したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シーフスレ part2

1名無しさん:2011/10/30(日) 05:04:07 ID:DOzxQfNo0
シーフ系の情報交換スレです

前スレ
シーフスレ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9600/1318454513/

951名無しさん:2011/11/29(火) 16:46:36 ID:GZrDTiIg0
シーフは強化します(キリッ
の後にこれとかはぁマジはぁ

952名無しさん:2011/11/29(火) 17:15:40 ID:DVKFqsGk0
戦闘力の点では弱体化するって言ってただろ
強化の可能性があるのはFIGでも開けられる宝箱関係だよ

953名無しさん:2011/11/29(火) 17:18:29 ID:rrXHNTjs0
>>952
戦闘面で弱体なんて聞いた事ない
スキルラインの中で幾つかつかえないってのはわかるけど
ラインそのものが死んでるのはダメだろう
罠設置を0秒に戻していいな

954名無しさん:2011/11/29(火) 17:18:46 ID:YUTMRodw0
これはハイドスピアも修正くると考えて間違いないな

955名無しさん:2011/11/29(火) 17:18:58 ID:tJg.ntvA0
湧き地点スピア試してきた、1ヒットになってたわ
マジで不具合だったんかよ糞が

956名無しさん:2011/11/30(水) 01:10:35 ID:PbbRNHUM0
メリでパラライズダガーっていくらくらいかな

957名無しさん:2011/11/30(水) 01:32:21 ID:ntrd7xm60
物好きが200kくらいで買うんじゃないの?

958名無しさん:2011/11/30(水) 04:05:57 ID:WbBo34vY0
>>886
これってonlineでも使える裏技なの?

959名無しさん:2011/11/30(水) 05:32:01 ID:SnX9QBrA0
デスペ他色々引き継いだので使用雑感

与ダメは攻撃力の変化量とほぼ同じで倍まで増加
被ダメはやばいくらい増えるがヘドバ6なら相殺できる
というかないと2発で確定で落ちるのでデスペ使うならほぼ必須

ctの長さとヘドバ必須な点から決戦場は苦手、ほぼ定点狩になるクエ回し向き

以下データ ちと長いです
lv14 STR33 VIT29 DEX18 ハイド2 デスペ1 ヘドバ6
攻撃33→64 防御123→13
相手はインプ

防御面
通常時被ダメ   35前後
デスペ時被ダメ  200前後
通常+ヘドバ6時  8〜11   
デスペ+ヘドバ+6 40前後

攻撃
通常攻撃 50〜70
ハイド→ヘドバ 200→550前後

デスペ通常 110〜150
デスペハイド→ヘドバ 350〜400→850〜950
チャージデスペハイド 1200〜1300 ハードヒットで2300位

960名無しさん:2011/11/30(水) 08:16:09 ID:yIQ5YsO20
ちょっと用事でできないから
誰かワーゼン、対人の威力落ちたか確認してくれないかな

961名無しさん:2011/11/30(水) 13:41:02 ID:PJgPkXP.0
相変わらず、DEX40(補正込み)で切り裂き+5のワーゼンLv1で、同レベルのファイターに110〜130与えられるから変わってないよ

962名無しさん:2011/11/30(水) 16:07:00 ID:yIQ5YsO20
検証ありがとうございます。帰ったら自分でも試してみますね。

そういえば疾風のバゼラードはファイアスピリットからでるのかな?
あそこシーフソロでやれたらおいしそうなんだよね

963名無しさん:2011/11/30(水) 16:23:22 ID:OjLrp/3M0
数十時間やってるけどファイアスピリットは?短剣すら出ないよ
ベビーもね

964名無しさん:2011/11/30(水) 16:56:51 ID:BkG5nTYg0
疾風バゼは2層インプが落とした箱で2個拾ったな
箱じゃなくて普通に出す敵?知らんがな

965名無しさん:2011/11/30(水) 17:00:18 ID:ntrd7xm60
箱もどの敵が落としたかによって中身変わってるのかね?
1層のインプだと槍と盾が高確率で入ってる、まあ間違いなくpoor品だがw

966名無しさん:2011/11/30(水) 17:03:28 ID:PJgPkXP.0
違うっぽい
死ぬほど狩っても出なかったクラッシュアームが、ファントムの落とした箱から2時間で2個出た。
フレイミングインプの落とした箱からは、同じ?格闘武器でもポイズンクローが入っていた。

967名無しさん:2011/11/30(水) 19:41:04 ID:8gV2wYMg0
正直HUMFIG♂ばっかりで心がささくれだってたんだが、ポークル♂シフ作ってアリアクリア→癒されまくりな俺は結構幸せなんだと思う。

968名無しさん:2011/12/02(金) 00:27:49 ID:DbFwxsbA0
デスペ検証みるかぎりだと
デットポイズンと切り裂きの差は攻撃力5だからダメージ10程度しかあがらねえってことか
売れないデットポイズンより切り裂きのが優秀じゃね?
金持ちが頂点めざすための装備だったか・・・・

969名無しさん:2011/12/02(金) 00:39:22 ID:BSF1D.oA0
金持ちはすでに盗賊の短刀に移行してます
デッドポイズンは死に武器です、デッドだけにね^^

970名無しさん:2011/12/02(金) 00:55:06 ID:5MXuWmXk0
>>968
気になるのはSTRとDEXの補正部分の影響でスキルもろもろがどれくらいかわるかだなー
俺あんま金ないから装備選びも大変

971名無しさん:2011/12/02(金) 03:24:02 ID:qMriWxeI0
盗賊の短刀ってどこドロップ?

972名無しさん:2011/12/02(金) 03:40:51 ID:BSF1D.oA0
アリアデプス

973名無しさん:2011/12/02(金) 04:13:13 ID:q0hqF2LU0
SR10で
アタックオーラ6 アーマーメルト7 ミドルヒール1 ハードバインド1
を取得しようと思うのですが意見などお聞かせくださいお願いします

974名無しさん:2011/12/02(金) 04:18:38 ID:WbSscgFc0
ハードバインドは詠唱長くて使いにくいからムーブをオススメする

975名無しさん:2011/12/02(金) 07:03:11 ID:jN8LMlns0
アタックオーラより攻撃上昇パッシブ2をおすすめする

976名無しさん:2011/12/02(金) 08:33:41 ID:KC2kQU5I0
メルト7もったいね

977名無しさん:2011/12/02(金) 08:42:37 ID:jN8LMlns0
あとメルトいれてるってことは単体狩り用なんだとおもうけど
もしそうならミドルいらない

978名無しさん:2011/12/02(金) 10:45:48 ID:Hkt/AdNM0
メイジでメルト7まで取るならメルト7アクト、ムーブ、ハードバインドを残りに回して嵌め続けて狩ったほうがいいんでない?
残りポイントで一応40秒ちょい嵌めれるはずだからメルトバインド嵌めのほうがいい気がする。

979名無しさん:2011/12/02(金) 10:53:40 ID:adUBASMA0
ヒール系はあって損はないでしょう。
ハードバインドを伸ばすぐらいならミドル1のほうが絶対におすすめ。
ただ、思ったよりMPが重いのは考えておかないとねぇ。

980名無しさん:2011/12/02(金) 10:58:02 ID:8EX0xMi60
ステルス中のスキル詠唱が今後どうなるかによるかな

981名無しさん:2011/12/02(金) 10:58:15 ID:KC2kQU5I0
自分で考えろよ
自分と同じスキル継承されたらなんかむかつくわ

982名無しさん:2011/12/02(金) 10:58:32 ID:8R19dur20
>>973
その構成でザコもボスも戦えるはず
周囲の雑音に迷わずSR10なんだから好きに遊べばいい

983名無しさん:2011/12/02(金) 11:08:33 ID:.4bg9kaM0
アタックオーラ5、アーマーメルト6、Mヒール1、アクトバインド3だけど
18までは全く支障なくいけた。まあ大半はファイアスピリットとかと戯れてたけど

984名無しさん:2011/12/02(金) 11:08:53 ID:h3p2kDPs0
>>968-970
強化が同じならば盗賊の短刀よりもデッドポイズンの方がダメージが高い。
STR、DEX+は物理攻撃力の差を上回る。

でも盗賊の短刀はノーマル品なので+7まであげやすいのが最大の長所。
逆に言えば、短刀は+7まであげないと意味がない。

985名無しさん:2011/12/02(金) 11:31:56 ID:dudlGn160
オーラは大器晩成、というか高ATKじゃないと光らないね
+7とかにするならそれでも良いと思うよ

986名無しさん:2011/12/02(金) 11:43:59 ID:KC2kQU5I0
切り裂きの完全上位だと思えばいいな

987名無しさん:2011/12/02(金) 11:53:32 ID:bcQg6ZyA0
現状の攻撃力だと、アタックオーラ6でおよそ強化2回分ぐらい?そう考えるとけっこう強力かな

988名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:44 ID:h3p2kDPs0
現状の攻撃力じゃなくても、武器強化1回分未満。

アタックオーラLv6で武器攻撃力+10%なんだけど、強化は+4以降は15%アップ。
武器強化の方が上昇値が多い。

989名無しさん:2011/12/02(金) 13:42:33 ID:.4bg9kaM0
Lv6なら「8+武器攻撃力の10%」上昇だよ
例えばデッドポイズンだと武器攻撃力32だから固定値部分だけでも25%に相当するね

990名無しさん:2011/12/02(金) 13:53:03 ID:8R19dur20
メルト6 & アタックオーラ6
メルト6 & ヘッドバッシュ6

どっち取る?

991名無しさん:2011/12/02(金) 13:58:00 ID:h3p2kDPs0
>>989
武器攻撃力が+8されるわけじゃないよ
あくまで物理攻撃力

992名無しさん:2011/12/02(金) 13:59:05 ID:KC2kQU5I0
どっちも中途半端だな
アタック+ヘドバだとPT向き
メルトは所詮ボス用だよ?
んでボス專考えるならメルト+アタックじゃねえの

993名無しさん:2011/12/02(金) 14:01:28 ID:KC2kQU5I0
アタック+ヘドバだとしてもシーフの時点でPT向きじゃねえな
雑魚相手にトレハンするならヘドバ
アリアデブスだけ行くとかならヘドバ意味ないな

994名無しさん:2011/12/02(金) 14:10:02 ID:.4bg9kaM0
>>991
通常攻撃やスキルのダメージ計算式を知らないからあれなんだけど、
武器攻撃力と物理攻撃力で掛かる係数変わったりするの?そうならすまんかった
でもそうじゃないのなら無理に分けて考える必要ない気がするのだけど

995名無しさん:2011/12/02(金) 14:24:10 ID:Tp6rWWm60
メルトは今後も出てくるであろうファントムみたいな硬い敵相手に有効だと思うけどな
バインドハメするにもバインドの効果時間中に倒さないと大幅に効率ダウンするからその観点からも重要

996名無しさん:2011/12/02(金) 14:27:49 ID:adUBASMA0
>>988
とりあえずいっとこう。
Wikiをうのみにするな、と。強化は15%UPではない。

997名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:44 ID:KC2kQU5I0
>>995
1匹ずつちんたらしかやらないってなら強いよメルト

998名無しさん:2011/12/02(金) 15:45:38 ID:uyKLbkX.0
シーフスレですらメルトメルトでガン無視されるアシッドちゃん

999名無しさん:2011/12/02(金) 15:51:46 ID:dudlGn160
俺は転職してTHIにしたらアシッド6取るぜ

1000名無しさん:2011/12/02(金) 15:52:57 ID:nHHmhSL.0
自分でやらずに他人がやったことだけで話すからね
誰かがメルト使ってツエーからメルトメルト言ってるだけ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板