[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アサシン系統スレ Peat2
100
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 17:35:24 ID:/jwToleQ0
ブラッディリカバーはシャドウチェイスで発生したシャドウカッターがクリティカルになった場合でも発動しますか??
101
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 17:52:20 ID:8UDnTpEc0
2次スキルポイントって振れるの10Pでいつまでも固定だと勘違いしてた
40から転職できるから、55レベまで解放されたら15Pまで振れるって事なのなー
102
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 17:53:10 ID:k0WtSMlk0
いや違うけど
103
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 17:54:02 ID:8UDnTpEc0
あれー?
104
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 18:04:56 ID:1Ksd1HWw0
lv40ダガーのマテリアウェポンのレシピってなにからドロップしますか?
105
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 18:06:37 ID:hV8EnaYc0
シャドウチェイスって発動した時の追撃カッターも判定してるんだなw
天罰>カッター>カッターって出てびっくりした
106
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 18:13:42 ID:NzzCHpp.0
何それ永久機関出来るやん素敵やん
107
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 20:58:24 ID:1Ksd1HWw0
試練の地強すぎるんだけどコツとかある?
108
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 21:47:21 ID:7GFHQ6Yk0
2次転職きたと聞いて復帰しようと思うんだが
転職してもスキルリセットしない?
109
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 22:00:03 ID:VRyTs7S60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9830/1321939723/
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1328110933/
110
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 23:52:21 ID:c9EhreYU0
>>108
するよ トレード不可の忘却の薬もらえる
質問なんだけど50ID防具って射手と契約どっちにしてる?
ちなみにハンターです
111
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 23:58:09 ID:k0WtSMlk0
おい何スレだと思ってんだよ
112
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 05:05:12 ID:S5D8GLnM0
>>107
50でゴリ押しで勝てたから
難しいなら素直にLV上げれ
113
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 08:04:01 ID:6zLSqTko0
とりあえずそろそろメール欄にsageって入れる事を覚えて欲しい
114
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 14:47:34 ID:1yN6GTNo0
ストライダーになったばっかりなのですが、どのスキルが必須スキルになりますか?
115
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 15:22:06 ID:n/dFnKIw0
床ペロ
116
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 16:23:36 ID:S5D8GLnM0
ライダーじゃないけどおにぎりEXは取っとけ
117
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 17:34:29 ID:6zLSqTko0
鬼斬りEXと疾風の刃かな〜
後は全てお好みの領域
118
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 17:47:29 ID:Jt0n/odQ0
疾風の刃の使い心地教えてください
2連目・3連目で通常攻撃の何%くらいのダメージがでますか?
あと、Lv1で三連続攻撃の発生確率が10%とあるのですが、
説明のとおり10%の確率で三連続までいく感じですか?
119
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 00:26:09 ID:99Pm0RLY0
10%で2+3連撃目が発生じゃなくて
50%で2連撃目が発生して、2連撃目が発生すると10(〜30)%で3連撃目も発生
ダメージのパーセンテージ?
俺パニだから知りません
あっちのサイト見て書いただけですん
120
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 00:31:00 ID:QN0ge3sE0
age
121
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 02:17:49 ID:biOhzSuQ0
アイボンヒールの使い勝手はどうですか?
使った事がある方教えて下さい
122
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 02:49:12 ID:MIOIsBLU0
50紫の属性ダガーは何からドロップですか?
123
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 04:07:23 ID:qHE0ISM20
アイボンヒールはIDだと便利
ドロップは質問スレで聞くなり自分で調べたりしたらいいんじゃないんですかね(誘導)
124
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 10:08:31 ID:80Sce5Fk0
>>122
台湾のサイトによると日暮嶺異獸寶箱から出る
日本も同じなら日暮の蒼穹だからニフのはず
125
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 10:12:51 ID:MIOIsBLU0
>>123
アサシン用だし質問スレよりここにいる人の方が詳しいかと思って
探しても見つからなかったので今度から本国サイトチェックして見ます
>>124
サンクスです
126
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 10:22:13 ID:KdlC/nhYO
>>118
連撃の確率は
>>119
が言ってる感じ。もしかしたら2連撃はLv1で30%、Lv5で50%かも。Lv1だと2連撃もあんまり出ない。
覚えておくと対人で布職瞬殺出来る可能性増えるよ。火力の底上げにはなる
でも回避型で攻撃低い人は恩恵薄いかも。
127
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 10:56:02 ID:EwtjxAqU0
相手が動いてたら通常攻撃発動しないよね
残影7、鬼斬り9とかでスタン中にどれだけダメージ与えれるかって事なら価値あるかも
128
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 15:47:52 ID:oq39PEg.0
回避型でとっちまったよ
どーすんだ俺
129
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 18:34:30 ID:YBb9F2wc0
そういうのいいから
130
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 01:19:27 ID:2cY2kfyQO
>>128
太刀持てば大丈夫だよ
131
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 01:22:32 ID:Tpq7sdN20
ダガーのダメージアップ取っちまってるしなぁ
壺フラグか・・・
132
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 01:24:02 ID:5Wee/wQE0
お前らわざとやってんのか何なのか
もう突っ込む気にもなれんぞ
133
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 05:42:43 ID:lSs5O0Os0
55装備台湾wikiで見たけどGoogle翻訳がおバカすぎてわけワカメ
134
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 09:00:51 ID:5wCFLvBM0
馬鹿はお前だ、あれぐらい自力で読めよ
135
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 12:37:37 ID:G2UsWP360
スキル10増えてもアサシンはゴミっすなぁ
136
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 15:47:17 ID:5wCFLvBM0
わざわざそれを上げてまで言う奴にだけは言われたくないがwww
137
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 18:23:54 ID:5Wee/wQE0
目糞鼻糞
138
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 23:39:04 ID:2cY2kfyQO
だからあれ程スルーにポイント振っとけと
139
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 03:02:45 ID:MIQD15KE0
アサは駄目な人が使うととことん駄目だからねぇ
そしてうまい人は基本ソロか身内でしかやらないから
ゴミアサだけが野良に溢れてアサ=ゴミみたいになった感がある
うまい奴は蒼穹ですら難無くソロで狩るからな・・
140
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 03:14:40 ID:wXZ9ET9A0
対人とかCR特化の脳筋ちゃんが床ぺろしてるだけだしね
回避極とか負ける気しないんだけど
141
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 10:53:04 ID:dB95f8xE0
レベル40物理回避型のソロで聖堂のストラで詰んだw
敵の通常避けないわダメ低いわでもう限界なんだけど
魔回避型で鬼の焔メインに変えたら倒せるようになるとかないよね?
142
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 19:17:05 ID:lTZT34og0
博学自体が他のダンジョンより難しいのと、その中でもストラ、ワーナは強い
大人しくLv45にあげてヒールドリンクⅤ使えるようになってからの方がいい
143
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 19:33:43 ID:xEz.VjTU0
ストラは慣れればスキル発動のタイミングわかるようになるから
回りこむように避ければいい
ワーナはどう足掻いても40じゃドットで詰むもんね
144
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 20:26:09 ID:QerZrD6A0
回避極アサとか火力なくて潰されるの待つだけのゴキブリじゃん
火力と回避両立させるのが正解
回避極と両立型がトランスしたらどっちも回避100%になるんだから
短期決戦の闘技場で皿すらタイマンで殺せない回避極のメリットなんてほとんどない
145
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 23:11:40 ID:MIQD15KE0
まぁ武器+10とかなら回避極でも舐めたダメージ出せるから余裕だけど
それは回避極が凄いんじゃなくておめーの装備が凄いんだよって事に気付かないといけないよね
後ワーナはトニルゥスあれば40でもソロ撃破可能、けど結構な運ゲー
ストラは聖堂で一番難易度高いけど40キャップの時にクリアした事あるから不可能では無いはず
防具は35ID防具フルで40回避橙短剣、アクセは結構適当だったかも。耐性は積んでなかった
最初のバフ次第でスルーするかどうか決めてた記憶があるから多分バフはかなり選んでたと思う
146
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 00:56:08 ID:uNYKVR6.0
LvあがってSPに余裕でたから太刀の火力極振りしてみたいなー
CRダメ280%くらいまではいける計算だけど回避が死にそうだ
147
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 04:56:13 ID:XQS3WiSc0
あああああスカルドでねえええ
二ヶ所かなり回ったのに一個もでないとか泣けるで
やっと50になったのに!
物理に転向しようかな…
148
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 05:20:10 ID:BZ/j7EhA0
アサは火力とか言われてるけど他職でも火力できるし、なんかパッとしないよね…
149
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 09:59:59 ID:1iKGVGdkO
>>148
でもサブで他の職場育てると分かるけど単体相手の鬼斬りの使い勝手の良さと火力の高さはダントツじゃない?
アグレッサーも訓練所も他の火力職とかかる秒数変わんないし
150
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 12:32:25 ID:FQrKf7gU0
他職には火力+αができる某職がいるからな〜
トランス打ち上げからのフローズン連打で35kだの連打してるの見たら唖然としたわ
151
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 12:36:17 ID:BZ/j7EhA0
まあそうなんだけど
PTだと前衛は盾職だけで十分って感じもするし火力は他職で代用可能
じゃあアサは?ってなるとお握りバフだけの存在
仲間のステータス補助的なバフスキルがもっとあればもう少し必要とされたのかなって思ったりもする
152
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 15:49:36 ID:8M4THjUU0
パニッシャーだけど55の武器入れ替えするべきなのかな?
太刀は風属性で魔CR上がるのが魅力的だけど敏捷補正は50紫の方が上
紫の太刀はまだ実装されてないっぽいし迷うわ
153
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 18:35:44 ID:I0hK68Fg0
50橙太刀+8にしちゃったおれはどうしたらいいんだよ・・・
霊力太刀ルーンはやっぱり曜日ボスからしかまだ出ないのかねー
154
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 18:56:42 ID:8M4THjUU0
まだ出ないどころか本国でも曜日ボス以外なしだよw
何とかゲットしてルーン精錬するしか無いと思う
155
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 19:32:58 ID:VJep7xbg0
本国なら59からのMAPに落とすネームド居たはずだぞ
まぁ、頭は命中ルーンあるから要らないけどね
156
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 20:26:13 ID:mburIwxI0
>>151
それ言ったらセージ以外全部要らない
アサはタンカーとアタッカーの中間で、どっちにもなれるけど各専門職に負ける感じ
3人IDや少人数攻略みたいな時は状況で自分の位置変えれるから非常に優秀だけど
多人数コンテンツとかでタンカーとアタッカーがしっかり揃ってるなら要らない子だね
補助で言うと、ちょっと違うけどパニで55GB物理短剣って結構良いよね
パニであれつけても実質火力は変わらない気がしてる
>>154
上にも書いてるけど本国なら丹霞林地の敵が出す
157
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 01:58:12 ID:Cl40umMI0
今までシャドウカッターEXとってたんですけど鬼の焔EX強いって書いてあったんで、
今度振り直しする際どっちかなやんでます。
大体でいいので使っている人いたらダメ教えていただけませんか?
一応書いときますが・・攻撃力6500のCRダメ230%シャドウ9ふりEXでCRダメが15000くらいです。
鬼の焔は1ふりでCRダメ10000くらいです。
158
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 03:44:36 ID:tNx4Jvq20
攻撃力6600 CRダメ250 焔7EXで18000くらい
159
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 03:57:14 ID:xxCxPNKM0
おにぎりバフにのせたら脳汁でる
160
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 11:33:52 ID:ItOizuX20
情報ありがとですー。鬼の焔EXとってみます
161
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 17:39:58 ID:jwJ0n/m20
前に鬼の焔使いにくいとか言った者だけど
IDマジ便利
打ち上げファントム→鬼の焔でサクサクやな
以外と当たり判定も広いし連撃と合わせてバンバンCR出るw
162
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 18:25:43 ID:w.b51mQE0
ストの竜巻の火力ってなんであんなに高いんですかね・・・
パニの天罰の剣はダメ低く感じるんですけどスキル自体の攻撃力は変わらないはずじゃないんですかねー・・?
163
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 18:43:49 ID:CRMRRpa60
詠唱あるスキルの通常ダメージは(攻撃力+威力)*2
164
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 19:43:06 ID:ck0W7pnw0
逆に聞いてみたいな
ライダーの竜巻って横判定とか直線速度どのくらいなんだろ
メテオとか波動拳は撃った瞬間に当たるくらい早いけど竜巻はそういう感じじゃない?
165
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 20:10:40 ID:Xhf0yKrw0
竜巻は中心点から半径5m・・・直径10mくらいの範囲にHIT、
速度は1秒で5mくらい進む・・・かな?。目測だけど
166
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 20:27:54 ID:bw/2j/yc0
ストの竜巻?旋風?旋風が天罰と同じ攻撃力補正?
・・・???とか思っちゃったじゃないか
ストライダーをストって呼ぶなら、ストライカーは某ネトゲみたいにイカって呼ぼうぜ
167
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 22:50:12 ID:LBfkOWkwO
トルネードは直径が10くらい。
速度は生身のキャラの移動より遅い。
速度はいまの3倍位でも良かったよな。
この先カンストしてガチで暇になったらGB専用キャラとして、闘技場の命中クリ装備に紫クリ太刀で全身輝くルビー突っ込んで脳筋アサ作ってトルネードM振りの移動砲台プレイも面白そうだな。
でもラグのせいか分からないけど集団にトランス凸してトルネードぶっ放しても半分以上は当たらないんだよな…
168
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 12:39:04 ID:Phe4.rg.0
55太刀悩むな
風属性だよなー確か
いま50橙だからいまからでも50紫作るかな
169
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 17:42:03 ID:7MCgj0SE0
いつの間にかアサスレの勢いがサラスレとファイスレ抜いてるな
アサシン不人気時代は終わったんや
170
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 20:13:55 ID:AAFYMrlw0
さり
171
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 01:39:40 ID:6.ObLBJE0
友人に誘われて始めたのですがスキルの振り方がよくわかりません;;
レベル50のパニッシャーなんですがパーティーの人に迷惑かけない
くらいにはしたいのですがどう振ればいいでしょうか?
ハッピーベジフルとか牧場物語とかしかしたことないもので・・・
172
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 02:22:06 ID:h8BZpjw60
スキル振りはまだまだ十人十色状態でまとまっては無い
個人的な振りでいいなら教えれるけど、コレが良い!ってのは言い難いよ
とりあえず
>>4
を参考にして必須と推奨を取る
ただパニの場合オーガーモードは効果が薄いので切っても構わない。
それでもCR上げるなら重要だけど、無理してMAXまで振らなくても良いかも
2次スキルは、上記で選んだ攻撃スキルのEXに
対人を少しでもやるなら天罰の剣Lv1、全くしないなら風魔手裏剣Lv1をどちらか1つ
ブラッディは1だけでも取ってると割と便利、シャドウチェイスはお好み
余ったポイントは覚えてるスキルのLvを好みで上げたりする程度でいいと思う
対人メインで置くなら余ったポイントでソウルを取るのも悪くない
ビショのエンハンスで価値が落ちたといってもソウルは決まれば未だ絶大な効力を誇るスキル、対人だけだけどね
173
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 06:39:06 ID:QVLxPgFM0
1次はスキルが多いけど、その分、各自で不要なスキルってのも出てくるし
スキルポイントの多さもあるから、ある程度の自由は効くけど
2次はポイントが少なすぎてどうにもならんからな
一概にどれが良いとも言えない
本国で65キャップまで解放されたときにどうなるかしだいだと思うけど
まだ来ないの?
174
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 11:55:28 ID:6.ObLBJE0
>>172
ありがとうございます。
出来れば個人的な振りだけでも教えていただけるとありがたいです。
あと振りなおしをした場合はもう1回金を消費しないとダメなんですか?
175
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 18:05:02 ID:JFdBUGaQ0
振り直しには再びお金がかかります;
私もパニですがふりは回避Crバランス型にしています。
参考までにどうぞですー
シャドウEXかまたは鬼の焔EXどちらかを選ぶといいかと思います
ナイトウォークライン全ふり・幻影分身3・トランス5・ブレイクステップ1
→これで回避は装備+5素で45%〜50%以上になると思います。トランスしたら90%以上
無常3・ブレイクポイント3・ステップラッシュ1・忍の印5
→知転ルーンやアクセでCrは35%〜40%ダメは240%くらいです
後は太刀でしたら刀マスタリーとカタナパワーMAXがいいかと思います。
あまりはお好みという感じでしょうか
ptでしたら火力も大事ですが高すぎても低すぎてもだめかと思いますのでバランス型おすすめです〜
長々としつれいしますた・・・
176
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 18:33:12 ID:6.ObLBJE0
>>175
ありがとうございました^^
177
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 04:46:49 ID:Lo5hsYi.0
50上からポイント2貰えるけど、普通転職できる40から貰えるべきじゃない?
そこは本国仕様なのね
178
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 14:00:39 ID:rhGde2Hc0
皆さんは各装備にどんなルーンをつけてますか?
参考までに教えていただけるとうれしいです
179
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 14:11:34 ID:Lo5hsYi.0
回避型、CR型、物理型、魔型でも変わってくるから
取り合えず伸ばしたいOP付いてるやつじゃない
180
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 15:47:48 ID:Rn7H4u2E0
よく、太刀は+8推奨って見るけど、これってCT減少目的なんだよね?
でもアサでCT減ったからといって劇的に変わるスキルなんてあったっけ
残影、キル、ファントムくらいだよね?
大して意味なくない?
それとも通常攻撃の速度上昇目的?
でもスキル連打だと、どんだけ攻撃速度が高くても低くても、1回ずつしか挟めないよね?
スキルキーから手を放して、通常オンリーとかやるの?
魔太刀だとそもそも、詠唱速度は通常攻撃の速度に関与しないよね
一体どういう目的なの?
なんか見当違いのこと言ってたらすまんです
181
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 16:17:11 ID:C5TbvzU.0
太刀は+10推薦だろ
182
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 16:35:31 ID:K8hgX5w60
天罰と手裏剣って魔太刀装備したらちゃんと詠唱速度依存で共通CT減るの?
あれCT短くなったら療法全振りしてついでにシャドウチェイス全振りしたら
遠隔攻撃だけで結構なダメージ期待できると思うんだけどどうなんだろうね
183
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 16:41:27 ID:hpJfhgC.0
+8ならどっでもいいわな
184
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 17:54:19 ID:RH2BOyWU0
+10にできないなら正直太刀よりダガーのほうがいい
太刀だとどうしても回避がガタ落ちするから防具を全身8とか廃強化出来る人
以外はダガーのほうがいいよ
185
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 17:56:57 ID:hpJfhgC.0
+5ならダガー
+8ならどっちでもいい
+10なら太刀
こうだろ
186
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 18:40:59 ID:Rn7H4u2E0
>>182
どうでもいいけど共通じゃなくて固有CT
あと、天罰と手裏剣全振りしたら、もうチェイスに振れるポイントは1もないよ
187
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 18:57:58 ID:frgjJ.GU0
まあそんな遠距離攻撃したかったらアチャか魚やれって話しだよな
アサでやる必要が全くない
188
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 19:26:17 ID:hpJfhgC.0
手裏剣は1振っとくと色々捗るよな
189
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 19:36:37 ID:Rn7H4u2E0
近接職だからこその遠距離攻撃手段ってのは意味あると思う
でもポイント的に悩ましいとこだわ
190
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 19:54:09 ID:hpJfhgC.0
51からスキルポイント2入るから色々楽しいわ
191
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 01:01:00 ID:49WPC3V.0
なんか残影発動する時一瞬止まるようになったね
192
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 02:27:01 ID:lMC5urNs0
ストライダーで50IDソロでいけますか?
いけたことがある方、装備とスキルを教えてもらえないでしょうか?
193
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 18:37:12 ID:CO.UfTk20
今はパニだけど、アサシン時代にソロで回れてたからいけると思うよ
暗殺+6 闘技防具+5 回復アクセ トニルゥス
スキルは鬼斬りメインの鉄板振りをベースに無情切って代わりにファントム1まで取ってた
194
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 20:12:27 ID:lMC5urNs0
>>193
有難う御座います、物理オンリーじゃ無理みたいですね
ストライダーで魔型でも試してみます
195
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 20:56:11 ID:49WPC3V.0
ストライダーで魔型ってあんまり聞かないけど
ファントムの代わりにクロスキル取れば?
196
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 20:57:50 ID:CO.UfTk20
いや、敵を1〜3体ぐらいの少数で区切れば大丈夫
ファントムがあると10とか20まとめても狩れるってだけで時間短縮にはなるけど
あれが無いと狩れないって事はない
197
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 08:09:21 ID:QkMQzcK20
物理クリ回避両立アサをやろうとしている33レベなんですが
範囲攻撃はクロスキルをとってレベルあげていったほうがいいのでしょうか
今のところ焔をレベル1で使っているんですけども…
198
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 08:26:13 ID:UtEiw9cA0
物理なら素直に鬼斬りツリー取ればいいと思うけど、検証してないからなんとも言えない…申し訳ない
でも後半になればなるほど範囲は必要になってくる(51EXとか)
鬼斬りだけだと厳しいから範囲スキルは入れといた方がいいと思うな
199
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 08:51:54 ID:QkMQzcK20
>>198
早速の回答ありがとうございます
焔の状態異常に釣られてそっちを取っちゃった感じなんですよね・・・
ただ魔にする予定では無いのでレベルをあげていっていいのか疑問でして
素直に転職後にスキリセしてクロスキル取るべきですかね
200
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 11:40:48 ID:V2fEUF8o0
現時点で焔が便利だと思うならクロスキル「も」とったほうがいい
焔使いにくいな、と思うなら後々スキリセしたあとにクロスだけにするといい
201
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 11:52:09 ID:zpQXQImMO
極回避ならともかく、物CRも高め目指すなら、物CRの反映されない焔を主軸範囲にするのはもったいないぞ
ただでさえ判定的に良いとは言えないし、素直にキルに代えた方がいい
今回のパッチでCTを短縮しやすくなった?とかどうとか言われてるし
四方に飛ぶ焔的な感じで、固有CT0目指してみればいいんじゃね
デバフとか、EXの効果的には劣るけど
範囲も単体もオールオッケーになれば、充分な強みだと思う
202
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 12:58:09 ID:Fe1sulmI0
一応鬼斬りいれまくった後の焔は最強スキルではある・・
そして60金防具には物魔CRが両方付加されており、スキルも全部物魔がついてるので
鬼斬り+焔ってのも将来的には悪くない、デバフも強烈だしね
ただ現状カンストが55なので今現在焔のLv上げてもいいかって聞かれると悩む所
203
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 13:46:07 ID:pdVhyPJU0
なんで焔ってそんなに強い強い言われてるんですか?
例えばEXが取れるレベル7でクロスキルと比べてもキル攻撃424 焔317
ダメはキルのほうが上でが・・・
それとも焔に付いている防御マイナス効果が優秀なんですか?
204
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 13:52:37 ID:NNTACX9M0
焔は連撃付き
205
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 13:57:21 ID:pdVhyPJU0
ダメは焔より10%落ちますけどクロスキルにも連撃ありますよね確か
206
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 14:41:42 ID:Fe1sulmI0
1・焔は現状連射可能 クロスキルはCTが存在していて連射は出来ない
2・連撃ダメージが焔の方が高い、デバフも優秀
3・対人で物理耐性はほぼ全員持ってるが、闇耐性はあまり重視されていない
207
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 14:50:23 ID:pdVhyPJU0
>>206
なるほど、ありがとうございます
連射性についてはサブアサで両方とって試してみましたが
キルも焔も差はほぼないようですね
確かに防御と命中低下の8秒はかなり優秀ですよね・・・
連撃ダメの10%の差も案外大きいのかな
208
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 14:54:05 ID:pdVhyPJU0
あと使用してみての体感なんですがキルより焔のほうが連撃の発動率が
圧倒的に高いような気がするんですがこれはたまたまですかね
209
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 15:04:02 ID:Fe1sulmI0
>>207
連射すると2回目の音が出ない仕様だけど、それもちゃんと入れて確認した?
普通に使えばおよそ2倍速ぐらいの差が出来るよ
210
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 15:18:03 ID:pdVhyPJU0
>>209
モーションとエフェクトみて判断したんですが(その判断だと大差内容に思えます)
音もモーションもエフェクトも出ない仕様で2発目が連射できるんですか?
211
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 15:23:56 ID:Fe1sulmI0
そうそう、モーションの終わり際にはもう2発目出せるから、2発目はノーモーションで音無し
エフェクトはしっかり出てるけど最後の部分と重なって見えるから確認しずらいかも
212
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 17:20:34 ID:zpQXQImMO
なんかやたらとキルと焔を比較したがる奴がいるけど、それは双方を扱いこなせる魔型前提の話だよな
今回の質問者は物型のようだから、焔のが強いどうこうって話自体がずれてるぞ
213
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 19:01:58 ID:V2fEUF8o0
焔もEx取らないと鬼斬りと大差ないしな、瞬間火力がちょっと高い程度
幸い54〜55IDは物理耐久もある程度ないときついボスがいるから
トランス維持や防御UPバフで焔パニより安定してる場面もある
鬼斬りデバフもPTプレイだとシナジー効果でかなり強いしね
214
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 03:54:15 ID:2TJ4xW3M0
197です
物理を活かすにはクロスキル推奨ということらしいので
とりあえずレベル1覚えて両方の範囲スキルを使いつつ慣れた方にいこうかなと思います
215
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 09:49:58 ID:goVArFpM0
60開放まだー?60物理太刀、60神器、金防具で超火力になりたいでござる
216
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 10:58:11 ID:d.2Wqz0s0
>>215
魚弓はスーパー超火力になるがよろしいか
217
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 11:15:13 ID:ddfRT552O
>>216
訓練所とか単体相手なら、アサかブレの方が早いんじゃない?
218
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 11:28:21 ID:famvuocU0
ライダーで攻撃速度を40%以上にする事は可能ですか?
可能ならばやり方を教えて下さい
219
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 15:23:51 ID:ZGW5RPUA0
訓練所って言うか棒立ち回避出きる場所のソロならアサ超早いね
220
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 20:28:08 ID:ddfRT552O
>>218
55の紫回避防具5部位+10と55紫回避ダガー+5にきらめくタイガーアイ14個突っ込んで
それぞれのルーンを狩猟の〜か刀閃の〜で始まるもので揃える
融合ペットは敏捷と攻撃速度
スキルは鋭敏の印、オーガモード、疾風の刃をそれぞれM振り
これくらいすれば相当早いんじゃない?
221
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 20:08:59 ID:j4qX.sSU0
本国から持ってきた
ストライダー起死回生の動画 Lv60にて50ID 2:42でクリア(タンラン無し)
まぁ色々ドーピングしてる上に、向こうは衣装に攻撃力+900とかHP+1000とかついてるからあくまで参考程度にしかならないけど
希望を捨てずに頑張ろう
鬼斬り1 残影10 クロスキル1
オーガ切り ナイトMAX
鋭敏の印5 ステップスラッシュ1 ブレイクステップ1
トランス5 幻影分身3 無情3 ブレイクポイント3 ソウルイーター5
太刀マスタリ3
残影EX アポイド4 疾風の刃5
武器は60CR太刀+10
防具は60闘技防具+10
ttp://www.youtube.com/watch?v=nkCU_609vYg&feature=player_embedded
222
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 22:00:11 ID:eeFIO1Hg0
主力スキルの鬼斬りが1とかなくね?
223
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 22:42:58 ID:WoseQW7g0
残影のCTがオニギリと一緒だから
残影メインなんじゃないの?
224
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 01:54:22 ID:FrIufXuE0
鬼斬りバフ捨ててまで残影で突進しまくるメリットがあるのか
ボス戦でもめり込みすぎてやりにくそうだ
225
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 01:56:19 ID:/ffLDkjM0
Lv60になってLv50ダンジョンソロクリアどやぁってのが既に悲しすぎる
226
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 13:06:58 ID:pOZ8Px8I0
いかつい羽だな…そして何故残影MAX…
227
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 14:27:58 ID:1a.lrEBs0
シャドウカッター使ってるんですが その場合は
魔法CR+の鎧を装備しないとダメでしょうか?
物理CR+の鎧ではまったく意味無いですか?
228
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 14:34:02 ID:hT6JfYS.0
シャドウカッターは属性攻撃なので魔法のほうです
229
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 15:46:04 ID:YMz0YQkUO
なんかスナの衝撃みたいに、属性スキルなのに物理スキル扱いなのもあるらしいけどな
バグなのか例外なのかそもそもデマなのか知らんが
230
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 16:13:31 ID:1a.lrEBs0
>>228
了解です
ありがとうございました
231
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 19:21:27 ID:y0fwxGxA0
どうやら残影特化は対人用みたいだね
後一応基本攻撃力なら鬼斬りより高い
IDも別にいけますよって感じで載せたっぽいけど
速度的には大した物なんだが、PTプレイは絶対出来ないねこれ
232
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 19:33:47 ID:hT6JfYS.0
オニギリなんかは相手が移動してるとなかなか連打できないけど
残影ならずっと張り付いていられるしスタン時間も延びるからね
おにぎりバフは対人だと効果微妙だし
233
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 20:40:37 ID:kZB.R6HE0
物理型でパニッシャーって別に有りだよね?
234
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 20:58:55 ID:6nAmIJKU0
好きにしなよ
235
:
名無しさん
:2012/02/21(火) 14:49:48 ID:5sLfFfnQ0
55の最強武器教えてください@太刀とタガー
236
:
名無しさん
:2012/02/21(火) 20:31:09 ID:7u4Pdsow0
パニの天罰の剣って何でダメあがるんでしょう?
筋力という噂なのですが・・・CRとCRダメは魔に影響しているようです;
だれかわかる方教えてください〜
237
:
名無しさん
:2012/02/21(火) 20:45:24 ID:/SpRT51A0
>>235
魔太刀と短剣は1択として、物理は回避短剣、太刀は何を持って最強とするかによる
>>236
使ってる武器依存
魔武器を使ってるなら知力 詠唱速度 魔CR 魔CRダメが影響
物理武器なら筋力 攻撃速度 物理CR 物理CRダメが影響
238
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 00:42:26 ID:j/OMWvvQ0
>>235
単純に紫装備で自分の欲しい補正ついたの選べば?としか言えないな
話し変わるけど天罰の剣だけど、これ使いづらい・・・
いや威力は高いし若干射程あるし鈍足つくのはいいんだけどさ
クールが微妙に長いのが気になる
あと鬼の焔ex取ってたら鬼の焔と威力が大差なくなる
正直鬼の焔で届かなかったり鈍足入れたい時(あんまりないけど)くらいしか使わないし
その場面も手裏剣とか残影でなんとかなったりする・・・
物理型なら攻撃速度特化させて連打出来るようになったら使えると思うけど
魔型じゃどうにも使いづらかった
239
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 01:40:40 ID:YwndkR2k0
ライダーで単発攻撃3〜4万出す事って可能ですか?
240
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 12:15:29 ID:XQCUuaWoO
>>239
トルネードでクリでたらそん位いかない?
それでもいかないなら小手先の小細工で詠唱中にトランス入力して打ち上げ+トランスでダメージ底上げすれば余裕でいくハズ
241
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 18:19:09 ID:lsUN//2c0
適当にやってたら40まできてしまったのだが
クリと回避の中間型ってスキルはどういう振り方をすればよいのですか?
242
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 19:14:07 ID:z/rp4oV20
天罰の剣は対人用だね
>>239
デザートキラーをつければ可能、範囲で舐めたダメージ出してる人は大体これつけてる
ちょっと先になるけど60物理太刀も2倍撃だから、これも付ければ信じられないダメージになるはず
>>241
だらだら書くと長くなるけど基本としては
ステップスラッシュ ブレイクステップ1にして
印系を除いたCRと回避、に関わるスキル全て取れるだけ、マスタリも取る
攻撃スキルは主要スキル1つだけMAX、範囲は1振りで完成
人によってはステップ系を5にしたり、ソウルや忍耐取る為に他の所削ったりしてるから
そこは自分の好みで色々調整すればいいと思う
243
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 19:46:22 ID:CEGND6kE0
ステップ1ってまじか
5にしたほうがいいと思ってた
244
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 20:03:37 ID:1mZSLb6g0
人それぞれだろ
5にしたほうがいいって考えの人いてもおかしくない
あ、僕は1振りです
245
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 09:27:07 ID:1KFpvCd.0
説明文に騙されてM振りした人は多いはず
実際Mでもありだけどね
246
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 10:03:14 ID:RF3JRuh.0
説明文に騙されてってどういう意味だ?
247
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 10:22:31 ID:1KFpvCd.0
○○するたびに、自身の△△が4秒間□□%アップする
だから、効果時間伸ばせば、増し増しでとんでもない数値にならね!?
て解釈できた
実際は重複せずに上書きするだけだし
今では説明文にその旨が追記されてる
248
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 10:23:22 ID:rDIhCKpk0
自分も他のパッシブに振りたかったからステップ系は1振りだな
249
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 17:40:50 ID:hOXecfzc0
>>247
そういう風に誤解しなかったけどMにしたよ
だって率が直接増えるんだぜって思って
250
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 20:37:39 ID:rDIhCKpk0
下手に印とかに振るんならそっちの方がいいと思う
251
:
名無しさん
:2012/02/24(金) 22:07:45 ID:DJzD2lYo0
向こうで武器に任意の属性つけれるようになったらしいね
回避物理短剣に属性つけれたりするなら夢が広がりそうかも
252
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 19:15:49 ID:dozoeTYc0
無属性から属性武器にした場合
筋力→知力
物理CR→魔法CR
物理CRダメ→魔法CRダメに変換されるみたいだね
これでパニで回避短剣持つ事も出来そう
ストライダーの利点がまだ1つ減っちゃったけど、大丈夫なのかな・・
253
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 00:45:52 ID:6kbXgjmU0
自分も残影マックスにしてる。攻撃速度重視の人にはお勧め
254
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 11:02:52 ID:Ej.Z0P.kO
残影斬7止めでEXとってるけど、ぶっちゃけ鬼斬りより使いやすい。
これに瑠璃丸+8、バレンティアでスキル両方発動で攻撃速度1000超。
浮かせた敵が落ちてこなくなったよ。
鬼斬りでも試したけどどうゆう訳か残影のが安定して浮くんだよなぁ
255
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 11:11:29 ID:Ej.Z0P.kO
>>218
一応↑の方法で融合ペットも合わせて速度55%までは確認した
連投スマソ
256
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 11:27:32 ID:YAWbaeUc0
氷のなんとかって神器よりもバレンティアのほうが優秀?
257
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 17:38:41 ID:Ej.Z0P.kO
>>256
それ忘れてた;
合計だったら55神器のが高いかも
258
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 18:10:33 ID:v3j9ZaBs0
>>257
攻撃速度の上がり幅?を考えてバレンティアにしてるなら有りじゃないかなー?
Wikiから参考までに・・・
チェリービーン 攻撃速度+41
濃霧の核 (5% 攻撃速度+99)
ストームラットの皮 攻撃速度+59、(5% 敏捷+16)
ゴスペルメロディー 攻撃速度+68
霊獣の筋 (5% 攻撃速度+383)
バレンディアの花 攻撃速度+86(5% 攻撃速度+171)
熱き氷心 回避+69、物CRダ+10%、(5% 攻撃速度+207)
※()内はパーセント発動
5%のみ:霊獣の筋
装備のみ:バレンティアの花
バランス:熱き氷心
みたいになるのかな?
259
:
名無しさん
:2012/02/28(火) 19:30:05 ID:8IwtazWc0
残影は早いし強いけど、相手に耐性つけちゃうしボスの直線も十字も避けれないし
タゲとったら敵の向き固定させる事も出来ない弱点目白押しだからなぁ
対人特化なら良いけどIDや巨獣には絶対来て欲しくないLv
260
:
名無しさん
:2012/03/01(木) 19:49:52 ID:wMPvRNVs0
闘技場でのアサシンの立ち回り方教えてください;
261
:
名無しさん
:2012/03/01(木) 23:13:05 ID:NrpSw3ew0
スタンと恐怖で弓殺す
262
:
名無しさん
:2012/03/01(木) 23:35:40 ID:UJVwE4Gg0
あるある探検隊!
あるある探検隊!
263
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 21:52:31 ID:W.PZ/f7o0
瑠璃丸はだれの箱から出ますか?
264
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 21:54:29 ID:Y4k7w1XY0
金曜のフルールロードメイジ
265
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 04:09:55 ID:iJRnbXNk0
金曜ロードショーかとおもった
266
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 07:08:59 ID:.9lffS5MO
巻き込み規制によって書き込めない方は避難所したらばへ。本スレ
>>1
に案内があります。
晴空物語 Part65
ttp://c.2ch.net/test/-/mmo/1330931408/i
267
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 20:09:44 ID:TNA7aKHg0
思ったけどオーガとナイトって
双方、極振りじゃない限りいらないよな
268
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 11:58:25 ID:8bjho42o0
そんな事ないかと
269
:
名無しさん
:2012/03/13(火) 23:57:58 ID:LEtX0Xiw0
パニッシャーの魔法系統 クリ型を目指しているのですが
50武器は疾風の刀で大丈夫でしょうか?
270
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 09:48:20 ID:dFfh.JtwO
オーガもナイトも極じゃなきゃ微妙じゃない?
回避もCRもステップに振る方がいいかと。
ただポイント余るならHP上がる分、なるべくナイトは振りたいって感じかな。
271
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 14:56:30 ID:Ix6YjO5g0
>>269
特に紫とか目指してないなら問題無いと思うけど
今だとコアも直接買えるし狩り刀目指した方が良いような気もする
>>270
ナイトは純粋にHPを上げる為に、回避型はHPが1でも残れば生き残れる可能性がある以上中途半端でもとりあえず振っておきたい
オーガは自分が盾役なら良いけど、PTでアタッカー枠がほとんどだったりすると
ステップは回避しなきゃ発動しない→そもそも攻撃をされない 状態になるからオーガでCRをあげる必要もある
パニだったりするとCRが回復に直結するからあれを取ると結果的に生存率あがったりと色々
そしてそれ以前に
装備のCRや回避なんかもそうだけどどれも単体じゃ意味がない、コツコツ積み上げた結果なんだから
1つ1つは微々でも無駄なんて事は絶対にない
272
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 09:49:48 ID:NeLE7wJM0
>>271
最終装備は狩りの刀ですかね・・・?
273
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 23:32:02 ID:NeLE7wJM0
連レスすいません。
主要スキルはシャドウカッターです
神嵐の刀
破星の太刀
斬風刀
狩りの刀
この中だと狩りの刀が一番良いのでしょうか
274
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 23:37:19 ID:Br90t60w0
狩りの刀
275
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 23:55:30 ID:FQt/rF/s0
斬風刀1択
276
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 00:07:52 ID:TTrbu/pw0
コスト無視で一番良いのは55紫の斬風刀
コストパフォーマンスで見ると一番良いのは50紫の狩り刀
とにかく安くで考えると55橙
対人で相手の裏をつきたいなら意外と良いのは50GB雷太刀
実用範囲だとこの4つのどれかで、雷太刀は耐性ついてない対人限定
最終装備はこれから先まだまだLv上限開放されていくからそういう意味で言うと全部駄目
現状最良で言うなら斬風刀+10作れば完璧だけど、レシピだけでも○百金、作るのに○百金、+10にするのに○千金のレベル
単純に実用範囲だけで良いなら狩り刀+8ぐらいがリーズナブルでありな候補だと思う
277
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 00:30:20 ID:awgR7v2I0
おにぎりは物理ダメージってあるけど、属性武器でも筋力依存? それとも知力依存?
知力攻撃になるならシャドウカッター切ろうと思うんだけど。
278
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 00:52:39 ID:TTrbu/pw0
筋力か知力の依存は武器に属性があるかどうかで決まる
よって属性武器を持って鬼斬りなら知力依存で属性は武器依存、CR判定も魔依存
例えばストライダーでも魔防具とアクセつけて属性武器で鬼斬りすれば魔ストライダーになれる
それで思い出したと言うか忘れてたけど
>>276
で書いた雷太刀は鬼斬りで属性載せた時限定の話ね
279
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 01:00:42 ID:79AdrLyA0
>>276
ご回答ご丁寧にありがとうございます。
もう一つ質問があって申し訳ないのですが
シャドウカッターを風属性の太刀を使用した場合はどうなるのでしょうか...
280
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 01:03:02 ID:awgR7v2I0
>>277
ありがとう。これでおにぎりと焔のハイブリッド型に心置きなく進めます。
281
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 01:03:53 ID:awgR7v2I0
自分にアンカつけちゃった。
>>278
ね。
282
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 05:31:07 ID:TTrbu/pw0
風太刀を持った場合
通常攻撃→風属性魔法攻撃
鬼斬り→風属性魔法攻撃
シャドウカッター→闇属性魔法攻撃
つまりスキル属性優先
283
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 11:50:40 ID:nfANcc1QO
物理ストライダーの対人での立ち回りに悩んでます…
回避50 ブロック20 攻撃9500
基本は弓職と布職狙いの斬影EX連打で立ち回ってるのですが、火力不足なのか削りきれずに応援に来た前衛に溶かされる始末…。
やはり回避特化でチマチマのがいいのでしょうか?
284
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 12:20:09 ID:f0TTFfEI0
正直ストライダーで太刀は意味不明だわ
基本カスだと思ってみてる
285
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 13:35:04 ID:0pTQbTsU0
物CRと物CRダメがわからん
284が言うのは、どうせ無影だから手数多いダガーの方が良いってことなのかな
286
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 13:46:59 ID:79AdrLyA0
>>282
回答ありがとうございました!
287
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 17:50:26 ID:TTrbu/pw0
ストライダーで対人する場合は、物理武器を+10にするか属性武器と防具を用意する
55現在でも全職物理耐性は30〜50%ぐらいはデフォルトである上に鬼切りデバフがのらないと言うアサいじめの状態で
物理武器で削ろう物なら+10でも敵がなかなか倒れない状態になってる
なので一番手っ取り早いのは属性武器と防具を用意して自分の属性の耐性を積んでない相手に攻撃を仕掛ける事
もう1つはひたすらダメージ特化させる事、デザートキラーや攻撃力UPのアクセを積んで一撃の火力を上げる
で、押し切るわけだけど物理の鬼斬りで相手を倒すのは本当に厳しい
他の前衛は物理でもライブロやスマッシュEXみたいな即死系スキルがあるのに何故アサは・・
一応アタッカーなのにこれ酷いよね、じゃあ逆に挑発とヘイトスキルくれよと
288
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 20:12:21 ID:nfANcc1QO
>>287
…分かった…うん…分かり……ました……。
とりあえず武器は瑠璃丸10が完成してるので、物理で行こうと思います。
筋力特化の脳筋ストライダーなので、デザキラ装備のトルネードぶっぱでも狙ってみます;;
ご教授ありがとうでした。
289
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 02:26:24 ID:Uf9bj5OA0
アサは弱職かもしれないけど
とっても面白いから良いと思う
290
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 12:38:56 ID:HTC.OuQQ0
>>287
ネガネガきしょいわw
パニだけど冷遇とは思っちゃいねぇし闘技勝率も7割超えてるわ
291
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 13:11:46 ID:ux3jD0OE0
俺もライダーでよく闘技場行くが、立ち回りとしては、先陣切って火力高い相手orリザセージに突っ込んでる
戦闘中の狙いは恐怖入れることをメインに考えてる
ビショいると少しめんどいけど、それでも無影でバフ消して恐怖いれるくらいひたすら狙う
眩暈POTは切らさずに飲んで、装備は武器+10防具+8で、氷耐性多めに積んでソウルマリンバ付けて
勝率はだいたい7〜8割
強いアーチャー系いたらフリーズPOTも飲むことあるけど、ポイントはプラスですね
>>290
さんが言うとおり対人については冷遇とは思ってないですね
逆に眩暈POT飲めば闘技場でなら強職かと思う
292
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 13:44:27 ID:Uf9bj5OA0
申し訳ないまた質問があってきました
斬風刀を購入し、+8にしたのですが
+8にすると付く効果の詠唱速度が+されるとシャドウカッターや鬼の焔の発動が早くなるのでしょうか?
293
:
名無しさん
:2012/03/17(土) 22:37:16 ID:lHAZPJi2O
>>291
なるほど…耐性はやっぱ必要ですかね。
対人ならやっぱ無影ですか…ポイントあるし作ろうかな。
とりあえず今はガチムチ脳筋ストライダーでそこそこ勝率上がってきたので…次は金作しつつ闘技防具に手をつけてみます。
ところで話変わるんですが、GBの景品にある氷属性の太刀使ったことある人いますか?MP削る効果は結構な嫌がらせになると思ったんですが、どうですかねぇ;
294
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 03:34:58 ID:UTYqAHQQ0
鬼斬りでも武器+10までいけば別に倒せないって程じゃないけど
ライブロやスマッシュに比べると大きく劣るのも間違ってない
速度特化にしてクロスキル連発出来るようになれば少しは変わるのかな
295
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 04:48:52 ID:UPW5je/s0
ステータスについての質問です。Lv55のストライダーなのですが
攻撃速度:46+○○○、詠唱速度:93+○○○
このように攻撃速度より詠唱速度の方が初期能力が高いのです。
皆さんのステータスはどのようになっているか知りたくて書き込みました。
同じストライダーで攻撃速度:93+○○○、詠唱速度:46+○○○
になっている方いれば私の初期ステータスがおかしいと
運営に不具合の報告をしたいと思います。
既に解決済みの質問でしたらすみません...
296
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 10:14:26 ID:gDR7WDoQ0
Wikiのステータスの項目を読んでくるといい
297
:
sage
:2012/03/18(日) 15:21:23 ID:DMcDTEgI0
>>293
GBの氷太刀面白いよ
ただ、詠唱速度確保必須と氷耐性持ちが多いからダメージに期待ができない
他のアクセで枯渇効果のあるのもあるからその辺も合わせるといいかもね
当方物理ライダーなので検証などできてはおりませんが
疾風の刃などにMP減少効果は乗らないようです
298
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 15:23:41 ID:DMcDTEgI0
よそ見してカキコしてたら場所間違えてる
299
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 17:45:59 ID:UTYqAHQQ0
>>295
少し前までの仕様
精神=詠唱速度
敏捷=攻撃速度
だったからアサの場合デフォルトで攻撃速度の方が高くなってた
仕様変更があって今の仕様
敏捷=攻撃速度 詠唱速度
になってて敏捷1であがる量が詠唱速度>攻撃速度なので詠唱速度の方が早くなる
このあたりも告知しろよな・・無断は良いけど無言で変えてくるからわけわからなくなる
一応仕様変更については皿スレや魚スレでも一時期話題になってる話だからソースが気になるなら見てくるよろし
300
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 22:12:32 ID:urp3gH2g0
シャドウ型で焔かファントムをEXまでとったかた参考にしたいのでスキル振りおしえてください
301
:
名無しさん
:2012/03/19(月) 02:03:41 ID:iwyjMpWA0
ポイントかつかつだしプレイスタイルでだいぶ変わるから
まず自分が何したいかくらい書いたほうがいいんじゃないかな
狩り専ならまったく参考にならないだろうけど
lv55パニ
焔M EX焔1 残影1 天罰3 ナイトM トランスM
ソウルイーターM バーストランM 幻影M 敏捷M
刀マスタリM ステップ1 ブレイクステップ1 忍耐3
302
:
名無しさん
:2012/03/19(月) 02:10:18 ID:iwyjMpWA0
補足:シャドウ1
303
:
名無しさん
:2012/03/19(月) 15:14:36 ID:l1u2hpS.O
>>297
回避命中上げて火力皆無のサポート型なんてのなら作れそうですね。
GB魔太刀+無影一式+MP消費上昇神器
かなりウザそうではある………;
304
:
名無しさん
:2012/03/19(月) 15:34:02 ID:kADLGNvk0
>>303
コレには少々問題があって仮に上記の装備で行う場合
1.無影は物理型装備であるため、詠唱速度を稼ぎにくい(魔太刀なため)
2.火力がないため仰る通り、完全にサポート(アシスト)型になる
神器は相手のMP減少など効果はないので、
GBアクセが指輪と首飾りぐらいになると思います。
確認はしておりませんが、レシピに同一物装備不可と出てないので
指輪2つ、首飾り1つと枯渇効果(スキル必要MP増加)判定を
上げることはできるかもしれません。
そうなった場合、GB魔太刀を持つより無影+10で物太刀持ちで
枯渇効果を与えつつ、手数で押し切る形を取るほうがいいかも?
305
:
名無しさん
:2012/03/20(火) 20:06:22 ID:zZWf2BkQ0
だめだ・・・
Lv38でカッパードラゴンもハンマーベアも倒せない
IDだと足手まといの日々
転職を前にして、方向性も見失った・・・
どうするおれ?
=> このままストライダー
意表を突いたパニッシャー
なかったことにして、盾でサブを始める
ここから立て直す秘策を考える
引退を決意する
306
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 00:59:42 ID:/l6VrGrI0
アサは40後半でようやく強くなってくる
それまでは地道にやるしかない
307
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 02:08:25 ID:6J7s8hrg0
回避ライダー楽しそうだぞ
闘技場で結構最後まで残って逆転させてたりするし
308
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 04:58:45 ID:OwTq3Ttc0
パニッシャーでシャドウ全振りEXと、属性武器もって鬼斬全振りどっちが火力あるんでしょう。
どっちも知力依存だし、鬼斬デバフ5回重ねたらシャドウEX涙目な気がするんです。
闇属性の火力で見れば単純15%アップのEX鬼焔あるし……。
ファントムの闇耐性20%低下と組み合わせるにしても鬼焔で足りるし、っておもっちゃうんだけどシャドウ取る価値って実際どれくらいある?
また、使ってる人にはシャドウの使い勝手なんかも教えてくれるとありがたいです。
トランス維持に向かないことを考えるとEXファントム×EXシャドウのほうがいいのか……
パニッシャーの先輩アドバイスお願いします
309
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 05:35:43 ID:5rJgzzbg0
えーっとまず
純ダメージで言えば鬼斬り>シャドウEX これはデバフの特性上絶対の関係
けど対人においては鬼斬りのデバフの効果が無効になるのでシャドウEX>鬼斬り
鬼の焔の火力は異常だし、デバフも優秀だけどSP増加値が20
一方シャドウ、鬼斬りはSP増加値が45
なので分単位でトランスして攻撃し続ける場合は火力面でもシャドウ>焔になる
ってことで
ID、一般MAP特化なら鬼斬り
ID、GB、闘技を汎用的にやるならシャドウ
闘技のみに特化させるなら焔
シャドウも焔も鬼斬りも全部試したけど、使い勝手は鬼斬りとシャドウはほぼ一緒
鬼斬りからだと飛び跳ねないのに若干違和感感じるけど、1日で慣れる程度
後鬼斬りのパニの話題が出たのでついでだけど
ブラッディリカバーを覚えた状態で鬼斬りや天罰等の物理攻撃+物理武器でクリティカルを出すと
ブラッディリカバーが100%発動する隠し効果あり。
ブラッディリカバーLv4で500前後するのだけど物理CR特化してたらとんでもない勢いで回復し続けてヒーラー要らずになる
IDや巨獣ソロがド安定するから物理パニも選択肢、対人の時だけ魔装備すりゃ対人もそこそこ戦える
310
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 06:46:32 ID:2246Hl7I0
なげー
読めん
311
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 20:30:07 ID:5rJgzzbg0
詳しく書いたら読めないって、別に50行も100行も書いてるわけじゃないのに
最近の子供に伝えるのは難しいね
シャドウと鬼斬りの使い勝手はほぼ一緒、基本は鬼斬りの方が強いけど対人ならシャドウが上
焔は対人最強、でもそれ以外では恐ろしく使いにくい
基本はカッターで安定、対人しかしないなら焔、IDや巨獣ソロするなら鬼斬り型
コレで良い?
312
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 01:39:19 ID:MZUwHyEM0
対人じゃなくても焔使い勝手いいけどな
313
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 03:11:06 ID:d3u1r0vE0
焔の弱点は狩りでだれた時にTAB+スキルで適当に狩る事が出来ない事と
SP維持が出来ないからID盾やソロボスが厳しい事と
発生してから着弾までが遅いから当てるのに少しコツがいる事
まーカッターや鬼斬りに比べればかなり使いにくい
けど使いにくいだけで使いこなせばやっぱ強いよ、焔は
314
:
名無しさん
:2012/03/22(木) 22:44:18 ID:LmxF9tbM0
>>309
詳細ありがとうございます。
単純火力で言えば焔、安定はカッター、ボス特化は鬼斬……ですか。
焔は避けつつ飛連斬で距離をつめて零距離でぶっぱなすなど当て方を工夫して当たるようになってからは本当に強いですが、やはりトランス維持がネックですよね。
鬼斬のデバフの攻撃上昇がPT全員なのか自分なのかそもそも鬼斬だけなのかがソロばっかでいまいちよくわからないですが、
>>311
>>313
対人だとなおのこと着弾時間の関係で鬼の焔は難しいですよ。味方と連携で十字避けた先に鬼の焔がちょうど飛んでくる感じでまかないと当たってくれませんし。
魔>回避型でいくつもり+対人をそこまでやる気がないので、だいぶ自分の型が見えてきました。
EXシャドウ&EXファントムか、鬼斬&EX焔のどっちかでいこうとおもいます。
ファントムと鬼焔二つでSP維持出来るんなら迷うことはないんですけど、トランス維持できないと回避がきついんですよねー。
うーん。スキルポイントがもう少し余裕あれば三つ取るのに。
315
:
名無しさん
:2012/03/23(金) 01:19:44 ID:Iu/TR/cI0
天罰もあるんやで
316
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 04:21:15 ID:r1oIceKA0
ID道中は盾さんがかき集めたのに焔
ボスはトランス維持の為にカッター
ファントムさん取ったけど使ってねぇ…;
あっ湧きバフの時に回ってたっけ
317
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 06:34:13 ID:rTDX4tJ20
Lv60完成図として
鬼斬りLv1
残影Lv1
カッターLv10
焔Lv1
ファントムLv7
ステップスラッシュLv5
ブレイクステップLv5
ナイトウォークⅢLv5
トランスLv5
幻影分身Lv3
無情Lv3
ブレイクポイントLv3
太刀マスタリLv3
シャドウカッターEX
ファントムEX
風魔手裏剣Lv1
ブラッディリカバーLv5
シャドウチェイスLv1
ダメ20%増しのファントムEXはパニにとっては将来的に必須級
オーガは攻撃速度が関係無いパニに取っては効果が薄いので切る
っとなると必然的に大体皆こんな感じになるのじゃないだろうか
変えるとしたら大きく分けると3点
カッターと焔のLvを逆転させる
風魔、ブラッディあたりを調節してソウル、天罰あたりにシフト
マスタリが太刀か短剣 ぐらいだと思う
318
:
名無しさん
:2012/03/24(土) 21:17:17 ID:GLiS/8pU0
クリ捨てたパニなんて怖くないわ
319
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 17:26:00 ID:gNpfVNiY0
クリ完全に捨てたらゴミだけど印みたいにコスパ悪い物まで全部取るような馬鹿もいないよね
オーガフルで切っても4%ぐらい?それで14SPは重過ぎる
320
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 02:05:05 ID:k69hNFIY0
>>319
20ちょっとで1%上がるから
5%くらい
ブレイクポイントも入れると6%くらい上がるかな?
321
:
名無しさん
:2012/03/28(水) 13:42:21 ID:TAk2XHBU0
>>317
ストライダーでも基本は変わらないと思う。
攻撃スキル
鬼斬10
残影7〜
クロスキル1
パッシブスキル
ステップスラッシュ5
ブレイクステップ5
ナイトウォークⅢ5
トランス5
幻影分身3
無情3
二次スキル
EX鬼斬
EX残影斬
疾風の刃
ダガーテクニック5
ブレイクポイントとオーガモードは還元率や装備と応相談、ソウルイーターも自分のプレイと相談ってところ。
鋭敏の印の5も候補。
武器マスタリはあれば底上げにはなるけど程度で必須ってほどでもない。
パニにしろストにしろ魔法なのか物理なのかクリ特化なのか回避特化なのかバランス型なのか、対人メインなのかIDや巨獣メインなのか自分の目指す役割を明確にするべし。
個人的にはクリ以上に避けないアサシンなんて怖くないと思う、
322
:
名無しさん
:2012/04/07(土) 13:01:18 ID:qFH5sAwk0
最強火力の焔を切るのか
323
:
名無しさん
:2012/04/09(月) 04:14:29 ID:hQwzd2P60
IDなんかだとトランス維持時間的に焔よりカッターや鬼斬の方が強いんですよね。
焔は瞬間火力最強……といいたいところですが連撃発生率100%じゃないですから。
まあそこは単純火力を取るか安定性を取るかお好みでとしか。
どちらにせよ鬼の焔の火力を活かす意味でもEXファントムの闇耐性低下バフは重要なわけだし、その辺は各自調整してといったところです。
324
:
名無しさん
:2012/04/09(月) 15:28:39 ID:pGoKbTpM0
対人でも焔微妙だけどな
主砲になりえるスキルなくて悩むわ
325
:
名無しさん
:2012/04/09(月) 18:18:50 ID:DnlVLbRIO
ストライダーならトルネードが主砲になるんだけどね。当てるのに慣れが必要だけど、闘技で布職相手ならステ次第で6000以上とかポンポンでる。
まぁでも…総合的にパニのが攻撃スキルは優秀な気がする…
326
:
名無しさん
:2012/04/10(火) 17:54:01 ID:DseGJqoM0
パニはexある分カッターのほうが強いと思う
327
:
名無しさん
:2012/04/11(水) 02:16:44 ID:jIiX6he60
物理回避アサ スキル合計40
お握り10 必須
残影斬 1以上 あまったら
ナイトウォークI5 必須
ナイトウォークII5 必須
ナイトウォークIII2 必須
ステップラッシュ1 必須
ブレイクステップ1 必須
トランス5 必須
幻影分身3 必須
ソウルイーター1 あったらいいな
カタナorダガーマスタリー3 必須
無情3
これどおっすかね…個人的にはナイトウォークIIIをマックスまで上げたい…だが削れるスキルがいまいち見当たらない
328
:
名無しさん
:2012/04/11(水) 02:28:34 ID:jIiX6he60
↑にクロスキル1追加
でナイトウォークIII1
329
:
名無しさん
:2012/04/11(水) 04:12:04 ID:Iz9uAtYE0
イーター取るならMだろ
1だけあっても無意味じゃない?
330
:
名無しさん
:2012/04/11(水) 23:09:10 ID:lNqQ2JWU0
イーター1の意味ww
331
:
名無しさん
:2012/04/12(木) 23:14:42 ID:bxL57Afs0
焔の飛ぶスピードがもうちょっとあればな。
パニは天罰の剣があるから主砲スキル欲しいならこれ5振りじゃない? 詠唱ないからトルネードほどの火力ないけど。
そして
>>327
よ
トランス5でおにぎり10なのにスキルポイント40前提とはこれいかに。
イーター1じゃ爆弾ムシの引火も止められんぞ(笑)
レベル60キャップ開放来るっぽいから60での回避特化なストライダー未来図
鬼斬10
残影1
クロスキル1
ブレイクステップ5
ステップラッシュ5
ナイトウォークⅢ5(計15)
幻影分身3
トランス5
鋭敏の印5
無情3
ここまでで54ポイント
ソウルイーター5
をとったら59ポイント
50からは二次職分のスキルポイントがもらえるのであまり11
二次スキル
EX鬼斬1
アポイドヒール1
疾風の刃1
余り8
鋭敏は60時点で回避4%くらい上がる程度の恩恵は出るからナイトウォークよりもしかしたら回避率に対するコスパがいい。
鬼斬を切ってEX残影というのも手。めまい耐性つく前にめまいを重ねてはめられるかも。
アサシンってどの型でもポイントきついな、と改めて思った。
332
:
名無しさん
:2012/04/14(土) 13:19:11 ID:G8K0KygU0
>>331
それでも面白いのがアサシン
55パニと45ライダー絶賛育成中!!
333
:
名無しさん
:2012/04/15(日) 11:43:05 ID:yIbkTVqs0
327だが329、330、331、俺はどうやら勘違いをいろいろしていたようだ
いろいろいってくれてありがとな できればスキルの振り優先度とか書いてもらえるとうれしい。
334
:
名無しさん
:2012/04/15(日) 14:34:05 ID:K2njS/iE0
ソウルイーターは1取っても無意味でしょ取るならMAX
無くても別にいいけどあった方が便利
対人しない人は要らない
物理お握りは対人だと劇弱
主力残影にするのもありっちゃありかも
335
:
名無しさん
:2012/04/16(月) 05:13:31 ID:H1oM2QvU0
対人で焔の弾速がどうこうってレスがあるのが理解できないんだが
あんなクソ遅い弾を離れて撃って当たるような奴はいない
焔は密着して当てるスキルであって弾が飛ぶからといって遠くから撃つのはアホの極み
336
:
名無しさん
:2012/04/16(月) 12:30:09 ID:2km5lylA0
むしろ密着&中距離使い分けるでそ
っていうかよっぽどタイマンの状況でない限り弾速気にならなくない?
アサ自体生存率高いから最後1:1の状況で相手セージ、スレ、同職のどれかとかよくなるけど
この3職なら残影で飛びまくるか超接近戦になるし
あ、ちなみにセージさんは残影で飛んでも無理ゲです
337
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 13:32:30 ID:hm3mxg3Q0
パニの金装備意味わからん。
なんで筋力上がるの?
338
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 13:33:53 ID:hm3mxg3Q0
そして紫より防御低いという
339
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 02:41:48 ID:mzKbaetM0
焔の話題だけど単に弾速があれば遠距離攻撃としてもある程度使えたのに、って意味じゃないのかな?
零距離でしか使いづらいから範囲としては微妙。
340
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 21:52:22 ID:zPnt8gPw0
え、何
パニの金装備糞なのww
341
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 00:08:12 ID:Osra14wQ0
クロスキル1だけ振ると幸せになれる理由を教えろください
342
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 01:36:14 ID:X19w2hPU0
複数の敵を同時に攻撃出来る
343
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 18:40:27 ID:Osra14wQ0
ならファントムで事足りるな
レスさんくす
344
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 20:44:47 ID:pcUpp/0.0
物理でファントムとってるヤツって罰ゲームか何かですか?
345
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 21:35:04 ID:HF9sqFMM0
なんでそうやって嫌味みたいにしか書けないかなあ
346
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 21:42:32 ID:pcUpp/0.0
ゴメンなさい
347
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 00:34:24 ID:LRiYvlaE0
>>344
ファントムのが使い勝手がいい
火力とか知らん
348
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 02:42:09 ID:Fz5Ld2OU0
クロスキルがゴミすぎるしファントムのが使い易いんだよ
349
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 15:24:18 ID:4uoTo8760
クロスキル使えると思うけどな
少なくてもゴミじゃない。下手なだけじゃ?
350
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 21:23:30 ID:KOJ3evqc0
クロスキルはカーソルで向きを指定する必要があるが、ファントムには無い
操作性とデバフ効果なんかを比較して好きな方使えばいいんじゃないの
351
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 23:42:49 ID:g6VnboI.0
ファントムより飛距離長いし
敵一直線に並ばして焔みたいな使い方すれば良くね?
352
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 06:32:23 ID:LtWOTnt60
十字より範囲のファントムの方が扱いやすいのは確か。
慣れれば十字も扱えるようになるけど、ファントムは慣れる必要がない。
クロスキルがゴミということはないけれど、EXスキルとってまで使う価値があるかといえば微妙。
物理寄りで範囲が欲しいけど火力も落としたくないってなら1あればいいかな、って程度。
ストライダーでも対人とか意識して属性武器使うならファントム1振りでいいんじゃないか?
わざわざ魔型でクロスキル取る価値は無い、というのだけは確実。
353
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 16:56:32 ID:yONHjJWwO
晴空初心者なんですけど
アサのアクセは属性のやつでいいんですかね?
それともメダルでつくる効果付きアクセがいいのですか?
354
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 17:39:42 ID:HRCWRp.Q0
>>353
属性アクセはIDボスとか攻撃耐えれない時につける感じで、序盤はあんまり必要ないかな(回避出来なくて通常攻撃でも死ぬ)
回避型とかクリ型、知力か筋力か…
それに合わせてオプションを揃えると良いですよ
メダルで作る方が優秀だしお手軽です
355
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 00:02:58 ID:WQ843SfU0
回復アクセは一個か二個持っとくと便利
他は状況に合わせて持ち換えでいいんじゃない
356
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 08:06:30 ID:1AKoGTdg0
パニだけど60装備みんなどっちにする?
金の火力も欲しいが回避下がりすぎるんよね
357
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 08:19:58 ID:dXYP2tPE0
s/read.cg
358
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 08:21:15 ID:dXYP2tPE0
晴空物語 したらばの避難所で検索かけてアサシンスレ見てみて
そっちでも同じ話題してるよ
359
:
名無しさん
:2012/04/28(土) 18:29:19 ID:jkONjhwI0
太刀使いたいからパニになろうと思ってるんですけど
ソロのIDボスを相手にするならライダーとパニどっちが楽とかあります?
360
:
名無しさん
:2012/04/28(土) 18:39:36 ID:77kzdMhI0
ライダー
361
:
名無しさん
:2012/04/28(土) 19:56:53 ID:jkONjhwI0
>>360
ありがとう!!
362
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 23:39:39 ID:aO9SqnhE0
ちょっと微妙なライダーの2次スキル
GB用にトルネードを3振ってたけど先日の改悪UPでどこ撃ってるか
よく分からんようになったので振りなおしを考えてるのですが…
EXおにぎりは当然として後はみなさん何にふってますか?
ちなみに回避型の物理ストです。
363
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 15:46:33 ID:4RfR2fBY0
物理パニで、PTと闘技場では魔太刀持って焔してるんだが
ソロでボススキルを確実に歩き避けしようとするとき
シャドウチェイスって邪魔になる?
364
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 17:00:27 ID:gaYhf/3U0
歩きながら焔打ちまくってると連続で発動して止まってしまうこともあるけど
ほとんど気にならないと思うよ
365
:
名無しさん
:2012/05/27(日) 07:38:54 ID:IxcTMqUU0
金装備どう?
366
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 00:21:42 ID:VkireyuU0
お握りと残影両方EX取るのは頭悪い?
367
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 00:26:37 ID:2tgdsZtQ0
好きにしろ
368
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 00:54:23 ID:yNlVooKI0
公式にある命を犠牲にする技って何なんですか?
369
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 15:17:36 ID:2I5G8sX.0
3次職でメガンテ覚えるんじゃないかな
370
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 22:50:00 ID:yNlVooKI0
属性武器で物理ダメ与える天罰は魔CRが反映されるんですか?物理CRですか?
371
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 23:06:29 ID:jJmOkZrA0
魔CR
372
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 02:11:22 ID:f6cqkis60
アサシン。
ライダー、パニ共に狩り、対人での需要なし。
唯一輝けるのは対人での1:1 超不優遇職。
趣味でやる程度ならすごい楽しいと思うけど
今からメインでアサシンやろうと思ってる人いたら考え直した方がいいよ。
373
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 02:50:54 ID:gXr9967E0
アサシン系なかなか使い勝手いいですよ!
372さんは余程残念なアサシンなのか、それとも余程残念なアサシンしかお友達がいない方です。
さっさと引退してください。全アサシンの迷惑です。
374
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 07:50:53 ID:gf9vs2fw0
狩り
低レベ時は耐久も無い上に、回避もないからすぐに死ぬ
高レベルになると回避しまくりで被ダメがほとんど存在しない
時空では2発当たるだけでお陀仏することが多いからそういう意味では×
対人
ptバフスキルないため、需要はない
回避するので1:1では輝ける
複数に囲まれた場合、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるで死ぬ
パニッシャー
一発が重く、追加攻撃が痛い
闇耐性を下げるスキルもあるため、長引かせるとやばい
命中を少しでも上げている後衛に狙われた場合、すぐに死ぬ
ストライダー
常時回避70%ができるため命中20%程度じゃ話にならない
鬼斬りによるダメージ追加や、かなりのダメージ量になるトルネードなどがあり、手数に主をしいた職
反射で勝手に死ぬ
ディスる気はなかったけど、アサシンの需要はソウルイーターくらいだと俺は思っている
375
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 09:14:15 ID:6VhduqV60
狩りはどっちもどっちだし所詮狩り
対人
パニッシャー
利点
・闇属性攻撃
・ライダーに無い一撃の重さ
・鬼の焔や天罰の剣のデバフ
欠点
・闇耐性積まれている相手がどうにもならない
・現状主力にしてる奴が多い"鬼の焔"の当て辛さ
ストライダー
利点
・残影EXという神スキル
・無影のバフ消し(これに尽きる気もする)
欠点
・火力が微妙
共通
利点
・回避による生存率
欠点
・回避出来なきゃ脆い
ただライダーなら無影を一番活かせる職でオンリーワンなとこがある
ほとんどの職を沈黙神器も合わせれば封殺出来るでしょ
パニは半端者でしかない気がするわ
376
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 09:27:34 ID:WKaNp05M0
メインセージからしてみると火盾と耐性POT剥がされる分ライダーの方が厄介
パニは火力次第
三次でどうなるかわからんけど
377
:
名無しさん
:2012/07/19(木) 20:29:48 ID:/otmu0fs0
ライダーで残影型のIDやGRの立ち回りが分かりません
GRなんかだと残影連打してると当然ですがサクサク死にます
それでも耐性上げればなんとかなるものなのですか?
単純にPSと言われればそれまでなのですが
皆さんはどういった立ち回りをしているのか
アドバイスいただけないで「しょうか
378
:
名無しさん
:2012/07/19(木) 20:42:58 ID:AaFgZHyc0
何で死ぬんだ?
立ち回りっても死なないようにと言ったら範囲避けるくらいしかない
HPや耐性積んでない地雷は知らん
379
:
名無しさん
:2012/07/20(金) 02:38:48 ID:HYio7L5c0
GRで地雷って呼ばれないようなHPってどのくらいあればいいんですかね
380
:
名無しさん
:2012/07/20(金) 09:23:15 ID:RFhkK3tw0
HP7000 耐性30くらいあれば必要最低限の立ち回りできてれば死なない
381
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 11:47:52 ID:oKo6kew.0
パニにしてもいいんだよね…いらない子ではないんだよね…
両立型にしたい場合、装備とスキルは回避系半分CR系半分って感じでいいのでしょうか
382
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 11:51:57 ID:E0ayM8/M0
弱くないはないよ 他が強過ぎるだけ
ちゃんと装備揃えればちゃんとやれる
スキルってナイトウォークとオーガモードのことかな
パニやってるけどどっちも振ってない
383
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 14:01:13 ID:/6BhntUUO
私セージでパートナーがライダーだけど、
私がソロで出来ること≦パートナーがソロで出来ること
だから決して不遇じゃないと思うよ。
IDソロも棒立ち出来る分私よりスピード速いし、
このスレ見てると不遇な感じしちゃうけど、
実際使ってみたらやりやすい人も居るんじゃないかな
私もアサシンはネガってたし要らない子だと思ったけど、
2人で58IDムジムジ周回も出来るしクレ無い分回避が光るから
盾職と行くより楽だったりもする
水色闘技でアサシンに狙われると怖いしね
そこまでネガる職じゃないと最近になって思ったよ
384
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 14:55:50 ID:BLU.FHb20
そりゃ回復セージと比べたらソロでできる事は多いだろう
385
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 15:40:58 ID:/6BhntUUO
383だけど詠唱火力特化だから回復セージではないよ
リジェネとバーストしかなくても行けるのはアサシンだけだと思う
だから別に弱くないと思うの
386
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 02:36:49 ID:QHAvaENs0
サブ育ててみたらわかるよ
メイン:アサシン サブ:セージ →天国を見る
メイン:セージ サブ:アサシン →地獄を見る
387
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 17:16:19 ID:M7d/ll3M0
>>382
どちらもふらずとも、お好みの型に出来るということでしょうか
装備とかで…
>>383
回避型の方がいいのかな…パニでも回避型に出来るかな
388
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 18:25:58 ID:shWrOf260
お握りか残影のどっちかを伸ばせばいいライダーと違って、パニは攻撃スキルにポイント取られるからあまり回避上昇系スキルに振る余裕がない
389
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 22:42:50 ID:MWrwSTNY0
確かに…ちょっとスキリセして考えてみます
390
:
名無しさん
:2012/07/24(火) 17:25:52 ID:m9hs6t1w0
常時回避90%↑にしてみろ・・・
54IDソロ棒立ち安定になるぞ
391
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 01:19:46 ID:F6FsOAw20
探してみたらいました…
ストライダーじゃないと無理だな〜
392
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 16:13:26 ID:S3ml7Ky60
ちょい質問。回避の頭打ちは70%だって聞いたんだけども、
トランス時はそれに限らず100%まで確保出来るんでしょうか?
393
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 16:16:47 ID:LgvAJJZQ0
ステータス上の表記上限は100%
394
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 20:51:31 ID:wDn9G/5E0
え?回避って70までしか意味ないの?
頑張って100目指そうとしてたんだけど・・・・・・・
395
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 04:14:49 ID:po4ncTxo0
393さんの書かれていることが全て
ステータス上の表記の最大は100%で
トランスしてる してないに関わらず
頭打ちは100%。つまり頭打ち70%はデマ
逆に言えば頭打ち100の為
いくら通常時の回避…例えば90%稼いだ状態で
トランス(+回避率40%)したとしても
【表記上は】100%までにしかならない
396
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 04:45:55 ID:fHWMLuKQ0
なるほど・・・・つまりトランスに頼る人は通常60%止めで十分ってことですか
しかし水色とか対人される方はだいたいどれぐらい上げてるんでしょうかね?
やはり通常でも100%近くまで上げてます?
それと回避100あると敵の攻撃の避け具合って体感どのぐらいでしょうか?
たとえば氷霊城で大量にMOB集めてどんな感じなのかと
397
:
名無しさん
:2012/09/12(水) 14:37:14 ID:Xldyh0I20
対人を普通にやるなら、+5防具でいいからまず穴開けて氷耐性7割ほど積む
そこから星空水色GB回って、どこが面白そうか見てから回避考えるのが近道
相手がmobじゃない以上何%あったら安心みたいなのは別にない
値を示せと言われても、結局嘘になるので無理
星空水色の狩猟POT(命中+30%)、融合のサイトセンスは必ず考慮に入れる
その辺の廃火力(弓やブレイカス、同職)が大体何%命中積んでるかも装備見て確認する
自分の回避率(%)-相手の命中率(%)でどのくらい当たりそうか考える
どうでもいいex.)素回避75%+トランス回避40%-敵命中40%-敵狩猟POT命中30%=最終回避率45%
になる
ただし相手のCR率によってもっと下がる
CRが出ると攻撃が必中化するのか、命中が伸びるだけなのかは諸説あって不明
検証はしてない
回避100%は積んでないからわかりませんわ
398
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 17:31:48 ID:rHWrVwlQO
パニとライダーで迷っているのですが
格好いいのはどちらですか?
やりやすい方とか考えるのはやめました
399
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 03:44:36 ID:.UxeKoLo0
ライダー
400
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 10:24:53 ID:qj4wCuks0
パニかなあ…
でもライダーの方が多いかもね
401
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 11:35:16 ID:xkKzfrmo0
多いのはライダーだろうね
やっぱり無影と相性良いのが大きいのかな
402
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:24:22 ID:.UxeKoLo0
パニの金装備それぞれどこで出るんだ
手と腰が分からん
403
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:34:39 ID:xkKzfrmo0
手:ダジール、アユーブ、シャラ
腰:バイト、タンラン
404
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 02:55:39 ID:FSdSl8ec0
黒衣の者と戦う時に何かできる立ち回りってありますか?
405
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 23:51:22 ID:yTM2ZBs20
セージがリザしやすい場所で死ぬ事
406
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 01:54:31 ID:qqn6PHF.0
太刀鬼切りってストよりパニのが強かったりしないよな?
カタナパワーっていうのが気になったんだけど…
407
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 06:19:46 ID:MJ53JkLU0
CRダメージちゃんと積んでれば差はないよ
408
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 09:57:53 ID:dwNoI1Jo0
>>407
ちゃんとストライダー パニッシャーの2次 3次スキル確認してます?
ストライダーは2、3次にCRダメをのばすスキルがない上に
パニッシャーは2、3次共にCRダメをのばすスキルがあります
(自分は3次のはとってませんが)
【CRダメージをちゃんと積む】というのなら
CRが出れば確実にパニのが強くなります
409
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 11:42:51 ID:MJ53JkLU0
CRダメージ 基礎150%
装備
武器+13% 神器+10% 防具+28% アクセサリー+5%*3
ルーン
太刀ルーン+10%
オプション+4%*6
衣装
MG背中衣装+10% MGポヨ+10%
スキル
ブレイクポイント +15%
融合ペット+16%
砂の王者バフ+5%
合計306% CRダメージは上限300%なので少なくとも狩りに関しては差は無くなるよね
でも「ちゃんと」ってレベルじゃなかったねごめんね
410
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 15:21:12 ID:XIyiwoDo0
このゲームまだ息してるの?
1年ほど前にライダーに転職したらクソすぎて思わず引退してしまった
411
:
名無しさん
:2013/01/24(木) 20:56:06 ID:FcUsKUAQ0
ちょっと質問なんですが、今物理パニやってるんですが物理パニでファントム
打ってクリ出た場合、ブラッディって100パー発動するんですか?
412
:
名無しさん
:2013/01/24(木) 20:59:34 ID:hHl1y0YM0
ちょっと物理武器持って試して見たけど出ないっぽい
物理攻撃のみだろうね100%発動
413
:
名無しさん
:2013/01/25(金) 22:26:26 ID:KLqZM3B20
そなんですか^^;返答ありです!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板