[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
■ギルド掲示板■
1
:
三月
:2011/09/19(月) 00:01:35
ギルド内で連絡などある方はこちらを利用してください。
2
:
三月
:2011/09/19(月) 00:14:06
便利コマンド
・/join 名前
対象のプレイヤーのPTに加入を希望する
・/invite 名前
対象のプレイヤーをPTに呼ぶ
大陸が一致してればchは関係なしです。
あと弟子コマンドも何かあったよね…俺覚えてないんで、誰か補完してくれれば。
TIPで見たんだが一瞬すぎたわ…
3
:
三月
:2011/09/19(月) 04:20:01
連絡事項です。
サブキャラをギルドに入れている人は、ログインする日は必ず一度ログインさせてください。
理由は、何日もログインしてないキャラがずらっと並んでしまうからです。
閑散とした印象が出てしまうので…
明日からで構いませんので、よろしくお願いします。
4
:
三月
:2011/09/25(日) 05:13:19
■オベロン安息所 ヘルモード攻略■
<大前提>
ステージに浮いている黄色い珠は、敵が触れるとHPが全回復します。
プレイヤーが触れると、500前後のダメージを受けます。
敵のシャーマンが召還し、攻撃が当たらないため、倒すことはできません。
よって、この黄色い珠に「いかに敵を触れさせずに倒すか」が最も重要となります。
オベロンヘルの敵に対して、満足にダメージが通るようになるのが大体Lv38〜39程度です。
ボス相手にダメージを通すのであればLv41〜42程度は欲しいところです。
ラスボス相手にダメージを通すのであれば、最低でもLv45くらい欲しいところです。
オベロンヘルは、全部で5つのステージで構成されます。
①雑魚のみのステージ
②ボス(弓)+雑魚のステージ
③ボス(アサシン)+雑魚のステージ
④ボス(ウォーリア)+雑魚のステージ
⑤ラスボス+雑魚のステージ
ステージ①
中心に黄色い珠を召還するシャーマンがいます。
これを無視して一番奥まで全員で駆け抜けてしまいましょう。
そうすると、中央の銅像にシャーマンがひっかかり、時間を稼ぐことが出来ます。
稼いだ時間のうちに、シャーマン以外の雑魚を片付けましょう。
時間がかかってしまい、黄色い珠が接近してきた場合は、一度攻撃をやめ、珠から敵を放しましょう。
特に問題はないと思います。ここでてこずるようなら引き返すのも選択肢のうちです。
ステージ②
中央に弓タイプのボスが沸きます。
二手に分かれて、ボスをひきつけ相手する人と、雑魚を片付ける人で分担すると良いでしょう。
ボスは起き上がりに高確率で反撃を入れてきます、接近職の人は注意。
弓も一発1000弱食らいますので、ガードできる場合はしっかりガードしましょう。
避けられる場合もしっかり避けましょう。
ここもそれほどてこずらないはずです。
ステージ③
中央にアサシンタイプのボスが沸きます。
こいつを野放しにすると、とんでもない事になります。
レベル50を4人そろえても物凄い被害を被る、なんてこともあります。
まず、コンボを入れても瞬間移動で腹が立つくらいに回避してきます。
ですが、この瞬間回避は後ろにしかいけないという特徴があるので、対処方法があります。
開幕と同時に、まずボスを掴んで、手前に投げます。
そこから、中央から入り口に向って、ボスを押していきます。
そうすると、ボスは逃げ場がなくなり、瞬間移動が出来なくなります。
後は2〜3人で袋叩きにして解決です。
雑魚は手の空いてる人が速やかに片付けられると理想ですね。
ステージ④
今までのステージをクリアしてきたなら、特に書くことはないと思います。
ステージ⑤
まず、ボスの第一形態を倒します。タイプはガーディアンです。
特に注意することはないと思います。
問題は第二形態になってからです。
第二形態になると、黄色い珠が2つになります。
そして、ボスのAIですが、このボス、ターゲットを定めたら死ぬまでターゲットを変えません。
なので、誘導に自信のある人、経験豊富な人がいれば、その人に釣ってもらうのがいいでしょう。
ちなみに、ターゲットは「近くにいる人」「最初に攻撃した人」など諸説あるみたいです。
タゲを取った人は、「周りが攻撃しやすいように」「黄色い珠に触れさせないように」ボスを誘導します。
固定してハメる事も可能ですが、その際はしっかり黄色い珠の動きを見ておきましょう。
尚、伝承スキルを持っているメンバーがいれば、その人に任せてしまうのも手です。
もちろん、黄色い珠からは引き離す必要があるので、そこだけは忘れずに。
報酬の取り方について。
クリアすると、通常の報酬(宝箱)のほかに、異界の思念の欠片というアイテムを得ることになります。
これは、拾った瞬間に選択肢がポップし、「参加」「棄権」という欄が現れます。
「参加」すると、個人に数字が与えられ、最も大きい数字のプレイヤーに、異界の思念の欠片が贈与されます。
取りぬけとは
異界の思念の欠片の抽選は、全部で8回、4個(ドロップ)+4個(宝箱)です。
取りぬけとは、最初は全員で参加し、取得した人は次からは棄権する、という方式です。
全員に回ったらリセットし、また全員で参加し、取りぬけていきます。
全振りとは
取りぬけとは違い、全員で全部参加する方式です。
5
:
三月
:2011/09/25(日) 16:47:07
■危険クエスト〜絶対受諾してすぐ行かないように!〜■
Lv25程度 災いの炎、クラタン
Lv35程度 オベロン安息所ヘルモード
Lv43程度 ヘンコ山火口、トールハイガー(見た目は普通のMクエに見える)
Lv46程度 ルナド城ヘルモード
Lv50程度 強化リンドブルム
上記クエストはメンバーに相談してから挑戦することをオススメ。
確実に受諾レベルではクリアできません(クラタンのみ例外あり)。
6
:
三月
:2011/09/25(日) 17:30:45
画像や動画をアップロードできるように、アップローダーを準備しました。
ttp://loda.jp/c9win/
7
:
三月
:2011/10/01(土) 10:02:30
提案なんだけど、倉庫用ギルドを立ち上げようと思うんだけど、どうだろう?
運用形式としては、みんなのIDの中に、倉庫用キャラを準備してもらって、そのキャラにギルドに入ってもらう形。
ただ、デメリットというか障害もあり。
ギルドハウス設立までのGPをどうやって貯めるか。
あくまで提案なので、面倒だったら別にいいかなーと思ってます。
後は、やっぱギルド倉庫狭いわ、ってなった時にまともに考える必要があるくらい?
8
:
三月
:2011/10/22(土) 18:55:48
便利コマンド追加
・/mentor 名前
弟子側から師匠を指定して師弟PTを組む
・/student 名前
師匠側から弟子を指定して師弟PTを組む
9
:
雪
:2011/11/07(月) 18:31:57
最近PCの調子が悪くまともに起動すらしなくなったので修理に出しました。
とりあえず一週間位はかえってきません。
しばらくオフゲ消化してます。
10
:
三月
:2011/11/07(月) 21:48:42
了解っす、早くPC帰ってくるといいね・・・><
11
:
みずろっく
:2011/11/08(火) 19:26:01
そういえば調子悪そうでしたもんね、急に全然Inしないから
どうしたのかなーって思ってました、修理出すのメンドイですよね、
私もこのPC一回修理出してる・・・
12
:
古都
:2011/12/17(土) 18:06:00
色々と考えたのですが、ギルドの活動状況と私が期待していたものとでは
少し違っておりましたので、Windowsを脱退させていただこうと思います。
短い間でしたが、ギルメンの皆さんには大変お世話になり感謝しております。
ありがとうございました!
野良PTなどでお会いすることがありましたら、よろしくお願い致します。
13
:
三月
:2011/12/18(日) 12:12:57
了解っす、流石にこれだけマスターの稼働率が低いと何とも言えないね・・・w
またどこかでよろしくね!
14
:
みずろっく
:2012/01/09(月) 03:21:36
皆様こんばんは、みずろっくでございます。
ずっと考えてはいたのですが、Windowsを脱退させて頂きます。
サブマスとして、新規の勧誘など色々やりたいとは思ったのですが、
現在のギルドの状態では申し訳なくて新規の方を入れることもできないですし
仮に入って頂いても定着は無理かと思います。
おそらくこれから先、みんなが戻ってくる事もないだろうなと感じてます。
皆様には非常に良くして頂いて、楽しかったです。
もうちょい何とかできればと思ったんですが、申し訳ないです。
C9自体はやっているので、良かったら声かけてください、むしろお願いだから
かけてください、泣いて喜びます。
一応、Mizrockかsentenceでいることが多いと思います、それでは皆様ありがとうございました。
ギルドは変わってしまいますが、良かったら遊んでやってください、それでは!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板