したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

初心者質問スレ 12問目

1名も無き冒険者:2019/05/23(木) 08:26:08 ID:B9KTn7E60
質問する側の注意
・あらかじめwikiは読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。

答える側の注意
・優しく答えましょう。
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

前スレ
初心者質問スレ 11問目

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1505890077/

80名も無き冒険者:2019/12/07(土) 13:02:56 ID:bJOgWfJA0
教えられることは別にもうないからそれはいいや…

81名も無き冒険者:2019/12/10(火) 22:30:26 ID:MMlwkNA.0
最近始めました。
まずTier1で8割勝てるようになるまで修行しようと思ってますが中々勝てません。
車両はもちろん日本ルートです。装甲が硬めらしいので、遠くから撃って敵弾を
弾く可能性を高めようという考えなのですが・・のろのろなんですね。
既に2000回以上戦ってますが、心が折れそうです。
そろそろ諦めてTier2に進んでもいいかな?

82名も無き冒険者:2019/12/10(火) 22:48:15 ID:S3oHWyEk0
>>81
マジレスしてるのか知らんが、このゲームで80%も勝率持ってる人がマレやで

83名も無き冒険者:2019/12/10(火) 23:21:15 ID:7w/5xS1A0
>>81
大勢で戦っているから勝率は普通50%前後にしかならない。
少なくともTier3か4位まではさっさと上げた方が良い。
あと日本ルートの低Tierは使いにくいと思うので、他のルートが良いと思う。
ドイツとか。

84名も無き冒険者:2019/12/11(水) 00:33:16 ID:r4RXwOQ20
このゲーム1だとほぼマッチしないし楽しくないんじゃないかな。せめてティア4以上にしないと人間と当たらないし

85名も無き冒険者:2019/12/12(木) 08:32:37 ID:fLdCmeH60
レス有難うございました。
私が酷い勘違いをしていたことがわかりました。
恥ずかしくて敵戦車に穴を開けて入りたい気分です。
それではさっさとTier2に進みます。
あと、このゲームを教えてくれた職場の先輩をぶん殴っておきます。

86名も無き冒険者:2019/12/12(木) 13:01:50 ID:UCh21tS20
>>85
一緒にやってくれないで言うだけだったなら殴っていいぞ

87名も無き冒険者:2019/12/12(木) 13:13:03 ID:mzvGwIT60
>>85
その先輩が紹介プレグラム2.0を使ってくれなかったら殴っていいぞ

紹介プログラムとは
https://worldoftanks.asia/ja/news/general-news/referral-program-2-0-start/

88名も無き冒険者:2019/12/12(木) 14:12:39 ID:ZCSHjznY0
糞ゲーを勧めた時点で殴っておくべきだったな

89名も無き冒険者:2019/12/12(木) 14:45:13 ID:mzvGwIT60
その先輩と85は糞ゲー好きプレイヤーかもしれない

90名も無き冒険者:2019/12/17(火) 17:32:10 ID:Dr8UPwGk0
144nz を賞与で買った.。
いままで60hzだったからどうなのかなぁと思ったら
何となく当たるような気がしてきた。

91名も無き冒険者:2019/12/21(土) 10:53:13 ID:b5WzPMgY0
>>81

勝とうと思ったら課金しろ。
それなりに課金しないと仕様通りの性能は出ない、せいぜい半分程度。
腕がいくら良くても絶対に勝てない。

92名も無き冒険者:2019/12/22(日) 09:39:09 ID:SVS4eGr.0
>>91
勝率全否定ワロタ

93名も無き冒険者:2019/12/23(月) 13:26:22 ID:1nNt9O/Q0
>>91
初心者スレで嘘は良くないな…
仮に嘘じゃないとしても、証拠が一つも出てない現時点では嘘と同じ
いいとこ都市伝説レベル

94名も無き冒険者:2019/12/24(火) 01:03:49 ID:wnoRXfd60
言うだけ言って証拠なんて何一つ出さない。15m無効化だのなぜか見えないだの言ってるくせにリプすら出さない奴らだからな

95名も無き冒険者:2020/01/05(日) 08:09:15 ID:dewrUJC.0
ちまちま初めてティア中位(アメリカ√)まできたけど LT(とTDもかな?)6感ないと立ちまわれなくない?
さっさとつけろといわれればそれまでだけど ざっくり立ち回るコツなんてある?
課金するなら毎車両車長の6感つけが大事になるんかな

96名も無き冒険者:2020/01/05(日) 10:28:20 ID:pCJYhLNo0
LTに関しては基本ないと仕事にならないからキツイ。TDについてはある程度後ろにいるからすごい変なところではバレにくいから仕事はできる。中盤以降で前に出にくいだけ。

一回六感覚えさせてどこでバレやすいか把握できれば安全性は増すと思われる

97名も無き冒険者:2020/01/05(日) 16:35:43 ID:qyyCGp.60
>>95
6感覚えるまでディレクティブという手もあるぞ
現在ではクレジットで買えるからおすすめだ

98名も無き冒険者:2020/01/05(日) 17:09:02 ID:dewrUJC.0
>>96
LTはさすがに厳しいですか やっぱり6感は必須と
>>97
札束じゃなくなってるけど2万か まあ仕方ないのかなつくまで買うことにします
買ってる間につきそうな場所を覚えるということか

99名も無き冒険者:2020/01/12(日) 18:39:25 ID:fnN/jdFQ0
ちょっと場違いかもしれませんけど、ここは雰囲気が良さそうなので質問させて下さい。
初心者を自覚している自分でも入れるようなクラン、またはdiscordのグループがあったら紹介して下さい。

そろそろ10k戦だけど勝率51%程度、課金車両多めの所謂課金noob。
社会人なんで平日は短時間しかin出来ず。
週末も時間を合わせてのクラン戦等にはあまり参加出来そうにもありません。
何がしたいかというと、discordで色々通話しながら小隊なり何なりでプレーしたいのです。
一応上手くなりたいと独りで試行錯誤していますけど、ちょっと寂しいかな、と。
あまりシビアではない雰囲気の良いdiscordでの通話を望んでいます。
(他のゲームでもそういう遊び方をしていたので)

よろしくお願いします。

100名も無き冒険者:2020/01/12(日) 19:50:05 ID:XrpzKO5E0
初心者ってより初級者だな
まあ応援するぞw頑張れよ

10199:2020/01/12(日) 19:55:26 ID:fnN/jdFQ0
まぁ、確かに10k近くやってれば初心者じゃなくて初級者ですねw

102名も無き冒険者:2020/01/12(日) 20:42:23 ID:TAz1o67o0
何乗ってるとかどの車種乗りたいとかあるんやろか

10399:2020/01/12(日) 21:12:53 ID:fnN/jdFQ0
乗ってるのはTDが多目ですね。
基本的にはtireに関わらず自分が乗ってて面白い戦車だけ選んで乗ってます。
tire5〜8がメイン、年末年始に頑張って初のtire10スパコンを作った程度。
でも初めてのHTルートで思うように乗りこなせなくて再度勉強したいと。
ID晒しときます。 「den_7_1」 WOTもdiscordも同じです。
お心当たりのある方はご連絡下さい。

104名も無き冒険者:2020/01/12(日) 21:19:27 ID:TAz1o67o0
>>103
後で送っときますわディスコとか

10599:2020/01/12(日) 21:20:48 ID:fnN/jdFQ0
>>104
ありがとうございます。

106名も無き冒険者:2020/01/12(日) 21:34:08 ID:K/LSxNdc0
>>103
戦績見たけど、同じ戦闘数の頃の自分よりもよっぽど上手いと思うわ

10799:2020/01/12(日) 21:43:28 ID:fnN/jdFQ0
>>106
何とか55%プレイヤーになりたいと思ってるんですけど、
最近頭打ちなんですよねw

108名も無き冒険者:2020/01/12(日) 21:53:16 ID:607JP/cY0
>>105
ゲーム内で個人チャットを送りました
確認出来ればそこで鯖URL送ります

10999:2020/01/12(日) 21:58:52 ID:fnN/jdFQ0
>>108
確認が遅れました、すみません。
ありがとうございました。

110名も無き冒険者:2020/01/14(火) 06:11:20 ID:PUPpbQ2s0
マウスやキーボードもゲーミングでなくてもいいけど、古い特に3年以上かなり使い込んでるのは買い替えたほうが良いような気がするな。
そこまでWOTに必要ないかもしれないけど、いろいろ役に立つと思うしな。
良い周辺器のお値段も手ごろになってきた。
そう思うんだがどうだろう

111名も無き冒険者:2020/01/14(火) 18:11:08 ID:hojXtDP20
お祭り気分のイベントで去年2019年の飾りをそろえてペイント(クリスマスの模様とか)をもらったはずなんだけど、
どこにもないんですが・・・。
去年は2018年のを揃えた時にちゃんともらえたんですけど、今年はプリセットに表示すらされていないので使えないどころか選択もできない状態です。

112名も無き冒険者:2020/01/14(火) 21:05:32 ID:qpAL1KUs0
wot wikiでクランに関することってどのあたりに載っていますか?下のメニューから探したのですが、関係ありそうなのが拠点戦くらいしかなかったです
見落としてたらすみません…

113名も無き冒険者:2020/01/27(月) 08:19:29 ID:8TTPtLy60
WTE100が使いたくて最近始めた者ですが
開発ツリーを探しても見つかりません。
どの車輌から開発すれば辿り着けるのでしょうか?
または、課金車輌なのでしょうか?
よろしくお願いします。

114名も無き冒険者:2020/01/27(月) 12:10:56 ID:lC8dwRSQ0
今はコンソール版にしかいません

115名も無き冒険者:2020/01/27(月) 12:23:16 ID:voWj5R7g0
>>113
昔々にグリレ15と置き換わったので
現在は、買えない

中華鯖には、現存してるらしい
黒市場で売り出されるとの噂もあったが
現在のところオオカミ少年

116名も無き冒険者:2020/02/01(土) 09:39:31 ID:DUCCTbEU0
まあ確かにあれはWOTファンタジーの最高峰だったからな。
FV4005の一撃爆散とかとは違う種類の量産アドレナリン。

117名も無き冒険者:2020/02/01(土) 17:58:43 ID:b7GWUFY20
ツイッチプライムの特典で借りる事ができるエルクとロレーヌを気に入ったら買えると書いてあるのですが、エルクは売っていてロレーヌは売っていません
ロレーヌを買う条件みたいなのがあるのでしょうか?

118名も無き冒険者:2020/02/01(土) 18:21:28 ID:ItJDCImM0
>>117
WEBのプレミアムショップでリアルマネー

119名も無き冒険者:2020/02/01(土) 19:29:21 ID:b7GWUFY20
>>118
ありがとうございます

120名も無き冒険者:2020/02/06(木) 13:40:56 ID:fTIXJat20
自車両が中盤で撃破されて残り時間を観戦する際に、
自車両の周辺の草むらに敵が潜んでるのが判る場合、
チャットで知らすのはOKでしょうか?

今まで撃破されたら即ガレージに戻っていたのですが、
たまたま最後まで残って見ていたら自車両(残骸)が動いているので・・・

121名も無き冒険者:2020/02/06(木) 13:43:40 ID:dnopnYjU0
>>120
別に禁止されてないよ

122名も無き冒険者:2020/02/13(木) 10:49:14 ID:bUiC7BLk0
自分も99さんに便乗して
ディスコードかクランを探してます
300試合43%で課金戦車多めのnoobです
小隊とか組んでやりたいなぁと思いまして
ID書いた方がいいですかね...?

123名も無き冒険者:2020/02/13(木) 12:17:47 ID:3atcZAw60
>>99さん勧誘したDiscordグループですが、ID書き込んで頂ければゲーム内チャットにDiscord招待url送ります
ID書き込むのに抵抗があるのなら、そちらの指定する方法で招待送らせてもらいます

124122:2020/02/14(金) 01:30:43 ID:UWJZlSFo0
123さんありがとうございます!
ゲーム内idはkumamon1102です!
よろしくお願いします!

125名も無き冒険者:2020/02/14(金) 12:20:25 ID:mkCbOybU0
>>124
今日少し帰るの遅くなりますが、帰ったら招待送らせてもらいます
メンバーのイン率も高く基本的にVCを使ってます、教導クラン?も兼ねていますので困ったことがあればお答えできると思います
脱退等の決まりも無いので、ここに来れば誰か居て一緒に戦車乗れるだろうくらいで利用していただいても大丈夫です

126名も無き冒険者:2020/02/17(月) 12:00:05 ID:PBSCS9ho0
浦島なんだけど、naで遊んでたら期限付きの20%オフのクーポンを貰えたんだけどこれって頻繁に貰えるもんなの?
購入できる物に制限が多いけどあまり入手性が高くないのであれば使うべきかと悩んでて…

127名も無き冒険者:2020/02/17(月) 13:31:25 ID:cdybpOxM0
NAだと毎月やってるTank Rewardsのご褒美
全プレ並の難度だから欲しいものがなければ無理に買わなくていい
https://tankrewards.com/

128名も無き冒険者:2020/02/17(月) 13:39:50 ID:PBSCS9ho0
そう珍しい物でもなかったか、ありがとう
プレアカでも買おうか後ろ向きに検討してみるわ

129名も無き冒険者:2020/02/18(火) 14:54:23 ID:OJLfTvec0
こんなゴミに課金したら負け。
課金する価値など全く無い世界一の超絶クソゲ。
こんな物に課金するくらいなら金をドブに捨てた方が数倍マシ。

つまり、金をドブに捨てるよりもこのゲームに課金する事の方がバカバカしい事。

金払ってまで嫌な思いをしたいというのなら別だがな。

130名も無き冒険者:2020/02/18(火) 16:41:49 ID:OtndntiE0
クソゲーはクソゲーだけど勝ててるし楽しいから別にいいや

131名も無き冒険者:2020/02/18(火) 19:07:15 ID:GzJqDNgs0
>>129
自ら世界一のクソゲーとのたまうゲームのさらに場末のスレッドにわざわざ書き込みしてる時点で説得力皆無w

132名も無き冒険者:2020/02/18(火) 21:47:38 ID:qV1gOmEI0
8000ボンズたまってプレミアム車輛を買おうと思うけど、どれにするか悩み中です
各自のプレイスタイルによると思いますが、中戦車はやや苦手なタイプです

133名も無き冒険者:2020/02/18(火) 21:51:05 ID:fWVQ5XMY0
>>132
ボンズで買えるMTはそんなに…

134名も無き冒険者:2020/02/19(水) 08:53:59 ID:elk6CaKg0
換気扇と皮膜買ってお気に入りの車両につけたほうがいい

135名も無き冒険者:2020/02/19(水) 09:02:27 ID:ZJkmeEhU0
>>132
個人的意見でよければだけど
ティア8課金戦車持ってないならフロントラインが3月に始まる予定だから通常弾貫通が優れてるMutzかT26E5あたりなら持っててもいいかもしれないね
ティア8課金戦車がバケモノ化してる昨今だと微妙な扱いだけど両車両共に性能は悪くはなくかなり使いやすい
STGGuardはリロード時間が劣悪なのでクセが強かった、AMXM4/49は硬いけど強くない(ミッションには使える)
どれも抜きんでて強くないけど余裕の及第点車両ですよ、おすすめはMTで素直なムッツかHTだけど足のあるT26E5かはお好みで

136名も無き冒険者:2020/02/20(木) 05:32:00 ID:984TacGY0
私はT26E5 一拓だな。自分的には一番乗りやす癖が少ない車両だと思う。
一点豪華主義の車両はなんだかんだ言って慣れるのに時間がかかりすぎる高ティアはw

137名も無き冒険者:2020/02/20(木) 05:41:52 ID:pMzbLrbs0
>>132
9000まで貯めて ボンズ装備2個セットのどれかを買う
ボンズだが10%offで買えてお得

138名も無き冒険者:2020/02/20(木) 23:41:16 ID:/LFhisDQ0
>>132
なんだこのぶっ飛んだ理論。
ゴミをゴミと言っているだけの言葉に説得力も糞も無い。
本当に擁護中は必死すぎて笑える。

139名も無き冒険者:2020/02/21(金) 02:23:35 ID:J9cvOcKo0
(恐らくは)安価ミス、ついでに誤字。さらにスレ違い
愚痴スレ行けゴミ

140名も無き冒険者:2020/02/26(水) 20:36:11 ID:.nIx0jAE0
3冠達成で草

141名も無き冒険者:2020/03/02(月) 08:53:24 ID:d1g0xZ2U0
上手い人の動画見てると履帯切られたりしたときに即直してるのを見ますが、キーの割り当てを変えているのでしょうか?自分の場合デフォルトのままなので一度移動キーから手を離してもたついてしまいます。
適当に割り当てを変えても忘れてしまいそうなので、砲弾や道具などのおすすめの割り当てがあれば教えてほしいです

142名も無き冒険者:2020/03/02(月) 10:58:38 ID:3Di.rcTQ0
修理キット(小)は「5」に充てよう。
履帯の修理は5番なので、反射的に連打すればおk

ただ、『どーせアレコレ治さなきゃならん。じゃあ一気に全部やった方がラクじゃね?』で大キットに落ち着いた。
半額セールの時に買いだめすれば、そこまで赤字で泣くことは無いと思う。

あとはまあ、体で覚えよう。

143名も無き冒険者:2020/03/02(月) 12:14:45 ID:txZvA7zk0
後はマウスの横にボタンがあるならよく使う履帯や、救急キットで愛車の死にやすい乗員セットしとけば良いんじゃないかな
戦闘数重ねていけば焦らず直せるようになるよ

144名も無き冒険者:2020/03/05(木) 17:01:28 ID:KTADNR4I0
フリー経験値の変換が1ゴールドにつき35経験値になる時期って決まってるんですか?前回逃しちゃって…

145名も無き冒険者:2020/03/05(木) 18:21:08 ID:m2D3mBBc0
>>141
MODでTを押すと履帯を即修理、ってのがあるね。

>>144
決まってないと思うけど、ちょっと大きめのイベントでよくやってるイメージ。

146名も無き冒険者:2020/03/05(木) 19:55:39 ID:GvGylaa.0
>>144
じつは40経験値にもなるぞ

147名も無き冒険者:2020/03/23(月) 11:43:26 ID:xpJVdNR.0
s春分の日の三連休で35経験値、ガレージ半額だったぞ

148名も無き冒険者:2020/03/23(月) 11:46:42 ID:xpJVdNR.0
Tier8課金LT M41 90mm買ったんだけど使いづらくて困ってる
勝率35%はひどいなあ

149名も無き冒険者:2020/03/23(月) 16:01:03 ID:AY0391CE0
>>148
何が使いにくい?攻撃性能?足回り?隠蔽?

あれ自体が実装されたのが昔の軽戦車がいた頃だったから動きが鈍いままなんだよね…

150名も無き冒険者:2020/04/03(金) 19:46:31 ID:l8/91p1.0
質問なのですが、コマンダーが無線手を兼任しており、無線手スキルを覚えた後で
無線手がいる戦車に乗り換えた場合、コマンダーの無線手スキルは発動するのでしょうか?

151名も無き冒険者:2020/04/03(金) 21:14:51 ID:0TJdgzVU0
>>150
その役職の状態が兼任とかでない場合発動はしないのです

152名も無き冒険者:2020/04/03(金) 22:10:02 ID:l8/91p1.0
>>151
ありがとうございます

153名も無き冒険者:2020/04/04(土) 09:46:45 ID:5NhE1ygc0
最近始めました
ティア1が解放されました!報酬を受け取りましょう!ってポップされたのですが
これって受け取ったら毎日貯めたクーポン消費する感じですか?
ティア5報酬の一つTOG2目指してたんですが

154名も無き冒険者:2020/04/04(土) 13:22:15 ID:NIW0Qn060
>>153
消費しない、累積していくよ。

155名も無き冒険者:2020/04/04(土) 17:23:09 ID:5NhE1ygc0
>>154
ありがとう
安心して受け取れる

156名も無き冒険者:2020/04/09(木) 18:08:58 ID:5HTNWOA60
すまんwot復帰勢なんだがwargamingランチャーがインスコしたけど開かないんやmacの1番新しいOsが入ってる

157名も無き冒険者:2020/04/09(木) 20:21:31 ID:uebqBA6g0
>>156
macは触ったことないから知らないけどランチャーはWG GameCenterって奴に変わったからそっちインスコしてみてはどうだろう?
もしそれの事言ってるならスマン

158名も無き冒険者:2020/04/09(木) 20:44:29 ID:uwKaOSJo0
それのことなんや、、誰か頼む!

159名も無き冒険者:2020/04/09(木) 21:04:26 ID:PIS3TlJQ0
同じくマカ―じゃないけど素直にBoot Camp使えば良いのでは?

160名も無き冒険者:2020/04/11(土) 16:54:40 ID:Ux7ANucY0
暇だから伸び悩んでる人とかいたら教えるよーHT以外なら大体なんでもいいよー

161名も無き冒険者:2020/04/11(土) 17:15:18 ID:zyBk8PKI0
せんらっくはどうやってHEでたたかえばいいですか?

162名も無き冒険者:2020/04/17(金) 17:54:03 ID:flHPUoyg0
1.9のアップデートでの技術ツリーについて質問です
Tiger(P)で駆逐ルートのFerdinandの開発が終わってるのですがまだ購入はしていません
この場合、購入しなくてもアップデート後にはJagdpantherがエリート開発済みになり、Ferdinandが購入できる状態になるんでしょうか?

163名も無き冒険者:2020/04/17(金) 18:41:46 ID:T367tmeE0
>>162
記事を読む限りは、Ferdinandについての記述が無いからJagdpantherは開発済みにはならない
もともと開発済みのFerdinandは購入可能となってる
と思われる

ところで車両開発とエリート化を勘違いしてない?

164名も無き冒険者:2020/04/17(金) 19:37:56 ID:flHPUoyg0
>>163
ありがとうございます。エリートと開発(研究)済みを混同してました。
飛び地のようにFerdinandだけポツンと購入可能になっている可能性が高い感じですね

公式を読み直してまだ不明な所がありますが長くなる為また別で質問させて頂きます

165名も無き冒険者:2020/04/17(金) 20:35:18 ID:flHPUoyg0
公式の記載で
コレクター車輌への移動について
(おそらく既に研究済みの)Tier I〜VIIIの車輌がコレクター向け車輌タブに移動された場合は、(新ツリー上での?)ひとつ上のTierの車輌およびそれ以下のTierの全ての車輌が自動的に研究済みになります(※)。
同車輌を購入したかどうかに関わらず適用となります。

コレクター車輌移動に関するFAQ
(Q) 仮にアップデート1.9リリース前にJagdPanther IIの研究を完了していて、次のJagdTigerは未アンロックだったとします。その場合はどうなりますか?
(A) ①JagdPanther IIが既にガレージにある場合は、車輌はそのままガレージに残ります。
②ガレージに保有していない場合は、ゲーム内のコレクション車輌タブから購入可能です。
③コレクション車輌タブからJagdPanther IIを購入した場合、JagdTigerは自動的に研究済みになります。

とありますがJパンIIを例として考えた場合(一つ上のJagdTigerは未研究状態)
前者:JagdPanther IIさえ研究済みなら、次のJagdTigerは自動的に研究済みになる
後者:JagdPanther IIを研究済みなら、アプデ後にJagdPanther IIを購入すればJagdTigerは自動的に研究済みになる
と矛盾した説明に思えて混乱しております
それとも③はドイツTier8以上所持の条件みたしてJagdPanther IIさえ購入できれば、JagdTigerを研究済みになるってことなんでしょうか?(楽すぎてちょっと考えられない)

読解力がない為、皆様のご意見・ご回答お願い致します

166名も無き冒険者:2020/04/17(金) 20:55:51 ID:T367tmeE0
>>165
公開テスト1.9の変更点に『Jagdpanther IIが研究済みの場合:Ferdinandを研究、Jagdtigerを研究、10,5 cm Pak L/52砲を研究』
とある
なんで、前記事となる[アップデート1.9:バランス調整の最新情報]のFAQから変更が入ったよ

167名も無き冒険者:2020/04/17(金) 21:29:44 ID:flHPUoyg0
>>166
何度もありがとうございます
4/10の[アップデート1.9公開テスト開始!]の[車輌に関する変更点:公開テスト1]の車両をクリックして確認すれば良かったんですね
新ツリーも見ながらこれからの研究の順番決めて行きたいと思います。ありがとうございました

168名も無き冒険者:2020/04/17(金) 21:31:37 ID:T367tmeE0
>>167
アプデは来週入るから変更はいる車両とかとりあえずそのままにするか急いで開発するかした方がいいぞ

169名も無き冒険者:2020/04/17(金) 21:44:46 ID:flHPUoyg0
>>168
今のことJagdTigerルートが興味があってスキップできる経験値も多いのでフリーやピース入れて間に合わせたいと思います
またよろしくお願いします

170名も無き冒険者:2020/04/18(土) 02:06:16 ID:uvKIKLKE0
試合開始前に「小隊に招待されました」無線が入るのですが
ギルドみたいなものに入りませんか?みたいな意味ですか?

171名も無き冒険者:2020/04/18(土) 06:38:51 ID:XDVTp/8U0
>>170

https://wikiwiki.jp/wotanks/ランダムマッチ

172名も無き冒険者:2020/04/18(土) 09:19:01 ID:x4bKml020
>>170
見ず知らずの人同士でも小隊に誘えるし組めるダイナミック小隊やね
クランのお誘いでは無いよ
(流れでクランに誘われるかも知れないけど、それは組んだ人次第)
同じ戦場同じチームならTierも車種も関係なく組める
小隊を組むとその試合で取得できる経験値とクレジットが15%アップする上、デメリットが無い
試合終わっても小隊は組まれたままだけど、大概みんな無言で離脱するから気軽に参加/脱退できる
小隊組むと有利なPMや小隊組んでないと発動しないデイリーミッションもあるし、先程も述べたがデメリットは一切無いから招待されたら組んでみてはいかが?
無理にチャットする必要も離脱する時の挨拶も要らないし、行動共にする必要も無いよ
(もちろんチャットや挨拶しても良い)
招待きたら組んで、いつもの様に戦って、試合終わるか自分がガレージに帰ったらスッと抜けて次の試合にいけば良い

173名も無き冒険者:2020/04/18(土) 12:57:12 ID:gAcnffZ.0
>>172
その代わり相手が「戦友」目当てだとまず組んでもらえないね
条件は
お互い3キルしてる事と生存してる事
だから試合終了間際にしか組まない事になる

174名も無き冒険者:2020/04/18(土) 14:58:07 ID:Z07yPj.U0
>>165
http://rusty.tank.jp/upload/upl/8oJXNBKVSIUfs0TH97Wr.gif
フェルディナント開発済VK30.01D購入済(モジュール未開発)でこうなる
厄パンツはコレクター車両のとこで買える

175名も無き冒険者:2020/04/18(土) 18:15:07 ID:mMF.AIgc0
>>173 
それは君の物差し
もちろんプラ招待なんて受けるも受けないも好きにすれば良いから、君の方針に文句なんて無いけど全員が全員「戦友狙い」でプラ招待してる訳ではない
特に今プラ限定Missionやってるから「戦友狙い」より寧ろそっち狙いの可能性大
そもそも>>170は招待された側だぞ

176名も無き冒険者:2020/04/19(日) 07:38:34 ID:rO9/jPCI0
俺は試合開始前か序盤までに誘われないと以後は受けないな
値踏みされて後出しって感じで気分悪い。頼られるのはいいけど当てにされるのは嫌
戦友乞食はたまに湧くね。受けないけど

177名も無き冒険者:2020/05/01(金) 13:50:04 ID:RtzEages0
ここまで15k戦やって一度も誘われたことないなって思っていた。

1.9で全体チャットが復活みたいな事を聞いたからチャット設定をみたら、
小隊の所のチェック入ってなかったわw
あるあるだよね?

178名も無き冒険者:2020/05/03(日) 01:41:17 ID:5LC.oTn20
最近、香港鯖だとラグが酷くてまともに戦えないのですが、
解決策って何かありますでしょうか。

win10のデスクトップPCで光回線なので、回線とかの問題ではないとは思うのですが・・・
オーストラリア鯖だとマッチングに時間がかかりすぎるし、困ってます。

179名も無き冒険者:2020/05/03(日) 02:49:58 ID:pYKFhM2s0
公式のプレイヤーサポート>技術的>接続を見て
PingPlotterの結果添付してチケット切れ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板