[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
こうすれもっとDOLは良くなる要望スレ
52
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 15:45:56
被撤退側に1ポイント案いいな。
与撃沈戦功も入るようにしてくれ。
53
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 16:05:58
戦力差はレベルじゃなくて戦功で計算してくれたらと思う。
逃げは何かペナルティほしいね。3回同じ相手から逃げたら負け判定とかね
1日2回までなら同じ相手からにげられるみたいな。
54
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 16:23:15
めんどくさいこと要望しても実現しないから現実的なのを要望したほうがいい気がする
被撤退側に勝利ポイントよりも、被撤退側全員に戦功1ほしい
めんどくさいかな?w
55
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 16:43:29
何にもなしよりはそれでいいよw
56
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 20:33:06
大海戦スレだからかねぇ?
このゆとりっぷり
57
:
56
:2011/11/30(水) 20:33:39
大海戦スレじゃなかったなw
スマン
58
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 21:11:38
相変わらず逃げ撃ちがお得意のようで・・
59
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 21:55:18
海戦の改善も永遠の課題だね
60
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 01:19:34
対人は模擬みたいにやりたい人でルールきめないとね。
肥はバランス取る気がないんだし
61
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 09:34:14
>>60
の言うことはもっともだが、
実戦や大海戦でルール決めようとしても
「勝手に決めんな」とか言われて終了だろう
62
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 13:20:01
そりゃまあ誰もが納得する物は無いんだから仕方ない。
模擬は自分達で納得できるルールの物に参加すればいいんだし
PK戦闘や大海戦は誰もが不満を抱きにくい物にするべきだろう。
勝手にきめんなで終了してたら何も変わらないし勝手に変えてきたのが肥でしょ
63
:
<削除>
:<削除>
<削除>
64
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 09:54:42
最近新規の人が居なくなった気がする
複数垢のセカンド以降ばかりで
商館維持が難しくなってるとこだらけに思えるけど
実際に増えてる新規の数を確認出来るサイト無いのかな?
65
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 10:02:33
>>64
最近(笑)とか
66
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 16:43:00
鯖毎にログイン数がわかるようにすればいいのにね。
67
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 18:26:26
それやってたFF14さんは爆死したでぇ・・・
68
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 20:06:11
工房や造船所で船部品の耐久を回復できるようにしてほしいです
ナント常駐も面倒だし、銀タロも女帝出る確率高いのはいいけど
やはり面倒です。
69
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 02:31:01
銀はタロット結果を破棄できたり時間は3時間ではなく1時間にするとかにならないかなぁ。
さすがに便利すぎか。
70
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 02:37:29
こうすれもっとDOLはぬるくなるゆとり専用スレ
71
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 03:27:24
部品は流石にゆとりとしか言えないなw
72
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 03:35:05
マジレスするなよ。妄想なんだから
73
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 05:34:45
>>72
妄想だと思ってるのはお前だけで、
どうせ書いてる連中は本気だろ
74
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 07:56:41
むしろ、女帝や世界なくした方がいいような…
そしたら改良カロの問題は解決するべ。
75
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 08:20:34
>>74
そういう斜め上のこというなよ。実装されたらどうすんだw
コーエーならやりかねん
76
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 08:24:20
改良カロ自体が韓国の課金アイテムだからな
外部から貫通力が見えないのも重課金者の保護・隠蔽が目的
今の肥ならカロを現金で売ろうとするだろう
77
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 09:10:54
全くもって困らないけどな。なくなったら作ればいいだけだ
78
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 11:44:06
>>76
ここは日本だが?
79
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 15:26:49
なんか気持ち悪い突っ込みしてるやつがいるな
いちいちマジレスうざいんだよ
80
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 14:22:04
いや、部品修理はありだろう
ただしかなり高い価格設定が必要だね、時間を金で買う手段はあっていい
耐久25%回復で部品1個修復に10Mってなとこだろうな
81
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 20:16:42
色ネームが首都で堂々とバザーしてるのに大きな矛盾を感じる今日この頃、
賄賂払って街に入ってる賞金首を街から追い出す機能が実装されれるとその点スッキリするので
賞金首の悪名×100Dを王宮に支払うと支払われた賞金首は10分後自動的に街から追放される機能の実装
合わせて、追放された賞金首が追放された街の青ゾーンに5分間滞在すると自動的に王立艦隊の歓迎を受ける仕様が良い
(もちろん街に入らず入港だけさせるのも不可で)
82
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 20:52:39
pkに関しては上納やら回避OPもあるからバランスをどう取るかだろうね。
そこまでやるならもっとPKする恩恵がないとバランスが取れまい。
危険海域をドキドキしながら通っていたのはもう過去の話。
その頃ならそういうのもアリだったろうね。
83
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 00:01:18
今すでにバランス取れてねーだろ
84
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 02:19:05
>>13
BC会場移動は5秒で祝希望達成オメ
85
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 11:54:16
>>83
バランスって何かね
86
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 13:12:11
船熟練も一応オメ
87
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 18:12:22
やっぱ大海戦での【戦果無し】PTによる粘着とか時間の無駄とか無くした方が良いようだね。
案1
戦力差が大きい場合、既に3回戦った場合など【戦果無し】は交戦出来ない仕様に変更する。
案2
要塞砲撃(青ゾーン)に限り同じPTと戦っても5回(程度)まで戦果有りにする。
案3
要塞砲撃(青ゾーン)に限り同じPTと戦っても、仕掛けたPTが負けた場合、砲撃を邪魔されたPTには戦果有りにする。
案4
要塞とかアホらしいから無くすw
結論
どちらにしても、戦果無しでも戦える仕様は改善しないとダメだろう。
案1、案2なら自演もまず起きないだろうけど、案3は自演出来てしまう欠点あり。
88
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 18:31:22
案4に一票
89
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 19:24:39
4+傭兵システムで関係国以外はどっちでも出場可能。これで人数の問題は解決
戦力差も戦力が小さい側が仕掛けた場合はありにする。
90
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 19:42:39
戦力が小さいの判定が難しいから無理だな
9人艦隊にしたり、低レベル船使用で意図的に戦力下げられる
そして、運営が意図した調整結果という大義名分ができちまう
91
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 23:21:36
今もうまくいってるとは言い難いしなぁ
意図的に追従切ってキャラベルに仕掛けるのもそうなんだし
92
:
名無しさん
:2012/02/27(月) 10:10:49
収奪でしか取れない船とか・・。
93
:
名無しさん
:2012/02/27(月) 12:33:04
公用船体とか東アジア系の船体ドロップするってんなら面白いかもね
船そのもののドロップは船枠の都合もあるし収奪に設定するのは難しいんでない?
94
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 17:31:39
陸戦は装備の重さを実装して軽い装備は動きが早く、重い物は遅くにしたらいいんじゃないかな。
船のドロップは拿捕した相手の船とれたりしたら面白いとは思うけど枠の問題はあるね。
確かにイスパニア護衛艦隊大型船体みたいに部品として取れればいいかもね
95
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 18:01:10
そろそろ教導書をもう一度出して欲しいな
96
:
名無しさん
:2012/03/14(水) 22:41:03
幽霊船鹵獲したいわ
97
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 10:06:05
200人以上の船員とか居ても完全無視で、白兵後いきなり一騎打ちをさせられる不思議仕様が海上戦をダメにしている
改善案
甲板戦は合意制に(実質廃止?)鯖負荷が大きいなら廃止可
(もし、可能であればだが、合意制後どれくらいの頻度で甲板戦が起きるか運営に統計を取ってもらうのが良い)
街中に居る色ネに対して、陸上戦で一騎打ち出来る仕様を作る。(各国首都だけでも可)
(但し、現在のPKと(造船)亡命を同じ色で表現する仕様を修正する必要は出てくるかも)
OP回避の例も有るし、多くの人が要望を出す事が改善に繋がる!
98
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 10:40:26
回避opとか入れた時ですら亡命に関しては放置なわけだし今更いじらないだろう。
つか亡命ってそもそも国を捨てる、国を裏切るって事だろ?
本来死ぬまでもとの国から追われ続ける様な事だよ。
せいぜい1ヶ月もウロウロしてれば残るのはメリットだけなんだし。
亡命で色ついてる間、白ねから襲われるのは最初からわかってる事。
自己責任。
99
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 10:48:42
海戦したいのに陸戦になったでござる
100
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 15:48:55
確かに先制強襲はやり過ぎだわな
101
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 17:22:07
オレンジに対しての同国PKKは悪名付いて良いと思うんだけどな
私掠って国のお墨付きなんだからそれを狩るって事は
国に対してケンカ売ってるのと同じ事なんだから1発赤ネだろ
102
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 21:08:37
同感だね。あと久々に復帰したからpkkしようと思ったら大甲板時代になってたのでござるw
だれもこの仕様に違和感ないのか
もはや大航海時代じゃないぞこれ
103
:
<削除>
:<削除>
<削除>
104
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 22:31:51
>>102
あれだ、「もう〜こうなったらぷよぷよで勝負だ!」的に無茶なノリだろうw
どうせなら論戦やポーカーで負けそうになった時も陸戦に入れるようになればいいのにw
105
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 22:55:31
>>104
それだとハイフラというポーカー商会に勝ち目が・・・
106
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 23:49:16
俺pkでもpkkでもないけどあんたらどんだけ陸嫌いなのよw
俺は陸も鍛えてpk対策してるぞ
陸あげるのめんどうなだけだろ
新しい船で白兵回避つけて航海しなさい
洋上は海戦 模擬でも出来るしな
107
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 00:07:06
別に書き込まなくても済む事柄
>俺pkでもpkkでもないけどあんたらどんだけ陸嫌いなのよw
って書いちゃうPK乙w
PKでもPKKでもなければ、全く関心のない事なんだよ?
海事のPスキル皆無でも直撃阻止付けて接弦発動、F8連打して白兵さえすれば勝てる仕様のどこが楽しいんだ?
108
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 00:13:09
>>107
PKやったこと無い奴が何言ってんの
そもそもPKってのは収奪目的だし砲撃やりたきゃ模擬やっとけよ
逃げ回る相手に砲撃して収奪も出来ないのに何の意味があんの?
109
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 00:15:43
>>107
俺はPKだがそもそもPKK相手に甲板して楽に勝つために陸戦を鍛えたわけではない
商船を襲って、白兵で拿捕収奪するよりも甲板入って収奪する方が奪える確立が高いから陸戦鍛えただけだ
110
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 01:02:18
そんなムキになるなって(笑)甲板戦無くたって昔からある白兵スキルで収奪は出来るし
ssスキルのお陰で恐ろしく白兵値上げられるじゃん。
今のPKみたく直撃阻止&接弦で白兵即甲板とか楽な仕様じゃなくなるし、有る程度Pスキル無いと狩られまくりになるから必死になるのも解らなくもないがww
111
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 01:12:05
>>110
分かってないな 白兵スキルで収奪は出来るが白兵よりも甲板の方が確実ってだけだ
利益を求めているのだからわざわざ撤退される確立の高い白兵をする必要がない
イロつけて4年目だが、狩られまくりもなにも大クリでEUうろついてても全く見向きもされんよ
kkってまだ息してるのか?
112
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 01:29:06
だね 白兵だと1回撤退されるとまず逃げられるし確実性に欠ける
113
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 01:33:18
そもそも陸戦なんて、クソ面白くも無い作業をシコシコ鍛える奴はPKかPVPで戦う為のセンスが無い廃人くらいだった。
大クリだろうが相手の船が200名↑でも何でも白兵さえしちゃえば甲板戦に以降するクソ仕様がダメだと言ってるだけで
海上戦してるつもりがいつの間にか陸戦?っていう不思議仕様なんだぜ?
で甲板戦無くなると困っちゃうくらいPスキル無いの?(大笑)
114
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 01:50:52
>>112
白兵1回捕まえたら商戦冒険船は逃げられない場合の方が多いだろ・・・
戦闘仕様の船とは加速性能が全然違う
ライン際でようやく敵を捕まえられたなら別だけどな
115
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 01:58:00
>>113
どうせやらず嫌いでクソ面白くも無いとか言ってるんだろ
海戦の面白さは十分分かっているが、陸戦もなかなか奥が深いんだよ
大クリで相手の船200名↑の船相手に甲板入れるわけないだろ・・・?
さっきからお前の書き込み見てて確信したが、お前口だけだな・・・
ずっとやってて甲板以外のことが出来ないはずないだろ?
116
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 02:06:58
これがまた大学スキルのせいで入れるんだなーw
イコール船なんてなんでもおkなんだよ今の仕様は。
コーエーはバランスとるのが下手だのお
117
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 02:26:47
>>116
船員30で200↑乗ってる相手には先制SS付けてても無理だろw
118
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 02:39:04
まーでも100%無理とはいいきれないな。それがこのssの怖いとこ。
119
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 10:09:25
http://deckyblue.blog25.fc2.com/page-1.html
120
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 12:59:51
陸戦が面白いとかは別として海戦したいのに何故強制で陸戦されにゃならんのよ?って話だ。
陸でPKできるようにしてもいいから海は船を主役にしてくれ。甲板もあっていいけど
対人では同意制にしてくれないと海にでるのに陸戦装備とかあほらしい。
121
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 13:31:13
そそ、そこが論点なんだよね!
それを甲板戦を同意制にしちゃうと困るPK達は苦し紛れに論点をすり替え甲板戦の発生頻度で議論
119の検証リンクを張った途端、
>大クリで相手の船200名↑の船相手に甲板入れるわけないだろ・・・?
>さっきからお前の書き込み見てて確信したが、お前口だけだな・・・
とか恥ずかしい事を言ってた雑魚PKはどうしたんだろ?匿名性の高いBBSで良かったなw
122
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 13:58:14
甲板戦と陸戦がほぼ同じだからな・・・
襲うほうがいきなり一騎打ちを申し出て
商船が必ず引き受けるとかおかしいw
いきなり甲板戦じゃなくて拿捕判定後に
苦し紛れの一騎打ちじゃないのかね?
123
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 15:51:48
>>119
つまり、先制強襲による甲板突入率は船員数差にかかわらず100%となるが、被仕掛側に甲板障壁が付いている場合、その確率は約30%まで低下する。
今回の検証では上記のように結論づけたい。
先制強襲って100%なんだな
ここまでとは知らなかった
124
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 13:41:04
>>111
ほぅ〜強気にでたな
今晩辺りうろついてくれれば狩りに行ってやろうか?
125
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 19:49:32
>>124
PKはいつもどうでもいい時だけ強気で
面と向かってタイマンしようとすると速攻逃げるだけの小物だろ
126
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 03:37:06
>>124
実際EU内ではほぼ大クリ乗ってるけど、全く襲われないんだよ・・・
平日はin出来ないから、休日にEUでイロネ見かけたら是非襲ってくれ
127
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 15:00:51
色ネが商大クリッパーで悠々とリスボンとかセビとか行ってるんですけどw
本当に平和な世の中だよね〜
128
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 15:40:37
現代でも犯罪者が街中歩いてたりするけどわからないだけだしね。
名前が上についてる訳じゃないからw
129
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 18:33:47
新しいダンジョンまだかねw
既存はアキタ
130
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 19:07:17
ダンジョンって四角い箱やん
あんなもんダンジョンって言えん
131
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 20:41:24
アイテムやお金稼ぎ、経験稼ぎで重要だから俺は好きだけどなw
そして鉄鉱石とか草とか計略の3巻とかまじうざいw
132
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 23:45:48
そろそろBOSSがミノタウルスとかでも良いとおもうw
あとダンジョンといえば途中の階層で終了して表にでる みたいな項目イラネ
133
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 19:18:03
ミノタウロスとか 冒険クエからませたら面白そうなのできそうだなw
HP4000 攻撃力900 防御力500 とかの設定でいいと思う
陸戦家5人PTでなんとか退治できるぐらいハードじゃないとなw
134
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 19:25:31
そんなんでたら引退者増えそうだわw
135
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 20:39:00
装備ロストなければありだな。
136
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 21:37:34
ありだと思うよ。上から下まで色々あったら良いんだし
別に行きたくなかったらいかなきゃいいんだから。
137
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 22:25:33
>>134
のようなゆとりのせいで
どんどんぬるいクソゲーになっていくのでありました
まあこのスレ自体がゆとりスレだが
138
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 23:25:24
いきなりミノタウロスとかが無理でもとりあえず
奥地に潜む巨大ワニとかって感じでクエ作って
巨大ワニ討伐とかしたい 相当強いヤツ頼むw
139
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 00:21:06
>>137
たかだかネトゲでゆとりとか流石に引くわ
140
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 00:21:21
良し悪しは別として既存のはアキタw
コロッセオもあれ極端すぎる上に報酬微妙だからなぁ。
141
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 00:37:41
>>139
そのたかがネトゲで甘えまくりのゆとりが居るんだから
それこそ引くわwwww
142
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 03:15:14
陸は防御できないかな〜 盾とか無いし・・
まあ言い出したらキリないけど前衛と後衛みたいな物は設定してほしいな。
陣形ないからゲリラみたいになってるけどw
143
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 07:33:35
>>141
アホだろwww
144
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 08:04:25
>>142
前衛 後衛とか 旧陸戦ではあったけど 面白くなさすぎて
現在の形になったんだけどなw
陣形は自分で作っていくものだよ
145
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 12:05:26
>>143
自分の意見に賛成されないとすぐファビョる
お前みたいなのがゆとり代表だわwww
たかが晒しでファビョんな低脳wwww
146
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 12:17:17
>>145
なんか自分に言ってるみたいになってるよ
147
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 13:02:06
>>146
そう見えるならそうなんだろ
148
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 13:43:45
もう御使いイベントには飽きた。
ホントやることが無さすぎて飽き飽きしてきたよ。
模擬&陸模擬も、ユーザーが運営して成り立ってるだけで、KOEIが企画するイベントなんて、ほとんどが糞以下。
模擬運営してるユーザーに金払ってもいいくらいだと思う。
最近やることと言えば、ダンジョンで鍛練具集めしか無いんだけど、つまんないんだよ…ダンジョン。
KOEIは、あんなのが面白いと思ってんのかね?
いい加減にしてほしい。
海出たって、PKとPKKの攻防なんてほとんど見かけないし。
回避付けた奴が回航でだらだら南蛮してるだけじゃねーか。
KOEIよもっと真面目にゲーム作れ。
ユーザーなめてんじゃねー
149
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 15:30:02
リスの港前に交易徒弟を配置してください。
これだけで復帰する人が増えると思いますから。
150
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 16:11:53
陣形って意味あるかな?
前衛無視して後衛に突っ込めるし前も後ろも関係ないし。
前は前衛倒さないと後衛に攻撃できなかったようなきがするが忘れたw
防御担当と攻撃担当みたいに役割があれば面白いけど前も後ろも関係ないしなぁ
151
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 16:20:44
日誌アイコンに特殊アイテム使用状況ってのがあるけど
時限アイテムの残り時間が見られるんだな。便利だけど何故おなじ様に
造船やタロットの残り時間見れないんだろうか。
>>149
銀行員徒弟も各地に・・w 共有もセットになるけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板