[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
雑談スレ
1
:
DianthusGL
:2011/11/29(火) 15:46:22
エンダードラゴンを倒してしまい
することが無くなってしまいましたね^^;
現在のプラグインの対応状況が分かる方いますか?
2
:
DianthusGL
:2011/12/03(土) 21:22:20
知らない人もいるみたいなので一応書いておきますが
イベント情報にあるドラゴン退治の為の基地が
x−680 z−150付近にあります
既に一度倒してしまったのですが、
どうやら復活しているみたいです。
3
:
のめりこ
:2011/12/07(水) 05:27:30
ようやく念願の本ワールド運用が始まりそうですが
運用前にもう一度セキュリティ関連の確認をしておきたいですな(チラッ
4
:
DianthusGL
:2011/12/07(水) 11:43:18
まさかの持ちこみアリですか!
最大の財産が広大な農地と動物だったりする自分は一体^^;
せめてネザーウォルトとかぼちゃを埋めておこう。
5
:
みやまる
:2011/12/18(日) 15:52:26
ちょっと、所要で県外にいます(´・ω・`)
年内は、もしかしたらイン出来ないかもです。
申し訳ないです。
6
:
みやまる
:2011/12/18(日) 15:55:51
↑誤字ですorz
7
:
のめりこ
:2011/12/18(日) 17:03:52
あら残念 来年あいましょー!
8
:
zozogel
:2011/12/19(月) 16:33:05
>>5
承知しましたー 師走は皆忙しいですからねぇ
良いお年を!
9
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 21:03:37
以前サーバーを利用していた者です。
まさか再開してるとは・・・本当に嬉しい限りです。
現管理人のzozogelさんには感謝しきれません。本当にありがとうございました。
今すぐにでもログインをしたいのですが、サーバーIPが変わっているのでしょうか?
以前のサーバーIPを試してみましたが、ログインできませんでした。
新ホームページも一通り見てみましたが、IPが載っていなかった(見落とししているかもしれませんが)ので、
こちらの掲示板に書かせてもらいました。
10
:
のめりこ
:2012/01/04(水) 16:46:51
お久しぶりです(?
現在時期も時期ですし鯖内に人がまったくといっていいほどいない状況です
荒らし対策を人の目と手に依存している体制は変わっていないので
現在鯖のIPをwebに書き込んでしまうと荒らし行為に無防備になってしまいます
年明けに非公式日本語フォーラムへの掲載も考えていたので
IP公開もそう遠くないと思いますので少々お待ちください
放置されると何かと不安だろうと思ったのでzozogelさんの代わりに
書き込ませていただきました
もしかしたらzozogelさんの意図とは違っている点もあるかもしれませんが
自分はこういう状態であると考えています
また楽しくチャットできるのが楽しみですね
11
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 09:31:27
のめりこさん、ご返事ありがとうございます><
そうだったんですか・・・では気長に待つとします。
またおしゃべりできる日を楽しみに待ってますね。
12
:
mihuyu
:2012/02/23(木) 17:40:45
以前旧サーバの際お世話になっていましたmihuyuです
(Mapの西に神社を建てていたものです)
新規開放の際は是非またこちらにお世話になりたいと思っている次第です。
皆さんとまた出会える日を楽しみにしております。
その時にはよしなに
それでは
13
:
zozogel
:2012/02/23(木) 18:33:04
>>12
お久しぶりです。1.2が到着次第、可能ならすぐにでも移行できる態勢を整えておりますので、気が向きましたらまた覗いてやって頂けると幸いです
14
:
exe
:2012/02/27(月) 10:02:02
ふむ・・・結構ログインしてますが・・・時間合わないだけかな。
人いないな・・・
15
:
のめりこ
:2012/02/27(月) 23:22:46
外からこっそりみてるんじゃよ?
16
:
exe
:2012/02/28(火) 07:42:08
んお・・・そ・・・そうなんですか^^;
みんなどうしてるのかなぁとか思ってましたw
17
:
zozogel
:2012/03/01(木) 17:47:14
ぼちぼち1.2が来るんじゃないかとの情報が出回り始めたので、そろそろ私的に検討しております今後の流れについて説明させていただきます。
1.2のアップデートが来次第、バニラにて鯖を立てさせて頂きます。
この時生成されたワールドに関しては先に1.0にアップデートされた時と同様、後に正式ワールドに復帰した際に持ち物を持ち出せる様な形式にしようかと思っておりますので、各自資材集めなどに有効活用頂ければ幸いです。
(※バニラの為セキュリティが一切効きませんので、所持品の管理に関しましては各自での対応をお願いします)
その後、Bukkitがリリースされ次第、そちらのワールドを【World3】として一時保存。
今まで利用しておりましたメインワールドを【world2】に据えて一定期間保存と希望者の移築を行い、
リセットして新しく作られたワールドをメインワールドとして運営を行っていこうかと思っております。
この折に、各種セキュリティ関連のプラグインの動作状況に応じてフォーラムに公開を行い、新規プレイヤーの募集を行います。
また、上記に当たり現状の【World2】は消滅いたしますので、持ち出す道具などがございます折には各自お早めに対応をお願い致します。
色々と駆け足になりますが、何かご質問などございます方は書き込みをお願い致します!
18
:
Dianthus
:2012/03/07(水) 17:51:12
ちょっと実験的に無料画像掲示板借りてみた
使えそうならゾゾさんの方でも借りて
正式に設置することを検討してほしいです
<ttp://www.chibiao.com/type_n2/nkns8/mcmcchap/>
19
:
exe
:2012/03/21(水) 22:24:44
そろそろ自宅に帰りたいなー・・・もう少しかかるのかなぁ
20
:
exe
:2012/03/23(金) 03:19:11
むぅ・・・1.2.4なった・・・
21
:
Dianthus
:2012/03/23(金) 10:18:25
1.2はちょこちょこ変なところがあって
プラグインの対応も大変そうですね^^;
22
:
exe
:2012/03/23(金) 10:28:37
ありゃログインできなくなりましたね
23
:
Dianthus
:2012/03/24(土) 14:05:58
ネザーの8倍になるんだった
勘違いしてたよ^^;
24
:
exe
:2012/03/26(月) 10:42:56
一瞬奈落画面になって新たにマップ生成されたんですが、サーバー的には
大丈夫なんでしょうか?
25
:
zozogel
:2012/03/26(月) 14:03:05
現状で特に変な挙動は無いので、大丈夫かと思います
つか、気づいてらまたアプデ来てたんですね
あああああああああああああああああああああ!!
ノオオオオオオオオオオっっっチイイイイイイイイイイイイ!!!
26
:
exe
:2012/04/02(月) 00:59:21
ぞぞげるさんすいません、うとうとしてました><
27
:
exe
:2012/04/04(水) 07:30:23
もうすぐアップデートが来ますぉー
28
:
Dianthus
:2012/04/04(水) 09:51:06
またかー
鯖のバージョンが古いままだと立ちあがらない問題って
解決してないままなのかな
29
:
minazuki16
:2012/04/05(木) 00:17:56
鯖入れないー><
30
:
Dianthus
:2012/04/05(木) 10:14:11
今サーバーのバージョンが1.2.3なので
クライアントが1.2.4や1.2.5になってると入れませんね^^;
「ttp://lyrical-magical.net/post/2012/04/04/Minecraft-125DGPatch.aspx」
ダウングレードも出来るみたいですが
私は試していないので自己責任でよろしくです
31
:
exe
:2012/04/05(木) 10:49:36
1.3が4月下旬から5月頭にアップデートされるみたいです。
そうなると多分自宅に戻れるのは6月くらいかなぁ・・・
またかなりの仕様変更になりそうだしもっと遅いのかな><
32
:
Dianthus
:2012/04/05(木) 11:41:59
現状前バージョンで入れていますし
1.3でよほどの新要素がない限りは(地形関係?)
今のバージョンで対応させる事も考えた方が良いのかも
33
:
Dianthus
:2012/04/30(月) 18:23:18
日本語MOD
「ttp://forum.minecraftuser.jp/download/file.php?id=8626」
34
:
exe
:2012/06/02(土) 22:52:25
むぅ・・・鯖が復帰しない・・・というかみんなどこ行った??
35
:
zozogel
:2012/06/03(日) 11:24:59
ありゃ、予定通り復旧したんですが、何かミスってましたかね;
再起動してみましたー
36
:
mihuyu
:2012/06/06(水) 06:19:51
大幅な巻き戻りを確認したのですが何か問題でもあったのでしょうか?
37
:
zozogel
:2012/06/06(水) 18:46:24
巻き戻りが発生しておりました旨、承知しました
お騒がせしてしまいすみません;
バックアップデータより、ワールドのデータを6/5午前4時のものに書き換えましたので、その旨お伝えします
この復旧で何かしらのロストが出たプレイヤーの方は、お気軽にお申し付け下さい
38
:
mihuyu
:2012/06/07(木) 00:08:53
どうやら6/5午前4時から、サーバー停止の15時までの間が保存されていなかったと言うことですね。
その間に大規模な整地作業を行っていたため、復旧後の巻き戻りに驚いてしまいました。
事情は了解しましたので納得しました。
39
:
zozogel
:2012/06/10(日) 16:15:04
唐突ですが、明日あたりよりフォーラムの掲載を更新し、新規の方の呼び込みを検討しております。
つきましては、各自荒らし対策の為現状にて私的所有している建築物や、建築予定があり整地を進めておりますエリアの保護を推奨いたします。
保護方法に関しましては、WEBサイトの『コマンド一覧』に表記させて頂きましたので、お手隙の折にご確認の程をお願い致します。
40
:
名無しさん
:2012/08/01(水) 23:24:03
アップデート来ましたああああああああああああああああ
41
:
zozogel
:2012/08/02(木) 19:00:38
というわけで、アプデ恒例バニラ鯖立てを行いました
例の如くセキュリティ等は一切効いておりませんので、各自自己責任でのご利用をお願い致します
42
:
名無しさん
:2012/08/16(木) 23:45:23
再びアップデートですよー
43
:
mihuyu
:2012/08/17(金) 22:28:39
仮ワールドでのネザー開放、可能でしたらよろしくお願いします
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板