したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

初心者質問スレ 12問目

678名も無き冒険者:2022/02/21(月) 12:41:58 ID:JtPPVoYY0
そうだな。帰ってくるなよ。
新しい人生が待ってるからw
最近のSPGは嫌がらせ要員。
直撃したらラッキーくらいに思わないとやってられないだろ

679名も無き冒険者:2022/02/21(月) 15:19:12 ID:ZOkkJGso0
装填ドレも長いけど収束は50%乗員でも30秒も行かない
乗員全員負傷とかなら行くのか・・・?
一番長いので英自走の基礎値6.1秒だったような

680名も無き冒険者:2022/02/22(火) 18:43:09 ID:ZBMdwQps0
>>679
車両適性無視して軽戦車乗員とか乗っけたら25%の乗員作れたはず
それでも30秒かかるか怪しいが…

681名も無き冒険者:2022/02/22(火) 20:01:28 ID:fL85HCeQ0
どう考えても自走に他車種並みの装填・収束速度で撃たれるほうがクソゲー

682名も無き冒険者:2022/02/22(火) 21:05:57 ID:c8fgYm/o0
なお、ファッキンビーグル・・・

683名も無き冒険者:2022/02/22(火) 21:31:09 ID:aMky3MYY0
たまに出会い頭で直撃で燃やされる紙TDとか悔しさMAXwww

684名も無き冒険者:2022/02/23(水) 18:41:36 ID:bFENfZ/E0
ゲーム内での通報をする意味ってありますか?

「非スポーツマン行為」とか通報して何か変わるんですかね?
非スポーツマンしかいないってくらいの状態なので多くの通報が有ると思うんですが、良くなるどころかどんどん酷くなっている。

ただ単に運営が「対応してるよ」「改善しようとしてるよ」といった口だけアピールの様に思うんですが。

685名も無き冒険者:2022/02/23(水) 19:39:51 ID:ity5bccs0
>>684
どう処理してるか告知してない時点で察して
まあ、実際にチケットで通報した際に参考データにしてる可能性はあるかも?

686名も無き冒険者:2022/02/23(水) 20:08:38 ID:mk4r3R7.0
>>684
いちいち聞いてても仕方ないだろ?
この手の話は双方の言い分つーのかあるからな。言いたいことは分かるけどな。
なんならゲームファイル送れよ。
本当にヤバかったらBANされるだろ。
人種差別とか脅迫とかの類だ

687名も無き冒険者:2022/02/24(木) 03:05:11 ID:j3bXL6Yk0
>>684
確かゲーム内通報には懲罰的要素は無かったハズ
データ取りだがなんだかってだけで
ただ多数のゲーム内通報が一つの試合から出てれば調査に乗り出すというのも何処かで耳にしたけど、こっちは眉唾だね
通報したければチケット切るのが良い
もちろんリプレイデータ添えて

688名も無き冒険者:2022/02/24(木) 17:21:27 ID:ojs8ElkY0
好きな車輌に乗っている時、味方に貢献出来ていないと感じると「自分はこの車輌に向いてないのでは」と思ってしまい悲しくなってきます
その車輌に向いてる向いてないって何が判断基準ですか?
勝率ですか?それともwn8とかいうよくわからん値ですか?
教えてください

689名も無き冒険者:2022/02/24(木) 17:42:55 ID:xEcPOO860
>>688
どの戦車でも得意、不得意なMAPがあるしチーム編成もあるから一概に言えないが

ダメ、被ダメ、アシスト等々の統計値が高ければ上手く扱えてると言える
また優等基準でも構わないとおもう(優等と勝率とか)

tomato.ggで各車両のM基準、優等基準が探せるからそれらと見比べてみるでも構わない

690名も無き冒険者:2022/02/24(木) 22:22:21 ID:ynORhd.w0
>>689
ランキング見て自分がそのタンクで上位何%にいるか見たらいんじゃね?
そのタンクでやれることはやってるって話しなるじゃん。
目安としては上位3割に食い込むくらいで。
ちなみにtier9で50位以内にランキングされてても貢献できてないと思う戦車はあるけどなw

691名も無き冒険者:2022/02/25(金) 18:05:23 ID:Uze76fLU0
あまり気にすると楽しめなくなるから、自分が楽しみたいようにやればいいと思うけど・・・
その戦車で勝率50%超えてるのなら、少なくとも味方の足は引っ張ってないってことだ
強戦車か弱戦車かで勝率は全然違うから、勝率だけで慢心していい話でもないけども、
強戦車使うってことも味方への貢献の1つだからね

692名も無き冒険者:2022/02/26(土) 17:41:36 ID:aWgCXO860
皆さんありがとうございます
tomato.ggで好きな車両の自分の成績を確認したところ、
勝率は55%から60%
WN8は1300から2300
WRは50%から65%
でした。
良い成績なのかよくわかりませんがどれも勝率が5割を超えていたので良かったです。
これからもこの成績をキープできるよう頑張っていこうと思います。

693名も無き冒険者:2022/03/01(火) 11:17:16 ID:iaRCeStQ0
WOTを2年くらい前に少ししていて、また最近してみようと思ったんですけれど、このゲームって課金せずとも勝てますか?
また、そのためにはどの車両を使えばよいですか?(HTかMTで)

694名も無き冒険者:2022/03/01(火) 11:59:44 ID:09c8ukeY0
>>693
「勝てますか?」の定義はなんなの?
楽しめますかって意味?
それとも、勝率100%ぐらいで勝てますかって意味?

楽しめますかってことなら、人によるんじゃねとしか

695名も無き冒険者:2022/03/01(火) 13:19:54 ID:cSBAIjO20
課金無課金に関わらず誰が使っても強い戦車と使い方がわかってる奴が使うと強い戦車と誰が使っても厳しい戦車と何故か分からないが自分に合った戦車がいるので試してみてから聞いてください
勝率は長期的にみて(戦車なら300戦以上、自分なら10000戦以上)で49%を下回ると負ける動き、上回ると勝つ動きができているので回数こなしてください
基本的に下手くそは何使っても負けますし上手い人は何使っても勝ちます

696名も無き冒険者:2022/03/01(火) 13:24:29 ID:IeYTdE1M0
T8プレ車4台、米独T6〜9のTD(まともにスキル揃ってる乗員はT9のみ)、米T9のSPG1台あるくらいだとバトルパスどのくらい進めるもんなんでしょうか
クーポンあるしゴールドパック買おうかと思ったけど、1ミッションも最後まで到達できないなら勿体ないかなぁと思って

697名も無き冒険者:2022/03/01(火) 14:57:12 ID:UJrhwnGQ0
公式のバトルパス記事内に計算機有るよ

698名も無き冒険者:2022/03/01(火) 20:20:10 ID:iaRCeStQ0
>>694
>>695
わかりました、とりあえずT29まで開発して勝率50%以上を目指そうと思います

699名も無き冒険者:2022/03/02(水) 00:24:29 ID:16s/jepY0
技量どうこうでどうにもならない負け方ばっかなんだがどうやったら抜けられるんだコレ・・・
片方に戦力偏りまくったり干渉してない方の戦線が一瞬で崩壊してケツ撃たれるとかそんなんばっかり

注意せよみたいなPing炊いてんのに誰も見てねぇし

700名も無き冒険者:2022/03/02(水) 01:10:06 ID:pazeijoo0
>>699
ここは初心者質問スレなのでリプレイがあるなら、見てもらってからアドバイスをもらうのがいい

701名も無き冒険者:2022/03/02(水) 11:14:18 ID:W9LrUm4w0
そもそもエイムに必死でマップすら見ないやつ多数なんだから言っても無理

702名も無き冒険者:2022/03/03(木) 08:26:26 ID:2Qxu4rZQ0
>>697
ありがとう、1ミッションだけしか達成できそうにないのでゴールドで買うわ

703名も無き冒険者:2022/03/04(金) 02:29:24 ID:n8omMHVw0
ティア5、6くらいだと定石なんてあってないようなもんだから
豚飯使っての撃ち合いとか偏差撃ちの練習だと思ったほうがいい
知能のある味方がチームに存在する場合があるのはティア8以上

704名も無き冒険者:2022/03/09(水) 14:14:33 ID:/i4kpHaM0
T10戦場でも開幕衝突で味方3〜4人吹っ飛んで敵ほぼ無傷とかいうks戦場ばっかだよ
相手がアホだと此処からでも勝負になるマップはあるけど

味方ガチャで勝てないとリプレイ見てもらうとか腕前どうこう以前の問題

705名も無き冒険者:2022/03/09(水) 15:11:27 ID:Z6Rv.N8g0
上の方でも赤プラが遠足気分で来て惨殺されるとかよくある光景だしな

706名も無き冒険者:2022/03/09(水) 17:13:38 ID:I8umJ5oI0
一人で敵15両倒すってのは事実上出来ないゲームだし
味方が機能してなきゃそれまでなんだよな
どんなに頑張っても日本軍的玉砕万歳プレイしかできん
勝ち負けより毎試合どれだけダメージ稼げるかで考えていくと良い

707名も無き冒険者:2022/03/12(土) 20:24:29 ID:yJHPwV8.0
いつの間にかガレージにobj.244が入ってたんですけど何でですかね?

708名も無き冒険者:2022/03/12(土) 23:05:44 ID:3ISoXunc0
>>707
その244はレンタル車両だったりしない?

709名も無き冒険者:2022/03/13(日) 07:40:59 ID:cC4d3a2w0
>>708
レンタル車両かどうかってどこを見ればわかりますか?

710名も無き冒険者:2022/03/13(日) 12:12:31 ID:sGA1JxMw0
車両に出撃可能戦闘数か日数とか出てない?
(「乗員不足」って感じのやつ)

それでも分らんなら、チケット切って聞いてみな

711名も無き冒険者:2022/03/13(日) 13:44:37 ID:pi0VGPsA0
blitzからの移住でつい昨日始めた者なのですが、blitzとの大きな違いは貫通アシストの表記や搭乗員システム、マップの大きさやマッチ人数以外にありますか?

712名も無き冒険者:2022/03/13(日) 14:12:15 ID:sGA1JxMw0
>>711
SPGの有無?

713名も無き冒険者:2022/03/23(水) 14:18:58 ID:N6dRMYH20
味方ガチャ勝てないんだがどうすれば良いの

714名も無き冒険者:2022/03/24(木) 17:24:47 ID:5O.2a/M60
どの段階にいるかわからないけど、味方ガーって言ってる間はNoobを抜け出せてない
勝率は自分が負け試合を逆転にもっていける数であがる

特に効力射もとらないで負けてる状況で
味方が弱いから自分が活躍できてないって言い訳してるのは最悪

715名も無き冒険者:2022/03/26(土) 15:24:48 ID:Ne215Hkk0
>>714
お前そこ突っ込んだら死ぬやろみたいなとこ行って即死するのばっかで負けが止まらん
此処にTD居るぞみたいな注意ピン炊いても行くのまじで意味がわからない

716名も無き冒険者:2022/03/26(土) 18:04:32 ID:6aRUO0dI0
>>714
序盤から出てくるの待ちだと、他方面で前半戦で相手が押してる時にもう挽回のチャンスほとんどないんだよ。
1箇所で撃てもしないのにかたまってる臆病者のクソMTって煽るわ
大体WN8 1400前後のやつな

717名も無き冒険者:2022/03/27(日) 08:59:40 ID:nGGpKy2M0
>>715-716
15vs15のランダムマッチングのオンラインゲームで
頭の悪い下手くそがいるんですっていわれてでも
そりゃそうだろ、だからなに?としか言いようがない

上手くて成績のいい人も同じ環境でプレイしてるんだけど?

718名も無き冒険者:2022/03/27(日) 09:45:37 ID:U5U1aXtM0
チンパンが味方に来るやつと来ないやつの違いが分からない
上手い人の配信とかみたいなあんの綺麗な膠着状態全然起こんないぜ

719名も無き冒険者:2022/03/27(日) 12:13:38 ID:nGGpKy2M0
そんな、「頭のいいクラスメイトが微積の問題解いてるのを
横から見てても、なんで正解が出てるのかわからん」

みたいのことを言われても、マジレスしたら怒るだけだよね?

720名も無き冒険者:2022/03/27(日) 17:03:39 ID:rEkxXiAM0
>>718
やってる回数も違うだろう
配信者は何百試合とやって見栄えの良かった試合、取れ高の高かった試合をチョイス、更にそれを編集してるだけかと
生配信なら上手い人でもショボ沈したり見せ場無かったりする試合も有る

721名も無き冒険者:2022/03/29(火) 22:40:24 ID:1NhEpSBs0
ボンズで買えるパーツ何も持ってないんで報酬パーツどれが良いのか迷うんだが
MT・SPGよくやるなら旋回機構選んでおけば良いじゃろか

722名も無き冒険者:2022/03/30(水) 00:23:33 ID:NCYR3qMg0
SPGはともかくMTは戦車による
やったら回転するようになったところでって戦車もいる

723名も無き冒険者:2022/04/07(木) 06:35:03 ID:p8o/ZMOo0
個人的にはボンズは車両獲得用に貯めておくのがお勧めかな

パーツにするなら、効果がわかりやすい装填棒

724名も無き冒険者:2022/04/07(木) 11:12:59 ID:gAzhBxsc0
>>723
交換車両に使える子いたっけ?

725名も無き冒険者:2022/04/07(木) 21:02:31 ID:WltaE71U0
MTやHTにつけるなら
ボンズパーツはスタビがおすすめ
ディレクティブの方のスタビもあるとなお良い
砲性能が別物になる

726名も無き冒険者:2022/04/10(日) 17:49:15 ID:FDCPCwpk0
>>724
121BとかM449LとかT26E5とか普通に活躍できるやつはある

727名も無き冒険者:2022/04/11(月) 18:37:23 ID:o2AwwTN60
>>726
確かにいたわ
完全に失念してた
ありがとう

728名も無き冒険者:2022/04/12(火) 14:28:21 ID:hgKwwxxo0
1.16.1アプデが何回やり直しても13%で止まるんだがアプデ鯖生きてるよね?

729名も無き冒険者:2022/04/12(火) 17:41:37 ID:iNSwgYxM0
君の蔵の問題じゃない?

730名も無き冒険者:2022/04/12(火) 19:27:19 ID:2eppPq860
>>728
普通に終わったぞ
13%で止まってるならおま環だろう

731名も無き冒険者:2022/04/19(火) 13:48:59 ID:k/fIglWU0
徹甲弾使って派手に貫通したぞ(ノーダメ)
ってあれどこに当たったら起こるの?砲身?
履帯かと思ったけど大概切れてないし・・・

732名も無き冒険者:2022/04/19(火) 18:09:29 ID:ncry3law0
空間装甲貫通したけど車体は貫通してないってパターンじゃね
もちろん履帯や砲身でも同様のことは起きるけども

733名も無き冒険者:2022/04/19(火) 18:38:48 ID:RHT2dJa.0
>>731
空間装甲だけ貫通したんじゃね?
4号Hのシュルツェンの端の方撃つと、貫通判定だけでダメージ入らないみたいな感じ

それと、そういう質問したいのならリプレイなりスクショなり持ってきてくれ
せめて具体的な車輌名ぐらいないと正確に答えられん

734名も無き冒険者:2022/04/21(木) 02:19:04 ID:yyZEj7pk0
>>731
デフォの日本語ボイスは旧おっさんボイスの時代から嘘台詞吐くよ
「派手に貫通したぞ」(貫通してない)
「効いてるぞ。どんどん撃ち込め」(効いてない。履帯にダメージすら入ってない場合も多々)
とかやね

735名も無き冒険者:2022/04/21(木) 20:10:59 ID:UUupZk6.0
あれ嘘台詞だったんかい
信じてたのに!

736名も無き冒険者:2022/04/22(金) 07:47:02 ID:uFAOwhss0
士気を高めてるんだよ!上官も大変なんだよ!

737名も無き冒険者:2022/04/24(日) 00:51:40 ID:kNCAFpCc0
板一枚貫通したのは事実だから…

738名も無き冒険者:2022/04/28(木) 22:16:56 ID:zjc2N4Ac0
質問させてください
本日のアジアサーバー記念のミッションをクリアし
ティア3のクルップっていう戦車がもらえると思ったのですがどこを見てもありません。
いったいこれはどうなっているのでしょうか???

739名も無き冒険者:2022/04/28(木) 22:31:42 ID:KmsGsNTM0
>>738
ガレージのフィルター設定を全部外してみたら?

740738:2022/04/28(木) 22:32:58 ID:zjc2N4Ac0
自己解決しました。一回戦闘したらガレージに来てましたのでご報告を。

741名も無き冒険者:2022/05/22(日) 15:26:46 ID:0YJTGcVA0
バトルパス全部終わりそうなんだけど報酬拡張パーツ3つ何貰うか凄い迷う
ボンズ装備は何も持ってない
最近はT10目指せミッションもあるし日MTで遊んでることが多い
金稼ぎはProgetto46 スコG 130PM StrvS1 E25あたりをぐるぐる
無難にタボチャ3つ貰っときゃええかな・・・

742名も無き冒険者:2022/05/22(日) 16:09:19 ID:0ZG2gl460
その持ち駒でターボにそんな高い価値見い出すやつ珍しいと思う

743名も無き冒険者:2022/05/24(火) 13:13:27 ID:3fUB5yHw0
バトルパスってシーズンごとに各車両ポイントもリセット?継続?
今シーズンで700Pt稼ぎきった車両は次のやつでも700稼げるのか知りたい

744名も無き冒険者:2022/05/24(火) 13:29:36 ID:kR37VV3c0
>>743
シーズン毎にリセット
じゃなきゃ、シーズン1からのプレイヤーはもう進めれへんやんか

745名も無き冒険者:2022/05/24(火) 14:48:48 ID:3fUB5yHw0
>>744
ありがとう
年間とかでリセされるタイプなんかなって

746名も無き冒険者:2022/05/27(金) 14:58:22 ID:V7yOYmsk0
バトルパス完了後のポイントショップアイテムって新アイテム追加とか来るの?
ボンズと交換したらボンズのバンドルアイテム1セット買えそうだから迷ってるんだけど

747名も無き冒険者:2022/05/27(金) 16:17:07 ID:IcSLwuvI0
>>746
なんも情報ないよ

748名も無き冒険者:2022/05/30(月) 15:07:40 ID:3KwWua5U0
課金戦車の下取りキャンペーンで、ボンズで買ったやつで下取り対象(tiger131等)を下取りに出したら

1、買い戻し不可(再販まで待つ?)
2、ボンズで買い戻し
3、クレジットで買い戻し

のどれになる?

749名も無き冒険者:2022/05/30(月) 17:55:06 ID:VAqDaSec0
下取りに出したのはすべて買戻しできんぞ

750名も無き冒険者:2022/05/30(月) 21:10:34 ID:ySNv4FPU0
>>749
マジか……


ボンズで買ったやつだからワンチャン、ショップ行けば買い戻しできると思ったけど……

情報サンクス

751名も無き冒険者:2022/05/30(月) 21:39:27 ID:Q3P6jxRM0
WoTのクランについてよくわかりません。一応は入っていますがグローバルマップとワークショップ等についてよくわかりません。できれば、教えてください。

752名も無き冒険者:2022/05/30(月) 21:40:09 ID:BY2h3vDw0
WoTのクランについてよくわかりません。一応は入っていますがグローバルマップとワークショップ等についてよくわかりません。できれば、教えてください。

753名も無き冒険者:2022/05/30(月) 21:41:22 ID:BY2h3vDw0
すみません間違えて2個送信しました

754名も無き冒険者:2022/05/30(月) 22:10:59 ID:VAqDaSec0
>>751
ただ、クランに入ってるだけなら関係無い
CWやってるならクラメンに聞け

755名も無き冒険者:2022/06/12(日) 14:11:37 ID:WXGrQpKg0
こちらが相手に何度当ててもただの一度も履帯切れないのに相手から攻撃を受けると100%履帯が切れるのはなぜですか?

756名も無き冒険者:2022/06/12(日) 14:18:13 ID:WXGrQpKg0
格下のMTにTDで至近距離から直撃させてるのにノーダメって何故ですか?

757名も無き冒険者:2022/06/12(日) 14:21:39 ID:WXGrQpKg0
どうもこのゲームインチキゲーの様なので辞めます。
wikiなんて嘘っぱちですね。
初めから勝敗決まっていて、勝ちチームに補正がかかっているただのパチンコゲームなんんですね。
戦っている雰囲気だけを味わうような戦車対戦風スロットゲームという事が良く分かりました。

758名も無き冒険者:2022/06/12(日) 17:04:52 ID:jj1C.9rg0
勝手に自己解決していきやがった

759名も無き冒険者:2022/06/16(木) 15:45:08 ID:P5EBfMQo0
ちょっと触って上手く行かなかったら自分の腕や知識不足はガン無視でインチキ呼ばわり…なかなか香ばしいね
辞めるのに宣言は要らないからw 勝手に黙って辞めりゃいい

760名も無き冒険者:2022/06/18(土) 01:08:15 ID:KIUpTRCU0
動画を見て試すだけは試してみようと思い先週から始めてみました。
リプレイを見返したりwikiを覗いたりと少しずつ進んでいますが、期間限定のイベントで初心者が獲得間に合いそうなものはありますでしょうか
tier?ランクが7以上〜等の条件つきのものが多いので参加できるものも見落としていそうで心配になりました、〜見ろボケとでも返していただければ幸いです

761名も無き冒険者:2022/06/18(土) 11:36:14 ID:S/LbMZ8M0
「ミッション」タブ内にあるのが、全てやで

他、特別なのと言うと
アマプラ会員だったら、TwitchでPrime Gaming特典を受け取るとミッションが増える
(アイテム、レンタル車両はまた別画面から)
Twitch Dropsを受け取ってミッションが増える
(Twitch DropsはTwitchで[Drops有効]があるチャンネルを指定時間視聴することが条件)

ぐらいだな

762名も無き冒険者:2022/06/18(土) 17:43:35 ID:GGnPGRt20
今は新規が始めるには一番都合が悪い時期だな
バトルパス乗員が変なコラボの国籍制限付きで使いにくい
目指せもゴミで、美味いミッションもない

ティア4から出来るパソミをONにするのと、
デイリーミッションこなしていくくらいかな

763名も無き冒険者:2022/06/18(土) 20:00:47 ID:S/LbMZ8M0
今始めるにもどうせ車長がほしいから別に国指定でも問題ないやろ
チャプター全部終わらせれれば、ポイントで乗員もらえるのは変わらんし

764名も無き冒険者:2022/06/19(日) 06:39:56 ID:cyfB/P.I0
新規で始めた人が一ヶ月遅れのバトルパスを完走できるわけないやろ

765名も無き冒険者:2022/06/19(日) 10:36:28 ID:iUR.plvs0
そりゃ無理だなwww

766名も無き冒険者:2022/06/22(水) 01:06:51 ID:PvVqK3xA0
昔NA鯖でやっていたんですが復帰するならアジア鯖に移住すべきですか?
あとSteam版はアジア鯖と同一ですか?

767名も無き冒険者:2022/06/22(水) 13:25:40 ID:aSdWI.0Y0
>>766
どれだけやってたのか知らんけど、好きに選べば?
まだNAでプレイしてる人もおるみたいだし
steamは垢の国設定で地域が決まってるから自動でアジアになる

768名も無き冒険者:2022/06/25(土) 16:08:50 ID:9oVvfXT20
760です、返信が遅れましたが御答えいただきありがとうございます。
プレイ出来る曜日・時間帯共に安定しませんので当面は課金も控えつつデイリーと初回勝利を大事にしていきたいと思います

769名も無き冒険者:2022/07/05(火) 17:52:48 ID:pOe.JPwI0
wotbから移住しようかと思ってるんですが初心者にお勧めなクランってありますか?

770名も無き冒険者:2022/07/05(火) 17:53:25 ID:pOe.JPwI0
wotbから移住しようかと思ってるんですが初心者にお勧めなクランってありますか?

771名も無き冒険者:2022/07/05(火) 20:25:00 ID:jmXL4aKk0
>>769
公式にクラメン募集してるクラン一覧があるから、それ見て

worldoftanks.asia/ja/news/featured/clanrecruit-2022june/

772sage:2022/07/07(木) 15:33:51 ID:v7K5jteU0
課金戦車による優位、課金弾による優位、課金による育成済みの乗せ換えによる優位
まじでp2wすさまじいね。
腕ももちろん必要だが課金による優位性がでかすぎ。

どうやって新規組はモチベ保ってるの?

773名も無き冒険者:2022/07/07(木) 15:45:20 ID:cvoksDhs0
課金弾なんかもうないだろ!

774名も無き冒険者:2022/07/07(木) 20:47:40 ID:3FRaHg6w0
E4にラマーってどうですか?

775名も無き冒険者:2022/07/08(金) 17:24:52 ID:4SGT3VWI0
どうなんだろうね

776名も無き冒険者:2022/07/09(土) 10:59:43 ID:VJTX64ro0
>どうやって新規組はモチベ保ってるの?

今更新規で始めるようなバカはいない。

777名も無き冒険者:2022/07/09(土) 15:34:18 ID:QeK8BVic0
今更初めて、バトルバス課金で9に出てるのは結構見るからバカは>775が知らないだけでそれなりにいる

まあ、このゲームと同じシステム採用してる他ゲー無いし、誰が今から始めようが別に自分には関係ないな

778名も無き冒険者:2022/07/10(日) 14:19:34 ID:Oh5mOHvI0
自走砲の弾道を確認できるサイト等はありますか?
wikiだと低・高弾道という程度の曖昧な記載しかなく、それすら無い車両もあります

779名も無き冒険者:2022/07/10(日) 22:06:04 ID:pDAZED0k0
最近復帰したんだけど毎日3,4回切断発生するのはこんなもんだったっけ?

780名も無き冒険者:2022/07/11(月) 03:04:30 ID:V1B9fcqM0
>>779
流石におま環かと
少なくとも俺が昨日一昨日やった時は全く問題無かったよ
そういやWoTやり始めた頃の一個前のPCではよく謎落ちしてたな
プログラムが落ちたり、場合によってはPCが強制再起動入ったり
原因が分からず再インスコしても直らなかったけど、PC買い直したらピタッと治まったからPCの相性もあるかも?
ちなみにPC買い直したのは偶々で別にWoTの為では無いけどねw

781名も無き冒険者:2022/07/11(月) 08:39:59 ID:W4kJiYBI0
ただの電源だろ

782名も無き冒険者:2022/07/11(月) 22:09:13 ID:fnJBMoqw0
>>780
PCやプログラムごと落ちるんじゃなくて接続が切れましたみたいなのでサーバ選択画面に戻される感じ
NA鯖も少し遊んでみたけどそっちだと発生しなかった

783名も無き冒険者:2022/07/12(火) 00:16:31 ID:6KbM0BiM0
>>782
あ〜蔵落ちか
鯵鯖専だけど最近鯖ダウン系の蔵落ちはしてないと思うよ
無線LAN使ってる?
恐らくだけど一瞬でも接続途切れたら問答無用で蔵落ち扱い、起動からやり直しになるよ
無線LANじゃなくてもルーターの不調(接続不安定)とかでも多分そうなる

784名も無き冒険者:2022/07/16(土) 04:50:22 ID:Rs574oOs0
小隊でフレンドが自走にキレたり文句言う事が多くて最近それにウンザリしてる
配信やsnsでも自走相手なら何を言っても許されるような雰囲気あるけど何でそんなに嫌われんの?
好き嫌いなら、マップによっては試合開始直後から優勢劣勢を作り出せるLTの方が遥かに嫌じゃない?

785名も無き冒険者:2022/07/16(土) 06:41:16 ID:HxMC8pxQ0
>>784
見つければ反撃できるLT、見つけるにも大概は視界外から撃ってくるから反撃できないSPG
どっちがまだ溜飲さがる?って話だよ

優勢作れる敵LTはリスク負ってやってるわけだし、想定以外の場所に隠れてたら俺も使ってみよとか思うけどさ

786名も無き冒険者:2022/07/16(土) 08:59:36 ID:Rs574oOs0
自走砲に100回位しか乗ってないから間違ってるかもしれないけど
味方の視界やすほ

787名も無き冒険者:2022/07/16(土) 09:16:04 ID:Rs574oOs0
間違って途中送信してしまった
味方の視界がないと殆ど撃つ機会ないし、ラスト自走だけになったら戦況を変える事も出来ない
それに視界がある時でも照準長すぎだったしそういう他の戦車に圧倒的に劣ってる条件を承知した上で
自走で遊んでると思ってたから周りがその選択にケチつけてるように思ったんだよね
でも敵自走が他の撃つ機会を放棄してずっと粘着されるのは嫌だし、そこで苛立つのは理解できる

788名も無き冒険者:2022/07/18(月) 13:56:48 ID:Sogec25s0
マップにもよるけど、自走の砲弾回避は以前に比べればやりやすくなった。
ダメもペラペラ車両じゃなきゃ大した事もない。
でもスタンはウザイな。

ただ、暴言吐いてとかはちょっと違うと思う。
序盤から車体を押し続ける奴も見るけど、
そういう奴らって、パソミ消化で乗ったりしないんだろうか…。

789名も無き冒険者:2022/07/23(土) 01:03:11 ID:4lFg8BaE0
最近初めて軽戦車がかわいいのでとりまドイツ軽戦車ルート。
でもこれ第6感?がないとしんどくない?そんなもん?
いつの間にか知らない敵に見つかってぼこぼこに撃たれてすぐに退場させられる。。。
第6感ないから出撃して育成したい ⇒ 出撃したら第6感ないからすぐにぼこられる
⇒ よしボコられたときすぐに逃げれるように第6感を手に入れよう ⇒ 以下ループ
こんなんじゃ全然面白くない。。。

790名も無き冒険者:2022/07/23(土) 02:58:31 ID:UDgMMEqw0
>>789
軽戦車は初心者向けじゃないと思うよ
基本斥候役だから味方車両の誰より真っ先に前進して敵をスポットしなきゃいけない、その上で簡単にやられてはイケないというか終盤まで生き抜く事を求められる様な難しい立ち位置
四六時中発見されてるつもりでずっとジグザグ走行(回避運動)するつもりなら何とかなりそうな気もするけど…いややっぱキツいわ
中戦車も基本走り回る系の役回りだし、まず重戦車とか使って乗員鍛えたりクレジット稼いだりした方が良いんじゃないかな?

791名も無き冒険者:2022/07/23(土) 08:46:08 ID:nco1iK0U0
軽ならサイレンサーは必須。

792名も無き冒険者:2022/07/23(土) 19:08:14 ID:F5JqteTo0
LTって足や隠蔽はあるけど火力はワンランク下&装甲ペラペラってのが殆どだから、被弾や被発見率を極力下げる為のスキルや拡張パーツが結構必須
6感無しはずっと走り回ること前提の装輪だとしても辛い
チームの目っていう役割上序盤に簡単にやられると(マップによっては)大袈裟でもなんでもなく勝敗左右する重要ポジション
他の車種でゲームの知識と乗員経験値とクレ稼いでから挑戦した方がいい

793名も無き冒険者:2022/07/23(土) 19:35:41 ID:Bi1F8gBM0
ま、余程実弾に物を言わせでもしなければ最初の100戦ほどは軽、軽の軽戦車まみれなんですが

794名も無き冒険者:2022/07/23(土) 20:25:19 ID:nco1iK0U0
LTと言えばブルドッグがガチブルドッグだった頃がいちばん楽しかったな。
今チワワで泣ける。
あと山登りに強いruとかも楽しかった。
山登り出来なくなってWOTの魅力は1/3なったと思ってる

795名も無き冒険者:2022/07/24(日) 21:09:39 ID:SK23aWcs0
VK36.01Hを使っているのですが、こういう試合展開が多くて困っています。どうすればいいでしょうか
序盤(敵がスポットされる前)で最前線の味方の後ろで構える(wikiをみると装甲が少なく、前線でオラつくような戦車ではないと書いてあったので)
→何両かの味方(主に中戦車)が何故か敵の射線に出て爆散する→数的劣勢になったので撤退して味方と合流しようとする→到着する前に味方が溶けている
→数の暴力で自分も撃破されるという展開が多い気がします。
ティア6まで研究しておいて初心者と言えるのか怪しいですがどうすればいいのか教えていただきたいです。

796名も無き冒険者:2022/07/24(日) 23:36:21 ID:gsnlXPHM0
tier6は戦略もくそもない。
そもそもマップ知ってるのかも怪しいレベルだらけ。
敵見つけるのも撃つのも見せすぎってくらい車体出す。
あと誰かが敵見つけたらパブロフの犬状態ですぐ撃ちに行くしそれもリズム良く同じところに出てきてくれるから正に的。
XVM入れてスタート時真っ赤だったら連携とか考えない方がいい。
逆に黄色緑が大半なら思ったようにプレイできるだろ。
tier6では無いけど。

797名も無き冒険者:2022/07/25(月) 01:00:39 ID:3L2EfZqw0
>>795
Tier6でも10でもWoTのランダムは(野良の)チーム戦だからね
たまたまでもタイミング合えば良い連携取れる場合もあるし、上手い者同士でもお互い我が我が精神が強ければ割とあっさり沈む
自分が出来る範囲で考え動いて、それでも駄目な場合は仕方無いと割り切るしかない

確かにVK36は相手が同Tierでもオラつける(装甲頼りに強引に押し込む)タイプでは無いけど、自身がトップなら出るとこではきっちり出ないと駄目よ
よく言われる「HPを使う」ってヤツだね
MTが突っ込んだ理由や状況・タイミング等々がさっぱり分からんからなんとも言えないけど、中々動こうとしない795に痺れ切らして飛び出した、なんて可能性も考えられる
あくまで可能性の一つね

798名も無き冒険者:2022/07/25(月) 06:06:55 ID:VrA7GbP60
ご回答ありがとうございます。当時の状況がわからないということで、
リプレイファイルを探していたのですが、最後のリプレイしかありませんでした(設定ミス)
味方(中戦車)が突っ込んで爆散するのは同じなのでそのリプレイを上げたいと思います。
良ければ、味方が消えた後の動きは正しかったのか、どうすればよかったのかお教えいただきたいです。
自分的には、KV1を撃破した後にもじもじしないで押したほうが良かったかなと思います。
(とは言っても自チームHT:2 MT:2 敵HT:2 MT:1 TD:いる可能性あり SPG: 1という状況でやり合うのが無謀だったかもしれないですね。)
あと何個も質問して申し訳ないですが、リプレイ内でKV1が自走から500ダメもらうんですがHTがあんなにくらったのはなぜでしょうか。
http://wotreplays.eu/site/6306564#sand_river-ys88120-vk_36_01_h

799名も無き冒険者:2022/07/25(月) 16:37:48 ID:o.Gw.MC.0
Twitch dropsショップのレンタル車両って交換したらその車両は割引されますか?

800名も無き冒険者:2022/07/25(月) 23:41:09 ID:MQKdlUVk0
>>798
リプレイ見た感想、この試合まともな奴が自走ぐらい。
wiki見てティア6戦車の性能ぐらい勉強したらどう?
あとは車長に六感付けてない状態で無謀に突っ込む所が
初心者以外の何物でもない。
君とチームにならないことを祈る。

801名も無き冒険者:2022/07/26(火) 20:09:02 ID:gtPtnyUU0
>>799
なるけど、レンタルしたらしっかり規定数を乗り切らないと購入エラーになったかな、確か

802名も無き冒険者:2022/07/26(火) 20:14:19 ID:gtPtnyUU0
>>798
リプレイ見たけど
一人になったらどうするか、より、一人になる前にどうするかだったと思うな
あそこまで行くと真ん中からの援護が無いとどうしようもないし、相手が真ん中からの援護があったしね

803名も無き冒険者:2022/08/05(金) 01:13:29 ID:r5F5mRk.0
>>798
795の時点でそれはそれは私は良い動きをしていますが味方が全然ダメなのでどうしたら良いですか?みたいな感じがうかがえたが、蓋を開けるとドングリの背くらべってやつ、スマン。
リプレイ見てて痛過ぎた。

804名も無き冒険者:2022/08/05(金) 14:23:41 ID:Swmyzzgw0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-163/musespa_health/blog/page9/

805名も無き冒険者:2022/08/18(木) 20:24:17 ID:s87T98Vo0
質問なんだけど、wn8が1200しかないんだがやっぱりLTとTDだけだと余り上がらない感じ?
因みにMTとHTでも結果は出せるけどそこまで好きではないので前者に比べると使っとらん

806名も無き冒険者:2022/08/18(木) 21:38:12 ID:2o.ZksmU0
WN8ぐらいなら、LTやTDでも出しやすいぞ
SPGのがムズイぐらいだ

WN8はアシストを計算しないが、LTでも自分でダメ取ればWN8は高い
(というか、LTでダメ取れるとWN8が高く出る車両が多い)

807名も無き冒険者:2022/08/19(金) 01:06:06 ID:DBcfGYu60
>>806
はえーそうなんか
それなら観測ばっかりしてないでもっと貪欲にダメも与えていかんといけんなあ
勝てればいい戦い方からもう少しダメを与える戦い方に変えてみせますわ
ありがとう

808名も無き冒険者:2022/08/19(金) 04:32:01 ID:D7c3FE.M0
WN8が稼ぐ力を表して
WRが勝つ力を表すんだっけ?

809名も無き冒険者:2022/08/19(金) 10:52:48 ID:hCdFGD8c0
>>808
WRってWinRateだから、そのまま勝率
WN8はダメ、キルだけど、何時ダメを取ったかは関係無いから、負け芋してても紫とかはあり得る
それぞれ指標だから、一つだけが高いから俺上手いとか言ってるのは馬鹿

下手か上手いかをいうなら、WR、WN8、

810名も無き冒険者:2022/08/19(金) 10:53:40 ID:hCdFGD8c0
途中になった

下手か上手いかをいうなら、WR、WN8、WGR、平均ティア等々各種の指標見てから判断するべきやね

811名も無き冒険者:2022/08/20(土) 04:19:47 ID:s2RkRfdg0
>>808
WN8→ダメ偏重。芋でも勝率低くても、とにかく平均与ダメが高ければ上がる。特にLTは偵察せずに芋狙撃に徹すればゴリゴリ上がる
WR→勝率。
どっちが良い悪いとかはないが
・WR低くてWN8高いなら、芋狙撃マンもしくは勝利に貢献する動きをしていない
・WN8低くてWR高いなら、数字に現れない貢献をしてるとも言えるけど反面ダメはチーム任せ
と判断できる
どちらにせよ、ちょっとくらいならともかく異様に差がある場合は手放しには上手いとは言えない

812名も無き冒険者:2022/08/20(土) 14:39:57 ID:q/74g/3g0
市街戦がどうにも苦手なんですが克服法はありますか?
工夫はひとまず置いておいて、顔を出して狙いをつけて撃つ→隠れるまでが相手より遅いことが多いので…… 状況が許せば視界を引いてこちらを向いてるかの確認はしてるのですが

813名も無き冒険者:2022/08/20(土) 14:41:17 ID:q/74g/3g0
あ、この夏開始でまだ一千と少ししか戦っておりません初心者です

814名も無き冒険者:2022/08/20(土) 14:52:53 ID:bx90KnPE0
顔出すのはダメだろ。横もしくは下部晒して簡単に抜かれる。
車体の角度つけて弾く、履帯切られるしながらタイミング見計らって相手の弱点出てきた時に撃って引っ込む。
これの繰り返しよ。
HT主戦場だからMTでやる時は抜ける相手が見極めないと無駄死にするだけ。
LTの機動力活かしてとか考えてるなら今すく改めよう。正直邪魔なだけ。

815名も無き冒険者:2022/08/20(土) 16:31:36 ID:njmU0zZ.0
撃たせる、なるほど……!
まだお気にの戦車も決まってはいませんが、当たってもダメージ出ないところをキチッと覚えていきます。 重戦車は貰えたの以外手が出ていないのでこれから取って慣れます

816名も無き冒険者:2022/08/21(日) 01:09:50 ID:tnrjllH60
ステップのF0の丘の草むらに隠れて狙撃してたら第六感鳴ってないのにスポスポ抜いてくる敵がいるんですが透視チート的なの流行ってますか?

817名も無き冒険者:2022/08/21(日) 04:38:47 ID:V0kBOTU.0
>>816
定番の草むらか倒した木に芋ってたから決め打ちされただけ
相手は砲弾撃って砲弾が消える
(草むらや倒木を砲弾が抜けるエフェクト発生しない)が
起きたら撃ちます。エフェクト出なくとも第6感の反応する位置で
逆探知しています。
戦闘の数をこなすと覚えます。
隠れる時も見えている相手の砲塔が自身に向いていないかは
確認して稜線から覗くとか工夫しないといつまでも撃たれます。

818名も無き冒険者:2022/08/21(日) 06:17:14 ID:EYmKz92M0
>>816
F-0という事は南スタートで丘上から繁み使って狙撃してた時に…って感じかな?
あそこは見えて無くても撃ち込まれるよ
木々が倒れてる所とか倒れた瞬間なんかは更に狙い目
自走に「ここに撃ち込んでくれ」と要請する場合もあるくらい

他のマップにもいわゆる「強ポジ」と呼ばれる偵察や狙撃に最適な定番ポイントは(817も言ってる)「6感を逆手に取った逆探知」が無くとも撃ち込まれる事も珍しくない
俗に「決め撃ち」とか「メクラ撃ち」と言われるやつだね
敵がそこに陣取って待ち構える事が多いポイントには採算度外視でとにかく撃ち込んでみる。弾数に余裕がない車種で無い限りは3〜4発程度くらいは一か八かギャンブルしても無問題
着弾エフェクトが無ければビンゴ(抜けたかどうかは解らないけど)、繁みの先で着弾エフェクトが出たらハズレ
ダメ量はリザルト後のお楽しみ

819名も無き冒険者:2022/08/21(日) 12:31:18 ID:YQkpo3CA0
定番のとこいてブラインドで打たれてもチートだってすぐ言うなw
ほんとバカって・・・

820名も無き冒険者:2022/08/21(日) 13:28:08 ID:tnrjllH60
ポツンと一つある草むらとかならメクラ撃ちかなで納得できるんですが、
結構広めに茂ってるところでしかも被弾するたびに下がって位置変えてるのにこちらが撃つ前に当ててくるんです。

821名も無き冒険者:2022/08/21(日) 14:01:27 ID:XMAC7sC60
条件後出しするなら最初からリプレイ出しな

822名も無き冒険者:2022/08/21(日) 14:36:58 ID:V0kBOTU.0
>>821
が言う通りで相手のチートと思われる行動が発生したならば
リプレイで確認する。
リプレイでチートだと確定したのならば、WGにチケットを切る。
掲示板に晒すのも手じゃないかな?
すぐにチートと決めつけるのは問題ですし、
よく確認してから投稿するように。

823名も無き冒険者:2022/08/21(日) 15:00:46 ID:YQkpo3CA0
>>820
ワッチャーとシューターが別でずっと見られてるんだろ。

824名も無き冒険者:2022/08/21(日) 17:33:24 ID:5ypAONc20
リプレイあげてくれんと何とも言えないな
具体的に何発当てられたの?2発くらいなら、順番に茂み打てば全然ありえるからね
一回スポットついてるならE7からずっとばれっぱなしとかじゃない

825名も無き冒険者:2022/08/22(月) 02:55:56 ID:SwFALds20
>>820
少なくとも一度はスポットはされたって事ならスポット切れてなかったってのが妥当だろうね
つまり細かい理由は判らないが「見つかりっ放しだった」という事
それ以上の事は本当にリプレイ上げてもらわないとなんとも言えない
ただ聞いてる分だと少なくともチートってよりは「普通にやらかした」って方が可能性の方が高そう

定番ポジで一度見つかってヤバいと思って下がっては見たものの、スポットが切れてなくて撃たれまくった
ってのが答えじゃないかな

初心者スレだから強く言わないけど何か不可思議な事が起きると直ぐ「チートだ。勝率調整だ」と決め付けるのはよくないよ
「何でだろう」って考えを放棄して「俺は悪くねぇ」と思考停止してたら、成長も見込めないし何より面白くないだろ?

826名も無き冒険者:2022/08/22(月) 15:25:03 ID:ulZJ/oB60
>>816の状況がどうだったかは置いておいて実際透視チートって存在するの?

827名も無き冒険者:2022/08/22(月) 18:42:12 ID:d7gO3qAk0
本人か?まあいいけど

そもそもこのゲーム見えてる物の情報しか各クライアントに送られてないんで、スポットされてない敵の位置情報なんて知りようがない
チートだなんだ言い出す奴は時々居るけど、リプレイも証拠も一切挙がった事は無いのでお察し

828名も無き冒険者:2022/08/22(月) 19:38:59 ID:Etzx5gQY0
そもそもド下手しかチートなんて言わねーし

829名も無き冒険者:2022/08/23(火) 02:26:49 ID:8qiAGodw0
>そもそもこのゲーム見えてる物の情報しか各クライアントに送られてないんで
これって公式で明言されてるの?それとも独自にクライアントの通信パケットの解析したとか?
別に煽ってる訳じゃないけどそこまで断言できるならソースがほしい

830名も無き冒険者:2022/08/25(木) 21:41:45 ID:YVUFiRBU0
一時期流行ってた課金式のチートMODですらマップ上のオブジェクト破壊通知しか出せなかったくらいかな

831名も無き冒険者:2022/08/25(木) 22:21:28 ID:BCAbjbmw0
x-ray modでも見えてる車両の斜線だけだったはず

832名も無き冒険者:2022/08/25(木) 22:37:08 ID:qoQXOBqs0
http://ftr.wot-news.com/2014/07/23/world-of-tanks-client-analysis-part-4/

833名も無き冒険者:2022/08/28(日) 20:57:29 ID:M4JOp9C20
六感が鳴らないのはなぜだ?
一発ならともかく、スポスポという事は何発も撃てれて鳴らなかったという事か?

834名も無き冒険者:2022/08/28(日) 21:25:48 ID:aX9FKAFY0
>>833
リプレイ上げろ(定期

835名も無き冒険者:2022/08/29(月) 14:57:08 ID:YGmcIXUE0
ある程度上手な配信者さんで、初心者でも嫌な気分にならずに見れるオススメはいますか?

(イライラしているのかずっと貧乏ゆすりをしている人と、すぐにブラックリストに登録する人、味方の戦績表を映して馬鹿にしてる人は見ていて辛くなりました。)

楽しそうにプレイしている人がいいです

moudameさんが紳士的で好きでしたが、最近は配信していらっしゃらないようです。

836名も無き冒険者:2022/08/31(水) 00:13:28 ID:WBwyQn6I0
>>835
NIDIN、S0tnik、Stanlox
ロシア語分からなかったら何言ってるか分かんないし気楽だよ

837名も無き冒険者:2022/08/31(水) 09:55:24 ID:IVP.LVCk0
負けまくりのトーシロなんだけど自分より重たい戦車は壊しに行かない、狙っても足という認識でいいですか?

838名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:35:52 ID:PBGLCBPg0
状況次第

839名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:05:02 ID:P68vrFOc0
壊しにいかないという意味がよく分からない

ダメ取りにいかないって意味? それともキャタ切りにいかないって意味?

840名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:06:34 ID:P68vrFOc0
あと自分より重たい戦車ってのも抽象すぎて意味不明

841名も無き冒険者:2022/08/31(水) 12:17:49 ID:e6I9K8ns0
>>836
その手がありましたか!
ありがとうございます。確認してみます。

842名も無き冒険者:2022/09/16(金) 01:13:47 ID:i.M5bYZU0
>>800
答える側の注意
・優しく答えましょう。
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

843名も無き冒険者:2022/09/27(火) 19:03:54 ID:dDHQyhfY0
何とかレガシーって最近始まったモード、あれ何が目的なんだ?
何をすればどうなるのかがさっぱりわからん。
1回だけやってWTE100みたいなの乗ったけど、自分以外と遭遇しないし敵はわんさか寄ってくるし、〇〇がとられたみたいなこと言われても〇〇ってなんだよ。
そもそもこのゲームの目的なんだよって普通やればなんとなくわかるけどこれはだめだわ。

844名も無き冒険者:2022/09/27(火) 20:09:44 ID:rWlMix8o0
イベントはお祭り/お遊びモードだから、遊び方が分らんのならやらなければいいんじゃね
そもそも、ここ質問場所であって愚痴書くところじゃねえんだよ

845名も無き冒険者:2022/10/02(日) 19:29:45 ID:5qE2wQAc0
WoTの課金ってコンビニ決済とかWebMoneyとかでもできるんですか?
一応公式サイトにはできるって書いてあるのは知っていますが、やったことある人を見たことがないので聞いてみた次第です

846名も無き冒険者:2022/10/02(日) 20:10:55 ID:2u84S5so0
できるよ。
俺はビットキャッシュだったけど。
カード買ってきて課金する画面からビットキャッシュ選んで番号入れるだけ。
正直カードとか怖くて使いたくなかったんだけどめんどくさくて1度カードにして問題なかったから以降ずっとカード払いだな。

847名も無き冒険者:2022/10/02(日) 20:48:46 ID:36LUJE2g0
amazon使ってるなら、amazon payもあるから、そっちで払ってるな

848名も無き冒険者:2022/10/02(日) 20:51:30 ID:5qE2wQAc0
>>846
ありがとうございます
追加でお聞きしたいのですが、番号入れるということは5000円のカードで4500円のものを買った場合、その差額である500円分は失われるということでしょうか?

849名も無き冒険者:2022/10/03(月) 02:28:53 ID:z/C2OfrA0
>>848
ごめん、最近使ってないからかなり省略してた。
ビットキャッシュにアカウントもっててそこに一旦カード番号入れて口座に残高みたいなイメージで資金移動してそれを支払いに当てるみたいな感じ。
ビットキャッシュは数千円以上だと細かく買えるみたいなのがあったと思う。
なので俺はアカウントに数円しか残ってない。
まぁもおログイン自体してないけどメールはたまに来る。
その手のヤツ、言ってもお金だから出せなくなるとかないと思うよ。
ただそれで支払いできるとこ限られてるし、端数の問題あるし、コンビニ行ってカード買って移して・・・とか時間と手間がめんどかったからカードにした。

850名も無き冒険者:2022/10/03(月) 02:29:26 ID:z/C2OfrA0
その500円分は他のとこでなにかに使える

851名も無き冒険者:2022/10/03(月) 07:58:44 ID:6uxt7k6.0
Vプリカも使えるよ

852名も無き冒険者:2022/10/04(火) 22:53:25 ID:HQYY/VBA0
皆さんありがとうございます
とりあえずはビットキャッシュでの支払いを試してみようと思います
ありがとうございました

853名も無き冒険者:2022/10/25(火) 14:00:23 ID:PuxCGtrw0
アメリカスタートで始めて招待コードと友達招待でプレミ車両もらえるみたいんだけど、プレミ車両も
研究してる国で揃えないとまずいですか?研究アメリカでエクセルシオールとソ連駆逐のSUなんとかってやつもらおうかなって思ってるんですけど

854名も無き冒険者:2022/10/25(火) 14:33:15 ID:qbvAmb9Q0
>>853
プレ車は同じ国の同じ車種なら乗員の再訓練をしなくてもデメリットなしで乗れます
乗員経験値も多めにもらえたりするので国を揃えた方が便利ですが、
乗りたい車両に乗って楽しむ方がモチベ的に良いかもしれないですね

855名も無き冒険者:2022/10/25(火) 16:40:57 ID:PuxCGtrw0
>>854
さすがにエクセルシオールのためだけに英国研究だるすぎるので、
アメリカ捨ててドイツとソ連にしようかと思います。

ちなみに友達招待プログラムくれる方いませんかね?本当にくれるだけでいいので!

856名も無き冒険者:2022/10/25(火) 16:50:37 ID:PuxCGtrw0
友達招待プログラムはフレンドじゃなきゃだめらしい・・・
これは知り合いいないときつそ

857名も無き冒険者:2022/10/25(火) 17:29:59 ID:heO5z3g60
>>856
別にフレンドじゃないとダメって規約は無いぞ
対象は、総戦闘数200以下の新人か、60日間ランダム戦に出てない古参兵だ
(注意としてフレンドの指揮官をやったやつは対象外になるぞ)

858名も無き冒険者:2022/10/25(火) 17:58:09 ID:PuxCGtrw0
招待者のニックネームが必要になるらしくてここで晒したい人はいないだろう

859名も無き冒険者:2022/10/25(火) 17:59:45 ID:heO5z3g60
ニックネームなんて必要ないけどな

860名も無き冒険者:2022/10/25(火) 18:26:58 ID:PuxCGtrw0
『フレンド招待プログラム2.0: レギュレーション』のページでコード出せるんだけど
そこの3番目の記載ある。(参加を確定する際には、招待者のニックネームを入力する必要があります。)

実際どうかはわからんけどさ、あげる方も不特定の人にあげるならそういうのは嫌でしょたぶん。
おれももう招待コードだけでいいやって思ってさ。

861名も無き冒険者:2022/10/25(火) 18:37:21 ID:heO5z3g60
記事にあるニックネームって書かれてるのはIGNのことだろ
招待のURLを踏んでプログラムを始めたら、IGNなんてもろばれ、気にしすぎ

862名も無き冒険者:2022/10/25(火) 18:42:35 ID:fZBC6z8o0
フレンド招待プログラムを利用したことないけど
人が必要なら公式ディスコードがあるらしいのでそれで聞いたら?

863名も無き冒険者:2022/10/25(火) 19:17:24 ID:PuxCGtrw0
たしかにそっちの方がいいかもしれないですね。

864名も無き冒険者:2022/10/29(土) 03:06:21 ID:iWdkhEwU0
E3かVZかMinoどれが良かろう?

865名も無き冒険者:2022/10/29(土) 05:47:25 ID:W5j26Ve60
VZが一番ストレス少なそう

866名も無き冒険者:2022/10/29(土) 09:42:51 ID:CWZ8e74E0
VZってスパコンみたいに意外と頭スポスポ抜かれるって聞いたけどどうですか?

867名も無き冒険者:2022/10/30(日) 18:24:32 ID:jx3RKwaw0
右下のミニMAPの敵、味方車両のHPバーの丸いマークが邪魔で消したいですが、どうすればよいでしょうか?

868名も無き冒険者:2022/10/31(月) 19:32:46 ID:kowcKg320
>>867
[設定] - [一般] - 右側[戦闘UI] - ミニマップ上の車輛HPバー
を弄れ

869名も無き冒険者:2022/11/05(土) 20:14:36 ID:WcRpezkk0
M48pattonルートとStrv130Bルート経験値5倍ミッションやってるけど開拓するならどっちのルートがおすすめだろうか?
tomato.gg見る限りどっちも勝率終わってるんやが

870名も無き冒険者:2022/11/05(土) 20:35:06 ID:6aFZXRNY0
どっちも開拓しない

871名も無き冒険者:2022/11/05(土) 21:23:01 ID:WcRpezkk0
無駄に苦労して弱い戦車開拓しても使い所ないって感じかな
苦行しなくて助かったよ ありがとう

872名も無き冒険者:2022/12/03(土) 20:03:10 ID:KF2AnkRc0
低ティア小隊会という名の、ボイチャで笑いながら初狩りしてる地獄のような配信を見た

873名も無き冒険者:2022/12/03(土) 20:10:52 ID:XDuBmJpo0
そんなの大阪にいるCCがほぼ毎日やってるようなことやろ

874クソ雑魚:2022/12/05(月) 14:46:41 ID:knpvxETA0
始めて半年の初心者で、初めてのホリデーなんですけど、毎日採掘して犬なでておけばお祭り気分と俳優二人のミッションは終わりますか?

875名も無き冒険者:2022/12/05(月) 15:25:44 ID:QYHJmeog0
ミラ・ミッションは戦闘でないと達成できないだろ
アサインメントとお祭り気分レベルなら、デイリーミッション、ボーナスミッション、そしてフレンドの村の採掘も毎日こなさないと無理

876クソ雑魚:2022/12/05(月) 20:17:13 ID:O/vfekqo0
回答ありがとうございます

877名も無き冒険者:2022/12/08(木) 20:14:16 ID:I/En5iKE0
フレンドの村って、どうやったら行けるんでしょうか?

878名も無き冒険者:2022/12/08(木) 20:30:29 ID:NwNh7aGU0
公式記事に書いてある

879名も無き冒険者:2022/12/16(金) 21:12:15 ID:4nv3NwEI0
ゲームしなくても1日30万消えてるね。

880名も無き冒険者:2022/12/16(金) 22:25:19 ID:jBIQrIIY0
自分で自動採掘入れっぱにしてるだけだろ

881クソ雑魚:2022/12/19(月) 20:00:29 ID:4yfa2dus0
狙いを定めているときに何回も体当たりしてきたり、目の前に出て邪魔してくる味方いるんだけど、そういう味方妨害を教義にしてるような集団というかギルドみたいなのあるんかな?最近多い

882名も無き冒険者:2022/12/20(火) 16:08:46 ID:dRBJr3TU0
撃ったら隠れるは徹底しているつもりなのですが、装填中に敵が詰めてきて被弾することが多いです。どうすればされなくなるでしょうか?

883名も無き冒険者:2022/12/20(火) 18:08:05 ID:wQ32MlRY0
>>882
装填中にカバーに入ってくれる味方がいないから詰められるのでは?
味方と合わせて戦線を維持するって意識を持てば少しは改善すると思う

884名も無き冒険者:2022/12/20(火) 18:08:41 ID:5BknzQU.0
>>882
なるたけ孤立しないで連携出来るよう心掛ける
孤立しててかつ詰められそうな場合、特に刺し合いで負けそうな組み合わせの場合は早め早めに引く

885名無し:2022/12/22(木) 16:54:28 ID:zh6ycDOQ0
敵と相対したときにいきなり操作が効かなくなることがあるんですけど、無課金は課金アカウントに対して不利なる設定とかあるんですかね?

886名も無き冒険者:2022/12/22(木) 18:34:53 ID:B.B95jsI0
>>885
それ、君の

887名も無き冒険者:2022/12/22(木) 18:35:25 ID:B.B95jsI0
>>885
途中になった
君のPCスペックが低すぎるだけなんじゃね

888名も無き冒険者:2022/12/22(木) 20:12:28 ID:3JcfV/xI0
>>885
PCスペックが低いあげくHDDだとよくそうなる

889名も無き冒険者:2023/01/01(日) 14:22:16 ID:n74haryA0
>>885
課金アカウントだけど似たようなことになるよ
装填完了して砲撃しようとした瞬間に砲撃できず
コンマ秒後に爆散なんてよくある

890名無し:2023/01/08(日) 22:05:38 ID:mXnLRGUY0
5~7割くらいがCPUの試合が多いんですけど、CPUを意図して動かす方法とかありますか?

891名も無き冒険者:2023/01/09(月) 03:49:09 ID:DlH0EJmw0
tier3付近までは公式のbotが試合に入るね
そういうものだと思って特に気にしなくていい

892名も無き冒険者:2023/01/09(月) 13:59:47 ID:P6.86kSg0
>>891
>890 のはbotに指示出しして、操作できないの?って質問だと思うんだが

>>890
botは勝手に動くだけだ

893名無し:2023/01/12(木) 11:11:04 ID:4.Rq1utk0
返信ありがとうございました。割り切るしかなさそうですね...

894名無し:2023/01/16(月) 21:24:35 ID:DfvA9NTM0
ティア4で出撃すると必ずと言っていいほどティア6と当たります。それでなすすべもなく負けるんですけど、もう格上の餌になるしかないんですかね?何かうまい立ち回り方とかありますか?大体開始5分で全滅します...

895名も無き冒険者:2023/01/16(月) 21:29:17 ID:olYocqL.0
そのティア辺りは人が少ないからなぁ・・・
香港鯖だけだっけかBOTが出てくるの

896名も無き冒険者:2023/01/16(月) 21:32:12 ID:/EdYF8CY0
>>894
バトルパスでティア6以上に人が移るから、ゴールデンタイムでもそうなら当分無理だな

897名無し:2023/01/21(土) 20:34:12 ID:peGlBHfk0
課金弾を打つと弾数を消費するのに弾が発射されないときが多々あります。改善策ありますか、それとも課金弾は確率で出ないのが使用ですか?

898名無し:2023/01/21(土) 20:35:52 ID:peGlBHfk0
一応課金弾の仕様は把握しているので確率はないはずですが、自分の認識が間違っているのかもしれません

899名も無き冒険者:2023/01/21(土) 21:09:39 ID:hyA93nBA0
>>897
それがいわゆるパケロスってやつ
通信データがロストするから、PC側で撃ったとしてもデータが届かず、鯖では撃った判定してない

Pingplotterで、HK鯖相手に計測してみな
「PingPlotter: 結果の見方」
://asia.wargaming.net/support/ja/products/wot/article/10617/

900名無し:2023/01/21(土) 22:03:09 ID:peGlBHfk0
返信ありがとうございます。URLありがたく使わせていただきます。

901名も無き冒険者:2023/01/22(日) 03:12:11 ID:Vz5RMaj20
隠蔽率が52%だった場合車長用視認性向上装置を相手がつけていた場合どのくらいまで隠蔽率が下がるのか知ってる人いますか?

902名も無き冒険者:2023/01/26(木) 18:23:17 ID:TJ5.uFcQ0
一致なしで移動中46.8%茂みは茂みの隠蔽率+0.85%まで減少

903名も無き冒険者:2023/01/26(木) 19:30:03 ID:TJ5.uFcQ0
隠蔽率×0.85[%]の間違い

904名無し:2023/02/02(木) 15:16:55 ID:ZdjD2G2.0
自分は持ってないので分からないんですが、KV2が走り撃ちで9割がた当ててきます。距離は250m前後です。そんなに精度がいいんでしょうか。調べた感じそんな感じはしないのですが...
走り撃ちを当てるコツとかがあれば教えてください。

905名も無き冒険者:2023/02/11(土) 22:57:37 ID:G5yxiIEY0
ブリッツで重戦車をメインで乗っている僕が本家を今から始めようと思うけどおすすめの招待コードある?

906名も無き冒険者:2023/02/12(日) 06:06:11 ID:uu7Qh1TU0
勝敗等をポイントに換算して、そのポイントを貯めるとアイテムや車両1つ貰えるフレンド招待プログラムがある
知り合いがいればその人に頼むかccにblitzやってる(やってた)人いるし
その他にも公式ディスコで頼めば誰か協力してくれると思う

907名も無き冒険者:2023/02/12(日) 15:37:53 ID:q2dCcbt20
obj260重戦車の最終ミッションは何を開発すれば最短かな?

908名も無き冒険者:2023/02/19(日) 23:44:27 ID:11j3dwAU0
Aslain'sModPackを使っているのですが、表示の項目を変にいじってしまい
一番最初の戦闘画面の車種マークの上にティア数字が最初は出ていたのですが
消えてしまいました、どの項目を変えたら再表示できるか、わかるかたいらっしゃいませんか?

909名も無き冒険者:2023/02/26(日) 17:06:35 ID:gC9zn7Ak0
>>908
どういじったのかこっちからはわからん、だから一回MOD全部消して入れなおせばいい

910名も無き冒険者:2023/03/23(木) 07:39:25 ID:fU3ePon20
ミニマップを隠しながら配信してる人がいて見てたんだけど、たとえば撃っても撃たれても移動しても待ち構えても
その時の状況が分からず誰と戦ってるのかすら分からなかった
他の人はミニマップを見る練習してたし、どうしたらいいの?

911名も無き冒険者:2023/03/23(木) 09:20:24 ID:yRNXv.Nk0
>>910
それは配信で隠すように編集してるだけで、配信者はミニマップが見えてるよ

912名も無き冒険者:2023/03/23(木) 18:23:36 ID:fU3ePon20
>>911
マップを隠してる配信の面白さが分かんなかったから、別のチャンネルを見てた
慣れてくるとミニマップ見なくてもゲーム展開や敵の位置が分かるようになるの?

913名も無き冒険者:2023/03/23(木) 18:49:30 ID:yRNXv.Nk0
>>912
ミニマップで配信スナイプされないように隠してるだけだって(配信ディレイしたくないって人)
それでも分らんなら、その配信者に聞いてみ

914名も無き冒険者:2023/03/26(日) 22:32:09 ID:qHCHgelw0
初心者をはじめWOTプレイヤーに対しての問題。
URLのMAP画像と以下の状況を見て、この後の戦局の流れ、結果を予想せよ。
画像(画像が小さい場合はズームせよ)
http://worldoftanks.mmoloda.com/image/255.png
状況
MAPは開始から約1分後。
双方重戦車は無し。

915名も無き冒険者:2023/03/26(日) 22:45:11 ID:mdH5pBYs0
>>914
すれ違い、他でやれ

916名も無き冒険者:2023/03/27(月) 17:02:58 ID:CbcCLmLI0
>>914
チート使いの課金アホが5倍センチュで談合試合のゴミゲーにした。かな

917名も無き冒険者:2023/03/27(月) 19:27:20 ID:PCHaTKt60
>>914
参戦者全員の力量が分からんからビギナーでなくある程度戦闘回数積んでいる前提で考えた
右側か左側にいる自軍の部隊が少数だから敵の本体がどちらかに来たら片方の自軍部隊が全滅して中央の味方がすぐに動けたら対応出来るだろうね
ただ中央からもセオリー通り偵察来るはずなのに誰も斥候してないから敵砂に中央の味方が一人二人やられるかな流石に中央全員が全滅は無いだろうけどw
マップ見ると一人敵に偵察で行ってる奴おるけどあのルートなら普通にすぐ溶けてそうw
恐らく十分も経たずに自軍が全滅か半数以上がやられて敵に拠点取られている状態になって敗北ってところかな
生き残りがいても相手は3倍以上の戦力で残ってるはずだから拠点奪還や拠点制圧に回す戦力がまともに無いし敵に交戦したら残った敵に回り込まれて袋叩きで結局負けになるだろう
残った選択肢は敵が拠点制圧してたら終えるまで逃げて戦うか制圧しないで殲滅で来たら1キルしてやられて負けるしかないね
肝心な初手で半数近くがほぼ同じ範囲で固まっているしスタート地点からほぼ動いていないのはダメだな
そもそもこのMAPで展開が悪いとほぼアウトこれで千回以上参戦しているなら普段からMAPも戦局も考えていないだろうから中央の何人かは戦績悪いだろうね

918名も無き冒険者:2023/04/21(金) 13:22:38 ID:8UJ/zj3M0
生存確認

919名も無き冒険者:2023/05/26(金) 15:03:28 ID:3yhiIcas0
1-9までのボタンが反応しなくなっているのですが。。。
どうなってるのだろうか??

920名も無き冒険者:2023/06/09(金) 22:17:41 ID:Xu2bMeHQ0
youtubeなどでWOTのCM入るんだけど、そこで「海にダイブするも良し」って言ってるんだけど、これで自死してもペナルティー食らわないって事なんだよね?
なにせ公の場で良いって言ってるんだから。

921名も無き冒険者:2023/06/09(金) 22:24:43 ID:5/59G9Qc0
>>920
なんで?
ペナ喰らわないとは言ってないぞ

922名も無き冒険者:2023/06/10(土) 18:47:50 ID:E7b2GBfQ0
ダイブして良いと言ってるんだから。
良いと言っている事をしてペナルティーは詐欺でしょう。

923名も無き冒険者:2023/06/10(土) 18:59:37 ID:gIadVqVI0
じゃあ、消費者庁にでも訴えたら?

924名も無き冒険者:2023/06/10(土) 19:15:08 ID:E7b2GBfQ0
なんだ、その幼稚な返し

925名も無き冒険者:2023/06/10(土) 21:07:53 ID:8HehEd/Q0
ゲームルールで駄目と規定されてる行為に対して、広告が良いって言ってたもん!ってゴネる人よりは幼稚じゃないと思うよ

926名も無き冒険者:2023/06/14(水) 20:07:27 ID:phZFOJko0
FLの防衛は稼げないので即抜けして次やったほうがいい、アカウントBANされないしと聞いたのですが本当にBANされませんか?

927名も無き冒険者:2023/06/14(水) 21:46:30 ID:efYr6XPY0
>>926
通報されればBANされます

928名も無き冒険者:2023/06/17(土) 19:39:13 ID:I3jnsaJM0
>>927
返信遅くなりました
ありがとうございます

929名も無き冒険者:2023/06/17(土) 21:02:13 ID:5L45ti9E0
>ゲームルールで駄目と規定されてる行為に対して、

CMで大々的に推奨している行為をしたらルール違反って、そんなバカな話がどこにある?
映像付きでハッキリと「海にダイブするも良しって」言ってるんだよ。

ルールで駄目な事をCMで推奨するバカがどこにいる?

930名も無き冒険者:2023/06/17(土) 21:14:58 ID:lNw7HSd.0
>>929
だから、消費者庁にでもCMの文句言えばいいだろ
こんなところでレスバするオマイって馬鹿だろ

931名も無き冒険者:2023/06/19(月) 09:20:21 ID:JuPNO.ek0
すみません、初心者ではないのですが...
久しぶりに重戦車乗ってるんですが、Obj252U(Defender)って拡張パーツ何がいいですか?
主砲性能に全振りした方が良いのか、装甲材とかでHP増やした方が良いのか迷っています。

932名も無き冒険者:2023/07/05(水) 20:21:10 ID:mmHe4G5.0
このゲームときどき凄まじい精度の決め打ちが飛んでくるんですが仕様ですか?
何発か飛んできて逃げずにあたったならまあ仕方ないかって感じなんですが。
自走砲なんかも撃って動いてもその先にカウンター飛んできたりともはや対策
不可能なレベルかと思われるんですが。

933名も無き冒険者:2023/07/05(水) 20:54:41 ID:WbGVsy.I0
定番ポジなんて限られてるからたとえ見えなくても選択肢は多くないし、当たれば弾が消えるからすぐ判別出来てそのまま撃ち込める
そもそも自分にも近くの地面にも当たらなかった決め撃ちは認識しようが無い(連装砲以外軌跡は見えない)から、3発中2発当てられたと思ってても実際は15発ぐらい飛んできてる可能性だってある

後、自走の弾道は発砲地点から10mぐらい前にズレて表示されるから、単純に前に進んだだけだと相手次第では却って当てられやすいよ

934名も無き冒険者:2023/07/05(水) 21:26:04 ID:mmHe4G5.0
MAPはプロポロフカだから移動は10Mどころじゃなかったと思うよ。
相手はCGCだから高弾道弾だし、直撃したらワンパンだからそれで確認は
できないはず。ちょっと移動しようが大きく移動しようがえらい正確に狙ってきたから
あれおかしくね?ってなったんだよね。

935名も無き冒険者:2023/07/06(木) 01:38:55 ID:mGKUkpEM0
10mはあくまで目安、SPGの弾道は10m+ランダム距離から描画されるで

936名も無き冒険者:2023/07/09(日) 07:05:35 ID:b0JXOU3o0
>>933
弾が近くを通ったら画面に描写されるし音もなるやろ
初心者に嘘を教えるなや

937名も無き冒険者:2023/07/09(日) 14:52:03 ID:3ZdtnctA0
前にトレモで試した事あるけど、たとえ真横掠めようが未発見の敵の撃った弾は何処かに当たらない限り見えないぞ(連装砲と自走以外)

938名も無き冒険者:2023/07/09(日) 19:03:31 ID:dIFgNFhg0
単にカウンター狙った弾が偶々君の移動先に当たったってだけじゃない?
自走は精度悪い上に着弾範囲も広いからね
もしくは「カウンター対策に移動してるだろうな」と先読みされて最初から発射地点より少しズレた所を狙ったのかも知れない

939名も無き冒険者:2023/07/12(水) 13:25:03 ID:RuKPuA2I0
>>936
俯瞰視点でいたから見えないし気づかないって可能性がある

940名も無き冒険者:2023/07/16(日) 19:51:13 ID:TxoZKAzw0
バトルパス追加ミッションの56TPは どんな感じでしょうか
上級者向けな感じがするのですが…

941名も無き冒険者:2023/07/16(日) 22:44:33 ID:BfkdM/I.0
誰も触ったことがないのに聞いてどうするのさ

942名も無き冒険者:2023/07/16(日) 22:49:34 ID:TxoZKAzw0
スペック見ると 装甲薄いなと思いまして

943名も無き冒険者:2023/07/16(日) 23:44:22 ID:NNqlfne60
いやだから、今乗れてるのはCCかスーパーテスターだけなんだから誰もスペック以上の事なんて話せないでしょ
気になるならCCの試乗レビュー動画探してみたら

944名も無き冒険者:2023/07/17(月) 18:40:16 ID:cROp./5k0
CCも登場前の試乗配信をしなくなったな

945名も無き冒険者:2023/07/17(月) 18:40:49 ID:cROp./5k0
CCも登場前の試乗配信をしなくなったな

946名も無き冒険者:2023/07/18(火) 06:29:08 ID:rxWo/1eI0
CCといえば3ヶ月連続で辞めてるけど今月も誰か辞めるのかな?
新しくccになっても配信してない奴もいるし有名どころですら別ゲーム配信多めだから
まだ続きそう

947名も無き冒険者:2023/07/25(火) 11:22:31 ID:qJJbK4Aw0
>>946
4ヶ月連続おめでとう

948みこまこ:2023/07/26(水) 22:47:29 ID:Th3CBLio0
戦闘開始時に参加車両が表示されるが
・同一ティエールの車両の並び順の根拠?・同様に同一車両がある場合の並び順の根拠?
・現在開催中のイベント(ヨーホー)でトークンをもらえるが、自分が持っているトークンの総数はどこを見ればわかるか?

949名も無き冒険者:2023/07/27(木) 07:53:49 ID:/ak0L2Rg0
ティア ね。

950名も無き冒険者:2023/08/08(火) 05:19:52 ID:ebdbESP20
置き偵で隠蔽高くして定番ポジションから少し離れた茂みに潜んでいたんだけど、
すでに撃破された味方が俺の位置でマップポチポチした途端に敵のLTが一直線で駆けつけてきた。
これって偶然?

951名も無き冒険者:2023/08/08(火) 06:49:22 ID:KGi11ni.0
糖質

952名も無き冒険者:2023/08/08(火) 11:40:16 ID:UKbpf9aU0
>>950
逆に訊くけど
君が今までプレイしてきて一度でも敵チーム内チャットやミニマップピコピコが見えたことあるかい?
そういうことだ

953名も無き冒険者:2023/08/08(火) 12:18:15 ID:l/U06Ga.0
味方はさっさと動けと言いたかったんじゃない?
敵チームとチャットできたのはかなり昔の話

954名も無き冒険者:2023/08/16(水) 05:29:20 ID:FxPf7/nE0
アニバーサリーショップで引き換えるならボンズで買えない
タボチャか旋回機構かなぁと思ってるんじゃがどう思います?

955名も無き冒険者:2023/08/16(水) 14:00:13 ID:h55A3yuE0
言われて気づいたわ、そういや通常ボンズで買えないのな。
自分は最近は快速LTばっかり乗ってるから、タボチャ買ったわ。
走り撃ちも視野に入るか、収束が欲しいのなら旋回機構も悪くないと思う、というか相当いい。
両方とも通常ボンズ交換にに入れてくれって感じ。

956名も無き冒険者:2023/09/12(火) 20:04:30 ID:ITnNiYfs0
拡張パーツの照準器付けるとレティクルの最大もそれに応じて小さくなってるんだよね?

957名も無き冒険者:2023/10/18(水) 22:33:31 ID:MnIv5Ab20
最近試合中のメンバー表の戦車マークの横に数字が出ているんですが、この数字は何ですか?

958名も無き冒険者:2023/12/02(土) 17:57:16 ID:BuTpTRuo0
称号「ウォーリアー」を獲得が出たら、「KV-1SA」「VK28.01」「SuperChaffee」「T-50-2」のどれかの戦車1台が貰えるイベントが出たんだけど、それぞれの特性と長所短所が分からない。
この「KV-1SA」「VK28.01」「SuperChaffee」「T-50-2」が分かる?実際使ってみた人の意見も欲しい。

959名も無き冒険者:2023/12/06(水) 01:48:02 ID:uJZUxYOE0
・KV-1SA オートローダーが売りの手数型重戦車、射撃間の時間は意外と長い。
あと本家より微妙に装甲が薄い気がする。
本家KV-1つこたらええやんけ!という結論に落ち着いた。(あっちは榴弾もチョイス出来るしね。)

・VK2801
バランスの良い、グッドな偵察車。全身のレオパからの順当進化。
単射になってる分、中遠での戦闘も可能に。通常APでも結構戦えるが、APCRも積んでおきたいよねえ…貫通力は大した上がり方しなかった希ガス。
配布された(雑魚が乗って溢れ返ってる)VK28/105より、燻し銀な立ち位置。 こいつ乗って上手い味方奴はチューしちゃう。
隠蔽が高くないのか、撃ってないのに良く見つかる→撃ったらまず確実に見つかる。

え、配布…?まさか105の事ですか!?ありゃ別物ですがな!

生VK2801の事、一生懸命書いたから消さないよ!

・スーチャー
扱いづらい、嫌い、本家チャフより結構遅かった希ガス。
でも弱い訳ではない→レンズ載せて走り偵して、六感前でも見つかったか?ってタイミングで逃げなきゃ。
ペライので一瞬の油断で榴弾が貫通してくる。
砲撃性能は全く期待しない方がいい。

・T-50-2
(確か試作止まりだけど)俺の中では傑作の部類。
だが 「割と燃える。」
Tier6LTとして貫通は申し分ない、ソーレンホーらしからぬ当てやすさ、ダメージは子猫が舐めた様なモンだが、死ぬまで舐め続ければいい!
デカいケツのT-28と似てる加速力、隠蔽マシマシで置偵しても良いし、タボー載せて走ってかき回すのもいいと思う。
いわゆるトップヘビーなので横転しやすい所がポイント。
(でも確か今のVerって15秒だかひっくり返ってると元に戻る気がする…けど、そんなに時間あったら死ぬよね!)

オススメは 「T-50-2」 かなぁ…戦闘にも積極的に参加してる気になれるし。
配布のクセに修理代が妙に高くつくのが困った所だけど  (プレ車扱いなのにね)

ごめんね深夜のテンションで。

960名も無き冒険者:2023/12/18(月) 00:53:30 ID:stLmH3pc0
今Wotを初めて1か月半、戦闘数数百戦くらいの初心者です。今Wotレーティングが6400くらいなのですが、これはどれくらい良いのですか?
それと今駆逐戦車と中戦車と軽戦車しか載っていないのですが重戦車を進めるならどの国がおすすめですか?よろしくお願いします。

961名も無き冒険者:2023/12/25(月) 15:05:58 ID:Pum7l.NE0
数百戦でのレートは分からんから1万戦目指せ
初めてのヘビーツリーは5678はアメリカ、910は個性がより強いからお好みで
それよりこんな過疎った板で聞くより公式ディスコで質問なさい

962名も無き冒険者:2023/12/28(木) 00:23:58 ID:SC4rJlgI0
ありがとうございます。アメリカはT6Mediumまで作ってあるのでそこから進めてます。
それと、これからはディスコで聞くようにします。ありがとうございました。

963名も無き冒険者:2024/02/14(水) 00:06:06 ID:6cQaGIqo0
やっとtier8作ったら乗り出し打てる砲弾がどれもめっちゃ高いんですけどtier8以降はどの戦車乗ってもこんなかんじですか?

964名も無き冒険者:2024/02/14(水) 01:26:02 ID:9gFfEMY.0
wiki見れば?
何の車両乗ってんだか分かんねえし、車両によって違うし。
そもそもwiki見ないでTier8まで上がって来るとかやめてほしいわ。
tier10ともマッチするんだからな。

965名も無き冒険者:2024/02/21(水) 02:44:52 ID:l/R1Ke1E0
このゲームって1発撃ったら条件関係なく相手にすべて見えるんですね。
距離や障害物なども全く関係なく打った瞬間何処にいようと相手に認識されるゲームの様なのでこっちからは全く攻撃できないから戦いようがあ

966名も無き冒険者:2024/02/21(水) 04:23:33 ID:5FP7xPI20
wiki読めゴミ

967名も無き冒険者:2024/02/27(火) 00:04:28 ID:g5YuWo8o0
M53/55に乗りたくてWot始めたのに自走砲に乗ると途端にマッチングしなくなって鬱
なんかこう…解消法とかない…?

968名も無き冒険者:2024/02/28(水) 11:30:19 ID:bRED9nfI0
>>967
1試合につき敵味方合わせて多くても6両が限度だからマッチングしにくいのは仕方ない
個人的にはall自走砲の試合があってもいいと思うんだけど

969sage:2024/04/27(土) 11:05:48 ID:IHlRyLMk0
wow t のコード 掲示板ってどこにあるのだろうか?
WOWSのなら見つけれました!

970名も無き冒険者:2024/04/28(日) 02:40:59 ID:3fyGghzI0
公式のニュース「【搭乗員アップデート2024】利便性の向上」の一番下辺りに、新規プレイヤーの再訓練割引について書いてありますが 「新規プレイヤー」とは具体的になにを指すのでしょうか?登録後日数?戦闘数?到達Tier?

971名も無き冒険者:2024/07/01(月) 13:43:28 ID:aU8OygTw0
新規プレイヤーは一週間以内で辞めるドヤァ

972名も無き冒険者:2024/09/04(水) 17:31:56 ID:S/y.VsR20
最近下手くそばかりチームに当てられてつまらないです

晒しに遇うのがイヤで勝率あげてからtier8に乗るのですが雑魚ばかりで一瞬で勝率が下がります

tier456でも雑魚の当たりがひどいと勝率が戻せません

雑魚と当たらずに晒し避けの勝率にするにはどうしたらいいですか?

ちなみに小隊はできません
「勝率46-47%とか酷すぎwww」って笑われてから組むのやめました

973名も無き冒険者:2024/09/04(水) 23:55:49 ID:NdHf4Dm.0
ティアの上下関係なく全然勝てずに困っています。
普段はMT乗りで、射線やハルダウンを意識しているのですが全然被弾を防げません、、、
獲得経験値も毎回チーム最下位レベルです、、基本の立ち回り方をどうすればいいですか、、、最近プレイ歴2年にしてようやくpershingを買ったというのに、、、

974名も無き冒険者:2024/09/15(日) 17:41:08 ID:HYTvlP3Y0
射線やハルダウンを意識しても相手から見れば出過ぎ乗り上げすぎの場合もあります
また高貫通が相手だと無慈悲に抜いてきます MTの装甲では重駆逐やHTのようにうまく弾いてくれません

立ち回りに自信がない・不安を感じまくる場合はXVMを入れて「自分より上手なMT乗り」の
後をついていき、その動きを観察しながらプレイするのもいいでしょう

熱くなり過ぎたら自走に乗るのも一つ
敵味方のMTの動き(敵のは見えてからですが)を観察もできるし「え?こんなとこから射線通るの?」って
発見もあったり

後はyouyubeで使ってる車両の動画を見るとかですかね・・・Twitchの海外プレイヤーの動画を見漁るってのは
上位クランのメンツは結構やってます 有名プレイヤーの動画配信は参考書みたいのものと思ってください

975LittleBoy194586:2024/09/25(水) 05:21:07 ID:pWv3DgM.0
https://tomato.gg/stats/ASIA/LittleBoy194586-3002397607

976Wjfuien:2024/10/01(火) 14:42:02 ID:gxs7reAw0
https://tomato.gg/stats/ASIA/Wjfuien-2052114634

977名も無き冒険者:2024/10/26(土) 23:44:41 ID:GHXOuf1.0
長文失礼します。WoTをプレイしていてAMX1390で置き偵察していたのですが(一応:マップはマリノフカ南側スタート)急に味方のShPTK-TVPがHE弾で攻撃してきました。もちろんダメージは味方なのでないのですがその直後、敵T95がこちらに命中させてきまして711ダメージくらいました。そこは確かに茂みだったので決め打ちの可能性ありますがわざと真ん中からそらして停車していましたので車両ど真ん中を初弾で当ててきたこともあり、たまたまなのかどうなのかわかりませんでした。因みにその時点で自車はその試合でいっさい見つかっておらずT95から攻撃された後も第六感はつきませんでしたそこで質問なのですが味方が撃って味方に命中した砲弾は敵には映っているのでしょうか。もしくはそこに車両がいることがわかるのでしょうか。

978名も無き冒険者:2024/10/27(日) 21:55:12 ID:Z2rI3OkQ0

ここまで自演
ここからも自演


979名も無き冒険者:2024/11/03(日) 21:30:40 ID:QoI1DzaM0
>>977
1.この掲示板は極めて人が少ない
2.このスレは初心者質問スレ
3.リプレイ提出がない マップでの詳細な位置情報もない
4.tier9に乗ってゲームシステムを理解していない
5.1〜4の問題に気づいてない
以上のことから返事はないと思われます

980名も無き冒険者:2025/08/11(月) 20:40:42 ID:Y28FNtyA0
低tierの戦車の砲、全然当たらんのに敵はバシバシ当ててきて禿げそう。ちょっと車体動いただけで照準円が一気に広がって狙いがつかん。先人らはこのひっどい砲を乗り越えて高ierにいったんか...

981名も無き冒険者:2025/08/14(木) 05:15:06 ID:oqJ6gc/c0
機能しているコミュって残存してますか?
5chは晒だらけで機能していないし、ここも人がいない。
Discordもほとんど発言がないですし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板