したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【JFCC】Japan Forza Car Club 連絡用 Part 1

1名無しさん@絶滅危惧種:2011/10/29(土) 14:16:36 ID:7j0vRgkg
【クラブタグ】JFCC
【クラブ名】Japan Forza Car Club
【メンバー】
 ・Forza大好き、でもオンラインではお尻の方orz
  もっと楽しく練習したい!という初心者〜中級者
 ・サンデードライバーだけど、タイミングが合えば皆と楽しく走りたい!
 ・痛車も全く気にしない!楽しければok
 ・ガチレースというよりも走行会メインで、まったり♪
 ・ボイスチャット推奨(時にはマッタリ語りながらドライブ♪)、あくまで推奨なので強制ではありません。
 ・とりあえずどこかクラブに入ってみたい人。入会、退会はお気軽に♪

951Da-i:2012/03/11(日) 19:13:26 ID:UKSRnMbo
今回のレースのレギュレーションについて、既にサイトをご覧頂いてるかと存じますが、本戦で初めて参戦される方が多数いらっしゃるのと、テストレースからの変更点や紛らわしかった部分か幾つかあったので、念の為重要な部分を記載させて頂きますね

・本戦ではヒート1とヒート2があり、ヒート1の前に予選、ヒート2ではフォーメーションラップ(ローリングスタート)があります。ヒート1は通常スタートです。コースはどちらもムジェロクラブです。
・MT(クラッチあり)は禁止ですので、ATまたはMTでお願いします。
・ヒート1→ヒート2で使用車種を入れ替えて頂きます。入室前に2車種ともアプグレ&チューニングが初期状態であることをご確認下さいませ。
・車種の割り振りにつきましては、ロビー入室後のタグ名が表示されてる待機画面で、上から順番にゴルフ、シロッコ、ゴルフ、シロッコ...となるようにしていきます。
・予選は3周、当たり判定なし、スタート待機時間2秒となります。
・決勝ではヒート1、ヒート2共に5周目〜最終ラップ直前までの間に1回のピットストップ義務があります。ピットレーン入口ではアシストライン表示が無いため、進入の際は速度等にご注意下さいませ。ヒート2はフォーメーションラップがある関係で、画面に表示されるラップ数では6周目以降からピットインとなります。
・ヒート2のリバースグリッド(ロビーポイント昇順)は、ゲームのシステム上ヒート1の結果だけでなく、予選の結果もヒート2の順位に影響します。スタート順の調整は行いませんので、そのままフォーメーションラップに入って下さい。

以上になります。回りくどくなってしまいましたが、ご参考になればと思います。宜しくお願いします。

952Premecia:2012/03/11(日) 19:38:59 ID:Ij.cUqYo
>>944
昨夜は突然だったのでルールとか見ていない方もいるかもと思い細かいルールは抜きでやることにしました
ただ、クラッシュレースについてはクラス制限だけ残してスコアタイプのクリーンを取り入れ小難しいルールを取っ払いデスレースとして再構築しようかと思ってますが…

953ぴぃ夏:2012/03/11(日) 21:05:28 ID:RHd8JTQM
>>952
了解です。
とはいえ、単に出力があってもそもそもクラッシュレースなだけに
PIが上だからと特に有利とは限らないでしょうね(^^;

ところで以前のレスで鬼ごっこを組み合わせて〜と書きましたが
C&Mだとすでにそれでグループ分けされてるので、ちと無理がありそうですね。
また、マウスとキャットの判定も区別できませんし。。
クラッシュレースも同じになっちゃうかな〜?
「鬼でいた時間」と「クリーンポイント」が両立できたら可能かもしれませんが…

954Premecia:2012/03/11(日) 21:44:38 ID:Ij.cUqYo
>>953
ただ、マシンの制限は絶対必須ですね;
該当クラスのSUVなんて来られたら無双される危険性がありますから^^;
本当ならラムとかのトラックも規制しようかと思いましたが・・・そこはさすがにやりすぎかと思って特例でOKにしようとは思いますが・・・

955moreprune3366:2012/03/11(日) 23:46:58 ID:DofZOZ1U
お疲れ様でした、ゴルッコには寝坊しました、そして寝ぼけてもいました、(言い訳になりますが)
又、よろしくです、

956Da-i:2012/03/11(日) 23:53:22 ID:UKSRnMbo
JFCCの皆様、ゴルッコレース本戦第1ラウンドご参加頂き有り難うございました!
また、Futocchiさんこの度の橋渡し役をご兼任頂き、有り難うございました。

時間の方かなりオーバーしてしまって申し訳ありません。また車種振り分けについてもご困惑させてしまい申し訳ありませんでした。振り分け方についてはまた後ほどお知らせします。

ムジェロはピットレーンが短かったですが、ピットによる駆け引きがあって接戦だったりと、個人的には熱いレースでした! 皆さんはどうでしたか??
僕が見えない部分で何か問題があった可能性もありますので、お気づきの点等あればご指摘宜しくお願いします。

本戦第2ラウンドセブリングについては、近日中に開催告知をさせて頂きます。ご都合が宜しければ是非ご参加下さいませ!
本日はお疲れ様でした

957一応リーダー:2012/03/12(月) 00:46:41 ID:lHso.HSI
ゴルッコレースお疲れさまでした〜
Premeciaさん、焦ってプッシュアンダー出してぶつかってしまい申し訳ないです。。。
今回はついアクセルに力が入って荒っぽい運転になってしまって、他にも迷惑かけた方いたらすみません。
最後のアレは氷を滑り降りてる感じがして面白かったです(^^)
それにしてもMotGさんは速いですね・・・

958しもも:2012/03/12(月) 07:46:44 ID:lGXa6vgg
昨日のゴルッコレース、お疲れ様でした。
シロッコのペイントをしたのに、気付かない間にアップグレードしていて選択できず。。。
またまた白っ子になってしまいました。。。orz
MotGの方々はほんと早い。第2ヒートで頑張って1位走りましたが、徐々に追い上げられ、
規定のピットインをして戻ったら5位。ベストラップで1秒話されていたので、
まだまだ精進しなければいけないですね。

959Premecia:2012/03/12(月) 19:33:59 ID:wagTJubw
遅れましたが、ゴルッコレースお疲れ様でした。
まるで着いていけないです(;´Д`)
後ろからバンバン煽られてプレッシャー負けでミスして…苦手なコースだったことも災いして一度前に行かれたら離される一方でした;

>>957
いえいえ
こちらも無理に攻め込んで思いっきり側面から体当たりしてしまう様なクラッシュをしてしまいましたし^^;
接近すると妙にテンションが上がって操作が雑になるのが自分の悪いクセです^^;

960ぴぃ夏:2012/03/12(月) 21:05:18 ID:gvItUv9I
私の方も遅くなりましたが、交流戦お疲れ様でした。
…というかリアルで疲れました(苦笑)
特にヒート2でのリバースグリッドは初めてだったのでキツかったっすね〜(^^;
後続車に変に気を取られて余計に無茶なライン取りになってしまった…
次回参加できたら、あえて開き直って普通にライン通り走る予定にしましたw
おそらく、難なく追い越してくれるでしょう(゚∀゚)

961K-9@MotG:2012/03/12(月) 22:27:35 ID:yJxu23XM
昨日のゴルコ第1戦お疲れさまでした&参加ありがとうございました。
リザルトをUPしたのでご報告します。

962Da-i:2012/03/13(火) 18:35:22 ID:lDZLoJHI
こんばんは、MotGのDa-iです。再びお借り致します。
ゴルッコレース第2戦は3月18日(日)22:00〜 開催の予定です。
レース終了後MotG内で談義した結果、混乱を避ける為ゴルッコレースに関する質問・エントリーやお知らせ等はMotGスレ内で行い、回答もMotGスレ内で行う形式を取りたいと思います。
両スレ内でレスをしてしまったことにより、皆さんの混乱を招く事態になったと思います。申し訳ありませんでした。

上記で既に記載しておりますが、開催告知やその変更・その他当方が必要と判断した場合は、JFCC様のスレをお借りすることがあると思いますので、その際はどうぞ宜しくお願い致します。
第2戦のエントリーを受け付け致しますので、参加をご希望の方はMotGスレへ、レスを宜しくお願い致します。

963Premecia:2012/03/14(水) 23:46:08 ID:i4.YN1xM
日曜日はちょっと用事があるからごるっこは参加を見送らせてもらおうかな…;

で、今週はらっこさんが出張ということで大きなイベントがないかと思います;
そこでそろそろ大々的にデスレースを開催してみようかと考えてます。

デスレースについてはあんまり細かいルールは無しでとりあえず
「クラス指定」、「AIとプレイヤーとのグループ分け」だけを行って残りはご自由にどうぞ
という流れで行きたいと考えてます。

ところで、コースについてなんですが

○ショートコース
○オーバルコース

のどちらでやった方がいいでしょうかね?できれば皆さんの意見を伺いたいのですが…

964ぴぃ夏:2012/03/15(木) 01:04:54 ID:7YnYpdqA
>>963
乙です
自分はオーバルで、場所はセドナ希望ですね〜
もしくはアリーナを見立ててベンチマークテストコースとか。。

ちなみにMotGさんの方で「例のアレ」が定着してるってことは
デスレースも交流戦が出来ちゃうかも?と、ふと思ってしまいましたw

965Premecia:2012/03/15(木) 21:03:28 ID:7IXO1gzc
>>964
オーバルだと自分もセドナを推しますね。
あそこだとAI同士で勝手に事故を起こすほどの珍事が起きますからw

>アリーナ
皆がベンチマークをDLしているのを確認が取れればまよわずベンチマークと行きたいところですが…
あの円形ステージを16台入り乱れての乱闘はかなりえげつないことになりそうで面白そうですしw

966一応リーダー:2012/03/15(木) 23:45:59 ID:bxu4vm/2
まだ次スレまで余裕があるので、もし余裕のある方は次スレの>>2以降に
各自で保存されているゲーム設定を簡単で良いので書き込んでもらえると
他の方も参考に出来て良いかなぁと思ってます。
いかがでしょうか??

・サンプル

【クラブ走行会(初心者〜中級者混合)】
 種類:サーキットレース
 以降変更箇所のみ記載
 クラス:任意(例Cクラス)
 グループ:3(Beginner, Intermidiate1, Intormidiate2)
 Beginner:デフォルト設定
 Intermidiate1:出力-15%
 Intermidiate2:フロント・リアグリップ-5%

967Premecia:2012/03/16(金) 19:19:03 ID:FEpHHSpo
>>966
自分が書くとなるといろいろと多くなりそうですが…極力簡素にまとめてから書き出してみますね

そういえば、MotG様との交流デスマッチ(?)は自分もチラッと考えたのですが・・・
まだルールとして煮詰め切れてない部分が大いにあるのでそこらへんを熟成しきってから一度話を持ちかけてみようかと考えてます。

それで、件のデスレースですが…

日程は明日の3月17日 土曜日のPM10:30より開催したいと思います。
今回のルールとして

クラス:Sクラス
マシン:SUVやトラック等の超重量級は極力控えてください。(禁止にはしません)
それ以外は自由です

時間:1レース7〜15分(7分で短い様に感じたら延長していきます)
回数:最大6回

予定ではカミノミニ、セドナスピードウェイは考えてます。以降はゲーム内のメッセージでリクエスト等をいただければ極力取り入れて行きたいと思ってます。
また、KY要員として空いてる人数分R1クラスのAIを導入します。
そのため、グループはPLAYERを選択してください。(AIはAIグループになります)

このような方向で行きたいと思います。

968Premecia:2012/03/18(日) 00:03:27 ID:rekHuLdY
デスレースお疲れ様でした。

日が悪かったのか、デスレース自体がすでにアウトーッ!!なのか・・・
ルールを煮詰めるどころじゃなかったのでMotG様との交流戦はどうしようかと・・・^^;

そんなつまらないレースでありながらお付き合い頂いた方々には感謝してもし切れないです(´;ω;`)

しばらくの間はデスレースを自粛気味にして通常通りのレースを主体におふざけでデスレースという流れでいきたいと思います。
では、長い時間お付き合いいただき本当にありがとうございました。

969ZZR1052:2012/03/18(日) 12:27:50 ID:hLH3l4t6
リーダーさん、午前走行会ありがとうございました〜。
 13時ぐらいからまた走ろうと思ってるので、メンバーさんが揃っていたら午後の走行会
やろっかなと思っています。(内容 未定 メシ喰いながら考えます。)

970名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/18(日) 15:18:24 ID:xN8l/UE2
今日、申請させてもらいました。
おねげーします

971ZZR1052:2012/03/18(日) 15:57:16 ID:hLH3l4t6
午後の走行会おつかれさまでした〜。リーダーさん、ラストニュル申し訳なかったです。リアに横からぶつかりスピンさせてしまいました。
 予定ではドリフトもやるつもりだったんですが、ちょっと人数が寂しかったので
AI混ぜてのハンディキャップレースのみでいきました。まだ慣れてないメンバーさんも接近戦に絡めるようにならないかな〜と思って
一昨日ぐらいAI(Hard)相手にハンディ設定作ってみたのですが、もうちょい煮詰めないといかんですね。
ちなみに今回のハンディ設定は
 small handi グリップ F-10%
R-10%

middle handi エンジン  -5%
グリップ F-10%
R-10%

large handi エンジン  -10%
グリップ F-15%
R-15%
でいきました〜。

972Premecia:2012/03/18(日) 17:37:08 ID:rekHuLdY
遅れましたが午前、午後の部走行会お疲れ様でした。
昨夜遅くに走っていた野良部屋もなかなか楽しかったですが、やはりクラブ内での走行会が一番安心して走れますねw

午後の部は途中から眠気で最終セクション辺りはラインの色を頼りに走ってました^^;

973ぴぃ夏:2012/03/18(日) 20:38:45 ID:T0NxYoMg
お疲れ様です
午後の走行会もあったとは…!
ZZRさんスミマセン、通知を見逃しておりました。
次回は参加したいですね。。

>>970
承認手続きが遅くなってしまってごめんなさいです、
入会の承諾しましたのでよろしくお願いしますm(__)m

さて、アトリエ作業から戻ってこれましたのでガレージに入れてみました
PremeciaさんとはそのうちSTG対決でもしてみたいですね!(^^
データはストアにも登録しましたのでそちらもヨロシュ〜

974RYUTA:2012/03/18(日) 22:53:43 ID:6Kck/C5o
大分遅れましたが・午前・午後の部お疲れ様でした!
しばらくクラブメンバーとの絡みがなくてパブリックでやってましたが
大半のレースはデストラクションダービーになってしまうのでイマイチ楽しめませんでしたが
やはり、クラブメンバーとのレースはいいですねえ(ノω`*)
リーダーそしてZZRさんホストお疲れ様でした!またお誘いまっていますw

975Da-i @MotG:2012/03/19(月) 09:09:08 ID:Go53btOM
お借りします。
ゴルッコレース最終戦お疲れ様でした!
テストレース含め、この度私が企画しましたゴルッコレースに参加して頂いた方々、本当に有り難うございました。
皆さんのご協力により、同イベントを無事終えることができました。
また、Futocchiさん・らっこさんイベントの橋渡し役をご兼任頂き有り難うございました!
これからのイベントでまたお声掛けすることがあるかもしれませんが、またの機会の折は是非宜しくお願い致します。

976K-9@MotG:2012/03/19(月) 23:05:10 ID:0S46lhoY
お借りします。 長文になりますがご容赦ください。

【Ferrari F355 Challenge Race / 開催のお知らせ】

1ヒート約30分の2ヒート制ワンメイクレースで、所要時間は約1時間半です。
第1戦は3/24 (土) 22:00からです。
レギュレーションや第2戦以降の日程は、お手数ですサイトを参照してください。
サイト内"Outline"では重要事項を黄色い文字で表示しています。
ttp://fm4kconcept.web.fc2.com/motg_f355c/top.htm

多少敷居の高さを感じられるかも知れませんが、雰囲気だけですのでお気軽にエントリーしてください。
全9戦ですがスポット参戦も大歓迎です。
今回、参加される方のF355Cのフォトを掲載するようにしています。
面倒でなければ「Round 1 → Entry List」に記載している方法でお願い致します。(必須ではありません)

エントリーや質問などはMotGスレでお願いします。(回答もMotGスレでさせて頂きます)
手前勝手で申し訳ありませんが、JFCC様のゼッケンは#100〜#199でお願い致します。
現在のレギュから変更がある場合は、開催前日にその旨をこちらでレスさせて頂きます。
以上です。 読みにくくて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

追記:ゴルッコレース / 第2戦 のリザルトをアップしましたのでご報告致します。

977Premecia:2012/03/20(火) 20:22:31 ID:USRqjsTA
>>973
この歳じゃ集中力も反射神経も追いつかないですw
もっぱら今はRFJをVEやEZでぬるーくプレイするくらいですが…(´・ω・`)
自分もいま作ってるRFJ仕様のものが完成したらRFJを本格的に攻略始めてみようかな…

そういえば、次スレにゲーム設定ですがとりあえず鬼ごっこは書き出しました。
他の分については追ってまとめてから書き出して行きたい思います。

978ぴぃ夏:2012/03/20(火) 23:20:29 ID:JcLOmoXk
>>977
いやいやいや、Forza(ペイント)でのお話ですよw
マジで対決となったらセンコロとか持ち出さないといけなくなるではないですかw
そもそも自分も大概オサーンゲーマーなので(以下ry

RFJ仕様、楽しみにしております〜(^^


ところでゴルッコのしももサン、スタークルーザーとはこれまた…(^^;
本戦ではほぼひとり旅だったので気づきませんでしたがw

979moreprune3366:2012/03/20(火) 23:28:08 ID:3ErWS38I
ガレージに何もいじってない787B置いてみました。
どうぞご堪能あれ!

980しもも:2012/03/21(水) 09:16:44 ID:hM5BxlJI
>>978
気づきましたかw
しかし、ぴぃ夏さんのバトルゴルファー唯に比べたら、まだまだw

こんどのMotGさんところのF355C用にまた別なのを用意してますよ。
ヒントは「プラモデルが欲しい。。。」
20年来実現するとも思わず望んでいて、製品化の折には狂喜乱舞しましたが
なにせ飾る場所がないのと、許可がおりないので・・・w

981Premecia:2012/03/22(木) 00:30:44 ID:1RI9n3YU
F355Cは出ようかと思ったらまさかの土曜日・・・!!
仕事がある上に外食でその後出掛けるから10時に帰宅はかなり難しい現実に泣き寝入りするしか;

>>978
あ、ペイントでしたか・・・
完全に勘違いしてました・・・( ゚д゚ ;)
となると、タイトルロゴだけでシンプルに行こうかと思いましたが思い入れのあるゲームなのでもう少し詰め込んでからお披露目にしたほうがいいですねw

982しもも:2012/03/22(木) 23:57:06 ID:Ry1WNxU2
>>980で書いたペイント完成しました。
かなり妥協ずくしですが。。。これ以上無理っす。
ストアフロントのフォトをみていただいて、吹き出して下さいw

983Premecia:2012/03/23(金) 00:07:01 ID:pQzuOLGY
とりあえず、RFJ仕様暫定ながら共有に突っ込んでおきました。
マシンをどうしようかと思い、とりあえず空いてたダッヂ ステルスに施してたら355Cの話が出て355Cへ・・・でもこれレース出ないとあんまり意味がない・・・(;・∀・)?
と思い急遽やり直し・・・そしてクラブガレージを覗いて気づく。

「アストン少なすぎじゃないか・・・?」

で、急遽Aクラスのラインナップを増やすためにV12ヴァンキッシュで作ってみました。
なんだか最近の皆さんのペイントに比べると素人感丸出しで恥ずかしい出来ですが「こんなもの」でもRFJへの愛を込めたつもりですw

984ぴぃ夏:2012/03/23(金) 19:48:11 ID:VdLvGJ.s
>>982
おぉー!見ましたよw
吹き出すどころか「すげ〜w」って感じでした(^^
メサイヤ→ヴァルケンのイメージがあったのですがこちらが元祖だったんですね
やっぱモノホンのメガドライバーは違いますね、出直しだわ〜('A`)
ちなみに吹き出したのはググったときの画像検索結果でしたw
…あ、あとスタクルのロゴ購入させていただきました。。(^^

>>983
またPremecia伝説に新たな一台が…。。w
そうですね〜あとはメーカーロゴが欲しいですね!
そして…絵的にはシルエットもしくはドット絵に挑戦されてみてはいかがでしょう?
方法ですが、私はキャラに関しては100均トレーシングペーパー使ったりしております。。(^^;

それにしてもリーダーのF355C、確認しましたが…まさかのw

985しもも:2012/03/23(金) 20:05:29 ID:pR2rK.h6
>>984
スタークルーザーのロゴ購入ありがとうございます〜
文字の中のグラデーションが一番泣きそうになったところですw

レイノスの続編として(ゲーム上の時間軸では過去になりますが)ヴァルケンがスーファミに出ると
聞いた時のガッカリ感たりゃありゃしませんでした。。。

今回のロゴは、Sの部分が拡大すると汚いwのと、一色じゃなくて中で炎が燃えている
あのタイトルロゴが再現出来なかったところが妥協です。
あとASSAULT〜のフォントが八景島シーパラのロゴを作った時の使い回しですw

986Premecia:2012/03/23(金) 20:23:15 ID:pQzuOLGY
>>984
なんですかその伝説www
メーカーロゴはモチベーションが回復し次第描き出そうとは思いますw
昔のセイブじゃさすがに問題ありですから現在のセイブロゴを描かないと・・・

>シルエット、ドット絵
シルエットはイクシオンの使えそうな画像がないので断念してましたが、ドット絵ならいけそうですねw
時間を見つけて描いてみます!

987ぴぃ夏:2012/03/23(金) 22:36:14 ID:VdLvGJ.s
>>985
グラデは真っ直ぐならまだいいんですけど、
尖ってたり丸まってたりするところにあると「ぐぬー!」となりますねw
で、LEYNOSの内側の塗り、あの手のはキビシイですよね〜
…というワケで私なら、車体をマジョーラにして(今回ならオレンジと白)
ロゴを“抜き”で作る事を考えましたが…どうっすかね?
ちょっと再現というのとは違いますが…(^^;

>>986
>モチベ
いやはや、ペイントは、ぼちぼちやるのがコツかと。。
RFJ号、次期バージョンをのんびり楽しみにしております〜

988一応リーダー:2012/03/24(土) 09:03:31 ID:NR6soc7Q
>>984
だって、レースではかなわないもん...ρ(. . )
せめてペイントでw
といってもペインターではないので、バイナル買って貼ってるだけですがw
ちなみにたまにForza3をやっているのは、3でしか売ってないバイナルもあるので
それを買って4にインポートしているのです(テヘ

今日10時頃から走行会(午前の部)やろうかなーと思ってます。

989一応リーダー:2012/03/24(土) 11:26:48 ID:NR6soc7Q
走行会にご参加下さった方、お疲れさまでした(^^)
クラブメンバーが少なかったのでパブリックにしたら、結構な人数になりましたね。
後方からだとそれほどマナーの悪い方はいなかったように思いました。先頭集団は分かりません(キリっ
一応「DrivingSchool」ということで初心者の方が多かったのかな??
コースアウトしたら譲ってくれる人もいましたね。
今回の様にプライベートで人数が少なければ、パブリックにします。
もしマナーの悪い方がいたら、メッセにてお知らせ下さいね〜

990名無しさん@絶滅危惧種:2012/03/24(土) 19:07:07 ID:ryA/3TH6
今夜は何もしないの?

991ZZR1052:2012/03/24(土) 19:38:41 ID:C1AIOqVU
メンバーさんのIN率によっては、22時ぐらいからなにかしらの走行会が
あると思いますよ。私はちとアルコールが入ってるんでその時間、寝てるかも?ですが。

992ぴぃ夏:2012/03/24(土) 20:06:30 ID:D3AiQhdo
>今夜
JFCCメンバーより特に招待等なかったときは
MotGさんのF355チャレンジカップに参加しようかなと思ってます

993ぴぃ夏:2012/03/25(日) 00:20:55 ID:8M249uOY
リーダー、招待いただいてありがとうございました。
小ネタをギフトしたのですが、すでに始まっちゃってましたw

994Premecia:2012/03/25(日) 00:46:59 ID:6kJK4Ggk
友人の部屋の片付けの手伝いで結局10時までにかえって来れませんでした;
ただ、その友人に根気強くForza4をオススメしていたら42インチTV購入と共に360本体、Forza4の購入を決心してくれましたw
(ここまでチラシの裏)

そういえば、レベルキャップ999解禁されましたね
wikiを見た限りだとオンラインのドゴォンも修正されたようですね
他にもいろいろとPI値の修正にガレージの動作の改善など地味に大きなアップデートだったかもしれません。

995一応リーダー:2012/03/25(日) 00:54:24 ID:Q.9CBOhw
>>993
お疲れさまでした〜
ぴぃ夏さんのことだから、車は準備してるだろうと思ってましたが、さすがですw
一応、MotGさんのホストへ参戦車両のフォト&ゼッケンについて連絡してあげて下さいね。

ギフトありがとうございました(^^) 次戦では小ネタ付けて参戦するつもりです!!
それにしてもMotGさんは速いですねー。ヒート2はなんとか頑張ろうと必死でした(^^;
少しは粘れたかなぁ?w

996Premecia:2012/03/25(日) 12:34:33 ID:6kJK4Ggk
そういえば、アップデート後初めて走りましたが・・・AIと接触音少し変わりましたかね?
音が以前の「ドグシッ!」って鈍い音から・・・ちょっと言葉で表現するのは難しいんですが金属的な音というのか…前作のようなゾッとするような音が所々に取り入れられてるような…

あと、AIがお行儀良くなったような気がします。
結構無理なラインで仕掛けて行っても立ち上がりでしっかりラインを譲ってくれたり、今までよりも周囲の状況判断が圧倒的に早くなった印象を受けましたが・・・

気のせいでしょうかね?(´・ω・`)

997しもも:2012/03/26(月) 12:20:51 ID:21wucpvk
>>996
そういえばここ数ヶ月オンラインかペイントかセッティングしかしてないかも。
接触音についてはオンラインでは気づかなかったですねぇ。
ひさびさにオフラインしてみようかな。

998K-9:2012/03/27(火) 10:15:21 ID:.UZaBdHE
お借りします。
先日はF355Cにご参加頂きありがとうございました。 第1戦リザルトもアップ済みです。
あと"Outline"にてハンデに関する部分で一部変更しました。
変更箇所は水色の文字で表示していますのでご確認ください。
第2戦も継続参戦・新規参戦・スポット参戦をお待ちしております!
F355Cサイト: ttp://fm4kconcept.web.fc2.com/motg_f355c/top.htm

【"Mazda MX-5 Superlight Cup" 開催のお知らせ】
4ヒート制ワンメイクスプリント・全3戦で、第1戦は3/31(Sat)開催です。
その他詳細については お手数ですがこちらのサイトでご確認ください。
F355Cとは違って第2ヒート以降はかなり混戦になると思われますので是非ご参加ください!
MX-5Sサイト: ttp://fm4kconcept.web.fc2.com/motg_mx5/top.htm

999Premecia:2012/03/27(火) 20:16:38 ID:lr1.ZsUA
いよいよ999…

昨夜知り合いから3月のVIPライバルをやったかというメッセージが届き、詳しく聞いたところどうも参加賞としてユニコーンカーのマインズ34Rがもらえるとの話。
もしVIPでまだプレイしていない方は記録を残すだけでもしておくといいかもしれません

1000ぴぃ夏:2012/03/27(火) 20:46:45 ID:iUjFX1Ng
>>998へのレスを次スレの方に入れらせてもらいました

なお、次スレは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9620/1331100220/
です、よろしくお願いしますm(__)m




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板