したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

浪漫農場 1chick

321名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 00:17:23 ID:ZyDn5Elw0
こっそり通報しておこう
マジでBANされてしまえ

322名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 01:20:58 ID:CCOAAsOs0
巻き戻りもあるからな
どんなバグがあっても驚かんけど

>>318
ch落ちや障害発生してた場合とかの方がやばいな

323名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 02:05:30 ID:tHRbZhag0
>>318
そこまでバラバラにするのは逆に器用というか負荷増大だろうに
どんな考えがあったらこんな仕様に…
そういえば今までは農場出たらアイテムとか消えてたけど、今はすぐ戻ったら残るようになってるのね

324名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 08:32:10 ID:xDKZpa260
以前は農場を使うたびにインスタンスマップを生成、クローズしていたが
今はそのまま生成しっぱなしなわけか・・だからこんなことになってるんだな

325名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 10:13:09 ID:hWoxg7mw0
そういや以前は農場でアイテム落としてから農場脱出、再度入ったらアイテム消えてたが
今は落として入り直してもアイテム落ちっぱなしだな

326名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 10:57:21 ID:CCOAAsOs0
そういう処理してるから今のプチフリにも影響してるのかねぇ
不測事態を想定してないだろ今の開発

327名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 12:59:30 ID:PwXBlkJk0
プチフリは蔵側の問題だからそれとは関係ないんじゃないかな

328名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 15:21:12 ID:tHRbZhag0
>>324
chcしながらin繰り返してたらさっきのch戻りますかなポップアップ出ながら入場できた事もあったから
生成しっぱなしというかクローズまで時間が掛るようになったって感じ
入場制限してても見知らぬchに移動しますかって出てたら、プレイヤーじゃない何かが入ってたりしてね

329名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 20:55:13 ID:O9M338sw0
主がいないときにも使える施設を糸車みたいな恒久施設だけにしておけばよかったのを
ハーブまで抜けちゃって、別ユーザーが現状変化可能にしちゃって
整合性取れなくなったのが諸悪の根源なんだろうな
web担当ならすぐ思いつきそうな穴だろうに

330名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 22:41:03 ID:hWoxg7mw0
オレンジの木って、叩いたらオレンジ落ちる?
それともただのサンライトブースト用の飾り?

331名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 22:49:50 ID:XJeDMTMo0
web担当じゃなくてもプログラマなら常識

332名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 22:52:23 ID:4tomTj3U0
何か適当にチャンネル変えてたら一人の筈なのにファームストーン復活しまくってた
トマトとイチゴ育ててたの消えたけど3回も掘れてウマー
だけどこれ正直色々と怖いので大きいの設置するのは暫く無理だな

333名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 23:04:11 ID:2SM5CP5w0
>>332
同じことしちゃったが、お互い止めた方がいいよな

334名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 23:12:11 ID:CCOAAsOs0
ハイリスク・ハイリターンか
バグというか本当落ち着くまで手出さない方がいいな

335名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 23:25:42 ID:hFJIcEbc0
臨時メンテで維持費徴収されるから
しばらくは放置だな

336名無しのミレシアン:2012/12/02(日) 23:50:18 ID:iL9dU8XI0
うはw農場ペナルティもらった>>308だけど
既存のものならともかくペナ食らった状態で新しく建てた屋台も撤去不可能だった
こりゃペナ解除されるまで維持費の必要なもの建てない方がいいな

337名無しのミレシアン:2012/12/03(月) 00:15:34 ID:bA.hJTj20
もう何が仕様なのか分からん

338名無しのミレシアン:2012/12/03(月) 05:02:08 ID:YSlmzAO.0
これが最近リニューアルしたコンテンツだっていうんだから驚きだよね

339名無しのミレシアン:2012/12/03(月) 22:57:23 ID:WWhD5RVg0
何か落として出入りしてもアイテム残ってるってことは
農場出入りで雷雨起こすのも無理になったのかな。
生産するとき雷雨固定にしておくと便利だったのに。

340名無しのミレシアン:2012/12/03(月) 23:05:05 ID:FsFbbmwo0
できなくもないけど2分毎位になるよ
解りやすい目安は他chで入れるようになったら消えた合図

341名無しのミレシアン:2012/12/03(月) 23:13:24 ID:WWhD5RVg0
そんなに雷雨って起こらないし2分毎はきついなぁ。
人がいなくなったら保存、でいいのに何でこんな訳分からない物にしてしまったんだ…。

342名無しのミレシアン:2012/12/04(火) 21:07:42 ID:T7aBfT7o0
>>330
ただの飾り

343名無しのミレシアン:2012/12/04(火) 21:42:58 ID:lrN20XWE0
枝が細いから殴るなって書いてるくらいだしな

344名無しのミレシアン:2012/12/06(木) 18:43:51 ID:lOH2knRM0
本日のメンテナンスによる変更点は下記の通りです。

※現在、他人の農場に入場することができません。
 万が一、他人の農場に入場可能となった場合でも、
 入場可能のお知らせが掲載されるまでは入場を試みないで下さい。

 なお、自分の農場には入場可能ですが、
 エラー画面が表示されて農場に入場できなくなった場合は
 ゲームへの再ログインをお試し下さい。
 また、農場に入退場後、別のチャンネルから農場に入場したときに
 設置物が消えたようにみえることがございます。
 その際は新しく農場への設置はせずに、ゲームへの再ログインをお試しください。

 農場をご利用の際は、なるべくチャンネル移動を行わないようお願い申しあげます。
 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。

345名無しのミレシアン:2012/12/06(木) 18:45:41 ID:lOH2knRM0
既存の農場バグ修正しようとしたけど結局ダメでその上新しいバグ発生しちゃったパターンだなこれ

346名無しのミレシアン:2012/12/06(木) 19:00:02 ID:cLAtOUXk0
インタビュー見た感じ向こうもバグ修正は最下層グループがやるものって位下に見てるし、
まともに直せる人員いないんだろうな…そもそもがまともに作れてないってのは置いとくとして。

347名無しのミレシアン:2012/12/06(木) 19:05:51 ID:fmMvSqM.0
まぁ遅すぎとはいえ行動起こしたことについては、とりあえず評価するよ俺は
どういう風にしていくのか今後に期待。

348名無しのミレシアン:2012/12/07(金) 01:00:19 ID:93HGPHaQ0
農場で捨てたアイテムが再入場したときにまだ残ってた
セーブちゃんとしてくれよ…

349名無しのミレシアン:2012/12/07(金) 07:36:15 ID:BUJS2hDQ0
維持費かかるもの全部撤去したわ。
自分しか入れない農場ならハーブ畑で十分だ。

350名無しのミレシアン:2012/12/07(金) 22:33:45 ID:nexGhw5I0
俺も撤去しようかな、今のは全然浪漫じゃないし
せっかく桜とかも買ったのに残念だ

351名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 12:44:39 ID:E8vAHx9c0
はやまるなよ
>入場可能のお知らせが掲載されるまでは入場を試みないで下さい。
とあるからいずれは入場可能になるはずだと思いたい

352名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 16:17:24 ID:sIyzxKts0
>>344の最初の3行の意味がわからないなあ。

本当は他人の農場に入れないハズなのに、万が一入場可能となった場合でも ってどういうことなんだ
でも入場可能のお知らせが出るまでは入らないでね、って書いてるってことは
万が一でも入れる場合には、入れるけどどうしますか的な確認ウィンドウでも出るって事なのかね。
そんなん見たことないけど。
土曜は2PCで雷雨固定してかまど使えるの、何気に便利だったんだがなあ

353名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 16:22:31 ID:B9bYE.fU0
バグ発生してるから一時的に閉鎖してるだけだろ
すぐ直せない時点でどうかとは思うが…

354名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 17:04:57 ID:l00lhLy20
起動→農場入場→種植える→種育ったから入場→エラー、農場に入場できません→再起動→農場入場…

種植えるたびに再起動必要とかなめてんのか。昔の仕様でいいからさっさと戻せよ。

355名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 17:13:29 ID:asi17g6c0
うっかりツルハシの耐久修理するの忘れて石堀り途中で
いったん出て修理してから農場戻ろうとしたらエラーで入れませんになるくらいだから

356名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 17:24:34 ID:zBY6KCgw0
農場入れるのはワンチャンスのみ
こいつぁシビアな仕様だな

357名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 18:09:18 ID:QfpnMqtg0
>>354
うちもよく再入場時にエラー出るけどch移動かリログで入れるようになってるよ

358名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 18:15:50 ID:sCYRso6A0
露店を出した後は農場不可なのが悲しい

359名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 18:57:08 ID:E8vAHx9c0
12/6の適用された韓国パッチ
* 浪漫農場が一部修正されます。
- ポンで施設物を設置して失敗する場合、ポンが差引された問題が修正されます。
- 農場施設物及び獲物情報が断続的に以前の情報に戻った問題が修正されます。
の経過次第だな。

360名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 20:33:09 ID:f7ZmDbMI0
維持費の徴収ってどうやら、
前回の「実際に徴収された日時」から1週間という形で設定されるっぽい

つまり、発生予定の日時にインしてないと
次のイン時に徴収が発生して「その瞬間を起点に」再設定され、
どんどんと日時がズレていく

361名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 21:38:55 ID:Lwzxbf9Q0
相当無茶しないと維持費30越えるなんてないんだし
撤去ってさすがに意味がさっぱりわからない

362名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 21:50:12 ID:5BB0Mn9k0
30を超えたのはLv上げに屋台を並べまくった時位だな…
60近くになったから流石に徴収日来る前に撤去したけど

363名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 23:11:39 ID:fs96FrNY0
入りたい時に入れない農場なんて…

364名無しのミレシアン:2012/12/09(日) 03:10:52 ID:LxFqhtUk0
>>352
(公式に他人の農場に)入場可能のお知らせが掲載されるまでは入場を試みないで下さい。

って解釈してた。

365名無しのミレシアン:2012/12/09(日) 10:19:40 ID:8bQ8NEtM0
>>364
その解釈で正解だろ?
今のは一時的措置で「やってらんねぇ」とかいって維持費かかる施設を撤去したら
あとで措置解除で同額以下の対価を払って復旧するか泣き寝入りするかだな

366名無しのミレシアン:2012/12/11(火) 08:40:34 ID:2X0JfUr20
農場使えないと人間での幻惑修練が厳しい

2週間前にやったけど
たまにch指定食らうのですら煩わしかった

367名無しのミレシアン:2012/12/11(火) 18:21:51 ID:864GB2360
ティルコとシドスネッターの間じゃダメなんか

368名無しのミレシアン:2012/12/12(水) 02:44:17 ID:tCcx5voA0
幻惑しても襲ってこない敵いなかったっけ?

369名無しのミレシアン:2012/12/12(水) 08:12:59 ID:IVELbCS60
CPをうまい具合に調節できなかったとか

370名無しのミレシアン:2012/12/12(水) 08:18:59 ID:bonCaxuU0
スレチだけど
硫黄クモの最初のホールでクモ2匹フレイマ凍結すれば延々と出来るだろ

371名無しのミレシアン:2012/12/12(水) 08:25:56 ID:tCcx5voA0
>>369
今は強さ無視でいい

>>370
それだと普通に攻撃されたはず

372名無しのミレシアン:2012/12/12(水) 08:52:03 ID:CHPq26Bc0
ハイドすりゃええねん

373名無しのミレシアン:2012/12/12(水) 09:53:12 ID:XYAufOLE0
蜘蛛2匹凍結でやったけど攻撃されなかったけど?
というか農場スレ関係ないなこれ

374名無しのミレシアン:2012/12/14(金) 00:40:37 ID:L23t7gn.0
0:00過ぎたのに羊の毛が刈れない状態だぞ
リセット時間変わったのか?

375名無しのミレシアン:2012/12/14(金) 00:43:21 ID:CCaNeSxQ0
今のところ羊とか牛が完全に産廃なのは……ねえ
せめて1時間毎に10チャージされて100ぐらいでMAX、とかが良かった
それなら買ったのに

376名無しのミレシアン:2012/12/14(金) 01:02:46 ID:L23t7gn.0
>>374
リログで直った
なんだかまだ潜在的に蟲が棲息していそうだ

377名無しのミレシアン:2012/12/14(金) 01:27:10 ID:DVsM6I7k0
今一応他人の農場入れるようになってるね
ただお知らせで

 万が一、他人の農場に入場可能となった場合でも、
 入場可能のお知らせが掲載されるまでは入場を試みないで下さい。

って出てるから、あくまで自己責任ね

378名無しのミレシアン:2012/12/14(金) 01:31:32 ID:sz8O4wJo0
12月13日(木)定期メンテナンス終了のお知らせ(12/13 14:30修正)

(中略)
4.12月6日(木)定期メンテナンス以降に発生していた以下の不具合を修正しました。
 ■他人の農場に入場できない問題
 ■農場に入場後、別のチャンネルから農場に再度入場した場合に
 設置物が消えたように見える問題

ってあるし入っていいんじゃねーの?

379名無しのミレシアン:2012/12/14(金) 01:40:56 ID:8Vh5Xkpw0
> 12月6日(木)定期メンテナンス以降に発生していた
6日どころじゃないだろ

380名無しのミレシアン:2012/12/14(金) 01:57:35 ID:DVsM6I7k0
修正告知出てたのか、スマン

381名無しのミレシアン:2012/12/22(土) 08:23:34 ID:MftpaOW.0
農場巻き戻り直ってないじゃん
メンテ後また消えたわ

382名無しのミレシアン:2012/12/22(土) 14:22:42 ID:EeY8jRT20
同じく消えた

友達の農場からハーブ抜かせてもらって大量に植えたのに…
また抜きからやりなおしだ

383名無しのミレシアン:2012/12/22(土) 22:44:49 ID:XZEK/g2c0
降雪イベントが影響してるのか、ET6:00を回った時点で農場の雷雨状態が解除される模様
雷雨状態を維持出来ないのが結構ツラい

384名無しのミレシアン:2012/12/23(日) 20:09:12 ID:M5sy4sfA0
金曜日に10chで屋台設置して土曜日に5chでログインしたら屋台がない
で、その時から農場で何もせず、今日10chにログインしなおしたけどやっぱり屋台がない

結論→直ってない

385名無しのミレシアン:2012/12/23(日) 20:39:38 ID:Dl/kCJCc0
5日前の状態に巻き戻っていた

386名無しのミレシアン:2012/12/23(日) 20:53:58 ID:4xT/oDmY0
主が入ったら追い出される
主がいないときは施設は利用できない(状態変更できない)

元々のこの仕様って立派な排他ロック構造だよなあ

387名無しのミレシアン:2012/12/23(日) 23:24:42 ID:lF75/yQU0
こっちも4日ほど巻き戻ってるな。
さすがネクソン無能すぎる。

388名無しのミレシアン:2012/12/24(月) 01:20:04 ID:BjklHkvA0
こうエンバグするようじゃお知らせ出ても安心なんてできないな

389名無しのミレシアン:2012/12/24(月) 01:47:48 ID:Koidx/Cc0
今のgdgdっぷり見てると1月中に修正できるかどうかも怪しい感じだな

390名無しのミレシアン:2012/12/24(月) 16:49:59 ID:7BGIKSmk0
同期取ってないなら直らないと思うけどな
鯖も糞だし

391名無しのミレシアン:2012/12/27(木) 14:10:50 ID:H.gZJOe20
ttp://www.mabinogi.jp/6th/notice/infoBoardContent.asp?ix=3362
農場に設置した施設が消失した問題の補償完了のお知らせ 2012/12/27 13:51:42
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2012年11月8日(木)定期メンテナンス後から2012年12月6日(木)メンテナンス前までの間に
農場に設置した施設が消失する問題が発生しておりました。
こちらの問題に関しまして、消失したアイテム分の「ポン」の
補償が完了しましたのでお知らせいたします。
ポンにつきましては、ゲーム内アイテムショップの
『アイテムショップ保管箱』よりお受け取りください。
上記期間外に発生した農場に設置した施設が消失する問題におきましては
現在調査を行っております。
こちらの対応に関しましては、お待ちいただくようお願い申し上げます。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後も『マビノギ』をよろしくお願いいたします。
マビノギチーム

392名無しのミレシアン:2013/01/03(木) 04:20:19 ID:uRNQ0hVA0
なおした→再発→また直した

だと信じてついにラデカを設置… 24時間後が楽しみです 巻き戻りませんように…

393名無しのミレシアン:2013/01/03(木) 14:58:53 ID:lFtx0yuc0
10日までは安全と見ていいかな

394名無しのミレシアン:2013/01/04(金) 01:51:16 ID:u59jD8Ys0
安全日なんてない

395名無しのミレシアン:2013/01/26(土) 06:03:15 ID:YJHfzdNg0
「星」と「小さな星」各種って、設置後に高さ調整とかできるの?

ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/20121108030/SS/007.jpg

この画像見ると高さがバラバラに見えるんだけど、単なる遠近法の錯覚かな?

396名無しのミレシアン:2013/01/26(土) 06:23:01 ID:Heuwtp8k0
高さは決まってるよ
その画像は真横視点で現物も大体その通りの位置
ポンがあったら選択押すと色街灯の明かり以外はプレビューだけできるから見てみるといい

397名無しのミレシアン:2013/01/26(土) 06:45:18 ID:YJHfzdNg0
あーやっぱ固定かー
ポンは無いんでプレビューすらできないけど、位置変えられないんなら諦めるよ
素早いレスサンクス

398名無しのミレシアン:2013/01/29(火) 13:41:19 ID:aO6pkyJ60
木挽き台と雪原の木2を隣接して置いてみたんだけど
何回やっても5回までしか最大採取数が復活してないんだけど何でだろう?

399名無しのミレシアン:2013/01/29(火) 13:47:59 ID:vzH3ZWH.0
逆に考えるんだ
デフォが4で、増加効果で5になったと考えるんだ

400名無しのミレシアン:2013/01/29(火) 13:49:30 ID:7JDdLg1I0
ほんとだ。農場の薪台ってデフォ4本なんだな


一応参考までに

浪漫農場 2chick
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1303745295/853-854

401名無しのミレシアン:2013/01/29(火) 13:49:33 ID:a4bf0Vyo0
>薪割り(4本:2分で回復)
wikiより

402名無しのミレシアン:2013/01/29(火) 13:49:57 ID:a4bf0Vyo0
ちょっと遅かったか

403398:2013/01/29(火) 14:23:54 ID:ECgh6xms0
そうだったのか、ありがとう

404名無しのミレシアン:2013/02/05(火) 23:45:21 ID:7C9bCADQ0
次の農場アプデはいつかなー
木工台と新ハーブそろそろ来てもいい頃だと思うんだけどな

あと種を植えてピヨ得るだけの畑じゃなくて
小麦大麦とかジャガイモとかトウモロコシ植えられて収穫できる畑とかもほしいな

405名無しのミレシアン:2013/02/06(水) 07:07:55 ID:8dt7czio0
新ハーブがまさにそうだ

406名無しのミレシアン:2013/02/06(水) 19:16:56 ID:YO3q3Ujk0
トリップ出来る新ハーブ…は流石にないか

407名無しのミレシアン:2013/02/08(金) 02:12:46 ID:PZ2j3POo0
木工台だけでも早く来てほしいわ

どうせポン設置なんだろうけどな・・・

408名無しのミレシアン:2013/02/09(土) 07:57:03 ID:7QZBTvnI0
新ハーブ(香水)は没かもな・・・ずっとデータしかない状態

409名無しのミレシアン:2013/02/09(土) 08:35:14 ID:1BF9SaGk0
ファームストーン合計55000溜めたんだけど無駄になるの?

410名無しのミレシアン:2013/02/09(土) 16:53:18 ID:2sCYK7Vo0
溜めすぎるとオーバーフローして0に戻りそうで怖いな

411名無しのミレシアン:2013/02/09(土) 17:04:02 ID:uc6gHsrk0
維持費が100だとしても550週、10年以上は放置できるな・・・

412名無しのミレシアン:2013/02/10(日) 15:27:57 ID:YdGTEXvc0
あと10年は戦える!

413名無しのミレシアン:2013/02/19(火) 02:59:22 ID:6cHbnhtI0
アプデで設置物増えてどんどんにぎやかな農場になってきてるけど
背景が荒野なんでいろいろと台無し
背景を好きに選べる機能とかあればいいのに

草原とか、海とか、雪原とか、砂漠とか

414名無しのミレシアン:2013/02/19(火) 10:46:43 ID:QEg4n9d.0
NO FUTURE

415名無しのミレシアン:2013/02/19(火) 12:50:31 ID:4NDVU1mA0
ピシス農場にも自然に置ける物が欲しい
せっかく広くしても広さを持て余すよ

416名無しのミレシアン:2013/02/19(火) 14:09:35 ID:6XVHYgZ.0
雪だるまが置けるという特権があるじゃないか

417名無しのミレシアン:2013/02/19(火) 14:33:22 ID:N5Kifpqg0
いつでも氷穴釣りができるって特権もあるな

418名無しのミレシアン:2013/05/21(火) 17:13:51 ID:9OKVrkxE0
農場釣りでウキが反応するだけで
釣り上げる動作すらしなくなってるのは不具合かい?

419名無しのミレシアン:2013/05/21(火) 19:46:28 ID:2VFLJbL20
長時間放置か最小化放置してると浪漫農場じゃなくてもなるよ

420名無しのミレシアン:2013/05/21(火) 19:47:16 ID:2VFLJbL20
ちなみに今やってるけど問題なくモーション出てる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板