[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
サンドリア攻略情報
1
:
takepon
:2011/06/03(金) 00:08:07
次回以降の参考とるため、攻略情報を書き込んでおきます。
攻略方法等に意見のある方は是非書込みお願いします。
北サンドへ出入口付近(旧ボスの場所)は、スペースがあるので、東西の門、チョコボ厩舎前のトリガーNMは、囮前提であれば
リンクなしで挑戦できそうです。いずれにしても、範囲魅了があるので、魅了を受けると黄色ネームになって消滅するので、後衛さんは距離をとるなど
魅了対策が必要そうです。
手箱からのトリガーNMは、付近に安全にできる場所がなく、伯爵邸手前の通路でやるしかなさそうですが、
今回のように囮で雑魚をできるだけ抜いてリンクを最小限にして討伐したいところです。
範囲魅了対策は、HP6割くらいからのクマスタンでは遅いようなので、8割くらいからスタートするか、あるいは
ダンスへのスタン約を専属で待機させるなどの対策が必要そうです。
いずれにしても、次回サンドはトリガーがひととおり揃っているので、延長取得後はNMメインで実施します。
メモ 延長は黒赤盾など3〜4人で、どこの延長も取得できそうです。
西門上までの3箇所と、横丁奥の延長はメインPTで、革細工ギルド上の延長は選抜隊3〜4人で確保が効率よさそうです。
比較的安全な狩場
横丁えと分岐する通路の階段付近・・・このへんで手箱以外のトリガー3種はドロップ
横丁奥の分岐点の通路・・・黒を倒すと手箱のトリガードロップ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板