レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アリーシャのスレ part1
-
アリーシャを語るスレです。
参考
ttp://www.youtube.com/watch?v=rjY8cX7m9Nc
キャラクリ
ttp://www.youtube.com/watch?v=iLvq4oi9FYg
-
振り向き足払いはPTだとクッソガードしにくいよな
一瞬ピタッと突っ立ったような予兆があるがソロじゃないと見切るのは難しい
マナブレ活性化中ならあまり密着せずギリギリの間合いで戦うと不意を突かれても足が届かないことがよくあるただし非活性化状態のときはよく見て気合で何とかするしかない
青い360度ビリビリ攻撃は足を肩幅に広げて挙手する予備動作に気付いた瞬間回避で距離とるか
挙手した瞬間最初の多段HITくるからそれをガード1回でまとめてガードした直後すぐに回避でガード後の硬直をキャンセルしつつ離れるくらいだな
回避の無敵時間短いしガード連発や継続は出来ないからどの道1発目か2発目どちらかでクロウから離れるしかないわな
まぁ回避よりワープで攻撃しつつ距離とるのが一番理想だがそれはワープのCT気にしながらクロウの動きもつぶさに観察しつつCTの終わるタイミングが丁度多段HIT1発目直前か直後に合わないと無理だからあくまで理想論だな
-
足払いはギリ見える時もあるけどイセットの攻撃とかPTメンバーと被って見えないから諦める
どうせ見えない物を警戒して与ダメ減らすなら最初から食らう前提で攻撃したほうがいい
1激死しない程度の防御は要確保だが
-
イセットはな・・・
もう鎖と弓以外では絶対行かないと決めてるわじゃないとハゲる
-
青い全方位攻撃は潜り抜けられるよ
-
イセットとか小っちゃいくそボスはダメージ出すのあきらめて
大きなスキを見つけてはmp回収し
ちょびちょびワープホールあてたり、ディメンジョンあてたりしてると
実は結構いい順位になる
-
牛みたいに動く敵でもハルク鎖ガン弓に勝てないんだが
アリシャって動く敵に強いってより
都合よく攻撃してくれるハヴァンとかユルケスで強いだけじゃね?
-
っていうか、アリシャは動く敵に強いっていう設定はどこから
-
牛ほど動く敵だとワープホールがめんどくさいことになるからそら弱いよ
-
結局アリシャ強くねーじゃん
無駄に操作忙しくてハルク鎖眼科医以下って
お手軽キャラ()
-
牛はSPの用途に余裕があるからキャストマナでぴゅんぴゅん飛び回ればかなり気持ちよく戦える
ワープホールで明後日に飛ばないように状況次第でブレード切って入れなおす必要があるけどな
-
10秒に一度ワープ→ホールで25k位ダメ出ると言われると強い気がしてくる
上には上が居るけど
>>960
ゴレイヌ思い出すよな、新スキルは敵とマナ石の位置入れ替える奴で頼むわ
-
牛では常にボスダメ1位とれるよ
-
さすがに盛りすぎ
-
ハルクなんて復讐5で4スマを破壊された牛にあてたら40kこえるからな
かてるわけがねえ
-
キャストマナとワープあるんだから対牛も強いだろw
ダメ出ないってやつは移動を使ってないだけだw
アリシャ超有利じゃねえかw
-
まだお手軽かどうかで言い争ってんのか
低PSにとってはお手軽じゃない、並PSにとってはお手軽
結論でてんだろ
-
>>966
まさにこれ
-
戦い方とかダメの出し方について話し合う板なんだし、それについて書き込むからには最低限の知識やらプレースキルは必要
その最低限が揃ってれば周りや他はともかく自分自身はお手軽だと感じられるはずなんだがな
-
低PSや全く無理解の人にとっては、並PSの人が普通の話をしても「腕自慢してる」と
思えてしまうんだろ
だからお手軽かどうかの結論なんて出るはずがない
俺はお手軽だとおもう
それで終わり
-
だいたいアクションゲームで操作忙しいだけでお手軽じゃないとか意味がわからねーよ
英雄伝むいてないからやめたほうがいいわ
-
何に対してお手軽なのかだろ
お手軽にダメージ出すってことなら間違い。ハルクと違ってCT管理が厳しいからな
お手軽に戦えるってことなら正解
ガードして適当にSP使ってブンブンすりゃいい
-
Lv79まではマゾキャラ
Lv80からはお手軽キャラ
ただしダメージレースするならPS要求キャラ
80防具が揃うとLv70台までの即死レベルの貧弱さを忘れてしまうんだよ
-
ダメージレースでハルク鎖ガンに勝てないからお手軽じゃないって言いたいのだろうか
-
>Lv79まではマゾキャラ
どこがだよw
ソロでLV上げ一番楽だったよw
-
ハルク鎖ガンの次に強い程度だと思うよ実際
リンと肩を並べるくらいじゃね?ま、今度リシタに大きく抜かれるが
-
>>974
以前と比べてお前の資産・知識・技能が上がってるだけだよ
後から育てるキャラが楽になるのは当然
防御3-5kで70台のS2Map回るとか狂気じみてるわ
-
>>972
仮にもしそのとおりだとしたらお手軽じゃないっていってるの79以下ってことになるぞ
余計説得力ないじゃん
-
>>976
技能の向上はあるかもしれんが
スタミナ無限で、決定力あり、回避優秀、ソロなら事故死も少ない
リンやベラに比べて明らかに上位キャラだと思った
-
80にすら到達してないレベルのやりこみでお手軽じゃないと決めつけられる自信はどっからくるんだ?
防御3kでS2きついのだってアリシャに限ったことじゃねーだろ
-
お前ら他キャラのLv70台の頃を忘れちまったのかよ
フィオナなら防御7k余裕だし、ベラあたりでも6k↑が当然のように確保できてただろ
このゲームにどっぷり漬かり過ぎて慣れきったせいで客観的に比較できる視点が抜け落ちてないか?
まぁ流石に「当時の」フィオナと比較すればアリシャの方が楽だわ
-
最低Lv70代16kまでやったら評価してもいいんじゃね?
アリシャしかやってないとかならまだしも、大抵の人は別キャラでカンストしてんだろ。
別にやりこまなくてもお手軽だという感想くらい出る。
というかカンストしなきゃ評価できないほど複雑なキャラじゃない。
-
雑魚処理能力がちょっと低いくらいで対ボスはピカイチだろ
-
ちなみに俺はLv83な
廃装備ではないけど、同等ステの別キャラより遥かにお手軽。
-
そりゃフィオナはブラレジェのプレートだろ
アリシャだってナイトホークとかきれば6kはいくし
客観的視点の基準が低すぎるんだよ
-
なぜ防御ステに固執するのか
それに変わる回避が用意されてるキャラなのに
オナと比べるとか意味不明
-
>>984
同じくナイトホーク来たベラやリンあたりと比較してみ
客観的というのはそういう事
-
そういやジャスガでMP吸収しようとしたら失敗して雑魚カニに殺されたわwwwww
-
>>985
70-79上げきるのにどんだけ墓場砂漠した?
それで防御ステ無くて楽勝だと思ったんならお前は既に十分な熟練者だよ
-
>>988
だから防御低い代わりに回避ガードワープと揃ってるからできるんだよ
もちろん道中被弾はするけど即死するほど紙なわけでもないし
-
いくら客観的っつったってそこまで低い水準にまで視点をひろげるのはさすがに無茶だわ
防御の確保が難しいだけでお手軽じゃないとか、それこそお手軽否定派=ざこってのを肯定しちまってるじゃねーか
-
だいたいID:2MhfO8S.0の理屈からいうと「PSあるやつは評価するな」ってことになる。
PSある人が評価するから客観的に判断できるのに。
(俺がPSあるって言ってるわけじゃないぜ)
まあいいや。
どうあれアリシャは強いし楽。
人それぞれだろ。
-
>>988
70墓砂漠だったらそれこそフィオナやリンよりもはるかにソロ楽だったぞ
カイはもっと楽だったけど
-
>>990
大して低い基準ではないよ、新規プレイヤーだとそんなもんさ
そういう意味で「お手軽」ではないと言ってるんだが、どうもその時点で誤謬があるのかな
-
お前ら同じ話題何日するの?
-
いつ「新規プレイヤーにとってお手軽」って話になったんだよ
「現状のプレイヤーにとってお手軽」って意味じゃないのか?普通に考えても
-
>>991
PSあっても客観的な評価はできるさ
だた、誰もが過ぎた事は忘れちまうし
自分が下手だった不名誉な頃の事を強弁したい奴はあまり居ないのさ
-
新規や初見で無被弾なんて普通できない
でもだからお手軽じゃありません、つったって誰も納得できねーよ
-
客観的にみてアリシャ難しいって言ってる人はもう少しキャラ特性を理解したら?
何も調べずに難しいって言ってるようにしか聞こえないよ。
-
お前らの言う「お手軽」の基準が正直わからねーわ、ベラはもっと楽だったし今のフィオナならゆとり過ぎるし
出来る事が多い事と楽な事は違うだろ
「中級者以上向け」って言うのなら納得はする
-
リンのときもリン弱いとかほざいてたやついたくらいだからな
どうせMPためてマナブレードが一番ダメージ出るとか信じてたりドゥームもキャストもまともに使えてないんだろうな
主力スキルを隙なく単発で出せるからリンやベラに比べて明らかに上位キャラだと思った
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板