したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

大 海 戦 Ⅲ

1名無しさん:2012/05/28(月) 12:31:37
大海戦について語ろう

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9311/1324737106/l50

公式
http://www.gamecity.ne.jp/dol/fight/

951名無しさん:2012/11/30(金) 15:09:20
恥ずかしいルールを胸張っていえるようなキャラがいたら盛り上がるかもなw

もっとスケールでかい奴でてこんかな

952名無しさん:2012/11/30(金) 15:31:38
だからジュリアスレが盛り上がってんだろw

953名無しさん:2012/11/30(金) 15:33:05
ハオ:小っちぇえな

954名無しさん:2012/11/30(金) 21:03:10
こりゃウィレム防衛厳しいかなw

955名無しさん:2012/11/30(金) 23:07:39
メリダがポル旗になってるなw
さすがだよwww

956名無しさん:2012/11/30(金) 23:19:11
メリダいつ変わってたんだろうなw
反省会の案内まで気付かなかったw

957名無しさん:2012/12/01(土) 01:18:02
もしかして、ポルネデ強くね?
要塞差がないと勝ててたかもよ

958名無しさん:2012/12/01(土) 01:21:11
要塞差があるからN狩りで一気に差を付けられなかったとも言える
数の差はいかんともしがたいよ

959名無しさん:2012/12/01(土) 03:37:11
メリダ、英・西はどうするんだろうな
このまま、大海戦終了までポル旗であるのを許すかどうか
そして、ポルは海戦終了まで同盟港であった場合、
終了後、旗変え前の西影響度前まで自分たちで戻すのか、見もの

まあ、英・西が見逃すことは有ってもポルが元に戻すことは有り得んだろうなw

960名無しさん:2012/12/01(土) 12:57:32
公式でアレコレ言ってたけど果たして話通してるのかね?

勝手にやって勝手に戻すのかな。まあ好きにしたらいいけど

961名無しさん:2012/12/01(土) 14:24:30
・ポルとイスパで旗の貸し借りの場を設けられず
・ポル運営は旗変えはせず既存のポル港でクエ受け推奨
・一部の投資家が暴走してメリダ旗変え
・メリダがイスパ旗に戻る ←イマココ

イスパ20%ポル46%とクエ受けだけの旗変えにはみえないなw

962名無しさん:2012/12/01(土) 14:37:07
ハイヤーム>そして今日は敵のウィレム要塞への攻撃が激化されると思われます。鋳造持ちの方は板の作成に御協力お願いします
ハイヤーム>修正加筆された今回の大海戦地図はこちらになります http://0bbs.jp/zporwiki/img0_49
ナギ☆>・・・・・メリダがイスパ旗にかわっちゃった;q;
ハイヤーム>そら想定の範囲内ね・・・(・∀・i)タラー・・・
ハイヤーム>なので指令受けは遠くなるがブコ・アゾレス・運河を使ってグァテマラ等でお願いしまする
瑠璃女王>後200くらい入れれば旗取り戻せそうですね^^
Nyx>今無理しなくても夕刻までに間に合わせれば良いんじゃ無いかと
ハイヤーム>確かにカリブに港があれば色々と助かるが こればかりは刺激が大きいので
ハイヤーム>結果として昨日みたくなってたら使わせていただくけど 無い場合と両方想定どすな
瑠璃女王>もう860くらい入ってますよ
ハイヤーム>フーンそうなんだぁ(´=ωq`)・・・・ w(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工っ!!!
Nyx>色が変わらない範囲で追い金した

963名無しさん:2012/12/01(土) 14:58:14
>>960
イスパが戻してるってことは話が通ってないんじゃね?
瑠璃女王とNyxが勝手にやってるんだろ

964名無しさん:2012/12/01(土) 15:09:34
両方意地になってるのかねw 一声かければだいぶ違うだろうに

965名無しさん:2012/12/01(土) 15:34:24
両方じゃなくて、ジュリアね

966名無しさん:2012/12/01(土) 17:06:54
くませいず‏@dol_z_Crusaizu
( ・ω・)あらあらご苦労様ですPで入れに来るとかわかりやすすぎる〜。
SSも撮ったし

投資してるのSS撮ってどうすんだw
イング側は誰がやってるかわかってて泳がせてるってことだろ

967名無しさん:2012/12/01(土) 17:25:12
汚れ仕事はBBAの専任だと思ってたよw

968名無しさん:2012/12/01(土) 17:37:04
>>965

話を通すって事が出来ないん?勝手にやって勝手に投資返されたら相手が悪い?

話が通じない人達なんだねポルの投資してる人達って。ちゃんと話もっていけば
断ったりはしないと思うんだが余計な軋轢作るって何が楽しいんだか。
投資し返す方もほっとけば良いと思うけど前者がこういう姿勢ならなんとも言えんわ

969名無しさん:2012/12/01(土) 17:57:39
Sayyedati>メリダはポルのままか
Sayyedati>貸してくれそうなのかな
Violet>今朝見た時は変化なし
Sayyedati>ふむふむ
Violet>というより、貸すも何も、投資は自由だし
Violet>このまま貰っておきましょうw
ぽーち>昼過ぎに1回イスパに戻って、またポルさんが替えたようですねー
Sayyedati>いやー 無駄ガネ使いたくないですよー
杏仁とうふ>14時前までに相当な金額が動いたみたいw
Sayyedati>あらま
Violet>なる^^;
Sayyedati>イスパ戻しには、協力しますよ
Sayyedati>最初は33%か
杏仁とうふ>クエ受けは欧州にいるうちに受けるのが安全〜
Sayyedati>他国は・・知らないよーって事で
ぽーち>まぁ、確実だよねー
ダリア=イザベラ>便利に使わせてもらってる訳だし、変えたことが悪みたいな話にはしない方がいいかな

970名無しさん:2012/12/01(土) 18:01:51
Nyxは旧晒し板の時から有名な古参基地投資家
ポル絡みの海戦投資はほとんどこいつだし
それもあって身内からは評判悪いよ
本人は気づいてないから投資してるんだろうけど・・・

971名無しさん:2012/12/01(土) 18:47:08
Violetは漢だなw  変に戻すとか偽善言ってる奴より好感もてるわ。

972名無しさん:2012/12/01(土) 23:05:21
圧勝とかいったやつでてこいよー
すごい接戦じゃねぇかw

973名無しさん:2012/12/01(土) 23:11:54
そのうちネデが強いって苦しい言い訳する奴が降臨すると予想しとくw

974名無しさん:2012/12/01(土) 23:23:01
スマン。
予定ではイングとイスパの全ての要塞を落とし、
ウィレムは余裕で守り切れるだろうと思ってた。
つかポルは黒海と東地中海のフラとオスマンの要塞を
守ったことがないってことを迂闊にも忘れていたわ。
あのときの工作もイングだったので、
要塞砲を無効化されることの怖さや意図を防衛に参加したネデ民なら
憶えてるかも知れないけれど、ポル人は知らなくて当然だった。
出来るときに出来ることをしとかないと苦戦するってことの良い教訓。

975名無しさん:2012/12/01(土) 23:32:29
ネデのフリして訳の解らん講釈垂れてないで
実質大国2国+オスマンでポルンデに大差で勝てない理由を簡潔に述べよ

976名無しさん:2012/12/01(土) 23:34:42
おもったより人数に差がないな

977名無しさん:2012/12/02(日) 00:01:03
普通にポルネデが強いって事だw

ていうか英弱体化しすぎだろ

978名無しさん:2012/12/02(日) 00:18:34
要塞の分無しだと完全にイング勢の負けだな
随分と弱体化したもんだ
ベテランがホントにいなくなってしまった

979名無しさん:2012/12/02(日) 00:47:19
どっちも似たようなもんだろ
たまたまポルネデ側が減りが少なかっただけじゃね
寂しくなったな。。。

980名無しさん:2012/12/02(日) 01:14:00
要塞分なしとか言ってる馬鹿いるのかw
お前の脳みそが弱体化してんじゃね?

981名無しさん:2012/12/02(日) 01:24:34
>>980
お前、空気読めないってよく言われるだろ?
978や979が言いたいことよく考えろよ、な?

982名無しさん:2012/12/02(日) 01:36:51
イングが顔真っ赤でございます!!

983名無しさん:2012/12/02(日) 02:34:00
イスパは結構前から戦力へってたけど、イングは2NDAGEから
一気に対人層が引退したイメージがある
ポルネデはいつもの面子に思えるが抜けがない分強い

こんな感じ?

984名無しさん:2012/12/02(日) 07:22:18
質・数ともかなり落ちた英西、それほど落ちてないポルネデ

利便性・参加者数確保の為に、批判覚悟での現地でのクエ請け港確保のポル
偽善・批判恐れて、ポルクエ請け港確保の妨害ができない、英西

個人的にはこんな感じ

985名無しさん:2012/12/02(日) 08:31:58
>>984
クエ受港の妨害は散々してますよね?
公式で頭下げろって何度も言ってましたよね?
負けすぎて頭おかしくなったん?

986名無しさん:2012/12/02(日) 08:32:26
>>984
なんてわかりやすいんだ
わかりやすい釣り

987名無しさん:2012/12/02(日) 08:40:38
クエ受港の妨害だけじゃなく予防もしてたじゃん
そのおかげで大国に戻れたイスパw
完全にイングの犬になってるぞww

988名無しさん:2012/12/02(日) 09:18:42
わ、わかりやすい

989名無しさん:2012/12/02(日) 09:49:50
一言声かけるのがそんなに嫌なんだねポルってw

990名無しさん:2012/12/02(日) 10:08:58
せやろか?

声かけ無限ループになったンゴwwwwwwwww

991名無しさん:2012/12/02(日) 10:12:44
声をかける事が頭を下げるに変換される連中だからしょうがない

992名無しさん:2012/12/02(日) 10:19:11
なんか必死な奴が沸いてるけど。上記のログで名前がでてるポル投資家か?

てかさ、クエ受け港関連の揉め事ってポル・イスパの海戦仕切ってる奴らのミスと認識不足だろ
ポルは、相手の担当者が居なくても戦略会議とやらが終わった時点で
一方的にでも借りると公式掲示板で宣言し、交渉に関しても相手の担当者が居ないなら
居ないこと判明した時点で公表すればよかったんだよ。海戦当日公表なんぞ遅すぎ

イスパは、打診が有ったのと担当者不在で交渉・決断できないのを公表すべきだったんだよ

両国の仕切り屋がうまくやれば、頭下げろ・妨害・予防云々でもめることは無かったのは
確実だろうよ

993名無しさん:2012/12/02(日) 10:22:57
せやせや
仕切りニキがおればよかったんや!!!

994名無しさん:2012/12/02(日) 10:32:34
>クエ請け:アゾレス、ペルナンブコ、リスボン等

近隣にポル港がございませんので、ご不便をおかけしますが、
連盟国の要塞を守るためにも、ぜひぜひご参加いただけますようお願いいたします。
危険海域ですのでご注意ください。


こう書いてるから当初は予定してなかったんだろうね
30日になって相手の担当者に連絡とっても意見の集約が出来ない等
返事がもらえなかったと書いてるけどその時点で公式にイスパ公式と合わせて
周知させておけば賛同を得られたと思うんだけどね。会議の24日から29日の
間まで借りる気がなかったと見受けられるけど急に方針変わったのかね

995名無しさん:2012/12/02(日) 12:30:12
おまえらさ、クエ受け港貸し借り=投資と、戦闘・戦功結果をこじつけるなよ・・・
それぞれ違う話だろうが。
ある無しに関わらず、始まっちゃえば同じような結果になったんだろうに。
事前に頭下げるべきとか、何百人も顔も知らない奴等が集まってるネトゲで
何夢見てんだよ。
んな事関係無しに、大海戦に参加して殴り合えば良いだろうがよ。

996名無しさん:2012/12/02(日) 12:45:15
>>994
表向きはそういうことにしとけば近隣港落としてもポル上層部(笑)の関与を否定できるじゃん?
個人の暴発って体を隠れ蓑にしてるだけよ

997名無しさん:2012/12/02(日) 13:00:07
>>995

それでいいと思うよ
下手に奪った港を後で返すとか声かけても無いのに
借りれませんでしたとか言うからおかしな事になるだけで
普通に殴り合えばいいと思う。そう、欲しければ奪えばいいだけw
それを偽善ぶった能力の足りない奴がゴソゴソやるから面倒になる

998名無しさん:2012/12/02(日) 13:03:43
貸し借りが成立するのは仲間内だけだろ、jk

999名無しさん:2012/12/02(日) 13:09:02
普通にドミンゴをネデ旗にして貰って、それを借りれば良かったんじゃね?

1000名無しさん:2012/12/02(日) 13:11:31
>>998

そんなのは当たり前。建前の話を理解しろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板