したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自由走行会 連絡用スレ 交流1

1名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/26(日) 14:03:51 ID:cJn3Pr/M
クラブに入会済みだけど、普段クラブでやっているのと違う条件で。他の方ともレースをやってみたい時
クラブに所属してないけど、レース告知して人を集めたい等
クラブに縛られずレースを開催する場所として使って下さい

81名無しさん@絶滅危惧種:2013/01/13(日) 22:07:07 ID:A7Qp8bII
いやー撮影用のリプレイ協力ありがとうございました!
1人でやると、臨場感が無いので、ホントに助かりました。

とりあえず今から何枚かフォトにしてみますので、また機会があればよろしくお願いします。
今度は、もうちょっと人が集まるような事を企画しますね(^-^;

82takuuyaan:2013/01/13(日) 22:09:15 ID:4VRTnIxM
お疲れ様でした。
接触しないように注意して走りましたが、そっちに意識が行き過ぎて
対向車の存在を忘れてしまい、SクラスのAI車と正面衝突し、見事に転がりましたw

リテイクして、何とかマトモなリプレイを撮ることができて良かったです。

83名無しさん@絶滅危惧種:2013/01/13(日) 22:55:54 ID:A7Qp8bII
とりあえず参考までに、
「touge real street」の説明文を入れてフォト上げてみました。

撮影の為の走行だったので、
TDUの陸送アルバイトや、horizonの撮影ミッションを思い出してしまった。
なかなか違う意味で緊張感のある走行でした。

84名無しさん@絶滅危惧種:2013/01/14(月) 08:52:53 ID:x1NS2Lxw
参考までに今回のリプレイから、二枚。
車線内に収まってるし、ストリートっぽくなったと思うんだけど、どう?
ttp://i.imgur.com/i0Uvg.jpg
ttp://i.imgur.com/p8m7Y.jpg

85ShinK:2013/01/19(土) 19:33:22 ID:i5kGepfc
モチベーション上げるためにも、何か面白い企画を…って思ってるんだけど、長時間だと集まりが悪くなるし、短時間だと物足りないし、って感じでバランス難しいね。

企画の提案なんだけど、
●レース日程を決めて、その日時に参加できる人を募集。
●レース当日までに、自分の基準タイムをリプレイとしてアップする。
●ラリー形式で一発勝負。当日、全員で同時スタート(接触無し)。
●事前に申告した基準タイムとの誤差の少ない人が優勝。

なんてのを考えてるんだけど、どう?
これなら、腕の良し悪しよりも、安定したタイムを出せる人が優勝出来る企画になると思うんだよ。

富士見リバース上り(富士見newヒルクライム)で、金曜とか、土曜の夜辺りで出来れば…なんて思ってるけど、改善案とかあればよろしく。

86名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/18(木) 20:07:51 ID:L3Ef6JQU
本スレからの移転

幅広いレベルのプレーヤーと本気で連戦できるためのルールを考え中です。

現在の暫定ルール
●ボイスを聞くことが出来ること(ロビーのみ)
●2連勝(トップ)、または2連敗(最下位)したプレーヤーは、それぞれクラスダウン、クラスアップする。
(ロビーにてボイスで指示します)
●最低遂行人数4名

これだけのシンプルな内容でやってみるつもりです。
試験的に21日、日曜日にでも開催してみます

87名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/19(金) 00:31:28 ID:fst6XG6.
追加
●スタートは全員Bクラスから、後はルールに従ってアップダウンするので、複数クラスの車種用意すること。

改変
●トップ連勝時にクラスダウンに加え、ストックカーを選択する事も可。
ストックカーで連勝した場合は、無条件にクラスダウン。

88名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/19(金) 17:05:48 ID:CBGtsKb6
こっちに移ると言いつつ移らない主催者
大丈夫か

89名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/19(金) 20:13:26 ID:7kcrleA6
>>88
こちら側に意見が書き込まれない以上、本スレの返事をここに書くわけにもいかないかと。

90名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/20(土) 01:41:18 ID:NTqDGvPo
複数クラスの車用意しなきゃいけないの?
グループ作って出力とグリップでハンデつけた方が簡単だと思うけど

91名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/20(土) 01:46:22 ID:hlxqgJ5A
いろいろ企画を考えてくれるのはありがたいんだが、本スレ896が的を射てると思う。

わざわざ2chで募集かけてるような部屋に入れる初心者が、まさか野良パブに行かないなんて・・・そんな人いないでしょ。
野良パブ10人以上の部屋なら誰かしらといい勝負になるんじゃないかな。
この人数の部屋で一人旅なら言っちゃ悪いが相当下手でまともに1周できていないでしょ。
そんな人をAクラスに乗らせてもまともに走れないと思う。
いつ行っても人が2,3人しかいないとかいうならNATエラー出てるからポート解放しないと。

と言っても机上の空論かもわからんので参加してみますよ。あとでフレ登録送っとく。
時間も具体的に指定してくれるとありがたい。場合によっては参加できないので・・・。

92発案者:2013/04/20(土) 09:05:45 ID:H10M5HN6
>>90
複数クラスといっても、せいぜいBクラスを中心にA~Cの範囲なので…。
とりあえず、出力制限などのハンデグループも用意してみて、クラス変更とどちらがいいか考えます。
制限をかけるとなると、どの程度が妥当なのかってとこも考えないといけないので。

>>91
今まで初心者向けレースを企画して、それなりに人は来ているので、もう少し間口を広げて既存のプレイヤーも一緒に走れる規格に出来ればと思っています。
野良パブで走っても同レベル日本人と遭遇する率が低く、「出来たら日本人と走りたい」って人の為の企画でもあります。
同レベルのフレンド(ライバル)を見つけた方が、オンラインは楽しい!って考えの人は、既存の日本人部屋は少しばかり敷居が高いんです。


独りで黙々と練習するのが得意な人は無関係かも知れないけど、初心者や中級者がモチベーションを上げて、練習量を増やす為にもオンライン対戦は有効な方法だと思って企画しています。
独りで練習してると、見えてこないラインもあるし、どこでタイムロスしてるかって部分も具体的に分かりにくい。
有る程度のレベルに達すると、ランキングのゴーストを相手に比較しながら走れますが、初心者は併走出来るレベルのゴーストもなかなかいませんからね。

93発案者:2013/04/20(土) 10:04:24 ID:Q16QP2nM
現時点で開催予定時間は

21日(日)
14時~ 昼の部
21時~ 夜の部

残念ながら参加者が4名以下の場合は開催延期とします。

人数を把握するために
ゲーマータグ「a 1day FORZA」まで
昼の部、または夜の部
参加希望のメッセージをもらえると助かります。
また、レース開催時に招待を希望する人はフレンド申請を送ってもらえれば招待します。

全員Bクラスからのスタートで、
コースを3~4コースに絞ってローテーションする感じを企画していますので、もし希望コースなどあればレス下さい。
現在確定しているのは、
メイプルreverseのみです

94名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/20(土) 17:48:49 ID:hlxqgJ5A
メイプルってオイ・・・。
あそこはPI効率の悪さがモロ露呈するコースで同じクラスでも車種でタイムがバラけやすいし、
他コースで上手くいくセッテでもメイプルでは破綻しやすい。
おまけにコース自体超難易度高いと思うんだが。

タイム的にはBパブ中級≒Cランクボード上位だから今回のレギュにはぴったりだけど、
初心者にメイプル走れってのは酷な話。

カタルーニャ、銀石、もてぎ辺りが基本的なコーナー多くてビギナー向けだと思うけど。

95発案者:2013/04/20(土) 19:56:48 ID:B.pP93Cs
>>94
野良パブでローテーションに組み込まれていて、難易度の高いところを入れることで、野良パブで走るための練習になるかと思って組み込んでいるんですが、逆にまずかったかなぁ。

96名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/21(日) 06:01:25 ID:.78WLiE2
昼の部の人数が確定しないので、今回は見送ります。

本日開催規格
【日  時】21日 21時~(参加者が4名以下になるまで継続)
【ルーム名】JPNs voice users
【カテゴリ】カスタム
【車クラス】Bクラス(参加時)
【必要条件】ロビーでボイスが聞ける事。
【コース等】任意4コースのローテーション。(1ローテーション毎に休憩入れます)

クラス混合によるハンデ戦を予定していますが、確定ルールでは無いので、出力制限などのグループも作成して試してみます。

【暫  定】ルール
トップもしくはビリが2回続いたプレイヤーについては、強制的にクラス変更。
それぞれ、クラスダウン(もしくはストックカー)、クラスアップとします。
トップ連勝 Bクラス→Cクラス(Bクラスストックカー)
ビリ連敗  Bクラス→Aクラス
該当者はロビーでボイスにて指示しますので、変更をお願いします
尚、トップもビリも一回目から自主的にクラス変更して構いません。

どの程度の混戦になるか、メンバー次第で変わると思うので、なるべく幅広いプレーヤーに参加してもらえると助かります

97名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/21(日) 12:53:08 ID:LWLzjZKQ
>>96
こういうマニアックなルールは参加しずらいかも
普通にポイント逆スタートで待機1秒〜2秒でokだと思うが…

98名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/21(日) 13:51:53 ID:w3W/y1DM
>>97
競り合う事が目的なら、タイム差スタートはどっかで上級者が初心者を抜いて終わりになるから、競り合うポイントなんて一瞬だよ。
目的を考えたら、ラップタイムを揃えるハンデじゃないと意味がない。
初心者と上級者なら、ラップで数秒差が出るのは当然だし、そうなると抜かれたら終わりのレースになる。

99発案者:2013/04/21(日) 16:08:19 ID:.78WLiE2
>>97
そのルールだと、上位の人を調整するだけで、下位の救済策にならない気がします。
それに、他の人も言ってますが、ラップタイムにハンデを付けないと競り合いにはならないと思うんです。
順位を調整したいわけじゃないので。

スタートを調整するとしたらグループ変更をしてもらうことになりますが、「グループ変更して下さい」と言うのと「クラス変更して下さい」と言うのに、そんなに違いがあるでしょうか?

100名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/21(日) 23:36:55 ID:JKePZoAI
もう終わってるみたいだから言っても仕方ないかもしれないけど、ロビーポイント逆順時間差スタートならグループもクラスも変更せずそのまんま次のレース開始すれば勝手に速い奴が後ろのグリッドになってるよ

101発案者:2013/04/21(日) 23:55:26 ID:.78WLiE2
>>100
いや、スタート位置ぐらいでどうにかなる範囲では無いので…
どうかするとトップとビリのラップタイム差が10秒とかになってくるので、5周なら50秒。
クラス変更や出力制限でラップタイム自体を調整しないと、一緒に走ってる感じにはなりませんでした。
ちなみに、出力制限などのグループ変更よりもクラス変更の方が分かりやすく、効果的でした。

102名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/21(日) 23:59:44 ID:JKePZoAI
だから時間差スタート出来るって
1グリッドあたり3秒ぐらい差付ければ10人参加ならトップと最後尾では30秒スタートが遅くなる
っていうか一回ぐらい試した上で言ってるのか?

103T********Airo:2013/04/22(月) 00:10:42 ID:23mipPg6
主催者さん、ご一緒した方、お疲れさまでした~。
無駄なプッシングを何回もしてしまいましたね・・・ごめんなさい。

以下率直な感想を書いてみます。気分を害してしまうかもしれませんがご容赦下さい。

見た目的には接戦になりましたが正直むちゃくちゃ怖かったです。
昨日今日急いでセッテした車でやったってのはありますが、やはり腕の差は埋めがたいものがあったと思います。
「全員が本気でできるレースを」ということでしたが現状では難しいと感じました。

レースは暗黙の信頼の上に成り立っています。
信用ならない人とは走れないとは言いませんが、とても気持ちよく走れたとは言えません…。
明らかに腕と比べて荷が重すぎる車種であったり、そもそもPIを揃えていなかったりと
「全員」が本気でやるには認識の差が大きすぎると思います。

クラスアップしても単独ミスが多すぎて勝負に絡めない、
かと言ってミスしない人がBやAだとCはFR-S(今回は助手席有りNAでベストアプグレではないですが)でさえ追いつけませんね…。

セミ耐久ならこのレギュがシンプルで楽しそうですが、スプリントはどうしても無理があると思います。
時間差スタートでごまかせても、上手な人はいつもの部屋のほうが接戦で楽しいってなってもおかしくないかと…。

104発案者:2013/04/22(月) 00:40:06 ID:2SpLl9n6
>>102
時間差スタートというのは、あくまでゴールするタイミングを揃える、つまり遅い人でも上の順位にいけるチャンスを与える方法であって、
今回目指しているのは順位ではなく「ラップタイムを近づける」って事なんですよ。
だからアドバイスの意味も十分分かりますが、目的が違うんです。

例えば、極端に遅い人がいたとして、その分先にスタートさせたとします。
そうすると、その人は後ろの人が追いつくまで1人っきりです。
で、追いつかれた時は駆け引きがあるかも知れませんが、抜かれるとまた1人っきりです。
1人ぼっちで走るのを回避するハンデを試行錯誤しているので、時間差スタートは解決策にはならないんです…。

105発案者:2013/04/22(月) 00:51:27 ID:2SpLl9n6
>>103
感想ありがとうございます。
もちろん、上手い人は同じ技量の人同士が楽しいし、接触や事故の回避もしやすいと思います。
つまり、今回のルールだと、上位者には向かないって事になるのは、仕方がないです。

ただ、中級者以下のメンバーがオンラインの楽しみを実感できるルールに出来れば、と思っています。
むしろ、ここは割り切って接触無しにするって方法もありますけどね。
FORZAにプレーヤーの腕前でクラス分けするシステムが無いので、どこまでが中級者でどこからが上級者かっていうのも自己申告以外ではなかなか線引きが難しいですから、中級者以下の部屋ってのが作りにくいんですよね。

106名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/24(水) 11:11:42 ID:OFap65yo
正直、野良で同じクラスで外人と対戦してる方が面白かったかな
相手に間違えて激突やミサイルして、待つ紳士の心得を教えてくれたのも外人だし

107名無しさん@絶滅危惧種:2013/04/24(水) 11:53:11 ID:sfzfcero
>>106
感想ありがとうございます。自分もサーキットを走るときは、もっぱら野良パブです。ミスったプレイヤーが次々と落ちていって、結果的に最後尾が予約席ですけどね。

野良パブと日本人部屋のどちらがいいとかではなくて、好みの問題やメリット、デメリットがあると思うんです。
同じくらいの腕前の人(ライバル)と遭遇して、また走りたいと思った時に、やっぱり外国人だと敷居が高いものです。
それなら最初から、日本人部屋へ、と思っても中級者以下だとなかなか同じくらいの腕前の人と巡り会わなかったり。

そこの隙間を埋める部屋としての位置付けを目指しているので、フレンド制度に興味が無かったり、マイペース主義の人には面白くない事も十分分かります。
それに加え、試行錯誤しながらの開催だったので、ぐだぐだした雰囲気より野良パブがすっきりしてていいってのもあるでしょう。
とにかく、少しずつでもルールなりやり方を確立して、開催していきたいと思います。
ご協力いただいた方々、ありがとございました。

108発案者:2013/04/24(水) 13:27:13 ID:ULeCAezE
名前、付け忘れてました…(^_^;

《次回開催要項》

【日  時】27日(土) 21時~(参加者が4名以下になるまで継続)
【ルーム名】JPNs voice users
【カテゴリ】カスタム
【車クラス】Bクラス(参加時)Aクラス(初心者)
【必要条件】ロビーでボイスが聞ける事。
【コース等】以下4コースのローテーション。(1ローテーション毎に3分休憩入れます)
 ○鈴鹿 full
 ○メイプル full(reverse)
 ○ポジタノ full
 ○シルバーストーン full
 

【暫  定】
今回は事前にコース告知していますので、各コース最低限コースアウトしない程度のスキルであることを条件とします。
タイムに関しては特に気にしません。
プレイヤー間のタイム差が大きい場合には、ハンデを設定する予定です(ロビーにてボイスで指示します)
前回は、上級者へのハンデとしてCクラスを使用しましたが、今回はBクラスを最低クラスとして、遅いプレイヤーにAクラスを使用してもらう形にしてみます。

※初心者の方は、必ず事前に設定コースを走ってみて下さい。

109名無しさん@絶滅危惧種:2013/07/28(日) 14:31:21 ID:FMpJRPKo
>>46ー48
これを参考に、
8月一ヶ月間目一杯使った富士見イベントをしたいと思います。

週間集計方式で
○一週目 ステージD-R
○二週目 ステージC-R
○三週目 new down hill
○四週目 シークレット(特殊ステージ)

成績の良い順から、10p 5p 4p 3p…(一位のみ10p、後は5pから1ずつ減算)
として累計し、最終的にポイントが一番高いプレイヤーが優勝ということで。
四週目のみ一位は20p 二位以下は10pから1ずつ減算。

あくまで、週ごとに集計するだけで一週目に三週目のチャレンジをするのは可能とします。

シークレットに関しては、二週目以降に発表します。

規定タイムはランキング1,000位を目安として、後日発表します。(自前のPT cruiserで走ったら1,000位くらいのタイムだったので)

前回同様、リプレイ参加式にするので、参加表明等は必要ありません。
明日までに、期日、タイム、参加方法など細かい発表をします。

110名無しさん@絶滅危惧種:2013/07/28(日) 21:51:12 ID:vGlbZWtI
期日、タイム等、確定しました。

○第一週(8月4日〆切)
stage D-R B-class
time 02:13.000

○第二週(8月11日〆切)
stage C-R B-class
time 02:14.500

○第三週(8月18日〆切)
new down hill A-class
time 04:49.000

○第四週(8月25日〆切)
secret A-class
time ???

リプレイ参加方式の為、
リプレイ公開にて、説明文にタイムと「TR8」を書き込んで、
自分がエントリーしたい週の番号を最後に付けてください。

※例えば
02:12.888 TR81
このような書式でお願いします。

各〆切から二日以内に集計&中間報告をします。

掲示板を通さずに質問などある場合は、
ゲーマータグ a 1day FORZA
までよろしくお願いします。
スポット参戦も大歓迎ですので、良ければ参加して下さい。
総合優勝の方には、何か粗品(ゲーム内)を送らせてもらいます。

111名無しさん@絶滅危惧種:2013/07/28(日) 22:05:32 ID:GwS274lE
レギュレーションというか、基本的なルールは>>46-48 のままです。
車種、アシストの有無は問いません。
クラスのみ限定させてもらいます。


2チャンネルがプロバイダー規制のため書き込めないので
現在も活動されているクラブ掲示板の何ヶ所かに、ご案内させていただきました。
突然のご無礼お許しください。
もし、代理で2チャンネルに告知して頂ける人がいたら、掲示板のアドレスのみで構いませんので、書き込んで頂けると助かります。

112名無しさん@絶滅危惧種:2013/07/28(日) 22:42:36 ID:Cvn4CNLw
2chで追い出されたから、こちらでやってるのではなかったですか?

113名無しさん@絶滅危惧種:2013/07/29(月) 11:41:11 ID:EX.vL8M6
追い出されてこっちとか以前に、そもそも、クラブ内以外の企画なんてずーっと誰もやってない。

たまに誰かが企画したとしても、趣旨が気に入らないと叩かれる。
そんなの見てたら「じゃ、俺もこういうのやってみよう」なんて人は増えない。
自分が興味なきゃスルーすればいいだけなのに。
色んな企画が上がるようになれば、まだまだ楽しめる要素のたくさんあるゲームなのにな。

114名無しさん@絶滅危惧種:2013/07/30(火) 19:09:24 ID:TvoiVrGU
テスト用にリプレイ上げました

TR81 と TR82 を説明文につけてます

タイム合わせに走ったので、かなり雑ですが(>_<)

115名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/01(木) 09:19:09 ID:W/aRbEcM
自演臭い擁護とスレの私物化がウザがられてるだけっていい加減気付けよ
昔はスルーされてたのになんでウザがられだしたのか少しは考えろ

116名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/01(木) 09:40:03 ID:W/aRbEcM
あと、他所のクラブの掲示板でイベント告知とか自分勝手にも程がある
スパムと変わらん

117名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/01(木) 19:25:35 ID:KbRkP.io
>>115
企画の告知してるだけで、私物化とかそれこそ偏見持ちすぎだろ。
それじゃ、企画する人は告知出来ないって意味分からない事になる。

単に個人的に気に入らないから、難癖つけて雰囲気悪くしてるだけじゃないか。
興味ないならスルーするって事も出来んのか。

118名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/01(木) 20:46:27 ID:v23adpgA
>>117
おそらく私物化というのはここでのことではなく、この募集者の2chFM総合スレでの
目に余るしつこい賞金レースの募集とそれにまつわる書き込み、
レースの案を議論すると見せかけて実はまったく聞く気なし、
関係ない人にとってはウザイだけのレース案議論で配慮もなくスレを埋める、
野次が入るとなぜか毎度同じ文体(書式)の自演と見られる擁護レスが出てくる、
富士見速くなりたいの書き込み→流れで順位を明かす→実はPtoP2桁→自慢かよの流れを呼び込む(複数回)、
以上のようなことを指しているのだろうね。

自分はここだけでやる分には勝手にやれば良いと思うが、2chに代理で告知を出してくださいとか
頭大丈夫ですか?と思う。不快感を撒き散らして、2度と来るなここでやれと言われて追い払われたのにね。

119名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/01(木) 20:51:24 ID:1CK3qAw6
>>117
とりあえずその「これぐらいいいだろ」って考えを捨てろ
「スルーしろ」っての鬱陶しがられてる本人が言うことじゃない
無関係のクラブのスレで告知もやめろ
お前のイベント告知の為のスレじゃない

120名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/01(木) 22:30:18 ID:LUtPfTR2
もう本スレかどこに書いてあったか忘れたけど、年末に同じ形式でラリーをやった人も各クラブに声をかけた、って書いてたけどね。
興味有れば見に来て下さいって程度の1レス数行の為に、書いていいですか?って許可を求める方が、無駄にレス消費すると思う。
実際、各クラブ興味が無ければスルーするんだし。

過去に細かい説明はこっちで、本スレは告知程度で、って意見も出てた訳だから、告知程度で騒ぐのも異常に見えるよ。
金儲け等アフィ関連ならまだしも、同じ嗜好の人間を集めるには、それなりの露出度のあるスレで呼びかけなきゃ意味がない。

121名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/01(木) 22:34:29 ID:LUtPfTR2
>>1を読む限り、このスレの主旨は、クラブに縛られないイベントのスレであって、
ここで企画をしたり募集したりするのは、私物化には当たらないはず。
一体、何を騒ぐ必要があるのか、全く分からない。

122名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/01(木) 23:47:25 ID:1CK3qAw6
このスレでやってるのはいいんだって
そこは誰も文句言ってないだろ
本スレや他のクラブのスレに出張して宣伝するなってこと

123名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/01(木) 23:52:47 ID:1CK3qAw6
っていうか何度言われても全く分かってないから鬱陶しがられてるんだって
スルーしろって他人に強制するなら自分が何言われてもスルーしろよ
自分は好き勝手書込むが他人は自分の書き込みに文句言うなってか?

124名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/02(金) 21:51:33 ID:cVAUYup2
チューニングスレとかの専門スレが、過疎化のためにことごとく本スレに誘導されてる中、元々過疎ってるスレだけで募集して意味ある?w
勝手なルールを押し付けて、本スレ来るなとか何様だ
まるで自分のスレみたいな言いっぷりだなー

125名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/03(土) 09:02:10 ID:.B36oeI.
チューニングスレが過疎化で本スレに誘導ってどこの話?チューニングスレ覗いたけどまったくそんな話出てないが
募集スレは過疎ってるから募集しても意味が無いってあなたの都合以外の何なの?
興味が無い人間がどう思うか考えたことある?
あなたが嫌われてる原因は人の意見に耳を貸さないからだよ
アドバイスも否定意見も全部ガン無視するんじゃなくて少しは言われてる事の意味を考えろ

126名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/03(土) 13:57:13 ID:UCILhTfE
ID:1CK3qAw6 この粘着なんなの?
別に個人的な擁護とかの意味じゃなくて、企画する側は誰でも広く告知しなきゃ人が集まらないのは分かってて、過去の企画もここで詳細を説明した後、本スレとかで告知するなんてのは繰り返されてるじゃん。
無所属組としては、ニュル耐久レースとか長時間レースを企画して欲しいけど、わずか1レスの告知ごときで粘着されたら、誰も企画しないだろ。
実際、俺も過疎スレで無駄な企画立てるか、告知して粘着されるかの二択なら自分から企画しようと思わねー。
自分が気に入らないからって、全員が同じ意見だと思ってんのか?
興味ないならスルーしろよ。
そうじゃなきゃ、富士見以外の企画があがってこねーじゃねーか。

127名無しさん@絶滅危惧種:2013/08/03(土) 14:03:55 ID:xaqqRk3A
告知内容が悪いんじゃなくて主催者の態度が悪い
自演してるのは致命的

128シバコー:2013/08/03(土) 17:48:37 ID:nloSFBKY
やめなさい! だらしないよ!

告知したけりゃスレを上げる、そうじゃなきゃ上げない。
ただそれだけのことじゃないか!

人は上がってるスレからみるもんだよ。

129名無しさん@絶滅危惧種:2014/07/05(土) 23:47:14 ID:X8QriA3.
四駆不遇のFORZA4にて、なかなか日の目を見ないSUBARUに頑張ってもらおうと、
「SUBARU限定 富士見cup」を行います

【日 時】7/19(土) 23時スタート
【車 種】SUBARU限定
【クラス】B、A、S の三クラス
【コース】富士見リバース
     各クラス、上り一本、下り一本
【追 伸】参加希望の方は、参考タイムとしてAクラス stageB-reverseのリプレイをアップしといて下さい。
その際、説明文に「#TA_subaru」と書いてもらえると助かります
当日、メッセージを送った後、レース開催前に招待します。

【主 催】ゲーマータグ
     a 1day FORZA
     こちらまで問い合わせお願いします。
    リプレイは上げたくないけど、参加したい。1クラスだけ参加したいなども対応します。

130名無しさん@絶滅危惧種:2014/07/19(土) 23:08:36 ID:jEgTEXQs
>>129
メンバー揃わなかったので、延期と言うことで…。
車種別とか、普段使わないような車を使うレース出来たら新鮮かなーと思ったんだけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板