエコ対策打たなかったのが原因ぽいよね。エコ許しちゃったから生産するメリットが薄くなり、ジャンケン色が濃くなり、ゲームが一気に面白くなくなった。
653
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 06:36:51 ID:cMBulApU0
リリスを規制しないのは規制したら誰もダンジョン買わなくなるからだろ
他に理由はないよ
654
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 10:16:36 ID:S4sw7Dpc0
このゲーム無課金ではもはや無理だねwSEGAも終わったな
655
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 14:39:57 ID:eP0BuyRE0
>>652
プロディスとパックだろ
656
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 20:39:23 ID:cMBulApU0
金取ることしか考えない運営
引退者続出して売上保つには1000CP合成とか新魔獣次から次へと投入や最近酷すぎるな
こんな糞ゲー早くやめた方が良いよ
657
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 22:55:02 ID:bwDdZOhY0
今更だけど呪いも効きすぎじゃないか?
658
:
名無しさん
:2013/10/25(金) 23:16:36 ID:tFYj0BEg0
搾り取るぞー!馬鹿から(笑)
659
:
名無しさん
:2013/10/28(月) 02:15:04 ID:NkyZ9SrE0
そもそも最初からバランスは崩壊してた
660
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 11:53:27 ID:zLtIorpw0
バロールで完全崩壊。
あとはサービス終了までのチキンレース。
661
:
名無しさん
:2013/10/30(水) 20:20:00 ID:gtlL6/Ks0
正確にはバロールの対応で終わった。
極め付けのアザゼルで疑問しか残らない。
まだ課金してる連中が信じられんわ。
662
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 16:36:27 ID:X4bhazkQ0
課金だー!
663
:
名無しさん
:2013/11/02(土) 22:39:44 ID:gXTNtatk0
過疎りすぎ
バランス酷すぎてもうつまらん。
664
:
名無しさん
:2013/11/04(月) 00:26:23 ID:CG1dTu8w0
セガ
「天使のオフ会やります」
「デブ魔獣修正&LR&天使出します。」
お前ら
「うおぉぉぉ!」
セガ
「先ずはLRバロール出しました、エコは不可。」
→即修正
お前ら
「激おこぷんぷん丸!」
セガ
「天使だしました。」
お前ら
「うおぉぉぉ!」←今ココ
↓今後
セガ
「デブ魔獣修正でアザゼルゴミになりますが、戦争楽しんで」
お前ら
「戦争!戦争!デブリス!デブリス!ダンジョン!ダンジョン!」
セガ
「天使LR実装です。最強です。でもエコには使えません」
お前ら
「うおぉぉぉ!」
セガ
「やっぱエコに…」
お前ら
「うおぉ()」
以下ループ
665
:
名無しさん
:2013/11/04(月) 05:49:16 ID:Me33JG.w0
もう完全にゲームバランス崩壊してるのにまだ廃課金してる人いるの??
666
:
名無しさん
:2013/11/04(月) 08:04:28 ID:7Hp.DaB60
配下になると、つまらないのが問題。一週間ぐらいで配下抜けてきるとかなんないの?
667
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 13:02:19 ID:.TrMMXws0
素早さ完全無視スキルw
ひどいなw
668
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 13:17:16 ID:61H6AYDI0
グラシャラボラスみたいに
いきなり全てを無に帰すような
スキルと高能力魔獣を出したから
油絵のように上塗りするしかなくなった
SRの価値を上げるため(課金させるため)に
スキルを強化しすぎたのが愚か
SRは基本的な能力値の上昇と
少し協力なスキル
に留めれば良かったものを、、、、、
更にそれらの対応に対して
油絵の具が強すぎた(特に修正前バロール)
修正を入れる流れはあまりにも惨い
重課金者が辞めない・辞められないだろう
という、ある主プレイヤーを舐めた行為
ま、商業的価値に値していると断定されているわけで
それらに気づきながらも
プレイしているのだからw
先進国が豊かである証明くらいにはなったかw
もう上塗りは止まらない
それしかなくなったから
669
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 13:20:45 ID:qfoqP0K60
このゲームは半端な課金ではもう遊べないから2つに1つ。
常に廃課金キープして確実に強くなる。
完全に課金辞めて足手まといになる。
中華の成金パパのスネかじってる中華坊や達は無制限に課金するから無理
670
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 17:41:34 ID:nOQWeiU.0
いよいよ来年春か〜
長く遊んだもんやなぁ…
企業の酷い側面が見れたのも思い出になるのか
671
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 21:23:45 ID:iFseuPgA0
でもオピオンってべつに強くなくね
672
:
名無しさん
:2013/11/07(木) 21:51:46 ID:YXOsfwcE0
楽勝だぜ
673
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 03:24:56 ID:0EPdmARg0
ま、かなり儲かっただろうな
674
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 10:19:22 ID:Bkhzi0Uw0
春まで持つのかなあ?
それまでに終わりそうな気がするけどw
675
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 14:26:41 ID:drfdXLTs0
これでも課金者まだまだいるよ。
毎月3千万ぐらいは売上あるでしょ。継続だろな。
676
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 17:23:10 ID:v47BwGpA0
Kcに代わるハマリ要素のあるアプリゲームありますか?
677
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 19:02:10 ID:bwzhIP.M0
いや、リリスとかバロールとかいう前にそもそもスキルの効果が極端過ぎるのがバランス悪い所以じゃないのか?
それはもうシフトリの時代から。
678
:
名無しさん
:2013/11/08(金) 21:05:35 ID:Vjf8ZWh60
まだその頃は少なからずバランスは保っていたはず…
グラシャ、ブレス辺りからは完全に廃課金者のワンサイドゲームだなー。
679
:
名無しさん
:2013/11/09(土) 00:05:19 ID:VBk7qVdE0
いやいや、「知力依存攻撃スキルは防御力関係ありません。100体しかいませんが9999体一撃です。」とかバランスとれてるとは言わないよ。毒されてるよ。
やり様が有ったってだけで。
まあ確かに面白かったね。
680
:
名無しさん
:2013/11/11(月) 12:34:57 ID:vkGl1oRo0
今だに1体で9999溶かす仕様とかもうね……
681
:
名無しさん
:2013/11/12(火) 23:40:47 ID:NqbrHWDo0
対人以外の楽しみ方がない件
当初のユニットならば
タワハンも楽しかったが
6塔も余裕とかおかしいだろ
魔獣を強くするのと平行して
機械族で超強力な魔獣を出していくべきだった
現状なら
5塔でデブリスクラス
6塔でデブリス以上
のNPC強化があると楽しいのでは?
そんなこともしないというね。
とにかく、課金煽りだけというオチ
682
:
名無しさん
:2013/11/13(水) 13:51:29 ID:qTI40rzM0
>>681
同感なんだけどね....それすると初心者が育たないと考えたんたんじゃないかな?
タワーを取れば取るほどtower魔獣を強くしていくのはどうだろう。
魔獣が神過ぎて倒せないくらいの方が廃プレーヤーは熱くなるし同盟が盛り上がる。
683
:
名無しさん
:2013/11/13(水) 17:35:04 ID:gx3UzKjY0
少なくともLR出すんならデブ魔獣を強くするべきだった。
苦労して手に入れたデブ魔獣が弱いのでストーリー性もクソも無くなった。
684
:
名無しさん
:2013/11/13(水) 18:18:52 ID:wHp1l2Wg0
682さんに賛成です。
685
:
名無しさん
:2013/11/15(金) 15:58:41 ID:szW/d2Rk0
初心者は塔すらまともにとれないというね
上級者のタワハンでおわた感のみ
初心者のためにすでに作られてないわけだアホ
課金者しか、まともにできない
それが今の現状なんだよ
それがおわってる
686
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 06:03:56 ID:UreWUwnk0
682
お前がプログラミングしろよカス
687
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 11:33:03 ID:Waf.KuF20
とりあえず今後なんて無いから引退した方が身のためだぞw
今このゲーム面白いって思ってる人間なんてほとんど居ないだろ?
新LRでDP回ってる今のうちに魔獣売って現金に換えとけ。
688
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 12:27:38 ID:nqFJ.uvM0
>>687
それが正解だよね
689
:
名無しさん
:2013/11/19(火) 20:06:45 ID:zglQccKc0
>>686
セーガーの社員か…
690
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 01:58:19 ID:RQgqxSbA0
12月に1.3鯖以外の残りの鯖まとめて合併するから以降は3つの鯖だけの稼働になる
サービス終了告知も近いんじゃない
691
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 05:00:01 ID:xJkBmT9.0
年始には出るだろうな…
年度末の終了告知
692
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 06:33:14 ID:nXWAtutE0
今のうちにDP金にかえとけよ
告知出たら一切売れなくなるぞ
693
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 07:16:41 ID:VaACntNs0
だね。
今が最期のチャンスかと。
ゲームが終わったら覚醒バロールだろうが覚醒アザゼルだろうが1円の価値も無いからねえww
そして俺はもう売り抜けた。
みんなチキンレース頑張ってくれ!
694
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 08:55:25 ID:JsLIiXGE0
12月に残りの鯖が合併して稼働が3鯖だけになる
合併していきなり終了はないだろうから
3月末か7月末くらいまではやるんじゃない
いずれは全ての鯖を合併させるみたいな事言ってたから4月に全鯖合併と同時に終了告知
7月辺りに終了と予想する
695
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 09:04:00 ID:xJkBmT9.0
7月はないだろ
こんな信用のないゲーム次のメンテで終了告知出てもおかしくない。
696
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 11:45:32 ID:o/0fnFOI0
まだ泥との合併が待ってるから搾取するつもりだろうよ
697
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 12:34:56 ID:WniWcdlw0
搾り取れるだけ搾り取るに決まってんだろ
黒字のうちは終了はない
698
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 12:47:53 ID:zOtvKJhE0
お・わ・こ・ん
699
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 19:01:52 ID:kiJtdUE20
ゲームバランス崩壊の原因
それは
頭悪くて金持ってるやつが
金任せに弱小高級スキルユニットを製造
運営「これは儲かる!(笑)」
頭悪いやつが喜ぶように
分かりやすく強い魔獣を配付
頭悪いやつが喜んで課金
これで始まったから
本家だけじゃなく
泥も同じような現象が起きたのでね
ちなみに儲けてるんだから
終わりはないです
何基準で終わるとか言ってるわけ?
700
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 19:21:50 ID:WTfWZt4U0
もうあんま儲けてないでしょ
701
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 19:39:57 ID:kiJtdUE20
以前ほどはね
ゲーム作るのって簡単じゃないよ?
時間も労力もかかるわけで
簡単にやめるわけないじゃない
やめられるわけないじゃない
搾り取れるだけ搾り取るのが
当たり前
純利益に対して維持費が●%占めたら
終了とかもちろんある
702
:
名無しさん
:2013/11/20(水) 20:54:24 ID:piHT8CAQ0
泥との合併は楽しみだな。合併すれば、魔獣の売り時ももう一度来るね。
まずはAPとやらを早く実装してね
703
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 00:05:59 ID:7EkSCgBY0
APってなに?
704
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 21:47:55 ID:cx3.Sng20
アーモンドプードル
705
:
名無しさん
:2013/11/21(木) 23:20:18 ID:mSGPtC020
AナルもPアイパーン
706
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 06:20:27 ID:OmpEuRAs0
終わらないとか 君は次のシーズンの新規加入者、引退者数を想像できるの?今、急速に引退者が増えてるのに新規加入者が増えてるとでも?
あの手この手で利益用新魔獣だして何割の人間がついていって、何割の人間が脱落するかも分かってると?
先がないって事は馬鹿でも分かるよ
707
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 12:06:45 ID:qO4bsQpI0
先がないのは同意
だが終わるかね?
708
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 14:41:30 ID:h8Nab9NY0
スルアー…Rじゃないだろコレw
スゲーバランス感覚やw
709
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 17:55:57 ID:HdHoNtes0
お前らおもろいなw
俺はこんなおもろいゲーム知らんし、バランスも絶妙やと思うけどなw
まだまだ伸び代もあると思うんだけど、辞めちゃうの?
710
:
名無しさん
:2013/11/22(金) 22:41:30 ID:cEWOW9Rc0
>>709
辞めて行くやつを止める必要ないだろ。
お前みたいなやつらでこれからもKCを盛り上げて行ってくれ。
俺は垢ごと売ったけどw
711
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 05:10:37 ID:AJ8DNPMk0
サービスが終わるか終わらないかは知らんが、少なくとも俺の中では終わった。
だから辞めた。
それだけ。
712
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 07:48:22 ID:kt8APSwk0
引退してるって言う奴なんでしたらば来んの?(笑)
だから辞めた
それだけ ワロタよ
713
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 07:57:52 ID:WDzz5ETk0
これ以上犠牲者を出さない為だろ
目を覚ませみたいな
714
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 08:37:10 ID:ITEmgEYs0
まだこんなゲームに依存してるバカを見るためだろw
715
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 10:04:59 ID:WDzz5ETk0
と言いながらしたらば掲示板に依存している
>>714
だった
716
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 10:42:56 ID:ITEmgEYs0
>>715
そうだね。
こっちの方がゲームより面白いからねw
717
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 11:30:36 ID:WDzz5ETk0
まあその気持ちは分かる
718
:
名無しさん
:2013/11/23(土) 23:32:16 ID:bO.XBajc0
終わらない派だったが
終わるんだとわかった
719
:
名無しさん
:2013/12/01(日) 03:40:11 ID:r9tXuKiM0
アザゼルまじでつまらんな
相手も反撃適当だしオワコン
720
:
名無しさん
:2013/12/02(月) 07:32:35 ID:znxb2ExY0
課金バカが多いこと
721
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 03:13:31 ID:FsAR4x2.0
アザゼルエコは完全にゲームバランス壊してるようなw
722
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 13:19:32 ID:z6U5Y23.0
アザゼルはお供にグラシャいなけりゃたいして強くないだろwww
723
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 13:27:24 ID:xnLXsDtM0
そうだけど
普通ホモグラシャとくるだろバカ!
考えろや!!
724
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 13:36:29 ID:hNrEph/.0
お互いの亜人天ぷらぶつけてた時代が懐かしい
覚醒ゴプファがRに進化したりしたらおもろい
725
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 18:52:18 ID:f/fX.Nug0
>>724
んで、覚醒LevelMAXで4つ目のスキル覚えるとかね。
726
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 22:11:50 ID:dBgk/NyA0
進化合成てのがマジで来ててワロタww
727
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 04:58:58 ID:RRVCuWDM0
ダメージ上限つけるべきだったよな〜
728
:
名無しさん
:2013/12/05(木) 14:49:59 ID:wNwfN8Dw0
トリックルームがとうとう来たか
729
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 00:36:20 ID:xFW5rIpI0
ログインパックも導入しろっつうの!
慣れてる人間にはコストもありがたいが、新規がコストをプレゼントされたところで???でしょーが!
そもそもコスト課金を無くして初期コスト8.5でいいわw
1日ログインでログインパックチケットとその他なんかプレゼント。
7日ログインでスペシャルログインパックチケットGet!
これだ!
730
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 02:42:56 ID:yJqSGqdA0
Umexの出現が問題だったな
731
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 08:21:54 ID:LrmYHiB.0
新規なんていないだろww
732
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 09:24:33
古株もかなり消えたね。
733
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 22:38:13
産廃魔獣の救済措置があればちょっとテンション上がるんだがな
これ以上過疎ると廃課金からもしぼりとれなくなるぞ
どうせオワコンなんだから無茶苦茶やってほしいです
734
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 03:59:50
おっしゃる通り
735
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 07:52:17
アザゼルのエコの往復ばっか、エコで使える点ではバロールの修正前よりタチが悪いだろ
コスト低いからグラシャ、ヴィーブルとも組めるし
分かりやすい対策魔獣がLRのダ、オピオンしかいないとか、マジでクソゲーに成り下がったなぁ
736
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 09:16:40
バロールで過疎化かなり進んじゃったのは体感できた
737
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 12:29:21
アザゼルだらけでつまらん
738
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 12:48:10
アザゼル、ヴィーヴル、ボラスばっか
勝ってるけどつまらんな…相手も生産してねーし
739
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 12:33:55
巷で有名なアザ、ヴィーヴル、グラのスキル構成を教えてください。
740
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 12:40:54
1体運用ばっかりでつまらん
741
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 22:25:23
結論
つまらん
742
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 08:34:03
弱スキルだよー!→誰も使わねーよ
強スキルだよー!→みんな使いすぎツマラン
スキル増やさないよー!→飽きた
スキル増やしたよー!→課金誘導ウザイ
なぜなのか
743
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 04:23:27
1体運用はリスク無いからね〜。
人間はリスク無いと飽きるよ。
パチやスロでも実際実機買って家でやっても飽きるでしょ。
負けても全く痛みがないリリスやアザゼル1体運用は破滅へのカウントダウン。
セガももうわかってて最後の回収の為に規制してないんだよ。
744
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 05:45:01
>>742
お前の書き込んでるスレが何スレか考えたらわかるだろ
745
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 20:37:48
>>739
Fサーx3ViスピViシフミラシフとかじゃね
イミテでもいいけど
746
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 00:39:22
>>745
雑魚確定
747
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 14:50:24
否定はできん。アザ引けてないからなw
748
:
名無しさん
:2013/12/26(木) 02:39:35
アザだらけ〜〜〜〜〜
749
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 09:28:13
終わりだな。
750
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 03:40:56
アザヴィーだらけ。
みんな飽きないのか??
751
:
名無しさん
:2014/01/08(水) 04:35:51
飽きてるから過疎ってるんだろw
まだやってたのかw
752
:
名無しさん
:2014/01/12(日) 05:51:00
人いる?
753
:
名無しさん
:2014/01/18(土) 14:42:56
アザヴィーボラスばっかり。
過疎が止まらない!!!
754
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 07:08:05
スキルもネタ切れだね。
初期の頃が面白かったね。
755
:
名無しさん
:2014/02/17(月) 18:24:29
マイブーとか懐かしいな。2ndでマイブーはゲームバランス崩壊でなくなったのに、結局今マイブーになってるやん。知力と素早さでしょ!はもういいよ。まあどうでもいいけど。
756
:
名無しさん
:2014/02/18(火) 04:51:48
アザゼルはアカンて(笑)
次のワールド何割くらいの人がやるんだろう…
どんどん過疎してるね。
757
:
名無しさん
:2014/02/20(木) 04:53:34
アザ覚醒とかいくら金かかるの…
もうオワコンのゲームなのに。
758
:
名無しさん
:2014/02/20(木) 06:37:07
おもろない
759
:
名無しさん
:2014/02/20(木) 12:13:24
ポセイドぅーん
760
:
名無しさん
:2014/02/20(木) 12:13:58
ポセイドぅーん
761
:
名無しさん
:2014/02/20(木) 15:17:04
今始まったイベントと3周年イベント 3周年引くより今のイベントの方がw
3周年とは凄いイベントだったんですかw
762
:
名無しさん
:2014/02/21(金) 20:31:01
アザヴィボラも産廃
763
:
名無しさん
:2014/02/22(土) 03:38:34
ブレイクアウェイwww
ジャンケンぽん。
764
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 16:46:16
猿が来て去る
765
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 16:46:46
猿が来て去る
766
:
名無しさん
:2014/02/25(火) 12:53:36
いい加減やめろよこんな糞げー
767
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 18:47:57
バフの掛かってないブレイクアウェーなんてこわない
768
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 19:55:43
バフ掛かってたら怖いんだ。
769
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 02:33:30
>>768
当たり前
逆に怖くないの?
770
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 04:29:29
ぽ
771
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 09:00:25
バトル開始前に勝敗決まるってw
どこへ向かってるの。
772
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 09:09:40
終焉
773
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 10:00:13
ブレイクはエコ対策のつもりで入れたんだろうけど。エンリス増殖でどんな結果になるかなんて、ちゃんと検証してないんだろうね〜。ガチユニ送る気も失せるわ
774
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 06:03:34
ブレイクはすぐ下方修正されるんじゃね。
シフトリ中に攻撃とかゲーム崩壊やん。
775
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 07:58:37
ちょっとヤリスギクン
776
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 16:08:07
ブレイクは最大ダメ1000くらいでいいわ
777
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 17:24:29
まだブレイクの話題話してるの?
君たちセンスがないからKCやめた方がいいよ
778
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 02:04:50
Have a break...
779
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:37:54
ブレイクは対戦そのもののおもしろさを阻害するから、修正しないとね!
780
:
名無しさん
:2014/03/09(日) 11:02:42
ゲーム性がブレイク
781
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 12:09:58
ハイハイまた無茶苦茶な魔獣が出ましたよ〜っと。
でも次シーズンで終了ってホント?
782
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 12:23:44
えぇ。
アザゼルがゴミになりましたー
783
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 12:27:04
アザも寿命短かったなw
784
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 12:53:50
割り込みでバリア…
ヴリトラさんの出番か…
785
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 13:39:28
アペプでいいやん
786
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 18:26:19
アペプでいいやん
787
:
名無しさん
:2014/03/13(木) 21:15:27
結論!瀬賀のゲームは灰課金ゲー
今後やらない事を勧める
788
:
名無しさん
:2014/03/14(金) 00:03:31
ファイナルに向けて本格的になぶっ壊れ魔獣が一気に四体…
しかも下位種族でww
精霊はちょっと微妙かな?Rはまだ確認してないけど、もう更に無理です。はい。
789
:
名無しさん
:2014/03/14(金) 00:15:21
でも結局エコで使えるアザは有効だよね。
負けても痛くないし。
何でエコ規制しないの(笑)
790
:
名無しさん
:2014/03/14(金) 01:14:39
課金促してるのに規制するわけねーどろばか
791
:
名無しさん
:2014/03/14(金) 08:53:13
猿2号もぶっ壊れ
792
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 06:58:12
まだこのゲームについて行く人は心身のバランスがぶっ壊れ。
793
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 12:04:22
猿2号って何じゃ?
794
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 12:14:58
悟空
795
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 12:19:19
百々のつまりSEGAが壊してる!
796
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 19:38:12
猿2号は新しいSR
敵の攻撃に割り込んで味方全体にバリアだよ
797
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 22:34:55
でも50%でしょ
798
:
名無しさん
:2014/03/16(日) 02:18:23
十分だろ…
799
:
名無しさん
:2014/03/17(月) 05:34:34
50%
つまり二分の一
表か裏か
完全に運ゲー
800
:
名無しさん
:2014/03/20(木) 21:23:20
ついにファイナルか〜
ていうか人残ってるの?www
これから課金する人いるの?www
同じ面子でもう一回とかもうねwww
801
:
名無しさん
:2014/03/20(木) 21:58:52
終末感が酷い
802
:
名無しさん
:2014/03/20(木) 22:27:14
週末感が酷い
土曜も仕事だぞ…
803
:
名無しさん
:2014/03/30(日) 05:45:51
おわり。
804
:
名無しさん
:2014/05/03(土) 23:42:36
スキル10が溢れてる〜〜
崩壊崩壊
破滅へまっしぐらって感じだねっ!
最後はどこまで壊れるか!?
合成成功100パーイベント来るかな?
805
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 06:05:18
完全に防衛は1匹のラーヴァナ積みまくるクソゲーになったね。
そして投げる方も1匹のリリスやアザ。
これ最後くらいどうにかならんの?
魔獣生産する意味本当に無いやん。
負けてもリスクが無い戦いに興奮は無いよね。
806
:
名無しさん
:2014/05/05(月) 07:21:13
結局ゲームバランスが崩壊してユーザーが減ったからこのゲームが終わるわけで。
運営の能力の限界なんだよ。
だからもうどうにもならないよ。
バロール詐欺という伝説だけは忘れない……
807
:
名無しさん
:2014/05/25(日) 04:31:29
グラシャラボラスがよくなかったって
課金せにゃならんくなって終わったんだよ
808
:
名無しさん
:2014/06/19(木) 17:27:28
異常なまでに課金できてしまう、システムそのものに、そもそも問題がある。
809
:
名無しさん
:2014/06/19(木) 18:20:27
それはどこでも一緒だろ。 喝っ!!
810
:
名無しさん
:2014/06/20(金) 02:23:00
運営が続行を諦めたこと。
811
:
名無しさん
:2014/06/24(火) 11:12:14
もう防衛も鈍足ブレイクばかりでつまらんね。
攻めるのもヴィーエンジェルリリスのエコばかり。
最後なのに楽しめない最悪の終わり方。
お疲れ様でした。
812
:
名無しさん
:2014/07/03(木) 22:15:49
私にとってはタイタニアが終わりの始まりだった
スキルの組み合わせと捨てフリでの戦いが完全に否定され、それからは油絵を塗る作業になってしまった
813
:
名無しさん
:2014/07/25(金) 06:35:05
確かにタイタニアは酷かったね。
当時サイリフってあったんだっけ?
814
:
名無しさん
:2014/07/25(金) 07:46:37
ない
815
:
名無しさん
:2014/07/25(金) 17:35:24
素早さ振りの時代に現れたからな。
816
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 02:49:56
ボラスが最悪
817
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 03:49:46
ボラス→カチコチあたりでよかったわ
818
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 23:32:28
ブレイクは反則やろ
文字通りゲーム性壊れた。
819
:
名無しさん
:2014/07/28(月) 09:53:04
カチコチあたりでステ振りとシフトリの掛け合いの面白さが戻った。その後のバロール詐欺でオワタ
820
:
名無しさん
:2014/07/28(月) 20:55:25
エンジェル様様やで
821
:
名無しさん
:2014/07/29(火) 11:24:18
グラシャでほとんどの魔獣が意味なしになり、使える魔獣の選択肢が限定し、更に課金を余儀無くされるという時点で課金を意図わないプレーヤーが優位になってしまった。無課金や微課金で頭脳と時間を駆使してきた屈強なプレーヤーが引退の一途。またSNSを通じたユニット構成の研究を末端プレーヤーまで聞けてしまった状態から、頭が極端に悪くても金をかければ強くなれることを知った阿呆が出現する始末。この阿呆の台頭がゲーム自体を腐らせているという自覚のなさ。グラシャ対策にカチカチ?系のユニット構成をSEGAから提案、実用。これが末期ガン。中課金者も使えるユニットが更に限定。
822
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 01:31:03
バロール詐欺で完全にさめた…kcはべっか
823
:
名無しさん
:2014/08/06(水) 21:17:27
プロディス、バロールで正常な人がほぼ引退して難アリの変人しか残らなかったからでは?
824
:
名無しさん
:2014/08/14(木) 00:27:28
バロールのえげつない下方修正を見てパック引けなくなった人&引退者続出。
825
:
名無しさん
:2014/08/17(日) 14:58:07
でも修正前のバロールはいくらなんでもぶっとんでたぞ
まあそれを後先考えずに実装するのがそもそもおかしいが
826
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 13:44:38
いやいや実際は下方修正まで計算してリリースした疑いが強いでしょ。
さすがにあの初期スキルはないわ。
それで引かせるだけ引かせての下方修正だから完全に信用失った。
827
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 02:35:51
ゲームバランスの崩壊はこのゲームが始まった時からもう崩壊してんじゃん P2Wだし
828
:
名無しさん
:2015/11/09(月) 01:09:03
基本無料で客集める↓廃人や廃課金が無双↓ライト層が離れる↓運営、売上を維持するためにゲームバランスを壊す(壊れの実装)↓廃人、廃課金の一部しか付いていけなくなる↓過疎る
829
:
名無しさん
:2015/11/09(月) 01:10:33
基本無料で客集める
↓
廃人や廃課金が無双
↓
ライト層が離れる
↓
運営、売上を維持するためにゲームバランスを壊す(壊れの実装)
↓
廃人、廃課金の一部しか付いていけなくなる
↓
過疎る
830
:
名無しさん
:2015/11/18(水) 20:06:26
プレイしない
これだけは譲れない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板