したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

意見板

1管理人:2011/10/07(金) 21:53:29
wikiの管理者への注文、
wikiの編集方法や記載情報の提案、
編集者同士で、ページの構成の議論、などなど。

wikiに関すること、何でもどうぞ。

単なる情報提供や、質問は別スレへ。

256252:2013/10/02(水) 15:49:45
>>253さん
ありがとうございます。とりあえず中☆3機体情報編集入れました。
引き続き宜しくお願いします。
ちょっとページにたどり着くまでが大変ですね(**)
旧wikiにはリンク貼れないみたいですし…。

257名無しさん:2013/10/02(水) 16:10:13
>>256さん
そうなんですよね。私もトップページにURLを貼ろうとしたときに、NGワードっぽい
奴に、ひっかかたんで。それと思ったんのが、旧wikiの編集制限あったじゃないですか。
荒らし対策かと思ったんですが、どうも課金板全削除のあとから実装された感じなんですよね。
もしかすると、課金板全削除しないために、実装したんじゃないかなと思います。
あくまで私の予想ですが。>>255さん。教えていただきありがとうございます。
さっそく試してみようかと思います。

258252:2013/10/02(水) 16:32:17
>>257さん
編集制限の件は良くわからないですね、以前の管理人がフラッと見たらえらいことになってるので善意でしたのかと思っていますが。
ともあれ2ch経由でたどり着けるので何とかなるでしょう、必要な方が見られるようになると良いのですが。
それと>>254さん含め、艦隊戦18回移行しておきました。勝手にやってしまいましたのでおかしなとこ有ったら直しておいてください。

259名無しさん:2013/10/02(水) 16:49:52
>>258さん
艦隊戦18回の件有難うございます。あと遠距離ユニット★4★3など、情報更新しておきました。

260編集部員A:2013/10/02(水) 17:23:44
>>257さん
254です。データ移行ありがとうございますm(v_v)m
数字だらけだとややこしいので、しばらく「編集部員A」になります(^.^;;

261情報収集板管理人:2013/10/02(水) 17:29:16
>>260
私も名無しさんのままだと、ややこしいので、情報収集板管理人と名乗らせていただきます。
これからもお力添えよろしくお願いいたします。

262編集部員D:2013/10/02(水) 17:54:12
管理人さん、部員Aさん258です。
微力ですが編集に参加させて頂きます、差し当たり私はDで行きます。
嫁BANがたまに入りますので数日間お留守になることがありますがご容赦ください。
2chへ書き込みできなかったので、避難板に新wikiアドレスを書き込みしておきました。

263編集部員A:2013/10/02(水) 18:49:30
>>管理人さん、部員Dさん
微力ですがお力になれれば幸いです。今後とも宜しくお願い致します。
今は頭のhttp://がなくてもコピペすれば飛びますから
旧wikiのトップにNGワード「http://」を外して記載してみました。
反抗勢力にすぐ消されちゃうかもしれませんが。。。(^.^;;

264情報収集板管理人:2013/10/02(水) 20:19:20
>>編集部員Aさん
やっぱりトップページ書き換えられてしまいましたね。課金板の方もなんか全削除されてたみたいですし、
私がやったという書き込みが、課金板にありましたが… まだ新wikiへの移行への周知は厳しそうですね。

265編集部員D:2013/10/02(水) 20:51:14
管理人さん
私も自分のコメントに罵詈雑言かけられて、!っとなることもありますが(このスレでもありました)
基本的に相手にしません。意味が全くないので。
旧wikiは誰か有志が更新していくと思いますので、放置で良いのではないでしょうか。
新wikiは必要な人はちゃんと見つけて自然に広まっていくと思います。

266編集部員A:2013/10/03(木) 01:41:28
>>部員Dさんへ
やたらと全削除的な動きが見えますので、旧wikiの放置→更新は難しいと思われます。
自然に広まるのを期待したいですが、昨日はスキルページへの有力更新は
旧Wikiだけでした(新Wikiに反映済みですが)
まだまだ旧Wikiをブックマークされている方が多いのかと思われます。
※終電を逃して満喫から書き込んでいるためIPが違いますが部員Aですm(v.v)m

267編集部員D:2013/10/04(金) 17:40:37
スキルで思い出したのが、アンカナンバーを表示しておけば新ユニットの編集時にスキルへのリンク部分が楽になるなと。
ただπやユニットのナンバーと違ってwikiの独自のナンバリングなので表には出さない様にしているのかなと黙ってみておりました。

だいぶ訪問してくれる人が増えているみたいですね。
2chのテンプレに入れて貰えると良いのですが、嵐を呼ぶことになってしまいますかね・・・。

268編集部員A:2013/10/05(土) 15:25:45
>>編集部員Dさんへ
分かります! いちいちスキルページも立ちあげて
編集モードにして番号を確認しなきゃならないですからね。。。(゜Д゜)!そうだ
最近ちょっとずつ仕組みを覚えてきたので、よく考えたら
といっても、これを書きながら気が付いたのですが
番号じゃなくてスキルの名称でも大丈夫ですよ!
>●●●●#●●●●
>の後ろが目的のページで、#の後ろが目的の文字ですから
[[スキル「エールストライカー」>スキル#エールストライカー]]
これでジャンプします。☆5近上の方のエールストライクで実証できましたm(v_v)m

269編集部員A:2013/10/05(土) 15:43:06
>>編集部員Dさんへ
すみません。間違えました。
スキル名称で実装するにはスキルページのスキル名称の後ろに
「&anchor(●●スキル名●●)」にしなきゃダメでした。
まぁ、全部修正するのは手間ですが、いちいち通し番号を割り振るよりも
スキル名称のままの方が楽かもしれませんね。
ちょっと文字数は増えちゃいますが、、、、失礼致しましたm(v_v)m

別件ですが、反応系スキルがメインとなった今、
機体の持っているスキル属性がもの凄く重要になっていますよね。
前Wikiにはありましたが、別ページにするしかないですかね?
できれば機体と同一ページ済ませてしまいたいのですが。。。

今の表組みの下に横方向に5枠くらい設ければ
なんとかできそうな気もしますが、そうすると
縦方向がかなり長くなってしまいますよねぇ。。。。。困った(´Д`;)

270編集部員D:2013/10/07(月) 12:52:24
コメントにマーケット板の要望ありますがどうしましょう。
価格操縦の場になるとつまんないですが、
欲しいけど出品されないユニットを要請するコメは旧wikiにもあったので面白いかなと。
ガンマスのコンテンツとしてもウェイトの高いものだと思うので、管理人さんの意見を伺いたいです。

>>部員Aさんの言うスキル属性の逆引きページ欲しいです。
かなりの量になってまとめるのはかなり大変そうで…。
ちょっといい案が浮かびません。

271情報収集板管理人:2013/10/07(月) 13:11:13
>>編集部員Dさん。
マーケット板は設置して良いんじゃないかなと思います。コンプ機など欲しいと思っている人も、多いと思います。現に私も☆4コンプジャスティス探してます。ただ問題なのが、テンプレがコピーする前に、荒らされて復元不可能になっていたので、どなたかテンプレのコピー持っていないですかね?

272編集部員A:2013/10/07(月) 13:48:23
>>編集部員Dさん
スキル属性ページやっぱり欲しいですよね..
もうちょっと勉強して考えてみます(^.^;;

>>管理人さん
マーケットページのテンプレってどんなのでしょうか?
前wikiのマーケットページをあまり見ていなかったもので、、、

273情報収集板管理人:2013/10/07(月) 14:13:17
>>編集部員Aさん。
確か、最低出品額や、マーケットの仕様、例えば何機まで出品可能かなど書いてあった気がします。詳細は、ページ荒らされたのが、ちょっと前だったので、私も上述した事ぐらいしかわかりないですね。

274編集部員D:2013/10/07(月) 17:57:54
マーケットテンプレ作ってみましたので項目必要なものがありましたら追加願います。
旧で作成したものは私も保存してなかったのですが、なんとなく思い出しつつ、わかりきった内容ですが一応こまごまとエッセンスを並べてみました。

275編集部員A:2013/10/07(月) 19:19:20
>>編集部員Dさん
マーケットページありがとうございます。

>>管理人さん、編集部員Dさん
スミマセンm(v_v)m 例のスキルの件、了解を得てなかったのですが
番号から名称に変更してしまいました。併せて50音検索も追加してみました。
便利に感じてもらえると良いのですが、、、(´Д`;)ハフゥ〜

276編集部員D:2013/10/08(火) 17:47:48
編集部員Aさん
スキルページ変更お疲れ様です。
名称でリンクさせる場合[[スキル名称>>スキル名称]]ではなくて[[スキル名称]]だけで大丈夫だったと思います。
お任せしてるのに横からすみませんでした。

277編集部員D:2013/10/08(火) 17:51:53
連投すみません、↑は出来ないですね。
アンカーへ飛ばすのと、ページへのリンクがごっちゃになってしまった…。
失礼いたしました。

278gazi:2013/10/08(火) 20:04:06
向こうの掲示板にも書き込みましたが、こちらにも。

旧の荒れっぷりで編集やめてたんですが自分も編集部員立候補
させていただきます^^

名前は「編集部員E」でいいのかなw

279編集部員A:2013/10/08(火) 20:28:14
>>編集部員Dさん
了解しました。自分もたまに混乱しております。誤字とか半角全角ミスでリンクを貼れてないのがあるかもです(^.^;;

>>編集部員Eさん
今後とも宜しくお願い致しますm(v_v)m

別件、ページ内でのソートやワード抽出とかって出来ないですよね?
現在例の「属性別ページ」を裏でちょっとずつ作成していますが
やはり「ユニット一覧の属性版ページ」を新たに作成し
そこのデータを元に「格闘系」属性やら「隊長機」属性やらと
手でちまちま抽出してコピペするしかないのかな〜と。かなり面倒ですが..orz

まぁ、ある程度カタチになれば、毎月ちょっとずつ足すだけで大丈夫だと思いますが
現状は前の放置された状態から、かなり足さないとダメな状態でして時間がかかっております。

各属性別ページは、やっぱりコスパ順に並べないと使えないですよね?

前みたいにコスパ枠を設けて色をつけるのがかなり面倒だなぁ〜と。

280通りすがり:2013/10/08(火) 20:54:54
>>「属性別ページ」
現在アップデートが停止しているガンマスDBを
wiki外で再構築してもらえると一番嬉しいです。

281編集部員A:2013/10/09(水) 14:30:24
>>管理人さん、部員Dさん、部員Eさん
お疲れ様です。部員Aです。
第26回艦隊戦のページは作成したのですが、現在メニューが触れないので代行お願い致しますm(v_v)m

282編集部員A:2013/10/10(木) 01:32:44
>>管理人さん? Dさん? Eさん?
メニューページの修正ありがとうございましたm(v_v)m

283編集部員D:2013/10/10(木) 12:40:17
Aさん
私ではないですよ。
スキル奇跡の融合検証完了です。
あとでコメント入れますが、3機積みの結果が間違っていました。
基礎値28%で3%ずつup最大52%でした。

284情報収集板管理人:2013/10/10(木) 13:09:55
>>部員Aさん
返信遅くなってすいません。メニュー欄及び☆4遠距離ユニット欄の一部修正を行いました。

285編集部員A:2013/10/11(金) 14:20:15
>>管理人さん&部員さん
指摘されておりましたスキル「倍返しだ!」→「倍返しだぁ!!」に修正したのですが
50音検索のページは自分以外たぶん触っていないと思われ規制中なので、時間のあるときにお願い致します。

>>部員Dさん
「奇跡の融合」の検証お疲れ様でしたm(_ _)m

286編集部員D:2013/10/11(金) 15:22:59
部員Aさん
倍返しだぁ!!直しときました。
チャレバト早めに終わったので検証サクサク進められました。

管理人さん
パイロットのページで、シャアがことごとく「シャア・アナルズブ」になってました。
可能であればうまい事制限ワードかけてもらえますでしょうか。

287情報収集板管理人:2013/10/11(金) 15:35:32
>>編集部員Dさん。
スキル板の修正ありがとうございます。シャアの件は、私のミスでそのまま持ってきてしまったみたいなので、その点につては、申し訳ありません。直ぐにでも、対処します。

288編集部員E:2013/10/11(金) 19:10:45
ユニットページの空き部分をちょこちょこ追記。
excel関数使って貼り付けしてたので、ずれたりしてたら指摘お願いします。

289編集部員E:2013/10/11(金) 19:47:41
凄い簡易版ですけど機体編集用マクロ作ってみました。

1.excelで機体ページと同じ項目を入力
2.マクロ起動
3.テキスト形式かつwiki形式で出力
ってな感じです。

あとはwikiページに必要部分を張り付けるだけ。

欲しい方いれば、どっかのアプローダに上げます。

290編集部員D:2013/10/14(月) 20:59:36
あげます
部員Eさん、パソコン苦手でマクロとか良くわからないので私は今のまま行きます。
ご提案ありがとうございました。

291編集部員A:2013/10/16(水) 12:57:14
お疲れ様です。Aです。
ちょっとメニューを触りたいのですが、ここも規制中でして……( p_q)
どなたか時間のあるときに触れて頂けると助かりますm(_ _)m

292編集部員D:2013/10/16(水) 13:01:59
Aさんお疲れ様です。
メニューいじりました、編集できるようになったでしょうか。

293編集部員A:2013/10/17(木) 16:19:43
>部員Dさん
ありがとうございます。もうちょっとしたら属性関係のページをアップしますね(^.^;;

294編集部員A:2013/10/18(金) 19:51:18
>>管理人さん、編集部員の皆さん
お疲れ様です。部員Aです。先程【ユニット一覧(属性付)】なるページを立ち上げました。
ユニット一覧に属性を足したものです。まだ完全に埋められていないので加筆が必要ですが
あまりにも時間がかかるので、現状でアップしてみました(^.^;;
ここから同属性だけ抽出してコピペすれば、スキルの属性対応ページも手早くできるかなぁ〜と思います。
まだまだ途上ですが、、お力添えのほど宜しくお願い致しますm(_ _)m

295編集部員A:2013/10/18(金) 19:53:03
追記:
機体No.400以下は、たいして出番もないので、とりあえず後回しにしました...

296情報収集板管理人:2013/10/18(金) 20:06:17
>>編集部員Aさん
ユニット一覧(属性付き)ページの立ち上げありがとうございます。一部機体情報が開いてあるところは、私も出来る限り情報追加していきますので、よろしくお願いします。

297編集部員A:2013/10/21(月) 13:43:00
あれ? 第23回チャレンジバトルのリンクがメニュー欄に貼れない……どこか変でしょうか?

298編集部員D:2013/10/21(月) 15:47:56
Aさんページ作成お疲れ様です。
リンク直しときました、リンクの前に半角のスペースが入ってました。
wiki編集ヘルプによると、
「行頭が半角空白で始まる行は整形済みテキストとなります。行の自動折り返しは行なわれません。」
なんのこっちゃという感じですが、私も始めたころリンク作成ができずこれが原因だったことがあります。

299編集部員A:2013/10/22(火) 00:40:53
>Dさん
((((;゚Д゚))))そ、そうだったんですね。ありがとうございます。勉強になりますです。はい。((φ(..。)

300編集部員A:2013/10/28(月) 14:33:51
管理人さん、編集部員さん
スキルのページは色々とジャンプできるようにしてみたものの、やっぱり長すぎですよねぇ……スクロール量がハンパじゃないです( p_q)シクシク

301編集部員A:2013/11/11(月) 14:33:22
ご無沙汰しておりまm(_ _)m
最近というか10月30日に管理人さんが変わったの事で、本家のガンマスWikiがかなり落ち着いてきたようですね……

302編集部員D:2013/11/13(水) 19:08:54
スキルのリンクができないところを発見したので直しときました。
GNドライヴ[T]起動 だったのですが、[]がwikiリンク先指定の記号とかぶってしまうためうまくいかないようです。
似たようなスキルが出てきたら今回使用した〔〕(亀甲カッコ)を使用するといいと思います。
ではでは (^^)/ アナウンスが薄くて参戦遅れたチャレバトへ戻ります。

303編集部員D:2014/02/17(月) 14:58:39
ご無沙汰しております。
嫁BANを喰らいまして今回の撃墜から参戦不能となりました。
ちょこちょこ編集も続けてきましたが撤退やむなしです。
マンサ兵装50にプルツーのせたかったなぁ・・・
お世話になりました皆さまお元気で(^^)/

304編集部員A:2014/03/03(月) 16:13:07
編集部員D様
垢BANならぬ嫁BANとは……これまでご苦労様でした。
この先ガンマスがどうなっていくのか、、、謎ですが……(^.^;;

305名無しさん:2014/04/04(金) 22:37:55
http://www4.atchs.jp/test/read.cgi/yoshisada/1396613160/l50
こちらゲームページwiki情報交換掲示板参加を募集しています。一つのwikiだけでは分からなかったことが分かるように出来ることがある掲示板です。@chsでwikiページから直接投稿・閲覧が出来ます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板