したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チコチコモヒカン猛レース

1かがみ:2012/01/19(木) 14:47:59
スレを分けてみました。

2かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/19(木) 14:48:53
「チコチコモヒカン猛レース」


1、参加者はLv1ポークルを含む4人PT。Lv1ポークルは初期装備で挑むこと。
(もしくは装備品を一式こちらで貸与してもいい。これなら不正がないことが
わかりやすい)。参加費は1万G。4人PT。なら4万G。
2、参加者PTは入り口からスタートし、まず、チコル三種の通りを抜けて、ポールでワープ。
(この際、スタッフモヒカンがチェック)
次に、火山地帯を抜け、ポールからワープし、人形ゾーン前の宿屋のところにたどり着く。
なお、道中では凶悪なモヒカンがガチで殺しにかかってくる。
3、最後、宿屋前で待ち構えているラスボス(というか、オレ)を倒せば、オレから一回だけルートが可能。
ここまでにlv1ポークルが死亡したらアウト。失格。途中回復は不可。
また、制限時間を設けたい。5分程だろうか。これを過ぎたらアウトで。


特賞はゲイザースタッフ。ただし、ダミー杖も多い。基本、取らせる気はないので、
モヒカンたちには全力で防いで欲しい。
必要と思われる役割は以下。

司会進行:チコル入り口で次のPTの誘導などを行う。
リング販売:参加費とは別に、リングを格安で販売。誰でも購入可。「ボッタクリ露店」を行うのもアリ。
実況中継:PTに随行して、随時、状況をリングで報告する。回復などの不正がないか確認する。
万一に備え、二人いると良い。できれば白ネで。
障害物モヒカン:5〜6人。PTが来るまではリングで恐ろしいことを言い募り、PTが来たら
襲いかかる。とにかくLv1ポークルを殺してくれ!
ラスボス:果敢に戦い、儚く散ってルートされるおしごと。1つルートされたら全力で復帰する!
ボディーガード:ラスボスをガードする。といっても、ゲーム上はガード不要。万一、二つ以上
ルートしそうになったり、ゲーム不参加者がオレをルートしに来た場合に殴ってルートを
キャンセルするお仕事。普段は裏側に隠れておいて、おれが死んだら出てきて説明を
する感じ。「ルートできるのはPTで1つだけです」的な。白ネがいいかもしれない。

3かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/19(木) 14:53:57
先程、チコルのコースを一通り走ってみたところ、所要時間は5分であることが分かった。
モヒカンの襲撃などを考えると制限時間10分が適切だと思う。
なお、道中でMOBからダメージを受けたのは二回。コボルトの溜まり場と、火山地帯で
落ちたところに虫の一撃。この二箇所を先行するPTメンバーが殲滅し、安全確保した
ならMOBからのダメージはゼロでいけると思う。

よって、このゲームは「ラスボスまで到達し、殺してルートできる(景品を獲得できる)」ところ
までは「できるもの」とし、その上で景品調整を行うのが良いかもしれない。

たとえば特賞のゲイザースタッフであればダミーの無用の杖がたくさん。
2〜4万円相当のジェム合成素材であれば、ダミーを3つ用意できれば参加費でトントン
となる。とはいえ、戦知やインテリジェンスイヤリング、ゲイザーなんかは、もちろん、いくら
ダミーを用意しても釣り合いがとれないのは否めないが……。

1〜2万円相当の品物をたくさん用意するのがベターだろうか。

4かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/19(木) 14:55:56
とりあえず日程を確認したいので、動ける日を教えて下さい。

第一候補は1/22(日)の21時くらいから。
この日、ダメな人が多ければ、一週間後の1/29(日)を予定します。

できれば、ザキ(貴重な白ネで元案の案出者でもある)と師匠(ステルス7はおそらく
襲撃側モヒカンのキーとなる。参加者の暗殺を是非お願いしたい)には参加して
もらいたいです。

5かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/19(木) 16:04:05
ゲイザーが一週間で見慣れたものになる可能性は低いし、実施日を1/29にして
景品のグレードアップに努めるべきかなあ。

とりあえず、さっきちゃらっとやってジェム合成素材Lv1を4つ入荷してきました。
これは参加費の元が取れる(買っても1万G以上)なアイテムだと思う。
あと、できれば羽毛石が欲しいところだー。

女神スフィアも一つくらい入れときたいぜ。

6通行人:2012/01/19(木) 23:19:05
うーん、とりあえず今週日曜は参加不可。バイトが入っちゃってますので。
29日であれば今からでも調整可能です、はい。

まずその前に、冒険者をPKできるくらいの攻撃力を得ることが先決ですけども(苦笑

7かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/20(金) 01:16:42
実験してみて気付いたこと。

1、大変難しい
2、エリア固定モヒカンと完全自由行動モヒカンに別れるべき
3、ところどころに道案内の白モヒカンが必要(第二女神のところでショートカットを封じるとか)
4、第二決戦前のハシゴエリアは攻撃禁止(各自判断。無理ゲーすぎる)
5、一箇所に固まらない。一箇所にはモヒカン一人とする。

8ヌガー:2012/01/20(金) 06:44:49
現場を実況検分した結果で、必要な人員は
襲撃役12名程度
チェックポイント役5名(入り口で装備チェック、女神像1、2、工夫の幽霊、ラスボス位置)
スラムで参加者整理
程度でしょうか。
かなりの人出が必要でモヒカンだけでは足りなそうです

9ヌガー:2012/01/20(金) 06:56:50
難易度調整の仕方を考えてみました。
あらかじめ次の参加者に希望難易度を聞いておき
難易度に応じてラスボスとチェック役がアイテム交換をして持ち物を変化させておく。
最低のNormalの場合は特賞を抜いてダミーを増やすようにし
最高難易度のimpossibleでは用意した賞品から一品だけ指定して獲得することができる。

襲撃モヒカンはそれぞれ配置と動きを数パターン用意しておき
難易度のアナウンスによって各自微妙に調節する

例えばNormalの場合はやられ役だったキャラもHardでは普通に殺しに行く
Normalでは初見殺しではあるがわかれば対処可能だったポイントも、
Hardではキャラの待ち伏せ位置が毎回微妙に変化することで対応しにくくする。
更に最高難易度のimpossibleでは「これをやられたらクリアできないから禁止しよう」となったことが全て解禁される。

難易度調整を実際にやらないとしても
同じ人が複数回プレイする場合はアナウンス役がそのことを伝えて、毎回難易度を上げていくのはどうでしょう。
初見の場合は比較的ぬるい攻撃である程度進ませ、何回かやればクリアできるかもと思った所で
次回以降は前回何もなかったところに待ち伏せが増えて心理的盲点をついて殺しにかかる。

10ヌガー:2012/01/21(土) 04:59:33
あっちの掲示板のパスをもっと推測しにくくしてURLだけここに貼っておいたほうがアクセスしやすいと思った

11ヌガー:2012/01/21(土) 05:17:25
進行システム案

・スラム案内係1名〜
トークリングをチケットとして10kで露店販売する。
参加者同士はトークリングを使ってPTを募集することができる。
このトークリングはチコル入場時に回収する(後述)
列はLv1ポークルのみを代表者として順番に整列してもらう。
順番が来たポークルは、PTメンバーが揃っていれば一緒にチコルに入場、揃っていなければ次のポークルを案内。
また、最終的に未使用のトークリングはトレードで返品することができる。

・チコル入り口整理1名
入り口を降りた枢機卿の霊のところが開始地点
理由は入り口に近すぎると入場者・蘇生者が見えないので
ここにいれば関係ない人が入ってきてないかのチェックも兼ねられるから。
ここで整理係はポークルとPTを組んでレベル1であることとHPが不正でないかを確認する。
その後、トレードでトークリング4つを受け取り、ポークルにだけ10kキャッシュバックとpoor装備一式を渡す。
前のPTがゲームオーバーになり、モヒカンの再配置が完了したらスタートの合図をシャウトで行い
その後すぐスラムから次の入場組を入れ、上記の準備を行う。
空き時間にルールと違反事項、ルートについて再度確認を行う。

・チェックポイント係
ルートを正しく通ったかを確認する役
入り口の他に2つの復活ポイント、工夫の幽霊、最終地点の4箇所
随行係がいるならチェックポイント係は必要ないがどうするか

・随行係1名
PTについて行き、反則の監視、ゲームオーバーの連絡を行う。
随行係が事故で死亡した場合の交代要員として配置する?
役割が少ないのでヒント屋などを兼任する。
また、プレイヤーがルート行為を行おうとした場合に阻止する役でもある。

12ヌガー:2012/01/21(土) 05:19:43
>随行係が事故で死亡した場合の交代要員として配置する?
>役割が少ないのでヒント屋などを兼任する。

この2行はチェックポイント係の説明でした。

13ヌガー:2012/01/21(土) 05:21:55
・問題点

リハーサルでは最終地点にポークルがいるかどうかを確認していない。
ポークルを途中においたまま一人だけ先行してボスを倒すことができるがどうするのか。

ボスを倒した時(?)にポークルが同じ部屋にいなければ無効、などのルールを設定する?

14ヌガー:2012/01/21(土) 05:26:13
・禁止行為
PTメンバーのHP・MP回復行為全般
Lv1ポークルのアクティブスキル使用
Lv1ポークルの装備変更、アイテム使用
随行員への意図的な攻撃行為
ラスボス「モヒカンリーダー」以外のキャラクターへのルート行為

以上の行為が行われた場合、ゲームオーバーとなる

15マズルカ:2012/01/21(土) 11:37:00
チラシ作るのに確認させてけれー!

日時:1/22(日) 21:00〜
受付:3chスラムにて
参加費:一人10k(Lv1ポークル除く)

こんな感じかー?
あと、かがみの兄いは顔写真とかとらせてけれー!

16かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/21(土) 11:51:22
>>11

考えうる問題点

>> 列はLv1ポークルのみを代表者として順番に整列してもらう。
>> 順番が来たポークルは、PTメンバーが揃っていれば一緒にチコルに入場、揃っていなければ次のポークルを案内。
>> また、最終的に未使用のトークリングはトレードで返品することができる。

やってみないと分からないことではあるが、通常の参加者に比べ、Lv1ポークルの参加者が
不足する自体が考えられる。すると、Lv1ポークルはあちこちのPTから引っ張りだことなり、
極端な話、Lv1ポークルは一人しか参加せず、全てのPTに参加するという展開も考慮すべき。
そうすると、Lv1ポークルのみを代表者として順番に整列してもらう、という形は取りにくいのでは
ないか? ただし、それでもLv1ポークルのみに並んでもらう、という形が今のところ最善かと
思われる。「PTメンバー一人に並んでもらう」という形では、同じPTメンバーが複数並んだ場合、
続けてチャレンジすることができてしまう。「PTごとに並んでいてもらう」という形の方が良いだろうか?

>> その後、トレードでトークリング4つを受け取り、ポークルにだけ10kキャッシュバックとpoor装備一式を渡す。

POOR装備をMAGが装備できないという問題が残る。
参加者を信用して裸装備にするべきだろうか。
実際問題、裸アバターを装備してまで不正を働く人はいないのではないかと思いたい。
基本的に、どの敵であっても攻撃を喰らえば一撃死することを確認し、「一撃死しなければ
疑います」と言っておけば大丈夫な気がする。

なお、Lv1ポークルは本当に作りたてであった場合、キャッシュバックの前に10kが用意できない
状況が考えられる。その場合、スラム案内係が融資するという形を取るべきだろうか?

>> 入り口の他に2つの復活ポイント、工夫の幽霊、最終地点の4箇所
>> 随行係がいるならチェックポイント係は必要ないがどうするか

当日参加可能な人数次第だが、間に合うなら、あった方が良い。
特に第二女神のところは「通行止め」と一言書いておくだけでショートカットルートの選択ミスが
なくなると思う。おそらくプレイヤーも焦るので、事前説明を忘れてショートカットを使う可能性は
十分にある。工夫の幽霊はいらないといえばいらない。第一女神のヒント屋は演出的に欲しい。
最終地点の案内係は確かにいらないっちゃいらないかもしれない。
随行係一名に加え、念のためモヒコが第一女神から後を追っていき、随行係の不慮の事故
に備えるといいかと。


>> ・問題点
>>
>> リハーサルでは最終地点にポークルがいるかどうかを確認していない。
>> ポークルを途中においたまま一人だけ先行してボスを倒すことができるがどうするのか。
>>
>> ボスを倒した時(?)にポークルが同じ部屋にいなければ無効、などのルールを設定する?

ポークルと護衛二名を残し、護衛一名が先行してモヒカンを突破、という形が有力な布陣と
なると思う。それを防ぐために以下のルールと役割を追加したい。

・死亡したモヒカンは復活後、各々の所定の位置へ戻ろうとする。その際に参加者に
追いついた場合は攻撃を加える。
・倒したモヒカンリーダーにポークルが到達した時点でクリアーとする。
・最初のザコモヒカンはポールワープ後、追跡してポークルを狙う。

ラスボス戦を「ラスボスの攻撃からポークルを守りながら倒す」というゲームデザインにするならば
「ボスを倒した時にポークルが同じ部屋にいなければ無効」を加えるべきだが、実際は鼻の差判定
になりそうで紛糾しそう。


問題点追加。

一般プレイヤーが普通に攻略を始めた場合、どうするか? できれば入り口で説明して
お帰り頂きたいが、お帰り頂く権限はオレたちにはないので無理強いはできない。
そういったプレイヤーと参加者の区別は付きづらいので、まあオレたち赤だし、そういう
人がきたらとにかく殺せばいいのかな? SR2装備なので返り討ちにされるおそれあり。
最悪なのは、オレをルートしようと狙ってくる人がいた場合だろうか。
その意味では最終地点に保険として一人残しておくのは意味があるとは思う。

17かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/21(土) 11:52:18
>>15
それでOKだー。とりあえずログインする。
ノーマルモードは、THIをラスボスにして、ハードモード以上はMAGをラスボスにしようと思う。

18かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/21(土) 12:33:12
チェックポイントでは、ポークルがチェックポイント役の白ネをなぐる、というのはどうだろうか?
黄色成分も補充できるし。

19かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/21(土) 12:43:29
>マズルカの兄弟

とりあえず、ビラの文面だ。このあと、細かいルールなども追記するが、とりあえず
以下の情報を盛り込んだビラを作ってくれると嬉しい。



チラシ文面

タイトル「モヒカンザコの試練場」

場所:3chスラム集合(会場はチコル)
時間:1月22日(日曜) 21:00〜(24時終了予定)
参加費:お一人様一回10k(Lv1ポークルは無料)

<STORY>
「ヒャッハー、アッザームがダンジョンを作ったようだな」
「だが、あっさりと最奥まで突破されたとか」
「ククク……、アッザームなど、我らダンジョン職人の中では一番の小物……」
「見せてやろう。本物の高難易度ダンジョンというやつをな……!」
 そして、モヒカンザコたちは勝手にチコル城を占拠し、オリジナルダンジョンへと変貌させたのである。彼らは無謀な冒険者の挑戦を待ち構えている! 襲い来るモヒカンザコたちを蹴散らしてチコルを踏破し、ラスボスからレアアイテムをルートしよう!

<基本ルール>
・一回の挑戦に最大四人PTで参加できます。構成はLv1ポークル一人+他PTメンバー三人。
・Lv1ポークルを護衛しつつチコル最深部(宿屋)まで辿り着き、そこにいるラスボスを倒せばゲームクリアーです。生存者は各自一回ずつラスボスからルートできます。(PT四人で最大4回のルートチャンス!)
・制限時間の10分を過ぎる、Lv1ポークルが死亡する、Lv1ポークル以外のPTメンバーが全滅する、などでゲームオーバーとなります。Lv1ポークルは装備不可、アクティブスキル不可なので、あらゆる攻撃で一撃死します。

<選べる3つのゲームモード>
・NORMAL:参加者同士で情報を交換し、攻略法を工夫して進めばクリアーできる難易度設定です。ラスボスはLv19シーフ。賞品には20000〜40000G相当のものをご用意しております。NORMALとはいえ歯ごたえのある難易度です。
賞品例:デプス欠片、ジェム合成素材、ヘビィアクス、鍛錬石Lv2 etc
・HARD:モヒカンザコの攻撃がよりハードとなり、背後からLv1ポークルを狙う「追跡者」も登場します。ラスボスはLv20メイジ。難易度は高めです。賞品もグレードアップしますが、高額賞品にはハズレのダミーアイテムも混じります。手堅くデプス水晶玉を狙うも良し、一攫千金でゲイザーを狙うも良し、です。
賞品例:ゲイザースタッフ、灼熱の杖+6、デプス水晶玉、女神スフィア、突風の杖 etc
・IMPOSSIBLE:「ゲームバランス」の言葉を忘れたモヒカンザコたちが残虐無道な攻撃を仕掛けてきます。クリアさせる気はありません。ただし、クリアできれば賞品の中からお好きなアイテムを自由にゲットできます(お一人様お一つ)。ゲイザーや灼熱を確実に狙うならこちらがオススメです。

<お願い>

・当日はLv1ポークルの不足が考えられます。キャラスロットの空いている方は、できるだけLv1ポークルでご参加下さい。なお、メインキャラの方でチコルを攻略し、結界を開放しておいて下さい(もちろんSR2以上でご参加お願いします)。
・当日、お一人で参加される方がおられましたら、同じくお一人の方や、人数の欠けているPTと声を掛けあって四人組を組んで頂けますよう、お願いいたします。

20かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/21(土) 12:47:47
ごめん、微修正。

<STORY>をちょい変更

 そして、モヒカンザコたちは勝手にチコル城を占拠し、オリジナルダンジョンへと変貌させたのであった。彼らは無謀な冒険者の挑戦を待っている!

21かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/21(土) 13:00:09


短縮版チラシ文面

タイトル「モヒカンザコの試練場」

場所:3chスラム集合(会場はチコル)
時間:1月22日(日曜) 21:00〜(24時終了予定)
参加費:お一人様一回10k(Lv1ポークルは無料)

<STORY>
「ヒャッハー、アッザームがダンジョンを作ったようだな」
「ククク……、アッザームなど、我らダンジョン職人の中では一番の小物……」
「見せてやろう。本物の高難易度ダンジョンというやつをな……!」
 襲い来るモヒカンザコたちを蹴散らしてチコルを踏破し、ラスボスからレアアイテムをルートしよう!

<基本ルール>
・Lv1ポークルを含む四人PTで挑戦だ!
・Lv1ポークルを護衛しつつチコル最深部(宿屋)のラスボスを倒して、賞品をルートしよう!
・制限時間の10分を過ぎる、Lv1ポークルが死亡する、Lv1ポークル以外のPTメンバーが全滅する、などでゲームオーバーだ!

<選べる3つのゲームモード>
・NORMAL:歯ごたえのある難易度だが、十分クリアー可能。参加者同士の情報交換がカギとなる……!??
賞品例:デプス欠片、ジェム合成素材、ヘビィアクス、鍛錬石Lv2 etc
・HARD:よりハードな攻撃と、背後からLv1ポークルを狙う「追跡者」が登場。賞品もグレードアップするが、高額賞品にはハズレのダミーアイテムも混じるぞ。
賞品例:ゲイザースタッフ、灼熱の杖+6、デプス水晶玉、女神スフィア etc
・IMPOSSIBLE:「ゲームバランス」の言葉を忘れた残虐無道な攻撃。クリアさせる気ナシ!
賞品:お好きな賞品から一つ。







以下、お願い、は難しければチラシに載せなくてもいいかも。

<お願い>

・当日はLv1ポークルの不足が考えられます。キャラスロットの空いている方は、できるだけLv1ポークルでご参加下さい。なお、メインキャラの方でチコルを攻略し、結界を開放しておいて下さい(もちろんSR2以上でご参加お願いします)。
・当日、お一人で参加される方がおられましたら、同じくお一人の方や、人数の欠けているPTと声を掛けあって四人組を組んで頂けますよう、お願いいたします。

22かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/21(土) 13:40:39
参加者向けの告知ルールです。
ヌガーのをはじめとして、みなさんで確認して下さい。
漏れなどがあると思います。

<進行に関して>
・21時にスラムにお集まり頂いたみなさんは、まずスタッフから参加チケットとしてトークリングをお買い求め下さい(お一人様一回10k)。
・(以下、未定。絶妙なシステムが思いつきそうで思いつかない。各自のアイデアを求む)

<詳細ルール>
・Lv1ポークルは出発時にスタッフがPTを組んで、Lv1であることを確認します。
同時にHPも確認します。レベル1のポークルFIGでHP80です。アイテムなどでのHPブーストは禁止します。また、これ以降の水飲み、宿屋などは禁止とします。
・Lv1ポークルは裸装備とします。アバターなどでの不正のないようお願いいたします。裸のLv1ポークルはMOBやモヒカンのあらゆる攻撃で一撃死することを確認しています。一撃死しなければ調査が入りますので、ご了承下さい。(この確認はまだできていない)
・Lv1ポークルはアクティブスキル禁止とします。
・Lv1ポークルの「物理防御力上昇」などのパッシヴスキルは誤差と考え許可としますが、「物理防御力上昇」を所持しているLv1ポークルは、ゲームスタート前に自己申告をお願いします。
・ゲーム中、参加者のHP回復行為は禁止です。回復行為などその他不正があった場合、即座に失格となります。随行スタッフが随時確認します。
・随行員への意図的な攻撃は失格とします。
・倒したモヒカンザコスタッフへのルート行為は禁止とします。なお、モヒカンザコからもルートを働くことはありません。ラスボスからの賞品獲得ルートにおいても、装備品のルートは行わないようお願いします(以降のイベント運営に支障をきたすため)。ラスボスに関しては、こちらで漁るべきバッグを指定・説明いたします。

<攻略ルート>

・スタート地点:ミッドナイト卿の幽霊
・第一チェックポイント:盆踊り会場(ゾンビたくさん)を抜けて、第一決戦場を通り、スタチューを越えた先の第一女神。ここでポールを飛びます。
・第二チェックポイント:工夫の幽霊アルフォード(足下の地面が割れてて火が噴き出しているところ)。ショートカットを使わず、こちらに向かって下さい。
・第三チェックポイント:第二決戦場の後の第二女神。ここからショートカットを使わず(穴からポールに向かわず)、坂からポールに向かいます。
・ゴール:ポールワープ後、宿屋幽霊地点にいるラスボスを倒せばゴールとなります。ラスボスを倒し、Lv1ポークルがラスボスの死体にタッチした時点で10分を超えてなければ成功です。

23マズルカ:2012/01/21(土) 16:48:03
チラシができたぞー!

ttp://ll.la/&5KG

パスは「mohige」だー!二枚にわかれたー!何かあればいってくれー!

24マズルカ:2012/01/21(土) 18:51:38
ちょっち修正あったので、mohijo2.jpg差し替えでー!

ttp://ll.la/P6~V

パスは「mohige」でー!

25ヌガー:2012/01/21(土) 21:07:35
メイジがpoor装備できないからどの職も裸っていうのは本末転倒になっていると思う
メイジで参加するならメイジローブとケックスを用意すればいいだけのことで
やる人が出るかどうかはともかく、裸装備で誤魔化すことができると思われるのがよくない

26かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/21(土) 22:23:53
マズルカの、詳細ルールの方はチラシにするの早いよ!
これ、まだ草稿段階だったんだけど……!

27かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2012/01/23(月) 03:26:28
イベント終了、おつかれさまでーす。

1、寄付した景品で「これは返して」というのがあれば火曜までにご連絡下さい。
過ぎると勝手に処分しちゃいます。

2、スタッフにはちょっとしたお礼をしますので、月曜か火曜の23時に3chスラムに
集まって下さい。オレがいなかったらWISしてね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板