したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウォーロックスレ part3

101名無しさん:2012/02/20(月) 23:07:54 ID:StjszZmU0
52だけどさ こんなかんじにしてる

ブレイズ1
リジェネ9
トランス5
フレアガスト7
フレイムブレイド8
アースシールド4
魔眼3
法術限界3
英知の符文5
フレイムワード3

計47

2次
EXフレイムブレイド1
EXフレアガスト1
炎魔召喚1
烈火の印1
ウィズパワー3
計7

102名無しさん:2012/02/21(火) 00:32:27 ID:eeKSuDCE0
ありです。悩んでいたけど、ガストも7+EXとることにします。

103名無しさん:2012/02/21(火) 00:56:20 ID:K.MHfas60
シャーマンの55装備ってどれ安定なの?

104名無しさん:2012/02/21(火) 01:12:02 ID:7AInJxts0
そりゃヤクラビ上位版のジェスクじゃね?
あとは闘技場のやつか

105名無しさん:2012/02/21(火) 03:25:39 ID:Iy08o/zU0
ジェスクとか精神は8強OPが運でクソだから
10強して魔クリ+にしないと無駄だと思う
CR・火力・防御・ダメ減の闘技場が一番安定じゃないかね
シブル系の低防御は選択肢にない

106名無しさん:2012/02/21(火) 08:50:01 ID:NUz2H9Gc0
+10にすればいいだろ
+8止めの強化しか出来ない温さなら
最初から紫なんて止めちまえ

107名無しさん:2012/02/21(火) 09:40:18 ID:tcklIrj20
お金使って防具を+10にするほど晴空に未来を感じません><

108名無しさん:2012/02/21(火) 10:14:36 ID:2LIgvDLw0
>>107
同意

109名無しさん:2012/02/21(火) 11:03:15 ID:7AInJxts0
全身8↑に強化できるならジェスク
5で止めるなら闘技場でFA

110名無しさん:2012/02/21(火) 11:10:09 ID:eKR.qx4Q0
っていうかこういうタイプのグラのネトゲはガチでやりたくない
いくら強くてもダサいし

111名無しさん:2012/02/21(火) 11:17:41 ID:NUz2H9Gc0
+5で止めるならIDセットでも変わらんわw

112名無しさん:2012/02/21(火) 15:48:51 ID:MQZ6/YAg0
もう何気に過疎に向かってるからな

113名無しさん:2012/02/21(火) 17:36:27 ID:H81vXl2g0
>>105
運も22?だっけか上がるなら糞って言う程じゃないと思うぜ
命中上がるし魔CRも11くらい上がるよな
闘技の+5の効果の魔CR増加分とそう変わらんじゃん

+10が効果でかいのは確かだけどな

114名無しさん:2012/02/21(火) 18:59:41 ID:NUz2H9Gc0
ぶっちゃけ55紫は微妙だろw

115名無しさん:2012/02/21(火) 22:15:54 ID:mVWTdDM.0
ヤクラビ3箇所くらい+10にすれば十分な気がしてきた

116名無しさん:2012/02/21(火) 23:51:01 ID:NUz2H9Gc0
55紫はセット効果の魔CRがない
そもそも55紫のセット効果が全部糞だから
50紫安定な気がするよ

117名無しさん:2012/02/22(水) 01:37:01 ID:G9kVKJ9Q0
まあ過剰精錬が当たり前の感覚で話するようになったらどのネトゲも終わりだろ

118名無しさん:2012/02/22(水) 01:48:42 ID:1xMI2VBY0
セージで回復と両立してる人いる?
武器防具を50紫か闘技にして、アクセを回復系にしようと思ってるんだが対人でセージの回復なんてゴミかな

119名無しさん:2012/02/22(水) 01:54:26 ID:R9cmZCL60
魔CR型だとバースト1でも殆ど全回復だよ

120名無しさん:2012/02/22(水) 02:07:07 ID:r9Qc4APQ0
中途半端に回復にするなら攻撃に特化するか回復に特化するかだなー
バーストがクリでれば4000以上回復するしアクセ回復にしてもヒーリングがちょっと多く回復する程度だからな
つかヒーリングとか覚えてないし

121名無しさん:2012/02/22(水) 06:36:21 ID:KbIl39NU0
>>118
対人じゃ回復専門のビショップでも回復間にあわないくらいだからな
セージのよさを生かすなら詠唱上げてリザ強化が良いんじゃね

122名無しさん:2012/02/22(水) 08:08:23 ID:qfowN/wg0
>>121
今1鯖だと闘技場でそのタイプのセージが大暴れしてるね…
ペットがバグってるから高速バトルなのに一試合で3人位リザかけてる
リザCT何秒ぐらいなんだろ

123名無しさん:2012/02/22(水) 08:59:33 ID:JZ9gvW/g0
運気の符文とってるひといる?
あれって乗算?
ヤクラビ一式+8で運気結構伸びそうだから取ろうか悩んでる

124名無しさん:2012/02/22(水) 09:01:58 ID:O/1QdhM.0
>>122
そいついるとほぼ勝ち確定だしな
他の廃課金火力がかすんでみえるわ
ペットバグが治るとさらに勝ち確定になるだろうな

125名無しさん:2012/02/22(水) 11:11:01 ID:2XZFBjt.0
俺はそいつと試合が被らないように参加申し込みするタイミング調節してるわwww

126名無しさん:2012/02/22(水) 11:20:55 ID:O/1QdhM.0
>>125
わかる
勝負見えてる試合つまらないしな
次がなかなか始まらないのはそういう人多いんだろうな

127名無しさん:2012/02/22(水) 16:53:50 ID:1xMI2VBY0
なるほどヒーリングはUNKOってことか
ところでリザって再使用2分だけど、これは詠唱速度を上げれば1分とかで使えるってこと?
ちょっとびっくりしたんだけれど

128名無しさん:2012/02/22(水) 17:31:48 ID:O/1QdhM.0
4,5秒でしてる気もする

129名無しさん:2012/02/22(水) 17:56:05 ID:gZ7LvK8k0
共通クールまで行ける

130名無しさん:2012/02/22(水) 19:27:07 ID:aUTxhE1Y0
炎魔召喚すると召喚エフェクトは表示されるのだけれど
炎魔が召喚されないことが時々発生する。
同じような症状が起きる人いる?

131名無しさん:2012/02/22(水) 19:55:19 ID:kIgLjAmY0
いない

132名無しさん:2012/02/22(水) 21:04:55 ID:K7aGTR4s0
いる
俺もそうなる

133名無しさん:2012/02/22(水) 21:44:09 ID:4KK3bVZ20
詠唱については良く分からん。
リザってスキルで1分になるけど、そこから詠唱80%にしたら
12秒間隔で使えるってことか?

134名無しさん:2012/02/22(水) 21:51:27 ID:r9Qc4APQ0
前サラスレで見たな
リザ120秒 
詠唱10% 108秒
輪廻1 詠唱10% 96秒になるってことだと思う
つまり輪廻5 詠唱50%で共通CTでリザ打てるってことじゃないかね

135名無しさん:2012/02/22(水) 22:08:58 ID:O/1QdhM.0
リザ魚は闘技でゾンビアタック無双できそうだな

136名無しさん:2012/02/22(水) 22:54:08 ID:kzgcE60s0
>>135
最初に狙われたら意味なくね?

137名無しさん:2012/02/22(水) 23:22:45 ID:qfowN/wg0
既に1鯖では無双状態だぜ
HP上げてて耐久力が半端ない上に
ソロで突っ込んでも反射で返り討ちに合う
2人位なら武器+10に追い回されても余裕で逃げ切ってる
晒しが怖くてPTに指示もだせない・・・

138名無しさん:2012/02/23(木) 03:50:31 ID:5/pazWx60
>>134
詠唱は元の2分から引かれて、残った時間に輪廻の%が減算されるってことか。

全然関係ないが、蘇生は皿に譲って、魚に自己蘇生くれw

139名無しさん:2012/02/23(木) 04:00:42 ID:3zRdgEZc0
>>127
ヒーリングも使えるぜ
リザCT短縮の為に詠唱上げてれば自然にヒーリングのCTも縮まる
魚のヒーリングはCT2.5秒だから(サラのブリーズはCT3秒)
詠唱60%になれば連打可能
まぁそこまで拘らなくても充分使える

140名無しさん:2012/02/23(木) 05:03:55 ID:IIMpTEf20
>>139
よく考えたら、ヒールブリーズとヒーリングって回復量そんなに変わらないじゃん
回復と詠唱の装備さえ整えれば、ブリーズ特化型の皿並の回復量出せるんだな
例の皿がセージに変えた理由が分かったわ・・・

141名無しさん:2012/02/23(木) 05:20:48 ID:5/pazWx60
皿はクレンジング要因だから。

142名無しさん:2012/02/23(木) 05:27:45 ID:xlGOzuQk0
詠唱60%にするってことはアクセじゃなくて防具を変えなきゃダメってことか
やはり火力との両立は厳しいかな?

143名無しさん:2012/02/23(木) 05:29:06 ID:IIMpTEf20
>>141
まあ、そうだけどさ・・・
デバフ解除できなくて、最悪死んでもリザすればいいじゃん
皿要らなくないか?
本国で皿は不遇なので強化しますって言ってるって聞いたけど、これが原因かww

144名無しさん:2012/02/23(木) 05:40:21 ID:IIMpTEf20
>>142
火力は捨てないと駄目だろうな
というか回復アップ装備に魔クリ系がついてないような・・・
回復アップ装備しなけりゃヒーリングしても意味ないよ

145名無しさん:2012/02/23(木) 06:35:06 ID:ZyqyUaN.0
>>143
セージ自身が状態異常にかからない職だとしたらそうかもしれんな

146名無しさん:2012/02/23(木) 07:51:47 ID:1D7lUlAw0
>>130
ときたまなるね
最初は召喚して速攻倒されたのかと思ってたけど
攻撃されてなくても起こる

なんだろ?

147名無しさん:2012/02/23(木) 08:00:18 ID:V.flc4XU0
まあ回復魚で詠唱60%って回復装備+10必須だから誰でもできるレベルの型ではないけどな

148名無しさん:2012/02/23(木) 08:29:18 ID:54c2X7ho0
今までコンジェ2とシブル3の魔CR型で魔CR率60位だったんですが
55になって装備一新しようとしたら55紫のセット効果が微妙でする気になれない
むしろ50紫の方がよい気がします。また55IDの火力型鳳凰もセット効果が微妙です

55になった魚系2次職の方はどの装備をしてますか?

149名無しさん:2012/02/23(木) 08:33:34 ID:ha.ZkpT20
それでも詠唱短縮パッシブの存在もあるし詠唱特化そのものを出来ないわけではないみたいだね
大変だろうけど特化レベルまで持ち込めるなら回復スキルも色々楽になるし
リジェネで盾さんのHP回復しつつ範囲回復でPT回復
いざとなればCT短縮したリザで対処

クレンジングが必要なら皿系の職
ただしクレンジング分を何らかの方法で対処・妥協出来るなら無しではない?

自身でするつもりはないけど身内で皿系の職が居ないのなら十分だと思う
最近闘技場行ってないから実際共通CTリザとか見たことないけど
自身が死なない限り凄いだろうなーと思う

150名無しさん:2012/02/23(木) 09:12:28 ID:JzHtuod.0
俺セージだがヤクラビ安定
他のシャーマンとかは闘技場装備付けてるな

151名無しさん:2012/02/23(木) 09:20:59 ID:1KFpvCd.0
シブルは渋るよな

152名無しさん:2012/02/23(木) 09:46:49 ID:rR2aKFlw0
魔CR型なら55闘技場装備一択
闘技場が無理なら50セットで我慢しろ

153名無しさん:2012/02/23(木) 11:32:03 ID:/IqJUrs.O
55闘技場装備が強いのは分かるが金スロナイフ高いからそのままヤクラビ使ってるな

154名無しさん:2012/02/23(木) 13:06:07 ID:5ldHIvO.0
話戻して悪いけどヒーリングが詠唱50%で連打可能って間違えてね?
2.5秒の60%カットだと1.0秒だから共通CTの0.5秒には届かないと思うんだけど

155名無しさん:2012/02/23(木) 14:00:30 ID:oSYGqKjgO
共通CTは05じゃないよ
正確にはかってないけど、1秒にみたないぐらい
ま、60%ならぎりたりないくらいだと思う

156名無しさん:2012/02/23(木) 14:05:12 ID:RE9/euFU0
調整「復甦術」,無論法速?,冷卻時間最短為30秒。

157名無しさん:2012/02/23(木) 16:00:51 ID:5/pazWx60
すごいタイミングで調整きたなw
今回の修正で輪廻+詠唱が75%キャップってことになったな。
ある種、誰でも到達できていんじゃないか?

158名無しさん:2012/02/23(木) 16:11:39 ID:5ldHIvO.0
輪廻4以上振れば余裕だな
輪廻に4も降るなら他に振るって思ったけど
セージって意外と2次のポイント余るのかも
3種EXとキュア2種1ずつ振ったら他あんま振るもん無いような気が

159名無しさん:2012/02/23(木) 16:13:13 ID:/ajYl.ss0
>>155
自分も実際確認したわけではないが
少なくともサラのブリーズは1秒以下にならんし
(1秒でも2回に一回はモーション消える)
ヒーリングも同じなんじゃねえか?

160名無しさん:2012/02/23(木) 16:16:03 ID:ha.ZkpT20
調整なんだけどさ その他の調整ってどうなってるのかな?

リザに関してはある意味無難なところに落ち着いた
って感じの調整に思えるね
限界までCT減らせるっていうのは夢があるけど

161名無しさん:2012/02/23(木) 16:16:14 ID:5ldHIvO.0
>>155,159
共通CTは0.5じゃないのか
0.5〜1秒の間って事か、それとも1秒なのかはよく分からんな
1秒なんてうまく測れないし

162名無しさん:2012/02/23(木) 20:17:10 ID:oSYGqKjgO
前に測ったら0.85秒から0.945秒の間だった
計算式が違ったら間違ってるかも

163名無しさん:2012/02/24(金) 19:43:39 ID:H7y63Jzw0
>>161
まずはCT0のリジェネ連打してみればいいんじゃね?

164名無しさん:2012/02/25(土) 09:29:36 ID:YcxbKPok0
昨日ヒーリング連打の為の試算を行ったので試しに書きこんでみる。
要求詠唱速度は手元にブリ連打の為の詠唱がEX込で37%〜っていう自分で計測した分しかなかったから
Lv55時点で67%とした。
数値に直すと1541と推定されたのでそれで計測。

必要になったもの
秘法・炸裂か聖翼の心
アイルジルンセット
敏捷と詠唱速度持ちの融合ペット(両方Lv3と仮定して計算)
迅言術MAX
金スロ14個ときらめく猫目14個
アイルジルンを5つとも+10にする根性と資産
ルーン6箇所で詠唱速度11%のOP
※アクセを回復の泉・双雲の指輪・精霊の指輪・スノウオブナイトメアで試算したため
 ここをいじれば多少は楽になる

ルーンの敏捷+に関しては試算中に頭から抜けてたので、あれば多少楽になるかなといった感じ。
試算した結果を受けて、俺は55はフラヤで60は金装備の生ぬるい詠唱型セージとして生きていこうと思い至ったんや…
ちなみにルーンを省けば詠唱は1400手前くらいまで行った、ルーンなしで60%付近到達の数値。

165名無しさん:2012/02/25(土) 10:34:20 ID:gQYr5lLs0
シャーマンのスキル振りで悩んでます
みんな何に振ってるんだろう・・

166名無しさん:2012/02/25(土) 10:37:52 ID:jAclC/dU0
炎魔3にした人いる?
1→2では「1でよかったんじゃね?」とみんな思ったと思うが
3にする価値はありそうですか?

167名無しさん:2012/02/25(土) 12:13:33 ID:Xt8KhR0o0
えんまじたいソロしか使い道ない
GBも闘技場もIDもPTでもお荷物

最大10Pしか振れない貴重なポイントを
えんまにMAX5P割くのは愚

168名無しさん:2012/02/25(土) 12:16:59 ID:9ZUqKwg.0
閻魔はウィザードにあげたほうが有効活用してくれると思うわ
刻印もあってサモナーっぽいし

169名無しさん:2012/02/25(土) 15:10:13 ID:jAclC/dU0
いや愚とか賢いとかどうでもいいから炎魔召喚したいじゃん?
どうせ野良とか対人とか行かないし

やっぱ3にした人いないのかな

170名無しさん:2012/02/25(土) 16:36:17 ID:WUiKGyOk0
性能に拘らないなら好きにしろとしかw

171名無しさん:2012/02/25(土) 16:40:28 ID:yvFnI2ww0
3にしたけど1で良かった。
差が感じられん。

172名無しさん:2012/02/25(土) 16:48:27 ID:rdz1kubw0
>>169
炎魔3にしたけど
(使用者と同Lvになるので)単純にHPが増えて1や2振りの時よりは若干死に難くなった
ただ1振りでもスタン3のペットや、BP破壊時の怯みで長持ちさせる事は可能

対人メインなら1か無振りだけど
対人行く予定ないなら3振ってもいいんじゃね?後は個人の自由
自分は気分で使用者と同Lvにしたかったから3にしたけど


60開放されたら使用者よりLv上がるようになるけど、
Lv補正って具体的にどんな感じに補正が掛かるのかさっぱり

173名無しさん:2012/02/25(土) 16:57:55 ID:ApF0uZO60
フローズン1、フレアガストブリザード両方1、リザ1
リジェネ全振り、トランス全振り、魔眼全振り、法術限界全振り、フレイムシールド全振り
あとは何に振ればいいですか?セージ初心者です

174名無しさん:2012/02/25(土) 16:58:40 ID:62x6.Y9w0
好きなのに振ればいいよ

175名無しさん:2012/02/25(土) 17:16:15 ID:jAclC/dU0
>>170
「3にした人感想聞きたいです」→「炎魔とるやつは愚」「好きにしろ」…?
せめて会話を成立させてほしい

>>171
>>172
なるほど
大きくは変わらないという感じか
そしてその気分というのもなんとなくわかる
ありがとう

176名無しさん:2012/02/26(日) 01:21:32 ID:VaOjpgdE0
>>173
どういった型のセージになるかわからんが
火力型ならブリザ7でExフローズン7かMでExアイスワードMあとは好みでキュアブースト
セージなるならガストはいらんブリザMトランスでお手玉余裕
あと余ってるなら知力符文でもふればいいんじゃね

177名無しさん:2012/02/26(日) 04:17:22 ID:efRpE7D.0
今日はキュアマーチ!

178名無しさん:2012/02/26(日) 05:59:20 ID:NZe6yroA0
>>175
「いや愚とか賢いとかどうでもいいから炎魔召喚したいじゃん?」

179名無しさん:2012/02/26(日) 09:38:24 ID:nN/nNz020
本家2/23アップデート内容
調整「復甦術」,無論法速?,冷卻時間最短為30秒。

リザセージ終了のお知らせ、日本に来るのは大分先だろうけどね

180名無しさん:2012/02/26(日) 10:29:00 ID:SvhXXYdg0
既出の情報な上に修正とかシステム面の追加は早くきてるだろ
ギルド戦と同時に修正来る可能性もあるわけだが

181名無しさん:2012/02/26(日) 11:35:51 ID:UYs9zqhE0
本スレにもこのスレにも数日前に載っているじゃないか どこ見てるんだ・・・
まあリザだけの修正じゃないし別にいいけど

182名無しさん:2012/02/26(日) 19:56:42 ID:EmHz6TSE0
セージやってるけど、セージって結構早熟だから
EXブリ以降楽しみがないよね・・・。
60開放しても、紫武器防具そろえて終わりだな。
金は性能があれだし。

183名無しさん:2012/02/26(日) 20:03:51 ID:xxs3igxU0
楽しみは人それぞれだから

184名無しさん:2012/02/26(日) 20:04:33 ID:NIUBg9Fo0
秋田

185名無しさん:2012/02/26(日) 20:49:12 ID:xxs3igxU0
やめちまえ

186名無しさん:2012/02/26(日) 21:22:36 ID:S4XtoIvE0
skyrimが楽しすぎて全然はれぽよやってないわ
もう3日くらい徹夜してる・・・

187名無しさん:2012/02/26(日) 21:52:41 ID:U4WjtGTM0
あきた

188名無しさん:2012/02/27(月) 02:02:11 ID:ezmOFjjI0
プレイしてないのに職スレに書き込むってどうなの・・・本スレならともかく

189名無しさん:2012/03/02(金) 20:11:35 ID:LYdGWkZQ0
セージで54IDってソロ出来る?
ロルカーとか特に厳しそうなんだけど

190名無しさん:2012/03/02(金) 21:18:10 ID:0qFu/sTE0
ロルカーが一番楽だと思うんだけど
ナイトメア付けてリジェネ維持しながら殴っとけ

191名無しさん:2012/03/02(金) 22:21:11 ID:LYdGWkZQ0
そうなのか…ロルカーが一番楽なのか;
あとアティールは?目まいさせる時はやっぱりペットの目まいレベル1なのかな

192名無しさん:2012/03/02(金) 22:24:09 ID:.dxqRJBE0
アティールが一番きついな
ペットで移動速度ダウンさせてスナイパーみたいに狩る感じ
ペットスタンで反射回避は俺じゃ無理だわ、方向転換時にペットにスタン打たせてる

193名無しさん:2012/03/05(月) 13:14:38 ID:jvlsJcl60
詠唱魚(セージ)はウィズテクニック切ってリザ5にしたほうがいいのかな?

194名無しさん:2012/03/05(月) 14:05:50 ID:hvaTs/9E0
詠唱とはいえ攻撃寄りか回復寄りかで違うからそこを書かないとなんとも
回復寄りなら現状ではリザ5輪廻5コース
それ以外だとテクニック

ただし残りのポイント、スキル優先度で変わるから自分で判断するしかないかな

195名無しさん:2012/03/06(火) 11:21:11 ID:/VBGZbBw0
バーストをどうするか悩むところだな。
1振りとMAXは回復量1000違うし。

196名無しさん:2012/03/06(火) 12:43:54 ID:0caio7x20
セージは確実に欲しいのEzブリザくらいだな
良いスキル揃ってるけど必須ってほど欲しいスキルがない

197名無しさん:2012/03/06(火) 13:48:13 ID:RLRuoaww0
まあどれとっても十分な性能だし
主力スキルにフローズンを持ってくるならEXフローズンはいいんじゃない?1Pだし
ヒーラー型でない限りフローズンは上げているだろうしね

迷うとしたらその先じゃないかな
Ezってなんだ・・・と素で思った

198名無しさん:2012/03/06(火) 16:26:09 ID:0caio7x20
ごめwEXな
フローズンはレベル上げても大して火力たいして伸びないしEXも範囲上昇ってのはいまいちじゃないかな
俺は振ってるけど正直振ってよかったって思ったことはないかな
EXリジェネと同じであったら便利だけど別に覚えなくてもいいやって感じ

199名無しさん:2012/03/06(火) 16:29:51 ID:FKJL1O7g0
フラヤ着てるセージさん
融合ペットはどんなの使ってますか?

200名無しさん:2012/03/06(火) 17:26:59 ID:5QRi9Rh20
覚えてないけれども バーストなしは産廃なのかー?
覚えるならば同時にシールド系も覚えなきゃだし どうしよかな‥‥


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板