[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
人形術師スレ おどる人形1体目
1
:
名無しのミレシアン
:2012/08/16(木) 16:58:27 ID:v49NrqZc0
2012年8月16日アップデートで追加された「人形術師」および
「人形術」スキルに関するスレッドです。
2
:
名無しのミレシアン
:2012/08/16(木) 17:38:49 ID:ehDQwfRQ0
各武器屋で入手可能な武器「ハンドル」を装備することでワイヤーバインディングスキルを習得する
ワイヤーバインディングスキルを習得するとストーリークエストが発生し1幕、2幕、4幕の人形術スキルを習得する
3
:
名無しのミレシアン
:2012/08/16(木) 19:49:05 ID:ehDQwfRQ0
6幕:誘惑の罠
習得方法
マリオネット操縦術Cランクを達成すると習得できる6幕:誘惑の罠クエストを完了する。
クエスト
マリオネット操縦術Bランク達成
4
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 00:15:26 ID:f6DXMF520
3幕と5幕と8幕がないのか
5
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 01:33:45 ID:1WqgsZCw0
>>1
がFSS好きなのはわかったw
6
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 02:46:20 ID:qCAPWPK60
一番実用性ありそうなのは誘惑だな
生贄系のサークル内で使う→範囲攻撃で倒す→ウマー
7
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 07:52:36 ID:oYOXiQCw0
小ネタ
人形操作中にshiht押しながらの所謂歩き移動をすると
人形を動かさず離さずにPCだけ移動できる
8
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 09:00:50 ID:3E81Yc1s0
・マリオネットはゴレとは違い、使い捨てではない
・マリオネットが死んだら蘇生するまで使えなくなる
・マリオネットにはヒール不可
・回復、蘇生は専用アイテムが必要(現状、マハでしか補給できない)
・マリオネットは防御スキルを一切使えない
なので被弾回避は超重要
9
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 09:17:12 ID:dcGCXaJM0
回復面倒だね。
どうも微妙な気がする
10
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 09:24:40 ID:rXt.0HZM0
何かそれ見るとゴレでよくね?って思えてくる
11
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:01:32 ID:3E81Yc1s0
操作限界が短いから
アクティブの群れ相手に操作キャラだけ突っ込ませ本体は反応距離外に
ってのがほぼ無理なのも痛い
それに何故か先攻されないゴレと違ってタゲはすぐ来るし
12
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:02:00 ID:oYOXiQCw0
ポーションはSCスロットに突っ込んで即使えるけど
キャラステ以上に中の人の性能上げないとすぐ壊れるね
でもゴレと違って切り替えがボタンじゃなくてキャラスキルと劇場スキル押すだけでできて早いから
たとえばこちらから出向かなくてもワイヤーで1匹釣ってその場で2幕とかボルトスマの応用みたいな
キャラでちょっかい出して劇場2回押しで即ドーンとかその逆がやりやすい(ただし垂直ダウンには注意)
緊急回避にしまっても人形ランク1なら5秒で出し入れみたいだし
向こうのプレイヤーは2種とも上げて範囲攻撃即仕舞うの繰り返しではめてるて話だっけ
13
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:09:16 ID:IRODzbno0
>>8
完全に情報不足の的外れな意見だね
・マリオネット用のポーションは調合で500も量産可能
・ポーションに必要な亜鉛・スズ・ニッケルの類は金属変換で鉱石3つで量産可能になっている
・ポーションはショトカ設定・スキルスロットに設定可能、連打もできる(ただし飲み過ぎは効果減少らしい)
・マリオネットをライフ100%で蘇生させる完璧修理道具もハンクラで量産可能
・各種スキルを揃えればマリオネットのライフは1400は到達可能
なので事前の準備があればマリオネットはゴレを遥かに上回る高耐久になれる
被弾回避をするよりあえてタゲを多く取ってゴリ押しor主人やPTメンバーの囮になる、というのが正しい
まぁさすがに赤ガストスマとか飛んできたら無理だが
ゴレより範囲攻撃も多彩だし、ゴレはどちらかというとスマが強い単体攻撃向けだと思う
14
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:16:55 ID:rXt.0HZM0
人形ってゴレみたいに耐久保護あるの?
15
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:21:49 ID:oYOXiQCw0
R1でライフ1200防御25保護15に
マスター才能で生命80防御4で
コロッサス2次タイトルで生命10防御保護2のそこからESで防御保護増やせるらしいよ
あと誘惑中はランク1で7秒間防御40保護15増加
16
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:28:49 ID:IRODzbno0
マスター人形使いで人形生命力+ 235、人形防御力+3だったような気がするが日本ではどうなっているか
まぁ何よりPOTが飲んで回復できるというのがゴレとは決定的に違うよ
どのくらい飲むと効果減少するのかは今後の検証次第だが
17
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:30:33 ID:3E81Yc1s0
>>13
事前の量産が必要だし、量産のためには材料集めが必要だし、
ランニングコスト考慮してないじゃんよ
つか、必要なAPやスキルの量を考えると逆に
極めきった状態でそれくらい出来るのはむしろあたりまえっつーか
「出来なきゃ論外」レベルのような気がする
18
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:42:06 ID:oYOXiQCw0
>>16
times覗き直してこっちの補正と照らし合わせると、才能はそっちが正解だった
情報が古かったみたいだすまない
19
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:42:41 ID:IRODzbno0
>>17
事前の準備やランニングコストが必要なのは何だって当たり前でしょ
戦士・弓師はライフPスタミナP、魔法使いはマナポ、錬金は結晶
最低限その程度は準備するし、ならば人形使いは自分の人形を有効活用するためにマリオPや修理道具を揃えるのは自然なこと
なおかつピエロやコロッサスは愛着もてる存在だから、好きな人には苦にならないと思うがな
ゴレは低APでそれなりの活躍はできるね、そこもゴレの利点なのかな
20
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:50:52 ID:3E81Yc1s0
>>19
おいおい、他だと必要ないなんて言ってないぞ
他に比べて準備が大変だし、コストも高い
ってわざわざ言わんと全く通じんのかね
21
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:54:17 ID:aX84ugFs0
つまり戦力的には取ってもあまり強くはならないってことだな
本体にはない強さ(魅力)を求めているのに似たようなスキルばかりだし
人形よりワイヤーのプーリングとバインディングのほうが支援に使えそう
22
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 10:57:49 ID:FXMmVY/k0
コスパは悪いよねぇ
だけどそこにシビれる、憧れるぅぅぅぅ
23
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 11:17:33 ID:oYOXiQCw0
>>21
既存のスキルで近いのにあてはめると
1幕:ふっとばすダッシュパンチ(弱)
2幕:サマーソルトみたいな多段スマ
4幕:PC中心のミル
6幕:人形中心でヘイト・防御up・付きの引き寄せるミル
7幕:IS並の横幅(R1)なランスチャージぽいチャージングフィスト
て使い勝手だけど、癖があるだけで倍率も武器ステ補正もそれなりだから弱い事はないよ
なんか通常攻撃もHS無視して殴れるし・・
24
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 11:22:03 ID:3E81Yc1s0
雨17、MM1、調合2、ハンクラ6で
完全修理が95%、人形500POTが87%だった
25
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 11:33:18 ID:IRODzbno0
現状として即戦力になるのはフレイマー武道PTでの6幕誘惑の罠だと思われる
参考動画 youtube/watch?v=tdTGm6GepkA
序盤 おおざっぱに敵をまとめる
0:43 コロッサス召喚、コロッサスなのはPTメンバーに集める位置を分かりやすくするためと思われる
0:46 誘惑使用、範囲でけEEE ランク1でこうなるのか、頭細工の半径増加を使用しているのかは不明
1:05 壁際にいる敵をワイヤーによって見えない壁にひっかかることなく的確に放り込める位置に誘導
1:15 再度コロッサス召喚からの嫉妬、タゲ外しのためだろうか
つまり人形使いに必要とされている役割は囮でも人形の火力でもなく、敵誘導なんだよ!!!!!11!!
26
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 11:42:38 ID:aX84ugFs0
>>23
使い勝手を無視して強い強くないって言ったら強いけどね
特にR1狂乱の疾走は最高レベルに細工したドロップキックのスプラッシュ
と同じ性能だからクリが出れば1万ダメは行きそう
当然それなりの装備もいるけど
27
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 11:44:29 ID:mmn2y9rM0
弱いことはないけど人形を極めるようなステータスの人は普通に戦ったほうが強そうってのがね
スパーク中は人形動かせないみたいだし、まだ色々調整して欲しい部分あるなぁ
28
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 12:42:50 ID:KIPSnb460
修練だるす…
29
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 13:17:19 ID:rXt.0HZM0
今のとこ散々な評価だけど極まったら強そうなのね。人形使いのPVが
大量の敵に襲われた人形使いがピエロで応戦するが、なすすべなくボコボコにされ死亡
みたいな感じだったんであまり期待してなかった。
30
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 13:34:56 ID:ozRw9wJ20
今はまだ修練しかしてないからなんともいえないけど
実戦、特に弓系の敵が出る場所だとボコボコにされる気も
人形師としてはどうかと思うけど人形をあまり出さない立ち回りのほうが安定しそう
あと人形師のステータスは極めるのが大変すぎて、それに見合うかは微妙
31
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 13:55:27 ID:oagfFbME0
よっぽどの遠くから狙ってるとかでなけりゃワイヤーで引き寄せられるし
立ち位置に気をつければそう問題にもならなそうと影王城で修練してて思った
32
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 13:59:08 ID:qCAPWPK60
そもそも1匹ずつ戦う状況がまずない
複数タゲに対抗できるのは最低条件だな
33
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 14:36:46 ID:PAHR6MMc0
ワイヤーバインドが多くの武道の敵に使用不可
34
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 15:06:48 ID:5WwVjtY.0
彼らでスキル上げしてるけどアタックにほぼ負けるんだよね1幕
2幕は勝てるんだけどたまにカウンターで割り込まれる
35
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 15:35:26 ID:rkiICTwI0
パッシブ持ちだと使用不可なのかなあれ
スカアハのオオカミには使えずゴレには使えた
36
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 17:40:13 ID:3E81Yc1s0
初心者垢で試しに上げてるけど、
ゴレと同様に戦闘力が全然上がらないなコレ
37
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 19:11:59 ID:jBjeCyPw0
ディフェにあたるスキルがないから、どうしても今までどおり戦えなくて俺はムリやって思ったわ…
格闘1段目やランスアタックのように、敵のアタックに対して強判定で勝てる、みたいな強みがありゃまた違ったんだがそんな事ねーし
自分が後ろで操作してて、人形は敵との間に、敵は前からかかってくる、みたいな配置になりやすいくせに
人形ミルが自分中心の範囲攻撃なこともあってむちゃくちゃ使いづらい
38
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 19:17:59 ID:sU/3zris0
糸スキルもうまく使ってねってことなんだろうけど
タイマンならまだしも多タゲだとどうしようもない感じか
39
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 19:22:32 ID:oagfFbME0
どうしようもない時はしまっちゃったらいいんじゃないかな
40
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 19:25:23 ID:sU/3zris0
しまったら主人にタゲ来るんじゃないの?
その辺試してないからわからんけど
41
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 19:28:29 ID:crPXExn.0
普段はハンドルと裏武器で戦闘して
狂乱のCT終わったら人形呼び出して狂乱ぶっぱが正解な気がしてきた
42
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 19:35:51 ID:oagfFbME0
>>40
何回か試してたけど人形に行ってる分はこなかったよ
ペット解除みたいな感じ、主人にタゲ来てるの誘惑して解除はまだ試してないけど‥
43
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 19:40:51 ID:sU/3zris0
いや多タゲ状態でしまうと必然的に近くにいる主人がタゲられるんじゃないかってことね
もう片方出して誘惑なりして外せばいいか
44
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 19:49:32 ID:cSUfNjDc0
人間、人形、パートナーでウィンドミル嵌め?
45
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 19:59:30 ID:3E81Yc1s0
ハンドルは鍛冶修理。人形戦闘でも耐久は削れる
ただし、熟練は殴りかワイヤー系でないと溜まらない
バインディングは途中でキャンセル可。
熟練はラストヒット時に入る
46
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 20:09:11 ID:oagfFbME0
>>43
人形に他タゲ行く状況なら主人にももう来てると想定してレスしてた‥
4対2でしまっても4対1にならなかったのと、近場で人形だけタゲ状態からしまってもすぐには来ないのとって感じ
人形ぼこられてるだけな状態なら、すぐしまわずに
>>7
やってちょっと離れてからしまうと安全
>>45
同レベルだった修練人形相手に劇場スキルで殴ってたけどちゃんと溜まったよ
47
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 20:15:24 ID:3E81Yc1s0
>>46
なぬ!?いったいどういう事だ?
こっちは灰色キツネだったけど「強い」だし、
経験値0にならない程度にこっちも弱い状態で全く溜まらん
48
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 20:21:17 ID:3E81Yc1s0
あ、もしかしたら人形のランクが高いせいで
人形から見るとweakest(ただし確認は出来ない)
という現象だったのかもしれん
49
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 20:26:48 ID:oagfFbME0
2キャラ操縦術Bにする間に叩いたのは修練人形と白くも(weakest)だけだけど
4段改造終わって残るは職人改造って段階だから間違いないと思う…おかしな話ね
50
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 20:37:34 ID:3E81Yc1s0
ぬぅ…どうやら
>>48
でもないようだ
修練人形だと熟練入るが、
スキルリセットして○幕系でトゥガルドのクマー殴らせても入らんかった
ちなみにイングレイブな
51
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 21:17:51 ID:oagfFbME0
なんか俺の記憶もあやしかったから黒ヒグマ(同レベル)相手にランクAコロッセル突っ込ませてみたけど
やっぱり熟練たまるよ…違いは一体何なんだ
こちらもイングレイブとベーシックで確認
52
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 21:34:16 ID:3E81Yc1s0
全く何なんだろうなぁ
まぁ、別のキャラで「他では再現されない異常現象」が起きてるやつ居るし
そういう不幸な出来事と思って諦めるか・・・
53
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 21:57:01 ID:hhW/7hMo0
6幕までは取ったんだけど7幕と9幕はどうやって取るの?
ヒューの2次タイトルもらうのにいるんだよね?
54
:
名無しのミレシアン
:2012/08/17(金) 22:42:08 ID:3E81Yc1s0
7幕は操縦Aで来る習得クエをクリア
内容は「操縦9にして社長と話す」
9幕は未修得タブによると操縦6で習得クエが来る模様。
内容に操縦上げがあるのはほぼ確定と思われる
55
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 00:41:09 ID:ghC6G/zY0
マリオネット攻撃スキルランク1にしてもハンドル握ってスマミルした方が強いのが悲しい
ワイヤースキルはそこそこ使い道がある気がする
56
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 00:58:48 ID:8EejqKbY0
それ以前に修練マゾ過ぎる・・・
57
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 01:09:14 ID:oM0r2uKU0
強いと思うけどな。何も考えないで使えるスキルじゃないね
58
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 01:29:22 ID:8EejqKbY0
頭を使う戦闘は最近してないな・・・
敵集団に突っ込んで範囲攻撃か、端に飛ばして範囲攻撃連打が99%くらい占めてる
そういうプレイヤーの視点からは6幕、7幕以外ゴミに見える
59
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 01:38:17 ID:.W6AVs2g0
ランク指定のトレが埋まらないのだけど、もしや人形基準で計算されてるのだろうか
ピエロのほうは埋まっていくけどコロッサスのほうはまるでカウントされないわ
60
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 01:41:41 ID:t3IEtidM0
実際つきつめると6,7しか使わなくなると思うよ
1,2は判定がよくわからないし、4は範囲が使いにくい
ステ完成してる人ならハンドルの攻撃力がかなりあるから
普段はワイヤー+近接で立ち回って、6で引き寄せてミルや、7ぶっぱ
スキル後即しまう感じで人形使ったほうが強い気がする
61
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 02:52:41 ID:BvzSF9Gw0
二次タイトル2個以上もらえた人居る?
全習得したけどピエロしかない
62
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 08:46:39 ID:nvukOvDQ0
>>61
全習得っていうか全Fランクな
63
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 10:13:58 ID:cZ2izdTI0
>>61
ピエロスキルを9にした?(*‘ω‘ *)
64
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 10:41:57 ID:/WI7xYJM0
操縦術を5にしてスキル取得→アントレで6に戻してそのAPで他をFにする
が無駄ないかな
65
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 11:00:49 ID:QEYWkKro0
6、7幕は準備完了から発動までの間のスタミナが減り続ける
自前のランクFとチュートリアルキャラのランク1で比較したけど、減少速度に変化なし
消費速度はマグFより速い(パッと見では倍以上)
66
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 11:04:42 ID:7Zc6PGp.0
>>64
人形師のチュートリアルやれば人形スキル6種Fに出来るよ
おまけにAP使わない
67
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 15:19:37 ID:k5CP/mbM0
1幕と2幕はアタックに勝てるのか
防御保護が大きいとこ見ると、多タゲのとこでは人形にタンクさせて〜って使い方でよさそうだけど
本体はタゲうけないように、プリングで引き抜いて1;1できますよって系統なのかね
68
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 16:08:31 ID:SeQ0l0/I0
おやヒルブリンがマリオネット30/50ぽぉよんを売ってる
69
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 16:23:18 ID:SeQ0l0/I0
ヒーラー全般売ってるみたいだなマリオネット30/50ぽぉよん
70
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 16:25:02 ID:/WI7xYJM0
修理道具もね
71
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 16:29:15 ID:SeQ0l0/I0
ちなみに人形屋の前に竈が出来てるから錬成もそこで行えるね
72
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 16:40:35 ID:QEYWkKro0
人形POTはNPC売りしている50POTですら
平日・晴れ・各種支援なしで99%には、MM1調合1必要という無駄難度してる
最上級の500POTは量産するならMM1調合1で月曜か雷雨が必要
人形POTの素材には金属変換副産物が必要
完全修理は金槌1裁縫キット1金板1高級薪2高級生地2
MM1ハンクラ4前後で月曜か雷雨なら99%なると思われる
高級修理以下はハンクラトレ以外では無価値レシピ
73
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 16:57:01 ID:SeQ0l0/I0
豊作の歌も思い出してあげてください
74
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 16:59:25 ID:a24G3HAo0
副産物は今まで上げたぶん全部とってて鉱石カバンぱんぱんにあるからいいけど
完全修理はそのレシピだと迷うなあ…どんな感じに回復するんだろう?
75
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 17:11:42 ID:SeQ0l0/I0
新品同様に回復するという文を見た記憶がある
76
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 19:57:01 ID:QEYWkKro0
アイテムは人形で拾えるけど「カギは拾えない」
箱や扉開けるときやスイッチ叩きの際はそれらをクリックすると
「自動で本体モード」になる
で、カギ拾いの際は「手動で本体モードにする」必要がある
人形術師でDは糞ダルイわ
77
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 20:07:53 ID:1809UeG20
じゃあ、やめたら?
昨日から微妙に人形使いにネガネガしてる人いるよね
78
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 20:09:22 ID:9spmyl5s0
武器持ち替えればいいだけだよね
操縦するのはスキル使えばいいだけだし
79
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 20:11:05 ID:1809UeG20
副産物は変換できるようになったらしいから
アラトで金銀銅インゴ増殖してからの分解して鉱石欠片を変換するかなぁ
うちの鯖はアラト・祝Pも安いから、わざわざシャカシャカしにいくよりはそっちのほうが早そう
80
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 20:18:01 ID:k5CP/mbM0
>>76
つねに人形出してる奴とかいたのか
81
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 20:22:18 ID:QEYWkKro0
マイナス面に触れたり、人形を軸に戦おうとしてはダメですかそーですか
82
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 20:40:28 ID:5UUaoAwc0
だからって常に出してなくても
83
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 20:46:59 ID:QEYWkKro0
あぁ、書き忘れてたが別に常に出してるわけじゃないぞ
何が何でも逐一出し入れだの切り替えだのを要求されると
正直鬱陶しいってだけだ
84
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 20:55:42 ID:k5CP/mbM0
だいぶ↑のほうで出てるけど、人形は中の人のスキルランクに左右される
ヘタクソな人やものぐさな人がやるようなもんじゃないと思う
85
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 20:56:55 ID:3JccTazU0
鬱陶しいといえば、パーティ会場で人形をカクカクさせてるヤツが鬱陶しすぎる・・・
BLいれりゃいい話なんだけど、人形は消えないもんだから
引き寄せスキルの準備音やなんかよくわからん竜巻出すスキルを連発するやつを
シャットアウトできねぇ・・・
86
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 21:11:41 ID:9spmyl5s0
諦めて隅っこに避難したわ
ガシャガシャうっさいわ
87
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 22:09:08 ID:k5CP/mbM0
>>85-86
愚痴スレいってこい
88
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 23:26:04 ID:oM0r2uKU0
パーティーで演奏修練とかシャリリ・シャララとか音害
これから同じ事する人を出さないようにする為、愚痴スレ行って来いは違うと思うんだ
あとPTで影行ってきたんだけど、人形出しっぱなしにするせいでPTメンバを巻き込みまくってる子が居た
人形のタゲに気を配れないなら、人形を小まめに出し入れして欲しい
89
:
名無しのミレシアン
:2012/08/18(土) 23:57:59 ID:a24G3HAo0
操縦上げに回数要るからどうしても暇な時にやりたくなるのはわかるよね…
俺もあれだけ聞き続けると耳が痛いから、オンオフ上げする時は農場とかビューティショップ籠ってるわ
一人なら音量下げればいいけど他の人に強要するのは筋違いだし。
90
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 00:21:55 ID:NKTimIjA0
この効果音入れた奴は狂ってるよな
91
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 00:50:54 ID:zJl0zGF20
ブレイズんときもマングース牧場で同じような苦情があったなそういえば
パーティ会場とか不特定多数の人が集う場所だし、もはやマナーの問題
ところで、無心で操縦トレしてて気づいたんだけど、
人形スキルは敵の位置によって得意不得意あるんだなぁ
敵の位置が人形に近い時=Aタイプ(2幕、6幕、7幕、9幕)
敵の位置が本体に近い時=Bタイプ(1幕、4幕)
ってなかんじで
92
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 01:43:00 ID:vcK691Qs0
他人のドロップで時間がたって権利が消えたものは人形じゃ拾えないみたいね
でもゴレで全然拾えなくて不便な思いしてたから条件付きでも拾えるだけで
なんてできる子 かわいいやつ と思ってしまう
93
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 02:26:39 ID:NRTFjHY60
4章ランク1だとダメ300%だから普通にミルするより強いなと思ったけど
属性6ランス持ってミルしたほうが強い事実
やっぱ細工って糞だわ
94
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 02:36:35 ID:NKTimIjA0
たぶん細工なしでも本体の方が強いぞ
StrDex全回収+ほぼ最高エンチャの怪物キャラでさえ、
人形の最大攻撃力は計算上600ちょっとしか行かない
95
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 03:19:34 ID:GOy0VH9k0
4幕300%はミル250%と同じダメージになるような倍率になってるんじゃね
96
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 09:36:08 ID:Gt5P3Q1Y0
ランス含む両手武器全般持てないエルフには良い武器じゃないかな
あとナオんとこで才能みたら防御・範囲特化とか書いてたし
攻撃力以外にも目を向けてどう使うかを考える方が強さに繋がると思う
97
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 09:53:50 ID:8q4D.HGQ0
>ランス含む両手武器全般持てないエルフ
探究釣竿<呼ばれた気がした(ガタッ
98
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 10:24:21 ID:OF6P9nrI0
ハンドルにスマッシュボーナスは乗るわけ?
乗らないんなら両手武器である意味はないと思うんだけど。
99
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 11:19:47 ID:EQFowPkg0
ハンドル細工は4幕か7幕のダメアップ狙いになるのかねぇ
韓国情報通りなら
4幕R1+4幕ダメ細工20で倍率400%
7幕R1+7幕ダメ細工20で倍率710%
>>98
たぶん乗ってない
100
:
名無しのミレシアン
:2012/08/19(日) 12:38:07 ID:FS5lSB1AO
片手扱いでしょ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板