したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[WRCJ] WRC fan club jpn 連絡用 SS1

170名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/13(月) 12:57:36 ID:Btldmwlw
Ottuuu!!!!

171名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/13(月) 22:45:41 ID:kbSx25To
前後グリップ-30%は、ここまでならなんとか対応できるかなといった感じで
ダートや雨の低μを再現しようとして、最低の-75%まで下げても
進まない、止まらない、曲がらない問題が
前後の値は個別に設定できるので
リアだけグリップを低くするといったやり方も有りかと

172*o***g**:2012/02/14(火) 11:33:18 ID:EP3fNYfw
xboxのメールでWRC2が発売されるのを知ったわ
ここの人達は買うの?

173名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/14(火) 12:54:43 ID:tl5VNt2g
そういやグリップ下げるのはドリフトやジムカ部屋でも見てねえなあ

174名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/15(水) 13:06:10 ID:7gihzgXw
>>172
って明日?
末日まで金使えないっす...
>>173
3の時に、部屋作って
ドリフトできないからやらない
グリップいじれば?
なんて流れを見たなぁ

175oje:2012/02/15(水) 13:34:29 ID:tK13gHwM
ぼくは買いますん。

176 WRC:2012/02/16(木) 13:02:01 ID:/65D3WGQ
近所にはなかた

177a1217:2012/02/17(金) 00:52:47 ID:vNfuPhBw
古本市場オンラインでWRC2のジャンルがアクションになってる

178*o***g**:2012/02/17(金) 15:48:08 ID:BEcXBWCU
360とPS3のは品切れだった
PCのはあったんだけど

179*o***g**:2012/02/18(土) 11:46:19 ID:lq.J6A/Q
通販でポチったわ
もしオンで会ったらよろしゅうな

180名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/18(土) 22:10:13 ID:FYbrO2Hs
よろしく

181名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/18(土) 23:28:46 ID:ak8Psmiw
4WD化できる車は何がありますか?
MR2はかなりいい感じです

182名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/19(日) 06:21:53 ID:zAHI3FC2
日産系は4WD化できる車が多かったですね

183名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/19(日) 11:05:07 ID:PDotSJLs
まずディーラーで4WDの車があるか確認
4WDがあるメーカーなら大体できる
例外はあるが多くのメーカーが対応している

184名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/19(日) 11:34:57 ID:XEYUb9YU
ランエボなんかは2WDにできない
ワイスピっぽくやりたかったのに
ユニコーンのは持ってないからわかんね

185名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/19(日) 14:06:04 ID:JOKEKLzA
FFだけとかAWD無いとこは変更できんか

186名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/20(月) 14:35:47 ID:07ErCZtw
ここでレプリカ作成してるのはクラブオーナーでしたっけ?
今もやっていますか?

187クラブオーナー:2012/02/20(月) 22:17:18 ID:kFICgrqw
ぼちぼちやってますよw

188名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/22(水) 21:19:25 ID:.CP.XS5E
2/25、今度の土曜日、21時過ぎに
パフォーマンス インデックス(PI):878以下指定(PI878はR1クラス)で
ラリー部屋をパブリックで建てる予定です
※#1 Monster Sport Suzuki SX4 Hill Climb Specialの初期PI値が基準

後程PI878に調整した以下の車をクラブガレージに共有します
 #1 Monster Sport Suzuki SX4 Hill Climb Special
 Lamborghini Sesto Elemento
 #2 Audi Sport quattro S1
 Ferrari 599XX(AWDに駆動系換装)
 RUF Rt 12 R
 #32 NISSAN R390 GT1
 Nissan #12 CALSONIC IMPUL GT-R

参加する際に、自前の車をPI878以下に調整してもらうか
クラブガレージの車を使用
またはオンラインガレージの、PI878以下の車を使用して下さい

189名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/22(水) 21:20:28 ID:.CP.XS5E
2/25(土) PI上限878 走行コース予定
 Sunset Peninsula Raceway:Full Circuit Reverse
 Mugello Autodromo Internazionale:Full Circuit
 Road America:Full Circuit
 Infineon Raceway:NASCAR Circuit
 Le Mans - Circuit de La Sarthe:Full Circuit

PI値以外で、使用する車、ペイント等の指定、制限無し
ルール設定
ラップ数:1
 ダメージ設定:制限あり
 クラッシュモード:常にOff
 ベストラップ スコア対決:はい
 スタート位置の設定:ランダム
 スタート待機時間:5秒
 フロントグリップ・リアグリップ ハンディキャップ:-5%
AI車2台追加予定

190名無しさん@絶滅危惧重:2012/02/24(金) 13:47:05 ID:QbquBY3c
R1かー
最近やってなかったわ

191YASHIMA:2012/02/24(金) 14:35:47 ID:uezKPOQY
ここ最近は他のとこともレース開催が重なるようね
続けてやっていってほしいんだけども

192名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/25(土) 08:30:18 ID:KJpMyraM
>>188-189
本日21:00過ぎ
パブリックで部屋を建てます
ユーザー作成のレース:カスタム
セッション名:PI878 R1 Rally

193名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/25(土) 20:40:40 ID:KJpMyraM
>>189
5コース各1周ですぐに終わりそうなので
コース追加で最初に
Indianapolis Motor Speedway:Grand Prix Circuit
を走ります
よろしくお願いします

194名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/25(土) 21:02:37 ID:KJpMyraM
>>192
パブリックで部屋を建てました

195名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/25(土) 21:36:45 ID:KJpMyraM
>>192
終了しました
参加された方お疲れ様でした

196nashira1224:2012/02/25(土) 23:06:36 ID:RGq/X52c
突然すいません><

JFCCのナシラ(nashira1224)
と言うものです。

明日午後9時30分頃に、
JFCCでNASCARシリーズ第1戦サンセットスピードウェイをやるんですが、
よかったら参加しませんか?
参加いただける場合は、
nashira1224
又は
JFCCの掲示板にお願いします

詳しいルールはここに載ってます
nashira1224.jugem.jp/

シリーズ戦でやるので、
もし楽しいと言うことになれば
シリーズ通して参加もまってます^^

長々とすいませんでした^^

197nashira1224:2012/02/25(土) 23:07:33 ID:RGq/X52c
↑すいません><

ミスです。

ごめんなさい

198クラブオーナー:2012/02/25(土) 23:47:27 ID:mT8InXno
第一回このラリードライバーは誰でしょう?クイズ

正解者の方、先着一名様にクラブオーナーよりマツダ787Bをプレゼント!
問題と応募方法はWRCJ画像掲示板 実車画像スレッドにあります
クラブ外の方でもご応募OKです どしどしご応募下さい
※プレゼントの受け取りにはフレンド登録が必要になります

WRCJ画像掲示板 実車画像スレッド
ttp://bbs.mottoki.com/index?bbs=wrcj&thread=3

199名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/26(日) 11:17:08 ID:6axREPlE
R1はR専でもなければやってもらう事もないよな
195おつかれさん

200名無しさん@糸色滅危惧種:2012/02/26(日) 13:29:04 ID:.HHZr6/M
ここや他の所でグリップ低くするのやってるんで真似してみたが
タイヤ暖まるまでは-5%でも走りにくいのな

201名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/26(日) 22:04:47 ID:CvjzIj6M
>>198
少し調べてみたけど、まだ分からないなぁ。
正解者はいるのだろうか・・・

202名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/26(日) 22:34:45 ID:IjYLCtEw
787BってDLCよな?
使えない人はどうするの

203クラブオーナー:2012/02/26(日) 22:53:59 ID:kNX9zeVU
あー代替品で787B同価の車でどうでしょ

204名無し@纏滅危惧種:2012/02/29(水) 12:21:14 ID:Ig.M9Us6
来月のDLCくるかな

205名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/29(水) 20:11:37 ID:fhqGG2w2
Forza 4 - March Pirelli Car Pack DLC Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=7DGi53KOXgM

1986 Alfa Romeo GTV-6
2011 Aston Martin V12 Zagato (Villa d'Este)
1995 BMW 850CSi
1969 Chevrolet Corvair Monza
1969 Chevrolet Nova SS 396
1972 Ferrari #2 Ferrari Automobili 312PB
1966 Ford Country Squire
2010 Renault Clio RS
2012 Ultima GTR
2011 Wiesmann GT MF5

206名無しさん@絶滅危惧種:2012/02/29(水) 21:11:31 ID:GdoBdsIM
DLCカーはリクエストされた数で決まるんかね?
ザガートアストンはやたらリクエストされとったし
一人で送ったリクエストがたまたま目に留まって・・・なんて事は無いんかな...

207名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/01(木) 17:06:12 ID:yN./.BPY
ヴィッツWRCがついに…!
これで盛り上がりまっせヒョーー

208名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/03(土) 15:38:41 ID:LLo6QAm.
DLC情報きてたか

209名無しさん@絶& ◆TVGN6s3g4o:2012/03/04(日) 22:03:12 ID:nHirMaqk
1969 Chevrolet Corvair Monza         F  137    12 000 CR
1986 Alfa Romeo GTV-6             F  185     9000 CR
1966 Ford Country Squire            E  207    12 000 CR
1969 Chevrolet Nova SS 396          D  322    55 000 CR
2010 Renault Clio RS              C   394    26 000 CR
1995 BMW 850CSi                C   423    35 000 CR
2011 Aston Martin V12 Zagato        S   617   520 000 CR
2011 Wiesmann GT MF5            S   633   260 000 CR
2012 Ultima GTR                 R3  786   110 000 CR
1971 Ferrari # 2 Automobili Ferrari 312 P  R3  800   1600000 CR

210クラブオーナー:2012/03/04(日) 23:49:16 ID:5fynNfvo
第一回このラリードライバーは誰でしょう?クイズ
        正解者は画像掲示板管理人様でした
正解は1989年ラリーモンテカルロのパー(ペール)エクルンド!
正解者には787Bもしくは同等のお好きな車プレゼントいたします

211名無しさん@綿滅危惧種:2012/03/05(月) 12:53:37 ID:AOz0NqBU
おめ
レース開催もやってほしいな

212名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/05(月) 13:00:16 ID:5oDmfxmg
近いうちに、クラッシクカー限定のラリーを開催しようかと考えております。

あまり早くなり過ぎないように、改造にも一定の制限を設ける予定です。(タイヤ制限や4WD化禁止など)

213名無しさん @ 絶滅危惧種:2012/03/05(月) 14:18:14 ID:1Q0Eb5nA
最近のは高クラスだっね
もうある程度のクラスはやってるて感じか

214名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/05(月) 18:16:05 ID:MXgRHP1A
3/9(金)、21:00過ぎ
Bクラスのラリー部屋を
パブリックで建てる予定です

215名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/05(月) 20:26:02 ID:MXgRHP1A
3/9(金) Bクラス 走行コース(予定)
Silverstone Racing Circuit:Grand Prix Circuit
Maple Valley Raceway:Full Circuit Reverse
Road Atlanta:Full Circuit
Sebring International Raceway:Full Circuit
Twin Ring Motegi:Full Circuit
Circuit de Catalunya:Grand Prix Circuit
Hockenheimring:Full Circuit
Infineon Raceway:Indy Racing League Circuit

216名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/06(火) 14:04:04 ID:YydNp7/c
すぐでなくていいけど
FF車だけとか
300馬力?以下制限でパワー以外ガチガチにチューンとか
やってみてほしい

217名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/06(火) 14:07:02 ID:wS5NXANk
面白そう、ちょっと考えておきます。

218名無さん@絶滅危惧種:2012/03/06(火) 14:49:12 ID:DnzNn.OA
ニュース配信で
Forza HorizenとPoscheの連絡がきてたお

219名無しさんa絶滅危惧種:2012/03/06(火) 15:49:17 ID:nCWqSoPM
3まではPorscheあったんだっけ

220名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/06(火) 21:45:36 ID:iKoLfdYE
>>214-215
3/9(金) Bクラス ルール設定
クラス以外で、使用する車やペイント等の指定・制限無し
 ラップ数:1
 ダメージ設定:制限あり
 クラッシュモード:常にOff
 ベストラップ スコア対決:はい
 スタート位置の設定:ランダム
 スタート待機時間:6秒
  フロントグリップ ハンディキャップ:-5%
AI車数台追加予定

221名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/07(水) 11:31:50 ID:UBtS0qzw
他の所でタイヤ制限というのは見ないんだけど、確認できたっけ
FF車はCあたりが良さそうな気はする
別のクラブでやりにくいとか意見あったから

222名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/07(水) 12:43:32 ID:ASnNL2bU
なんのタイヤ履いているか確認はできなかったと思うから、参加者を信じるしかないよね。

この掲示板を知らない一般参加者なら仕方ないけど、クラブ内ではレギュを破ってまで勝利にこだわる人間がいるとは思わないなぁ・・。

223名無しさんα絶滅危惧種:2012/03/07(水) 13:27:58 ID:/hKa3E3I
Aは難しいっうのは聞いた

224名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/07(水) 15:23:48 ID:50NgfdpI
リプレイ見ればどのタイヤ使ってるかは見分けつきますね

225名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/07(水) 19:41:29 ID:ASnNL2bU
>>224

おお、そうなんだ。 リプレイも便利ですな。

226名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/08(木) 13:16:50 ID:NH4GLgbw
上にある300馬力ってのはなんかのレギュから持ってきたんかね?

227名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/08(木) 13:51:47 ID:6x0HTVXQ
現在のWRカーは、レギュレーションでのエンジン制限が原因で、大抵300馬力くらいになってるからじゃない?

228名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/08(木) 22:32:17 ID:d35wN53c
Forza4の表示は、出力・kw
馬力と同じ様に見て良いのかな

229名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/09(金) 02:04:02 ID:NxW/oLJI
確か、1馬力=0.746kw だから同じではないみたい。

計算してみたら、300馬力は約220kw だそうです。

230名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/09(金) 17:55:11 ID:slRcDBQs
>>215>>220
本日21:00過ぎ
パブリックで部屋を建てます
ユーザー作成のレース→カスタム
セッション:B Rally 1LapT Attack

231名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/09(金) 20:59:47 ID:slRcDBQs
>>230
パブリックで部屋を建てました

232名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/09(金) 21:52:26 ID:slRcDBQs
>>230
終了です
参加された方お疲れ様でした

233名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/09(金) 22:17:33 ID:NxW/oLJI
本レースと二次会レースに参加された方々、お疲れ様でした。

今後も二次会レースを開催する場合は、今回のように約4レースほどで終了する予定です。

234名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/10(土) 11:24:50 ID:4NvAZKjE
乙す

235Z^t:2012/03/12(月) 11:36:53 ID:4vQ3PYFw
クラシックカーのに興味あるんだけどいつ頃やるんですの

236名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/12(月) 16:12:38 ID:EKCD12Cw
>>235

クラシックカー限定ラリーは、3月17日(土) 21:00頃より行います。

現在レギュレーションとコースについて思案中ですので、詳細はもう少しお待ちください。

237名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/13(火) 06:20:12 ID:XbJ2wHic
3月17日 21:00頃より、クラシックカーラリーを行います。

今回は、車の改造に関していくつかのレギュレーションを設けておりますので、違反しないようによく確認して下さい。

タイヤ・排気量はサーバー設定では制限できませんので、特に注意が必要です。


○第一戦 〈ノーマルクラシックカー・ラリー〉

=レギュレーション=

クラス:C

年式:1979年以前

タイヤ:ストリートタイヤ以下(ホイール・タイヤ幅は自由)

駆動方式:4WD化禁止(FF・FR化は自由)

排気量:2.6L 以下

過給方式:自由

重量:自由


=コース=

Fujimi Old Hill Climb
Camino Viejo de Montserrat Extreme Circuit
Nurburgring Grand Prix Circuit Full Circuit
Rally di Positano Full Circuit (2周)
Suzuka Circuit Full Circuit


●5分間の休憩  (全員戻ってから再開するので、慌てる必要はありません)


○第二戦 〈大排気量クラシックカー・ラリー〉

=レギュレーション=

排気量以外、上と同じ

排気量:4.5L 以上

=コース=

Mazda Raceway Laguna Seca Full Circuit
Road Atlanta Full Circuit
Sedona Raceway Park Full Circuit
Road America Full Circuit
Sedona Raceway Park (5周)※

※(最後のコースのみ、アメリカ製車両限定・クラッシュモードON・一斉スタート方式でNASCARを行います。
クラッシュや衝突は当たり前! 普段と違う暴力的なレースを楽しんで下さい。)


○ルーム設定

ルーム名:WRCJ Rally style
ゲームタイプ:カスタム

ダメージ設定:外観のみ
クラッシュモード:常にOff ※最終レースのみON
ベストラップ スコア対決:はい
ラップ数:基本1周
スタート位置の設定:ランダム
スタート待機時間:6秒
AI:最終レースのみ追加

238名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/13(火) 06:37:46 ID:XbJ2wHic
237です。

レース中は常にこの掲示板をチェックしておりますので、

・不具合で落ちてしまった方
・招待されていない方
・ルームが見つからない方

などがいましたら、こちらに書き込みをお願いします。確認次第再招待します。

また、ラリーのレギュレーション調整が面倒な方の為に、クラブガレージに参加可能車両を2台共有しておきます。

239名無しさん@織滅危惧種:2012/03/13(火) 13:42:52 ID:YjalQOE.
NASCARてことはオーバルでやるn?

240名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/13(火) 13:50:57 ID:XbJ2wHic
>>239

NASCARはSedona Raceway Park Speedway というオーバルコースで開催します。

オーバルの中では比較的狭いコースなので、一周は約50秒ほどで走れます。

241E**t*c**:2012/03/14(水) 11:50:01 ID:DuQgij76
車そんなに多くないようね

242R_2:2012/03/15(木) 11:34:15 ID:vCo2BsEc
車を追加してない漏れには使えるのが無いんよ

243名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/15(木) 14:54:16 ID:PoSGJfPQ
ゼロってことはないんじゃないか

244名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/15(木) 15:52:58 ID:9GABdqw6
237レースの主催者です。

カーパックを追加していない方でも、使える車両は何台かあります。

ノーマルレースですと、

日産:ダットサン510・フェアレディZ・スカイラン200GT-R
アルファロメオ:Giulia Sprint GTA Stradale

等があります。

大排気量レース用は、フォード・ダッジ・シボレーあたりのアメ車を探せば見つかると思います。

245R~r:2012/03/17(土) 11:22:31 ID:dZZeYXvI
部外者じゃ他クラブガレージの車って使えないんかな?
これから仕事なんで時間までにまにあうかどうか

246名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/17(土) 13:26:38 ID:R9weVkaU
他のクラブ員だと使えませんね・・・。

急ぐのならば、上記の車種を選択し、ブレーキ・サス・タイヤ交換&Cクラスまで適当にエンジンチューンすれば、何とか走れるとは思います。

ラリーの雰囲気を楽しむのが目的ですので、気楽に参加して下さい。

247名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/17(土) 19:16:46 ID:R9weVkaU
本日21:00より、クラシックラリーを開催します。

部屋名:WRCJ Rally style
ゲームタイプ:カスタム

クラブ員の方は、部屋を立てた後にご招待します。

248名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/17(土) 21:01:31 ID:R9weVkaU
部屋を立てました。途中参加も可能ですので、お時間ある方は是非ご参加下さい。

249名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/17(土) 21:24:41 ID:R9weVkaU
一般参加者の方が数名レギュレーション違反をしていますが、この掲示板を知らないからと思われますので構わず進めます。

250名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/17(土) 22:11:34 ID:R9weVkaU
237レースに参加された方々、お疲れさまでした。

今回は素敵なリプレイを多く保存できたので、写真撮影が楽しみです。

251クラブオーナー:2012/03/17(土) 23:15:53 ID:T0i9ViMY
レースに間に合わなかった・・・残念。
次回を楽しみにしています

現在ラリーレプリカやバイナルのオーダーメイドの受付中です
これ作って!ってのがあれば、メッセ下さい。
もしくはここに書き込んで下さい。

クラブメンバーの方は無料で製作致します。
私のストアフロントに並んでるレプリカ程度のクオリティになります
※ロゴ等の資料提供をお願いする場合あります

252WRCJ:2012/03/18(日) 11:19:55 ID:wFFP0DPM
ここみてなかったのでレースやってるのわからなかった・・・・・

253名無しさん絶滅危惧種:2012/03/23(金) 11:52:48 ID:B.DQMqk6
ここでの告知は数日前にはやってたみたいだが

254名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/23(金) 20:42:15 ID:wfve7HWk
xboxのメッセージでも告知した方が良いのではないですか

255名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/23(金) 23:08:57 ID:gduQYygQ
これは失礼しました。次回からXBOX内メッセージでも告知するようにします。

256クラブオーナー:2012/03/25(日) 00:27:13 ID:9SHeEtHc
ラリー開催って大変ですよね。
開催して下さる方いつも有難うございます。
毎回趣向を凝らした飽きない設定ご苦労様です

コース選びやらレギュ設定、告知etc...
意外と手間がかかりますしねぇ

色々ご意見あるようですが
出来る範囲内でやってください
ラリー開催して下さってるだけもホント感謝してます。

257名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/25(日) 10:55:22 ID:F76BVd.Y
たまには、主催者さんも気楽に遊べるような走行会をしてみたいですね。

コースもレギュレーションも気の向くままに変える感じで。

258**lf:2012/03/26(月) 13:13:34 ID:7ErCeHjc
相手の車を確認する手間を省くってんならワンメイクになるのかもしれんが
おれは使えるのが1台だけってのは好きじゃないけど

259名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/26(月) 14:29:58 ID:vWH68lBY
何台か使うようにすればいいかもな
メーカーで縛るとか

260名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/27(火) 07:37:10 ID:C3koR4NE
3/31(土)、21:00過ぎ
前輪駆動車・Cクラスのレース
パブリック部屋で建てる予定です

261名無しさんα絶滅危惧種:2012/03/27(火) 12:58:13 ID:qB8Awris
前輪駆動ってことはFFか
FF化できるやつもありってことで?

262名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/27(火) 15:23:26 ID:PhSGmjSk
>>260
部外者なんですが参加は出来ますか?

263クラブオーナー:2012/03/27(火) 19:08:50 ID:kxvozH0c
どなたでもOKですよ

264名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/27(火) 20:36:47 ID:78Fvf3pQ
FFですか、ジャン・ラニョッティ先生のような走りで攻めてみたいですね。

265名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/27(火) 21:20:48 ID:C3koR4NE
>>261
車がFWD(前輪駆動)の状態になっていれば、参戦可能とします

Cクラス以下のFF車は、DLCを含めると90台以上有ります

>>262
ロビータイプをパブリックにして部屋を建てるので
部外者であっても部屋に入る事が出来ます
過去にも数名、部外者の方が参加されています
後程レース設定を記載します

266名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/27(火) 21:27:19 ID:C3koR4NE
>>260
3/31(土) 前輪駆動車・Cクラス ルール設定
ペイント・デザインは自由
 駆動形式:FWD(前輪駆動)
 ※駆動系換装で前輪駆動とした車も参加可能
 クラス:C

 ラップ数:2
 ダメージ設定:制限あり
 クラッシュモード:常にOff
 ベスト ラップ スコア対決:はい
 スタート待機時間:3秒
 スタート位置の設定:初戦・ランダム
           2戦目以降・ロビーポイント
           昇順:はい
AI車を、Cクラス以下含め最大数まで追加予定

267名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/27(火) 21:30:57 ID:C3koR4NE
>>260>>266
3/31(土) 前輪駆動車・Cクラス 走行コース(予定)
☆Test Track Benchmark:Layout D Reverse
Silverstone Racing Circuit:National Circuit
Maple Valley Raceway:Short Circuit Reverse
Tsukuba Circuit:Short Circuit
Suzuka Circuit:West Circuit

Mugello Autodromo Internazionale:Club Circuit
Twin Ring Motegi:West Circuit
Iberian International Circuit:Short Circuit Reverse
Circuit de Catalunya:School Circuit
Camino Viejo:Short Circuit Reverse

TopGear Test Track:West Circuit Reverse

268名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/28(水) 11:34:02 ID:A2.bfDuc
もう次のdlc情報きてるんかな

269名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/28(水) 19:20:22 ID:SWCki.3M
>>265
ありがとうございます 土曜日楽しみにしています


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板