したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談板

1管理人:2011/11/02(水) 22:45:57
他の板に該当しなさそうな雑談はこちらでどうぞ〜

2初心者B:2011/11/07(月) 17:34:58
皆さんのチームコンプの状況は如何なものでしょうか?

こちらはレベル26でチーム14までクリアしましたが、
チーム15のコンプが非常に厳しく・・・

現在の最強部隊はアーガマの17000(無課金編成)です。
任務レベルアップを利用すれば、
ギリギリでコンプできるかもしれませんが・・・

皆さんの状況なんかを教えて戴ければ幸いです。

3名無しさん:2011/11/08(火) 12:15:59
初心者B さんへ
現在エリア17 チーム15までと17コンプですが 16のアムロが、どうしても*…
★4ハイパーMk-2を持っていない自分には、無課金の限界を感じる今日この頃です。
★4ハイパーMk-2×3・★3Mk-2×3・グフカスタム×3でホワイトベースデッキなんて
手も足も…トホホです。

4初心者A:2011/11/08(火) 17:03:57
現在エリア13で留まっているレベル19です。
自分も始めたのが少し遅く、★4Mk-2、グフカスタムとかありません。
初心者Bさんの数字を先に進むときの指標にさせていただきます。
私の現状は地上ザンジバル、宇宙グワジンで攻撃約15000、防御10500程度です。
地上のアーガマを取るべくDP貯めつつ主に★3白Mk-2を育成中です。

ゲーマルクがリーダー機で欲しいのですが自分でフォウを1回も引けていません。
ノーマルサイコはLV80で手がでずに5時間待ちをずっと繰り返してます(泣)

5初心者B:2011/11/09(水) 09:01:17
3さん

ご回答有難うございます。
★4ハイパーMk-2×3は無課金でも手に入るのでしょうか?

ガンマス配信後、ゲームを始めたのですが、
無課金でのクリアが厳しく、放置していたんです・・・
久しぶりにログインしたときにビグ・ザムのイベが始まり、
そこで上位機体の入手に成功し、現在に至っています。

ホワイトベースのデッキはどのくらいの攻撃力なんでしょうか?
教えて戴ければ幸いです。

6初心者B:2011/11/09(水) 10:17:46
初心者Aさん

レベル19でのその攻撃力はスゴイですね。
各機体レベルは30前後でしょうか?

確かに地上部隊ではグフカスタムが重宝しています。
特にコスト高の機体を入れていますと・・・
恐らくメッサーラも使っていると思われますが、
ゲーマルクは非常に貴重な戦力になります。

セイエイを搭乗させたレベル35のメッサーラよりも
キャラを搭乗させたレベル24のゲーマルクの方が攻撃力が上です。
特に任務を遂行する上でもリーダー機として十分な力があると思います。

私自身は遭遇したフォウ搭乗機で入手できましたが、
少なくても二人の戦友さんはフォウ搭乗機の救援ガシャで入手しています。
救援でも必ず出ますので、回数をこなしていくしかないと思います。

私の方もフォウ搭乗機は未だに僅か4回です。
ノーマルは今朝も登場し、レベル165でした・・・
勿論、放置で戦友さんのフォウ搭乗機の撃破に参加です。

でも、やり込んでいる方は恐らく気づいていると思うのですが、
ゲーマルクなしで育成中の☆3機体を9機揃えることができるのであれば、
ゲーマルクを入れた場合のデッキの攻撃力とほぼ同じです。
戦艦のコスト枠の低い部分はコスト8を6に変えればよいですしね。
既にそういった編成になっているのでしょうか?
メッサーラでも当面の任務の遂行には支障がないと思いますし。

でも、今回の追加課金機体の登場で無課金者にはより厳しくなりましたよね。
コスト低めの優良機体が登場しますと・・・

そうそう、私の使っている戦艦はアーガマ(地上)、チベ(宇宙)です。
宇宙用にネェルを狙っており、購入するには十分なDPもありますが、
チームコンプを考えながらということになると任務を進めることができません。
3の方も書いていますようにアムロの確定が非常に難しいようですし・・・

7初心者A:2011/11/09(水) 10:34:57
>>5さんへ

★4ハイパーMk-2はビグ・ザムイベントの時の限定ユニットです。
今のサイコイベントのゲーマルクと同じ扱いだったようです。
今では入手は出来ないと思います。

8初心者A:2011/11/09(水) 10:40:53
メッサーラも出た事がありません。
引きが弱いのか偏ってるのか。

今のデッキは★3白Mk-2×5、★3黒Mk-2×3、★3リックディアス(遠)
の以上9体です。レベルは30位が2体で他7体は18前後です。

9初心者B:2011/11/09(水) 11:57:50
初心者Aさん

やはり育成機体は同じですね。
この掲示板の基になっているページで確認しましたが、
計算上、無課金ではその構成がベストではないかと思われます。
私の編成している部隊はゲーマルク絡みですので、
若干、異なりますが、計算上は私の編成と攻撃力に大差はありません。

私の場合、同じ機体(別名専用機はOK)を育成したくない
という変な拘りがあるのでゲーマルク絡みの編成になっていますが、
コストパフォーマンスを考慮に入れるなら、
初心者Aさんの編成は無課金ではベストだと思われます。

そして、ステージ止めも育成上そこの方が良いと思いますし。
私はエル機の☆3が欲しくて私は進めちゃいましたが・・・

現在の登場している機体ではホワイトベースを購入して、
初心者Bさんの編成がベストではないかと私も思います。
恐らくご存知かと思いますが、私と同様びみょ〜なロスもありますが。

ただ気になるのは、ボリノーク・サマーンの☆3機体です・・・
たぶん課金機体・・・これを入手できればよいのですが・・・
低コストの無課金機体の登場を期待したいですよね。
課金・無課金機体の別がこの板でも分かればよいのですが、
あまり反映されていないんですよね・・・

そうそう、★4ハイパーMk-2はビグ・ザムイベントの時の限定でしたか・・・
当時、この攻略板を見ていなかったので知りませんでした。

任務遂行上はメッサーラかゲーマルクがあれば、
そこそこ先まで進めることはできそうです。

メッサーラ自体はやはりなかなか出てきません。
これまで入手したのは僅かに2機です。
ハンブラビは3〜4機だったと思います。

あと・・・クェス・ヤクトは入手できませんでした。

10メッサーラ:2011/11/09(水) 14:35:22
初心者Bさんへ
元3番です。ぼこぼこにされたショックで ☆4ハイパーMk-2×3・☆3Mk-2×3・グフカスタム×3だと
思ってましたが木馬デッキでは数字的に☆4×2機の☆3×4の間違えだったと思います。
で、ぼこぼこにされた自分のデッキは(アーガマ)メッサーラ(セイエイ)を中心に
☆3Mk-2白(カミーユ)筆頭に×4 ☆3Mk-2黒(ジェリド)&グフカスタム×3
ショートレンジボーナス入れて 攻撃力18500強
メッサーラからゲーマルクに乗り換えを図ってましたが、☆4ハイパーMk-2に続き
搭乗機レベル30(自分5機)で、未だ引けず。トホホ

11初心者B:2011/11/09(水) 17:28:51
メッサーラさん

そのステでもアムロを安定させられませんか・・・
メチャクチャ厳しいですね。
メッサーラさんをボコボコにするなんて、
そういった方のステって、どのくらいなんでしょうね?

私の方は運が良く、ゲーマルクを入手できましたが、
ゲーマルクレベル24(キャラ搭乗)>メッサーラレベル35(セイエイ搭乗)
といった感じで育成する価値は十分にあると思います。

ゲーマルク入手前は似たような編成で、
グフカスタム☓2+ガンタンクといった感じです。
今回のコスト2カットによりガンタンク→シャア・ズゴとしました。

しかし・・・メッサーラさんのレスで萎えました・・・
任務レベルアップが近く、ステも18000を超えましたので、
ステージを進めようかと思ったのですが・・・
まだまだ機体を熟練させないとダメそうですね。

158 百式 遠 地/宇 10
160 ボリノーク・サマーン 遠 地/宇 11
159 Zガンダム 近 地/宇 12

この辺の機体は課金機体なんでしょうか?
これらをデッキに組み込めれば良いのですけどね・・・

12メッサーラ:2011/11/09(水) 18:50:13
初心者B さんへ
やっぱりそうですよねー、Zガンダム 近(セイエイ搭乗できるな〜) 地/宇 12 これがすぐに出るなら
課金もokなんですがね〜(欲を言うとνガンダムほしいな〜、アムロのところにはゴロゴロいます。)
次のイベントで、☆4Mk-2のような優れものが出ることを期待しながら
こつこつレベルを上げます。

13名無しさん:2011/11/09(水) 22:27:57
ゲーマルクのおかげなのか、キャラ・スーン欲しくて取った数分後には取られるを何度となく繰り返してきた。
もう心が折れそうだよママン・・・

14初心者B:2011/11/10(木) 09:31:29
初心者Aさん

昨晩、無料ガシャでメッサーラが登場しましたよ。

13さん
アムロなみに難しそうですね・・・

15初心者A:2011/11/10(木) 18:48:45
無料ガチャで出るのはうれしいですね。
引けるといいな。

いまだに自力でフォウが1回も出てません・・・。
ゲーマルクはもう諦めてます。

16初心者B:2011/11/11(金) 11:41:25
初心者Aさん

フォウ搭乗機は自力で出ましたか?

こちらは通算で4回(撃破失敗が1回)でした。
そして救援は23回・・・通算29回のガシャで1機獲得と云う結果です。

また、ジュドーの確定に成功しました。
○取得 ×信頼 ○信頼 ○信頼
任務レベルアップを利用しての短期決戦でしたが、
その僅か数分の間にレベル30の方に襲われて(防御成功)いました。

13の方のキャラやメッサーラさんのアムロなんかの例もありますが、
ホントに自軍デッキを鍛えておかなければ、かなり厳しいようです。
因みにステはボーナス有りで19500程度でした。
このステでの勝率は80%といった結果です。

人気パイロットが投降者で登場してくれれば楽なんですが・・・
ラル、カミーユは幸いにも投降者での登場でした。

エリア16に進撃するかは迷うトコです。

17名無しさん:2011/11/11(金) 11:53:54
25秒でパイロット奪われた(−−メ

18初心者A:2011/11/11(金) 13:59:05
最後にフォウ搭乗機を1回だけ引けました。
が、ゲーマルクは出ないまま終わりです。
搭乗機1、救援が13回で通算15回だと思います。

新しいイベントが始まりましたねー。
デッキはあれからあまり育ってないので、まだエリア13に滞在しています。

19初心者B:2011/11/11(金) 18:00:33
今回は宇宙のみのようですね。
宇宙用デッキがチベなので、
戦艦のネェルを狙いにエリア17まで進撃するか悩むトコです。

ネェルはエリア17に到達すれば、購入できるのでしょうか?
それとも3つの任務を達成してから?
またはチームコンプをしてから?

お分かりになる方、教えて戴ければ幸いです。

20初心者B:2011/11/11(金) 18:04:15
初心者Aさん

残念でしたね・・・
とりあえず、今回の通常は222 ゲルググ(ライデン) 遠 ★★★ 狙いです。
コスト6の近か遠が欲しかったんです。

21名無し:2011/11/12(土) 09:58:00
既出でしたら、すいません。
任務のステージだけがどんどん進み
、レベルがおっついていかなくて、命中率がカスなんですが、どうすればよいなのでしょうか?

22初心者A:2011/11/12(土) 11:42:17
>>21
任務の命中率はリーダー機の攻撃力?が関係してるようです。
もっと状況を詳しく書くと私より適切なアドバイスの返信があると思います。

>>初心者Bさん
今回の搭乗機のレアに機体しつつ進めてます。
あとは無料でメッサーラを祈りつつ(笑)

23名無し:2011/11/12(土) 12:23:51
>>22
機体レベル21 攻撃力1600 キラ搭乗で2200 任務レベル15 デュエルガンダムです。
現在の任務の最高制圧度においては、命中率7%という悲惨な状況でして・・・
誰か対処策を教えて下さい(*_*;

24メッサーラ:2011/11/12(土) 17:02:48
>>初心者Bさん
戦艦のネェルを狙いにエリア17まで進撃(クエス付き、その前16にはアムロ)
実行した私の経験談、宇宙ではグフカスタム使えませーん(残念!)
と、言う訳で私の宇宙はネェルなのに〜陸戦のアーガマデッキのほうが強い〜!
しかも、メインはヤクト(最終日ゲットのゲーマルにあげる餌がありませーン)
皆さん何事も計画的に。
余談ですが育ったGキャノンがある人にとってゲルググ(現在10機体奪取既に半分餌)は必要??
なぜ、ここでAEUイナクト(現在2機体)奪取した餌とGPを使わせる為?

25初心者B:2011/11/14(月) 08:45:25
メッサーラさん
ネェルを入手しましたが、ご指摘のように、
地上アーガマの方が宇宙ネェルよりも攻撃力が1000ほど高くなっています。
グフカスタムは2機しかいないのですが、あるとなしでは違いますよね。

メッサーラさんの書き込みを基にアムロチームのコンプは諦め、
クェスエリアに突入です。
クェスも人気キャラかと思い、その争奪を恐れていたのですが、
一人目の投降者がクェス・・・速攻で信頼度MAXです。

その後、アムロの入手はできましたか?
こちらの最強は19000に届いていません。

26初心者B:2011/11/14(月) 08:53:02
22さん 初心者Aさん
私もその辺を知りたいものです・・・
現在、エリア17で任務レベル28ですが、
任務の自力クリアは全くできません。
搭乗機はゲーマルクのキャラ搭乗で、レベル29です。

エリア9くらいまでは余裕クリアだったんですが・・・
ここまででGPをかなり稼いでいたんですよね・・・
バトルでGPは稼げるものなんでしょうか?

27初心者B:2011/11/14(月) 09:47:30
メッサーラさん
コスト6のGキャノンをハヤト用、カイ用を2機持っています。
バトルの際に攻撃力守備力の表示がされますが、
この数値の意味合いがイマイチ分かりません・・・

今回、ライデンの登場を喜んだのはGキャノンが守備力重視の機体・・・
ライデンは攻撃重視の機体だったからです。
総力戦でGキャノンの1機をライデンに変更したのですが、
なぜか与ダメはGキャノンを組み込んだ方が上・・・
ライデンは既にGキャノンより攻撃力があるのですが、
攻撃力+防御力ということになるとGキャノンに劣ります。
使用して気付いたことは何かありますか?

AEUイナクトは未だに未入手です・・・
ガシャ回数は既に80回ほどですが。

28メッサーラ:2011/11/14(月) 15:35:43
初心者Bさん
今 私は 以前教えていただいた、メッサーラからゲーマルクへの乗り換えをはかり
こつこつと育てています。というのもメッサーラでの任務遂行が覚束なくなって来たから(悲)
総力戦は、私もよくわかりません?守備力の高い機体が後まで残り
もう一度攻撃をしてくれた時、喜んでいるくらいで〜誰か教えて〜
Gキャノンが得なきがしたのは、既に餌を食っているのとハヤト用、カイ用を2機
パイロット機があり既に2人とも持っている(ライデン今のところいませんから)
でもなぜか?カイは中距離パイロット!

29初心者B:2011/11/14(月) 16:56:02
メッサーラさん

任務の遂行とは通常の任務のことですよね・・・
命中率って、機体レベルとか任務レベルが上がると高くなるんでしょうか?
現在、エリア17ですが、自力クリアができなくて・・・
リーダー機は一番レベルの高い機体が良いのでしょうか?
メッサ、MKⅡの4機(白3、青1)がレベル35で、ゲーマルは29です。
ゲーマル(キャラ)>メッサ(セイエイ)>MKⅡ(カミーユ)
の順で攻撃力、守備力が高くなってます。

私はカイの方はクビにしたんです・・・
専用機がLなのに彼はMですから・・・
因みに機体レベルは26と28です。
あと、ヤザンもクビにしてクェスゲットでした。
次に切るのはエマか・・・ラルを搭乗させた方が数値が上なんですよね。

現在のデッキにはMはなく、S、Lのみの編成です。

30メッサーラ:2011/11/14(月) 19:36:51
ほぼ同じ選択ですね〜
うちのMK-2編成は、(白)カミーユ、ラル、ヤマト、アーシタ
(本当はクエスと言いたいのですが、ヤクト(宇宙デッキ用)に乗せています。)
(黒)ジェリド、スレッガーです。(アムロ欲しー、でもあれからバトルしていません。)
そう考えると(S)に、高攻撃力のパイロットが多いんですよね〜
そんなこんなで、セイエイ(メッサーラ)を切れなかったのです。(これが仇となって只今瞑想中)

エースガシャ(課金)でカミーユ用(Z)[S・コスト12]、アーシタ用(エクシア)[S・コスト16]
アムロ用(γ)[M・15]、アスカ用(ストライク)[L・16]どれかが出る確証があれば……。
とりあえず今日いけるとこまでゲーマル(キャラ)を磨きます。

31初心者B:2011/11/15(火) 07:51:48
メッサーラさん
似たような感じになりますね・・・
1st世代の私にはセイラ(赤ズゴ搭乗)と
ハモン(カイ機搭乗)を切るのは難しいんですよね。
ドム三兄弟も泣く泣く切りましたし、カイもそうです・・・
純粋に最強部隊の編成を考えれば違う選択になるのですが・・・
そうそうGタンクに乗ってるのはリュウです。

こちらも現在はセイエイが浮いてますが、
いずれゲーマルクを超える高コスト機体が登場するだろうということで、
ベンチウォーマーとして抱えています・・・

バトルなんかで赤ザクの筒持ちを3〜4機くらい
デッキに組み込んでいる方がいらっしゃいますが、安心してしまいます。
思い入れのある機体を使いたくても現実を考えると・・・
私はグフ、ドム(オルテガ機なし)、赤ザクを餌にできずに抱えています・・・
勿論、デッキに組み込まれることはありませんが。

32メッサーラ:2011/11/16(水) 10:18:36
初心者B
一昨日からエリア19に 上がったのですがEXP5なのです。
当らない上に打てる数まで減ってしまって。
と言う訳で、昨日1日救援していたら戦友がいつも以上に喜ぶんです。
(何がGP3倍だー!聞いてねーよー!金持ちになれねーよー!)

皆さん私のようにならないでね。

しかも救援要請を一般に飛ばしたら 攻撃力7000超えのγや6000超えのエクシアが
バンバン出てきました。ゲーマルクを4000にするのにひーひー言ってる自分が トホホです。

33初心者B:2011/11/16(水) 13:34:49
メッサーラさん

そんな攻撃力の方もいらっしゃるんですねぇ!
私の周りにはそんな方はいません・・・
現在は20人いる戦友の中でいつの間にか、
一番強いリーダー機に乗っているが私になってしまいました。

私の方はエリア17で苦戦中です・・・
ゲーマルクはレベル35(攻撃力4000超)ですが、
未だに自力クリアができません・・・
機体レベルをアップさせればよいのでしょうか?

バトルの方も急いだ方が良いかもしれませんね・・・
赤ザクなんかもスキル持ちが登場したようですし、
無課金者にとっては、より厳しくなりそうです・・・

34サザビー:2011/11/17(木) 00:12:46
>>33初心者Bさん

はじめまして♪
機体レベルを上げるのも大事ですが、エリア17以降は自分の任務レベルと戦友協力が必須になります!!ってか救援ないとまず1人でクリアは無理
任務レベル40超えならレベルアップのタイミングをはかってギリギリ行けるかもしれませんが…
戦友と順番に協力するのが一番早いです

35初心者B:2011/11/17(木) 09:00:43
サザビーさん

有難うございます。
一人でクリアするのは難しいんですね・・・
ネェル・アーガマ欲しさに突っ走ったのが失敗のようですね。
一昨日は戦友のエリア16の救援に行きましたが、
自力クリアが可能な感じでした。
現在、自分より先に進んでいる戦友さんは二人・・・
協力を戴いて2度ほどクリアさせてもらいました。
同レベルの戦友さんも3人ほどいますが、
こちらで協力をしてもホトンド協力はありません。
プレーをしていない戦友を解除したいのですが、
戦友解除によるペナルティはあるのでしょうか?

36初心者A:2011/11/17(木) 13:28:11
>>初心者Bさんへ

戦友の解除によるペナルティは無いようです。
ただし、新たに戦友を加えてもPなど一切もらえないとの事。
一度、もらってるからかな。
戦友枠が増えた時に新しく戦友を増やしたらまたDポイントとか貰えるのではないでしょうか。

あと、聞いた話ですが任務の命中率はリーダー機の攻撃力に依存してるそうです。

私はまだエリア13のままですねー。

37初心者B:2011/11/17(木) 15:47:01
初心者Aさん
有難うございます。
早速、数人切ることにします。

ん〜攻撃力ですか・・・
既にゲーマルクはレベル36で攻撃力は4200弱だったと思います・・・
☆2以上の経験値倍増はなく、ハロ玉でも30%程度の増加という感じです。
かなり上げるのが厳しくなってきています・・・頑張ってみます。

エリア13で止めているのは正解だと思います・・・
☆2が投降してくれますしね。
ガッツリGPを稼いで部隊の強化をしたいとこですね。

昨日、チーム17のコンプに失敗です・・・3人目のケーラ・・・
攻撃・・・〇取得(相手レベル29) ☓信頼(相手レベル27)
防御・・・〇成功(相手レベル31) ☓喪失(相手レベル32)
レベルアップを利用して最強部隊で4回連続対戦しないと厳しいようです・・・
攻撃した相手はいずれも課金者で襲った相手は当然に不明です。
因みに自レベルは29で、ボーナス付きの攻撃力は20000超です。

38ランバダ・ヤル?:2011/11/18(金) 11:53:37
★2が、がっつり出るエリアは13を過ぎると30くらいまでなかったと記憶。
ちなみにエリア31ではエールストライク★4 MAXでも機体ボーナスはほぼ0%。
やる気でねぇ…

39メッサーラ:2011/11/18(金) 15:02:39
初心者B
任務GP 3倍につられて、戦友+αでレベル20にきてしまいました。
やっとゲーマルクはレベル33、もうのびないですね〜1Lv攻撃力15とか20
と言う訳で?1度だけエースガシャやっちゃいました!
なんと出たのは、☆3のおなじみさん??課金したヨねー!(後で聞くと、こんなの当たり前みたい)
新エリア投降パイロットは、捕られる前に自らお別れする(クリア前に)始末
(自らお別れすると、また☆を抱えて出てくるからネ!)
P.S.課金機体がいきなり増えましたねー、サザビーイベントのせい?
より困難になりましたね〜。
わかっていながらエリアも上げてるのでソロソロ身動き出来なくなってやめちゃうのかな〜。

40初心者B:2011/11/18(金) 15:19:22
メッサーラさん

こちらのゲーマルクはレベル40(キャラ搭乗)・・・
攻撃力4321 防御力2420
それでも、エリア17の最初のミッションの確率は+7%・・・
この命中率補正は機体の攻撃力のみならず、
攻撃力+防御力のようです・・・
無課金の最強は現時点ではキャラ搭乗のゲーマルクですので、
MAXまで育てるしかありません。

課金ガシャは残念な結果ですねぇ・・・
過去のイベ機キラー機も登場する可能性があるなら、
課金ガシャも良いような気がしますが・・・

仰るように身動きがきつくなってますので、
そろそろ運営もシステムの補正を始めるんじゃないでしょうか?

41初心者B:2011/11/18(金) 15:23:00
ランバダ・ヤルさん

先に進むとさらに厳しくなるんですねぇ・・・
任務をクリアするにも課金アイテムが必要なんですね・・・

42初心者B:2011/11/21(月) 10:38:14
エリア17攻略について

無課金自力クリアが不能と言われているようですが、
任務レベルアップを利用すれば、
任務レベル30前後(エネルギー220前後)で可能です。
アクシズ周辺宙域の敵を撃破せよ! 4720  430/590/790
で戦力430を狙います・・・430☓11回=4730でクリアです。
クリア1回のエネルギー消費を52(ブラウザバックを利用)までとしますと、
スタート時で52☓4回=208・・・任務レベルアップにより4回・・・
残りは3回分で52☓3回=156分となり制限時間300分を余裕でクリアできます。

任務レベルアップ抜きでクリアできる可能性について

430狙いではエネルギー消費44(最少は恐らく40)でクリアが可能で、
スタート時のエネルギーが220あるなら、理論的には5回クリアできます。
あと6回分必要になるわけですが、6☓44=264(分)・・・
クリア制限時間が300分ですので、理論上は可能ということになります。

エネルギー消費44でクリアするにはブラウザバックが何度も必要になります。
私自身、この方法で44☓9回までやったのですが、
戦友さんが気を利かせて参戦をし、自力クリアとはなりませんでした。
制限時間の残り時間を確認しましたが、
自力クリアはギリギリで可能だったものと思われます。

使用しているリーダー機はゲーマルク(キャラ搭乗)のレベル41で、
命中率は50%になります。
この攻略はこの命中率がないとできないかもしれません・・・

命中率については、攻撃力のみならず、防御力も影響を与えるようです。
攻撃力;ゲルライデン>ガンキャノン 防御力;ゲルライデン<ガンキャノン
攻撃力+防御力;ゲルライデン<ガンキャノン

このときの命中率比較では
ゲルライデン;+2%
ガンキャノン;+3%
という結果になり、命中率は攻撃力+防御力で上下することが分かりました。

現時点での戦力590の命中率は+8%です・・・
レベル50まで上げてみて戦力590を利用した
自力クリアの可能性を試行したいと思います。
いずれにしても非常に厳しい任務であることは間違いがなく、
ゲーマルク以上のスペックの無課金機体の登場がないと、
無課金ではこの先まで進むことはさらに困難を極めます。

43メッサーラ:2011/11/21(月) 14:04:54
初心者Bさん
ソーなんです。いけるはずなんです。が、
レベルアップ時フル活用するには、99%から張り付いて細かく撃っていかないと
無駄になるんですよね-(超面倒くさいし)。と、
賢い事はよくわかりませんが、私の経験ではエリア17?18?くらいから
レベルアップを利用しても全くだめで、
手っ取り早く戦友さんとスタート時間を決めて1日1/3エリアずつ確実にこなしています。
でも、もう攻撃ま〜ったくあたりません。
うちのゲーマル君まだ 攻撃力4200なんで(でも大食漢ですが)
☆4がほし〜。

44メッサーラ:2011/11/21(月) 14:15:55
P.S.
最近バトルで、メッサーラを被ったミュー(課金機)とよく遭遇します。
(とうとうメッサは、こんな使われ方に(悲))
しかも当然のようにハイパーMk-2と報酬のRX-78!!←があると言うことは
パイロットはアムロ!!あは〜うちにはまだアムロがいませ〜ん。
アムロいぎだ〜〜〜〜い。

45初心者B:2011/11/21(月) 15:16:32
メッサーラさん

任務の方はエリア17までが無課金自力クリアの限界のようです。
ゲーマルク以上のスペックの機体があれば話しは別ですが・・・
新機体の登場がない限り、ここに居座り続けることになりそうです。
レベルアップ利用については経験値94%くらいで、
エネルギー満タンで始めることになります・・・
そうすると、エネルギーを使い切って(430☓4回)、98〜99%・・・
こまめに出撃をして・・・エネルギー全回復(430☓4回)で合計8回・・・
残り時間は52☓3回以上ありますので、楽々クリアになります・・・
楽々とは書きましたが、ブラバの回数は半端じゃありませんし、
休日の時間のあるときにしかできませんが・・・

46初心者B:2011/11/21(月) 15:41:58
メッサーラさん

最近、メッサーラのフリをしたのがいますね・・・
実はプロヴィデンスとか・・・私も痛い目に遭いました・・・
エリア17で、勝ち抜けができないわけではないかもしれませんが、
敗戦時のGP10%減が痛いので、手を出さずにいます・・・
自分のGPが減らない限り、手を出さない方が良いように思えます。
現在のステ・・・攻撃力20000弱くらいですと、勝率は50%くらいでした。
勝った時の収入より敗戦時の出費が多すぎるんですよ・・・

47初心者A:2011/11/21(月) 16:47:17
お二人の書込みを見ているとエリア13からずっと出れない気がしてしまいます。
最近はやっと補正なしで攻撃が16500になった位です。
あと今日、ガチャでメッサーラが出ました!

48初心者B:2011/11/21(月) 18:00:58
初心者Aさん

課金を厭わないのであれば、エリアを進めても問題はないんです・・・
私の場合、完全無課金ですので・・・
ただ、ここまでのエリアを振り返りますと、最も効率的なのはエリア13です。
☆2の投降機が登場するのはこの周辺ではここだけです。

任務のクリアに必要な命中率についてはリーダー機の
攻撃力+防御力です・・・無課金機体ではゲーマルクに及びませんが、
メッサーラ(セイエイ搭乗)もトップクラスです。
エリア17ではゲーマルク(キャラ搭乗)でもギリギリクリアできるか・・・
兎に角、厳しい状況ですのでゲーマルクを超える無課金機体の登場がないと、
私自身、先に進むことができません・・・
サブ携帯やよほど頼りになる戦友さんがいれば別ですが・・・
無課金であればレギュラー機体は同じでしょうし、
そのレベルをMAXまで上げてDPをガッポリ貯める方が良いと思うんです。

49初心者B:2011/11/21(月) 18:17:15
初心者Aさん

追記

私自身は使用している機体を5段階に分けています・・・
Sクラス・・ゲーマルク→カンスト(目標未達)
Aクラス・・☆3MKⅡ等→レベル35(目標達成)
Bクラス・・☆3ガンキャノン、☆3ガンタンク→レベル30(目標未達)
Cクラス・・β、マラサイ、☆3白ザク、☆3ゲルググ(ライデン)→レベル25(目標未達)
Dクラス・・☆2ザク指揮官機→レベル20(目標未達)

現在はこんな感じの目標で育成中です。
兎に角、安定したGPの確保が当面の目的で、
ゲーマルクのレベル上げが目標ですが、
通常機体を喰わせ、レベルを1上げると・・・
そのGPは恐らく20000以上も掛かります・・・
そんな感じですので、ハロだけを喰わせて、
残りは他の機体の育成に使っています。

50初心者B:2011/11/25(金) 17:11:46
ついにゲームバランスの修正が入りますねぇ!
1週間前に修正希望のコメを書きましたが、
思いのほか早いバランス調整(実施は11月30日)宣言でした。
無課金者でも進められるようになればよいのですが・・・

51初心者B:2011/11/26(土) 13:28:29
バランス調整間近ですが、
エリア17の無課金自力クリアができました。
ご参考までに・・・

任務レベル31
リーダー機
ゲーマルクレベル46 キャラ・スーン搭乗 攻4501 防2519
アクシズ周辺宙域の敵を撃破せよ! 4720  430/590/790
で戦力430を狙います・・・430☓11回=4730でクリアです。

何度もブラウザバックをすることになりますが、
任務制限時間46分残しでクリアできました。
なお、投降機体が出た際は全てブラウザバックです。
投降機を取得するとEXP4(4分)を喰われてしまうようですので、
全てブラウザバックでの対応でした。

52名無しさん:2011/11/30(水) 09:09:59
ガルスJの説明文の修正はくるのだろうか?
ザク→グフ に

53メッサーラ:2011/11/30(水) 13:47:38
初心者Bさんへ
やっとゲーマルクMAXです。(キャラ搭乗)攻撃力4600ですか〜
さらりと横切るγやエクシアの攻撃力を見ると涙も出ません。
更にこんどはユニコーンですか!コンプでシナンジュ!
これ欲しさにまた課金機体が増殖するんですよね〜
ゲーマルちゃんもMAXおめでとう→→☆4○○○○Lv.1 になった〜みたいな〜ことにはなんないよね。
ドラクエか!!⇦一人ぼけ突込み〜そうです関西人です。

54初心者B:2011/11/30(水) 15:43:45
メッサーラさん

レベルMAXおめでとうございます。
バランス調整後、早速エリア17に出撃です。
ゲーマルクレベル46で、楽々クリアできそうです。
バランス調整のアナウンスがあったので、
ゲーマルクの育成を控えていたんです。

戦艦ですが、木馬が75(+3)、アーガマが81(+6)
ネェルは88(+11)・・・大幅に戦略の変更をしなければなりません。
今回の変更は課金者さんにはホントに朗報ですね・・・
無課金者にはより厳しくなりました・・・

55メッサーラ:2011/11/30(水) 16:29:55
初心者Bさんへ
今しかないと思い、ネェルにゲーマルク&Mk-2ブラザースで
アムロ奪取いってきました。最後のエネ待ち20分がどれだけ長かったか。
任務レベル35にして アムロ完全ゲットしましたー。
今更のRX-78付きで。

56メッサーラ:2011/11/30(水) 16:33:18
初心者Bさんへ

因に戦友さんとのチームプレーにて
現在エリア22です。と〜っても厳しいです。

エリア24で大型戦艦買ってやる〜

57初心者B:2011/11/30(水) 17:03:24
メッサーラさん
おめでとうございます。
BPの回復待ちがじれったいですよねぇ・・・
こちらは育成の倍増待ちをしているところです。
未だレベル35とレベル30がメインなんですよ・・・
今回は救援依頼が少なく、餌不足です。

バランス調整後でもエリア22は厳しいのでしょうか?
現在の感じですと、エリア18まで進出しても問題はなさそうです。
問題はEXP5減になるエリア19以降なんですよねぇ・・・

58名無しさん:2011/12/02(金) 02:46:03
結局、ガルスJの説明文への修正はなかったな。
ちゃんとメール送ったはずなんだが・・・

59名無しさん:2011/12/02(金) 09:18:27
攻撃デッキと防御デッキと総力戦デッキで複合して入っている機体が
ついに0機になりました。パイロット18人だと防御9名と総力戦9名。
攻撃デッキはお休み状態。皆さんパイロット不足どうされてますか。

60メッサーラ:2011/12/02(金) 11:46:07
初心者Bさんへ
現在エリア23、次は 念願のエウルーラです。
今までが、なんだったんだーと思うほど簡単です。
戦友と2人で行くと片方のeneが余ります。
簡単になって嬉しい反面、皆さんとんでもないスピードでエリクリされているので
大型戦艦をとっても(アーガマの88は、ないだろう)、
やはり課金機には敵わないのでは?

61メッサーラ:2011/12/02(金) 12:02:31
59さんへ
任務今どのくらいでしょうか?
エリア23(レベル35)では、任務中投降して来たパイロットが
任務終了後にはいません、かといって防御専用デッキにさける
パイロットもGPもないため、結果トータルで考えています。
ゲーマルクMAXに変わる、またはコスト10〜12(セイエイが搭乗出来る)近型無課金機体の
登場に期待しています。※エウルーラ誤り=レウルーラ

62初心者B:2011/12/02(金) 13:16:42
メッサーラさん

こちらはトレードなどで課金機体を数体ゲットしました。
戦艦のコスト容量の大幅アップに伴い、レギュラー機体の再編に着手です。
トレードではハロを使ってしまったため、
その強化には時間が掛かりそうです・・・

宇宙用にネェルは既に取得してしましたが、
地上用がアーガマ・・・レウルーラまで我慢するか迷うトコです・・・
戦艦の用意ができても機体の育成が追い付かない感じです。
少なくてもエリア19まで進めるべきなのか・・・

メッサーラさんのその後を参考にさせて戴きます。

63初心者B:2011/12/02(金) 14:27:38
59さん

相当課金されてるんでしょうか?
確かにダメージ倍増機体を総力戦用デッキに組み込めば苦しいかもしれません。
私は無課金ですが、今回のトレード制度で初めて課金機体を入手しました。
特に総力戦は無課金者には不可欠なもので、いかに多く数をこなすか・・・
前回のイベのランキングは無課金でしたが、2000位くらいでした。

私自身は地上用50、63、75、81、宇宙用50、66、88と用意をしています。
最近の総力戦は地上か宇宙ということになっていますので、
3つ、若しくは4つのデッキの調整になるわけです。
そして、これらのデッキを救援依頼のレベルに合わせて、
デッキを選択するわけです。
そして、目一杯のことをしようとしますと、パイロット不足に・・・
実際、50デッキのコスト4機体の一つはパイロット不在です。

現状でのパイロット不足は間違いがありませんので、
妥協するしか方法はないものと思われます。
今回のバランス調整でパイロット枠の増加も期待しましたが、
残念ながら見送られてしまいました・・・
いずれ、パイロット枠増は課金を促す一つの手段だと思われますので、
次回の調整に期待できるのではないでしょうか・・・

64名無しさん:2011/12/02(金) 16:43:17
初心者Bさま
59です。僕も無課金です。エリア9にいます。
トレード制度が始まり、
防御はアレックス3+キャノン6(防御は全て自力ゲット)
攻撃はスキルガンダム9(全てトレード、1体10万GP程度)、
総力戦はバウンドドッグ3、バイアラン2、白幕(これでレベル30までは問題なく
一撃撃破。レベル60をコスト61で15000ぐらいは削ります)
の陣容です。

エリア9滞在で3倍キャンペーン中は1日10万GP増えました。
通常時で1日3万GPぐらいです。逆にDPが稼げずに、アーマガが買えません。

先日ゲーマルクマックスとバウンドドッグ新品1体をトレードしました。
もはや無課金機体で戦える状況とは思えません。

40万GPで購入の☆3Zも次回イベントで総力戦機体とトレード予定です。

今回総力戦イベント搭乗機でスキルアップハロが出たら、スキルガンダム9体を
一気にレベルマックスまで行こうと考えていましたが、☆4ガンダム見て
萎えました(笑)

総力戦は今420撃破です。1日ハロ20個はゲットしてます。
たぶん育てるスピードは半端ないレベルだと思います。
戦友の総力戦でパフォーマンス見せて、搭乗機の時に間違いなく誘ってもらう。
搭乗機レア育てて課金機体とトレードが定番です。

防御デッキの防御力はパイロット不足で13000ぐらいです。全て遠なので
22000ぐらいまでは耐えられますが、パイロット変えたら25000でも大丈夫です。

65初心者B:2011/12/02(金) 17:39:26
64さん

それはスゴイです!!
エリア9に籠るとそこまでできるんですか!!
いったいランキングは何位なんでしょうか?
ガンダムスキル付きは先日、ハロ10個でトレードが成立でした。
課金機体のトレード状況なんかも今後も教えて戴ければ幸いです。
確かにこのデッキ編成ですと18人枠は非常に厳しいですよね・・・

こちらはエル機の欲しさにエリア14まで進めてしまい、
さらにネェル欲しさにエリア17まで進めてしまったんです・・・
この度のバランス調整によりエリア17も快適になりましたが、
バランス調整前までの2週間は地獄でしたよ・・・
★2の機体の登場はエリア19・・・進めるか迷ってるトコです・・・

66名無しさん:2011/12/02(金) 17:51:29
65さん

今確認したら、ランキングは700位代後半です。
周りに任務レベル24(自分クラス)の人たちは
過去会ったことがありません。皆さん★4貼ってます。

エリア17あたりの人達の防御デッキの防御力はどのくらいでしょうか?
パイロット搭乗時点で16000〜17000ぐらいが標準ですか?
これならレンジボーナス10%×1.6→28160まで耐えられそうですが。
それで大丈夫ならアレックス追加して4+キャノン5で、なんとか
いけそうですが。

67初心者B:2011/12/03(土) 10:31:59
66さん
素晴らしいランキングですね!
こちらは2600位前後をうろうろしています・・・

ここからは参考程度にしてください。
クェス、ノア、ケーラのチームコンプができていない現在です。
私のデッキはパイロットが搭乗し、
攻撃力;約19000、防御力約15000の任務レベル32・・・
勝率については60%程度でしょうか・・・
任務レベル的には30〜35くらいの人が多いように思えます。
そうそう、レンジボーナスを加えると攻撃力20000は超えてます。
地上用戦艦がアーガマで、宇宙用がネェルですが、
地上用もネェルに変えようか迷ってるとこです。

このバトルシステムには不明瞭な点が多いんですよね・・・
攻撃力とは?防御力とは?攻撃力+防御力なのか?
任務の遂行についてはリーダー機の攻撃力+防御力で間違いありません。
ですので、このバトルも攻撃力と防御力の単純比較ではなく、
互いのデッキの攻撃力+防御力ではないかと推測しているんです。

68名無しさん:2011/12/05(月) 00:21:26
初心者Bさん
なるほど、いろいろありがとうございます。
僕は攻撃は攻撃力のみ、防御は防御力のみ、総力戦は攻撃防御のバランス
だと思ってデッキ構築してました。☆3Zやプロヴィデンス等のバランス
取れた機体の価値がいまひとつ不明だったのですが
通常のバトルでもバランス取っておいたほうが良いかもしれないということですね。
なんとかDPが溜まったので地上用だけアーガマ買いました。
まだまだエリア9生活が続きそうです。
あと12月1日の新ガシャ投入で重課金の人たちが機体制限50の壁で
良質機体を機体と変えたのでは意味がないためGPやハロとトレードしている
ように感じます。無課金組はチャンスかもしれません。

69初心者B:2011/12/05(月) 09:33:12
68さん
仰る通り、トレードが非常にしやすい状況です。
私の場合、前イベントの時にハロをため込んでいました・・・
当時の目的は育成経験値倍増時期までの保管でしたが、
トレード制度が開始され、現在ではハロが主力商品です。
★4機体には期待せず、★3機体を中心にトレードをしています。
その結果、大幅な戦力の増強となりましたが、育成が全くできない状況・・・
こちらも当面はエリア17に籠り、新取得機体の育成に励まなくてはなりません。
私からできるアドバイスとしてはネェル搭載予定の機体の熟成を
図られるのが良いかと思います。

70名無しさん:2011/12/05(月) 10:10:07
アドヴァイスありがとうございます。
機体強化アイテムに検索窓があるので、スキル強化アイテムがリリースされる
と予想しています。スキル強化アイテムがリリースされたらスキル機体の
人気がいま以上にあがる。例えば遠スキルブリッツ等は今はあまり人気ありませんが
攻撃力が50%アップとかなるのであれば、コスト10では、かなりのものです。
そこでスキルガンダム9体集めて育成しようとしていたのですが、☆4ガンダム
9体に、どんなに計算しても手も足もでません。萎えてます。
とりあえず総力戦だけ楽しむ感じになるかもしれません。

71初心者B:2011/12/05(月) 14:11:43
70さん
このゲームの楽しみ方は多様です。
課金するのもしないのもプレイヤー次第ですし・・・
今後、どんな機体が登場するのか・・・
今回のシステム変更、大量の新機体登場に伴い、
私のデッキは大幅な変更を迫られました・・・
課金者の優遇は当然でしょうし、無課金者はどのような方法で、
課金者に迫るデッキを構築するのか・・・私はそんな楽しみ方をしています。

72名無しさん:2011/12/05(月) 19:22:36
71さん
レスありがとうございます。
僕も無課金でいいデッキを作りたい派です。
総力戦もランキング250位ぐらいです。
現在670機撃破、搭乗機30機以上撃破しました。
トレード板には本当にお世話になってます。
1体10万GPで購入したバウンドドック3体をレベル40まで上げて
金曜日に1体をプロヴィデンスとトレードしました。
まだまだ総力戦続く時期の放出だから即戦力はトレ板で高価な機体と
トレード出来ますね。総力戦デッキの弱体化は否めませんが。
スキルガンダム9体どうするか本当に悩み中です。

73初心者B:2011/12/06(火) 09:12:44
72さん
250位まで上げましたか!
こちらは1300位前後です・・・
プレイヤーが増えると戦術、戦略も変わってきます。
この板に出入りを始めた頃と現在では状況が全く違います・・・
ミデア、パプアで木馬より下のデッキに勝てたり・・・
今じゃとても考えられないことですが・・・
GPが潤沢にあるのは羨ましいことです。
エリア17では周りの協力があっても1日に6回くらいしか稼げません・・・
リーダー機はキャラ搭乗のゲーマルクですが、
これ以上のスペックの機体になると
私のレベルでは簡単に手に入れることはできません・・・

74名無しさん:2011/12/06(火) 09:56:41
73さん
今回のイベント機体が、あまりにも優秀で。
バウンドもバイアランも素敵です。ハロ4個でトレードとか安すぎます。
ソードはさらに上らしいので、無課金組には縁がない。
すでに通常機レベル50代は、ご馳走状態です。
さっき88削りました。固いです。これ食べるのどんだけ腹減ってるの状態です。
搭乗機待ちループでレベル30代前半を依頼して下さる戦友さん達が
沢山いるのですごく助かっています。

エリア9は、本当に申し訳ないのですが、戦友枠が広がったこともあり、
任務は全く何もせずに最悪でも1時間あれば戦友さん達が完了してくれます。
任務の結果が出ていますを確認したら、また出撃をクリックするだけです。
朝起きてすでに6回完了しています。約20000GP分です。
エリア9は空バトルを仕掛けられたことがありません。
金持ち喧嘩せずでしょうか。

75初心者B:2011/12/06(火) 10:48:33
74さん
できれば名無しさんではなく適当な名前をつけて戴けませんか?
私も昨日、バウンドはハロ5個でトレードに出されているのを見ました。
低コストの特攻機体を探していたんですが見つかりません・・・
既に餌になってしまったんですかね・・・
通常50代はなんとか削れますがご馳走ではないですね・・・
バイ、バウともに1機しか持ってないので・・・
昨晩辺りから救援依頼が少なくなりました・・・
まだ5日も残ってるんですけどねぇ・・・
EZ8は未だに1機しか出ていないです。
1日に稼げるGPは私の4〜5倍くらいはありそうですね・・・
最近はトレードの影響でバトルの狙い目が全く分かりませんね。

76ザクがカッコイイ:2011/12/06(火) 13:01:38
初心者Bさん
エリアが違うと色々な事が違うので、トレ板で不可解なカキコミをされる
方々がいるのでしょうか。ほとんどは、逆だったら1分間にハロコメ50通は
届くような、ありえない不可解さなのですが。ネタで書いているのか、まじめに
そんなトレが成立と思っているのか。
でも、たまにバイアランをハロ4個でとかカキコミされているとびっくりします。
コスト7攻撃力最優秀機体でイベント効果ありなのに。
上位エリアは、いまだにGP不足してますか?

77初心者B:2011/12/06(火) 13:53:07
ザクがカッコイイ さん

基本的に不可解な書き込みはスルーです・・・
私はバイアラン4個は見ていませんが、
3個、5個なら昨日、何回か見かけました。
ホント優秀な機体ですよね・・・通常デッキでもレギュラー確定です。
バウンド・ドックもハロ5個で出てましたよ。
上位エリアの話しを何人かの戦友に聞いています・・・
任務レベル35↑で、エリア20辺りの自力クリアは可能のようですが、
自力では時間をかなり要するようです・・・
そんな話を聞いているので私自身はエリア17に留まっています。
この攻略板にエリア17の消費エネルギー2とありますが、
実際は消費エネルギーは3のようですので・・・
私は稼いでいる方だと思いますが、
強化をするとホトンドGPが残りませんのでこの先のエリアでは、
よりGPが貯まらない状況だと思います・・・

78ザクがカッコイイ:2011/12/06(火) 18:07:01
初心者Bさん
上位陣は、かなり厳しい戦いを繰り広げているようですね。
戦友の重課金者さんたちは、11連回して食わせて育成しているとのこと。
もはや違う世界の人たちの違うゲームにしか思えません。
そんな環境の中でで無課金でやってる初心者Bさんは非常に厳しいですよね。

僕は1回の総力戦で1000機は撃破します。
1日ハロ20個は最低確保しています。GPは毎日確実に獲得できます。
育成力は半端ないと思います。バウンド40レベと交換したプロヴィデンスを
マックス仕上げにして、新品2体とトレードしたいと思っています。
上位陣がGP不足であれば、それは非常にありがたいですね。
スキルガンダム9体木馬セットは、ややあきらめモードです。
アドヴァイス通りネェルに載せるデッキで考えたいと思っています。

79ザクがカッコイイ:2011/12/07(水) 01:32:24
ついにバイアランがハロ2個でトレ板に掲載されていたので申し込んだら
送られてきました。ガシャで出まくっているのでしょうか。
ポリノークサマーン(スキル無)を12万GPで黒幕をハロ4個+10000GPで
獲得しました。GPやハロで購入できるのはありがたいです。

80初心者B:2011/12/07(水) 09:00:58
ザクがカッコイイ さん
任務先行の方は戦友さんとの共同で乗り切っているようです。
相棒が一人いれば、楽にやれるようですが、
エリア17に籠っている私とは比較にならないくらい厳しいと思います。
結局、任務の命中率はリーダー機の攻撃力+防御力ですので、
キャラ搭乗のゲーマルクのスペックが最低限と考えてください。
いずれにしても現実社会もゲームの中も金(GP)次第ですので、
GPを稼げないエリアへの進行はそれ相応の準備が必要です。
ネェル搭載予定の〜と言いましたが、これから先を考えると
アークエンジェルくらいまでの準備ができれば万全だと思います。
GPに余裕がありそうですので、★4クラスをガッツリ確保してください。

81初心者B:2011/12/07(水) 09:20:54
ザクがカッコイイ さん
レベルMAX機体は人気が高いですねぇ!
実に良い方法だと思います。
プロヴィクラスのMAXですと、☆4にも十分に手が届くのではないでしょうか・・・
現在の私はどう足掻いても☆4には手が届きませんので・・・

1000機撃破の目標は高いですねぇ!
私の目標は200機程度です・・・
コスト50デッキの充実を図りたいのですが、なかなか進みません・・・
ボリノーク・サマーン(スキル付)はハロ10個でトレードできました・・・
ハロとGPのレートがイマイチ分かりませんが・・・
バイアランのハロ2個は美味しいですねぇ!
その条件なら私も食っちゃいますね。

82ザクがカッコイイ:2011/12/07(水) 11:04:08
初心者Bさん
スキルポリノークがハロ10個ですか。すごくお買い得ですね。
今回の総力戦バウンド2+バイアラン2のコスト40
もしくはバウンド2+バイアラン1のコスト33が搭乗機待ち
レベル30前半の機体にぴったりですね。12000〜15000削れます。
感謝されますし、こちらも消費抑えてガシャれるので。
この時期普通の戦友さん達はレベル70超えてますから依頼はもう来ません。
搭乗機待ちの人たちの依頼ばかりですね。自動的に搭乗機も誘って
いただけるので助かりますよね。

あとハロは1個2万GPあたりが相場みたいですね。

83初心者B:2011/12/07(水) 11:30:31
ザクがカッコイイ さん
なるほど、非常に参考になります。
こちらの初期の戦友からも依頼が少なくなってます・・・
今回のイベ当初は地力のついてきている方が多く、
レベル30くらいまでなら自己解決を多くて、
あまりにも依頼が少なく困ってたんです・・・
ところが、戦友枠の拡大があり、
その新規戦友からの依頼でそれなりの数を撃破でき、
現在のランキングは1200位前後といった感じです。
搭乗機は遭遇率が悪く、初登場はレベル15・・・
2機目の登場はレベル28でした・・・
ここまで31回のガシャをしてEz8は3機登場・・・
全く利用の予定がないんですけどね・・・

84ザクがカッコイイ:2011/12/07(水) 11:33:41
初心者Bさん
あと色々アドヴァイスいただいたので、18名のパイロットの中で1名別れて
すぐに獲得し、防御デッキを試してみました。結果です。
アーガマ(バウンドドッグ2+アレックス2+ガンキャノン5)
パイロット搭乗時(攻12000/防15300)レンジボーナス込(攻12800/防16300)
これで防御係数が1.6なら26000までは防げるはずだと思っていたのですが、
やられました。攻撃してきた人にハロコメで攻撃力伺ったら、
19800すべて近とのこと。レンジボーナス込で21780です。
やはり防御力に特化したデッキでは無理みたいですね。
総力戦と同じように、相手を攻撃して機体を撃破していかないと
負けるようですね。
僕は空バトルやパイロット争奪戦の経験が少ないので、デッキ構築に
関して間違った方向に進んでいたみたいです。
ありがとうございます。アドバイスをもとに、ちょっと考えてみます。

85初心者B:2011/12/07(水) 14:07:14
ザクがカッコイイ さん
私もその係数を見ましたが、根拠が分からなかったんです・・・
バトル後の撃墜数・・・これを考えると防御のみの数値ではないと思ったんです。
戦艦は地上も宇宙もアーガマなんでしょうか?
管理人さんによると地上、宇宙はランダムに表示されるようです・・・
どちらかが弱いと弱い方が襲われた可能性もありますので・・・
仮にどちらかのみを防御用に登録しても登録していない方がランダム搭載で、
相手方に表示され攻撃された可能性もありますので・・・
チト分かり辛いでしょうか・・・
防御値としては私のデッキと同程度ですが、攻撃力を加味すると、
ザクがカッコイイ さんのデッキは7000程度低い数値になります・・・
この数日は戦艦コスト容量大幅アップのために
機体の入れ替えをしているところで、バトルをしていませんが、
任務レベル30代前半の平均値として私のデッキの数値を参考にしてください。

86ザクがカッコイイ:2011/12/07(水) 15:23:18
初心者Bさん

戦艦は両方ともアーガマ購入しました。

自分の総力戦デッキはパイロット搭乗時(攻19017/防13874)
イベント機体効果で(攻57543/防13874)です。

メインデッキを防御用から編成し直しました。全て近距離で
パイロット搭乗(攻19277/防11000)レンジボーナス追加(攻21204/防12100)です。
キラとキャラを総力戦デッキのバウンドドッグにランバラルもプロヴィデンスではなく
バイアランに乗せているので能力値の低いパイロットで構成せざるを得ない状況です。
エリア9の泣き所ですね。

攻撃力の割に防御力が低いのはバイアランを5体積んでいるからです。
今プロヴィデンスがレベル30、Zがレベル24ですので、ここら辺を育成しつつ、
バイアランを2〜3機はずして育成した白幕に変えてゆく感じでしょうか。

いずれにしても総力戦が一年中行われている環境では、メインデッキより
総力戦デッキを優先せざるを得ない状況です。

87初心者B:2011/12/08(木) 09:25:14
ザクがカッコイイ さん
昨日、書き込んだつもりでしたが・・・
システムエラーか不味い表現があったのか・・・
確かにパイロットについてはエリア17くらいまでくると、
能力値的に充実しますね。
バウンドのキャラ乗せは“有り”ですねぇ・・・
昨日バイアラン2機を5ハロで仕入れたところ、
若干のパイロット不足が生じまして・・・
ネェル以上の戦艦の編成をしますと、
コスト8機体は主力にするには難しく、穴埋め機体になります。
コスト6〜8については、いずれ穴埋め機体という認識が良いと思います。
例外としては★4ガンダムがありますが・・・
私の方はレベル35の白幕3機いますが、実働1〜2機といった感じです。
遠メインの近混在デッキということもありますが・・・

88ザクがカッコイイ:2011/12/09(金) 09:39:49
初心者Bさん
なるほど。いつもありがとうございます。
僕はデッキの大幅な見直しにより、総力戦デッキを、そのまま
メインデッキにしてしましました。パイロット搭乗時点(攻19882/防14435)です。
プロヴィ+バウンドドッグ2+バイアラン5+ガンキャノン(近6+中2+遠1)の編成です。
攻1350防800のレンジボーナスが追加されます。だいたいアドヴァイス通りの数値に
なってきました。

プロヴィがレベル46まで育ちました。
マックス仕上げで新品2体とトレしていただけそうです。
バイアランを2体トレードに出したいのですが、値崩れが激しくて難しそうです。
いい機体なんですけどね。バイアランの後ろにガンキャノンやEg8をおいておくと
総力戦ではダメージ吸収してくれて、バイアランの持ちがいいですね。

総力戦の状況は撃破966機ランキング150位ぐらいです。今日にも目標1000機
達成できそうです。

89初心者B:2011/12/09(金) 13:37:14
ザクがカッコイイさん
このデッキですと私とほぼ互角ですねぇ!
この2週間ほどバトルデッキには手を付けてなかったのですが・・・
ん〜バイアランはまだ手放す時期ではないような気がします・・・
私の方はレベルMAXが1機と育成中が2機で合計3機いますが、
この後の総力戦でも十分に使えそうな感じです。
新イベ毎に新機体に変えるということであれば不要になりますが・・・
バウンドはイマイチ人気がありませんが、イベ機キラーとしては、
ピアサーブリッツ、スト・ソード、ガンハン、キュベレイに
次ぐ機体だと思います。
現在の私のランキングは900位前後になっています。

プロヴィのMAX仕上げは気を付けてください・・・
スキルレベルもMAXであれば問題ありませんが、
それができていないならレベル48で止めた方が良いかと・・・

90ザクがカッコイイ:2011/12/09(金) 14:32:44
初心者Bさん
プロヴィの話マジですか。そうですね、レベルマックスにしたら
スキルアップしようとしても、食わせられない。
スキルアップハロみたいなツールが出来れば別でしょうが。
なるほど。すでにレベル49、経験値52%です(笑
しかし、プロヴィにプロヴィ食わせる人いるんでしょうか?
いるかもしれませんね。
ありがとうございます。

91初心者B:2011/12/09(金) 15:21:26
ザクがカッコイイ さん
私の方はやっと総力戦デッキが整いつつある感じです。
あと・・・2機・・・そして、育成・・・

通常デッキの方はあと1機・・・
育成機体が山積みです・・・
とにかく、ハロ出しでのトレードですから・・・
今年中に完成できるのかな(笑

エリアの進行は来年になりそうです・・・
最近、GPが貯まるようになってきました・・・
戦友さんたちが私より先に進み、
総力戦のお礼に任務をこなしてくれます・・・

来年になった頃はザクがカッコイイ さんの方が
私より先のエリアに居る可能性が濃厚です(笑

92ドシロウト:2011/12/09(金) 15:50:17
会話の腰を折って申し訳ありませんが、みなさんに質問があります。
昨日、ハサウェイとケーラが投降してきました。パラメータ的にも乗れるMSの量的にもハサウェイの方が明らかに格上ですよね?
しかしながら、ケーラ目的のプレイヤー達にボコボコにされ一瞬で奪われてしまいました。トイレ行ってるあいだに…
ハサウェイはスルーでした。

これには何か理由があるのでしょうか?

93ザクがカッコイイ:2011/12/09(金) 15:53:28
初心者Bさん
プロヴィが無事に今夜新品2体に替る予定です。撃破1000達成です。
近ハロ不足で中、遠ハロが溜まっています。イベント終了までにあと60個確保したいです。
今回のイベントでバウンドドッグレベル40×3、バイアランレベル30×5、プロヴィマックスと
育成しました。新品プロヴィはとりあえず機体使って30まで強化する予定です。
その後1体をハロでマックスまで育てます。
1回の総力戦で50レベルを3〜4体育成できることがわかりました。
あのくされバスターを2体もレベル40まで育てたのが今でも悔やまれます。
何事も経験ですよね。
次回総力戦5倍ユニットがバウンドドッグ並なら、最低でも2体はレベル40まで
育てると思います。
エリア9を旅立つ前にGPをハロに変えないといけませんね。
当分はエリア9暮らしのような気がしています。
スキルZが出そうでZの育成をレベル30で止めています。怖いです。

94初心者B:2011/12/09(金) 16:45:02
ドシロウト さん
私もケーラは確定していないんですよ・・・
私の投降はクェスとノアで、速攻で信頼度MAXにしました。
パイロットの投降を期待できる際は、
自軍最強デッキを2回使える状況で任務を始めます・・・
投降後、10分以内に信頼度MAXにするわけです。
戦友に防御回数の少なさを指摘されたことがありますが、
このような方法を取れば、奪われるリスクを極端に低くできます。

今回の場合の疑問ですが、恐らく投降確率が
ノア>ケーラ>クエスではないかと推測されます・・・
そんな理由でケーラの確定が難しいのではないかと思われます。

ケーラについては投降した任務は覚えていますでしょうか?
その任務を5回くらいやってみてください・・・
もしかすると再度の投降があるかもしれません。
自ら信頼度MAXをリリースした場合は、再投降がありますので・・・
今回のようなケースは経験がありませんが、そんな可能性もありますので。
投降しないようでしたら、ゴメンナサイ。

他人から奪うよりも遥かに効率が良いと思いますので。
因みにステはどのくらいですか?
私は攻撃;約19000、防御約15500で、勝率は50〜60%程度です。

95初心者B:2011/12/09(金) 16:55:57
ザクがカッコイイ さん
羨ましい限りですよ・・・
GPはハロよりもむしろ人気機体に変えた方が良いと思います。
私の場合はGPを稼げないからハロを出しているだけで、
本音で言えば、GP、人気機体の方が良いのです・・・

実際のトレードにおいては、★4クラスの人気機体、限定機体などが
非常に引き合いにだされます・・・ハロじゃダメなんですよ・・・
人気機体とハロとの交換の場合、ハロを送れるのは1度に5個まで・・・
だからハロ取引を嫌う人は大勢居ます・・・
ところが、GPの場合はバトルの敗戦リスクが大きい・・・
中人気の機体をある程度熟成させ、複数で大人気の機体に交換する・・・
そんな方法が良いと思うのは私だけでしょうか?

96ザクがカッコイイ:2011/12/12(月) 17:01:02
初心者Bさん
僕も実はヅダをレベルマックスまで仕上げに行っています。
重課金者さん達は中距離デッキになる可能性が高い。
ヅダまでは育成に手が回らない。近距離ユニットは必要なく出やすい。
しかし、まぁ同じことを考える人たちがいて、ヅダマックスは
ややダブついてきてますね。
今回イベントのハンブラビが5倍なんでしょうかね?
スペックがまだ分からないのですが、近距離みたいですよね。
守備力が2000超えてるのならコスト14までなら育てたいですね。

97初心者B:2011/12/13(火) 08:53:19
ザクがカッコイイ さん
一覧表にはハンブラビのコストが12で掲載されてました。
しかしコスト17も近ですし、見分け方法がわからないんですよね・・・
最近、ハロの価値が上がってきたのでしょうか?
逆に機体の価値が下がったのかな?
バウンドドックの価値が下がってたのは知ってましたが、
全体的に下がってるんでしょうかね?

98ザクがカッコイイ:2011/12/13(火) 10:00:58
初心者Bさん
ハロの価値は上がってますね。1ハロ=30000〜40000GPぐらいでしょうか。
機体は古い名機、例えばZあたりだとハロ5個で買えますね。
新ガシャ連発で機体の育成が出来てないのだと思います。
ソード=100万GP、ハンブラビ=30万GP、プロヴィデンス=50〜70万GP
スキルイージスは100万GPでも出ない感じですね。スピアーブリッツの人気は半端ないです。
☆4エクシアとのピントレ失敗というのを聞きました。
結局9体あればいいから、一部の機体に人気が集中しているみたいですね。

99初心者B:2011/12/13(火) 13:31:19
ザクがカッコイイ さん
なるほど・・・新機体育成のためのハロ不足ですか・・・
確かに私も取得した機体は放置・・・
昨日、試しに★3エクシアスキルを募集したところ、
15個で成立しました・・・チト、高かったかな?
特攻ハンブラビは5個じゃ厳しいでしょうかね・・・
あと、ブリッツ遠とボリスキルはだぶついてる感が・・・
プロヴィ、百式スキル辺りはそれなりでしょうか?
12月の初め頃とではかなり違ってきてますね。

100ザクがカッコイイ:2011/12/13(火) 13:43:12
初心者Bさん
ハンブラビは今回のガシャコンプを既にみんな済ませんているので
ガシャの回りが少なく機体の質自体よりも出品数が少ないのだと思います。
コスト12ならコスト13のバウンドドッグの方がはるかに良機体です。
強化キャンペーンが来週にもきそうで、強化にハロが使えず苦戦しています。
エクシアスキルがハロ15個なら、お買い得な感じもしますが、妥当といえば妥当な
ラインかもしれませんね。今後さらにレベル40以上の機体の価値が上がるような
気がします。トレードのための低コスト機、ガンキャノン、ヅダあたりを
育成したいのですが、さすがに手が回らない状況です。
僕個人は今回のハンブラビは近距離ですがスルーする予定です。
でも最適がジェリドメサなんですよね。エリア9居住者としてはちょっと悩ましい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板