[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
武闘大会スレ
632
:
名無しのミレシアン
:2012/02/28(火) 09:08:50 ID:zOm.NDPY0
>>630
タゲ切れまってほかの対象にタゲが変わればまた攻撃できるようになるぞ
633
:
名無しのミレシアン
:2012/02/29(水) 10:57:23 ID:oI99aVeAO
タゲられてるやつに出てもらうのがてっとり早いけどな
634
:
名無しのミレシアン
:2012/02/29(水) 11:12:25 ID:Xkru.s8.0
>>624
サンダードラゴンを出した直後にミルするとすんなり押し込める。理屈はわからんが、お試しあれ。
635
:
名無しのミレシアン
:2012/02/29(水) 19:37:24 ID:gtkSb/BI0
>>624
フレイムメアに乗って壁に対して垂直にフレイムダイブとかどうかね
636
:
634
:2012/03/01(木) 03:47:31 ID:3jrdweq20
ミルでも押し込めない引っ掛かった敵について、ちょっと試してみたがフレイマーの最中でも、ミルすると押し込める事が多い。
637
:
名無しのミレシアン
:2012/03/03(土) 23:54:31 ID:cRQqOp5E0
フレイマーで4〜5人かかりで固めてる時に端に押しこみ切れてない奴(フレイマーはあたってる)を爆心としてクラショ撃つのは有りっぽい感じか
逆に押し込み切っちゃった時にクラショやるとこっち側に飛んでくる事もあるからおとなしくフレイマーするけど
エルフだとミルがカスダメすぎてフレイマーもカスダメだとマジ寄生じみてて泣きたい
弓エルフでダメージソースやるにはクラショになってしまうのが
638
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 01:20:38 ID:gTd8jiCQ0
寄生だって自覚あるならフレイマー上げろよ
どうせクラショもカスダメなんだろ
639
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 01:23:28 ID:wKTOgvLo0
フレイマー上げたら済む話
装備も揃えとけ
640
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 01:38:51 ID:XzTCdLmI0
>>634
持ってないのでパートナーで代用してみましたが押せませんでした。サンダーじゃないと駄目なのかな?
大体の場合どなたかがフレイマーで抑えてくれているのでミル数回連打すると動いてくれたりしますね
>>625
は戻すタイミングが難しいですね…そこさえ慣れれば結構使えそうでした
>>635
はメアが一匹しかいないので現状だと無理なのですが再販来たら試してみたいです
>>637
スパーク使っておくかフローズンで凍結させた敵を爆心に使えばいいんじゃない?
どちらにしろ錬金スキルは必須になるけれど
641
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 01:44:01 ID:Gory4tBo0
引っかかってるヤツの垂直とび?はダウンキャンセル起きるわけじゃないっぽいから
ウインドブラストで飛ばなかったらミルしてるかな
大体これで吹っ飛ぶ
642
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 08:48:59 ID:/cmVGPXk0
>>638
最大550ぐらいの赤改造も細工もないクラショっす
カスダメですいません
フレイマーも1だけど服以外古代暗黒25↑なんで最終戦で1桁台連発するカスです
ごめんなさい
643
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 09:26:52 ID:ieJrCvaU0
>>642
弓でそれぐらいのダメージ出るなら、
接近ミルでも高出力ビムソもったらダメ400ぐらい軽くいけるんじゃない?
ネガってるなら武器持ち替えてミルするほうが良い
それでも満足行かないなら、
コレクション釣り竿にフルエンチャして属性狙ってみるしか
644
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 09:29:19 ID:JP946FBI0
自覚あるならもう少しどうにしないと・・・
赤改造とか細工に触れる以前の問題
非弓使いで古代暗黒なしの俺と最大変わんないぞ?
生産がんばれ!
645
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 09:44:18 ID:/cmVGPXk0
>>644
いや精霊でこの程度のダメージですわ
職業魔法使いだけど
646
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 09:49:42 ID:JP946FBI0
赤改造より精霊のほうが最大高いよねw
低いなら精霊育成もがんばれ!
647
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 12:13:53 ID:XzTCdLmI0
>>641
確かに大体はミルでOKみたいですね
全然動かないのは数周に一匹程度なので、割り切るべきなのかな…
>>642
その装備なら1桁ってことはないと思う。ちゃんと5チャージしてる?
追加で加熱アクセとボルケあれば駆け出しフレイマーよりはましなダメージ出るかと
ミルなら
>>643
、弓に拘るならクラショPT探すべし
>>644
最大550もあれば十分だと思ったけど…今時のミレシアンは最大600以上とか普通なの?
648
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 12:45:51 ID:ieJrCvaU0
>>645
ミルダメ気にするならむしろ戦士でも良い。
ほぼ全身古代暗黒とか持ってて精霊で550なら、
まだ伸びしろは多いだろうから頑張れー
あと過剰な自虐は空気悪くするだけだから程々にね
流石に最大550あって
「まだまだ下っ端だわー、俺弱いわー」
とまでは流石に思っていないだろう
>>647
フレイマー5チャージで撃つタイミングは稀だしね
649
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 13:15:44 ID:JP946FBI0
せっかく濁して言ったのに解説してやるなよ。かわいそうだろ。
本人は自慢のつもりなんだからさ・・・
650
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 14:04:20 ID:bdnDxpvg0
>>647
400しかないけどクラショ撃つよ!
ぶっちゃけ散らさないようきちんと隔離してれば文句言われません
651
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 14:13:45 ID:ieJrCvaU0
>>649
こちらも最初は濁したけど、
2回目レスでも同じような内容だったので釣られてしまった
でもレスした内容については普通に返したので、
参考になれば幸い。
652
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 14:31:41 ID:/cmVGPXk0
>>651
多分混ざったPTが刺激的すぎたってことにしとくわ
クラショクリで爆心10k以上のダメージ叩き出す廃弓とか
ブレイズで10k以上出してる奴とかなんかそんなのばかりだったんで
ネガ入ってたのは確か。
ごめん
釣りのつもりはなくマジで言ってた
653
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 14:40:54 ID:ieJrCvaU0
>>652
流石にそれは最上級の廃なPTか
ランク1細工前提かのどっちかだと思う。
もしくは両方。
654
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 14:45:42 ID:vQMOgNM2O
最大400しかないけど属性6だから同じくらいかしら
赤5の分クリは高いかも
まあ最終戦は敵の数少ないからクラショ撃たないけど
655
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 15:18:03 ID:vQMOgNM2O
ちなみにこの程度でも破片数2服で最大巻き込んだら爆心1万はでるよ
まだまだ上はいると思うからそんな廃ともいえないんじゃないかな
656
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 17:38:21 ID:Vim5Oc8.0
属性11精霊持ちだけど余裕で1万超えるな
全身R1にしたらいいよ。金があるなら、ついでにこんなクソコンテンツに注ぎ込みたいと思うなら、だけど
657
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 18:15:09 ID:C6nVNukc0
はいはい強い強い
658
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 19:03:39 ID:XzTCdLmI0
>>648
あれ、基本5チャージしない?
集める時以外はいつも5チャージしちゃってるんだが…
1チャージ連打じゃ時間も耐久も悲惨なことにならんか
659
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 19:13:51 ID:CpFPQ7iw0
武道会の敵は足が早いからカシャカシャしてる間に集めたやつがばらけることがあるね
1人ででフレイマーしてるときは1チャージでも発射
2人以上なら状況を見ながら5チャージするかな
660
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 19:39:33 ID:ieJrCvaU0
私は全身ランク1で固めている細工厨のネク畜だが、
属性合計6とかがそれほどでもないとか思い始めているなら、
訓練されてしまってるせいということを再認識するべきだと思う。
661
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 19:44:31 ID:nCbZxM7g0
フレイマー廃のほうが強いですし
662
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 20:05:45 ID:/fzt4QXA0
属性6と射程20がなかなか同時につかねぇんだよ
妥協は赦さん、付くまでやれ。と大脳から指示が来ている
663
:
名無しのミレシアン
:2012/03/04(日) 20:07:05 ID:/fzt4QXA0
申し訳ない
細工スレと素で間違えた
664
:
名無しのミレシアン
:2012/03/05(月) 02:26:19 ID:2HfLDUmg0
フレイマー廃て、それほどでもないような
665
:
名無しのミレシアン
:2012/03/05(月) 19:37:34 ID:lx3ozRaE0
ペア武道する相方がフレイマー廃だが全身数値10みんな一緒で固めて細工してる奴はクリ時3kでるし
8ヒットするから結構強いよ 俺がクラショで相方がフレイマー 開幕レインで決勝戦がだいたいレイン2回で済むし
666
:
名無しのミレシアン
:2012/03/05(月) 21:56:14 ID:VX68vMPw0
>全身数値10みんな一緒
あーいいっすねぇ
量産型の焔やチェンマスより強そうだな・・・
667
:
名無しのミレシアン
:2012/03/11(日) 05:38:28 ID:SAXbtkiM0
8ヒットってことは、頭細工でフレイマー継続時間が15〜19ってこと??
668
:
名無しのミレシアン
:2012/03/11(日) 17:57:40 ID:YByzjQtI0
そうでしょうね・・・
669
:
名無しのミレシアン
:2012/03/11(日) 18:53:11 ID:c/Q1zukw0
わかりきってることをなぜ聞いたのか
670
:
名無しのミレシアン
:2012/03/11(日) 23:19:57 ID:h1KusVMgO
ペアだと知らんが、普通にやる分にはノックバックまで長くてやりにくそうだなあ
自分は頭はスパーク持続にしてます
671
:
名無しのミレシアン
:2012/03/12(月) 05:35:28 ID:ef6OAWI.0
ヒトバスの圧力が溜まりにくそう
672
:
名無しのミレシアン
:2012/03/12(月) 22:43:06 ID:IDPAm//g0
レイン状況の話なのにヒートバスターて
673
:
名無しのミレシアン
:2012/03/12(月) 23:09:18 ID:ef6OAWI.0
お前は何を言ってるの
674
:
名無しのミレシアン
:2012/03/13(火) 03:15:18 ID:HofG8eok0
集めてる最中にアイスドラゴン召喚する奴は本当にバカとしか思えない
ほとほと迷惑で困り果てる
675
:
名無しのミレシアン
:2012/03/16(金) 12:18:08 ID:f4RKsgaU0
魔法スレか迷ったけど・・・
みんなブレイズのダメいくつくらい出してたらこいつならいいかなって思える?
当方細工なしブレイズだからイベント戦でダウン最大クリ3〜kくらいなんだけど・・・
魔法スレの人は10k〜11kくらい出すって人いたからやっぱ弱いかな?
676
:
名無しのミレシアン
:2012/03/16(金) 12:57:46 ID:ew3JRtog0
>>675
3k位でフレイマーが十分いるなら使ってもらってかまわんよ
10kってのはほんの一握りの細工層だから、気にしなくていい
677
:
名無しのミレシアン
:2012/03/16(金) 13:25:50 ID:NKWhZ//AO
その威力なら散らかさないで撃てて散らしたときのフォローもできるならいいけど
そうじゃないなら無理にブレイズしようとしないで
低ランクフレイマーでもミルでもいいから固める手伝いしてほしいかなあ
ダメージなんか実際にはいちいち見てないけど
数字に出して聞かれたらそう思う
678
:
名無しのミレシアン
:2012/03/16(金) 13:55:33 ID:MNYr58f20
ブレイズのクリで10k未満なら使用禁止って募集はたまに見かける
盛大にバラ撒いたりミルで全方位に吹っ飛ばしたりしない限りはアイスドラゴン召還でブレイズ妨害はしない
679
:
名無しのミレシアン
:2012/03/16(金) 14:24:13 ID:f4RKsgaU0
>>676-678
さんありがとー
ブレイズはやっぱり細工ありきなのかな
一応全体を散らばしたことはないけど一匹ドーンの時はIBとかでタゲもらってフレイマーの近くに誘導させてる
まだ近接とか弓でそんなダメ出せるほどじゃないからミルとかCSとかは期待値が低すぎるんだ
フレイマーもなかなか装備が揃わないし、やっぱり武道会って敷居高いねorz
680
:
名無しのミレシアン
:2012/03/16(金) 15:02:36 ID:jVgzVqlo0
ステ回収やエンチャで魔攻上げてれば細工なしでもクリ10kはいけなくはない
他がまだまだとわかってるなら特化したほうが早い
ブレイズっつーか魔法に限った話じゃないが
細工は確かにお手軽だが、さらに上を目指す時でいいと俺は思う
681
:
名無しのミレシアン
:2012/03/16(金) 18:17:20 ID:aleiYYUE0
>>679
ブレイズはマジックマスタリーとスキルランクありき。
クリティカル3kだとどんなに細工してもクリティカル6kはいかない。
散らかさないならブレイズはがんがん撃つほうが良いけど、火力あげるならスキルランクをあげるに限る。
細工をするならブレイズ細工は少し特殊なので仕様を理解してから細工したほうが良い。
682
:
名無しのミレシアン
:2012/03/16(金) 18:38:50 ID:f4RKsgaU0
>>680-681
さんもありがとですー
キャラスペはブレイズ1マジマス1クリ1で魔法攻撃は装備込みで40くらいがんばれば41
60くらいならポーション飲んで目指せるけど60からさらに飲んで80がボーダーだときついな
それともダウン最大じゃなかったかな・・・
イベント戦の四人は起き上がり早すぎて見極めがつかなかった
とりあえず魔法装備そろえてみることにします
みなさんいろいろありがとうございましたー!
683
:
名無しのミレシアン
:2012/03/17(土) 16:56:18 ID:uR7juhWs0
ダイナミック()戦闘でクラショはもちろん近接も弓もすべて死亡確定だから
ここだけに限らずフレイマー一強確定だな
ますますフレイマー以外のスキル持ってるやつは来ないでください^^ってなるな
684
:
名無しのミレシアン
:2012/03/17(土) 16:59:10 ID:2uH5n8A.0
元からフレイマとブレイズだけでいいよ
685
:
名無しのミレシアン
:2012/03/18(日) 16:25:03 ID:vBL7Q7Qs0
MR3の敵がおいしくなるだけで死亡する組み合わせだけどな
686
:
名無しのミレシアン
:2012/03/21(水) 20:40:10 ID:9Oeb7ey6O
フレイマなんて実装しなけりゃ武闘大会だってもっと気楽に楽しめたろうに
なんでマビはこんな糞ゲーになっちゃったんだろうな
687
:
名無しのミレシアン
:2012/03/21(水) 20:48:31 ID:I4goddkc0
フレイマーがあるからまだ温い条件なんじゃね
それ以外だと累積5000↑の廃のみ募集とかになりそう
688
:
名無しのミレシアン
:2012/03/21(水) 20:58:45 ID:0fj0ZXZ20
どんなRPGに問わず、
敵を拘束したり状態変化させるスキルは
ちょっとした調整でゲームバランス崩れるしな
フレイマーは一方的に敵を拘束できるという点では強スキルだ
もっとも実装当初はフレイマー活用してた人は僅かだったけどね
689
:
名無しのミレシアン
:2012/03/21(水) 21:09:45 ID:eEMbhHS60
初期のフレイマーってキャンセル不可じゃなかったっけ
690
:
名無しのミレシアン
:2012/03/22(木) 08:30:28 ID:jT2aAe8E0
火属性エンチャもろくになかったよな
691
:
名無しのミレシアン
:2012/03/22(木) 10:05:04 ID:KtKyQ2b.0
ダメージ自体も半分くらいだったような
692
:
名無しのミレシアン
:2012/03/22(木) 13:56:27 ID:v4KIRF4M0
最初はネタスキルだったろ?
693
:
名無しのミレシアン
:2012/03/23(金) 20:24:46 ID:ESCHac920
実装当初でも、
フレイマーをゴースト固めるのに
ペッカで使ってた人なら数人知ってる。
その頃は「知る人ぞ知る活用法」という感じだったんだがな
694
:
名無しのミレシアン
:2012/03/23(金) 20:59:27 ID:MzadlsVs0
そうでもねえよ
695
:
名無しのミレシアン
:2012/04/10(火) 07:23:06 ID:UGukcfY60
>>693
ペ中みたいに6匹沸くなら有効だけどその頃はまだペ中実装されてない
通常やペ下で使うバカがいたのか?
696
:
名無しのミレシアン
:2012/04/13(金) 11:06:03 ID:cW9emyQ20
台無し来た後でも経験稼ぐにゃ武道がイチバンだそうですね
しかし高速機動錬金ばばぁが詠唱無しスパークしたり骨折さんのFHTとかゾッとする要素が満載だね
697
:
名無しのミレシアン
:2012/04/13(金) 11:28:19 ID:rFYVGNnk0
自分らが使う分にはCT分と差引きして足りないくらいだが
敵が使ってくるとなると驚異的な恐ろしさだな
698
:
名無しのミレシアン
:2012/04/14(土) 16:32:04 ID:aA6FuIVE0
wiki見てきたけど敵のパッシブってイベント戦以外は職ごとに共通なの?
それなら1回戦出入りでパッシブまとめられそうかな
699
:
名無しのミレシアン
:2012/04/14(土) 19:17:24 ID:ChYNRfjY0
レインすりゃソロ余裕
700
:
名無しのミレシアン
:2012/04/14(土) 19:17:49 ID:ChYNRfjY0
>>698
職頃に共通
701
:
名無しのミレシアン
:2012/04/16(月) 15:32:18 ID:fY5lXirQ0
調べてきた。錬金職が少なくて20回も出入りする羽目に
|HS|NS |MR
近接 |0 |2 |0
弓 |2 |0 |0
ヒラ .|0 |0 |0
魔法 |0 |0 |2
錬金 |2 |1 |0
HSはガキーンしたときに表示される文章で
NSの0, 1はAR3連続当ててノックバックするかどうかで
MRの0, 1はIB3連続当てて以下略で判断
で、錬金のHSについてなのだが
アイバとドレンで試したもののアイバでHSを確認できなかった
もしHS無しが確定したらキャラ毎にパッシブが違うということになる
それともアイバが別の職に分類されるのか?
702
:
名無しのミレシアン
:2012/04/16(月) 23:34:25 ID:ii1TxUtk0
>>701
アイバだけじゃなくてネイルもだな
703
:
名無しのミレシアン
:2012/04/16(月) 23:43:06 ID:tULjfAXw0
詩人スキルがきてもネイルは脳筋のままなんだろうな
704
:
名無しのミレシアン
:2012/04/17(火) 01:54:03 ID:pF0v3ucA0
>>696
敵は準備時間の短縮が適用されてないよ、動画とかみてみるといい
ダイナシ関連は勘違いが多いね・・・
705
:
名無しのミレシアン
:2012/04/17(火) 02:17:53 ID:o04.DI3o0
>>702
まじかよ
ってことはキャラ毎にパッシブ違うのか…?
706
:
名無しのミレシアン
:2012/04/17(火) 16:51:41 ID:bDJGIuzA0
>>705
いいえ詩人とアイバだけARじゃひるまない だけどパッシブがあるわけではないのでぶっ飛ぶ
そこの2匹だけ特別 他は職毎
707
:
名無しのミレシアン
:2012/04/17(火) 16:52:02 ID:bDJGIuzA0
マグとかならぶっ飛ぶって意味ね!
708
:
名無しのミレシアン
:2012/04/17(火) 17:38:53 ID:o04.DI3o0
>>706
なるほどthx
単に例外ってことか
709
:
名無しのミレシアン
:2012/04/18(水) 02:45:10 ID:dZs8bgR20
>>706
ひるまない時点でパッシブ持ちだろ
710
:
名無しのミレシアン
:2012/04/18(水) 02:49:31 ID:qjcXd6PQ0
アイバとネイルにHSがないみたいだといってるのに
ARでなにを調べてるつもりなんだ
HSは近接で殴ってセリフ見ればすぐわかる
711
:
名無しのミレシアン
:2012/04/18(水) 03:23:58 ID:M27C9qYg0
タウネス「やぁ」
712
:
名無しのミレシアン
:2012/04/23(月) 22:12:41 ID:AO3bTdGw0
>>707
それがNS1だろ?
713
:
名無しのミレシアン
:2012/04/24(火) 17:39:31 ID:wjL6DSyo0
NSは2でも3でもマグならダウンするわいw
非ダウンじゃない限りマグならダウンするっての
714
:
名無しのミレシアン
:2012/04/24(火) 23:55:12 ID:Pey9xQVA0
もうやめて!ID:bDJGIuzA0のライフは0余!
715
:
名無しのミレシアン
:2012/04/25(水) 00:14:59 ID:d.pS.3lk0
まあパッシブディフェンスを勘違いしてただけで
出てきた話的にはアイバとネイルが独立してるのは合ってるんじゃない?
716
:
名無しのミレシアン
:2012/04/25(水) 19:39:31 ID:tZQ8KOTE0
釣れすぎだろ
717
:
名無しのミレシアン
:2012/05/08(火) 20:06:01 ID:I8eDphyY0
弓NPCが近接武器に持ち替える条件って分かる?
寄せている方と反対側の壁にくっつかれるとIB釣りでも来なくて地味に面倒
718
:
名無しのミレシアン
:2012/05/08(火) 22:26:13 ID:/1HJQCyI0
ダウンじゃなかったっけ?
719
:
名無しのミレシアン
:2012/05/09(水) 01:33:51 ID:diOuDoxs0
ダウンじゃねえよカス
720
:
名無しのミレシアン
:2012/05/09(水) 02:00:55 ID:AQEU9sOw0
じゃあ何なん
721
:
名無しのミレシアン
:2012/05/09(水) 02:07:52 ID:lJHvZ6gQ0
普通の弓から持ちかえるタイプのMobはアイスボルト2発で持ち替えるな
ダウンさせないで2回攻撃か?
722
:
名無しのミレシアン
:2012/05/09(水) 03:24:56 ID:EG5LOoZY0
IB2発でアタック誘発すりゃどんな敵でも持ち変える
723
:
名無しのミレシアン
:2012/05/09(水) 10:03:38 ID:x1O5RxGM0
エルフレンジで持ち替えして人間レンジでそのままだから非ダウン攻撃2回以上かな たぶん
724
:
名無しのミレシアン
:2012/05/09(水) 15:57:30 ID:pollekuo0
あらIB2連だけでいいのか
LB詠唱→当てるを2回繰り返した時は来なかったけど、あれは間ができたから来なかったのか
725
:
名無しのミレシアン
:2012/05/09(水) 20:40:25 ID:rCXmzPGE0
クリティカルでたらだめだったような気がした
不安なんでほかの人から肯定or否定意見ほしいところだけど。
726
:
名無しのミレシアン
:2012/05/09(水) 21:29:14 ID:p0oUDn6k0
クリティカルが出たらAIがリセットされるので持ち替えないこともあるぞ
727
:
名無しのミレシアン
:2012/05/11(金) 14:54:54 ID:02BvGIWU0
石投げれば?
728
:
名無しのミレシアン
:2012/05/19(土) 15:48:04 ID:REHgg4fk0
昨夜友人の武道周回にいったら、魔法使いがサンダーで左奥へ釣ってタンカーをしてた
途中他PCがちょっかいを出さなければ、超絶安定して速攻で集まってくるので猛烈に楽だった
爆発ペットが数が少ない時は勿論、多くても安定してるし凄くいい戦法だと思ったよ
マビではあまり無くて忘れてたけど、他のゲームだとヘイト管理とか当たり前なんだよなあ
ジャイアントのタウントとかもいい感じなんだろうか?
729
:
名無しのミレシアン
:2012/05/19(土) 15:58:54 ID:vJ2L9mjc0
タウントは釣れる敵の強さ制限のせいでさっぱりへっぽこりのゴミスキルです。
残念無念
730
:
名無しのミレシアン
:2012/05/19(土) 16:55:18 ID:3oMpy3Eo0
半神化して対象自分でSOS。
端っこ待機で楽チン敵収集
731
:
名無しのミレシアン
:2012/05/19(土) 17:29:55 ID:REHgg4fk0
>>729
そうか、THX
ツレの近接特化のジャイ子が武闘行きにくそうだったからチョット期待したんだが、残念
クラショでダメージディーラー参加してた俺も来週ダイナシが来たらオワタ感満載なんだが・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板