したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エルフスレ 3つの小箱

344名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 08:01:31 ID:6MoiDw0w0
>>336-337
みんな1種族しか育ててないと思ってるの?

オレは人間とエルフがどっちも累積10k超えてるが
そういう立場で書いた意見が荒らし認定されることもある

つーか、実際に管理人に名指し規制されたし

345名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 08:14:05 ID:cw6D3vbw0
>オレは人間とエルフがどっちも累積10k超えてるが
馬鹿じゃないの?そんな事と発言内容が荒らしに該当するか否かに関係性なんてねぇよ

346名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 09:12:06 ID:zOqTzCaI0
高累積だからなにしてもいいってわけじゃないだろアホか

347名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 09:24:06 ID:OQKcTmEA0
ゲームキャラが強ければ人格まで
肯定されると思ってるやつはよくいる

自分より強い相手には丁寧語なのに
弱い相手にはタメ口だからすぐ分かる

348名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 10:01:40 ID:hMY.IH7o0
名指しで規制・・・名指し・・・というと前スレ853か?

エルフスレ 2連続ハイド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9271/1341053645/853

さすがに管理者にここまで言われるだけのことはあるようだな

349名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 15:49:32 ID:jTKtxHJw0
これだから人間ベースは

350名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 20:00:49 ID:wJk/C4dA0
ところでスパイダーショットがファイナルショット中に使用できないんだが!
影差すでDOP前にFSして分身出した直後にスパイダーショットして華麗にクラショ当てて
分身が綺麗に片付けられると思ったのに(´・ω・`)

351名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 20:23:58 ID:OQKcTmEA0
どのみちスパイダーあてても遠距離攻撃はされるんじゃなかったっけ

352名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 20:49:52 ID:737QP8Fw0
スパイダーショット自体特定の敵には使えないし・・・

353名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 20:58:13 ID:cw6D3vbw0
スパイダーは流鏑馬も出来ないしなぁ

354名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 21:01:10 ID:wJk/C4dA0
>>351
いや、最初に分身出した時にスパイダーショットできればDOPにクラショできるじゃん?
DOPが走らないから99%当たるじゃん? DOPを中心に分身が出てくるから分身全部巻き込めるじゃん?
ファイナルショット中に使えたらスムーズに殲滅できるんだろうなあって思ってたのよ

355名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 21:13:39 ID:3Mppw71k0
アイドラでよくね

356名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 21:19:33 ID:38g.07PQ0
そこで期間限定1400円の物でよくねって言うような奴は何も書き込まないほうがいいと思うよ

357名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 21:25:14 ID:02SOqDd60
じゃあスパークでよくね?

358名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 21:46:28 ID:tw9SvLaw0
誘惑なしの狂乱ぶっぱでも取り巻き一掃できた

359名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 00:14:34 ID:kYuEM1Hs0
>>357
分身でてるとスパークじゃ足止め出来なかった記憶があるが?

360名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 01:03:50 ID:Zg1Qsjzo0
>>359
最初からスパーク当ててたら完封できなかったっけ?

361名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 01:12:12 ID:VFc9aiAE0
何かを試みた報告に対する
〜でよくね っていう言論は凄く無意味に思えるんだが

362名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 03:11:28 ID:xaFXHzz20
アイドラないと狩りすらできないのはほっとけよ

363名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 03:56:21 ID:hHwRoPWA0
ドッペルは>>358だな
ドッペル本体を轢くとタゲが人形にいくし楽
ナックルに持ち替えて残ったドッペル片付けて本体をサマソ→マグマグマグ

アイドラ頼りの思考停止してるようなのは楽しいんだろうか

364名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 08:24:41 ID:uBSKo8qE0
>>363
なぜ最後にいらん一文をつけるん

お前ら喧嘩すんなって何回言われればわかるん

365名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 10:25:52 ID:Sv8mE/2Y0
ほとんどみんな持ってるのが現実だからなぁ

366名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 14:25:04 ID:ghGGStMQ0
角笛吹けばええんちゃう?

367名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 17:51:33 ID:3lk7MyJs0
俺は先にサマソ入れて本体にクラショしてドッペル片づけてるな

368名無しのミレシアン:2013/03/14(木) 18:15:37 ID:N1FAHB8g0
遠くからペットアタック→分身出させる→FBL→FSクラショレンジで残ったの片付け
→ミルでスキルキャンセルさせながら本体にマグ、でやってる
次からはサマソも使ってみるかな

369名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 00:39:33 ID:.iwoT.ns0
マグ→ミルの繰り返しでノーダメ余裕だが

370名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 01:28:34 ID:BuPzu6t.0
そもそもDOPをどうやって倒すかじゃなく
スパイダーをいかに使うかって話だと思うんだが

371名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 07:28:10 ID:7MBL57do0
つまりスパイダーは影都市の話で忘れ去られるレベルのゴミスキルってこったな
ステブースト以外にスパイダーならではの使い道なんてあるのか…

372名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 09:21:28 ID:3VQtvhyk0
ボスに使えない仕様はちょっと・・・

373名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 13:14:08 ID:pGFpQkzE0
スパショがアイスマインみたいに設置型だったらいいのに
トラップをそのまま打ち出すってどうなの

374名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 13:56:55 ID:olcv3Lac0
トラップを打ち出してるというより投網だろ

375名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 14:27:27 ID:NJbwUpd.0
投網の癖に1匹にしかかからないとかバカらしくなるよね
せめて命中した周囲にも効果出せよksg! って思う

376名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 16:55:04 ID:R/LpwJzk0
せめて、トラップ中は敵は攻撃できないとか
メロショみたいな鈍足効果が付くとかならまだ使い道があった

377名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 18:19:46 ID:rdnIkkvs0
細く切れやすいはずの細い糸を使って作るから使いものにならなくて当然とは思う
蜘蛛の糸状態と違って粘性すら無くなってるし

378名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 18:20:50 ID:Cqnos/wA0
持続時間中解除されないとか、触媒不要とかでもいいなー、あるいは触媒は蜘蛛糸1個でいいとか

379名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 18:30:27 ID:HVhx1fHg0
でもまあないよりはマシだよ 
使いドコロもあるっちゃあるし限定的だけど
クラショ初段ヒット即蜘蛛連打で爆発ダメージ増加とか

380名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 18:33:28 ID:ei8RjdT.0
マグ入れた方がダメージ高いという事実

381名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 18:36:17 ID:HVhx1fHg0
クラショ蜘蛛は100%HITするからマグとは差別化出来る遠距離の敵にも使えるし

382名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 18:36:59 ID:HVhx1fHg0
あと蜘蛛はIS中にも打てるので微妙な補助に使えるくらいかなーワープ系は完封できるし

383名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 18:44:39 ID:Cqnos/wA0
>>381
確実に当たりはするんだろうけどそれクリでなきゃ蜘蛛の無駄使いでしかないよね

384名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 19:06:35 ID:HVhx1fHg0
>>383
( ^ω^)盲点を着かれてしまった うんまあ正直いって運頼みだし
活用方法考えるならそのくらいならあるかなーってだけですねえ

385名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 20:22:06 ID:iAuBcZh.0
あればまあ使えなくはないけど無くても困ることは無さそうでしかも割に合わないAP
パルホロンの幽霊とかホローとかフラチョロ動く的が中心に居たら蜘蛛使ってクラショ
他には予知気味に使えば2タゲの時間稼ぎにはなる程度

ただ、無細工弓なんざ人形上げてれば使う人いないだろうし 人形ないなら蜘蛛上げる前に人形にAP使う
細工クラショの場合間違いなく大量の足止めペットがいるだろうから蜘蛛の出番ない

386名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 20:40:49 ID:HVhx1fHg0
と言っても足止めの用途が違うしなあ
遠い的にも確実に当たるってのが利点だし

387名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 20:55:08 ID:Cqnos/wA0
現状の性能では使っていく理由がないからDEX回収用スキル扱いでいいんじゃないかな……

388名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 21:47:52 ID:H8pTAj9E0
1回2kも掛からなきゃPTでの援護に使ったんだが、コストかかりすぎでこんなの常用したくない
サポシ撃つわ

389名無しのミレシアン:2013/03/15(金) 23:52:29 ID:iAuBcZh.0
記憶ES掘りに行ったら思いのほか活躍した

390名無しのミレシアン:2013/03/16(土) 14:08:51 ID:hKUSFYqM0
トレしつつ実戦での使い道を考えてみたが、
遠くからクラショ照準前に固定する以外思い浮かばなかった

391名無しのミレシアン:2013/03/16(土) 15:36:03 ID:iZhBSe9.0
ファイナルショットクールタイム中にクラショメインタゲで生き残ったやつに撃ってさらにクラショとか
ペットで足止めるのもいいけどそんなに持ってないし

392名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 15:57:59 ID:iNuyEwzQ0
2年ぶりにマビ復帰してエルフにしてみたんだけど、今は弓の次は何をすればいいのかな?
現時点で累積300、レンジ、マグ、クリ、製錬、紡織がR1です。
これからボウマスを上げつつ何か弓以外も覚えようかなーとしてるところです。

あとマビ内で聞いたら「まだ累積300なら人間で作り直した方がいい」と言われたんだけど、
今ってエルフはそんなに不遇なの?

393名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 16:09:47 ID:.pNYMI1M0
全然不遇じゃないですが人間優遇は相変わらずといったところ
本人が気にするかどうかだと思います

ぼくは弓の後は音楽と格闘上げました
音楽のバフ効果でPTでの居場所が得られ、格闘で弓の裏武器の強化をしたといったところです
人形なんかも人気ですね

394名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 16:23:39 ID:1JXTLg3M0
単純に人間ならジャイとエルフのカードが、それぞれ1度だけ無料で貰えるってだけ
スキル其処まであげちゃったら作り直すのはお勧めしない
後から人間カード買って作ってもジャイとエルフ貰えるよ
完全に無課金貫くとかじゃない限り大して影響はない

次に上げるなら
対単体 格闘
依存ステがWILLなのでエルフでも上がりやすく、回収も楽
スキルの性能が全体的に倍率が高く色々と優秀で、特にダッシュパンチは即時発動で敵の攻撃に勝てるため裏にナックルを仕込んでおけば緊急回避から殴り倒せる
欠点はちょっと長めのクールタイム。スイッチ型ならさほど気にならないかもしれない

対範囲 人形
依存ステがstrとdexで人形のステに自分のステの70%が上乗せされる
4〜7幕の範囲スキルが強力で、敵を集めつつ殲滅できる。
反面対単体は少し使いづらい。また各関連スキルをR1にしないと強さが実感しにくく、修練も比較的厳しい。

395名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 16:30:54 ID:iNuyEwzQ0
>>393
ありがとう!Wiki見てきたけど「戦場の序曲」でいいのかな?
格闘も人形も色々スキルがあるみたいでちょっと迷い気味なんですが、
PTプレイの時にNS3の敵とかにすることないですーな状態にならないようにしたいです。
それでいてAP的にやさしいスキルといえばどっちがお勧めでしょう?
以前はゴーレムがAP的に安くてそこそこ強くて便利だったのですが、今でもいけますか?

396名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 16:35:02 ID:1JXTLg3M0
>>395
ゴーレムはミルが6になったりダイナシで先行入力できなくなって硬直増えたのでゴミ
錬金術は近々強化されるらしいけど
俺的にはALL9とかでもそこそこ戦える格闘オススメ

397名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 16:39:55 ID:iNuyEwzQ0
>>394
すいません、リロードしないで書き込んでしまいました。
詳しい説明ありがとうございます!
自分の用途では格闘の方が向いてそうな感じでした。
ALL9でもそこそこというAP的にやさしいところもよさげです。
先に弓の効かない相手への手段が欲しいので、格闘→戦場の序曲でやってみようと思います!

398名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 16:51:50 ID:LmYurgO.0
DEX程ほどにあるなら人形は使わなくてもハンドル握ると近接として強くなるから
スマとかミルDA上げる予定もあるならそこだけ考えてみるのもいいかもしれない
ゴレは錬金変わってもまだ変わらないご様子なので、多分しばらくお使いになれない
後分身術がどのスタイルでも使える近接になってよさげだから、ランクAか6位あると便利

399名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 16:57:51 ID:1JXTLg3M0
確かにDEXそこそこあれば下手な両手剣より強いし、AP消費もスマミルDAなら少なく済むかも
格闘やってると気がついたら格闘メインになってたりすることもあるからな

400名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 17:08:36 ID:w/VsN1rQ0
人形は全スキルに連打不能のクールタイムがあるから
スキルランクと地力がきっちり殺しきれるレベルに達してないと辛い

1段だけなら誘惑疾走1コンボで殺せれば良いけど、
多段沸きだと次がクール間に合わんから
それも踏まえた火力なり立ち回りなりが要求される

401名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 17:10:14 ID:iNuyEwzQ0
>>398,399
ハンドルは知らなかったけどよさげですね・・・!
G3やシャマラのライカンとか、Todayのゾンビは本当に困ってたんですが、
ひょっとするとハンドルで相当楽になるかもです。
今出先からなので、帰ったら早速試してみます!

402名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 17:18:42 ID:iNuyEwzQ0
>>400
了解です。全人形スキルにAP注ぎ込む前にやらないと行けない事も多いので、
ある程度累積が上がってからにしたいと思います。
ひとまず教えて頂いたハンドルで何とかなるかも知れないので、試行錯誤してみます。

403名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 17:39:51 ID:.pNYMI1M0
>>395
音楽スキルは戦場の序曲であっています
これがあるとPTメンバーの強化は勿論、自分自身の強化にもなるのでおすすめです

2年前と比べるとエルフも弓だけではなくやれることの幅が広がっていると思うので、
自分に合う道見つけて楽しんでくださいね

404名無しのミレシアン:2013/03/26(火) 17:56:51 ID:oIoK1iBA0
彼ら行きたいならハンドル持つのが手っ取り早いね。
弓+近接スキルある程度上げればエリートだって夢じゃない。

405名無しのミレシアン:2013/04/24(水) 01:18:32 ID:7O6UGpTg0
ランス持ち替えクラショが修正されたらしい!
人間弓ざまぁ

406名無しのミレシアン:2013/04/24(水) 02:15:09 ID:t.zWQmAw0
もともと不具合って言われてたしね
修正されて当然

407名無しのミレシアン:2013/04/24(水) 02:39:21 ID:4MLkPBBY0
しかし今は弓ハンドルが強いんよな

408名無しのミレシアン:2013/04/24(水) 10:23:10 ID:O0B9PhJA0
対単体火力が出せる分、弓はエルフ有利になったかな

409名無しのミレシアン:2013/04/24(水) 18:46:23 ID:UVa7kmfk0
誘惑範囲20出来たから使ってみたけどこれすごい
誘惑で集めてクラショ前提の場所ならクラショ範囲より使える
誘惑+クラショ範囲狙ってたけど、誘惑とクラショ範囲は相反するな
誘惑+嫉妬範囲が付けば最高なんだが

410名無しのミレシアン:2013/04/24(水) 21:41:48 ID:EyOl9UOE0
未細工か同数値の範囲細工だと誘惑よりクラショの方が範囲広いからなあ

411名無しのミレシアン:2013/04/24(水) 22:44:00 ID:0nI7Yh.o0
ペットゲーやらないんなら誘惑+狂乱(or嫉妬(+ミル))とクラショ交互にやる感じで安定だね

412名無しのミレシアン:2013/04/25(木) 03:19:43 ID:J9yzOxSk0
6幕→クラショ→ワイバーン→狂乱→4幕→ワイバーン×CT稼ぎ

これが最近のマイブーム
狂乱抜いて、次沸きを狂乱で削って4幕も強い
6幕はマスタータイトルで抑えて
4幕範囲頭が結構すごい事に気付いた
アイドラ再販来たらもっと使いやすくなるな人形

413名無しのミレシアン:2013/04/25(木) 12:45:31 ID:bbvGEh7cO
まだ持ち替えやってる人間いるよね
知らないのか気が付かないのか思わずやっちゃうのか
生暖く見ている

414名無しのミレシアン:2013/04/25(木) 13:08:34 ID:YU8EQrq.0
手癖になってるだけじゃない

415名無しのミレシアン:2013/04/25(木) 15:49:23 ID:bM6NJkNQ0
クラショの爆発待ってからハンドル持ち替えとか
気にせずに済むようになったのはいい

416名無しのミレシアン:2013/04/26(金) 07:44:58 ID:ZKMIv7bk0
7幕突進幅の細工付いたから試し打ちしてみた

つよすぎわろたwwwwwwwwwwwwww

417名無しのミレシアン:2013/04/26(金) 12:10:18 ID:v1EeofF.0
突進幅があると心なしか3HITしやすいように感じる
wikiに突進距離細工ってあるけどあれってつくのかな……

418名無しのミレシアン:2013/04/27(土) 02:16:59 ID:m/WhQszE0
突進距離は付いたことないなあ
でも突進幅より誘惑範囲のが使いやすいよね…

419名無しのミレシアン:2013/04/27(土) 10:44:13 ID:S34OPjY.0
時と場合じゃないかなあ
誘惑マスターと細工範囲が重複しないから
マスタータイトルでカバー出来る場所はタイトル+7幕範囲が強い気がする
7幕範囲10以上なら王城小部屋一部屋ほぼ端から端まで巻き込むらしいし

420名無しのミレシアン:2013/04/27(土) 11:47:28 ID:M2bg4Nc20
マスタータイトルってダメ系だと細工分も増加するから誘惑範囲も増やしてそうな気がする

421名無しのミレシアン:2013/04/27(土) 16:53:27 ID:X0B/n7ro0
> 誘惑マスターと細工範囲が重複しないから
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

422名無しのミレシアン:2013/04/27(土) 18:22:06 ID:qKtBkXdw0
2PCで検証したけど、多分重複してないって距離
むしろ範囲20外してマスターつけると効果が微妙に思える
1%にしてもクリで死ぬようなキャラしかいなくて回数こなすのが面倒だから
ボッチじゃないやつ、誰か追加で検証してみて

423名無しのミレシアン:2013/04/29(月) 07:02:33 ID:vhAgHVaM0
大体、狂乱ぶっぱで落ちるから
俺は誘惑範囲より幅の方がいいな

誘惑使うのって武道、一部のロードくらいじゃない?後は雑魚用と。

タイトル、細工は重複してないきがする。

424名無しのミレシアン:2013/05/01(水) 19:17:11 ID:60kelY8c0
> 誘惑マスターと細工範囲が重複しないから
えっまじで?
ドヤ顔でタイトルと細工範囲つけてた

425名無しのミレシアン:2013/05/07(火) 13:01:47 ID:uSMwVFfcO
弓人形メインです
絶対守タイトルどうしよか悩んでます
普通に狙撃手のが強くない?
人形やる時は誘惑マスタイか疾走マスタイつけるし
絶対守は持ってても使わない気がするんだけどな
高級宝石粉で精霊リング育てて青く光らせようと思うと 100枚が惜しい

426名無しのミレシアン:2013/05/07(火) 13:12:25 ID:U2tVajXU0
狙撃主かマスタイで良いと思うよ
身長固定したい人以外には130枚の価値はないかと

427名無しのミレシアン:2013/05/07(火) 15:42:53 ID:9aAqeLSg0
俺もそう思うが、コレクション的な意味でタイトルは取るぜ

428名無しのミレシアン:2013/05/07(火) 16:10:24 ID:9Vo5Xbz20
嫁が居るので取らざるを得ない
つれーわーマジつれーわー(チラッチラッ

429名無しのミレシアン:2013/05/07(火) 16:13:03 ID:8u/QuX620
好きな年齢に固定できるなら絶対に取ったんだがな…

430名無しのミレシアン:2013/05/07(火) 16:29:07 ID:uSMwVFfcO
レスありがとうございます
思い切りがつきました

431名無しのミレシアン:2013/05/07(火) 18:18:10 ID:GNcg1Bo20
俺も狙撃手・誘惑マスター使うのでイベントタイトル取らない
それはそうと>>428は末永く爆発するように

432名無しのミレシアン:2013/05/08(水) 00:12:51 ID:jkokBU/20
100枚必要って知ってたら最初から全部忘却の秘薬につっこんだんだけどな

433名無しのミレシアン:2013/05/08(水) 09:21:35 ID:rQDqg/uc0
万能タイトルだからな
持ってても損は無いと言い聞かせて取る

434名無しのミレシアン:2013/05/15(水) 14:18:45 ID:uXsB4PBw0
ダイナシ前に休止して最近復帰したんだけど、
レンジ撃とうとして敵をCtrlでタゲってクリックすると、
レンジスキルを準備する代わりに敵に向かってとことこ走って行くことがあって困る

これって何か設定か操作がまずいのかな?
あと流鏑馬の時にはすごく便利っぽいんだけど、意図的にやれるのかな?

435名無しのミレシアン:2013/05/15(水) 14:43:54 ID:ByMM20Dc0
手動先頭だよね?
自動戦闘以外でそんなことはないなぁ

436名無しのミレシアン:2013/05/15(水) 15:13:12 ID:uXsB4PBw0
>>435
手動戦闘で、その他関係ありそうなオプションは、
Ctrlターゲット方式はマウスのカーソル優先、先行入力オプションは使わないになってる

そう頻繁になるわけじゃないんだけど、起こると殴られに行くようなものだから辛い

437名無しのミレシアン:2013/05/15(水) 15:34:44 ID:XVRxnl420
スキル準備後即使用オプションってどうなってる?

438名無しのミレシアン:2013/05/15(水) 16:16:42 ID:uXsB4PBw0
>>437
ターゲッティング後即時スキル使用と隣接自動ターゲッティングはOFF
あと関係あるか分からないけどWASDじゃなくてマウス移動してる

439名無しのミレシアン:2013/05/15(水) 17:27:42 ID:XVRxnl420
うーん・・・それだと接近する要素ないよね
すまん、よくわからないや

関係あるようで関係ない話で申し訳ないんだが、
Ctrlを押す戦闘から脱却できないかなと思って
隣接自動ターゲッティングと準備後即使用をONにしてみたんよ

これが結構使いやすい。
なれないうちは混乱するかもしれないけど、
準備後即使用ってのはどうも字面に騙されてたけど
「スキルを準備した後スキルボタンを押すと発射する」というオプションらしい。

440名無しのミレシアン:2013/05/15(水) 17:32:09 ID:XVRxnl420
なので、即使用をONにしてると
たとえばミルを使った場合、スキルショートカットを押して準備、
もっかいスキルショートカットを押すと射程内にMOBが居たらぐるんぐるんとなる。

敵をターゲティングしてマグのスキルボタンを押すと、マグを準備して
ターゲティングした敵に照準を開始しもっかいスキルボタンを押すと発射する。

これを応用するとたとえばゾンビをひっかけてサポショのスキルボタンを
ぽんぽんとゆっくり連打するだけでサポショのトレができたりもする。

知ってる人には今更な話かもしれないけど、やってない人には
一度試してみてほしいなー

441名無しのミレシアン:2013/05/16(木) 04:09:36 ID:vXt.VNZ.0
>>434
画面上ctrl+クリックの表示になってるのにctrlが無視されて
クリック位置に歩いて行くのは俺もなって困ってる

442名無しのミレシアン:2013/05/16(木) 14:19:10 ID:Cz2SrF/s0
それは俺もなることがある
何が原因なんだろうな

443名無しのミレシアン:2013/05/16(木) 14:32:06 ID:VSpljCXE0
たまにオプション項目が正常に動作しない事あるしそれじゃないかな
種族Pvオフにしてるのに攻撃できたりされたりとかと同じ理由


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板