したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ストライカースレ part2

1名無しさん:2012/01/18(水) 13:46:51 ID:4DjbhA1Y0
ストライカー系の情報交換スレです
(二次職:ブレイカー、マーシャル)

過去スレ
part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9830/1321940062/

534名無しさん:2012/05/17(木) 15:05:51 ID:CPhEuWeo0
>

535名無しさん:2012/05/24(木) 01:42:02 ID:gxTIl/t.0
ブロックブロウを使いこなせないストライカーは他の職考えたほうがいい
ライブロは1、マーシャルであげるなら旋風7〜10の間
IDでの活躍も見込むならトランス、コンセントレイトとか移動パッシブもとって
そこまでSP余らないはず
現状61までしか使えないことを考えて振るといい
本家は65までキャップレベルあるけど66P使えるのは不明
基本的には好みなんでライブロ10振ってもいいけど
私の主観では削る部分が少なすぎて1しか振れない
EXスキルもあるわけじゃないので・・・
ソロ用に闘気7とかあげるほうがまだいいのかも
遠距離からでフレアドラゴンソロとかは楽になりそう

536名無しさん:2012/05/24(木) 01:51:05 ID:Icit4aIk0
釣りレス乙
ライブロのEXスキルがないとか頭大丈夫か?

537名無しさん:2012/05/24(木) 02:46:28 ID:rb/aDowY0
本家も60キャップなわけだが

538名無しさん:2012/05/24(木) 06:20:14 ID:mQ/1y/MY0
>>536
535は530へのレスなんだと思う。
マーシャルにはライブロのEXスキルがない。
それは合ってる。本家のキャップは60だけど。

ブロックブロウの連打制は便利だとは思う。
個人的にはフレアドラゴンなんてスキルを避けて殴るだけのお仕事なので、
わざわざ遠距離スキルなんて要らないと思う。
ソロ用に取るならそれこそライブロの方が瞬間火力に期待出来るんじゃ…。

539名無しさん:2012/05/31(木) 18:25:14 ID:2f49SDRIO
ブレのレイジ効果の防御ダウン敵に耐性あっても効くようになったんですよね?

540名無しさん:2012/05/31(木) 18:36:28 ID:n55crGc20
レイドな

541名無しさん:2012/06/15(金) 18:17:06 ID:v4IKbIVI0
片手剣を使う場合は2次職はマーシャルがいいですかね

542名無しさん:2012/06/15(金) 18:22:32 ID:fLTe/e2w0
ブレでもマシャでも太刀安定
片手とかゴミ

543名無しさん:2012/06/15(金) 18:30:53 ID:Dt46/vdw0
どうしても片手剣が使いたいなら、マーシャルの二次スキルに
CR力パッシブがあるから一応そちらが片手剣には向いてる事になる

ただ、敢えて言うけど片手は茨の道だからな

544名無しさん:2012/06/15(金) 18:38:30 ID:v4IKbIVI0
>>543
ありがとうございます

545名無しさん:2012/06/18(月) 03:00:14 ID:wnVrSzgA0
現在29ストライカー
将来的にはマーシャルになってIDの盾役を考えているのですが
このスキルだけは全振りしておけというものはありますでしょうか?

546名無しさん:2012/06/18(月) 11:08:11 ID:p4HIko6k0
マーシャルの2次スキル、どうなっているかを調べれば
自ずと選ぶべきものが分かる

547名無しさん:2012/06/18(月) 17:26:20 ID:OQ6X5ra20
>>545
レベルがカンストして装備やアバターの強化が終わるまでは
シェルの列は常に全振りしてMAXを維持した方が良い

ブロックブロウ、闘気衝撃は特殊な型を目指すので無ければ
Ex取っても使い所が限られてしまう微妙スキル(それを活かす型もあるとは思うが)
後は過去ログ見てくるといいよ

548名無しさん:2012/06/19(火) 04:58:16 ID:7jqRh1.20
スキル多くてかなり悩みますね;
シェルを全振りしてみました
ありがとうございました

549名無しさん:2012/06/20(水) 02:11:03 ID:1hDDaaoo0
パワーライズ5振りって体感で違い分かるくらい変わる?

550名無しさん:2012/06/20(水) 07:45:05 ID:sQqSkbgk0
変わるかどうかは知らんが、他に振るところもなし
振っといて困ることはないかと。

551名無しさん:2012/06/20(水) 18:48:25 ID:5vmWLSuI0
>>548
後はナチュラルレジストはMAX必須。
コンセもなんだかんだでMAX推奨。

装備揃ったらスキリセしてシェル削って他に振ったりしても良いかもしれない。
将来的に対人やるならシェルに15ポイントも使うのは重いからね。

552名無しさん:2012/06/24(日) 03:37:51 ID:FSDoWAM60
火力:ブレ>スト>マー
硬さ:ブレ<スト<マー
って感じでいいのでしょうか?

553名無しさん:2012/06/24(日) 04:04:35 ID:B4UMFF420
廃課金を基準に言わせてもらうとブレでもマーでも火力と硬さは両立できる
低課金ならどっちでもダメだね

554名無しさん:2012/06/26(火) 16:36:44 ID:nQaDo1uAO
>>552
いや、全然違う
ストってのがストライカーにしてもストライダーにしてもな

555名無しさん:2012/06/29(金) 19:31:44 ID:C8d0uWGI0
>>554
あきらかにストライカーだろ
空気読め

556名無しさん:2012/06/29(金) 19:46:34 ID:fRHw8eNA0
どうみてもライダーだろ
なんで下級職のストライカーが出てくるんだよボケ

557名無しさん:2012/06/29(金) 22:10:09 ID:2I5G8sX.0
とりあえず比較の仕方が間違ってるで終わらせよう

558名無しさん:2012/07/04(水) 17:51:35 ID:8an4hF2g0
マシャなんだけど召喚ペットに何付けてる?
俺は破甲いいと思うんだけど他に何がいいのかなと

559名無しさん:2012/07/07(土) 02:49:49 ID:Bl5GODFQ0
避難所で聞いたほうがレスポンスがいいぞ

560名無しさん:2012/07/10(火) 10:26:01 ID:9m8.zacw0
>>558
ソロ狩り時に添える華みたいなものなのでスキルはぶっちゃけ何でも良い。
でもめまいあると便利かなー。あと攻撃・移動速度下げも個人的には好きだ。
58ID↑は火耐性高いのばっか使ってるけど。

561名無しさん:2012/07/24(火) 07:05:33 ID:KpfxBnbM0
Lv43ストライカーですが、転職したく訓練所7に通って居ます!
毎回HP半分位までは削れるのですが1度も勝てないので
みなさんにコツなどがあればお聞きしたいと思い書き込み致しました

スキル(アクティブ)
レイドチャージ1
ブロックブロウ1
ライトニングブロウ6
旋風斬1
クエイクローア1
トランス4
挑発1 

パッシブ
ナチュラルレジスト3

という構成になります!
どうぞ宜しくお願いします

562名無しさん:2012/07/24(火) 17:23:12 ID:m9hs6t1w0
範囲を避けて殴ってるか・・・?

563名無しさん:2012/07/25(水) 02:14:14 ID:hlRJMvgc0
561です
範囲避けるのがなかなか難しく感じます!
やっぱり範囲避けて攻撃するしかないですよね・・・
もう少しLv上げて頑張ってみようと思います
562さんどうもありがとう

564名無しさん:2012/07/25(水) 03:05:54 ID:VWS1tzpA0
まあ、ぶっちゃけた話、レベル上げてから挑戦したほうが早いと思うよ
気持ちよく勝てるようになるから

565名無しさん:2012/07/25(水) 18:45:13 ID:chBDrIf20
やっぱりレベル上げた方が良いですね
気持ちよく勝ちたいですし、まずはレベル上げ頑張ります
ありがとうございました

566名無しさん:2012/07/25(水) 19:39:03 ID:fim3A1OY0
ルーンの精錬の時にアミュと同時に何を使えるのですか?

567名無しさん:2012/07/28(土) 06:16:39 ID:7qnhkj660
マーシャル予定のストライカーなのですが、攻撃特化系と盾特化系みたいな
マーシャルの中でも二つの型が存在するかんじなのですか?

568名無しさん:2012/07/28(土) 10:05:11 ID:hCE.97AI0
攻撃特化したいなら素直にブレイカーへ。

569名無しさん:2012/07/31(火) 01:41:36 ID:FlWBxQ7g0
マーシャルでつれておくといいペットの攻撃スキルと融合スキルおしえてもらえますか?

570名無しさん:2012/07/31(火) 02:46:55 ID:zY432iaI0
↑分からん。

俺は回避特化だから融合 移動回避敏捷だけど、
自分の好きなの考えるしかないな。

571名無しさん:2012/07/31(火) 19:33:29 ID:FlWBxQ7g0
>>570
ありがとうございますー、参考にさせていただきまっす

WIKIに二次職Pは10Pって書いてあるんですが、今のキャップでもそうなんですか?

572名無しさん:2012/07/31(火) 19:35:05 ID:APz.a6tY0
そう
70解放来てる本国でも二次スキルは10Pまで

573名無しさん:2012/07/31(火) 19:47:59 ID:FlWBxQ7g0
了解しました
ありがとうございますー

574名無しさん:2012/08/01(水) 21:05:18 ID:ChsM0weE0
40製作にクエ報酬のスロットナイフ使って穴あけようとおもうんですけど
宝石はなにさすのがいいかんじです?

マーシャル予定です

575名無しさん:2012/08/01(水) 21:09:42 ID:yiDqrRIM0
ルビーでも嵌めとけ

576名無しさん:2012/08/02(木) 01:26:42 ID:4lwHeBaU0
どもです!

577名無しさん:2012/08/03(金) 02:06:56 ID:G5zu73nI0
マーシャル転職で負けた場合やりなおすのはどこのNPCにはなせばいいの?

578名無しさん:2012/08/03(金) 08:05:43 ID:BIJloTYs0
そのクエを破棄して受け直せばいい

579名無しさん:2012/08/04(土) 14:31:38 ID:IyPCYt4U0
マシャの融合ペットで1を移動、3に攻速予定なんだけど2にはいるいいのは何かあるかねー
対人やらないんだけど反射とかって有用?

無難にHPとか攻撃とか、大変そうだけどクリダメとか悩んでるんだけどそういうの使ってるひといる?

580名無しさん:2012/08/04(土) 19:38:11 ID:wCRONmJI0
HPじゃね?

581名無しさん:2012/08/17(金) 17:08:34 ID:ExEmXHPs0
亀レスだけどIDはやるのかな?
IDやるならHPで死亡率を減らすか攻撃力でヘイトを稼ぐ
タゲ剥がれることが多いか死ぬことが多いか、で選ぶといいんじゃないかな
IDやらないならHPはそれほどいらないだろうから攻撃一択かな

クリダメはクリ率高くないと意味が無いからステ次第だろうな

反射はもともと反射がある職が率やダメを伸ばすのに使えるくらいでほぼ意味が無いと思う
金装備5セットにリフレクトルーンと反射ペット位やれば効果は多少出てくるかもしれんが、
試したこと無いし対人やらないと意味ないと思うぞ

582名無しさん:2012/08/24(金) 01:35:21 ID:wEmGn3DU0
なんかこのスレではディフェンスセンスはいらない子扱いされてるが本当にそうか?
不安定なラッキーなんかよりよっぽど有用だと思うんだが

583名無しさん:2012/08/24(金) 04:40:03 ID:BHolQtA.0
>>582
対人以外ならHPは十分足りてる
対人ならプロテクトシールドの方がいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板