したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ストライカースレ part2

483名無しさん:2012/03/06(火) 01:14:53 ID:ny9DtKD20
1鯖で全身絶影+10のブレみたけどどんな感じなんだろうな

484名無しさん:2012/03/06(火) 01:29:10 ID:fCHki6o60
バトルレイジとか敏捷パシブ取れば回避結構伸びそうだな

485名無しさん:2012/03/06(火) 01:40:42 ID:0caio7x20
マーシャルでディフェンスセンスとクイックネス、バトルレイジに敏宝石差して
ウェイブレイジ活用する形にしたら面白そうだな、そんだけ攻撃速度出りゃライトニングブロウも共通で打てるかもしれないし

486名無しさん:2012/03/06(火) 16:02:09 ID:0MsDT/EQ0
LV60マーシャル、装備は絶影+10前提でスキル考えてみた

一次スキル
ttp://gd.hehagame.com/share.php?sid=5225
二次スキル
ttp://gd.hehagame.com/share.php?sid=5226

7ポイント余らせてるけど俺ならここから移動速度5と挑発、ラッキーブレスを1ずつ取るかな

487名無しさん:2012/03/07(水) 00:55:43 ID:sV8Vbe0.0
>>483
1鯖に他に無影+10がいるなかもしれないが多分私だ

利点
・バフ消し効果がつく(トランスとか火盾が消せる)
・(ブレで)旋風が共通CTなんのでトランス打ち上げで敵が落ちてこない
・回避ペット融合で回避62%まではいけた

欠点
・攻撃力下がり過ぎ(前はラヴィス+8だったけど1000近く下がった)
・防御もちょっと危うい(3000切るくらい、耐性は確か47%ほど)
・+10とか作るのめんどくさい(速度的には霊獣の筋とかだけでも十分といえば十分)

60でどうせ金装備だから使い分けできるもの作ろうと思って作った
ただバフ消しは闘技場で結構使えるし回避が実用レベルなのも大きい
1発の威力は下がるけど攻撃回数が増えてるからIDとかでも結果的にはDPSは上がってる
ただ、費用に見合った効果といえるかは疑問

488名無しさん:2012/03/07(水) 10:31:50 ID:W2/h.gYg0
紫のさざ波のレシピってどこで手に入るの?

489名無しさん:2012/03/08(木) 18:09:34 ID:nggNcsHQ0
>>488
亀レスだけどトカゲアドミラルかニフリート
間違ってたらすまん

490名無しさん:2012/03/08(木) 20:01:47 ID:FuAB5PyM0
>>489
ありがとう

491名無しさん:2012/03/09(金) 02:17:06 ID:ooRNT5pA0
盾って皿がいなきゃすぐ死ぬよね。
それともその盾が貧弱なだけ?

492名無しさん:2012/03/09(金) 07:08:00 ID:.9lffS5MO
巻き込み規制によって書き込めない方は避難所したらばへ。本スレ>>1に案内があります。

晴空物語 Part65
ttp://c.2ch.net/test/-/mmo/1330931408/i

493名無しさん:2012/03/09(金) 13:10:40 ID:I5H1xFLw0
>>491
ヒーラーが魚でもそうそう死なないけど

494名無しさん:2012/03/09(金) 20:33:24 ID:99LdYsiw0
>>493
皿か魚かって話してんじゃねーんだけどなんでお前はそんなにバカなんだ生きててつらくないか?
つーかバカだからそんなの関係ねえかバカだし

495名無しさん:2012/03/09(金) 20:37:42 ID:I5H1xFLw0
(´;ω;`)ごめんなさい

496名無しさん:2012/03/09(金) 21:27:50 ID:mRF1cG9o0
(´・ω・`)らんらん♪

497名無しさん:2012/03/09(金) 21:51:33 ID:69G8HxVw0
仲間を守る必要がある(≒自由に動き回れない)場合は、回復してもらわないとすぐ死ぬ
自由に動き回りながらでいいなら、ソロボスもできるわけで簡単には死なない

498名無しさん:2012/03/11(日) 15:44:20 ID:sc5.cxcE0
全部棒立ちで受けないといけない時点でPOTだけでは圧倒的に足りないことに気付いてほしい。

499名無しさん:2012/03/13(火) 03:13:50 ID:2ai5r7x6O
(´・д・`)らんらんきたよ〜

500名無しさん:2012/03/13(火) 04:14:14 ID:1KalmPKI0
太刀使う人ってパッシブの片手剣あげると攻撃力あがるのかな?

501名無しさん:2012/03/13(火) 04:23:04 ID:woEw3I9I0
片手剣パッシブで太刀の攻撃力上がるわけないだろ…

502名無しさん:2012/03/13(火) 04:33:40 ID:pO1h4xTQ0
別物扱いなんで上がらないよ

503名無しさん:2012/03/13(火) 10:38:34 ID:TfmMtHv20
闘気上昇をとるべきか悩み中。
Lv50で覇王かラヤディ付けるとどのくらいCR率上がるかな。。

504名無しさん:2012/03/13(火) 15:18:49 ID:vfYCF9K.0
振っとけば(´・ω・`)3Pで6%くらい上がった気がす

505名無しさん:2012/03/13(火) 20:36:45 ID:B6ofaKRo0
>>504
らんらんさん、ありがとう。

506名無しさん:2012/03/13(火) 21:55:34 ID:k2YwGGhU0
質問なんだけど転職の勇者さんってどうやって倒してましたか?
今42なんだけど倒せる気がしません
45になるまで無理なのでしょうか?

507名無しさん:2012/03/13(火) 22:06:34 ID:kNr1Lj5Q0
レイド→ライブロ→逃げる→レイドの繰り返し

508名無しさん:2012/03/14(水) 08:20:18 ID:96KkLE56O
トランスするまではごり押しで、トランスしたらめまいにならないバフ消えるまで逃げてレイド→ライブロで自分はいけた

509名無しさん:2012/03/14(水) 15:15:56 ID:c9rYHArw0
結局ブレイカーとマーシャルどっちがいいんだよこれ

510名無しさん:2012/03/14(水) 15:17:48 ID:uEv9Zyi60
どっちでもおk

511名無しさん:2012/03/14(水) 15:18:56 ID:UNAuzEFg0
なんでもやりたいならマーシャルにしとけ

512名無しさん:2012/03/14(水) 16:15:40 ID:lOsx16Cg0
闘技場で自分でKILLを稼ぎたいならブレイカーが手っ取り早い
そう言うのに興味が無ければマーシャルの方が汎用性が高くておすすめ

513名無しさん:2012/03/16(金) 12:14:52 ID:fA1HzseE0
対人本格的にやらんかったら、さざ波より銀霧のほうがいいかな?
どのくらいフェイント効果がでるか分からないですが。

514名無しさん:2012/03/22(木) 15:33:44 ID:Llhz1i1M0
何か話題ねえのかよ

515名無しさん:2012/03/23(金) 01:36:54 ID:o72tungk0
金スロは60装備に取っておきたいから50装備の方で
マーシャルやってる人で絶影使ってる人いたら使用感聞きたいな
+8程度でも実用レベルまで回避上げられるんだろうか

516名無しさん:2012/03/23(金) 09:39:06 ID:j1tHpSSg0
金スロはモールで買える日がくるのかな。。

517名無しさん:2012/03/25(日) 23:58:39 ID:Rqap/DX.0
GB向けのマーシャルの融合ペットは何がいいんだろう。
反射、HP、移動orCR率あたりか。

518名無しさん:2012/03/26(月) 12:22:04 ID:eTsw1taM0
>>517
GBでもどんな役がしたいかによる
キル稼ぎをしたいのであれば攻撃系を伸ばした方が良いし
スイープを駆使して壁兼サポート役の様な事をやりたいならば防御面重視が基本

どっちの役回りをやるにしてもHPは鉄板だと思う
それと、壁をやるにしても意外と命中は大事になってくるから押さえておいた方が良い

3つめを役回りで選ぶと良いが
耐性を上げて被ダメを抑えておかないと前線に立つ前に潰されるので
受けるダメージはその分小さくなるから反射は余りお勧めしない
クリ率もペット融合での上昇量は極微量なので個人的にはこれもお勧め出来ない

火力を伸ばしたければクリ力が効果高くてお勧め
ダイソン中心の壁役をやるならば前線に出た際に敵のスレからピンポイントで引き寄せられて
フルボッコとかもあるから個人的には移動があると便利だと思う
あと物理メテオはマーシャルでもクリで食らうと結構なダメージになるので
単純に防御を上げるのも悪くない

519名無しさん:2012/03/26(月) 16:16:26 ID:EaAN4/yM0
マーシャルで前衛盾張ってスイープして敵吸い込んでは
逃げてのループしてるけど中々楽しいよ

ただその分相手からフルボッコされる率も当然高いけど
敵引き込んで後衛職が攻撃しない時とか涙目ww

520名無しさん:2012/03/29(木) 07:55:19 ID:MXER2Sj20
>>518,519
ありがとうです。
自分もダイソンがメインで特攻やってます。
移動HPを基本にして残り一個は。。青ペット次第ですが、よさげなの探してみます。

521名無しさん:2012/04/01(日) 15:04:30 ID:4wK6A8Gk0
回避・ブロック型のタンカーやってるマーシャルの人で闘技場装備の人いますか?
耐性積むよりIDでの安定がよさそうなんだけどIDセット装備だとセット効果で
回避上昇とかないんだよね
セット効果の回避上昇とかあんま効果ないのかな・・

522名無しさん:2012/04/11(水) 23:12:38 ID:lNqQ2JWU0
>>516
モールで買えたとしても多分1個500円くらいだぞ

523名無しさん:2012/04/11(水) 23:39:51 ID:Iz9uAtYE0
スロットナイフ 75円
銅のスロットナイフ 195円
銀のスロットナイフ 395円

700円くらいになりそうだな

524名無しさん:2012/04/12(木) 07:53:53 ID:phA3A/Mc0
金装備でるころには金スロもモールにほしいね。

525名無しさん:2012/04/18(水) 00:01:50 ID:xcpDJ/.w0
エアル鯖の某ブレイカーのブログより抜粋


--------------------------------------
ブレイカー金装備 


・ステータス
HP3917 MP1566
防御2199 筋力204 敏捷144 知力204 運117 
命中138 物理CR170 魔法CR170 両CRダメ28%

・セット効果
2点セット HP+392 
3点セット 攻撃力+141 
5点セット 波動拳ダメ5%&消費MP8%カット 
      攻撃時5%の確立で攻撃力+940
      筋力の10%が物理CRに転換


・強化
強化オール+5で物理CR&魔法CR+65
強化オール+8で筋力&知力+96 移動速度+5%
強化オール+10でHP+785 物理CRダメ&魔法CRダメ+20%




塔王(60=手、鎧、足 55=頭、腰)の3.2セット

60塔王の名称は多分「塔王の戦慄」だと思う

・ステータス
HP1880 MP1880
防御1151 敏捷152 知力113 運74+92
命中124 魔法CR166 魔法CRダメ28%

・セット効果

(60塔王)
2点セット 魔法CRダメ+10%
3点セット 物理CRダメおよび魔法CRダメを20%カット

(55塔王)
2点セット 魔法CRダメ+10%


・強化
強化オール+5で魔法CR+63
強化オール+8で運+92
強化オール+10でHP+751 魔法CRダメ+20%

--------------------------------------------

先取りにしてはすごいと思った


ブレイカーの人これ参考にしたら良いと思う

526名無しさん:2012/04/18(水) 02:24:39 ID:tXDc.Vs20
自演乙

527名無しさん:2012/04/20(金) 09:47:37 ID:iShyFeBM0
誰かと思えばザコブレイカー

528名無しさん:2012/05/07(月) 20:04:53 ID:sKZyiWrI0
突撃野郎を作りたくて、火力重視のブレにしようとしてるLv31のストなんだが…。
迅速にも振った方が良いのかな?
後、バトルを取るかシェルを取るか?
パワーライズを取るかクイックネスを取るかで悩んでる。
どーせ永久ソロ覚悟なんだし、やるなら徹底的に限界まで…が良いのかもだが、決心が付かん

529名無しさん:2012/05/10(木) 11:45:38 ID:BnB8Hlbk0
>>528
マシャなんで参考になるか分からんけど迅速は取ると速度底上げで楽しい。
パワーライズもあった方が火力は底上げされるし、
レベル上がってからはそれなりに恩恵感じるよ。
なのでどっちかなら筋力推しだけどあくまで個人的には、と言う事で。
バトル取る場合なら回避もついてくるからクイックネスも活きそうな気はする。

転職でスキリセ貰えるから、一回振り切ってみるのもいいんじゃないかな。
ソロでも火力上げればクリア出来る所は多いし、PTだって行けると思うよ。
テンプレ的な盾を求められたら困る場合もあるかも知れないが、
今はスキル以外でHP確保するのも昔ほどは難しくないし。
個人的には特化振りの人と遊ぶの好きだから応援したい。長レス失礼。

530名無しさん:2012/05/12(土) 01:22:49 ID:GjLUkS9Y0
マーシャルでもやっぱライブロは全振りして取った方が良いのか?

531名無しさん:2012/05/12(土) 01:27:23 ID:j64trmy20
ブロックブロウはカス

533名無しさん:2012/05/15(火) 07:51:39 ID:N30k84hs0
>>530
ライブロはあると個人的には便利。
ただ高レベルIDが反射系多くてライブロ使えない事が多くなってきた。
全振りはしなくてもいいなーと思ってる。

534名無しさん:2012/05/17(木) 15:05:51 ID:CPhEuWeo0
>

535名無しさん:2012/05/24(木) 01:42:02 ID:gxTIl/t.0
ブロックブロウを使いこなせないストライカーは他の職考えたほうがいい
ライブロは1、マーシャルであげるなら旋風7〜10の間
IDでの活躍も見込むならトランス、コンセントレイトとか移動パッシブもとって
そこまでSP余らないはず
現状61までしか使えないことを考えて振るといい
本家は65までキャップレベルあるけど66P使えるのは不明
基本的には好みなんでライブロ10振ってもいいけど
私の主観では削る部分が少なすぎて1しか振れない
EXスキルもあるわけじゃないので・・・
ソロ用に闘気7とかあげるほうがまだいいのかも
遠距離からでフレアドラゴンソロとかは楽になりそう

536名無しさん:2012/05/24(木) 01:51:05 ID:Icit4aIk0
釣りレス乙
ライブロのEXスキルがないとか頭大丈夫か?

537名無しさん:2012/05/24(木) 02:46:28 ID:rb/aDowY0
本家も60キャップなわけだが

538名無しさん:2012/05/24(木) 06:20:14 ID:mQ/1y/MY0
>>536
535は530へのレスなんだと思う。
マーシャルにはライブロのEXスキルがない。
それは合ってる。本家のキャップは60だけど。

ブロックブロウの連打制は便利だとは思う。
個人的にはフレアドラゴンなんてスキルを避けて殴るだけのお仕事なので、
わざわざ遠距離スキルなんて要らないと思う。
ソロ用に取るならそれこそライブロの方が瞬間火力に期待出来るんじゃ…。

539名無しさん:2012/05/31(木) 18:25:14 ID:2f49SDRIO
ブレのレイジ効果の防御ダウン敵に耐性あっても効くようになったんですよね?

540名無しさん:2012/05/31(木) 18:36:28 ID:n55crGc20
レイドな

541名無しさん:2012/06/15(金) 18:17:06 ID:v4IKbIVI0
片手剣を使う場合は2次職はマーシャルがいいですかね

542名無しさん:2012/06/15(金) 18:22:32 ID:fLTe/e2w0
ブレでもマシャでも太刀安定
片手とかゴミ

543名無しさん:2012/06/15(金) 18:30:53 ID:Dt46/vdw0
どうしても片手剣が使いたいなら、マーシャルの二次スキルに
CR力パッシブがあるから一応そちらが片手剣には向いてる事になる

ただ、敢えて言うけど片手は茨の道だからな

544名無しさん:2012/06/15(金) 18:38:30 ID:v4IKbIVI0
>>543
ありがとうございます

545名無しさん:2012/06/18(月) 03:00:14 ID:wnVrSzgA0
現在29ストライカー
将来的にはマーシャルになってIDの盾役を考えているのですが
このスキルだけは全振りしておけというものはありますでしょうか?

546名無しさん:2012/06/18(月) 11:08:11 ID:p4HIko6k0
マーシャルの2次スキル、どうなっているかを調べれば
自ずと選ぶべきものが分かる

547名無しさん:2012/06/18(月) 17:26:20 ID:OQ6X5ra20
>>545
レベルがカンストして装備やアバターの強化が終わるまでは
シェルの列は常に全振りしてMAXを維持した方が良い

ブロックブロウ、闘気衝撃は特殊な型を目指すので無ければ
Ex取っても使い所が限られてしまう微妙スキル(それを活かす型もあるとは思うが)
後は過去ログ見てくるといいよ

548名無しさん:2012/06/19(火) 04:58:16 ID:7jqRh1.20
スキル多くてかなり悩みますね;
シェルを全振りしてみました
ありがとうございました

549名無しさん:2012/06/20(水) 02:11:03 ID:1hDDaaoo0
パワーライズ5振りって体感で違い分かるくらい変わる?

550名無しさん:2012/06/20(水) 07:45:05 ID:sQqSkbgk0
変わるかどうかは知らんが、他に振るところもなし
振っといて困ることはないかと。

551名無しさん:2012/06/20(水) 18:48:25 ID:5vmWLSuI0
>>548
後はナチュラルレジストはMAX必須。
コンセもなんだかんだでMAX推奨。

装備揃ったらスキリセしてシェル削って他に振ったりしても良いかもしれない。
将来的に対人やるならシェルに15ポイントも使うのは重いからね。

552名無しさん:2012/06/24(日) 03:37:51 ID:FSDoWAM60
火力:ブレ>スト>マー
硬さ:ブレ<スト<マー
って感じでいいのでしょうか?

553名無しさん:2012/06/24(日) 04:04:35 ID:B4UMFF420
廃課金を基準に言わせてもらうとブレでもマーでも火力と硬さは両立できる
低課金ならどっちでもダメだね

554名無しさん:2012/06/26(火) 16:36:44 ID:nQaDo1uAO
>>552
いや、全然違う
ストってのがストライカーにしてもストライダーにしてもな

555名無しさん:2012/06/29(金) 19:31:44 ID:C8d0uWGI0
>>554
あきらかにストライカーだろ
空気読め

556名無しさん:2012/06/29(金) 19:46:34 ID:fRHw8eNA0
どうみてもライダーだろ
なんで下級職のストライカーが出てくるんだよボケ

557名無しさん:2012/06/29(金) 22:10:09 ID:2I5G8sX.0
とりあえず比較の仕方が間違ってるで終わらせよう

558名無しさん:2012/07/04(水) 17:51:35 ID:8an4hF2g0
マシャなんだけど召喚ペットに何付けてる?
俺は破甲いいと思うんだけど他に何がいいのかなと

559名無しさん:2012/07/07(土) 02:49:49 ID:Bl5GODFQ0
避難所で聞いたほうがレスポンスがいいぞ

560名無しさん:2012/07/10(火) 10:26:01 ID:9m8.zacw0
>>558
ソロ狩り時に添える華みたいなものなのでスキルはぶっちゃけ何でも良い。
でもめまいあると便利かなー。あと攻撃・移動速度下げも個人的には好きだ。
58ID↑は火耐性高いのばっか使ってるけど。

561名無しさん:2012/07/24(火) 07:05:33 ID:KpfxBnbM0
Lv43ストライカーですが、転職したく訓練所7に通って居ます!
毎回HP半分位までは削れるのですが1度も勝てないので
みなさんにコツなどがあればお聞きしたいと思い書き込み致しました

スキル(アクティブ)
レイドチャージ1
ブロックブロウ1
ライトニングブロウ6
旋風斬1
クエイクローア1
トランス4
挑発1 

パッシブ
ナチュラルレジスト3

という構成になります!
どうぞ宜しくお願いします

562名無しさん:2012/07/24(火) 17:23:12 ID:m9hs6t1w0
範囲を避けて殴ってるか・・・?

563名無しさん:2012/07/25(水) 02:14:14 ID:hlRJMvgc0
561です
範囲避けるのがなかなか難しく感じます!
やっぱり範囲避けて攻撃するしかないですよね・・・
もう少しLv上げて頑張ってみようと思います
562さんどうもありがとう

564名無しさん:2012/07/25(水) 03:05:54 ID:VWS1tzpA0
まあ、ぶっちゃけた話、レベル上げてから挑戦したほうが早いと思うよ
気持ちよく勝てるようになるから

565名無しさん:2012/07/25(水) 18:45:13 ID:chBDrIf20
やっぱりレベル上げた方が良いですね
気持ちよく勝ちたいですし、まずはレベル上げ頑張ります
ありがとうございました

566名無しさん:2012/07/25(水) 19:39:03 ID:fim3A1OY0
ルーンの精錬の時にアミュと同時に何を使えるのですか?

567名無しさん:2012/07/28(土) 06:16:39 ID:7qnhkj660
マーシャル予定のストライカーなのですが、攻撃特化系と盾特化系みたいな
マーシャルの中でも二つの型が存在するかんじなのですか?

568名無しさん:2012/07/28(土) 10:05:11 ID:hCE.97AI0
攻撃特化したいなら素直にブレイカーへ。

569名無しさん:2012/07/31(火) 01:41:36 ID:FlWBxQ7g0
マーシャルでつれておくといいペットの攻撃スキルと融合スキルおしえてもらえますか?

570名無しさん:2012/07/31(火) 02:46:55 ID:zY432iaI0
↑分からん。

俺は回避特化だから融合 移動回避敏捷だけど、
自分の好きなの考えるしかないな。

571名無しさん:2012/07/31(火) 19:33:29 ID:FlWBxQ7g0
>>570
ありがとうございますー、参考にさせていただきまっす

WIKIに二次職Pは10Pって書いてあるんですが、今のキャップでもそうなんですか?

572名無しさん:2012/07/31(火) 19:35:05 ID:APz.a6tY0
そう
70解放来てる本国でも二次スキルは10Pまで

573名無しさん:2012/07/31(火) 19:47:59 ID:FlWBxQ7g0
了解しました
ありがとうございますー

574名無しさん:2012/08/01(水) 21:05:18 ID:ChsM0weE0
40製作にクエ報酬のスロットナイフ使って穴あけようとおもうんですけど
宝石はなにさすのがいいかんじです?

マーシャル予定です

575名無しさん:2012/08/01(水) 21:09:42 ID:yiDqrRIM0
ルビーでも嵌めとけ

576名無しさん:2012/08/02(木) 01:26:42 ID:4lwHeBaU0
どもです!

577名無しさん:2012/08/03(金) 02:06:56 ID:G5zu73nI0
マーシャル転職で負けた場合やりなおすのはどこのNPCにはなせばいいの?

578名無しさん:2012/08/03(金) 08:05:43 ID:BIJloTYs0
そのクエを破棄して受け直せばいい

579名無しさん:2012/08/04(土) 14:31:38 ID:IyPCYt4U0
マシャの融合ペットで1を移動、3に攻速予定なんだけど2にはいるいいのは何かあるかねー
対人やらないんだけど反射とかって有用?

無難にHPとか攻撃とか、大変そうだけどクリダメとか悩んでるんだけどそういうの使ってるひといる?

580名無しさん:2012/08/04(土) 19:38:11 ID:wCRONmJI0
HPじゃね?

581名無しさん:2012/08/17(金) 17:08:34 ID:ExEmXHPs0
亀レスだけどIDはやるのかな?
IDやるならHPで死亡率を減らすか攻撃力でヘイトを稼ぐ
タゲ剥がれることが多いか死ぬことが多いか、で選ぶといいんじゃないかな
IDやらないならHPはそれほどいらないだろうから攻撃一択かな

クリダメはクリ率高くないと意味が無いからステ次第だろうな

反射はもともと反射がある職が率やダメを伸ばすのに使えるくらいでほぼ意味が無いと思う
金装備5セットにリフレクトルーンと反射ペット位やれば効果は多少出てくるかもしれんが、
試したこと無いし対人やらないと意味ないと思うぞ

582名無しさん:2012/08/24(金) 01:35:21 ID:wEmGn3DU0
なんかこのスレではディフェンスセンスはいらない子扱いされてるが本当にそうか?
不安定なラッキーなんかよりよっぽど有用だと思うんだが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板