[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小ネタ・テクニックスレ part1
64
:
名無しのミレシアン
:2012/02/17(金) 10:12:52 ID:sHTwCszY0
>>58
は購入時のCtrl+クリックと混同してるだけじゃね?
インベ内のものを1クリックで売れた時代なんて無い
65
:
名無しのミレシアン
:2012/02/20(月) 17:52:04 ID:m16fC1DYO
髭の生えているPCキャラがカツラをかぶると髭が無くなる。
ジャイに狂ったパリスのかつら装備で確認。
66
:
名無しのミレシアン
:2012/02/20(月) 18:04:05 ID:EIjucNXI0
イベントでマス周回をしてる人もいるだろうから小ネタをひとつ(おさらい)
2PCでサブ(箱要員)を連れ回してる人向け
・女神像に騎乗ペットをお座りさせる
・サブも連れ回さずペットと一緒に待機
・メインでダンジョンをクリアする
・メインが箱前に到着したら、サブで「乗りたい」選択
・メインが許可すれば乗ったまま一気にそこへ飛んでくる
※1人乗りペットでも可能
67
:
名無しのミレシアン
:2012/02/20(月) 20:33:06 ID:gLZpE.og0
ジャイ、タラで
ログインできなくなった。
ジャイでタラ影のなかでログアウトすると戻れなくなる。
68
:
名無しのミレシアン
:2012/02/20(月) 22:52:43 ID:y6jHbNbY0
そういうのは再現性あったら書いてね
毎回そうなるってんならともかく
69
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 00:22:27 ID:jVaO6a/s0
>>66
それ今でも出来る?
前からよく使ってるんだけど最近引っかかったままワープしてこなくなったんだよ
階層あるDで階層移動するとついてくるんだけどなぁ
70
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 01:49:19 ID:V/3dr9WY0
イベントのマスって書いてあんじゃん
勝手に階層あるDで階層移動してついてくるとか違うことして出来ないのは当たり前
71
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 02:17:17 ID:p.VeY53U0
引っかかりワープしなくなった
72
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 02:26:08 ID:jVaO6a/s0
>>70
イベントのマスでもやったわ
そんで出来ない
他のとこでも何度も試してるけどどこもできない
階層移動はあくまで前も出来たし今も出来るって比較の話なだけだぞ?
ちゃんと読んでね
73
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 02:41:12 ID:uKWFLbOI0
他人にレスよく読めって言っておいて自分自身は全く読んでない
>>70
は反省すべき
74
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 09:44:08 ID:cnENmfps0
イベントマス程度なら乗せたまま引き連れて行ったほうが早そうだけどね
75
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 10:09:24 ID:hkMhkF2o0
入り口にサブキャラ待機させておいて馬で往復したほうが早かったwww
76
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 10:24:35 ID:VeyRmAPw0
いい加減スレチ
最近使ってなかったので気になって試してきた
同フロア→壁やら女神像やらに引っかかってワープしないので以前は使えたが今は使えなくなった。障害物があって乗れませんも無し。ダンジョン及び王城影で確認
階層移動→ついてくるので今でも使える。連結マップ移動や連結蜜蝋と同じ扱いと思われる
77
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 17:18:08 ID:p.VeY53U0
普通のマップでもワープなくなったから
馬連結で移動するときは注意しないとならん
78
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 19:38:46 ID:soc/Kxyk0
指名手配犯の浪漫農場チケットは複数所持していても一つ使用すると全部なくなるけど
足元に落とせば消滅しない
これを利用して複数枚手に入れたときは掲示板に戻って
入場→退場→追跡モード→入場・・・をすぐにできる
農場に入って指名手配犯がいなければ即退場すると
複数枚手に入ったとき無駄にならない
79
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 19:57:15 ID:k/Y9uPmw0
ほとんどバグ利用じゃね
80
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 20:28:18 ID:x5r6wP8U0
仕様の穴をついた感じではあるがバグでは無いよ
ARの本何冊も貰うのに似てる
ちなみにチケットの有効期限は3分なので笛とか利用して
素早くクリアすれば2枚目も使える
81
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 20:35:33 ID:uIZ1dcvE0
>>80
知った風な口で適当なこと言ってるが、
2枚持ってても農場に入った時点で2枚とも消えるからな。
>>78
にも書いてんだろ。
クリアするまでにチケット拾いなおせるのか?
82
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 21:36:48 ID:D/m53byI0
間に合うかギリギリやるよりムービー出なかったら即EXITでしょ
83
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 21:59:14 ID:PeDtjSIg0
捨てたチケットは他人も拾えるから気をつけろよ
84
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 22:09:52 ID:x5r6wP8U0
>>81
拾いなおせるしはじめからそのつもりで言ってるんだが
検証もしないで適当なこと言うなよ
>>83
の言うとおり他人が拾う危険性は否めないが
いまのところそういうのはない
すぐExitして再入場しても賞金首出ないことの方がはるかに多くて
結局意味なかったということも多いので殲滅力に自信あるならお勧め
85
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 23:32:02 ID:en7XMOhg0
期限の3分どころじゃなく落したチケット消滅までの時間以内に倒すのがそうとうきついんじゃないかって事を言ってるだけじゃねーの?
内部価格安いし1分くらいで消滅とかだっけ?
86
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 23:41:34 ID:x5r6wP8U0
>>3
自分は大体2分くらいでクリアするが戻って消えてたことはないよ
逆にそれ以上掛かると拾えても期限内に交易所に戻って再び追跡モードってのは難しい
内部価格はどれくらいか知らないが略奪証と違って残りやすいので多分3分以上は残る
87
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 23:42:39 ID:x5r6wP8U0
×
>>3
○
>>85
88
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 23:48:55 ID:pOuGOAKo0
略奪団を倒す→農場チケ2枚でる→1枚だけ拾って農場行く→2分ぐらいでクリア
→農場でてフィールドに落ちてる2枚目の農場チケ拾う→掲示板に走って指名手配犯を決めて追跡モードにする
→その場で2枚目の農場に入る
で普通にできるよ
89
:
名無しのミレシアン
:2012/02/21(火) 23:52:37 ID:jqUIvXF20
農場チケって他人は拾えなくないか?
一度に3枚も出て回そうかと思ったら影クエ受けてたから入れなくて
サブPCで入ろうかと拾おうとしたら拾えませんってなったぞ
あとチケットはかなり長く残るな
90
:
名無しのミレシアン
:2012/02/22(水) 03:50:46 ID:yI.Eo3sc0
拾って落とした場合と書いてあるじゃないか
91
:
名無しのミレシアン
:2012/02/22(水) 05:16:05 ID:3gPhQsC20
いや拾って落としたんだ
3枚回収→掲示板前移動→2枚落とす→影ミを受けているため入れません→
一旦回収→サブPCキャラ召喚→3枚落とす→拾えません→/ ,' 3 `ヽーっ
92
:
名無しのミレシアン
:2012/02/22(水) 05:26:36 ID:JTum2Nt.0
これ、いつまで続けるの?
93
:
名無しのミレシアン
:2012/02/22(水) 08:55:01 ID:2yCF6f4o0
まあとりあえず、非現実的ってことだな。
94
:
名無しのミレシアン
:2012/02/22(水) 09:36:21 ID:igSi5rjA0
パートナーメイドがナオの真似をしながら出てきたときに素早く「同行キャラを呼ぶ」ショートカットキーを押すと
周りのプレイヤーに迷惑をかけなくて済む
95
:
名無しのミレシアン
:2012/02/22(水) 10:17:22 ID:8hfphGUA0
会話や食べ物をあげるでもいける
96
:
名無しのミレシアン
:2012/02/22(水) 19:19:54 ID:aMEM9v1k0
まぶしくなるのはモーションの一部だったのか
モーションに入った時点で確定してるのかと思ってた
97
:
名無しのミレシアン
:2012/03/10(土) 05:20:18 ID:3zwmoJnsO
温泉の判定はZ軸無限
具体的には、気球で移動中に休憩スキルを使用している状態で温泉の真上に差し掛かると、温泉の効果を得ることができる。
98
:
名無しのミレシアン
:2012/03/10(土) 09:42:59 ID:.MtGRK1A0
ほうMTとかと一緒か
しかし温泉は何の意味も無いところがすばらしいw
99
:
名無しのミレシアン
:2012/03/10(土) 14:30:13 ID:Ygbo2Zmc0
弓も近接もZ軸は無視なのになんで魔法だけZ軸計算してるんだろな
100
:
名無しのミレシアン
:2012/03/10(土) 19:12:25 ID:xunjiUsI0
>>98
治療温泉「」
101
:
名無しのミレシアン
:2012/03/28(水) 09:28:23 ID:zEcpkeFY0
浪漫農場スレより転載
57 Name:名無しのミレシアン Mail:sage 2012/02/14(火) 20:01:29 [ WN9kye/U0 ]
指名手配犯の浪漫農場はこっちでいいのかな
ファームストーン採集可 2個まで
蜜石の殴打可
というかあんな感じの農場が欲しかった・・・
58 Name:名無しのミレシアン Mail:sage 2012/02/14(火) 20:34:07 [ WN9kye/U0 ]
木挽台も採集いけるようだ
59 Name:名無しのミレシアン Mail:sage 2012/02/14(火) 23:33:46 [ tC3prXVs0 ]
畑は収穫不可
102
:
名無しのミレシアン
:2012/04/08(日) 07:28:59 ID:yclhs0Bg0
交易中、略奪された後に他の町を経由する場合は積荷を補充しよう
103
:
名無しのミレシアン
:2012/04/09(月) 08:48:59 ID:1.CY/22w0
言われてみれば盲点だな
もっとも、補充後のほうが強い敵が出るけど。
104
:
名無しのミレシアン
:2012/04/23(月) 12:57:54 ID:vGSxMBNw0
ファームストーンでもパートナーの採集+2〜3のボーナスつくのな
105
:
名無しのミレシアン
:2012/04/23(月) 13:59:06 ID:sjWE60i20
+1〜2じゃね?(その結果2〜3個)
106
:
名無しのミレシアン
:2012/05/22(火) 19:34:12 ID:2lykLZ360
ダイナシきたら使えなくなる技(むしろ普通に使えるようになる)だから微妙だけど、一応書いておこうかな。
セルフサポショスマが場面限定で使える技
ウィングボウで警戒状態になってない敵にサポショを打てば、その後スマがつながる。
(TAF等の環境改善は必要)
あるいは警戒状態後でもサポショでクリが出ればスマにつながる
(検証数が少ないので確実とは言い切れない)
これはウィングボウの攻撃後の硬直の短さと、相手の硬直の長さによるもので
ウィングボウならではの技です。
安定性を犠牲にしてまで使っていく技ではないのでネタですが、
楽しめる人は楽しんでみてください。
107
:
名無しのミレシアン
:2012/05/23(水) 01:33:00 ID:cPXTXNNc0
そういや人間の場合、片手斧だとアタックのノックバックからスマが繋がるんだよなあ
108
:
名無しのミレシアン
:2012/05/23(水) 08:20:36 ID:L7pXnLCI0
TAF調整済みの片手斧(今はキスカ)使いだけど、
それはアタック志向の低いAI相手の博打だと思うぞ
109
:
名無しのミレシアン
:2012/05/23(水) 08:21:45 ID:L7pXnLCI0
と書いてから思ったんだが、ダイナシくりゃ何でもかんでもつながるんだよな。
あほらしい・・・
110
:
名無しのミレシアン
:2012/05/23(水) 13:53:13 ID:bQ4eKNoI0
エルフでも繋がるよ
>>108
の言うとおり博打だけど
111
:
名無しのミレシアン
:2012/05/24(木) 00:57:01 ID:w10y0zqg0
タラの硫黄クモを角に追い詰め
お互いが壁に対して斜めに背を向けるように位置を取り
ダウンアタックをすると自キャラが壁の外に飛んでいく
他の巨大MOBでなるかどうかは知らない
112
:
名無しのミレシアン
:2012/05/24(木) 08:25:40 ID:N2UPi94.0
ここに書くネタかはわからないけどmobどころかPvでも壁抜けるよ
扉とかもスルーできるから修正されるかと思ってたけどずっと放置されてる
113
:
名無しのミレシアン
:2012/05/25(金) 04:10:34 ID:JDNCLH.cO
>>107
以前はアタック中に敵の懐へ移動した後ノックバック中にスマで確実に繋がるからスマ入れるためによく使ったわ。
114
:
名無しのミレシアン
:2012/05/26(土) 19:35:54 ID:AftaNelg0
タラの硫黄クモボスに時間一杯ギリギリまでペット召喚アタック召喚解除を繰り返し
何百匹とクモを召喚させフレイマーなどで集めて最後にまとめて範囲攻撃で倒す
倒す瞬間だけペットを出すだけでペットのレベル上げが楽に(多い時は自キャラに100万exp程)
115
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/15(金) 23:51:05 ID:EYTVkwyE0
エイヴォン四天王の一人、メロウちゃんは攻撃時に
よく観察すると乳揺れしている
116
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/16(土) 00:54:13 ID:1MT21lYA0
>>114
キャラスペックにもよるだろうけど
影差すでボス経験だけ吸わせるとかのが早い気がする
117
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/16(土) 01:21:05 ID:r3TSuhtI0
>>114
別の話になっちゃうけどメロディーショックの修練に使ってみるかな
118
:
名無しのミレシアン
:2012/07/05(木) 07:23:53 ID:0JfH1XQU0
・精霊放置の餌要求が分かり易くなる小ネタ?
長く敵にタゲられない道を用意する(イリアとか)
地図をSHIFTクリックで往復しまくるようにする
多少景色が見える程度にウインドウを端に寄せる
こうすると餌要求されると地図SHIFTクリックでの移動が止まるので
餌要求されたかどうかが分かり易い
119
:
名無しのミレシアン
:2012/07/05(木) 10:12:32 ID:ff2NDdO60
延々と往復してたら変なのに目をつけられそうだな
俺はテロップが見える程度にウィンドウサイズ小さくして隅っこに追いやってる
120
:
名無しのミレシアン
:2012/07/05(木) 10:15:25 ID:DdvZYlrw0
>>118
は非常に地味だけど俺的には目から鱗だなぁ
121
:
名無しのミレシアン
:2012/07/05(木) 11:53:34 ID:2ezOM1sI0
タル影でやれば他人の目もはばからないんじゃないのかな?
122
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 13:30:52 ID:bGo.dCqg0
〒やハウジングでの同一アイテムの値段付け等で
コピペを行う際に、
・PTチャット欄やギルチャ欄にコピペしたい文字を打ち込む[Enter]は押さない
・シフトキーを押しながら ←キーで灰色にしていく
・CTRL+V これでマビ上だけでコピペの準備ができる
123
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 13:42:10 ID:ylQI88.w0
>・シフトキーを押しながら ←キーで灰色にしていく
これいらないよ
あとどの入力欄でもctrl+cでコピーできる
124
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 19:49:19 ID:gXJh4e9Q0
Ctrl+CとかAlt+F4とか
PCの基本操作系が出てくるのは
この時期恒例みたいなものだし仕方ないのかな
>>122
前も書いた気がするけど連続郵送するなら
1個送った後送信箱開いて「他の郵便を発送」ボタンのが楽
125
:
名無しのミレシアン
:2012/07/23(月) 10:13:08 ID:.i4MCGOY0
ペットの命名はコピペできない
126
:
名無しのミレシアン
:2012/07/26(木) 02:30:45 ID:tMYn7xBUO
アバター欄にモーション付き装備をいれると、モーション付き装備を外してもモーションし続ける。
動いたり精霊会話要求で止まる。
利点は好きな服でモーションできる。
127
:
名無しのミレシアン
:2012/07/26(木) 04:24:59 ID:p4gbXsjw0
!!
128
:
名無しのミレシアン
:2012/07/26(木) 05:27:44 ID:1gxkU7360
クソッまだモーション付き装備買い揃えてないのにバラしやがった・・・!
129
:
名無しのミレシアン
:2012/07/26(木) 09:24:56 ID:BTa9.lSE0
ただし自分の画面&その瞬間描写されてた他人のPCのみ(一度でも描写範囲外に出るとアウト)
130
:
名無しのミレシアン
:2012/07/26(木) 13:27:01 ID:TVl9Sr1A0
Altキーを押し続けるとアイテムが拾いやすくなる
敵の名前の前に強さが表示される
この他のAltキーの効果として、
・ターゲットサークルが消えて敵の足元に位置調整しやすくなる
・サブタイトルや才能のマークが消えて位置調整しやすくなる
というのがあるのは、意外と知られていない
131
:
名無しのミレシアン
:2012/07/26(木) 13:50:10 ID:4zSVoe.g0
まあアップデートで才能は消せるようになったけどな。
132
:
名無しのミレシアン
:2012/07/26(木) 19:29:34 ID:e968czms0
既出だがついでにAltついでに
Alt+Tabで一周若しくは逆回しでマビノギに戻すとAltで固定される
133
:
名無しのミレシアン
:2012/07/27(金) 07:24:13 ID:7DkoLkHs0
既出っぽいが
マウス右ボタンドラッグの視点移動はオブジェクトやCtrlでタゲとっているとそちらを優先してサブメニューが開く
マウス中ボタンドラッグでの視点移動は、サブメニューが出てこないので快適に視点移動できる
134
:
名無しのミレシアン
:2012/07/27(金) 10:08:10 ID:HJYdG3gY0
>>133
中ボタンドラッグは目の前が壁とかオブジェで塞がった時も便利だよな
135
:
名無しのミレシアン
:2012/07/27(金) 11:28:30 ID:yBoNxaEw0
マビノギは邪魔なものが多すぎるから基本的に中クリックだな
136
:
名無しのミレシアン
:2012/07/27(金) 11:31:46 ID:QZQZrJqM0
というか、視点の手前側にあるオブジェクトはもっとごっそり削ってほしいよなぁ
見えない木にブチ切れたこと数知れず。
137
:
名無しのミレシアン
:2012/07/27(金) 13:33:59 ID:4i0jBqFc0
ダンバートンの入り口に何度イラッとしたことか
138
:
名無しのミレシアン
:2012/07/27(金) 22:50:42 ID:zB.NZOVU0
木は以前はきちんと透過されてたんだけどな
いつごろだったか忘れたけど今みたいに透過されなくなった
139
:
名無しのミレシアン
:2012/07/30(月) 08:01:17 ID:94tXYBVA0
たしか背景透過はKONMAIが特許もってるからゆすられるんだと
140
:
名無しのミレシアン
:2012/07/30(月) 08:22:46 ID:uFU79M6I0
個人的にコンマイは、日本企業のくせに朝鮮企業よりも
やってることが数段薄汚い気がするよ・・・(´・ω・)
141
:
名無しのミレシアン
:2012/07/31(火) 00:19:17 ID:kpitaKko0
何が汚いのか分からないんだが・・・
142
:
名無しのミレシアン
:2012/07/31(火) 06:39:32 ID:XYUKEiQk0
この特許に関しては自分では全然使わず他社のゲーム製作を妨害してるようなもんだしな
コンマイは昔からこういうことやってるから薄汚いと言われても仕方ない
これだけではアレなんで小ネタを一つ
画面端から少し空けてウィンドウを置きたい時に一定のスペースより詰められない現象は
反対側から他のウィンドウにスナップさせることで解決できる
マップや拡張スロットと画面端の微妙なスペースが気になる人におすすめ
★ログとインベントリを畳んだ状態
ログを先に配置してそれにインベントリをくっつける
__________ __________ ┃
.|(…)メッセージログ. ||□インベントリ | ┃ ← ゲームウィンドウの画面端
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
↑ |←→|
| ↑
ここでウィンドウ同士をスナップさせる 本来スナップしてしまう距離
143
:
名無しのミレシアン
:2012/07/31(火) 07:33:37 ID:8lgeaplE0
>>141
コンマイはゲームアイデアに関する特許をアレコレとっており、
他社がその要素を含んでいそうなゲームを発売すると噛み付きにくるんよ。
(裸の2Dキャラの上に服パーツを描画する技法や、
先述の「手前のオブジェクト透明化・判定スルー」など「一般的な技術」で。)
あと、ゲームジャンル名で商標登録してたりもする
(詳しくは覚えてないけど例えば「アドベンチャーゲーム」とかで)
存在自体がゲーム業界の発展を妨害しているといわれても仕方ない。
144
:
名無しのミレシアン
:2012/08/01(水) 01:25:29 ID:8uHcV9gk0
もともと893が絡んでる会社だっけかコンマイ
韓国のやってることのほうがまだカワイイレベルでコンマイまじ害悪
145
:
名無しのミレシアン
:2012/08/01(水) 02:08:44 ID:Sn3Es5gI0
特許ゴロのお話はさすがにスレチ
146
:
名無しのミレシアン
:2012/10/04(木) 15:26:57 ID:xcB.ECew0
挑発ミッションで長いこと熟練、修練がんばる人は1chをおすすめ。
制限時間切れで障壁が下がり、さらに壁を1枚壊して外に出られるようになると
銀行のそばにあるショップ看板が使えるため。
ハウジングchに移動することになる家露店は当然使えないけど、ワゴンアイテムは普通にその場で購入可能なので上手い事利用すると吉
主にスタエリとかそのへん。
147
:
名無しのミレシアン
:2012/10/05(金) 06:28:36 ID:rUBiZvAI0
それ面白いな
偵察兵救出とかの空き時間にショッピングを楽しめたのか
148
:
名無しのミレシアン
:2012/10/15(月) 02:40:48 ID:XAxtYqD.0
タラの銀行はマップの読み込みが速いので
倉庫キャラをタラの銀行に置いておけば
アドバンス回収のストレスが軽減できる。
かもしれない
149
:
名無しのミレシアン
:2012/10/15(月) 16:04:00 ID:lpwgYzos0
前にダンジョンロビーが早くてオススメって書いてたことがあったな
ペットに入らないものとかあるし銀行のほうが便利か
150
:
名無しのミレシアン
:2012/10/15(月) 22:18:53 ID:vprjcZMk0
>>148
これいいね、バンホが読み込み早くてそこに集めようかとおもってたけどバンホ以上にはやかった
151
:
名無しのミレシアン
:2012/10/27(土) 01:35:29 ID:S7edWwOo0
コンヌースバトルアリーナもやたら早いよね
タラとどっちが早いんだろうか
精霊放置に関する小ネタっぽいもの。要:精霊実体化スキル習得
精霊ゲージを見るだけ。ゲージの増加は餌を要求された時点で増えるので、
増えた数値を5で割ると餌要求回数になる。
ゲージ満タンだと意味がないので、精霊実体化スキルを準備してある程度減らすといい
ただバグとして、ログイン時やゲージ増減した次の一回目の餌要求時のみ
ゲージの表示が増加しない(内部では増加してる)ので、
ゲージ10/100→20/100だと内部では25/100になっていて、餌要求は3回されたことになる
表示のズレは再ログインや餌をあげた時点で正しくなる
152
:
名無しのミレシアン
:2012/10/27(土) 02:15:05 ID:7OP7xzyE0
>>151
ログの要求回数見た方が手っ取り早くてわかりやすい気がするんだが・・・
エサあげたタイミングわからなくなるなら空腹ペットでも呼び出して区切ればいいし
放置ならch移動とかもないし、システムタブならギルチャ等で流れることもないし。
ケチつけるつもりじゃないんだが、単純にどういう時に役立つのか知りたい。
153
:
名無しのミレシアン
:2012/10/27(土) 02:25:21 ID:Ab43v9W.0
慣れれば多分ゲージ見たほうが早いだろうね
154
:
名無しのミレシアン
:2012/10/29(月) 18:25:45 ID:7vzPS/FI0
ランスのズサーが無くなって嘆いている方が多いのでどうでもいいネタ
吹っ飛んだ敵にダウンキャンセル気味にアタックしてトドメを撃つと
昔どおりズサーして数秒間歩きになる
まぁ知ってる人間は多そうだし何の役にも立ちません
155
:
名無しのミレシアン
:2012/10/30(火) 14:22:14 ID:TnyR7CqU0
変身関連の小ネタ。
何でもいいから休憩スキル持ちのMOBに変身して休憩スキルを使う
↓
その状態で変身解除(ショートカットは暗くなってるけど普通に解除できる)
↓
強制的に休憩A以下の休憩ポーズになる
またこの時休憩ポーズが変わる服(ローブ等)を着ていればそれも反映される
休憩9以上でアントレはしたくないけどたまには違うポーズで休憩したい時にでもどうぞ。
いるかどうか知らないけど、もし休憩9以上持ちのMOBがいたら逆もできそう。
156
:
名無しのミレシアン
:2012/11/11(日) 01:28:06 ID:4qENeBW60
自称50キャラ持ちのフレが言うにはタラ城2Fの音楽室も早いらしい
157
:
名無しのミレシアン
:2012/11/11(日) 01:30:22 ID:4qENeBW60
おっと安価忘れた
>>148
158
:
名無しのミレシアン
:2012/11/11(日) 18:11:08 ID:Bvktwa7M0
でも実際いちいち移動させとくのめんどくさいからイベントとかで移動させたらそのまま放置ってパターン
タラとかイリアとかはさすがに時間かかるから大陸移動だけさせてダンバが多い
159
:
名無しのミレシアン
:2012/11/11(日) 18:46:06 ID:1PdVcmaM0
>>158
キャラ数とアドバンス回収頻度、タイミング等で価値観も変わるとは思うけど、
20キャラ持ちでアンプルぐらいしか回収しないような自分でも
就寝前に眠い眠いいいながら回収してる以前に比べればやる価値はあったと思った
実測じゃなく体感で申し訳ないけど、回収にかかる時間が1/2〜1/3ぐらいまで減ると思う。
160
:
名無しのミレシアン
:2013/02/27(水) 20:51:53 ID:6ymco3YE0
人形を即出し入れすれば全回復、及び死んだ人形も全回復。
161
:
名無しのミレシアン
:2013/02/27(水) 21:03:15 ID:a9hCWlnw0
それ2週間だか前のメンテで修正されたじゃねーか
162
:
名無しのミレシアン
:2013/03/28(木) 20:41:00 ID:NLD.u1nM0
格闘スキル使用中にバーサークを挟んでもチェーンが途切れない
が、筋力が格闘の威力に関係ない為かなり無意味
バーサークの修練が捗る程度
163
:
名無しのミレシアン
:2013/03/29(金) 00:37:35 ID:oawq2et.0
ひるまないからノーガード戦法でコンボ強引に繋げられるってメリットはあるんじゃない?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板