レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ★43
-
2013/04/02(火) 08:45:35
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9260/1364859935/
-
お前らヒサ大好きなんだな
-
>>947
どうだろうなw
まぁ普通はルール違反でバンされた奴が垢変えたとしても、同一ユーザーと分かったらアウトだけどな。
あとヒサをウザがってる奴は実際相当多いぞ。だから追い出されてギルド転々としてんだろ。
-
>>952
ヒサをうざがってるというより、入会させただけで根拠も何もないのに不正ギルド扱いされるから。
-
嫌よ嫌よも好きのうち
『好き』と勘違いされたら困る人に自らかまうことなんかしないですよね^^
-
>>950
ヒサじゃねえーw
あんなソシャゲ上の御法度である不正かましといて、なんの恥じらいもなく人の垢買い漁って
まで戻ってくる存在自体が恥の固まりみたなヤツと一緒にするんじゃねえよw
そんなカスとユーザーのモチベを一緒にするなって話ですわ。
-
一番効果的な方法教えてやるよ
あいつ自体を貶してもしょうがない
闘技場やらであいつと関わってる人間を徹底的に叩くんだよ
人間ってのはそっちの方が精神的に来るもの
手始めに今回あいつと組んでるアーネストとかいうやつ、なんなの?
-
ホーストじゃね?
-
ミスターパーフェクト…
-
ヒサがアカウント買ってゲーム続けてる証拠が残ってるわけじゃないから、推測でBANなんてできないだろうね。
もうじきこんなクソゲーほっといてもサービス終了しそうだし、好きにさせてあげれば?
でもホントに数万円出して末期のゲームのアカウント買ってたとしたら相当バカなヤツだね。
-
匿名中の嫉妬臭香る時点で、あらゆる発言と行動は正しくないけどな
-
>>956
お前、人として最低だな。ヒサよりも下だわ。
-
ここの運営は、リネージュとか海外ゲームの運用方針に近いのか、日本の他アプリゲーのように
RMTとかも別に違反指定していないし、ある意味規制少なめの楽市楽座方針
規制を強くすると、その分管理しなければいけない責任も生まれてしまうし、賢いとは思う。
カイクロの運営が指定している不正は、管理バランスに悪影響を与えるチートへの乗っかりと
複数端末の複数アカウントはOKだけど、ひと端末辺りマルチは本アカありきの付随アカだから別として
2つ以上のアカウントを使って色々すること、以上の二点のみを不正としているだけで、
それ以外の行為、迷惑行為とか意外のあらゆる事は基本的に不正ではない、管轄外の非責任事だと考えているのだろう。
今のところ、それがルール。
-
久し振りにスキルを見たら所持スキルポイント2とかwww
無課金でちまちまとやっているからショックはないけど、どういうことだってばよ...
http://i.imgur.com/Y5VOdLs.png
-
>>963
戦意の使用数がそのまま獲得するスキルポイントになる
自然回復分しかボスやサーガを叩いてないなら一日288しかスキルポイントは貰えない
スキルポイントを使用するスキルを使い続けていればすぐ無くなるよ
-
無課金には厳しい仕様だね。新規入らないの分かるわ。
-
>>961
あのガキにはそれくらい周りに迷惑かけてるって事を分からせないと駄目だと思うよ
-
迷惑ではないだろ
不正者が戻ってきてチョロチョロしてるのが不快なだけだ
-
>>967
迷惑なんだよ
俺はあいつに近しい人間だが、あいつと関わってると思われたく無い
でもあからさまにどっか行けとか言えねーだろ
言っとくが殆どがそう思ってるからな
見てんだろヒサ
さっさと消えろや
-
未だにこれやっている連中見てると
ムカついてくる気がすると思った
-
近しいなら迷惑なのも仕方ないな…
周りを叩くのはやり過ぎだとは思うがアイツを受け入れるギルドや人は考えた方がいいと思う
-
そもそもなんでエンジェルのマスターになったんだろ
-
ギルサガイベント来たー(゚∀゚)
品質350www
-
宝石壊れ過ぎwwwwwwwwwwww
-
>>959
証拠はあるし運営に送ってる。
現在回答待ち。これでダメだとしたらマジで運営は死ぬ。回答来たらSSアップするわ。
-
>>974
ぶっちゃけ個体識別番号以外で特定する方法以外無いだろ
マップの発言云々が証拠になったらいくらでも嫌な奴BANできちまう
ユーザーが干す以外無いんだよ
-
先行50はやり過ぎだね
-
>>974>975
「他人からアカウント譲渡や買う行為」は、不正と運営はアナウンスしてないだろ?
運営の回答は「該当キャラを調査しましたが、不正は認められませんでした」で終わるんじゃねーの?
どういう回答があると思ってるんだ?
-
あー、玉キャンこねーかなー(チラッチラッ)
-
キャン玉
-
>>972
ほんとにギルサガきたかと思ったじゃねぇかww
-
なんだよ、これで古城は何連覇だよ。
-
知らねーよ
興味ねーよ
-
闘争なんて8強ギルドが闘争ボーナスを貰うコンテンツなのでどうでもいいw
-
カイクロもRMTは禁止されてるだろ。
ひさがRMTでアカウント買って、ログインしたら、機種変してなければ、端末情報で運営はすぐにわかるはず。
不正アカウントを使ってた端末で他のアカウントを使ってたら、運営は残月のアカウントも削除できると思う。
-
どこにも記載されてへんやん?禁止の運営文章upしてくれや
-
RMTが販売業者により流通する背景としては、現実と同じく経済格差・経済力を背景として、
他者より上位である状況を生み出せる場合やプレイ時間を節約しつつ、
ゲーム内で一定の能力を保持したいという、ユーザーの強い欲が土壌となっている。
時間をかけなければゲームでの能力の成長、より良いアイテムやレアアイテムの入手が難しいゲームでは特にこの傾向が強い。
-
海外で運営されている『エントロピア・ユニバース(en:Entropia Universe)』、『Second Life』、『エバークエスト2』、『ディアブロ3』では
RMT行為が活発に行われる事を前提としたゲームの設計がなされており、RMTはゲームと事実上不可分のものとなっている。
特に『ディアブロ3』に於いては利用者間でRMTを出来る仕組みを公式に提供している。
-
明確な法的根拠や過去の判例が無いため、日本においては違法とも適法とも判断出来ない状況が、2012年12月現在も続いている。
他方、オンラインゲームが盛んな韓国ではRMTは法的に禁止されている。
アメリカではゲーム運営企業がRMTに関与したユーザーのアカウントを利用停止にしたところ、訴訟を起こされて敗訴した事例もある。
日本国内でのサイバー犯罪などの諸問題の発生を受けて、2006年7月経済産業省がRMTの実態調査に乗り出したこともあるが、
現在その兆候は確認できず、依然として闇の分野が残る。
尚、経済行為としてのRMTそのものを検挙した事例は未だ確認されていないが、商品たるゲーム内通貨等の不正取得においての検挙事例は存在する
-
RMT業者がゲーム内通貨を取得する過程で、主に以下の諸問題が発生する。
・ゲーム運営企業のサーバ群で不正稼動するBOTの大量発生
・サーバダウン・ラグの発生、ゲーム内経済のバランス崩壊
・一般ユーザーのアカウント窃盗を目的としたコンピュータウィルス
・不正アクセス等のサイバー犯罪の増加
・不正行為への対策コストに反比例するサービス低下(新規コンテンツ開発の減少、顧客サポート機能低下など)
これらが直接的な原因となり、不満の蓄積したユーザー層が離散することにより、運営企業の収益低下リスクとなる。
そのため、利用規約でRMTを禁止されているゲームにおいてRMTを利用することは、
結果として運営企業に不要な負荷を強いることとなり、ゲームの魅力をユーザが自ら破壊する行為となる。
-
現段階でカイクロ世界においては、明確な不正行為の規則やルール決めは公開待ちの状況
12/13の【重要告知】不正行為について。の文章にそのようにある、明確な利用規約自体が存在していないが
仮の策定ルールとして存在するものが、12/13の一文と6、9、1、2月の告知に付随するものとホーム中部の類
・バグを悪意を持って利用する
・バグの利用方法などを他ユーザー様に教える
・不正に大量のアカウントを保有する
・不正アクセス(iOS端末、Android端末以外の機器)
・不正で得た魂を利用する
あと、ギルドチャット及び伝言板におけるアカウント停止の可能性のある禁止事項
・自他問わず個人を特定出来る書き込み
・次に該当する表現の書き込み。誹謗中傷/わいせつ/差別/暴力/脅迫/グロテスク及びその他不適切な表現/宣伝、勧誘を目的とした発言
おそらく、この場合の『個人』とはリアル世界に関連するものだと思われるが
次に該当する表現の書き込みにおいては、アカウント間における発言においてもアカウント停止にすべき事項だと考えられる。
-
なんか違うスレに入ったのかと思った
-
なげーよw
あー昔は112階のマントだったけ?
あれが4500円で売れたなー
-
グラトニースケイルメイルが2万で売れたなぁw
今、考えると凄いなw
2万あれば女の子とキャッキャッウフフ出来るのに。
どーかしてるぜ!!
-
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/social_networking/?1368411966
ヒサくんへ。
-
なんかクエボスの消費戦意下がったな
-
最新面変化なしとか意味ねーよクソ運営
-
意味ないね。
そもそも最新面叩くメリットもたいしてないのに
そんなもったいぶらなくても良いからw
-
どっちかと言ったら、カンスト以外向けのイベントだろ?なに言ってんだこいつら
-
もう新宝石じゃないから。
まあマルチ用には嬉しいが
-
ミニイベントって一発で終わりじゃ無いですよね?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板