したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】World of Tanks 165両目【避難所】

1名も無き冒険者:2018/05/06(日) 17:00:44 ID:TIUPv1zs0
<前スレ>
【WoT】World of Tanks 162両目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1508026701/
【WoT】World of Tanks 163両目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1511504581/
【WoT】World of Tanks 164両目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1516488323/

■次スレについて
次スレは   >>950   付近の人が立てて下さい
但し必ずしも >>950 を踏んだ人が立てなければいけない訳ではないので(むしろ滅多に立たないけど)
20レス以上スレが進んでも新スレが立ちそうな気配が無ければ
スレを埋め立てず有志の方が宣言してから次スレを立てて下さい

■愚痴、日記が書きたい場合はこちら
【WoT】愚痴るスレッドpart91
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1524523128
日記帳11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1486890258

2名も無き冒険者:2018/05/06(日) 17:57:25 ID:zn.bnwH.0
WoTやめますか?

それとも人間やめますか?

3名も無き冒険者:2018/05/07(月) 21:48:21 ID:s76QT2Vo0
掲示板やめますか?

それとも人間やめますか?

4名も無き冒険者:2018/05/09(水) 08:52:28 ID:NXsBHqLk0
前スレ埋まったのでage

5名も無き冒険者:2018/05/09(水) 20:36:40 ID:8CxTkWqs0
フロントラインっていつまでなんやろ
これおもしろいから常設してほしいな。やっぱり広いMAPは楽しいわ

6名も無き冒険者:2018/05/09(水) 20:45:17 ID:mguWz5360
>>5
フロントラインのモードで通常戦くらい軽くなってくれればいいのにね。流石に無理かなぁ?

7名も無き冒険者:2018/05/09(水) 20:55:34 ID:QR4Zkp8A0
>>5
レギュレーションに書いてあるぞ

>>6
1050tiどころか1060ですらアウトなんだし話にならない位に超絶無理

8名も無き冒険者:2018/05/09(水) 20:57:59 ID:S6FVlw5.0
1050tiか1060か悩みどころだな・・・
え?どちらもも力不足?

9名も無き冒険者:2018/05/10(木) 00:08:18 ID:79fFJFKs0
普通に5vs12とかになって瞬殺されるし
攻め込まれて当たり前のようにリスキルされるし
レンタル以外tier8ないなら5分待ちだし
復活したらもう試合終わってるし
うーんなんだこれ
敵の来ないとこで遊んでいるのが一番いいなw

10名も無き冒険者:2018/05/10(木) 00:32:16 ID:CakWVdrQ0
>>9
腐っちゃだめだ
早すぎたんだ

11名も無き冒険者:2018/05/10(木) 01:30:05 ID:2UFZGx/k0
まぁまだtier8を一台も開発してないような人が踏み込むのはさすがに魔境かもね
でもほとんどノーリスクでレベル高い撃ち合いや取り回しの練習できると思えばいいじゃん

12名も無き冒険者:2018/05/10(木) 01:30:41 ID:83BrmLsM0
流石にTier8を一回もやったことないと弱点とかセオリー分からず辛いんじゃないかな

どのMODが原因かわからんけど主目標撃てないのは困った

13名も無き冒険者:2018/05/10(木) 07:36:48 ID:RNA19Q5Q0
>>9
一台も8持ってないってことはまだ初心者の人かな
流石にその段階でフロントラインは難易度高いんじゃないか
復活できるせいで敵も味方も普段よりアグレッシブにダメージ取りに来るから油断したらすぐ死ぬ
とりあえずwiki見てよく見る車両の弱点は勉強したほうがいいよ

14名も無き冒険者:2018/05/10(木) 08:59:48 ID:aXVx58t.0
通常モードのTier8と言えば、化物揃いのTier10と一緒の戦場に放り込まれる一番キツイTierだものね
少なくともTier8持ちは普段それで揉まれてるorそれを乗り越えてきた人達ってことだから……

15名も無き冒険者:2018/05/10(木) 11:17:56 ID:8//2WRkA0
やっぱりTier10付近は撃ち合いのレベルが中Tierよりも高いからなあ
あと砲拡散優れていてスタビ搭載デフォだから中Tierとは戦い方が違うのも大きい
中Tierで飛び出し撃ちなんかしたらどこ飛ぶかわからんけど高Tierでちんたら収束待ってたらフルボッコだからな

16名も無き冒険者:2018/05/10(木) 12:38:06 ID:vzX.Jnbk0
フロントラインは8課金が大量にあるなら後方狙撃だのでクレ稼ぎするゲーム

17名も無き冒険者:2018/05/10(木) 12:43:02 ID:JnruEQSc0
どう見てもTier8初心者なやつがT32で車体見せびらかして襲ってくるから鴨撃ちゲームと化すフロントライン

18名も無き冒険者:2018/05/10(木) 18:59:27 ID:8//2WRkA0
まあいろいろありはするけど、広いMAPで同Tier戦ってだけでとりあえず楽しくね?
狭いMAPでTier差あるのと殴り合するのに疲れたしフロントラインが良ゲーにおもえる

19名も無き冒険者:2018/05/10(木) 19:04:54 ID:vADwdkfo0
確かにフロントラインは悪くない
ボトム地獄にうんざりしてたので悪くない

20名も無き冒険者:2018/05/10(木) 19:48:03 ID:Ocmv.DlU0
ボトムじゃなければ仏のSMが有能だという事がフロントラインで証明されたわ
通常弾貫通可能な上にローダー5発の重戦車SMガチ強い
ランダム戦でボトム地獄だった時とは世界が違う

21名も無き冒険者:2018/05/10(木) 20:36:28 ID:ovEs6Y/M0
WoT民って総じて低能なのが大草原wwwww

22名も無き冒険者:2018/05/10(木) 20:51:44 ID:xQd/rBGE0
今フロントラインしかやってないからわからんけど、ランダム戦に回るtier8が減ってるはずだからランダム戦のMMとか結構変わってたりするの?

23名も無き冒険者:2018/05/10(木) 21:16:34 ID:LkLQGVXI0
>>21
WoT以外のネトゲをやった事が無い事が丸分かりな発言ごくろうさんWWWWWW

24名も無き冒険者:2018/05/10(木) 21:20:48 ID:r8q4jrT60
Tier10の赤い化け物・・・

25名も無き冒険者:2018/05/10(木) 22:50:21 ID:gL15otpA0
(死ぬのが)三倍速い

26名も無き冒険者:2018/05/10(木) 23:51:36 ID:DHmAQbrA0
勝つことを考えなければどうということはない!(即爆散

27名も無き冒険者:2018/05/11(金) 00:21:37 ID:TMWRW5Tw0
当たらなければどうという事は無い!(からの横転)

28名も無き冒険者:2018/05/11(金) 00:49:38 ID:1itWF4sM0
圧勝かボロ負けしかしない。ウエスフィールドでHT2両が道中の茂みで停止、その後TDの射線に出て滅多撃ちにされて死亡。
XVM切ってっけど、味方HTの8割が赤だったと感じた。
いい加減レーティングに基くマッチングにすりゃいいのに。

29名も無き冒険者:2018/05/11(金) 01:10:17 ID:m6Ji.6Ic0
レーティングに基づくマッチにしろって人は多いけど、具体的にどうやったらそれが成立するのか言う人は居ない……

30名も無き冒険者:2018/05/11(金) 01:21:07 ID:z302H5K.0
入れる鯖変えたらいいんじゃないの
オージー鯖は暖色専用みたいに

31名も無き冒険者:2018/05/11(金) 01:32:36 ID:KSJpk/QA0
厳密にライン設けてもマッチングに時間かかるだけだろうし
万戦暖色とか暖色なのに8以上に好んで行っては無意味に爆散してる人とか
そういう人だけ隔離する鯖を設けて欲しい

32名も無き冒険者:2018/05/11(金) 07:52:06 ID:gK.PMBnw0
車両のピックアップは今と同じロジックのまま、
チーム分けでPRが両者均等になるようにするだけで、
時間そのままで、かなり公平なマッチングになる

33名も無き冒険者:2018/05/11(金) 08:08:29 ID:3rghVTDc0
それよりプレミアム鯖が欲しい

34名も無き冒険者:2018/05/11(金) 09:12:53 ID:KSJpk/QA0
・暖色は絶対にトップティアになれない
・暖色がティア10を使った場合は必ずティア10のみの試合で組む
の上で>>32の案にしてくれればいいんだけどな

35名も無き冒険者:2018/05/11(金) 10:41:11 ID:wf6dpsQU0
フロントラインの死んだら即次のマッチに行けない仕様辛すぎ
車両の修理を全体マップ眺めながらボケーっと待ってなきゃならない仕様って何か意味あるのって思う
我慢して待って結果勝てたとしても赤字なるし
せめて観戦モードつけてほしい

36名も無き冒険者:2018/05/11(金) 10:59:57 ID:2NR5WOCQ0
それは死ぬのが早すぎるだけ
五分で3台潰してしまうのは立ち回りに完全に問題がある。
それか劣勢な戦場に無理して突っ込んでやられてる。なんとかしたい気持ちはわかるがもうちょっと慎重にやるべき
どっちにしろ主に原因がある
あと待機中は全体視点で観戦できるぞ?1分くらいなら新鮮で悪くない

37名も無き冒険者:2018/05/11(金) 11:03:32 ID:oGChVTCI0
無限に即復活できたら糞ゲーだろ
一発撃って即爆散するようなアホへの反省タイムだよ

38名も無き冒険者:2018/05/11(金) 11:32:17 ID:JeREqbtg0
フロントラインは何が何でもここを死守とかいう局面がほとんどないからなぁ
ランダム戦ならともかく、このモードでそんなに死ぬのはおかしい
攻撃側のごり押しCAP時とかはそうなるけど、それでも5分で3台も死なない
立ち回りを見直そう
あと空からの俯瞰モードはマップ全体をカメラ移動できるからマップの把握に最適だよ

39名も無き冒険者:2018/05/11(金) 12:37:22 ID:y4/ljGac0
あれって要するに「おまえの動きクソ過ぎるからマップ俯瞰で見てちょっと立ち回り見直せや」ってことよな

まあ攻撃側で3マップ全部capにも絡まずに芋芋してるやつばっかだとイライラするけどそもそもあんまり勝ち意識し過ぎないほうがいいんだろうね

40名も無き冒険者:2018/05/11(金) 15:09:12 ID:m6Ji.6Ic0
>>32の案は可能だけど、暖色はチームに入れるなとか、暖色は別鯖に隔離しろとかは不可能なのよね
一瞬だけならできるけどすぐに無意味になる

41名も無き冒険者:2018/05/11(金) 15:42:17 ID:zpN8CqxM0
>>32
上手くなればなるほど味方に暖色が来るようになるゲームなんて誰がやるんだ?

42名も無き冒険者:2018/05/11(金) 16:14:02 ID:3/TtPOHE0
シフトキーが効かないんだが

43名も無き冒険者:2018/05/11(金) 16:23:43 ID:SkpI2bmI0
Discord使ってるなら

https://loumo.jp/wp/archive/20170212120024/
ゲームによってオーバーレイ表示の有効/無効を切り替える
の項目を参考にしてチェックを外す(無効にする)

運営のツイッターに同様の事が書いてる

44名も無き冒険者:2018/05/11(金) 16:25:55 ID:dc0BqEB20
被弾音バグ治ってねーじゃん

45名も無き冒険者:2018/05/11(金) 16:34:04 ID:z77TmKxA0
糞イベントに糞課金戦車や糞ツリーの新装とまるで進化の無い糞ゲーだぜ

46名も無き冒険者:2018/05/11(金) 17:12:56 ID:qioGs.ZY0
FLがいくら成績に反映されなくても3回連続で攻撃側に入れられて3連敗確定されたらイラつくし
そもそも同じマップで攻撃と防衛の2択しかないのに交互じゃなくてランダムにする意味あるのかな

WGは運の要素が多い事でこのゲームがヒットしたのを曲解して何でもかんでも乱数を入れれば良いと思ってるのだろうか
少なくても通常のランダム戦の強襲戦が防衛側有利に偏ってる事実を無視して同じことやってる時点で
その程度の人材の集まりなのは分かってるけど

47名も無き冒険者:2018/05/11(金) 17:38:14 ID:SAVYFH4M0
>>32
公平になるように分けたらマッチングに時間かかりまくる
まったく現実的じゃない

48名も無き冒険者:2018/05/11(金) 18:05:57 ID:3/TtPOHE0
>>43
thx
やってみるわ

49名も無き冒険者:2018/05/11(金) 18:25:10 ID:rfmN2RMM0
なんでイタリアツリーやっとこさ投入されたか解ったわ。
素敵性能は高いんですけどね。

50名も無き冒険者:2018/05/11(金) 18:26:20 ID:MxH8EyYcO
>>46
孫子の兵法とかでは、普通に攻撃側は防御側の兵力の三倍必要何じゃなかった?
15対15の時点で、防御側が間抜けじゃない限り、押し切れないわ…。

51名も無き冒険者:2018/05/11(金) 18:29:18 ID:aRLHa4kY0
>>46
戦争で攻撃側は防衛側の3倍の戦力がいるらしいしな。
やられてもゾンビのように復活できるフロントラインにそのまま当てはまらなくても不利は不利なんだし、
同格戦車60両を放り込むだけの簡単なマッチングなんだから、不利な方を多めに攻撃33防御27にするとか、
可能なら後からその人数比も勝率の偏りに合わせてマイクロパッチか何かで順次調整するとか、
柔軟に対応せずに慣例通り同人数での対戦で思考停止してる彼らの頭が固いのは分かる。

52名も無き冒険者:2018/05/11(金) 18:47:14 ID:qioGs.ZY0
>>50>>51
面倒な細かい調整なんてしなくてもランダムに任せれば
勝てる防衛側と勝てない攻撃側の回数はいずれ乱数調整でイーブンになるんだし
それでバランスとれてるから問題ないし何より俺たち運営側が楽でいい
どうせ成績に影響ないお祭りなんだから気楽にやれよ
俺たちもそのつもりで気楽に適当に作ったんだからさって事なんだろうな

ただでさえ怠惰なスラヴ人がウォッカを飲んだらこんなもんでしょうよ

53名も無き冒険者:2018/05/11(金) 19:01:57 ID:K6U.dklc0
>>52
陰湿な日本人にはそう見えるんか

54名も無き冒険者:2018/05/11(金) 19:04:15 ID:k8sAiNos0
>>53
まあ、トンスルでも飲んで落ち着けよ

55名も無き冒険者:2018/05/11(金) 19:16:48 ID:K6U.dklc0
実感としては攻撃微不利くらい感じ
守りに入ったほうが動かない分だけ照準拡散少ないからな

戦線自由に選べるから戦力のかたよりは自然に発生する
むしろ自然発生した偏りで攻撃側の戦力集中で順番に突破され始めると防御不利になる
でも主目標撃破の時間が微妙に足りなくて攻撃微不利に帳尻あわされる
戦力集中と速攻がカギかなって思う

戦力3倍必要なのは陣地や砦の話
あと孫子にさかのぼるほど古い話でも無いみたいな
https://ja.wikipedia.org/wiki/攻撃三倍の法則

56名も無き冒険者:2018/05/11(金) 19:35:23 ID:aRLHa4kY0
砲台があるマップの奥は守りやすいまさに陣地や砦があるけど
俺たちとは違うフロントラインやってるらしい

57名も無き冒険者:2018/05/11(金) 19:42:56 ID:kEuAf9H20
30vs30で大分薄められてる感があるけど、ランダムと一緒で敵と味方の質で勝つか決まる
ランダムで15:1とかで終わる試合がたまにあるけど、有利な防衛側だろうが負けるときはズタボロに負ける

58名も無き冒険者:2018/05/11(金) 19:47:00 ID:3m7vSN/M0
このライン抜くのきついなって思ったら逆サイドにリスポンして速攻仕掛ければ大体は上手く行くよな、攻め側
逆に守り側がしんどく感じる、占領確定からの撤退が難しい

59名も無き冒険者:2018/05/11(金) 19:48:28 ID:D1mdcjj20
関係ないけどはやくガレージを森(?)に戻してほしい…

60名も無き冒険者:2018/05/11(金) 19:54:55 ID:OF3pCuJE0
砲台が長射程・大火力で支援攻撃してくれれば面白いのに、とは思う
(でもあっちこっち向いちゃうからすぐ裏側を見せてやられるかもしれないけど)

61名も無き冒険者:2018/05/11(金) 20:07:42 ID:zpN8CqxM0
こんなクソゲーやってないで日本が誇る変態スマホゲーをやろうぜ

62名も無き冒険者:2018/05/11(金) 21:08:47 ID:kEuAf9H20
あれはなんだろ、ビスマルク級の38㎝砲かな?H級のようにも見えるけど

63名も無き冒険者:2018/05/11(金) 22:38:35 ID:dd9f7fD.0
工兵つけてcap中ブロックしに入ると昇格ポイントぐいぐい上がるね
打たれまくるのでカチカチHT推奨だけど

64名も無き冒険者:2018/05/12(土) 08:53:51 ID:56VOIgMs0
広告みてやってみたけど評判通りのゴミ住民が居て糞ゲーだったwwwww

65名も無き冒険者:2018/05/12(土) 11:31:08 ID:DwIpYAJg0
フロントラインばっかやってたけど、ひさびさにランダム戦やったら新鮮で楽しかった
でも2戦目で動かない味方にいらついて「あぁやっぱランダム戦はこうなるよな」と…

66名も無き冒険者:2018/05/12(土) 12:01:42 ID:Ym8ROFfY0
>>64
221: 名も無き冒険者 :2018/05/12(土) 10:36:55 ID:56VOIgMs0
tier10課金戦車を早く売り出して欲しい

クソゲーWGにお布施するの? てか10課金戦車でたらお前にとっては神ゲーになるの?

67名も無き冒険者:2018/05/12(土) 12:55:17 ID:56VOIgMs0
>>66
tier10課金戦車でもて課金はしねぇ〜

カキコしてるだけぇ〜

68名も無き冒険者:2018/05/12(土) 13:03:37 ID:x8VtQPLg0
触れないようにしてたけど、他プレイヤーを「ゴミw」と言える腕があるんなら、Tier10なんてすぐだろうに

69名も無き冒険者:2018/05/12(土) 13:28:49 ID:dWLrxGmc0
毎度おなじみ、チョンキチの大言壮語なので無理

70名も無き冒険者:2018/05/12(土) 15:03:05 ID:YKDspJ4E0
変なのに触るなよ
また避難所潰されちまうぞ

71名も無き冒険者:2018/05/12(土) 18:10:42 ID:x8VtQPLg0
すまない。NGIDに入れとく

72名も無き冒険者:2018/05/12(土) 18:34:10 ID:56VOIgMs0
釣られ易いのが WoT民 の特色といえるw

73名も無き冒険者:2018/05/12(土) 19:48:44 ID:md0OOxLA0
愚痴スレでもガレバ水没とかワード紛れ込ませればホイホイ義憤()にかられた連中が食い尽くしな
書き捨ててる連中はお前らの承認なんか求めてないっつーの

74名も無き冒険者:2018/05/12(土) 20:24:19 ID:q21kkOxQ0
ストレス吐き出しに来たのに、そのストレスの元が居たら誰だって文句言いたくなるだろ
義憤とかじゃねーんだよなぁ
ガレバマンは自分こそがストレスの元って認識ないんだろうな

75名も無き冒険者:2018/05/12(土) 20:33:51 ID:Hg4HG6Aw0
ガレバ自体はクソだけど、ガレバされるような味方にも問題あるやろ

76名も無き冒険者:2018/05/12(土) 21:53:22 ID:PL6v.1C60
FL、味方が弱すぎると戦場にいる台数がそもそも15:30とかになって詰む

77名も無き冒険者:2018/05/12(土) 22:33:02 ID:WtGnx29E0
FLで始めて防衛側で負けた
防衛線がガバガバで迂回してきた敵に包囲殲滅されて戦線後退を繰り返すうちに砲台側面すら防衛できなくなってた

78名も無き冒険者:2018/05/13(日) 00:18:48 ID:6oqa3FsQ0
さっさと修道院削除しろよ。
あんなくそマップいつまでも残してんじゃねーよくそが。

79名も無き冒険者:2018/05/13(日) 00:39:12 ID:BITh/nZg0
良いのか?
糞マップは削除すると何故か増えるぞ

80名も無き冒険者:2018/05/13(日) 04:35:44 ID:UgUyNZNg0
港も復活するという話だが、プロヴィンスがあのザマじゃあ期待薄だな

81名も無き冒険者:2018/05/13(日) 15:47:31 ID:YROwjaSE0
そもそも修道院はクソじゃないだろ

82名も無き冒険者:2018/05/13(日) 15:52:31 ID:8CvaUWaI0
修道院は「はい、この3〜4本の真っすぐな道のどれかで正面から押し合ってね。おまけ程度に横やり入れられる隙間もあるから。」という
露骨でセンスのないデザインがうんざりだったな

83名も無き冒険者:2018/05/13(日) 15:55:38 ID:p81Y9thM0
西取られると大体詰むから車両によってはマジで仕事がない

84名も無き冒険者:2018/05/13(日) 21:20:06 ID:qTE/hUww0
自走と硬い前線車両で当たればまぁ…って感じ
正直それ以外で当たるとうんざりはする

85名も無き冒険者:2018/05/14(月) 07:21:23 ID:eiQBXTcc0
フロントライン
Cだけ極端に落ちにくいな
DEまで余裕で取れてC取れずに終わることが多々あるけど
そうなったらLTで出撃して敵の布陣うまく搔い潜ったら5番を楽に落とせる

86名も無き冒険者:2018/05/14(月) 07:22:12 ID:eiQBXTcc0
搔い潜ったら
かいくぐったら
文字化けするんか…

87名も無き冒険者:2018/05/14(月) 07:28:37 ID:H9OFtVd60
掻い潜る
?い潜る

88名も無き冒険者:2018/05/14(月) 10:29:09 ID:GJS5RnZs0
修道院を有難がるのは脳筋ゴリ押し車両に乗ってるときだけだろ。
LTとか中央の取りが味方ガチャの運ゲーすぎてやってらんねーよ。
しかも中央取ってもHT側が敵に大した損害も与えられずに轢き殺しにあうと負け確定する糞マップ。

89名も無き冒険者:2018/05/14(月) 14:28:00 ID:SkFa5pD.0
どの車種もそれぞれ苦手MAPあるってだけ
自分の乗ってる車両でどのMAPもこなせなきゃ糞とかいいだしたら今あるMAPのうち大半ボツになる

90名も無き冒険者:2018/05/14(月) 14:36:08 ID:2SN1GgR20
パリとかエンスクとかに比べたら修道院はまだマシだよね

91名も無き冒険者:2018/05/14(月) 15:07:02 ID:LFsUc/y20
クロムB再販来たかー

92名も無き冒険者:2018/05/14(月) 15:11:34 ID:5kLsQxdM0
Armored patrolに書いてあったけど、268V4のneaf案が出てるね。装甲とエンジンとエイム時間に修正が入るらしいけど本当にされるかね?

93名も無き冒険者:2018/05/14(月) 15:36:36 ID:GJS5RnZs0
装甲nerfはほぼ影響なし。あんな所普通狙わないし、稜線で傾斜がないならnerfなくて抜ける。
エンジン出力も150しか下がらんから大差ない。
後退速度もたったの2㎞。
近距離戦で照準時間多少伸びても大した影響はない。
よってWGは本気でV4を弱体化する気はないよ。

94名も無き冒険者:2018/05/14(月) 15:48:13 ID:aKMYfews0
MTメインだから割と多くのマップが楽しいと思えてるんだけどパリと修道院だけはダメだ、なんでやろ

95名も無き冒険者:2018/05/14(月) 15:49:07 ID:hqj/O0Pw0
あれ調整してますアピールするための、無意味なの分かっててやってるパフォーマンスでしょ
そこが撃てれば苦労しないってところの装甲が薄くなって、ミラクルエンジンはそのまま、後退速度は依然20km/hもある
WGのことだからこれ以上nerfしない可能性もあるけど、もしまともなnerf来るとしてらCW後だろう
CW前にがっつりnerfしたら、今躍起になってV4集めてるクランから大ブーイングだろうからね

96名も無き冒険者:2018/05/14(月) 18:50:20 ID:fDdwUPRo0
まぁ今回短いし、流石にこれじゃ非難轟々だろうからCW後に調整するとは思うが…ソ連車両だからなぁ…
あの2マップはできることが限られすぎてるからな 進行ルートを限定しすぎてるんだよ

97名も無き冒険者:2018/05/14(月) 19:30:40 ID:H9OFtVd60
ソ連贔屓も大概にしろと言いたいけど
メインのお客さんがロシア人だからそれも言えないな

98名も無き冒険者:2018/05/14(月) 19:49:50 ID:n7odjVwQ0
露地域同接は30万とか40万とか桁はずれだね
そりゃ仮想敵国独米英より常に高いスペックが求められるのも必然だわな

99名も無き冒険者:2018/05/14(月) 19:54:17 ID:BHl4Acgc0
けどユーザーの大部分がロシア人なら
v4がOPだと騒いだ大部分がロシア人のはずだけどね
ロシア鯖の人口は2番手のEU鯖の数倍、マイナーな鯵鯖の十倍じゃ済まないから
ロシア人が自分たちの国ならいくら強くてもいいやむしろ大歓迎で絶賛してたら他所の声は無視されてると思うし

そもそもv4が自国のものだろうがどこだろうが敵として出会った時にうざかったら純粋にゲームとしても不愉快だろうよ
国別でマッチングしないのだからね
逆にロシア人が多数派だからソ連優遇しとけばいいと思ってるWGこそ、その辺りをはき違えてると思う

100名も無き冒険者:2018/05/14(月) 20:05:21 ID:fDdwUPRo0
まぁ単純に調整しようという能力が不足してるだけのような気もしないでもない
(スパテポーランド8HTを見つつ) スパテとはいえ2秒でダメだと分かるスペックから始めてどうするよ…

101名も無き冒険者:2018/05/15(火) 01:16:30 ID:n8BkxXpY0
V4使ってると相手からしたら糞ゲー量産機としか思えないプレイできるしnerfはしゃーない
まあ乗ってて楽しいからなー来るまで楽しませて貰うけど

102名も無き冒険者:2018/05/15(火) 07:38:52 ID:357FQgck0
フロントラインやってて思ったんだけど
将来的にマップ制じゃなくてMMOみたいな感じの考えてたりしないかね
数ヶ月おきに2勢力に分かれる(クランは固まる)
ログインしたら自陣のポイントどこにでも沸ける
マップはずっと繋がってる
みたいな…こと考えたが大会とかショー的要素が無くなるからやらないか

103名も無き冒険者:2018/05/15(火) 09:35:38 ID:Sj3qJzMA0
>>99
人が離れていくのが一番怖い
幸い史実重視のWTの方がゲームバランス悪いから、
まだこっちにも勝算はあるけどさ

104名も無き冒険者:2018/05/15(火) 10:04:30 ID:n7EfOLJg0
そもそも架空戦車オンパレードやし、ロシア人も「自国の戦車が〜」って感覚殆ど無いと思うが

105名も無き冒険者:2018/05/15(火) 10:08:58 ID:H4nFYEBE0
>>104
日重とか全然俺らの国の戦車って感じしいひんな。架空戦車やしチハ乗ってる方が大和魂を感じる

106名も無き冒険者:2018/05/15(火) 10:17:21 ID:vR7M3Guc0
オイ車(ミト車)はまだ実在はしてたけどね トーチカ二種はしらん

107名も無き冒険者:2018/05/15(火) 10:26:46 ID:n7EfOLJg0
オイって計画だけかと思ってたわ
一応完成して走行試験しとるんやな

108名も無き冒険者:2018/05/15(火) 12:34:12 ID:RJ8mIH2g0
オイが量産された暁には大日本帝国の勝利は確(ry

109名も無き冒険者:2018/05/15(火) 13:41:48 ID:99CqHLxA0
どうやって敵地に辿り着くんですかねえ…

110名も無き冒険者:2018/05/15(火) 16:11:58 ID:P5sYo5hU0
>>109
本土防衛用の置物に決まってんだろ。
なおT95に突破される模様

111名も無き冒険者:2018/05/15(火) 16:47:08 ID:CNJ2GAY20
大和型(13億7800万円)
97式中戦車は165400円(1943年:火器は別)、99式小銃は100円(1945年)、零戦は約10万円(装備品こみ)だった。
ちなみに平均的初任給は100円だったらしい。

太平洋戦記とかのゲーム開発してるとこが調べた当時の製造価格らしい
現在とちがって戦車は戦闘機より高かったのでチヘのような優秀な戦車は本土から出すことはなかったわけだ

112名も無き冒険者:2018/05/15(火) 17:05:37 ID:n7EfOLJg0
優秀な戦車ねえ…
まああの時代に自国で戦車作れるだけでもすごいのかもしれないけど

113名も無き冒険者:2018/05/15(火) 17:11:52 ID:v23GOgpo0
世代の違うM4がチハに楽勝できなかったらM4とそれを作ったアメリカ人が終わってる
出来て当たり前の話でしかないけど

114名も無き冒険者:2018/05/15(火) 18:27:41 ID:bQASE.yc0
同世代が38(t)やIII号、M3スチュアートと考えると、やっぱりチハはそれなりの戦車なんだよな

オイとIS比べるともう駄目だが

115名も無き冒険者:2018/05/15(火) 18:35:38 ID:v23GOgpo0
97式=1937年採用

38(t)の38の意味も知らないのに絡んでくる人の気が知れないけど
戦車の成長期ともいえる時期で1年は小さくない差だし
M3に至っては1940年開発
IIIAは37年生産開始で流石はドイツと言ったところか
で?

116名も無き冒険者:2018/05/15(火) 19:24:53 ID:caqFdg9g0
遠い浮世話にロマンを見るWoT民の気が知れないw

117名も無き冒険者:2018/05/15(火) 19:44:25 ID:CNJ2GAY20
wotの世界では
ボルト止め鉄板を張り合わせたものを単純に足し算した装甲と一枚板装甲の厚さが同じなら同装甲値として計算してるから史実よりはるかに固い戦車になってしまうんだよね
オイの150mmとか夢はあるけどさ

118名も無き冒険者:2018/05/15(火) 19:58:12 ID:hOMVzWOI0
だいたい、日本とドイツやソビエトの地政学条件無視してチハはブリキ缶とか言うのは間違っている。
日本の防衛は基本海と空が主戦場だから。

119名も無き冒険者:2018/05/15(火) 19:59:20 ID:uZiHojCA0
砲塔内部の狭さを無視してサクサク装填できて
砲塔の上下幅の狭さを無視して本物より俯角が取れて
偉大なソ連の戦車が強いwot世界のスラヴ人の夢がどうかしたの?

120名も無き冒険者:2018/05/15(火) 20:14:41 ID:v23GOgpo0
建前上はゲームバランスだけど
中東戦争でセンチュリオンに倍以上の砲弾を撃ち込まれてスクラップにされた現実からの逃避だよね
それと写真確認したら38(t)とM3スチュアートはリベット止めだった

121名も無き冒険者:2018/05/15(火) 21:16:46 ID:FYnBdD9s0
>>47
30人選んでから分けるんやで

122名も無き冒険者:2018/05/15(火) 21:59:10 ID:CDxP3Pf20
それでどうにかなるのは同tier戦だけでしょ
tierや車種混ざったら公平にはできない

123名も無き冒険者:2018/05/16(水) 01:34:07 ID:YdH5iFGY0
ランダム戦で勝てなくなった
S-51の着弾がずれまくって全然当たらん

124名も無き冒険者:2018/05/16(水) 06:47:32 ID:U2r3d5uE0
戦間期と戦時中の兵器開発速度の差が分からんアホがいるみたいだな
でもって車両規模や開発開始時期を無視して制式年のみで比較するとか……

前に居たP40の謎比較していたヤツを思い出す

125名も無き冒険者:2018/05/16(水) 07:56:48 ID:GUhp6kzQ0
そういや見えない壁問題どうなったんだ?

126名も無き冒険者:2018/05/16(水) 08:00:50 ID:uLz/aKG.0
いちいち煽り入れないと他人の間違い指摘出来ないのなんでなん??
もちろんそうじゃない人もおるけどさ

127名も無き冒険者:2018/05/16(水) 08:09:45 ID:2JdiktzI0
心に余裕がないのさ

128名も無き冒険者:2018/05/16(水) 08:44:29 ID:EPax077c0
負けず嫌いなくせに反論が怖いチキンハートを伏せ持つ典型的なクズって
寝落ちして人が減る深夜とか朝早くに書き込むよね
その上ポーランド侵攻がもう終わってる1940年から開発を始じめていて
そもそも新規開発ではなくてM2の改良であるスチュアートと初期のチハを謎比較するとか……

129名も無き冒険者:2018/05/16(水) 09:33:38 ID:2JdiktzI0
全方位にヘイト撒いてまわるとか朝からご苦労なことだね

130名も無き冒険者:2018/05/16(水) 09:45:28 ID:HqnBiWfg0
平日9時過ぎても家にいるニート生活お疲れ様です@スマホ

あ、俺もスマホだよとかいう言い訳はいいから

131名も無き冒険者:2018/05/16(水) 09:52:22 ID:2JdiktzI0
ええ、お互い様ですね笑

132名も無き冒険者:2018/05/16(水) 10:01:10 ID:tTOc7S4o0
寄生先の親はあと何年生きられるんだい?

133名も無き冒険者:2018/05/16(水) 10:05:38 ID:2JdiktzI0
まだ50行ってないのでまだまだ余裕
ちなみに学生w

134名も無き冒険者:2018/05/16(水) 10:06:51 ID:EPax077c0
学生自営業定休日夜勤明け

ニート典型ワード

135名も無き冒険者:2018/05/16(水) 10:29:04 ID:sVvULI/k0
>>99
>そもそもv4が自国のものだろうがどこだろうが敵として出会った時にうざかったら純粋にゲームとしても不愉快だろうよ
>国別でマッチングしないのだからね

「強い戦車にやられたくなかったら自分も乗ればいいだろ」とツリー開発や課金戦車の購入を煽れるから
運営的にはむしろプラスだと商人として冷徹()に計算()したつもりらしいけど
そういうのにうんざりする人が多いからアクセスが減ってるとWGは気づかないらしいね
少し前に、注意欠陥障がい抱えた暖色を長生きさせるために戦車全体の砲精度をこっそり落としたけど
優遇したはずの暖色も弾を撃っても当たらなくなってストレスが溜まると考えてなかったようだし
WGって何かをすると決める時のメリットとデメリットの天秤の計りが壊れてるんだろうな

136名も無き冒険者:2018/05/16(水) 10:53:52 ID:Xudnr/So0
山岳路の北スタートってJ2まで攻め込んだ方がいいよね?
駆逐や自走の支援しやすいところ考えてJ2の小高くなってるとこで戦ってるんだが味方がG1辺りで止まる
E2まで下がって迎え撃つならまだわかるが
なんであんな中途半端なところで止まるんだ?

137名も無き冒険者:2018/05/16(水) 11:29:42 ID:50TQJnvo0
>>135
敵の戦車を撃つゲームで当てさせないとか
ワグナスは自分たちが何のゲームを作って運営してるか理解してないらしいな

138名も無き冒険者:2018/05/16(水) 16:01:41 ID:uK9rHn1Q0
暖色のために云々って妄想激しすぎじゃない

139名も無き冒険者:2018/05/16(水) 16:07:30 ID:3H8kneiA0
>>137
頑丈だからすぐ死なないという理由だけでHTに乗りたがる暖色のために
マップを障害物や回廊マップだらけにしてきたしな
ただ、1.0でマップが改変されたからは茂みが多少増えて射線も通りやすくなってるから
池沼の相手をするだけ無駄だとようやく学んだらしいけど

140名も無き冒険者:2018/05/16(水) 16:13:02 ID:gQy.kPzg0
>>136
状況にもよるんじゃね?北ルートにレミングスして
南の数が足りてない場合は無理に進んで多方向からの敵を相手にするより
G2の岩に拠って守りを固めるのもアリだと思う。
戦況が悪くなれば更に後退して山頂からTDの支援で劣勢からの挽回も狙える。

141名も無き冒険者:2018/05/16(水) 17:03:14 ID:Ce.KE4sQ0
3年ぶりくらい?チェコ戦車追加された頃くらいぶりにやろうと思うんだけど車両追加以外でなにか大きな変化あった?

142名も無き冒険者:2018/05/16(水) 17:07:07 ID:PEsFWLAo0
>>141
なんかめっちゃ綺麗になった。自走のシステム変更されたくらいに考えとけばok

143名も無き冒険者:2018/05/16(水) 17:31:55 ID:/6vQePvk0
サンクス
システム周りは覚え直す必要ない感じね

144名も無き冒険者:2018/05/16(水) 17:45:24 ID:fz2dJilA0
暖色のためとかいうけどプレイ時価短いライト層ほど他ゲーへとうつろいやすいので運営もいろいろ手をうってるんだろう
フォートナイトとか人気が過熱してTwichの視聴者数グラフはとんでもないことになっるしw

145名も無き冒険者:2018/05/16(水) 17:47:51 ID:/6vQePvk0
というかパッチノート眺めてみたらドイツ車両めっちゃバフされてるやん
昔あんなに頑張ったのに

146名も無き冒険者:2018/05/16(水) 17:54:36 ID:5wUGllGA0
>>143
大きなシステム上の違いは、
マッチング変更とSPGがHEのみになってスタンが付いたぐらい?

あと、LTとSPGは、大幅nerfされた

tier8以上の見慣れない新車両には、要注意
既存の車両が陳腐化するぐらいのOP車もいる

後は、慣れればおkだと思う

147名も無き冒険者:2018/05/16(水) 18:05:17 ID:c75fr0f20
SPGは強化だろ

148名も無き冒険者:2018/05/16(水) 18:05:46 ID:/6vQePvk0
まじか
ソ連SPGでAP当ててドヤ顔するの好きだったんだが

149名も無き冒険者:2018/05/16(水) 18:08:09 ID:5wUGllGA0
>>独車
そんなにBuffされた印象ないんだけど
まうまうが一時硬かったけどすぐnerfされたし

150名も無き冒険者:2018/05/16(水) 18:11:10 ID:5wUGllGA0
>>147
おフランスの自走に向かって
それ言えるの?

151名も無き冒険者:2018/05/16(水) 18:54:32 ID:EPax077c0
>>144
暖色≒ライト層だと思うぞ

152名も無き冒険者:2018/05/16(水) 19:40:12 ID:uLz/aKG.0
ぶっとい砲持ってる後部戦闘室のTDは要注意やぞ
Tier8以上乗ってりゃ嫌でも出逢うが

153名も無き冒険者:2018/05/16(水) 19:43:02 ID:zo9oE2OM0
ハンロンの剃刀
ハンロンの剃刀とは、次の文で表現される考え方のことである。

無能で十分説明されることに悪意を見出すな

例えば、ある製品に欠陥が見つかった場合、(大抵の場合、一般論としては)それは製造した企業が無能であるか愚かであるということを示しているのであって、
消費者を困らせるために企業が悪意を持って欠陥を忍ばせたわけではない、という考え方を示すのに用いられる。

154名も無き冒険者:2018/05/16(水) 20:05:30 ID:u1BvdwGs0
object 430Uと268v4は要注意な。

155名も無き冒険者:2018/05/16(水) 20:13:07 ID:3RH40iXU0
単純にWGの無能のせいで不愉快〜うんざり〜というレスから
WGが意図的に主目的で嫌がらせしてるという誰も書いてない存在しない主張を見出して
見当違いなものを引用してくるのは何の剃刀っていうんだろう
頭の悪い人が背伸びして賢いアピールしたがると本当に的外れなこと言いだすんだな

156名も無き冒険者:2018/05/16(水) 20:39:15 ID:h0EvRhWE0
430U思った以上に硬すぎ速すぎでビビった
ヒメルズ丘で寒色M60が寒色430Uと開幕かち合って0ダメ爆散してるの見て悲しかった

157名も無き冒険者:2018/05/16(水) 21:09:01 ID:MpBtui360
コリアン寒色なんてそんなもんや
芋ってダメ稼ぐしかできない猿

158名も無き冒険者:2018/05/16(水) 21:40:33 ID:ghz4yLyg0
>>157
お前はエスパーかなんかなの?
聞いてもないのにコリアン断定できるのすげえなw

159名も無き冒険者:2018/05/16(水) 21:50:18 ID:MpBtui360
似たような経験何度もあるからな

160名も無き冒険者:2018/05/16(水) 21:51:18 ID:h0EvRhWE0
いや…コリアンではなかったはず、45kとかしてる紫だったわ

161名も無き冒険者:2018/05/16(水) 23:44:08 ID:Fdd9b.ps0
>>140
もちろん北東にレミってる場合は引いて戦うが
五分五分以上の場合でもG2で止まるんだよな…
斜面使ってうまく削ってても全然援護がなくて悲しいから今度からちょい引き気味に戦うわ

162名も無き冒険者:2018/05/17(木) 00:36:03 ID:dUHc4R1M0
M60は貫通あるし、お前がやらずに誰がやるって奴だと思うんじゃが…
30Bで丘上に突っ込んでこられたら泣いていい
そもそも430Uの足なら普通みんな通行料とれるはずじゃ?

163名も無き冒険者:2018/05/17(木) 01:05:34 ID:7uszb0jE0
いくら貫通あるといえど430Uが車体を見せる前にM60はその全身性感帯を相手に惜しみなく晒すことになるんだよ
かなしいね

164名も無き冒険者:2018/05/17(木) 01:36:39 ID:xK7tyK1s0
ドイツがバフされるとソ連にOPが追加されます

165名も無き冒険者:2018/05/17(木) 08:15:07 ID:N8efHJ1c0
スパコン「悲しいなぁ(ノロノロ)」

166名も無き冒険者:2018/05/17(木) 11:31:56 ID:FfmwWj8Y0
TOGⅡ「私は悲しい」

167名も無き冒険者:2018/05/17(木) 12:13:10 ID:7DnDXbU.0
後れ馳せながらstatusreportでV4のナーフ案見てきたよ
前代未聞級のヌルすぎるナーフに草も生えん
本当にソ連製には甘々なんだな

168名も無き冒険者:2018/05/17(木) 12:21:24 ID:v77L.eUU0
このゲームって勝率でtierTOP率変わったりする?
最近やたらtierTOP引かないなと思ってメモり始めたんだけど、今のところ1割ちょいしかなれない
ちなみにtier5��7使ってる

169名も無き冒険者:2018/05/17(木) 13:04:40 ID:dUHc4R1M0
そもそもトップ・ミドル・ボトムの分け方を理解してるか?
トップは3-5-7の3だけじゃなくて5-10の5と同tierオンリーもだぞ
ついでに言うと5-10の10はミドル
トップ・ミドル・ボトムは20%-33%-47%に収束するはず

170名も無き冒険者:2018/05/17(木) 13:39:19 ID:v77L.eUU0
>>169
その分け方でやってるけど、今計算したら上から17%、55%、27%だな。そんなトップ率低くなかったw
逆にミドルが高いな、なんなんだろ

171名も無き冒険者:2018/05/17(木) 14:33:36 ID:dUHc4R1M0
ミドルがゾロ目、ボトム一桁が7%。
うーん、惜しいw

試行回数が足りないだけかもしれないが
優遇戦車やtier4HT、Tier3なんかを使えば全体のボトム率が下がるだろうけど、そういう事じゃなくて?

172名も無き冒険者:2018/05/17(木) 15:10:33 ID:XcfrT6Nk0
優遇は使ってないな、まだ70戦切るくらいしかカウントできてないから数値が収束してないだけかも

173名も無き冒険者:2018/05/17(木) 17:54:09 ID:Q8lXM9K20
>>167
ユーザーが騒ぐからとりあえずnerfしましたって口実が欲しいだけだろ。

174名も無き冒険者:2018/05/17(木) 18:16:35 ID:SjZnxMeQ0
まぁ四式五式でnerfしろうるさく言われまくってたのもあるから情状酌量の余地がないでもない
これ以上nerfする必要ねぇだろってキレ気味対応してたし
元がぶっ壊れすぎるv4と比べんなよと言われるとまぁうん

175名も無き冒険者:2018/05/17(木) 18:24:37 ID:4cSdXjnE0
MTの速さで装甲はHT以上なのにコンパクトで攻撃力は優秀なTD
弱点ないんだよなV4って

176名も無き冒険者:2018/05/17(木) 18:26:53 ID:SjZnxMeQ0
まぁそもそも263ルート自体に手を入れる必要なかったよなって 元々263は立ち位置存在してたし
むしろテコ入れ必要だったのは268だったんだよなぁ…(前線支援という意味でもあっちの方が特性も近いし

177名も無き冒険者:2018/05/17(木) 18:47:47 ID:4cR4aXQg0
>>170
トップは誤差の範囲のようにも思える

ミドル多いのは多分ティア7やってるせい
ティア8の多さの影響だと思う
俺もやたら多い

178名も無き冒険者:2018/05/17(木) 19:23:18 ID:1Ivgmr520
魔法少女達の新たな物語。
http://bit.ly/2JVrja9

179名も無き冒険者:2018/05/18(金) 15:35:40 ID:oq5iX3JE0
WGJの資金繰りが相当きついので沢山売り出している課金戦車買ってやってください

180名も無き冒険者:2018/05/18(金) 17:08:13 ID:PITrwD5.0
特に真新しい奴売ってないから面白くない

181名も無き冒険者:2018/05/18(金) 17:48:51 ID:RQB2/9qg0
資金繰りが苦しいなら値上げすれば良いんじゃね?

金弾をゴールドでしか買えないように戻して
10倍に値上げすれば「俺強ぇ〜!」するために
Goldnoobが沢山買ってくれるよ(適当)

182名も無き冒険者:2018/05/18(金) 18:00:26 ID:hgtOy0HE0
今の状況だと買う気はおろか、プレーもしたくないわ
勝つも負けるも一方的なのばかりやんか

183名も無き冒険者:2018/05/18(金) 20:40:58 ID:fUlz6fr.0
>>181
今、それをやったら無課金勢どころか微課金勢も居なくなるやろな
んで、なかなかマッチングせず重課金勢も減る

184名も無き冒険者:2018/05/18(金) 23:53:25 ID:t9UOjZ9s0
弾や消耗品をゴールドで買えなくしたばかりなのに何言ってだ

185名も無き冒険者:2018/05/19(土) 07:12:36 ID:Wu8pUkMk0
https://thearmoredpatrol.com/2018/05/18/wot-supertest-object-268-version-4-more-nerfs/
追加nerf来たな
相変わらず効き目無さそうだけど、最高速55→50km/hがちょっと痛いくらい?

186名も無き冒険者:2018/05/19(土) 07:25:59 ID:uGBh9Nnk0
こうやってジリジリナーフされてゴミになりそう

187名も無き冒険者:2018/05/19(土) 08:42:26 ID:qShiLciM0
v4弱体後なら頭から飛び出てる左右の機銃?が230くらいだから金弾なら安定して抜けそうやね
でももっともっとnerfしてどうぞ

188名も無き冒険者:2018/05/19(土) 09:02:50 ID:pc9XXrAA0
WGJの資金繰りがヤバイのでWoT民はもっと課金しよう!

189名も無き冒険者:2018/05/19(土) 09:17:38 ID:VKE09rjY0
自走砲とアニメ戦車を削除して、基本を1ティア戦にして、
ゲームごとに命中率が変わる糞システム廃止したらユーザーも戻るんじゃね

良ゲーを運営自らがクソゲーにしちゃってるからね

190名も無き冒険者:2018/05/19(土) 10:05:52 ID:T/v/Otko0
人間未満でも数さえいればいいという認識を改めない限り改善はされないだろうな

191名も無き冒険者:2018/05/19(土) 10:15:39 ID:HSI303B20
>>189
それだとWoTやめるわ俺

192名も無き冒険者:2018/05/19(土) 10:47:10 ID:E0JK9MeY0
金弾廃止後さらに調整するて書いてるからしばらくしたら去年Blitzのアプデで調整されたプレミアム弾火力一律15減がPC版も導入されるんじゃねえかな
だいたい軽くされた高速徹甲弾の火力が通常弾と同じてのがおかしかったし
V4みたいなプレミアム弾を大量に吸い込む車両は商業的にWGにとってはなくてはならない存在なのでこれからも固い車両はどんどん追加されるだろう

193名も無き冒険者:2018/05/19(土) 10:52:19 ID:HSI303B20
昔の人は言いました
「かたいせんしゃならだれでもかてる」

194名も無き冒険者:2018/05/19(土) 11:54:25 ID:rGBMEfNY0
自走は1両か2両なら別にいいわ
あとtierも±2のままで構わん

195名も無き冒険者:2018/05/19(土) 12:37:41 ID:HDkOs44E0
>>192
>だいたい軽くされた高速徹甲弾の火力が通常弾と同じてのがおかしかったし
昔のゲルリッヒ砲は7.5cmだったけど5.5cmに圧縮されるから火力は5cm級なってされてたのを思い出した
誰も使わねぇよ7.5cm級のリロードの5cm砲ってなって修正されたけど

196名も無き冒険者:2018/05/19(土) 13:34:19 ID:XiLiLpWk0
大和魂により威力だけが上がる強化榴弾

197名も無き冒険者:2018/05/19(土) 14:20:24 ID:P/dBPYdU0
よ、四式弾は前後に弾頭を延長してるから炸薬量マシマシだし!

なお重くデカくなってるのに装填速度は変わらない模様

198名も無き冒険者:2018/05/19(土) 16:17:47 ID:o2GudIx60
v4のナーフよりも先に前からある268なんとかしてやれ…
せめて頭の柔いとこを抜けなくするだけでもかなり変わるだろうに

199名も無き冒険者:2018/05/19(土) 20:04:58 ID:Wu8pUkMk0
>>189
自走砲も戦ヴァル車両も1ティア戦に限定しても、戻ってくるユーザーなんて言うほどいないでしょ
そんなのを理由に身を引いたプレイヤーなんて中身もたかが知れてるし

単純にゲームの流行り廃りの中で、(フリーって手も勿論あるけど)半年〜年単位でツリー進めるようなWoTのシステムが今の流行りから外れてる
WoT自体も車両インフレでマンネリ化してるから飽きられてる

200名も無き冒険者:2018/05/19(土) 20:59:38 ID:86aoPNcI0
あとプレイヤーの腕前考慮しないマッチングな

201名も無き冒険者:2018/05/19(土) 21:20:23 ID:VKE09rjY0
>>199
俺の周りだけかもしれないが、最盛期に12人がwotやってたが
うち10にんが、そのへんが理由で止めてる
特に自走砲な
戦車やミリタリー好きほど許せないんだとさ

202名も無き冒険者:2018/05/19(土) 22:41:56 ID:wj.xlSPo0
>>201
自走が理由なら少なくともPC版には合わなかったんやろ
辞めた奴は正解なんちゃう?どんなに喚いても自走は無くならんやろうし
俺もミリオタやけど捏造戦車とアニメ戦車がどう違うんや?違いがワカラン
自走も然り
衛星視点がダメか?ほぼ完璧なC4I積んでる他戦車群には文句無いのに?
ピンポイント砲撃が気に食わないのか?スタン追加改変時に史実よりの面制圧特化に変わったから前よりはリアルなんじゃないの?

203名も無き冒険者:2018/05/19(土) 23:23:59 ID:VKE09rjY0
>>202
人によって少しずつ言うことがちがうが、
戦車ゲームだと思って入ったら自走砲ゲームだった
捏造や満足に走るのも不可能な試作車の時点で嫌だったのに、アニメコラボ持ってこられて、ふっきれた
みたいな感じ。

大半はwar thunderに移住して、そこでも文句垂れながら楽しんでるから
こっちが良くなれば戻るんじゃない(適当)

204名も無き冒険者:2018/05/20(日) 03:01:59 ID:B.nrF5vo0
よく引き合いにwar thunderがだされるけど人口が少なすぎて話にならん

205名も無き冒険者:2018/05/20(日) 06:08:39 ID:HHEFGZmw0
天板まで重装甲ならいいんだがそうでない鈍足戦車が多い中、リロードと精度上がったSPGがきついのは確か
ワンパンとどっちがいいかなんて話しもでるけど、超遠距離からワンパンできる前自走の火力設定そのものがおかしい・・・

206名も無き冒険者:2018/05/20(日) 08:25:40 ID:C2D8Xxmo0
捏造戦車はまだ「存在しそう」な感があるが
戦ヴァルコラボは国家から何から何まで架空のものだったから気に食わない人が居るんじゃないかな
捏造戦車一切無理なら最初からこのゲームやらんでしょ

207名も無き冒険者:2018/05/20(日) 08:48:01 ID:c/uNb6cc0
ウォーサンダー民だけどAPは高威力 APCRは低威力でちゃんと使い道が分かれてる
とにかく札束で殴ればいいWOTとは違う

208名も無き冒険者:2018/05/20(日) 10:35:18 ID:iQXydU0Y0
WoTは嫌いではないが、WoT民は嫌いだ

209名も無き冒険者:2018/05/20(日) 11:10:32 ID:WuYzEIbE0
てs

210名も無き冒険者:2018/05/20(日) 12:23:19 ID:wonW0vck0
ミリタリー好きからしたら、捏造戦車もアニメも等しく架空戦車
存在しそうっていう曖昧な理屈が通るなら、EWのカラーリング除けば存在しててもおかしくない最低限のディテールはしてる
そのカラーリングもパトリオット・リベール・Defenderなんかで壊れ始めたし、今や課金ⅧとⅩは自由なカラーカスタマイズ出来るしな

何が言いたいかと言うと、そんな潔癖なミリタリー好きはハナからWoTしない
好みに合わないからダブスタで文句言ってるだけ

211名も無き冒険者:2018/05/20(日) 12:28:58 ID:MrmY.dso0
自分基準ではそうなだけで他の人もそうだとは限らんだろ

212名も無き冒険者:2018/05/20(日) 12:33:56 ID:iQXydU0Y0
>>211
超巨大ブーメランを投げちゃったねw

213名も無き冒険者:2018/05/20(日) 13:02:47 ID:WE8yRUxc0
http://wot-news.com/stat/server/eu/norm/en

1.0効果は一瞬で消えたし
それどころかロシア以外は前年同期比だと残念なことになってる

214名も無き冒険者:2018/05/20(日) 13:03:52 ID:36LGmfSE0
戦ヴァル戦車は元の世界設定とかはミリタリー的視点で見てもそんなにおかしかないよ
ティア4あたりの時代にティア5ぐらいの車両出て無双してるだけやし史実ティーガーだって思えばそこまで違和感ない
ゲーム内の扱いはまぁゲームだからしょうがないし、動力も世界観の問題だからまぁそこはアレだが

ただ、アレ、技術年代的にはティア5,6ぐらいの代物だから儲けのために8にしたことにはすっごい違和感あるよ

215名も無き冒険者:2018/05/20(日) 13:22:33 ID:iQXydU0Y0
ソ連・中国・英国のtier10以外は使い物にならん

216名も無き冒険者:2018/05/20(日) 13:28:50 ID:dMZYYyUY0
>ミリタリー好きからしたら、捏造戦車もアニメも等しく架空戦車

ミリタリー好きをステレオタイプにとらえる完全な妄想。

>EWのカラーリング除けば存在しててもおかしくない最低限のディテールはしてる

アニメ乗員が存在しててもおかしくないのは
お前の脳内にあるお花畑だけ

>何が言いたいかと言うと、そんな潔癖なミリタリー好きはハナからWoTしない

これも完全な妄想。
WGが歴史に忠実な戦車ゲームと宣伝してるから参入するのは普通

統合失調症と診断します。回線切って吊るのをすすめる。
次の患者さん、どうぞ。

217名も無き冒険者:2018/05/20(日) 13:33:54 ID:GstpSI660
このように今や患者を診る側ですら糖質を発症している有様

218名も無き冒険者:2018/05/20(日) 14:38:34 ID:WuYzEIbE0
精神病患者は自分がまともだと思ってるから
松居一代みたいにね

219名も無き冒険者:2018/05/20(日) 15:13:34 ID:WE8yRUxc0
CS版はNamelessがどこの地域でも購入できるようだけど
この唯一のアニメ戦車に対して外人様にはどのような評判なんだろうね
PC版でももしアジアが他の地域と統合されたとき受け入れてくれるのか

220名も無き冒険者:2018/05/20(日) 15:15:53 ID:WuYzEIbE0
受け入れてくれるのか

とかどの目線だよw

221名も無き冒険者:2018/05/20(日) 16:00:21 ID:EFujh08Q0
アジア鯖は流刑地だから

222名も無き冒険者:2018/05/20(日) 16:39:33 ID:L7YeCi6M0
https://www.youtube.com/watch?v=3PK-sNHp7a0
QuickyBaby:今日、私は、WOTアジアのサーバーから何か完全に変なものを見ています。
少なくとも海の向こうの人らも怪訝な目で見てる人がいるのは間違いない。

史実装備で現実的なスペックがいい派(程度による亜種多し)<おめぇなんでWOTなんかやってんだ?

史実装備で戦ってほしい派<こんな砲載るわけないだろ!の壁

史実かどうか疑わしい位はOK派<日重の壁

史実じゃなくてもいいけどふいんき壊すなよ派<Namelessの壁

面白ければそれでいいの派<みんなめんどくせぇこと言ってんな…遊べればいいんだよ

223名も無き冒険者:2018/05/20(日) 17:23:14 ID:V/iYj3nw0
>>222
QuickyBabyのこの会クッソ笑ったわ
なんとか乗員ボイスを切ろうとして失敗してたのがツボだった

224名も無き冒険者:2018/05/20(日) 18:52:49 ID:NhP/bn7s0
>アニメ乗員が存在しててもおかしくないのは
持ってなきゃ乗員なんて見れないよね?あんたはゲーム中に他人の乗員見れるのか凄いなー

>WGが歴史に忠実な戦車ゲームと宣伝してるから参入するのは普通
バナー広告だけ見てDLしたならただの情弱。普通は少しくらいHPとか見るよね

>統合失調症と診断します。回線切って吊るのをすすめる
っ 鏡

225名も無き冒険者:2018/05/20(日) 19:16:54 ID:C2D8Xxmo0
戦ヴァル戦車に被せるskinとかないかな
ドイツ戦車あたりに化けさせたい

226名も無き冒険者:2018/05/20(日) 19:23:25 ID:L7YeCi6M0
QuickyBaby:高い声は苦手だけど・・・
QuickyBaby:俺はプロチューバーだ!アニメボイスに負けない!

〜五分後〜
QuickyBaby:あああ!精神崩壊するんじゃぁ!
QuickyBaby:すまんリスナーボイス切る!

草生えますよ

227名も無き冒険者:2018/05/20(日) 20:25:28 ID:wMzXgYQc0
私は「戦車兵はモテるんです」というバナー広告で始めました

228名も無き冒険者:2018/05/20(日) 21:43:28 ID:X5MR40VE0
>>201
こっちは逆に最盛期10名やってて8名が自走とヘッツァーM4IV号H辺りで10榴弾ぽいぽいしてる内に飽きて去っていったわ
その8名は皆ティア6でツリーを伸ばすのも諦めてる
何ヲタだろうがやり込む気そのものがあまり無いやつはこういうゲームはダメだな

229名も無き冒険者:2018/05/20(日) 22:42:15 ID:D3QbsUyM0
>>219
正直、文句言ってるノイジーマイノリティーが目立つだけで、特に何とも思ってない、なんか変わった車両がいるな程度の人が大多数だと思うよ
同じこと言ってる人いるけど、ゲーム戦車だって言うならゲーム内で幅を利かせてるWGのオリジナル架空戦車だって同じゲーム戦車だしね

230名も無き冒険者:2018/05/20(日) 22:44:05 ID:3FIk1Tes0
戦車にHPがあるゲームでリアルだのなんだのというとか(呆れ
逆に軍ヲタだったら、それくらい脳内補完しろよ。HPは装甲板の質みたいな感じで
リアルじゃないからやめる、って言うのもアレな話だわ。軍ヲタ特有の偏狭さがもろに出てる感じで。

231名も無き冒険者:2018/05/20(日) 22:46:21 ID:WuYzEIbE0
軍ヲタを装ったただの叩きたいだけの基地外だよ

232名も無き冒険者:2018/05/20(日) 23:22:19 ID:IzukyuNc0
AFKだと思っていたのは、実戦では故障で動けない場合があるのを再現したんだな。
ナンテリアルナゲームナンダー。

233名も無き冒険者:2018/05/20(日) 23:56:53 ID:xs0Jy.mo0
遅れて動き出すのは必死に修理した結果かと思うと許せ・・・許せないよ

234名も無き冒険者:2018/05/21(月) 00:27:00 ID:4ehvNM8U0
敵車輌数が自軍と同数とわかっているということがそもそもありえんからな
実際の戦争は数の勝負よ

235名も無き冒険者:2018/05/21(月) 00:41:14 ID:QTAVYDD20
自動で弾道計算することも無いしミニマップも無いし
死んだ搭乗員が一瞬で生き返ることも無いし壊れた履帯を一瞬で直すこともないからなー
史実ガー現実ガー君はオプション全部載せないで史実装備でVキー押してプレイしてるのかな?
まぁVキー押しても自動で弾道計算しちゃうんだけどね

236名も無き冒険者:2018/05/21(月) 01:34:15 ID:nh/6XRLM0
WG「でも横転した車両の自動復帰だけは許さん。」

237名も無き冒険者:2018/05/21(月) 13:57:45 ID:MH33Ywow0
>>217
リアルでも珍しくないらしいから困る

238名も無き冒険者:2018/05/22(火) 21:01:46 ID:8q2B7/nA0
女なら誰でも同じだと言って90歳の老婆をレイプする木違いがいるんだから
アニメ戦車とWG謹製戦車が同じだと言う木違いがいてもおかしくない

程度とか、そういう当たり前の概念がない奴な

239名も無き冒険者:2018/05/22(火) 21:45:46 ID:.2ANWtoc0
ゲーム機は全部ファミコン呼びのオッサンみたいやな >アニメ戦車

240名も無き冒険者:2018/05/22(火) 22:02:19 ID:.vXUPn6M0
パンフロの架空戦車みたいなのならまあ

241名も無き冒険者:2018/05/22(火) 22:29:06 ID:2ceyvx8Y0
>>238
まだ言ってんのかしつこいな
そんなに不満ならNAにでもRUにでも新しい垢作って頑張れば良いんじゃない?

242名も無き冒険者:2018/05/22(火) 23:07:55 ID:d5eYwbqE0
>>236
履帯があの速度で修復できるなら、横転しても30秒くらいで復帰できてもおかしくないよな

243名も無き冒険者:2018/05/23(水) 03:55:01 ID:YQhKUhOo0
WG「謹製」戦車は流石に草
どっちも架空のゲーム車両っていう痛いとこ付かれて、基地外認定始めるとかすげぇな

244名も無き冒険者:2018/05/23(水) 06:59:56 ID:VekiETRU0
つってもペーパープランだろ?

245名も無き冒険者:2018/05/23(水) 09:44:39 ID:kaPXGH560
>>244
中華TDはプランすら無いオリジナルのがあるっぽい?

246名も無き冒険者:2018/05/23(水) 12:09:46 ID:LpSxakyk0
史実っぽいオリジナルは許せる

247名も無き冒険者:2018/05/23(水) 12:15:53 ID:SVxQhXbY0
史実っぽいオリジナルとかいう曖昧すぎる線引き
結局個人の好みやんけ
GuardやDefenderとかスキンもアレなんやがセーフなんかのぅ?

248名も無き冒険者:2018/05/23(水) 13:54:08 ID:U5hJSDsE0
一言で言えばゲームに過剰なリアリティを求めてる時点で可笑しいし
ましてやそれが全部個々のマイルールしか基準がないって時点で語る必要性すらない

249名も無き冒険者:2018/05/23(水) 14:13:07 ID:RyvQRtw.0
史実さえ良く知らんのですが
装甲貫通したら搭乗員全員即死ですよね

250名も無き冒険者:2018/05/23(水) 14:54:16 ID:U5hJSDsE0
史実はそこまで詳しくないですが全然そんな事はないです。
戦車がすぐに爆散するならともかく基本的に装甲貫通した先にいる人が死傷するだけ
あとは内部での火災やガスでの死亡があるくらい
乗員がすぐ死なないからこそ戦車にはあんなに沢山脱出用ハッチがついてるわけで。

251名も無き冒険者:2018/05/23(水) 15:20:12 ID:X2aGxhvI0
 戦車は砲塔側面に命中弾を受けた。何かが焼けこげる臭いと煙が車内に充満した。
戦車長は片手をもぎ取られ、脇腹をえぐられた。彼は致命傷を受けながら、「ああ!ああ!」と大声で叫んだ。本当に恐ろしかった
…包帯で傷口に手当てをしようとしたが、それも無駄だった。戦車長はすでに瀕死の状態で、大量の血を失っており、体全体が黒ずみ始め、
水を飲ませてくれるよう頼んだ。そして、彼はそのまま戦車の中で息を引き取った。
私たちは戦車長を失い、近くにも士官はいなかった。戦車は、砲は壊れていたが動くことはできた。
一方、私たちの隣にいた戦車は、擱座したものの砲は生き残っており、中の乗員は射撃を続けている。
私も機関銃を構え、接近してきたドイツ兵を撃とうと頑張っていた。


車長がやられた!

252名も無き冒険者:2018/05/23(水) 15:26:39 ID:WbYpaiyA0
>>251
なんか2回読んでしまった。

253名も無き冒険者:2018/05/23(水) 15:31:32 ID:X2aGxhvI0
角の家が燃えており、その炎を背景に、ティーガーのシルエットがくっきりと浮き上がって見えたのだ。
敵戦車までの距離は120メートルもない。私は照準手の頭を押して床の方にどいてもらい、彼の席に座った。そして照準器を覗き込んだのだが、
敵の姿が見えず、狙いを定められない。やむを得ず砲の閉鎖器を開き、砲身越しに直接照準をつけて発射した。
砲弾はティーガーの側面に命中し、これを炎上させた。私は自分の席に戻って手袋を脱ぎ、無線を車内通話装置に切り替えようとして、
その瞬間に意識がなくなった。後から分かったのだが、前方50メートルほどのところにいた敵戦車がこちらの発射炎に気づき、私の戦車
の真正面に弾を撃ち込んだのである。意識を取り戻した時、私は砲弾ケースを収納した床の上に倒れていた。戦車は燃えており、息をす
ることができない。見ると、機関手兼操縦手の頭が砕かれている。敵の砲弾は彼の頭を打ち抜き、私の両足の間を通過したのだが、どうや
ら防寒長靴に触れたらしく、左足を膝の間接からねじ曲げてしまっていた。隣には腕をもぎ取られた装填手が倒れている。照準手も息絶えていた。
彼は体中に破片を受けており、身をもって私を守ってくれたと言っていい。
私は腕の力で車長用のハッチまで這い上がったが、そこから外に出ることができない。傷ついた左の膝が曲がらないのだ。




緊急脱出! この戦車はもう終わりだ!

254名も無き冒険者:2018/05/23(水) 16:08:19 ID:OQZsGPIs0
>>244
ホワイトハウスのデススター建造調査が2016年だから、
WTみたいにエイブラムスまできたら、次はデススターにしてほしい!
でもクレジットと経験値がすごい額になりそう

255名も無き冒険者:2018/05/23(水) 16:16:29 ID:kLQdsw7g0
エイプリルフールのtier11を途方もない経験値で実装してしまえばいいのに
11のみマッチのおまけ機能みたいな感じだったら多少人が増え…?

256名も無き冒険者:2018/05/23(水) 16:32:54 ID:ZHaC7J/U0
脱出できてないんですがそれは・・・

257名も無き冒険者:2018/05/23(水) 17:39:42 ID:Dtg893Sg0
>>253
そんな悲しい現実など見とうない

258名も無き冒険者:2018/05/23(水) 17:52:35 ID:TB8MYfLU0
アカウント作成は簡単にできるのに何故アカウント削除は面倒なんだよ?
手動手続き多過ぎてウザイ!

259名も無き冒険者:2018/05/23(水) 20:32:38 ID:5SXGWc360
アカウント削除したこと無いけど、
アカウントを登録した時のアカウント正当性文字列
(アカウント作成時のWGからの返信メールに書いてある)とか必要だっけ?

260名も無き冒険者:2018/05/23(水) 20:51:21 ID:ZHaC7J/U0
簡単にすると客はハックされた際に垢削除されやすくなるしWGも復旧処理要求されて面倒
だったら今から客じゃなくなる奴に面倒押し付けた方が合理的だからな

261名も無き冒険者:2018/05/23(水) 20:56:47 ID:B35RtH3k0
やめるにしても消す意味ある?

262名も無き冒険者:2018/05/23(水) 21:14:12 ID:HMS4HRxg0
M体質の超敏感BODY・・・  
http://bit.ly/2JVc7to

263名も無き冒険者:2018/05/23(水) 22:20:40 ID:f4duHCtY0
T25/2とかそもそもペーパープランですらないからなぁ

264名も無き冒険者:2018/05/23(水) 23:00:43 ID:UT.UClGo0
ダメ交換するだけで勝てる試合を待ち続けて引き分けにされるのくそ腹立つ

265名も無き冒険者:2018/05/24(木) 02:12:25 ID:uq5I92U.0
WWⅡでは貫通しても全員死亡に至らないケースも多いが
湾岸戦争あたりだと生き残るとしても砲塔か車体かどちらか位になってくる
100㎜超えるような大口径砲の威力はすさまじい

266名も無き冒険者:2018/05/24(木) 07:02:40 ID:ojIWcWxw0
抜けたら全員死亡出来るんだったらAPHEっていう砲弾作る必要ないよねっていう

267名も無き冒険者:2018/05/24(木) 07:29:43 ID:wEkO3nUs0
アカウント削除の要件に町名までの住所を要求される。
こんな糞運営会社には都道府県名すら知られたくない。
戦車や搭乗員、拡張パーツを破壊しとけば良いのでは?

268名も無き冒険者:2018/05/24(木) 10:38:16 ID:QfXx7il60
単に二度とWGを利用したくないだけなら
捨て垢&適当なその場限りのパスワードに変更すれば? 一瞬で済むぞ

269名も無き冒険者:2018/05/24(木) 14:26:00 ID:npKOgzTY0
>>264
分かりて

こういうときって英語だとなんて言えばいいんだろうな…

270名も無き冒険者:2018/05/24(木) 14:44:36 ID:YkuGNSNg0
ヤク中の患者みたいに、クスリが見えるところにあると
手に取っちゃう!!と思うなら消すのは有りだな

271名も無き冒険者:2018/05/24(木) 16:03:19 ID:D2GsLtWs0
ボリス・ザハーロフへのインタビュー

戦車兵。戦争前半は戦車学校の教官として勤務し、後半になってからようやく前線に出動する。重戦車IS-1、後にIS-2の戦車長として活躍、最後は中隊長にまで昇進した。

―IS-2の戦車砲の発射速度はどの程度でしたか?

 最大で1分に2発だ。装填手の仕事は大変だよ。まず、重さ25キロに達する砲弾を置き、木製の装填器で奥へ突っ込むと
、今度はやはり25キロの重さがある薬莢を手に取り、同じように押し込んでやる。この作業に時間がかかったことは言うまでもない
が、しかし命中すれば確実に目標を破壊することができたな。




おかしいな5発撃てるはずなんだが

272名も無き冒険者:2018/05/24(木) 18:24:21 ID:vSXcq97A0
過剰なリアリティを求める輩に対して史実の出来事の記載を次々押し付けるの好き

273名も無き冒険者:2018/05/24(木) 18:29:44 ID:vreghjpY0
おかしいなMTに当たってもリカシェーイされるんだが

274名も無き冒険者:2018/05/24(木) 21:42:00 ID:Kpcs6FCE0
右手に砲弾,左手に薬莢を持って一度に押し込めば余裕では

275名も無き冒険者:2018/05/24(木) 22:41:16 ID:edibjXfo0
過剰なリアリティーを求める輩ってどこにいるの?

276名も無き冒険者:2018/05/24(木) 23:03:51 ID:i/06/BtQ0
どこにでもいるし、どこにもいない

277名も無き冒険者:2018/05/25(金) 01:17:24 ID:vj7OFHO60
>>267
それは面倒じゃねぇだろ。

公式サイトのプライバシーポリシーとか読む限り、
個人情報の取り扱いや目的は普通だな。実際変なスパムも来ないし。

いやなら、アカウントを消さずにそのまま放置しておけばいい。
そして、愚痴巻き散らかさずスレ上げず黙っとけ。

278名も無き冒険者:2018/05/25(金) 04:35:32 ID:jLgfPf8Y0
>>275
上の方にいた
今はいないようだ

279名も無き冒険者:2018/05/25(金) 07:16:06 ID:inNx39S60
アカウントさえ残しておけば、登録者数としてカウントできるからな
WGは少しでも水増ししたくて必死
口コミサイトやけいじばんにも定期的に社員が匿名で現れて擁護してるみたいだし

280名も無き冒険者:2018/05/25(金) 07:25:51 ID:b/Pg/iN20
WGJって超ブラック企業だしねぇ〜 今年度の新卒採用無しだって

281名も無き冒険者:2018/05/25(金) 14:58:26 ID:3Clt8P6I0
でもなーブラック会社というのは常に新規採用の募集を掛けている印象がするからなー

282名も無き冒険者:2018/05/25(金) 16:37:52 ID:k7HwZEdc0
WGJってまともな仕事してるの?バイトで済みそうな仕事しかしてなさそうだけど

283名も無き冒険者:2018/05/25(金) 17:37:07 ID:d506TKiA0
かまってちゃんの相手してやるなよ
また避難所潰されちまう

284名も無き冒険者:2018/05/25(金) 19:38:15 ID:raQWRfh20
>>278
ただの屍のように言うなw

285名も無き冒険者:2018/05/26(土) 01:07:02 ID:HXHC24CI0
WGJに限らずこまい広報部門が新卒とるわけないやろ

286名も無き冒険者:2018/05/26(土) 08:19:20 ID:uWTSxlKc0
WG社は勝手にeスポーツと吠えているがこのゲームは決して公式採用はされないw

287名も無き冒険者:2018/05/26(土) 08:22:53 ID:uWTSxlKc0
公式採用されないゲームがeスポーツと吠えても哀れなだけw

288名も無き冒険者:2018/05/26(土) 08:24:30 ID:uWTSxlKc0
馬鹿(WG社)が作ったゲームには馬鹿(WoT民)しか集まらないw

289名も無き冒険者:2018/05/26(土) 08:46:06 ID:TTlJQr/s0
公式て…
最近知った単語ならべてるだけなの丸わかりだからやめとけ

290名も無き冒険者:2018/05/26(土) 08:49:28 ID:9WADItT20
日本語不自由な在日なんだからほっとけばええで

291名も無き冒険者:2018/05/26(土) 08:49:33 ID:XZFMQFJ20
eスポーツはクラン戦とかだけだからセーフ

292名も無き冒険者:2018/05/26(土) 09:30:15 ID:uWTSxlKc0
公式のeスポーツに戦争はご法度だから諦めろw

ムリ・ムリ・ムリ

293名も無き冒険者:2018/05/26(土) 09:32:10 ID:uWTSxlKc0
WoTはオワンコゲームの代表各なんだよなぁ〜

294名も無き冒険者:2018/05/26(土) 11:40:18 ID:HXHC24CI0
またwotに人格破壊された犠牲者が…
南無

295名も無き冒険者:2018/05/26(土) 12:14:33 ID:r/WZbpFg0
ゲームを諦めて掲示板ファイターに転身した人は放っといてやれ

296名も無き冒険者:2018/05/26(土) 13:06:27 ID:uWTSxlKc0
>>294
>>295
超巨大ブーメラン投げ乙wwwww

297名も無き冒険者:2018/05/26(土) 13:31:27 ID:OCwF.CI60
戦車やりすぎると糖質発症するから気をつけなはれや

298名も無き冒険者:2018/05/26(土) 15:28:59 ID:uWTSxlKc0
戦車ゲームで統合失調症を発症する訳ないやんwwwww

医師免許も無い奴が医療を語るに落ちてるぞwwwww

299名も無き冒険者:2018/05/26(土) 17:07:06 ID:1F32DyD.0
語るに落ちる、の使い方間違えてねーか?

300名も無き冒険者:2018/05/26(土) 17:15:27 ID:Qd/hm8EE0
日本語もまともに遣えないと生活も大変そう

301名も無き冒険者:2018/05/26(土) 17:40:40 ID:HDQ7kmeU0
オワンコゲーム…
Rudyか

302名も無き冒険者:2018/05/26(土) 18:48:24 ID:e1G/rsmI0
このゲームやってると精神分裂症なるで

303名も無き冒険者:2018/05/26(土) 18:54:49 ID:IbgCx7NU0
もう15対15やめてバトロア戦でいいわ
やられても自分のせいだし

304名も無き冒険者:2018/05/26(土) 19:32:22 ID:uWTSxlKc0
WoT民は直ぐに釣られるダボ櫨君wwwwww

ランダム戦より此処の方が楽しいよ

305名も無き冒険者:2018/05/26(土) 19:36:51 ID:uWTSxlKc0
>>300
生活の方は年に数回の旅行とネット環境も揃ってる無職だから心配すんなw

車も有るし何も不自由してねぇ〜

306名も無き冒険者:2018/05/26(土) 21:39:46 ID:GsiTAPTE0
>>304
なんでこいつはこんなに必死なの?

307名も無き冒険者:2018/05/26(土) 22:17:06 ID:kTLxfZVw0
やること他に無いからだろ
生暖かく見てやんなよ。あ、でも触れられたら調子乗るからスルーね
動物園の猿みたいなもんだ「触るな餌やるな」ってね

308名も無き冒険者:2018/05/27(日) 01:50:47 ID:32TLLTGA0
動物園のおさるさんはストレス溜まってるから
何もしなくてもウンコ投げてくるんだよなぁ
金網の檻はマジで注意やぞ

309名も無き冒険者:2018/05/27(日) 03:57:13 ID:kwTzMpqg0
今ってフロントラインの方が盛況なのかな?
リザーブ使ったのになかなかマッチングしなくて悲しい

310名も無き冒険者:2018/05/27(日) 04:23:00 ID:QMyvMTfU0
領域別の時間帯とバトルTierが会わなければ人が足らずマッチング出来ない。
フロントラインは開催時間帯があるし。

311名も無き冒険者:2018/05/27(日) 06:37:04 ID:kdb5Agx20
スルーと書きながら一方で猿とか動物園、ウンコと幼稚園児並みのディスリじゃんか

幼児並みの脳味噌だから自制が効かないで沸騰しちゃう

そうそうチンパンジーの知能って幼稚園児程度なんだってねw

312名も無き冒険者:2018/05/27(日) 06:41:08 ID:kdb5Agx20
ここでWoTを擁護してる奴ってWGJのスタッフでしょw

一般プレイヤーはWoTが糞ゲーと認識してやってるからねぇ〜

313名も無き冒険者:2018/05/27(日) 06:43:46 ID:kdb5Agx20
ここで5つ★を連投してるのもWGJのスタッフと言われているw

https://onlinegamech.com/contents/review/reviewlist.html?gameID=360

314名も無き冒険者:2018/05/27(日) 07:26:45 ID:eZHbra4A0
星5つって、これ↓とかか。課金煽りまくりやんw

軽課金や非課金を餌にして楽しむゲームです
常に重課金を続けないと楽しめない様になっています。
課金しなければ弱い状態で戦闘にでて
フルボッコ状態で惨めな思いをさせられます

常にゴールドで事を進めないとゲームの価値が無く
軽課金非課金ではクズ扱いで楽しめない現状です
例えそれがTierⅩであっても格下Tierから
容赦無くボコられます

現時点では実力無い重課金USERのゲーム離れを必死に防ぐ為に
課金しないプレイヤーに対してマイナス補正を
容赦なく組み込まれます

重課金しないと実力だけでは敵戦車を大破できません
非課金、軽課金のマイナス補正が酷い状態です。
運営が非課金や軽課金実力者をマイナス補正を組み込み
容赦なく意図的に能力を衰退させて戦場に送り出します。

基本的に戦車を操る事が出来れば
実力など殆ど要りません
ゴールドの消費で全ての事が上手く行くようになっています
現在はゴールドとの消費率の順に楽しめるゲームだと思うのは
沢山の人が理解しているでしょう・・・

簡単に言えばマイナス補正が組まれた戦車の多い方が
敗戦チームとなり、それを上手い事利用して
勝率の調整をしている様な感じです・・・

現段階では資金が主体で格差の激しく酷い
マニアックゲームになっています。

315名も無き冒険者:2018/05/27(日) 07:43:25 ID:sws9yJX60
勝てない腹いせの書き込みじゃないか

ゴールド消費で「全て」上手くいくとか書いておきながら
マイナス補正戦車が多いチームに入ると負けるとか矛盾してるよね

316名も無き冒険者:2018/05/27(日) 09:05:44 ID:9BLSIG/E0
>課金しなければ弱い状態で〜
っていうのは、フリーで開発飛ばしたり搭乗員の再訓練のことだろうか。
それなら下手だろうが上手かろうが全員一緒だしなあ…。

317名も無き冒険者:2018/05/27(日) 12:18:18 ID:b.E8ub.60
ディスるふりして課金を煽るWGスタッフ有能

318名も無き冒険者:2018/05/27(日) 12:45:38 ID:P0fpVNkE0
そういや課金弾がゴールドで買えなくなったけど
みんなの課金弾使用率って変わった?

319名も無き冒険者:2018/05/27(日) 13:38:03 ID:CPGkXWbk0
最近はFLのおかげでクレジットは貯まるのでフル金が多いかも

320名も無き冒険者:2018/05/27(日) 17:10:08 ID:ql6giGSU0
課金弾ゴールドで買ってる人ってそんなにいたのかしら
新車購入後に自動補充の設定変え忘れたまま計1000ゴールドくらい無駄遣いした記憶はあるけど

321名も無き冒険者:2018/05/27(日) 17:20:04 ID:wiWE9Njc0
ゴールドをクレジットに変換出来るんだから直接買えなくてもたいした変化はないよ
それを知らない人もいるのだろうけど極めて少数じゃないか?
それに金弾費用をリアルマネーで調達してる人はゴールド&クレジットのバンドル買う道もあるし

322名も無き冒険者:2018/05/27(日) 18:03:16 ID:zKiMjLZE0
そもそもクレで課金弾買えるようになって課金弾()になってから
Goldで買うやつなんていたのか? 間違えないようにGoldで買わないようにするmodがあったくらいだぞ

323名も無き冒険者:2018/05/27(日) 18:29:59 ID:E7CdoUgg0
金弾VK3601の人は消耗品全部gold購入だったような

324名も無き冒険者:2018/05/28(月) 14:44:26 ID:BHRRKk5A0
全部goldは流石に極一部の金持ちとかやろ…

ティア6以降のHTMTは抜けない相手がいなくなるまで大体金弾メインにしてるのは以前と変わらないかなあ

325名も無き冒険者:2018/05/28(月) 18:45:06 ID:CXj7kKQ.0
初期のゲル金弾だったらセールの時に数千発単位でgold買いしてたが
それ以外だと金弾払い戻し錬金くらいしかgold買いしたこと無いな

326名も無き冒険者:2018/05/28(月) 22:45:34 ID:GmoSwDJU0
Goldで買うやつがいたらGoldで購入を廃止したりしないだろ。
名ばかり金弾で実質高クレジット弾になっていたから廃止したんでしょ。

327名も無き冒険者:2018/05/29(火) 10:13:43 ID:VbtFvoag0
今年70歳になる老人ですがこのゲームは簡単なので楽しくプレーしています。
反射神経が鈍っているので日本重戦車の押し相撲をやっております。
チャットで良く文句のメッセージを受けますが落ち着いて下さい。

328名も無き冒険者:2018/05/29(火) 12:05:45 ID:Rx6wXyyk0
課金弾のgold購入の廃止は課金弾の威力調整とかしたときに訴えられたら困るからでしょ
goldで買われた金玉がなくなるまでしばらくかかるとかも言ってたし

329名も無き冒険者:2018/05/29(火) 14:54:28 ID:khQ3KQtc0
goldで払い戻せばいいのに

330名も無き冒険者:2018/05/29(火) 15:21:37 ID:j4A.j0E60
このゲームは反射神経より判断力が重要だから老人向けかもね
おめでとう

331名も無き冒険者:2018/05/29(火) 15:29:30 ID:iuE7qxhA0
>>329
どこかの国の景品表示法とか資金決済法みたいな
法律に引っかかるんじゃね?

332名も無き冒険者:2018/05/29(火) 16:32:19 ID:Q69hIfTk0
wotblitzみたいにAPCR弾とかの火力が激減するんだろう
blitzのwikiに掲載されてる火力みたいにさ
APCR弾の消費量増加でプレ垢とか課金戦車の売れ行きとかもよくなるわけだ

333名も無き冒険者:2018/05/29(火) 17:49:52 ID:mZ55gT5Q0
>>332
HESHの時代が来る…?

334名も無き冒険者:2018/05/29(火) 18:10:58 ID:u9z3aqxA0
goldで買ったかどうかのフラグの管理してないんじゃねぇの多分
クレ購入分と別にしてればそりゃ払い戻せると思うが

335名も無き冒険者:2018/05/29(火) 19:47:03 ID:u9HVlFs60
>>333
来ない(183は除く)

336名も無き冒険者:2018/05/29(火) 21:38:11 ID:54V0Fd1E0
>>334
使った覚えがないのにgold減ってた時、運営に問い合わせたら使用履歴出されたから、何にgoldを使ったかは運営側にしっかり残ってるよ
>>328が言う通り、リアルマネーで買った物の価値を後から下げると訴えられて面倒だから、goldで買った連中がそれを大体使い切る頃合いを見計らって、課金弾の威力減・貫通調整等の調整が入るはず

337名も無き冒険者:2018/05/30(水) 01:28:46 ID:hybQmzs60
大量に金弾買って塩漬けにしたまま辞めちゃった人とかいたらどうすんだろ

338名も無き冒険者:2018/05/30(水) 02:14:18 ID:1vcbwo6k0
しかし課金弾の調整って格下のHTにも通らなくなったりするとキツいなあ

339名も無き冒険者:2018/05/30(水) 04:14:09 ID:toNJNwzw0
ファッ!?
久しぶりに再開したら隠れOPだったWZ131くんの100mm消えてるやんけ

340名も無き冒険者:2018/05/30(水) 06:53:26 ID:qjFnNRFY0
>>339
代わりの132は足回り大幅バフだけどCRの貫通下げられてるという悲しみ。昔は132より131でいいやってなったのになぁ

341名も無き冒険者:2018/05/30(水) 08:21:07 ID:toNJNwzw0
見てるとフランスとかも軽戦車ルートだいぶいじられてるし仕方ないのかな
85mmもなんだかんだ強かったしさっさと金ためて132買うか

342名も無き冒険者:2018/05/30(水) 11:41:14 ID:POqLidk.0
犬「飲まなきゃやってられるか!」
  E|
  ||
  ノ_ヽ  ゚。゚ _
 ∥一| ∧_∧|¢、
_∥人|/(*´Д`) ̄ヽ)
\∥酒|L二⊃ ̄ ̄\ ̄
∥\ー′ (<二:彡)\
∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
  ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥

343名も無き冒険者:2018/05/30(水) 13:52:04 ID:DcJaYhY60
>>341
132は昔の131感覚で乗ると素晴らしく扱いやすいぜ。拡散全然しないしDPMも悪くないし照準速度もいい

344名も無き冒険者:2018/05/30(水) 23:01:41 ID:lwcPXWp.0
業績の影響なのか知らんが宮永さんも今月一杯でWGJ退社か

345名も無き冒険者:2018/05/31(木) 07:18:57 ID:Qgsp5JLc0
そろそろ短期のプレ垢の購入も控えた方がよさそうです。

346名も無き冒険者:2018/05/31(木) 12:38:51 ID:Qgsp5JLc0
そもそも勝率の良い垢は、課金量で決まるのではなくてアカウントを作成した
時点でランダムで勝率範囲が設定されています。

347名も無き冒険者:2018/05/31(木) 13:30:49 ID:BoV9A.sg0
ちょっとなに言ってるかわかんないです(´∀`)

348名も無き冒険者:2018/05/31(木) 13:52:41 ID:J0V2hYWU0
ウォーゲーミングジャパンは、この日(4月18日)付の『官報』に第5期(2017年12月期)の決算公告を掲載し、最終利益は前の期比85.6%減の7100万円だった。
前の期(2016年12月期)の実績は、4億9300万円だった。


金満日本法人でこれだと他地域はどうなってるのか想像するのも恐ろしいな

349名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:12:55 ID:Qgsp5JLc0
2つの垢を作りましたが55%と47%です。特に変わった運用はやってません。
これでわからない方は知能指数を測定した方が良いですよw

350名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:18:07 ID:TpWw/WFs0
戦闘してて55%と47%が同じ動きしてると思うんなら知能指数を測定した方がいいですよ

351名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:18:32 ID:bTyPPhuU0
句読点に単発芝
役満っす

352名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:22:21 ID:Qgsp5JLc0
55%垢=普通のマッチング

47%垢=猿とマッチング

353名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:26:48 ID:bTyPPhuU0
お猿さん未満のやつが何言ってるのやら

354名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:42:37 ID:jPb0xkF60
おサルさん未満ですからそうでない人が決してティア1、2、3戦場に来ないでください
そんな奴らは全部通報します

355名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:46:36 ID:UTCLCasc0
ぼく1万戦の頃48%だったけどがんばってたら2万戦の時には54%になったよ
だからこのゲームは腕が全てなんだよお猿さん

356名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:51:10 ID:jPb0xkF60
しかしティア1で勝率2割台しか出ないとは150戦してるのに一向に上がる気配が無いわー

357名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:52:43 ID:jPb0xkF60
戦闘数67000戦で勝率6割超えているような奴がティア1戦場に来てんじゃねえよ
通報だ

358名も無き冒険者:2018/05/31(木) 14:54:37 ID:jPb0xkF60
2万戦するのは勝手にせいやと思うがそれだけの戦績が有るならティア1、2、3戦場には来るなよと思うだけだわー

359名も無き冒険者:2018/05/31(木) 15:10:13 ID:jPb0xkF60
あー160戦目を超えても一向に勝率が2割台だわー

360名も無き冒険者:2018/05/31(木) 16:38:26 ID:Qgsp5JLc0
腕なんか関係ないって・・・嘘つくなってw

361名も無き冒険者:2018/05/31(木) 16:46:15 ID:3E6iXR7A0
避難所という名のキチガイ隔離スレになってんな

362名も無き冒険者:2018/05/31(木) 16:57:31 ID:jPb0xkF60
180戦してるのにティア1で未だに勝率3割超えねー

363名も無き冒険者:2018/05/31(木) 16:59:06 ID:jPb0xkF60
また万戦して高勝率の連中が三人小隊でティア1戦場に現れやがったぜ
通報件数10件じゃ足りないぜ

364名も無き冒険者:2018/05/31(木) 17:25:35 ID:jPb0xkF60
どこまで下がる俺の勝率

365名も無き冒険者:2018/05/31(木) 17:35:25 ID:jPb0xkF60
ティア1だけでブラックリスト入りが27件になったぜ

366名も無き冒険者:2018/05/31(木) 17:40:49 ID:J0V2hYWU0
修道院とか鉱山だらけのティア1とかティア2より
ティア4でティア3の6感車長を乗せて練習したほうが上達するぞ
それと最初につくった垢では勝率という負債が蓄積するので絶対課金はしないこと
大量の垢をつくって米独ソの各種戦車に6感車長のせて自分に合った国の戦車を模索するとなおよい

367名も無き冒険者:2018/05/31(木) 17:56:04 ID:PowD1cXY0
>>366
文句言うだけで上手くなる気がないやつに何言っても無駄やで

368名も無き冒険者:2018/05/31(木) 18:02:18 ID:EBm0TywM0
>>346
7千円くらい課金すると、その後2週間位は敵の謎はじきや、自分の極端な命中率低下が無くなる理由が説明できてない。

369名も無き冒険者:2018/05/31(木) 18:12:09 ID:Zk5ugogk0
>>366
成績気にするのならその方法もありとは思う
俺も出来うるならルールも知らず乗り回してた最初の5k戦を消したいw
(戦車動かせるだけで楽しかったんや…)
が、所詮リローラーってバレると思うよ
やり直しも面倒くさいしね

370名も無き冒険者:2018/05/31(木) 18:33:36 ID:FAFdVwqE0
>>366
リアルでストレス発散できず
ゲームでストレス発散できず
場末の掲示板で発散しようとしてる人間だぞ?
普通の人間ならやってるってラインが何本あるやら

371名も無き冒険者:2018/05/31(木) 19:08:08 ID:QvvuWnk60
でもまぁ10連敗と週間勝率がいつもの半分とかなったらMMに悪意を感じても不思議じゃ無かろう
勝ち方が分かってきた頃に連敗するとストレスがマッハ

と言っても、スランプ抜け出すには地道に自分のプレイ見つめ直すしか無いんだけどさ

372名も無き冒険者:2018/05/31(木) 19:38:03 ID:2Y9oEBxs0
ストレス発散のためWOTするがストレスマッハ
ストレス溜めずWOTするいい方法誰か教えてくれ

373名も無き冒険者:2018/05/31(木) 19:45:03 ID:Qa8do6rA0
>>372
ミカタガー を100%なくせばストレスはたまらんよ

負けても自分が悪いのだから「しょうがない」となる
例え味方がどんな色でもどんな行動を取ってもね
達観というか諦観というかそういう境地

俺も半分くらいはその境地に達してると自負してる
残り半分は・・・・wwwww

374名も無き冒険者:2018/05/31(木) 20:37:00 ID:NpYR5A.A0
>>372
うんこを投げる
ひたすらうんこを投げ続ける

375名も無き冒険者:2018/05/31(木) 21:36:05 ID:8LeR81sE0
しばらくやめたら?
久しぶりにやると味方のマヌケさで負けても特に気にならなかったりする
それ以前に久しぶりだと自分もマヌケ晒す品

376名も無き冒険者:2018/06/01(金) 02:00:12 ID:HFp75us60
このゲーム課金すると負ける。
とにかく負ける。全ての要素において敗北へ繋がる。貫通、ダメージの下ブレ、暴投と意味不明な履帯吸収。
そして開幕TKからのレミング。
このゲームで課金してはいけない。

377名も無き冒険者:2018/06/01(金) 03:27:08 ID:F2XgvDHU0
まじかよ
課金したら恋人はできるわwn8上がりまくるわ宝くじ一等当選の俺様とは大違いだな

378名も無き冒険者:2018/06/01(金) 06:31:56 ID:FWHIgNWg0
宝くじ当籤金で課金できるから恋人無限増殖できるな

379名も無き冒険者:2018/06/01(金) 07:54:43 ID:pW4Ys52o0
課金すると負けるって本当かいな
俺はいつも課金すると暫く調子良くなるけどな
課金でもプレ垢は効果ないよ
ゴールドでも戦車でも一回2000円以上を月二回以上買うと快適生活が送れる
課金の効果は大体2週間で切れるからな

380名も無き冒険者:2018/06/01(金) 08:07:08 ID:FoJIQdX60
宝くじなんてみずほ銀行が関わってると聞いて買ったことが一度も無いわ

381名も無き冒険者:2018/06/01(金) 08:45:41 ID:FoJIQdX60
六感さえ無い乗組員で配布されるティア3よりも上のティアに上がると戦場ではさらなる袋叩きに遭うんでしょ?
だから六感が付くまではティア3までの戦場で我慢してるのですよ

382名も無き冒険者:2018/06/01(金) 08:47:41 ID:FoJIQdX60
六感付き乗員はアメリカを選んだからティア4に乗るとしても比較的簡単に辿り着けるM3 LEEになるからティア4で戦場に乗り込むにはハードルが高過ぎるよな

383名も無き冒険者:2018/06/01(金) 10:01:53 ID:PzdF7OuE0
アメリカならM2 Medium Tankが有るじゃろ

ブートキャンプ変更の時
捨赤作って遊んだけど
六感持ちM2 Medium Tankで初心者狩りまくった
装甲はないけど、足と視界の有るtier3のヘッたんだから
弱い訳ない

むしろLee先生は、メリハリつけた戦い方が必要だから
六感必修じゃない

384名も無き冒険者:2018/06/01(金) 10:09:07 ID:FoJIQdX60
M2 Medium Tankはティア4戦場に放り込まれると拡張パーツ無しだからかよく視界負けで撃たれてるんだよな

385名も無き冒険者:2018/06/01(金) 10:13:36 ID:PzdF7OuE0
>>384
Vo_o V

386名も無き冒険者:2018/06/01(金) 11:08:09 ID:LWouDQBE0
1. ブートキャンプに大幅な改良が行われ、戦闘 & ガレージミッションが追加されました。

2. これらのミッションは、ブートキャンプを完了した新規プレイヤー(戦闘数 1,000 戦以下で Tier VI 以上の車輌を所有していないプレイヤー)が挑戦できます。
これらのミッションにより、プレイヤーはゲームの基本メカニズムを学ぶことができます。また、これらのミッションを達成することで褒賞を手に入れることもできます。


すべてのセットを達成すると、プレイヤーは Tier VI 通常車輌と交換可能(その車輌を研究済みでなくても交換可能)なトークンを取得します。




もうじき1000戦超えそうて人は戦闘を控えたほうがいいぞ
1000未満の初心者にTier VI 通常車輌ばらまくのは
Tier5未満の車両はもう長いこと車両性能の調整が全くされてないし
これからもする余裕がないのでこれは窮余の策といったところかな

387名も無き冒険者:2018/06/01(金) 15:05:08 ID:LnuoDtEo0
全く要件に当てはまらないけどTier6交換トークン欲しい

388名も無き冒険者:2018/06/01(金) 15:57:04 ID:UzVHBzeM0
低Tier人少ない
⇒低Tierに餌が足りない
⇒配布車両ばら撒く
⇒同じ車両だらけで共食い
⇒車両偏らないようにトークン配ろう ←いまここ

389名も無き冒険者:2018/06/01(金) 16:57:42 ID:FWHIgNWg0
6感乗員プレゼントとセットならTier6乗らせるのは良いと思うわ
Tier2〜4を50%乗員で触ったあたりで挙動モッサリすぎるからって辞めてく奴おるやろし

390名も無き冒険者:2018/06/01(金) 18:50:47 ID:Uk7sxTQ20
Tier5ならまだ解るがTier6は…
Tier8帯と当たるし六感あったからって初心者じゃ瞬殺されるでしょ
新規参入者をTier8(課金車)の餌にするつもり満々だなWGナス
露骨過ぎるわ

391名も無き冒険者:2018/06/01(金) 20:11:41 ID:A1xaQdrw0
tier8がボトム地獄だろうと3レベルマッチを意地でもやめたくない
もとい全tier2レベルマッチに改良に踏み出す勇気が無いから
代わりにtier8にOP課金戦車をスパムしてごまかしつつ金を稼ぎ
8のトップ率を少しでも上げるためにブートキャンプ報酬の名目で6を増やす

会社の問題の根本的解決を図る能力もう発想もない能無し幹部が
小手先の延命手段で仕事をしている体裁を保とうとする醜い構図

392名も無き冒険者:2018/06/01(金) 20:48:01 ID:xaGhCmAU0
フロントライン開催してる時間帯に6乗ってもボトムばっかりなんだけど...
8も10みたいにグランドバトルやればいいんじゃないかな

393名も無き冒険者:2018/06/01(金) 21:58:38 ID:Gfx8O8120
>>391
Blitzは2レベルマッチングを採用してるし
コンシューマー版は横転からの自動復帰を採用してるのに本家()は
病的に臆病なのか頑固なのか知らないけど消極的だもんな
先進的な考えの人材はみんな本家以外に異動していて
金は欲しいけど責任は負いたくない残りカスだけが残ってるんじゃないの

394名も無き冒険者:2018/06/01(金) 22:24:02 ID:EfL/Tuwg0
乗員パークはいいけどプライマリまでの成長要素は正直過疎の原因だと思う

395名も無き冒険者:2018/06/01(金) 22:31:04 ID:nQUS5T2o0
>>392
結局はこれ
3-5-7なのもあるけど相当逆ピラミッドなんだろうなと改めて思ったわ

396名も無き冒険者:2018/06/01(金) 22:46:32 ID:A1xaQdrw0
>>393
このゲームがヒットした時、3レベルマッチだった
故にレベルマッチは維持すべきである
で思考停止してるんだろうな

ならマップを重戦車有利にしたり砲弾の散布域を悪化させるとか
初期にはなかった仕様に変えるなってんだよ

397名も無き冒険者:2018/06/01(金) 23:31:42 ID:Qx1ln6OY0
>>392
多すぎるTierは単一マッチで一気に片づければいいだけなのに
なぜか待たせてでも3レベルマッチにこだわるんだよな

グランドバトルが実装された時もやたら3レベルマッチばかりで萎えた
Tier10でTier8の相手とか面白くないんですよ

398名も無き冒険者:2018/06/01(金) 23:57:48 ID:yM6ZyfGo0
>>396
3レベルマッチに固執する奴をクビにできないかな
最近はマップに待ち伏せポイント増やしたり
v4やDefenderの開発に関わった奴を降格させたり
https://ritastatusreport.live/2018/05/22/good-news/
少しは改善がみられるんだけどね…

399名も無き冒険者:2018/06/02(土) 00:09:29 ID:DawltmM20
>>398
>Murazor’s smug
ワロタ
確かに独り善がりにも程があったな

400名も無き冒険者:2018/06/02(土) 02:13:26 ID:Xc12m34Y0
good-newsってアドレスでもう笑う

401名も無き冒険者:2018/06/02(土) 06:17:49 ID:juqhlnP.0
>梅毒に襲われた雌豚の姦通がなくなったことに感謝

ひでえがまあ妥当なのか

402名も無き冒険者:2018/06/02(土) 11:02:49 ID:Z9iUpdUw0
Tier VI くれるミッションは誰でもクリアできる簡単なものになってるな
ついでに3485Mの10日間レンタルも付与されるぽい
7000ぐらいのフリー経験値ももらえるので無線機とかエンジンは初期のままにして砲に投じればそれなりの戦力になりそう
本気でTier VI 人口増加をもくろんでるわ

403名も無き冒険者:2018/06/02(土) 12:05:07 ID:c/X6Cl960
6じゃなくて4でいいのに
なんとなく動き覚えただけのマップも知らないやつが6に来たところで何ができると言うのか

404名も無き冒険者:2018/06/02(土) 13:14:26 ID:22SXJLQo0
アカウント作成後に早速課金戦車を買うような連中と同じ能力の人間が上のティアに増えるのかw
ティア1戦場が今よりもさらに平和になって良いなw

405名も無き冒険者:2018/06/02(土) 13:36:26 ID:wWKZ.ZQY0
>>391
小手先なら小手先でマッチングのピラミッドを4-5-6にするだけでもかなりマシになるんだけどね
現状の3-5-7だとトップ3両のために2.33倍のボトムが必要だけど、4-5-6なら1.5倍で済む
たった1両の枠を入れ変えるだけでこんなに違うのにね
トップが増えればボトムは多少やりにくくなるだろうけど
ボトムになった時に戦いやすくするためにボトムになる確率を上げる本末転倒な無策が現状なんだし

406名も無き冒険者:2018/06/02(土) 13:46:38 ID:wWKZ.ZQY0
ちなみに4-5-6にするとティア10が3レベルマッチのトップになる確率も上がるから
ティア10だけを隔離した1レベルマッチに放り込まれる確率も減らせる
ティア8もボトム率が減ってwin-winのはずなんだけど
「確かにボトムになった時の快適さ」の1点に固執する頭の固い人がいたようで

407名も無き冒険者:2018/06/02(土) 14:17:14 ID:DawltmM20
以前の大半が10,9で8がおまけ程度に1-2両入ってた頃に比べたら5-5-5でも快適だわ

408名も無き冒険者:2018/06/02(土) 19:41:50 ID:kMhRM1f20
オールティア10楽しいじゃん

409名も無き冒険者:2018/06/02(土) 19:57:02 ID:KFelR64.0
いやマジでV4やべえわ
先日作って軽く乗ってるんだが200戦ちょいで勝率64%超でど安定
今度のナーフ内容も問題無いし最高に楽な戦車 さすがソ連大好きWG

410名も無き冒険者:2018/06/02(土) 21:11:11 ID:YZrJdR3.0
昨日作って200戦のどこが軽いんや(驚愕

411名も無き冒険者:2018/06/02(土) 21:18:29 ID:hb1oVa5g0
あまりにも強すぎて楽しすぎてたくさん乗ってしまったんだろ

412名も無き冒険者:2018/06/02(土) 21:27:03 ID:YWjdIL2Y0
先日と昨日を読み違えてるよ

413名も無き冒険者:2018/06/02(土) 21:43:30 ID:YZrJdR3.0
ほんまや作るを昨と空見してたわお騒がせしました

414名も無き冒険者:2018/06/02(土) 22:02:21 ID:KFelR64.0
こちらこそ駄文乱文失礼した 今のtier10ならV4開発おススメする
のどかな海岸北西の丘越え時に格下含め8両に一斉射撃されたが通ったダメが僅か250だったのは正直驚いたよ

415名も無き冒険者:2018/06/02(土) 22:38:18 ID:DPgYKzkY0
今から開発したら研究終わった頃に裁かれそうなんやよなぁ…
俺も俺TUEEEEしてえよ

416名も無き冒険者:2018/06/02(土) 23:07:56 ID:eXwfncMs0
101が開発しんどいけどそれ以外は普通に良ルートやからV4とか関係無しに進めてみたら?

417名も無き冒険者:2018/06/02(土) 23:11:09 ID:mkXDnJw20
くこけ?

418名も無き冒険者:2018/06/02(土) 23:29:05 ID:nQtDdLL60
ワンパン砲の走り打ちが当たるほど調子悪いわ

419名も無き冒険者:2018/06/02(土) 23:42:54 ID:KJZwsi6I0
クッソ今更やけどFLってミニマップ上でスクロールすると拡大縮小できるんだな

420名も無き冒険者:2018/06/02(土) 23:44:40 ID:W.AydWlQ0
ここけ?

421名も無き冒険者:2018/06/02(土) 23:53:00 ID:4z/EKT8Q0
ここ

422名も無き冒険者:2018/06/03(日) 00:00:13 ID:yn24785M0
くこけ?

423名も無き冒険者:2018/06/03(日) 00:02:36 ID:NqgjGgEI0
こけっこ?

424名も無き冒険者:2018/06/03(日) 00:14:25 ID:viZqPsQM0
どうでもいいけどすき家のうな牛食べたい

425名も無き冒険者:2018/06/03(日) 00:21:01 ID:Zukn2Od60
なんか知らんステージ来たと思ったらプロヴィンスって低Tier以外もマッチングするようになったんか

426名も無き冒険者:2018/06/03(日) 00:33:57 ID:pSMIfUpM0
iuniも2chも落ちてるとか本格的にやることねえな
FLも作業すぎて飽きたぞ

427名も無き冒険者:2018/06/03(日) 00:42:08 ID:NqgjGgEI0
ミッド・イヤー EXP マッドネスウィークエンド I


ただの☆3

428名も無き冒険者:2018/06/03(日) 01:56:49 ID:Twunup3s0
もらえるゴールドが増えるイベントは?

429名も無き冒険者:2018/06/03(日) 02:42:05 ID:NqgjGgEI0
フロントライン5連敗する神ゲー

430名も無き冒険者:2018/06/03(日) 09:12:20 ID:X3u6FBOo0
なんか20%割引クーポンきてる
何に使おうか

431名も無き冒険者:2018/06/03(日) 09:26:40 ID:Mej0Dnvo0
エーレンベルク糞だわ

432名も無き冒険者:2018/06/03(日) 09:31:48 ID:WCYm7O9w0
>>430
30日プレ垢か25000ゴールド購入がお得じゃね?
俺も来てたから適用商品一覧見たが他はショボい

433名も無き冒険者:2018/06/03(日) 09:41:51 ID:X3u6FBOo0
プレアカは余ってるから持ってないレーヴェか趣味枠のスコーピオンくらいかねえ
ゴールドはラインナップにない

434名も無き冒険者:2018/06/03(日) 11:12:39 ID:tphiWeYw0
あのクーポン正直使い道がない

435名も無き冒険者:2018/06/03(日) 11:34:43 ID:fnAlaL8U0
クポーン欲しいのに来ない

436名も無き冒険者:2018/06/03(日) 12:08:56 ID:aeOmNw7k0
3割引クーポン来てて草生えるこんなん来るんやな

437名も無き冒険者:2018/06/03(日) 12:34:48 ID:NqgjGgEI0
くーぽんこねーぞ
SU122買おうかと思ってたのに

438名も無き冒険者:2018/06/03(日) 12:35:20 ID:NqgjGgEI0
http://q2.upup.be/f/r/OLdaJuwC7V.jpg

439名も無き冒険者:2018/06/03(日) 12:51:35 ID:pSMIfUpM0
本スレ復旧したのに誰もいねえ

440名も無き冒険者:2018/06/03(日) 12:52:58 ID:NqgjGgEI0
なんかERROR出て書き込めねーの

441名も無き冒険者:2018/06/03(日) 12:56:42 ID:fnAlaL8U0
>>439
教えてくれてサンクス

442名も無き冒険者:2018/06/03(日) 12:59:01 ID:X3u6FBOo0
ERROR: Sorry ユーザー設定が消失しています!(移転?)

運営がまだ裏でなんかやってるんじゃね?

443名も無き冒険者:2018/06/03(日) 13:04:26 ID:8G.2fAFU0
文句うるさかったベトナム人に成績パンチしたら素直に謝られた
可愛い

444名も無き冒険者:2018/06/03(日) 13:15:00 ID:pSMIfUpM0
ほんまや書き込みできへんのな
確認してなくてすまん

445名も無き冒険者:2018/06/03(日) 13:15:30 ID:X3u6FBOo0
Tiger(P)で無双してるリンシャン君が見たいです

446名も無き冒険者:2018/06/03(日) 13:30:59 ID:Cv.DC2NU0
俺もエラー出るけど書き込み出来てる人が居るよな

447名も無き冒険者:2018/06/03(日) 13:39:21 ID:S5wtNuTw0
>>437
買えないぞ

448名も無き冒険者:2018/06/03(日) 13:41:55 ID:X3u6FBOo0
>>447
SU-122-44ならラインナップにあるな

449名も無き冒険者:2018/06/03(日) 13:52:37 ID:fnAlaL8U0
てすとぉ

450名も無き冒険者:2018/06/03(日) 13:53:07 ID:fnAlaL8U0
こっちじゃなかった

451名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:32:59 ID:NqgjGgEI0
http://q2.upup.be/f/r/l88ZX8Pkac.jpg

452名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:39:21 ID:guEASHJk0
>>451
中々やるじゃねぇか…(上から目線)

453名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:39:57 ID:X3u6FBOo0
>>451
おめでとう

454名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:40:36 ID:NqgjGgEI0
ありがとう

455名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:44:16 ID:fnAlaL8U0
普通に上手いよね

456名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:52:21 ID:L.lB7yB60
ついにユニカム覚醒したリンシャンくんUC

457名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:55:04 ID:thx7fDlw0
ティア6で3優等とかとってもなんも偉くないんだよなぁ

458名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:57:02 ID:v7ttq6II0
エラーで板がそもそも開かねえ

459名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:58:16 ID:L.lB7yB60
掌返すのが早過ぎる
ちゃんと持ち上げ切るのを待ってから落とせ

460名も無き冒険者:2018/06/03(日) 14:59:28 ID:pSMIfUpM0
ひどいなお前ら

461名も無き冒険者:2018/06/03(日) 15:11:01 ID:guEASHJk0
やっばtier10の三優等だよなぁ!

462名も無き冒険者:2018/06/03(日) 15:12:49 ID:ALCTl2kA0
VK30Pは過去の借金返済を目指してたら、勝手に3優等取れた

463名も無き冒険者:2018/06/03(日) 15:30:04 ID:EJ8llguk0
三優等なんてISしか持っとらんわ
Tier9にもなると二優等さえ厳しい

464名も無き冒険者:2018/06/03(日) 15:34:06 ID:YYXVrlbk0
Tier10の3優等が取れたら卒業しようと思いながら5年が経過しました

465名も無き冒険者:2018/06/03(日) 15:42:34 ID:pSMIfUpM0
他の板復旧してるのにネトゲ板だけ書き込めねえ

466名も無き冒険者:2018/06/03(日) 16:03:34 ID:58HkKD2I0
ltゴミすぎる

467名も無き冒険者:2018/06/03(日) 16:35:50 ID:X3u6FBOo0
ピルゼン復活していいからパリ削除はよ

468名も無き冒険者:2018/06/03(日) 16:56:32 ID:rV/QlmBU0
リンシャンくん貶せる最低限のスタッツの奴何人おるんかなあ

469名も無き冒険者:2018/06/03(日) 17:00:51 ID:KR7hdGXQ0
今日までだからFL楽しもう
ボンズ稼ぎ的にはトーチカ3と5の狙撃は
横取りされない限り美味しい

470名も無き冒険者:2018/06/03(日) 17:14:48 ID:W4c3A60s0
fl最高まで行ったわ土日しかやれなかったから不安だったけど美味かった

471名も無き冒険者:2018/06/03(日) 17:21:21 ID:X3u6FBOo0
1週間ぶりくらいにFLやったけどやっぱ糞だな

472名も無き冒険者:2018/06/03(日) 17:28:17 ID:NqgjGgEI0
>>468
iUNI民が基本青緑以上で俺は下から4〜5番目ぐらいの実力程度だった気がする

473名も無き冒険者:2018/06/03(日) 17:46:18 ID:SOqehUEw0
土日は本当に酷いな平均ダメと撃破数普段より良いのに24時間の勝率40切ったわ

474名も無き冒険者:2018/06/03(日) 17:58:40 ID:CaylYijQ0
>>472
{iUNI民}⊂{本スレ民}やぞ
普段のMM見てたらあんたより色良い奴がどれくらいおるかなんて大体わかるやろ

475名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:00:35 ID:X3u6FBOo0
なんだその記号の使い方…

476名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:00:40 ID:V0yZMBds0
一回検証部屋募集したら黄色以下5人くらいきたし
ちょっと上のレスの流れとか全く見てないやつおるやろつまりはそういうことや

477名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:03:57 ID:WCYm7O9w0
FLとかやらんでもV4なら余裕でボンズ稼げまくれるぞ

478名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:12:55 ID:v2l2lWSwO
本スレ丸半日レス無くて気持ち悪いレベル。と思って避難所来てみたらたいして変わり無かった終わったゲーム

479名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:14:18 ID:MOFZvpEw0
クレジット35M溜まった
ほしい車両2台くらい買ったら暫くはスタ垢にして弾薬費にするか

480名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:22:16 ID:KR7hdGXQ0
>>477
クレジットがハゲるレベルで飛ぶTier10回すのは

481名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:27:54 ID:T9MtRQGE0
クレジット→ボンズの変換器だと思えば…

482名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:31:48 ID:X3u6FBOo0
v4ってクレハゲるの?

483名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:53:09 ID:6UQLYxPw0
>>473
周りが下手だから自分がダメージを稼ぎやすくなるんやで
だから週末は勝率とダメージが反比例しやすい

484名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:57:58 ID:X3u6FBOo0
ようやく本当に復活したな
戻るか

485名も無き冒険者:2018/06/03(日) 18:59:33 ID:WCYm7O9w0
>>480
そこで絶賛販売中のクレジットブースターを併用ですよ!

486名も無き冒険者:2018/06/03(日) 19:04:42 ID:dRPqDVbg0
どんなに上手い人でもWG乱数には勝てない

自分comet-味方自走1 敵-勝率56%のプラトーンskoG2両
HP400でばったり遭遇で死んだなと思いきや、skoG1両目は履帯にもう1両は394ダメ
反撃で170ダメ+火災で一両撃破 2撃目で残り1両にも火災を起こすも消火される
敵に自走直撃で貫通ダメ+再度火災で死亡

35k戦してきてなかなかの衝撃だった。向こうのプラは絶対変な声出てたと思う

487名も無き冒険者:2018/06/03(日) 20:19:09 ID:36h.quNc0
>>468
え?リンシャンくんって600ダメ位しかとれてない人でしょ?

488名も無き冒険者:2018/06/03(日) 20:26:19 ID:NqgjGgEI0
もうすぐ777で縁起いいなーって思う程度

489名も無き冒険者:2018/06/03(日) 21:57:25 ID:KR7hdGXQ0
トータルならFLで50Mは稼いだかな
温存しておいたパソミT55Aで貰えるプレ垢大半と
クレブーストも活用しての結果

490名も無き冒険者:2018/06/04(月) 00:54:34 ID:PrUtySg.0
ボンズってみんなも改良使い捨てスキルとかに使ってるのかな
それともいつ貯まるか分からないレベルの5000とかまで貯めて改良パーツ狙い?
最近改良型第六感スキルを自動補充で使ってるんだがやはり1秒も早く六感発動出来るのは凄いぞ

491名も無き冒険者:2018/06/04(月) 07:16:00 ID:S6IOEINw0
指定された目標や報復要請なんかも実用レベルになるけどな

492名も無き冒険者:2018/06/04(月) 15:15:30 ID:dfZxjVkM0
ボンズ貯めるのめんどくせえよなぁ。一日テキトーにやって10個くらい取れたらラッキーな感じ

いずれ5000の改良型買うんだ…

493名も無き冒険者:2018/06/04(月) 15:22:23 ID:0N8ERBGQ0
今週は2ゴールドで1ボンズと変換できますとかはじめたら
優等に憑りつかれた人とかは惜しみなく変換するんだろうね

494名も無き冒険者:2018/06/04(月) 15:29:47 ID:Bsz.mMwU0
1ゴールド400シルバーだから1ボンズ800シルバーか
5000ボンズ拡張が400万シルバー
ちょっと安すぎか?
10ゴールド1ボンズくらいがありえそうかね

495名も無き冒険者:2018/06/04(月) 17:08:26 ID:/XmY2eg60
絶対売らないって言ってるんだから年単位でありえ無いだろうな
どんどん簡単なミッションかイベントで取得できるようにはしてくみたいだけど

496名も無き冒険者:2018/06/04(月) 18:57:34 ID:aQfrpK/U0
まあWGの言うことは信じないけどしばらくは無いと考えておくか

497名も無き冒険者:2018/06/04(月) 20:21:47 ID:PrUtySg.0
先日売り始めた各種ブースターいつくらいまで販売するんだろうか?
それか永続的に常時売るのかね

498名も無き冒険者:2018/06/04(月) 22:14:38 ID:YKsIARsA0
ヤバい……いまの時間重すぎて飛び出し打ちしようとしたらワープする

499名も無き冒険者:2018/06/04(月) 22:22:52 ID:3xNBQ2aY0
それは糞回線すぎるのでは

500名も無き冒険者:2018/06/04(月) 22:44:46 ID:YKsIARsA0
なに…おま環なのかorz
ちょっと計測してみよう

501名も無き冒険者:2018/06/04(月) 23:47:32 ID:p6Xqab3s0
フレッツで地元の回線詰まってる説

502名も無き冒険者:2018/06/05(火) 06:53:52 ID:4Uk3V8g20
401 NGとかいう訳の分からんエラーで本スレ見れねえしやってられん

503名も無き冒険者:2018/06/05(火) 08:17:26 ID:jAUajwxY0
>>502
同じだわおま環かと思った

504名も無き冒険者:2018/06/05(火) 09:56:49 ID:e3rqOBIM0
昨日2時間くらいそれなったわ
今は直ってるけど

505名も無き冒険者:2018/06/05(火) 12:23:37 ID:rTU3b1ts0
また5chしんでるやん

506名も無き冒険者:2018/06/05(火) 13:14:25 ID:ieKQ3Hew0
しんでないよ
しんだのはmateだよ

507名も無き冒険者:2018/06/05(火) 14:29:01 ID:OcTjmTA20
なんか設定弄れば直るぞメイト勢
やり方忘れたけど

508名も無き冒険者:2018/06/05(火) 18:12:49 ID:XtsIS7sg0
なんかミッション達成!報酬で補償T32FLとT44FLとスロット2個 ゴールド計2Gて出たんだけども
これってこの戦車2両が貰えるってこと? 永久に使えるのかな?

509名も無き冒険者:2018/06/05(火) 18:23:16 ID:3ww9c4Sw0
ちょっと上見りゃわかるだろ

510名も無き冒険者:2018/06/05(火) 18:23:54 ID:3ww9c4Sw0
本スレの方の

511名も無き冒険者:2018/06/05(火) 23:36:06 ID:9BZO8dJs0
( ゚д゚)・・・リアルでも赤猿軍師様なの?

512名も無き冒険者:2018/06/06(水) 00:44:49 ID:P3K.Rih20
オワコンなんだから新規に優しくしろよ

513名も無き冒険者:2018/06/07(木) 08:25:21 ID:8IgST9o20
WoT民の投稿って内容が相変わらずのチンパンで大草原wwwww

514名も無き冒険者:2018/06/07(木) 08:45:31 ID:8IgST9o20
tier9&10のHTが前線で殴り合いのESキー操作でヒコヒコしてるのが滑稽で大草原wwwww

515名も無き冒険者:2018/06/07(木) 11:34:51 ID:OzMOpNUY0
http://wot-news.com/stat/server/eu/norm/en

EUサーバーの接続数推移は今のwotの現状を如実に反映してるな

516名も無き冒険者:2018/06/07(木) 12:20:33 ID:U7XDbTxo0
大草原くん久々だな生きとったんかわれ

517名も無き冒険者:2018/06/07(木) 12:48:20 ID:vS4VD6AE0
そら、イタリアやらフランスやら実世界では大したことない国に
オートローダーとか架空兵器つけた強戦車だしたら、
その他の国の人は感情的に面白くないよ

518名も無き冒険者:2018/06/07(木) 13:31:23 ID:qF/WwsqA0
チリ「そやな」

519名も無き冒険者:2018/06/07(木) 13:56:13 ID:psldLCcM0
日本中戦車は弱いのはなんでなん?
史実反映やめろ

520名も無き冒険者:2018/06/07(木) 15:45:39 ID:okQAI08E0
チリの位置は本来ならイージー8の強化版か、60式自走無反動砲だから

521名も無き冒険者:2018/06/07(木) 18:41:06 ID:OzMOpNUY0
ロシアサーバーの一週間内接続数も過去4年でみると下に突き抜けてるな
一部の車両バランスが変なのは前からなのでマップのバランスと数の減少とかが響いてるのかもしれないね

522名も無き冒険者:2018/06/07(木) 20:33:55 ID:8IgST9o20
入れ食いで釣れるWoT民ってチンパン過ぎで大草原wwwww

523名も無き冒険者:2018/06/07(木) 22:37:12 ID:9YKzfRkg0
サッカーモード復活だってさ

524名も無き冒険者:2018/06/07(木) 22:38:50 ID:yf4iwIOM0
いっらね
レース復活させろよ

525名も無き冒険者:2018/06/07(木) 23:24:28 ID:7xS.fnl.0
>>517
そこに五式も加えろ
あんな馬鹿が乗ってもそこそこ稼げる戦車が一番害悪だろ

526名も無き冒険者:2018/06/07(木) 23:25:49 ID:Z8jTM4po0
どんだけ五式が嫌いなのか知らんけど
いまのtier10で特別どうこういうほど強くないだろ

527名も無き冒険者:2018/06/07(木) 23:29:46 ID:7xS.fnl.0
わかってねえな
マウスとか弾こうと思えばいくらでも弾ける戦車乗ってる時
暖色でも脳死ぽんぽこ榴弾放ってりゃダメ食らわせてくる車両が一番めんどくせえんだよ

528名も無き冒険者:2018/06/07(木) 23:34:45 ID:Qe7lAd3w0
幾らでも弾ける腕を持ってるなら装甲の厚い部分で榴弾を受けたり履帯で誘ったり特大内張りつけたらいいんとちゃいます

529名も無き冒険者:2018/06/07(木) 23:37:17 ID:DREEZiQo0
5式よりリロードが早くて通常HEの貫通が高い垂直装甲じゃないポーランドとかいうのが来ましたね…

530名も無き冒険者:2018/06/07(木) 23:47:53 ID:7xS.fnl.0
特大内張りwwwwwwwwwww
流石に冗談だよな?

531名も無き冒険者:2018/06/08(金) 00:05:34 ID:nx1ZE5uI0
弾こうと思えば砲身で弾ける

532名も無き冒険者:2018/06/08(金) 00:08:53 ID:1JASDefY0
今頃五式叩きか

533名も無き冒険者:2018/06/08(金) 00:24:13 ID:yRtpVVpE0
>>527
ちなみに弾こうと思わない時っていつ?君のマウスは死なないんだねw

534名も無き冒険者:2018/06/08(金) 01:16:37 ID:GWzT4w9M0
5式って抜かれまくるし全然強戦車じゃないよね
弾こうと思えばいくらでも弾ける戦車の方が害悪だと思うわ

535名も無き冒険者:2018/06/08(金) 01:22:42 ID:/ngqpjo.0
「Maus弾ける?」
>>527「弾こうと思えば」(王者の貫禄)

536名も無き冒険者:2018/06/08(金) 01:24:21 ID:c6GP77r60
単に五色が苦手だから叩いてるというイタイタしさ
単に自分に都合の悪い奴を害悪とか笑える

537名も無き冒険者:2018/06/08(金) 02:17:10 ID:Trvon7c60
誰かが書いてたけど内張り付けろよ。特大だし日重以外にも紅茶砲や自走にも効果ある
一発一発の効果はともかく何発も喰らう事を考えたら十分考慮するに値する
特に「弾こうと思えばいくらでも弾ける」んだったらなおのこと防御不能の榴弾対策すれば良い

538名も無き冒険者:2018/06/08(金) 02:43:34 ID:uSqCFv.s0
「は、弾きますよ…」(昼飯)

539名も無き冒険者:2018/06/08(金) 05:02:45 ID:8iKE/ci.0
特大結構いいと思うけどなあ
自分はスパコンにも付けてるわ

540名も無き冒険者:2018/06/08(金) 07:50:16 ID:gEsPj7VU0
>>533
相手を撃つ時とか?

撃つ事を完全に放棄してよそ見しながらの被弾担当に専念している時が
弾こうと思っている時

>>534
日HTって格上から見れば嫌だが
同格からすれば面倒くさいだけ
格下から見れば割と有情

じゃね?

5式なんてティア8でも金弾撃てば顔面を真正面から抜ける奴が多いし
2つ下ならともかく1つ下でも迷わず金弾を顔面ど真ん中に投げれば抜ける(オイ&オニ以外)のが日HT

ボトムに強いのが日HTで5式は必ずティアトップだから強みが生かせない感じ

現在の最強戦車V4に対してメタを張れるから強戦車と言えなくもないが

541名も無き冒険者:2018/06/08(金) 07:52:39 ID:gEsPj7VU0
>>523
好きな戦車使える様にしてほしいなw

復活パン偵やE50Mでラムでふっ飛ばしながらサッカーしたり
TOOOOGでキーパーしたい

542名も無き冒険者:2018/06/08(金) 08:30:15 ID:IcDJN8nI0
副砲塔を撤去したオホ改が欲しい
副砲塔が邪魔すぎる

543名も無き冒険者:2018/06/08(金) 08:54:58 ID:3gnbPDj60
戦車サッカーで車長を育てたから、戦車サッカーは帰ってくるのは少しうれしい
せっかくだからポーランド・イタリア戦車を用意してくれるといいなぁ

544名も無き冒険者:2018/06/08(金) 09:45:42 ID:IqnGN9KY0
内張りとか言ってる人ってそういうのとマッチングしない時があることを考慮しないんだろうな
頭暖色かよ

545名も無き冒険者:2018/06/08(金) 12:33:53 ID:UblHhbPs0
なんでも対応できたらv4もビックリだろ
馬鹿じゃねえのか

546名も無き冒険者:2018/06/08(金) 12:34:45 ID:IH1aoauo0
副砲塔は日重の力を抑えるための拘束具なのだよ

547名も無き冒険者:2018/06/08(金) 13:11:21 ID:eXQ5lJSo0
カチカチ戦車に嫌がらせで榴弾はよくある手段だしジソッカスからのストレス減るし内張りは十分"選択肢に入る"って話で内張りがマストとは誰も言ってないぞ

548名も無き冒険者:2018/06/08(金) 13:27:13 ID:MwpAv2BM0
TOGⅡでレースやらせて?

549名も無き冒険者:2018/06/08(金) 13:30:10 ID:uSqCFv.s0
スタッツボクシングした方が早い

550名も無き冒険者:2018/06/08(金) 14:54:09 ID:8iKE/ci.0
>>544
SPGとマッチングしない時なんて殆ど無いやん
ハルダウンしてるとHEスパムしてくる奴も時々いるし

551名も無き冒険者:2018/06/08(金) 15:00:14 ID:KCbhaJMs0
>>544
MTやLTで
「エンスクやヒメルズでは被膜あんまり役に立たないから乗せる価値ないよね」
ってくらいに暴論
SPG(含む榴弾メインの戦車)無しのランダム戦がどのくらいの割合である?

・回避も厳しい鈍足で被弾面積大きくて、更に特大が載っけれるヤツに乗ってる
・試合中何発も榴弾撃ち込まれて常々ムカついてる
こんだけ条件揃えば内張も別段悪手ではないと思うが

「榴弾ムカつく!非スポ車両!」
ってだけなら単なる愚痴なんで愚痴スレでどうぞ

552名も無き冒険者:2018/06/08(金) 15:06:45 ID:/fG2458s0
>>519
61式は上陸してくる仮想敵をT3485として開発されたけど
90ミリ砲は85ミリ砲より強力なので敵の砲弾が命中する前に叩けるから装甲は別にいらんやろってコンセプトだし
74式はT54が仮想的
WGは日本中戦車ルートの見直しに言及はしたけどいつになるかまでは話してないな
極東のお猿さんたちは日重のロマン砲で我慢してねてとこだろう

553名も無き冒険者:2018/06/08(金) 15:18:39 ID:IqnGN9KY0
>>551
まず例えが全然違う時点でお話にならない

前線張る重戦車乗ってて榴弾や自走が致命的になる試合がいくつあるかと言われたら
自走3マッチ+粘着されない限り滅多にない、所詮どの試合もスタンとかでストレス与えて来るだけ
じゃぁそんな存在に拡張パーツ一つ割くかっていうと勿体ないわけ
逆に致命傷になるものと言われればほぼ全ての試合で貫通弾
じゃぁその貫通弾を貰わない為には如何に相手に撃たせる隙を与えずに弾を多く当てるか
そうなると必然的にDPMを底上げするラマ―や飛び出し撃ちの時隙を減らせるスタビ
その後もう一つは好みになるが少なくとも特大だろうと内張り貼るようなことはあり得ない
ただ暖色と話す機会なんてないから為になったよ、ありがとう

554名も無き冒険者:2018/06/08(金) 15:19:03 ID:2X13Pby20
115mm滑腔砲を装備するT-62中戦車(WoTのAじゃない方)の生産が開始されたのを受けて
開発が始まった74式の仮想的(原文ママ)がT-54とか
つまらないネガキャンするしか能がないから故郷でもうすぐコリアンバーベキュー大会が始まるんだよ

555名も無き冒険者:2018/06/08(金) 15:48:58 ID:8iKE/ci.0
>>553
http://iunicam.main.jp/images/362786f26877b07d6574ebfa8eb134b2.png
とりあえず暖色認定しておけば楽だよね

556名も無き冒険者:2018/06/08(金) 15:58:45 ID:t3l2By/A0
やっぱiuniってすげぇわ
hikikon神を崇めよ

557名も無き冒険者:2018/06/08(金) 16:11:38 ID:A3eQBhmc0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>ID:IqnGN9KY0
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

558名も無き冒険者:2018/06/08(金) 16:18:56 ID:uSqCFv.s0
hikikonは偉大なり!!

559名も無き冒険者:2018/06/08(金) 16:23:14 ID:uZYJV9Ow0
何の車両の話かも不明なのに、お話にならないとかありえないとか言ってる時点でなぁ

560名も無き冒険者:2018/06/08(金) 16:34:43 ID:WYDFgz5M0
IqnGN9KY0が鯖トップクラスのスパユニである可能性も0ではないから…

561名も無き冒険者:2018/06/08(金) 16:42:13 ID:1r160dj20
>>540
5式の顔面抜けるTier8とはいったい…
TD以外で抜けるのほとんどいなくね?

562名も無き冒険者:2018/06/08(金) 16:42:24 ID:WzI13k0I0
>>553
オラスタッツ貼れよ雑魚

563名も無き冒険者:2018/06/08(金) 16:58:06 ID:pqgAlaiA0
MTミッションの最後の駆逐撃破変えてくんないかな
マッチングで9割型決まる
10両撃破しても大口径とっても達成できないっておかしいよ

564名も無き冒険者:2018/06/08(金) 16:59:12 ID:uSqCFv.s0
TDの交戦距離と下振れ考慮すれば金弾連発しても5式の砲塔正面は結構運ゲーやろ

565名も無き冒険者:2018/06/08(金) 17:06:54 ID:A3eQBhmc0
貫通300mmあれば抜けるんだっけ?

566名も無き冒険者:2018/06/08(金) 17:34:21 ID:uSqCFv.s0
傾斜加味しない装甲厚が280でも入射0度とかほぼ無いから実厚290以上にはなっとるし、勘違いされないように言うと「貫通290〜300は無いとほぼ抜けない」って感じやろ
装甲が下振れすることはないけど貫通は下振れすることもあるから思ったより貫通しないことが多い

567名も無き冒険者:2018/06/08(金) 17:34:32 ID:18Uhqaa60
Tier8でも真正面から抜けるってんなら是非真正面から撃ち合ってるリプレイ頂きたいですね

568名も無き冒険者:2018/06/08(金) 18:02:27 ID:B0Bp1zWY0
S1・スコG「まかせろ」


この発言の後彼らは…

569名も無き冒険者:2018/06/08(金) 18:40:58 ID:QGw.yl3g0
>>553
スタッツはまだなの?

570名も無き冒険者:2018/06/08(金) 19:00:51 ID:uSqCFv.s0
>>568
スコG「死ぬかと思ったけど砲身壊れただけで済みました。相棒は死にました」

571名も無き冒険者:2018/06/08(金) 20:43:18 ID:hJJFhAXU0
252「(しっかりダメージを受けつつ)セーフ」

572名も無き冒険者:2018/06/08(金) 22:35:03 ID:rgGN8yy60
>>553
クッソダサいなお前w

573名も無き冒険者:2018/06/08(金) 22:38:59 ID:mjxsQ2VE0
>>553
どう違うのかの具体的な言及は無し…と
大体>>544では機会の話だけで対効果は語ってなかったよね?

まぁそれはさておき、そういう事言いたかったんなら自称弾きまくれるMaus乗り宛に「榴弾がムカつく?驚異じゃないだろ?我慢しな」とでも書くだけで良かったやん

その上で持論(内張りは特大でも絶対不要説)唱えてればいいんじゃない?
ユニカムの使用率ガーとかも加えてさ

574名も無き冒険者:2018/06/08(金) 23:23:12 ID:hJJFhAXU0
最初に少し煽り気味に内張りと書いた糞緑のワイ
その後の流れに震える
やっぱ糞緑って糞だわ

575名も無き冒険者:2018/06/08(金) 23:28:55 ID:uSqCFv.s0
というより無闇に暖色認定とかせんやったらこんなことにはならんかったのにな

576名も無き冒険者:2018/06/08(金) 23:39:38 ID:nrCSQveU0
草生えますよ

577名も無き冒険者:2018/06/08(金) 23:42:36 ID:vG.8xi9w0
まだ決着はついちゃねぇってんだよ!!

578名も無き冒険者:2018/06/08(金) 23:54:17 ID:K2opV/i60
そんなことよりようやくKV-4の最終砲開発した
初期砲塔と合わさるとT-150にしか見えないよな

579名も無き冒険者:2018/06/09(土) 00:10:50 ID:FkNiyCsw0
HTに内張りどうこうの話の後にkv-4の話か

580名も無き冒険者:2018/06/09(土) 00:13:54 ID:/emZLqaY0
ししゃもくんやんけ…

581名も無き冒険者:2018/06/09(土) 00:45:36 ID:jEkvCT8Q0
どさくさに紛れてスタッツ貼ってない奴が叩き始めるの草生えるわ

582名も無き冒険者:2018/06/09(土) 00:51:24 ID:wFKD4XKA0
傾斜や菱形装甲に頼らない男らしさを感じる
あれが何で饅頭つるつる砲塔に化けるんや・・・

583名も無き冒険者:2018/06/09(土) 00:56:59 ID:/emZLqaY0
確かにししゃもくん本人よりも周りの奴がオラついてるのは草生える

584名も無き冒険者:2018/06/09(土) 01:12:21 ID:mxed9pBg0
本スレでユニカムがIUNIで暖色をしばいたと聞いてやってきました
本当草生える

585名も無き冒険者:2018/06/09(土) 01:20:31 ID:jEkvCT8Q0
あの人ししゃもくんやったんか
conqueror好きで有名な

586名も無き冒険者:2018/06/09(土) 01:50:51 ID:okFW2YOw0
これから議論になったときはスタッツバトルな

587名も無き冒険者:2018/06/09(土) 02:08:34 ID:DvwYCp8wO
スタッツ貼れない奴には煽る資格も無いけどな!

588名も無き冒険者:2018/06/09(土) 02:37:36 ID:Hp3hZjB20
このスパユニスパコンについて言及するくせにティア10戦闘数低いな

589名も無き冒険者:2018/06/09(土) 02:49:26 ID:FkNiyCsw0
何で外野黙らせたりスタッツ挙げたほうの粗探ししようとするレスが増えてるんですかねぇ…不思議

590名も無き冒険者:2018/06/09(土) 08:01:43 ID:uYZ6KlIU0
何度も暖色認定のレッテル張りをしておいて自分のスタッツすら張れない人が居ると聞いてやってきました!

591名も無き冒険者:2018/06/09(土) 08:52:12 ID:ZiViB2yo0
祝 ソ連駆逐ナーフ決定wwwww

相変わらずのゴミ運営

592名も無き冒険者:2018/06/09(土) 09:02:23 ID:Sba/oL920
やりすぎなV4はまだ硬いがな。調整が極端なのどうにかならんか

593名も無き冒険者:2018/06/09(土) 09:07:31 ID:czPYX6Ok0
これくらいのナーフでよく済んだ事の方が驚きwwww
元々狙いにくかった超狭い下部が少し薄くなってスピードが5キロ減ったくらいじゃんwwww
まさかの超高貫通とDPMそのまんまかよ・・・

594名も無き冒険者:2018/06/09(土) 09:24:38 ID:czPYX6Ok0
あと上部のハッチが薄くなったけど前後に車体揺らされてたらあんなとことても狙えないよw

595名も無き冒険者:2018/06/09(土) 10:04:55 ID:1OokAv6A0
しばらく乗ってないけどA-43って未だに重戦車マッチングなの?

596名も無き冒険者:2018/06/09(土) 10:31:37 ID:CgwZeUtI0
長文書く疲労をWoTのプレイに回せないとこうなると
他人の失敗を見て自戒しよう

597名も無き冒険者:2018/06/09(土) 11:36:29 ID:/emZLqaY0
まあtier8の金玉ですら運ゲーだったのが
tier8高貫通勢の金玉ならクソ狭いハッチに的確に真ん中当てれればまあまあ抜ける程度にはなったな
生きる状況は相手の履帯が切れてて側面撮ろうとしたら後ろから撃たれるっていう限定的な状況だけだけど

598名も無き冒険者:2018/06/09(土) 12:33:33 ID:JtJwgqkw0
>>595
wikiは重戦車マッチングて書いてるけど
今は対面にくるのは同種かクロムウェルとかの通常中戦車で重戦車つれてくるのは見たことないな気がする
VK30Mもやはり対面にくるのは3485Mが大半だし

599名も無き冒険者:2018/06/09(土) 12:41:35 ID:tVHjFxtU0
MMの改良でTDの数を揃えるようになって事実上TDのHTマッチがなくなった後、
MTも同じように対面にMTが来るようになってるからこちらもHT枠は実質消えてる
wikiは更新がTDの時点で止まってるだけ

600名も無き冒険者:2018/06/09(土) 14:13:26 ID:RDVLw4Bw0
そもそも戦力値って仕組み自体もう残ってないやろ

601名も無き冒険者:2018/06/09(土) 14:28:43 ID:tVHjFxtU0
WGは公式にはHT枠車両の戦力値を普通に戻したり戦力値自体消したとも残してるとも言ってない

602名も無き冒険者:2018/06/09(土) 16:24:39 ID:8xYwLDB60
v4ナーフと聞いて更にナーフされたんかと見てみたけど
散々張られたナーフ案のままなのね
それじゃあまだ糞強いわ

603名も無き冒険者:2018/06/09(土) 16:36:02 ID:7QHKT1SY0
鬼強いから糞強いにnerfしました

604名も無き冒険者:2018/06/09(土) 16:40:36 ID:VUDo.rc.0
V4のnerfは一応やっときました感しかしない
あいかわらず元祖国愛に溢れてやがる

605名も無き冒険者:2018/06/09(土) 18:07:23 ID:RDVLw4Bw0
戦力値を消したとも残したとも言ってないけどMMの仕組みを一新したとは言ってるから
新MMには戦力値は考慮されてないと思ってる

606名も無き冒険者:2018/06/09(土) 18:18:29 ID:LZFyaQgM0
まともに試合にならないの続いて嫌になるな

607名も無き冒険者:2018/06/09(土) 21:07:08 ID:pker1AN.0
>>599
蛍やコメットみたいにせめてHT扱いでなければ悪い戦車じゃないのにな〜って車両の
痒いところに手が届いて助かってる

608名も無き冒険者:2018/06/09(土) 21:07:11 ID:Hp3hZjB20
v4の適当ナーフ見てもうwotこういう方向なんやなって半ば呆れたけど277ガッツリナーフされててちょっと見直したほんのちょっとね

609名も無き冒険者:2018/06/09(土) 21:11:29 ID:/emZLqaY0
キメラくんは装甲減らしていいからもうちょっとマトモにしといてほしかった

610名も無き冒険者:2018/06/09(土) 21:46:51 ID:0dlLLP/U0
v4はnerfしませ��ん
→やっぱnerfしま〜す
→nerfしました(変わってない)
ナメてんのか

611名も無き冒険者:2018/06/09(土) 22:25:58 ID:lolPA6rk0
V4くん砲が普通になったから乗る利点が無くなっちゃってる

612名も無き冒険者:2018/06/09(土) 22:26:31 ID:lolPA6rk0
間違えた277

613名も無き冒険者:2018/06/10(日) 00:00:18 ID:LaX7Y1oM0
257の呪いかな?

614名も無き冒険者:2018/06/10(日) 17:47:09 ID:/FdWwHbg0
>>612
IDがlolで始まっててlol

615名も無き冒険者:2018/06/11(月) 09:34:21 ID:Dh1z7afo0
WoTというゴミゲームに何十万も課金したWoT民って大草原wwwww

616名も無き冒険者:2018/06/11(月) 10:59:07 ID:elRG.xpc0
30%オフクーポンとか配られたけど使い方意味不明なんだが

617名も無き冒険者:2018/06/11(月) 12:16:57 ID:E0e9mznY0
30パーセントクーポンは180日と360日のプレ垢は購入できませんてなってるな
すでに割引されてる商品は軒並み適用できなとか残念すぎる

618名も無き冒険者:2018/06/11(月) 12:57:03 ID:ZiX6mqVQ0
>>617
そのクーポンを使い25000ゴールドを30%引きで買ってゲーム内でプレ垢をゴールド支払いで買うと良いんじゃね?
たしか今って180日プレ垢がゴールドでの購入で15%OFFのはずだしお得かと愚考したんだが

619名も無き冒険者:2018/06/11(月) 12:58:04 ID:ZCY2HXHY0
ゴールド購入にも使えないんだな、これが

620名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:18:42 ID:elRG.xpc0
じゃあ何に使えるのさ
車両だけか?

621名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:19:58 ID:ZiX6mqVQ0
例えば12500ゴールドの購入ボタン押した後の支払い方法選択画面で左側にクーポン適用出来るチェックボタン出ないか?
注意点は任意のゴールドじゃなくて最初から25000か12500ゴールドとか金額決まってる商品の方
私はクーポン割引で課金戦車を買ったからゴールドは買ってないけどたしかクーポン未使用状態の時に割引適用チェック項目が表示されてた気が・・
もし違ってたら申し訳ない こちらの勘違いかもだが一応確認してみたら?

622名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:21:32 ID:am68jLpQ0
話ぶった切ってすまない。
TVP VTUの拡張パーツや砲身におすすめはあるかい?
改良砲塔8.8cm砲、換気扇レンズスタビを一応使ってるんだが、なんかこうしっくりこないというかなんというか

623名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:21:34 ID:elRG.xpc0
ゴールド購入にはそういう欄出ないね

624名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:25:55 ID:Rx31hTp60
>>622
ラマー積まない理由あんの?

625名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:26:01 ID:0nz2FplM0
俺は10.5cm スタビ ラマー 被膜で乗った DPMとか俯角は減るけど単発320は強かった

626名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:26:36 ID:ZCY2HXHY0
>>621
http://imgur.com/RdJwwHw.jpg
確認するも何もご丁寧に書いてあるで
しょうもない金車買うくらいにしか使えない

627名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:27:01 ID:am68jLpQ0
>>624
あ、間違えた 換気扇じゃなくてラマー詰んでる

628名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:27:27 ID:IX5/4AG20
ゴールド プレ垢 とにかく割引してるアイテム・・・対象外

来たときに何点か確認したけど(多分)使えるのは割引してない車輌だけ
なんでTier6以上の車輌が欲しければ使うと良い(Tier5以下は半額になるから損)

629名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:27:38 ID:am68jLpQ0
>>625
改良砲塔?初期砲塔?

630名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:29:04 ID:0nz2FplM0
>>629
改良砲塔

631名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:30:01 ID:am68jLpQ0
>>630
ありがとう 試してみるよ

632名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:30:27 ID:ZCY2HXHY0
俺が3優等取ったときは改良砲塔に10.5cmだったなぁ
単発でかいのが正義だで
当たらないのは気合が足りない

633名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:31:39 ID:ZiX6mqVQ0
残念無念
課金戦車ならsu122-44とか良戦車かも

634名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:35:49 ID:am68jLpQ0
8.8載せた時にT-44やインパン、T-54modに比べて装甲ない、俯角ない、車体でかい、でどーにもこーにも扱えなくて困ってたんだよね
10.5の単発でかいほうがいいのか

635名も無き冒険者:2018/06/11(月) 13:38:07 ID:HHE9UnkA0
あのクーポン割引してない車両でも使えない車両あったよ
せめて割引してないプレ車全部適用できるようにしてくれれば良かったのに

636名も無き冒険者:2018/06/11(月) 17:52:00 ID:I1zoQPOo0
ケチくせえなあ

637名も無き冒険者:2018/06/11(月) 21:28:14 ID:Jm9rgE/k0
50/51持ってるけどVTUに乗った記憶が無い

638名も無き冒険者:2018/06/12(火) 13:55:56 ID:NU1.XMZs0
8.8もDPMや絞りが「10.5に比べれば」マシってだけ
HPで受けるタイプは、1回ごとに貰うダメージ<単発にしたいから
単発デカイほうが良いじゃね?

T50のローダーまで
頑張ってルート開発したけど
それで満足しちゃって
その後、乗ってない

639名も無き冒険者:2018/06/12(火) 18:46:38 ID:y9wcFzwQ0
88は初期砲塔なので俯角がとれるから俺はこっちにしてた

640名も無き冒険者:2018/06/12(火) 19:07:07 ID:WdDKpBHA0
88だと弾速もあるし乗りやすいよ
STAより好きだったなぁ、弾速あったから

641sage:2018/06/13(水) 18:14:37 ID:BjnPhw6Q0
277がいきなり糞戦車に

642名も無き冒険者:2018/06/13(水) 19:38:28 ID:WHj2f5wM0
同志を粛清やからね

643名も無き冒険者:2018/06/13(水) 20:23:38 ID:t5gF1aug0
http://url.ie/12aa4

644名も無き冒険者:2018/06/14(木) 04:35:27 ID:ZLfKq1Vo0
砲が平凡になっちゃってAPCRもHEATに変更とかわりとうんち

645名も無き冒険者:2018/06/14(木) 09:21:29 ID:zh8kInfo0
WoTはゴミゲー中のゴミゲー

RG社は糞会社中の糞会社

646名も無き冒険者:2018/06/14(木) 09:23:05 ID:zh8kInfo0
Tier研究だけで十分なのにモジュール研究までウザ過ぎるんだよ! ボケが

647名も無き冒険者:2018/06/14(木) 09:48:41 ID:S0FJVgzY0
>>645
突如無関係の会社が罵倒されてて草

648名も無き冒険者:2018/06/14(木) 09:56:51 ID:zh8kInfo0
WoTはゴミゲー中のゴミゲー

WG社は糞会社中の糞会社

わざわざご指摘ありがとう保守さんw

649名も無き冒険者:2018/06/14(木) 09:57:56 ID:zh8kInfo0
朝からラグくて糞ゲー過ぎるぜw

650名も無き冒険者:2018/06/14(木) 09:58:53 ID:zh8kInfo0
WoT民はmod入れ過ぎなんだよw

651名も無き冒険者:2018/06/14(木) 10:00:33 ID:zh8kInfo0
どうでもいいから今まで課金したの返せw

詐欺ゲームが

652名も無き冒険者:2018/06/14(木) 10:02:19 ID:zh8kInfo0
こんなゴミゲーを擁護レスする奴が信じられんわw

653名も無き冒険者:2018/06/14(木) 10:04:15 ID:zh8kInfo0
ゲーム開始地点が前線になって殴り合ってんのにBOT警告すんなよ! ボケが

654名も無き冒険者:2018/06/14(木) 10:05:32 ID:zh8kInfo0
ヤッパWoTはゴミゲー中のゴミゲー

ヤッパWG社は糞会社中の糞会社

655名も無き冒険者:2018/06/14(木) 10:08:25 ID:zh8kInfo0
「今診療内科を受診させられたらゲーム依存症と診断されたじゃないかよ!」

WoTってゲームが原因らいしいぜw

656名も無き冒険者:2018/06/14(木) 10:09:08 ID:zh8kInfo0
だからWoTはゴミゲー中のゴミゲー

だからWG社は糞会社中の糞会社

657名も無き冒険者:2018/06/14(木) 10:19:38 ID:zh8kInfo0
ガチガチの重戦車で最後方芋りプレーでのmoov,noob,fuck,monkey,wtf,reprt...etc]などの
バッシングをチャットやメッセで受けるのが戦闘よろも愉しい今日この頃ですw

658名も無き冒険者:2018/06/14(木) 10:44:34 ID:zh8kInfo0
戦闘中にメッセでガンガン文句垂れる奴が活躍しているところを見たこと無いw

659名も無き冒険者:2018/06/14(木) 11:19:03 ID:aHNbFFak0
人気ゲーム「フォートナイト」、利用者1.25億人に急増

ゲーム制作会社エピック・ゲームズは13日、ヒット作「フォートナイト」の利用者が1億2500万人に達したと明らかにした。
1月時点では4000万人と発表しており、利用者を大きく伸ばした。

スーパーデータ・リサーチによると、フォートナイトは現在、利用者が5000万人以上に上る。
先月だけで、仮想グッズの販売などで推定2億9600万ドル(約330億円)を稼ぎ出している。





欧州はともかくロシアですら減少してるのはフォートナイトの影響かもしれんね
PUBGはアジアで人気あったからそれほど影響なかったけどフォートナイトは欧米で爆発してるし

660名も無き冒険者:2018/06/14(木) 11:52:58 ID:aPFlXcaA0
山岳路の偵察ポジの岩がない…

661名も無き冒険者:2018/06/14(木) 18:49:19 ID:S1WiZ8A20
is6は爆破処分してもいい?

662名も無き冒険者:2018/06/15(金) 14:39:29 ID:FyD2nZJY0
277なんであんなクソ雑魚にしたんや
ランダムなら足速い頭だけはそこそこ硬いでそれなりだろうけど集団戦じゃ5Aの劣化でしかないやんけ
実装する意味あったか?

663名も無き冒険者:2018/06/15(金) 14:57:51 ID:zl5mCz3I0
>>662
中華TDよりは乗るやついそう

664名も無き冒険者:2018/06/15(金) 16:00:33 ID:kgd4.LHQ0
ナーメクジッ!ナーメクジッ!

665名も無き冒険者:2018/06/15(金) 16:06:44 ID:FyD2nZJY0
>>663 まあ見た目はかっこいいから一応俺も作るつもり
K-91もなかなか気になるところではあるが

666名も無き冒険者:2018/06/15(金) 19:59:53 ID:pObxdaXU0
僅か7千人の接続でラグリまくりのWoTって大草原wwwww

667名も無き冒険者:2018/06/15(金) 20:12:53 ID:Lq3/OYI20
鯖をコストカットしてユーザーにストレステストやぞ

668名も無き冒険者:2018/06/15(金) 21:02:13 ID:J/1JZfCA0
豪鯖つないでるのでは
わざわざオージーの餌になりに行くとはドMなのか

669名も無き冒険者:2018/06/15(金) 23:01:09 ID:RJt4cNpg0
榴弾砲メインで使える中戦車欲しいわ…

670名も無き冒険者:2018/06/15(金) 23:08:40 ID:YCu3U8Rs0
ジャンボを忘れてんのか?

671名も無き冒険者:2018/06/16(土) 00:01:08 ID:wTeXFPqM0
重戦車ならLoweがあるんだけどなぁ・・・・

672名も無き冒険者:2018/06/16(土) 00:40:50 ID:cPwwHuYo0
>>670
tierⅩ車両に欲しくない?

673名も無き冒険者:2018/06/16(土) 01:07:42 ID:7/LEo3Zc0
>>672
コンウェイならぎりぎりセーフなのでは

674名も無き冒険者:2018/06/16(土) 04:46:39 ID:31N41.eQ0
>>672
MBT70あたりかな
史実だと出力比が30近くあるけど

675名も無き冒険者:2018/06/16(土) 08:03:13 ID:uJEyqYU.0
WoT民って毎週末に馬鹿ばかり感じとれて大草原wwwww

676名も無き冒険者:2018/06/16(土) 10:04:32 ID:bVy.bIEg0
半年ぶりにWoT復帰してみたんだが、大型アプデの色々な変更よりマップに草木が戻ってきた事が一番衝撃的だったわ

677名も無き冒険者:2018/06/16(土) 11:12:35 ID:Yz7m.y7.0
WG「すんませんそれ新しいお客さんに不評だったからまた除草剤まきますんで…」

678名も無き冒険者:2018/06/16(土) 11:46:48 ID:.orgyF260
週間接続数はとうとう前年同期比で3割近く減っちゃったみたいだけどね
グラもきれいになってフサフサになったのにこの有様
昨年の6月ごろを境に急激に減りだしてるけどみんなどこに引っ越したんだろうね

679名も無き冒険者:2018/06/16(土) 12:21:22 ID:7wFxIcSk0
もっとボンズばらまけ
なんとかHuntみたいなランダム戦で達成できるやつで

680名も無き冒険者:2018/06/16(土) 12:44:25 ID:VjMrjYA60
>>678
ディフェンダー作ったハゲも降格したのにな

681名も無き冒険者:2018/06/16(土) 13:09:16 ID:QmUUNw7U0
あれだよあれ
100両くらいで生き残りバトルをやるモードとか実装すれば

682名も無き冒険者:2018/06/16(土) 13:54:11 ID:TLpNtK0E0
茂み群生地帯は流石にアホやろ
逆探からのブラインドショットどころか大口径SPGの爆発範囲ですら外しそう

683名も無き冒険者:2018/06/16(土) 17:43:00 ID:tYWmGbvA0
にしてもほんとどこ行ったんだろうな
戦車ゲーがやりたい人にはほぼWoT一択だと思ってたんだが別に戦車じゃなくてもいいのが大勢か

684名も無き冒険者:2018/06/16(土) 18:43:27 ID:SDhmpO0c0
>戦車ゲーがやりたい人にはほぼWoT一択だと思ってた

これをユーザーならまだしも、サービス提供しているWG自信がそうだと勘違いしていたらそれが原因だろうね
MMの改良を始めとした最近の大規模な改良に乗り出すのに4年以上かかって
それまではサービス開始からずっと基本システムを放置したまま
マップと戦車だけいじくりまわしてHD化しながら課金戦車を追加するだけの鼻ほじ運営してたし
人が減ってやばくなってから慌てて色々やり始めてる時点で
今まで殿様モードで惰眠をむさぼってたと遠回しに自白してるようなもの

685名も無き冒険者:2018/06/16(土) 18:46:12 ID:/pP/IHlo0
そんなクソゲーにここ2年で30万溶かした俺を暗に皮肉ってるんだねそうなんだね?

686名も無き冒険者:2018/06/16(土) 19:05:13 ID:Rmb.omYU0
戦車ゲームやりたい人はWOTやらんでしょ
戦車ゲームに見せかけた自走砲ゲームだしな

687名も無き冒険者:2018/06/16(土) 19:09:27 ID:Ba0i7w.20
WoTバナー広告のキャッチコピー『一日一撃でストレス無縁!!』

ストレス溜まりまくりなんですけどー??

688名も無き冒険者:2018/06/16(土) 19:15:49 ID:UrvuvEzY0
>>685
月に1万以上使うとなると、毎月プレミアム戦車買ってゴールドのパックも買ってとかなの?

689名も無き冒険者:2018/06/16(土) 21:50:55 ID:2ESBGfjw0
WTが最近おもしろいからなー
あっちは高ランクになるとロケットとかで大変なことになってるけど

690名も無き冒険者:2018/06/16(土) 22:35:50 ID:VjMrjYA60
WOTもUI無しモード作ればいいんだよ

691名も無き冒険者:2018/06/16(土) 22:39:15 ID:QmUUNw7U0
WTってやった感もやられた感も薄いんだよな

692名も無き冒険者:2018/06/17(日) 01:38:42 ID:PiDbeSVk0
>>688
1,000万クレと10,000ゴールドのセットが1万円ちょいだし大きなクランに所属しないで10乗ってたら金弾使わなくても1,000万なんてすぐ溶ける。課金戦車買わなくても月2万くらいは課金してるな

693名も無き冒険者:2018/06/17(日) 01:39:40 ID:z5kRC0Vw0
戦車ゲームとか言う前に
無数にあるゲームの内の一つだからな
WOT一つだけやってるってやつの方が希少だと思うけどな

694名も無き冒険者:2018/06/17(日) 01:39:59 ID:inabdpBc0
そのやった感やられた感が凄いからWoTの中毒性?がなかなかね
そういう意味では射幸心を煽らないパチンコといった感じか

695名も無き冒険者:2018/06/17(日) 02:21:35 ID:sV9qlDEE0
アプデが進んでるWTやPUBGに流れてるんじゃない?あとは人間関係に疲れて気楽なぽちぽちアプリゲーとかかな…

696名も無き冒険者:2018/06/17(日) 06:03:27 ID:vhbA3Xo.0
俺は週末プレイヤーだけど1年やってtier9がやっと1両出来たところだけど
1万戦程度でtier10をコンプリートしそうなプレイヤーってとの位課金してい
るのですか?

697名も無き冒険者:2018/06/17(日) 06:15:04 ID:1qbDLgsY0
>>691
わかる
この感覚の違いなんで何だろ・・・

698名も無き冒険者:2018/06/17(日) 06:16:58 ID:vhbA3Xo.0
やるき満々で始めたとたんにボトムマッチングな上に開幕1分で上位5両が解け
てる何時もの連敗パターンで一気に冷めたわ
初戦の経験値3倍報酬だけ消化したら今週は終わり。。。ヤッパ糞ゲーだねw

699名も無き冒険者:2018/06/17(日) 06:25:52 ID:0O88.YCE0
1万戦でTier10コンプってリザーブ使っても無理じゃね
経験値足りんでしょ

700名も無き冒険者:2018/06/17(日) 06:27:58 ID:vhbA3Xo.0
シンガポール鯖で2000人程度しかプレイしてないのにこのラグはいったいどう
いうこと・・・鯖をケチった証拠ですねw
先が見えた感じです。

701名も無き冒険者:2018/06/17(日) 06:33:25 ID:0O88.YCE0
>>697
リスポンがあるせいでキルとデスの重みがないからだと思う
死んだら終わりだからこそやられたらストレスが溜まるし、生き残って敵を倒して勝利できたら気持ちいい
リスポンがあるのはストレスレスで気楽ではあるけど、適度に蓄積と発散があることがWoTの中毒性の要因の一つだと思う

702名も無き冒険者:2018/06/17(日) 06:34:08 ID:4v.ZkGn20
>>700
おま環

703名も無き冒険者:2018/06/17(日) 08:14:40 ID:jTwp0sHI0
>>696
プレアカで9を200戦もやれば10は作れると思うんだけど・・・1.5倍として300戦?下から考えたって、1000戦やれば無課金でも10は作れるんじゃない?

704名も無き冒険者:2018/06/17(日) 09:02:31 ID:lRlags860
>>700
パフォーマンスモニタ開いて物理メモリがえらいことになってない?

705名も無き冒険者:2018/06/17(日) 09:04:06 ID:buv0TRWs0
作れる(購入出来るとは言っていない)
というか1000戦かかるとなると毎回赤字でそもそも戦い続けられないだろ

706名も無き冒険者:2018/06/17(日) 09:29:28 ID:jTwp0sHI0
>>705
8までは赤字になんかならないだろ?

707名も無き冒険者:2018/06/17(日) 09:47:33 ID:buv0TRWs0
少し意味を取り違えた
成績が低くてTier9を1000戦かと
低Tierのスタートから数えて1000戦の意味ね

708名も無き冒険者:2018/06/17(日) 12:47:25 ID:DAJ6DXFE0
>>684
勘違いといえば、一番数の多い層だけ優遇すればよくて
2番低下は1番より少しでも少なければ居ない居ないものとして扱っていいという勘違いもあるな

メインの客層のロシア人が一番乗るのがソ連戦車や重戦車だからといってそれらを優遇したら
その優遇された戦車の接待をさせられるドイツ戦車とか重戦車以外の車種に乗るロシア人がいて
彼らにしわ寄せやストレスが行くという都合の悪い事実を無視できるおめでたい頭をしている

709名も無き冒険者:2018/06/17(日) 12:57:29 ID:0W3oygno0
無課金アカウントだとティア10まで1000戦は無理
ティア7以降は基本赤字で一戦ごとに低ティア数戦回す必要がある
ティア9をストックで始めたらティア9を200戦+低ティア800戦でようやく装備の開発が終わって
そこからティア10戦車用の経験値を貯めるあたり。

710名も無き冒険者:2018/06/17(日) 13:51:37 ID:ALzizRS.0
1.0.2からBootcamp終了後即座にトレーニングセンターとやらに移行して
カスタマイズとか消耗品とか攻撃の基本とかのミッションをクリアするだけで任意のティア6戦車と交換できるトークンが受け取れるのが実装されたみたいだな
無課金で1000戦までにティア10とかはともかくティア7とか8にいくために費やす時間的ハードルは大きく下がっただろう

711名も無き冒険者:2018/06/17(日) 13:52:15 ID:MNqdgiGY0
>>708
砲の拡散を悪くして車体を隠せない暖色を長生きさせたと思ったら元々当たらない暖色の弾が更に当たらなくなって
優遇した暖色を同じ要因でストレスも与える池沼調整まであるぞ

712名も無き冒険者:2018/06/17(日) 16:04:42 ID:KYR4jNFk0
>>711
それは結果として長生きさせることができてるのでWG的には成功なんだろう(白目)
個人的にはソ連車両よりSPGよりオートローダーを何とかして欲しい
せめて単発300以下マガジン内4発以下にくらいにならんのか…
まぁ課金のSMがある時点で不可能なんだけどさ

713名も無き冒険者:2018/06/17(日) 17:17:53 ID:L7dEpJAg0
最近あんまり起動してなかったからイマイチわからんのだが、強制跳弾ってもしかしてなくなった?
結構前から言われてた気はするんだが不安で豚飯できないわ

714名も無き冒険者:2018/06/17(日) 18:46:43 ID:xtFj/Jew0
>>692
なるほど
オレようやくティア6まできたところだけど、すでにティア7の車両代金と必要経験値でかなり遠い目になってるし、もっと課金しないといつ上がれるか分からんな

715名も無き冒険者:2018/06/17(日) 20:46:05 ID:2kPkp1Yg0
>>713
そんなこと全く言われてないぞ

716名も無き冒険者:2018/06/17(日) 21:07:16 ID:pETkySss0
先にdefenderから乗って、もうIS-3いらねって思ったけど、加速も旋回も結構違ってて乗り心地が全く違うね。
defenderではストレスマッハだった300M以遠の射撃が結構当たるし、拡散も少なくて扱いやすかった。
個人的にdefenderより使いやすいわ。

717名も無き冒険者:2018/06/18(月) 02:55:40 ID:RH8lfrF.0
自分で使うと何だかんだでIS-3のが使いやすいよね
ボトムだと尚更
敵に回したらディフェンダーのが厄介だけど

718名も無き冒険者:2018/06/18(月) 09:36:23 ID:fVrxu.ok0
defender硬いし単発大きいからね。
典型的なHTの動き方するIS-3とか怖くないしな。

719名も無き冒険者:2018/06/18(月) 09:57:09 ID:SllA/cWM0
>>712
SMの前にみんなだいすきロレーヌからだね

720名も無き冒険者:2018/06/18(月) 12:33:33 ID:8up9Mnp.0
Defender1両ならまあ何とかしようがあるけど複数来るともう手がつけられない

721名も無き冒険者:2018/06/19(火) 09:19:17 ID:6CDNqm8s0
WoT民ってどうしようもなくチンパン杉て大草原wwwww

722名も無き冒険者:2018/06/19(火) 11:50:52 ID:g6lsCtxs0
画面がうざい。特に右に鎮座してるおっさんったらもう…

723名も無き冒険者:2018/06/19(火) 12:15:56 ID:JV/qkjuI0
>>722
ガルパンスキンでも入れとけ

724名も無き冒険者:2018/06/19(火) 14:20:32 ID:JV/qkjuI0
>>722
すまん
アプデしてうざいのがわかった

725名も無き冒険者:2018/06/19(火) 15:18:34 ID:tDRITI820
自分も右下のおっさん理解した
あれ非表示にできないのかねw

726名も無き冒険者:2018/06/19(火) 15:47:53 ID:5iioakVM0
>>720
そりゃ相手次第じゃないの。
正直100Pならきつく無いっしょ。
IS6だったら榴弾マンにでもなれとしか言えんがw

727名も無き冒険者:2018/06/19(火) 16:19:55 ID:hfgaOk/U0
サッカーって動画サイトで見ただけだけど、あの大玉転がしみたいなのって面白いのか?
まあ、始まったら自分でやれってみれば分かるんだけどさ
ちょっと絵面が衝撃的だったんで

728名も無き冒険者:2018/06/19(火) 16:36:13 ID:vJcj./ig0
>>727
前よりはまあだが自分はいまいちですわ。

729名も無き冒険者:2018/06/19(火) 16:57:19 ID:g6lsCtxs0
以前よりは少しましだけど、相変わらずって感じ
気分転換にたまにやるならいいけどね
労力に対するメリットが少なすぎる
点もいれられず負けゲームだと本当に何もないし
自分で点をいれて勝っても1万クレジットに1000経験値
どうしろと…

730名も無き冒険者:2018/06/19(火) 17:01:14 ID:/raO6jvE0
報酬については気前の良かった上に、ついこの間あったばかりのFLとも比較してしまうしね
サッカーイベントを企画したスタッフはFLと比べてしょぼいと思われないか
そもそも比較されるという発想も無かったのかな
WGの社員のレベルを考えたら後者もあり得る

731名も無き冒険者:2018/06/19(火) 17:25:45 ID:SgMxZTks0
「WC始まったし食い付くやろ」程度の考えだと思う

732名も無き冒険者:2018/06/19(火) 18:00:35 ID:hfgaOk/U0
サッカーやってきた

負ければ悔しいのに勝っても別に嬉しくないという自分を持て余してしまう

負けたら何ももらえないのに勝っても5000クレと500経験て、ぶら下げるニンジンしょぼすぎだろ

733名も無き冒険者:2018/06/19(火) 18:06:11 ID:HSHpo5rA0
年中行事みたいなもんやし
毎年代わり映えしなくてもとりあえず町内の祭りとか出るやん

734名も無き冒険者:2018/06/19(火) 18:20:27 ID:JhzfiX5c0
サッカーは前回とは変わってしまったぞ
車載装備積めない、スキル・パークの効果が適用されなくなったから純粋な腕前勝負
味方二人が置物でも履帯超速修理でハットトリックが決められなくなった
ゴール後にやり直しがかかるのはいい調整というか、やっとかよって感じ

735名も無き冒険者:2018/06/19(火) 19:15:27 ID:HSHpo5rA0
義理は果たした
クソゲー…

736名も無き冒険者:2018/06/19(火) 20:58:11 ID:v9kYpM9U0
アプデ直後だというのにSG1万届いてないとか
日本人は期待のサッカーに夢中なのかもしれないけど

737名も無き冒険者:2018/06/19(火) 21:08:09 ID:HSHpo5rA0
2000円で0戦友持ちの車長(国籍自由)とクレジットブーストが買えるのはまあよかった

738名も無き冒険者:2018/06/19(火) 21:20:03 ID:g6lsCtxs0
昨日の23時くらいも接続は9000人くらいだったよ
最近はそんなもんなのかもなぁ

739名も無き冒険者:2018/06/19(火) 21:46:48 ID:hfgaOk/U0
modがうまく働かない(落ちてしまう)ので中堅以上のイン率が上がらないんだと思う

740名も無き冒険者:2018/06/19(火) 21:48:26 ID:eb2eASjc0
コロンビアの弱点その1
http://bit.ly/2JVc7to

741名も無き冒険者:2018/06/19(火) 22:55:24 ID:/raO6jvE0
俺アジア鯖民じゃないけど
今はシンガポールと香港とオーストラリアに分かれてるから
人も分散してるんじゃないの?

742名も無き冒険者:2018/06/19(火) 23:01:25 ID:WKLU8QD60
え、香港にアジア鯖あるの?��

743名も無き冒険者:2018/06/19(火) 23:04:58 ID:/raO6jvE0
ああ、新設されたの豪州だけ?適当言ってすまんね
でもオーストラリア人とにニュージーランド人は今はあまりシンガポールに来てないんじゃないかなと思って

744名も無き冒険者:2018/06/19(火) 23:05:37 ID:6I6Dvghg0
ズームの挙動変わってメチャやりにくくなった。
そんなことない?

745名も無き冒険者:2018/06/19(火) 23:16:15 ID:/cma9xz60
>>743
RUやUSならサーバーが複数あってそこから選択するのは常識だったんだけど
今までずっと一つだったアジア民は分かれたのがどういうことか理解できなくて
デフォルトでANZに接続して人がいなくなったと喚く民度だし

746名も無き冒険者:2018/06/19(火) 23:59:37 ID:6OwZoJyQ0
昔、一瞬だけ香港鯖が見えたことがあったな。

実際WOT-ASIAサポートサイトのサーバーステータスは
1:シンガポール
3:オーストラリア
の表示。2はどこやねん。

通常時はシンガポール3000〜12000ぐらいで、オーストラリア鯖は200〜2000ぐらいだし。
ASIA領域全体で12000〜15000ぐらい入れば盛況な方。

747名も無き冒険者:2018/06/20(水) 10:06:33 ID:6UO8UatM0
豪鯖100人ぐらいでも普通にマッチするから

露鯖とかつての米鯖みたいに鯖ごとのマッチじゃなくて
新嘉坡鯖と豪鯖は、ただの接続点で
そこから香港に送ってMMやゲームデータの管理してる?
勝手な想像なんですけどね

748名も無き冒険者:2018/06/20(水) 10:51:26 ID:imKdTEeA0
朝方の200人とかの時に5分経過でマッチングキャンセルされたぞ豪鯖

749名も無き冒険者:2018/06/20(水) 11:23:37 ID:L7kX9EUg0
マッチは鯖ごとだぞ
anz鯖だと戦闘の傾向が違う

750名も無き冒険者:2018/06/20(水) 12:43:54 ID:RcfcF50w0
ゴールドは値引きないから
サッカーくじの5200円のやつはかなりお得感あるな

751名も無き冒険者:2018/06/20(水) 13:07:02 ID:X2xqfmKY0
一番高い分はもっとお得だぞ
ゴールドの値段より僅かに安い価格でプレ垢30日諸々付き

さあ買え!手先じゃないしステマでもないけどなwwwwwww

752名も無き冒険者:2018/06/20(水) 14:16:23 ID:EEK7Wq4E0
サッカーやってて味方(特にE100)に文句言ってる奴の成績を見たんだけど
なぜかみんな1万戦47%くらいの奴ばかりだったのよね。
それくらいの中途半端な奴ばかり文句言うのは、なんかランダム戦みたいだったわ

753名も無き冒険者:2018/06/20(水) 14:53:07 ID:zfHoDihM0
万戦超えてて、成績がまぁまぁ良い%を超えてる奴は
もう悟りを開いてる頃なんじゃね

754名も無き冒険者:2018/06/20(水) 15:38:42 ID:N/BDqmZ20
一万戦までがチュートリアルなんて言われるが、
実際一万戦超えて平均勝率の48%割ってるやつは大体どうしようもない

755名も無き冒険者:2018/06/20(水) 15:48:01 ID:RcfcF50w0
>>751
おまけに0戦友持ち車長がついてくるとなると
ゴールドが主目的なら今年一番お買い得ぽいなあ
クリスマスセールでこれ以上のがでるかもしれないけど

756名も無き冒険者:2018/06/20(水) 17:17:31 ID:m3iegEB60
10,000戦超で勝率50%超であっても何の特技にもならない糞ゲーであることは確か。
一文にもならんし精々上から目線で「猿、犬、素人、糞が」と叫んでるのが関の山で乙。

757名も無き冒険者:2018/06/20(水) 17:28:02 ID:jxuPLrBc0
以上が自分に才能が無いと分かった時の捨てセリフです

758名も無き冒険者:2018/06/20(水) 17:49:46 ID:.jrHmeSs0
万戦50%超える腕があるならアジアの途上国なら垢売りの仕事してるだろうから一文以上の価値はあるんじゃね?

759名も無き冒険者:2018/06/20(水) 17:58:06 ID:tiVEfOBE0
8K48%のWN8が1000ちょいだけどあと2Kで負債返せる気がしない

760名も無き冒険者:2018/06/20(水) 18:42:19 ID:m3iegEB60
即釣れるWoT民ってやっぱり大草原wwwww

761名も無き冒険者:2018/06/20(水) 18:43:39 ID:m3iegEB60
過疎ゲーまっしぐらのWoTの垢売りしても対費用効果マイナスで大草原wwwww

762名も無き冒険者:2018/06/20(水) 18:45:20 ID:m3iegEB60
WoTで才能とか見出したとこで負け組確定で大草原wwwwww

763名も無き冒険者:2018/06/20(水) 19:18:27 ID:RcfcF50w0
体育会系とか将棋囲碁とかだと大手企業の囲碁将棋部あるところが採るから就活も有利になるけど
学生はwotに金と時間をふんだんに使って結果だしても全く何も残らないからなあ
lolはサークルがわんさかできて企業で認知されるようになったらしいけど

764名も無き冒険者:2018/06/20(水) 20:07:27 ID:MoJTCyDE0
ここしばらくいる大草原くんはネタだよね、まさか連敗の腹いせに顔真っ赤になるたびこんな書き込みしに来てるなんてのは、フリだよね?

765名も無き冒険者:2018/06/20(水) 20:24:49 ID:tCa4Is3g0
無様な負けがこんで発狂したったんだろう
可哀想に

766名も無き冒険者:2018/06/20(水) 22:03:46 ID:aCIIRqqg0
V4なーされたけど後退行進間射撃速度落ちたせいで拡散多少良くなって当てやすいぞ
前進速低下は痛いが速度乗り辛いから履帯切られて回転しづらいわ

767名も無き冒険者:2018/06/20(水) 22:57:18 ID:MoJTCyDE0
発狂する頻度多いから常に連敗してるってこと?

768名も無き冒険者:2018/06/20(水) 23:30:35 ID:h4qfO6sw0
自走砲3両は多過ぎる・・・1発目を6感発動して躱してもスタンで鈍ってる時に連続で飛んでくるし

769名も無き冒険者:2018/06/21(木) 00:44:08 ID:HPPod52w0
バージョンアップ入ったりイベント始まったりするととたんに負けがこむのって俺だけ?
昨日から7連敗して心折れそうなんだが

770名も無き冒険者:2018/06/21(木) 01:38:26 ID:MrEW961U0
もう勝ち負けよりも自分がどんなけスコア出せたかって考えるようにしたわ
たくさんダメージ与えて活躍すれば勝ちも付いてくるって自分に言い聞かせてる

771名も無き冒険者:2018/06/21(木) 07:20:43 ID:APzUI74I0
WoT民のディスリもチンパン杉で大草原wwwww

772名も無き冒険者:2018/06/21(木) 07:22:44 ID:APzUI74I0
WoT民は勝率前提でしたか活きれなくて大草原wwwww

773名も無き冒険者:2018/06/21(木) 07:26:39 ID:APzUI74I0
WoT民は連帯糞ゲームで負けた位で発狂するそうで大草原wwwww

774名も無き冒険者:2018/06/21(木) 08:20:26 ID:ybN5eq060
朝からうるさいぞ

775名も無き冒険者:2018/06/21(木) 09:44:46 ID:APzUI74I0
来なきゃ良いのに朝から来て「朝からうるさい」と発狂するWoT民って大草原wwwww

776名も無き冒険者:2018/06/21(木) 09:47:08 ID:ppiGGDrI0
なんだ、小学生かと思っていたらこの時間でも書き込んで来るのか

777名も無き冒険者:2018/06/21(木) 10:35:17 ID:U/bZnzRc0
お前の専用スレでもないのに来なきゃいいとかお前頭wot民以下だな

778名も無き冒険者:2018/06/21(木) 11:03:41 ID:M1UzytbQ0
頭WGJ

779名も無き冒険者:2018/06/21(木) 11:05:59 ID:5IllcXFA0
頭WGJは最低レベルの罵倒語やぞ慎め

780名も無き冒険者:2018/06/21(木) 11:14:53 ID:APzUI74I0
WoT民って超巨大ブーメラン投げが得意で大草原wwwww

781名も無き冒険者:2018/06/21(木) 11:17:53 ID:lFZ7wGdg0
独り相撲

782watarii:2018/06/21(木) 11:18:04 ID:APzUI74I0
WoT民ってやっぱりチンパン脳で大草原wwwww

783watarii:2018/06/21(木) 11:20:12 ID:APzUI74I0
独り相撲って書き込んだ時点で最前線の殴り合いで大草原wwwww

784watarii:2018/06/21(木) 11:37:36 ID:APzUI74I0
WoT民って自己厨杉で大草原wwwww

785名も無き冒険者:2018/06/21(木) 12:25:42 ID:yJkaDPFk0
ブーメランとか大草原とか言ってる時点で精神年齢低いよなぁ。

786名も無き冒険者:2018/06/21(木) 12:41:19 ID:JXUB3Hnc0
病んじゃってる荒らしって特定のワードに固執するからNG入れるといいよ

787名も無き冒険者:2018/06/21(木) 12:49:48 ID:c7aul1lc0
餌をやるなバカども
そういう反応出すから嬉しくて常駐しちゃうんだろ
絶対貫通できない部分に向かって金弾連発する様な行為は慎め

788watarii:2018/06/21(木) 13:15:19 ID:APzUI74I0
WoT民って精神年齢低いとか超物凄く低い上から目線で大草原wwwww

789watarii:2018/06/21(木) 13:23:16 ID:APzUI74I0
書いてるのと言ってるの使い分けが出来ないWoT民って大草原wwwww

790名も無き冒険者:2018/06/21(木) 13:29:32 ID:APzUI74I0
>絶対貫通できない部分に向かって金弾連発する様な行為は慎め

最高の比喩で表現したと自画自賛しているWoT民って大草原wwwww

791名も無き冒険者:2018/06/21(木) 17:30:40 ID:MIncK26I0
ここで草生やす前にWN8くらい緑にしてこよう大草原くん!

792名も無き冒険者:2018/06/21(木) 17:49:18 ID:4OKt1Ta.0
WoTがクソゲーでチンパンの巣窟なのは周知の事実だからいちいちID真っ赤にして連投しなくていいよ

793名も無き冒険者:2018/06/21(木) 18:07:05 ID:c7aul1lc0
>>791
>>792

>>787

な、ほらボルテージ上がってきただろ

794名も無き冒険者:2018/06/21(木) 18:50:46 ID:9kJRRsjM0
自治厨くんも痛いっすねぇ・・・

795名も無き冒険者:2018/06/21(木) 18:59:47 ID:4OKt1Ta.0
楽しもうぜ!

796名も無き冒険者:2018/06/21(木) 19:41:49 ID:APzUI74I0
>ID真っ赤にして連投しなくていいよ

この表現を久々に目にして大草原wwwww

797名も無き冒険者:2018/06/21(木) 19:42:22 ID:.TK.puqw0
なんかアプデしてからズームの挙動変になったな?凄まじい拡大になってからまた普通の倍率になる

798名も無き冒険者:2018/06/21(木) 19:50:47 ID:tmG7H2ws0
NGしやすいからありがたいことやで

799名も無き冒険者:2018/06/22(金) 00:25:57 ID:ltaAo6UI0
今のマッチングは、プレイヤースキルは考慮されず、重戦車数等を揃えることが最優先される。
よって勝敗はほぼマッチングで決まる運ゲー。
上手な人でも、所詮は15分の1。どうあがいても勝てないときは勝てない。
それがみんなのストレスの元だろ?

WGさんよ、なんでレーティングをマッチングに加味しないんだ?

800名も無き冒険者:2018/06/22(金) 00:41:45 ID:17vMn0iU0
ランク戦のように足りない分を下から集める羽目になるからじゃね
青の方!あの方!いないなら緑でも・・・いない?ええとまあ黄色・・・ならえまだ無理?

801名も無き冒険者:2018/06/22(金) 01:08:18 ID:KjJpBOR20
正規軍でも一定のレベルの集まりを作って維持することは難しいとか。
(よそから引き抜かれる)

学習する機会を失うとか(学習するとは言っていない)

802名も無き冒険者:2018/06/22(金) 01:45:07 ID:VnuRNsRw0
あおる奴が沸くって事はWoTにもまだまだ人が居るんだな〜

803名も無き冒険者:2018/06/22(金) 02:36:58 ID:HtTt4ISg0
WG「意外性(コーディングが複雑すぎて出来ないとは言えない)」

804名も無き冒険者:2018/06/22(金) 08:06:35 ID:TIYhtbms0
クルクスってマップと思ってるWoT民がいることに大草原wwwww

805名も無き冒険者:2018/06/22(金) 08:35:22 ID:ytRCXkdk0
パリって実在する都市だったんだな初めて知ったわ

806名も無き冒険者:2018/06/22(金) 09:33:17 ID:uuLeSvts0
パリ知らないって消防かよ・・・

807名も無き冒険者:2018/06/22(金) 09:38:03 ID:C1FLV9kM0
>>805
エンスクは、アイルランドの街で
鉄道なんて走ってないのは、君と僕の秘密だ

808名も無き冒険者:2018/06/22(金) 09:40:43 ID:C1FLV9kM0
>>806
賢いな

809名も無き冒険者:2018/06/22(金) 16:05:57 ID:nO0EGJzE0
Number of players that played per weeks
SEA server
2016-06-20 156744
2017-06-19 136948
2018-06-18 105119

EU server
2017-06-19 918017
2018-06-18 697698


マップデザインの調整に失敗した?

810名も無き冒険者:2018/06/22(金) 16:30:55 ID:bHjrjgYI0
マップは失敗してると思うけど
人口減についてはむしろ時間たったネトゲにしてはむしろよく耐えてる方だなと

811名も無き冒険者:2018/06/22(金) 16:35:00 ID:bHjrjgYI0
むしろがかぶってしまった

812名も無き冒険者:2018/06/22(金) 16:53:06 ID:9ErdMIxI0
ウォーサンダーとどっちが人気あるんすかね

813名も無き冒険者:2018/06/22(金) 17:04:07 ID:bHjrjgYI0
最近斜陽の感は拭えないけどWTも良いゲームだよ
単に人口の話をしてるならWoTのが多いけど

814名も無き冒険者:2018/06/22(金) 17:20:04 ID:TIYhtbms0
リスティング広告に釣られてアカウントを作成してしまった新規ユーザーの方
には絶対課金しない様に注意しましょう!
課金したからといって優遇される訳もなく勝敗は開戦前から決まっています。
負ける時は敵の弾はバシバシ喰らいますがこっちの弾はバシバシ弾かれます。
あと良く分かるのダメージの下振れです。被弾ダメージは上振れします。
暫く芋って様子を見て下さい。負け側のチームに入るとあっと言う間に味方が
解けていきます。ほんと分かり易いゴミゲームなので絶対課金しない方が良い
です。クレジット稼ぎの戦車が無いと苦労しますが時折イベントで無償配布さ
れる時があるのでそれを上手く活用しましょう!

815名も無き冒険者:2018/06/22(金) 18:28:16 ID:lOwvpA8g0
戦車の大きさがイマイチ分かりにくいのが難点よなぁWoTは
カメラが引き過ぎてるせいか分からんけど戦車が小さく見える

816名も無き冒険者:2018/06/22(金) 18:30:19 ID:ZNfH0qLc0
課金して有利になって勝ちまくりってそれそれで楽しいのだろうか

817名も無き冒険者:2018/06/22(金) 18:48:18 ID:bIZ66Rdc0
そういうゲームもあるし楽しい人には楽しいだろうよ、wotは金かけなくても頂点に行けるしそこが楽しいけどね

818名も無き冒険者:2018/06/22(金) 19:31:06 ID:vbJ7OVlQ0
>>809
この2年の調整で他に思い当たるのは、

noobがすぐに死なないように装甲カチカチの戦車増やしました
→クレ弾使うほどクレ稼げないnoobが貫通できない戦車が増えて、noobにとってもつまらなくなりました

noobがすぐ死なないように弾の拡散域を広げて弾に当たりにくくしました
→射撃の下手なnoobの弾が更に当たらなくなり、noobにとってもつまらなくなりました

プレイヤー同士が対戦するのだから、強い戦車をプレイヤーが使えばそれを相手させられるのもプレイヤー
弾がプレイヤーに当たらないなら弾を当てられずにストレスをためるのもプレイヤー
あっちを立てればこっちが立たなくなるという基本的な事も想像がつかないほど
運営の知能に日常生活に支障をきたすレベルで問題があるから不思議な話じゃあないでしょ

819名も無き冒険者:2018/06/22(金) 19:33:51 ID:fgJynfX20
むしろ少しやってみて楽しめる・楽しめたと感じる瞬間に出会えたプレイヤーなら
プレ垢ぐらい課金すればさらに楽になる。月500〜1000円程度だ。

もちろん課金してもマッチメイクで優遇されることはない。

820名も無き冒険者:2018/06/22(金) 19:36:23 ID:bcnVjS9k0
>>818
WTと違ってこっちはゲーム性も高いからもっと慎重に調整しなきゃならないのに、
いい加減な事ばかりしてたからね
こんなに理不尽な環境にイライラしながら自分は何がやりたいんだろう?
ただ単純に戦車ゲームがしたい、だったらWTで良くね?ってなるわ

821名も無き冒険者:2018/06/22(金) 19:39:29 ID:8O1.Yz9w0
【WoT】World of Tanks 1392
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1529571263/124

124 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bd52-WIZI [58.147.248.107])[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 03:57:07.81 ID:fp0GTNjH0
課金前連勝しまくってたのに課金後は連敗連敗とかWGクソすぎ
LTやHTは主戦場から逃げるか芋ばっかの明らかな懲罰チームにしか入れられん

こんな例もあるしな、その後の書き込み見るとネタや釣りでなくマジの叫びっPOI

822名も無き冒険者:2018/06/22(金) 19:42:30 ID:si8KfYmE0
OP戦車はそれにやられて悔しいなら自分も開発するか購入すればいいだろ?嫌ならやめろと
ユーザーを煽って刺激できるとか考えていたんだろうな
現実には自分の思い通りに掌で踊るユーザーより普通に萎えて嫌だからやめた方が多かったようだけど

823名も無き冒険者:2018/06/22(金) 20:08:23 ID:si8KfYmE0
装甲の厚い戦車も実装すればすぐに死にたくない下手くそは喜ぶし
厚い装甲を貫通するために金弾の使用率も上がって
WGもユーザもwin-winとか都合のいい見立てをしてたんだろうな
そんで蓋を開けてみたら貫通できないから課金するのではなく
課金したくないからやめたと

824名も無き冒険者:2018/06/22(金) 21:15:24 ID:nUCpAd0Q0
金弾に課金する馬鹿おりゅ?

825名も無き冒険者:2018/06/22(金) 21:21:36 ID:qrL8PNNM0
金弾といったってクレジットで買えるようになって何年経つんだよ。
今さら課金して買うようなものじゃないだろ。

826名も無き冒険者:2018/06/22(金) 21:27:38 ID:/vEsV1Uk0
もう無理やし

827名も無き冒険者:2018/06/22(金) 21:45:02 ID:AVtDdwIM0
>>809
シンガポールとオーストラリアに別れたからじゃね

828名も無き冒険者:2018/06/22(金) 21:49:28 ID:9fzZ8OHw0
クレジットをプレミアムショップで買ってそのクレジットで金弾=クレジット弾使うって話じゃないの?
ゲーム内のプレイだけでクレジットをろくに稼げないから暖色は金弾使わないし
需要があるからプレミアムショップに残り続けてるんだろ
世界の皆が皆日本人の低所得者みたいに節約ややりくりが上手じゃないんだろ

829名も無き冒険者:2018/06/22(金) 22:20:57 ID:si8KfYmE0
やりくりはうまくても言葉の類推は苦手らしいね
クレジットとゴールド両方で買えるようになった金弾がそのまま金弾と言われ続けて何年経つんだっての
直にクレジット買う以外にもクレジット収入を増やすプレ垢やリザーブも
実質リアルマネーでクレジット増やすものだし

とはいえ戦車の重装甲化にかこつけてクレジットの課金補充を促そうとしても
一番人口の多いロシア人からして貧乏なのが課金と辞めるのどっちを選ぶかなって話
全ユーザーの4分の3が非課金≒貧乏人だとWG自身が言ってたのに
今更課金する人が増えるたり既に課金してる人が出費を増やしてくれると思ってたのかね

基本プレイ無料で釣った時点では来る客の大半が貧乏人で収入にならなくなるとか後先考えてなかったんだろうな

830名も無き冒険者:2018/06/22(金) 23:03:15 ID:fzJYXIUI0
なんか新しいの流行らせんと金弾の呼び名は変わらんだろ
個人的には無理して変わらせる必要性も感じない

プレミアム弾(プレ弾)って使ってる人居たけど流行らなかったみたいだし
結局「金弾」に落ち着くんやな

831名も無き冒険者:2018/06/22(金) 23:09:31 ID:fgJynfX20
ゲームスタート時点に使われていた名称によるから
渡井は「課金弾」を使い続けるんですけどね。

832名も無き冒険者:2018/06/23(土) 08:08:37 ID:qdmQAI0w0
このスレの1両目からいたわけではないが金弾は昔からよく目にしても渡井という名は初めて知った

833名も無き冒険者:2018/06/23(土) 08:16:18 ID:MDnYIqhY0
糞ゲー会社WG社に課金するのは止めよう!

834名も無き冒険者:2018/06/23(土) 08:46:42 ID:mw7nCdgM0
過疎が進んだのか新規が増えたのか知らんけどさ、ライヴォークで中央を突き進んで速攻でおっ死ぬ5式重とか、砂の川遭遇戦でHTども揃って中央放棄して登山するとかさ、開幕1分で2両差、5分以内に半数差で負けるとかさ、接続数1万居てこういうマッチングばっかりなのかわざとなのかな?
自走乗ってると稼ぐ暇もなく戦線崩壊してリンチされるし、WGはわざとこういうマッチメイクしてんのかな。

835名も無き冒険者:2018/06/23(土) 09:15:45 ID:MDnYIqhY0
簡単に5連敗しても5連勝するのは稀な糞ゲーです。
プレイヤーをイライラさせて課金させようとするWG社のやり口です。
課金しまくってから気が付いたのでは遅いのでお伝えしています。
ティアボトムのマッチングでスコーピオンGやセンチュリオン5/1なんかに無双
されて錯覚してはいけません。
時間は掛かりますがツリーにラインメタルやセンチュリオンは用意されています。
絶対にWG社に課金するのは止めましょう!
んよ。

836名も無き冒険者:2018/06/23(土) 09:53:04 ID:MDnYIqhY0
何度もマッチングメイクシステムを改良とあるが全く効果がない。

マップを大幅にリストラクチャリングしたにも関わらずエフェクト増えて激重い。

沢山の戦車が有るが結局はソ連か英国、中華に絞られる。

課金するのは絶対に止めた方が良いです。

837名も無き冒険者:2018/06/23(土) 10:01:59 ID:MDnYIqhY0
ツリーの開発途中にティアボトムが多いのは早くティア10にしたいと煽る為です。

課金戦車を買わせてフリー経験値変換で課金させるのが狙いです。

WG社はクズ会社なので課金は止めましょう!

※一部のヘビーユーザーから批判されていますが課金して満足できる代物なら文句も言いません。

838名も無き冒険者:2018/06/23(土) 10:44:29 ID:uxeECSv60
今までMMOの日本運営を見ていたら運営が良くないのは当然だろとしか思わないなw
有る国々の血筋を受け継いだのが混じってる時点で例外が無いのが分かっただけという印象w

839名も無き冒険者:2018/06/23(土) 10:52:45 ID:wti1LRwg0
なお運営とは関係ない模様

840名も無き冒険者:2018/06/23(土) 12:12:23 ID:MDnYIqhY0
学年で1番可愛い女子がガルパン好きでWebマネー10万円課金したのが親にバレてしこたま叱られたって昨日聞いた。
因みに性格はサメさんチームのムラカミみたいですw

841名も無き冒険者:2018/06/23(土) 13:20:01 ID:9hJsU85I0
Number of players that played per weeks
RU server
2016-06-22 3933566
2016-06-20 3614679
2017-06-19 3322226
2018-06-18 2768034


本営は極東とか米の数字がどうなろうと感心は低いだろうけどひざ元の数字はきにしてるだろう
大祖国戦争最大の激戦クルスク冠にするぐらいだから来月のイベントは大盤振る舞い来ると思うわ

842名も無き冒険者:2018/06/23(土) 13:28:31 ID:IUDkCZzA0
来月のイベントは1.0.3のアップデートで新マップと、配布課金車両のT-34とか動画であったけどホントかどうか
新マップは見るからに、くそマップぽいんだけど、やってみないとわからんしなあ

843名も無き冒険者:2018/06/23(土) 13:29:56 ID:MDnYIqhY0
WoTって本当に大変なゲームですので絶対に課金しちゃ駄目ですよ!

http://ch.nicovideo.jp/NUx3/blomaga/ar159084

844名も無き冒険者:2018/06/23(土) 13:35:15 ID:yIObX5ew0
NAサーバ使ってるのですが落ちまくって泣きそうです

戦闘開始して一度落ちると、その戦闘が終わるまで再起動しても落ちます。
セーフモードで起動しても落ちます。

同じ現象の人いますか?

845名も無き冒険者:2018/06/23(土) 13:39:41 ID:IUDkCZzA0
>844
ゲームのキャッシュを消して、セーフモードでもなるの?
キャッシュファイル消してないなら、一度削除してみたらどう

846名も無き冒険者:2018/06/23(土) 13:55:29 ID:yIObX5ew0
> 845

キャッシュ消してセーフモードで起動してもダメでした。
今度は、新戦車作って選択しただけで落ちるようになったので
クリーンインストールします。。。

847名も無き冒険者:2018/06/23(土) 14:23:26 ID:NeuJHF.U0
>>844
vgaのドライバを更新

848名も無き冒険者:2018/06/23(土) 17:02:51 ID:GeNy0ONo0
WoTよりもnVidiaのドライバのせいな気がする…

849名も無き冒険者:2018/06/23(土) 18:35:09 ID:hsvbWUfM0
今日色んなこと上手く行ったなと思ってwn8確認してみたら15戦で1500ちょい
普通とか人間レベルって言われてる人達って当たり前にこのくらいのスコアを出し続けるのかと思うと世界が違うと感じるわ…

850名も無き冒険者:2018/06/23(土) 18:42:56 ID:uVIDidMY0
>>849
各車輌のXVM基準値(これを達成で緑の下限)把握してる?
https://modxvm.com/en/wn8-expected-values/

851名も無き冒険者:2018/06/23(土) 18:47:42 ID:/qqmboMA0
つーかおま環過ぎて糞PCを棄てろとしかw

852名も無き冒険者:2018/06/23(土) 18:53:01 ID:uVIDidMY0
>>844
セーフモードは当てにならないぞ
パスワード入れなくてすむとか起こるから(イタリアミッションの時がそうだった)
MOD入れてるなら本来のフォルダを別名保存、空のバージョン名フォルダ作って
純粋バニラ環境での挙動も確認した方が良いよ

853名も無き冒険者:2018/06/23(土) 18:56:46 ID:hsvbWUfM0
>>850
ここでこんなの見れたのか知らなかった
wn8の2桁表示だとちょっと分からんけど、多分よく乗る車両でも基準値には遠そうだ
クソ暖色だからやっと手慣れた車両のwn8が1000超える様になってきた下手くそなんだ

854名も無き冒険者:2018/06/23(土) 22:06:01 ID:ANkcn9.E0
>>849
そもそも緑以上の直近WN8はリロール野郎でもなきゃ緑じゃなく青以上やぞ

855名も無き冒険者:2018/06/23(土) 23:05:59 ID:CwCG0t020
その調子やで
少しづつ上手くなってるんやな

856名も無き冒険者:2018/06/24(日) 00:43:30 ID:pSjrCmSY0
お陰様で30戦勝率50超え、初のwn8,1600で終了でしたわ

857名も無き冒険者:2018/06/24(日) 03:35:47 ID:/3sarQ0I0
ログインボーナスとかあればいいのに
なんでWGカスはユーザーが喜ぶような事をしないんだ???

858名も無き冒険者:2018/06/24(日) 05:43:36 ID:fqIYNYL60
2桁表示なら30倍すれば大体のwn8分かるやろ
XXですけど何か?、ってなら話は別だが

859名も無き冒険者:2018/06/24(日) 13:54:21 ID:khaMCctQ0
>>857
誤差程度の初回2倍を自力で消化してください
短期間のの4倍5倍ですら星消化をしておくか程度の価値しかないけどね

860名も無き冒険者:2018/06/24(日) 14:38:40 ID:q0Ntfuq20
>>857
嫌いなマップをNGに入れる機能をつけない理由を聞かれたら
ヒメルズがHTだらけになるから=他の車種からは嫌われてると知っててマッチングで放り込んでると同じことを言うような連中だし

優遇しているHTユーザーに狭い場所で楽に貫通できる車両を置いて喜んで頂こきたいから
他は我慢しろという浅はかな考えなんだろうけど
WGは誰かを犠牲にして誰かを優遇するやり方しかできないんだろうな

ベラルーシ人が旧共産圏で数少ない独裁国家で育ったガラパゴス人種だから
冷遇される階級は優遇される特権階級のために喜んで我慢するのが当たり前とか思ってるのだろうか

861名も無き冒険者:2018/06/24(日) 17:01:52 ID:/cwIddJM0
HTユーザー優遇というなら1.0で街マップをリストラしたのは何でだ?
茂みが増量された現状だと軽装甲で街に当たるよりHTで平原に当たるほうがつらいと思うぞ。
マップを選べるようになったら得意マップで得意車両だけ回して成績を上げる猿が出るだろうよ。
嫌いなマップも強制的に当たるからバランスが取れているわけで、それがなくなったらクソゲー化がさらに進んで終わるだろ。

862名も無き冒険者:2018/06/24(日) 17:56:56 ID:GQSsa3xA0
エルハルフ南スタートからA1に向かうライン勾配きつくなった?

863名も無き冒険者:2018/06/24(日) 18:01:54 ID:q0Ntfuq20
>>861
HT優遇開始から1.0までの期間はどれほどだったでしょうか?
君の記憶の新陳代謝は感心する速さだね

864名も無き冒険者:2018/06/24(日) 18:38:01 ID:acqYSA8Y0
Defenderとかがnerfされたわけでもないしね
隠ぺい率がいいTDのv4をOPにしたのも1.0に対応するのも兼ねてのことなら
暖色に媚びた脳死カチコチ戦車のごり押し路線はやめる気がないんじゃないの

865名も無き冒険者:2018/06/24(日) 19:03:13 ID:.KJ0OpYw0
サッカーイベントでもらえる★500って、あれどういう処理になるか分かる人います?
次回の戦闘経験値が+500されるってこと?

866名も無き冒険者:2018/06/24(日) 19:42:59 ID:inXPMuXw0
普段と変わらず乗ってた車両に入ってるやん
イベ終了後にどの車両に移し替えられるかは知らんけどたぶん各国のTier1やろ

867名も無き冒険者:2018/06/24(日) 22:17:12 ID:Wja8oZMI0
今までと同じなら移し替えじゃなくてフリー変換してね、しないならなくなるよパターンじゃね?

868名も無き冒険者:2018/06/24(日) 22:52:08 ID:e7Igsht.0
>>867
消えて無くなる事あった?Tier1移し替えだった気がするが

869名も無き冒険者:2018/06/24(日) 22:56:47 ID:Fip9DmtY0
通例なら該当国のティア1車両に割り当てられるから、ドイツ、ソ連、フランスかなぁ

870名も無き冒険者:2018/06/24(日) 23:20:16 ID:Gzkdw/Vo0
HTだらけヒメルズとか楽しそうだしやりたいんじゃが?

871名も無き冒険者:2018/06/24(日) 23:21:51 ID:e7Igsht.0
ドキッ☆HTだらけのヒメルズドルフ。ポロリもあるよ(砲塔)

872名も無き冒険者:2018/06/25(月) 00:39:09 ID:2vEUfrMs0
>>870
WGにそういう需要を読み取るセンスがあるかな?

873名も無き冒険者:2018/06/25(月) 00:39:48 ID:1bxXJRs60
ヒメルズよりウエストフィールドとかエルハルフのほうが楽しそう

874名も無き冒険者:2018/06/25(月) 00:51:49 ID:JdPTVE6I0
街マップでHTだけって性能差がそのまま勝敗になってクソつまらなさそう

875名も無き冒険者:2018/06/25(月) 01:27:47 ID:0yn62FB60
今も同じやんけ
HTの中身と性能だけで勝負が決まるから、他の車両はつまらないことこの上ない

876名も無き冒険者:2018/06/25(月) 12:36:03 ID:EdeXokT20
街で一番やっかいなのは寒色MTだろ。
こっちの薄いところを速攻で突破してきて数的有利を作られて詰む。
HTの撃ち合いが終わる前に逆側で勝負が決まるパターンは珍しくない。
街はHTで決まると決めつけて働かないMTLTが多いと穴ができて負ける。

877名も無き冒険者:2018/06/25(月) 13:33:49 ID:uUJrV7wE0
>>876
>働かないMTLTが多いと

マッチングの色見てやる気なくすのと同じように最初から仕事する気ない連中も問題だが
責任の半分以上はヒメルズとかが嫌われてると知っててHTの餌にするために強制的に放り込むWGにあるな

上で働くとか仕事とか書いたけど、そもそもほとんどのユーザはWoTを実際にはガチの仕事でやってるわけじゃないんだからな
どうしてもHTに接待してほしいなら接待料を報酬として支払えっての
でなきゃ接待マッチングの時は負けても負けにならないようにしろ
それもいやなら素直にマップNGさせろや

娯楽のゲームで客に赤の他人の別の客を接待させるという発想からしてズレてるんだよベラルーシ人の脳みそは

878名も無き冒険者:2018/06/25(月) 19:16:56 ID:wDVdiYMY0
パリもトップHT以外つまらんしな
特に低弾道自走なんか、ごく限られた場所からごく限られた場所を撃つだけのお仕事になっちゃってるし

879名も無き冒険者:2018/06/25(月) 19:54:26 ID:f65Alv6w0
>>878
パリはMT(ボトム以外)の時にHT戦場の状況を見ながら放射状の道路のどこに入って裏をとるか考えるの楽しい
あと自走ならH1、H0に入ったら結構稼げるので最近使ってる

880名も無き冒険者:2018/06/25(月) 19:57:24 ID:ALUy./Y.0
楽しいし稼げる(勝てるとは言ってない)

881名も無き冒険者:2018/06/25(月) 21:21:08 ID:EdeXokT20
MTサイドの一方がイケイケで押し込んで相手HTの後ろを取るか、
双方芋でHT会場の勝者に後ろを取られるかが基本パターン。
前者の場合は軽装甲でも格上重装甲の側背面から食えてウマウマ。
HT側はHPが高くて装甲が有って時間がかかりやすいから、
MT側の進行が早いと孤立して袋叩きになる。
街だからといってHTが一方的に食えるわけではない。

882名も無き冒険者:2018/06/25(月) 21:22:32 ID:ALUy./Y.0
MT側の進行が早いと孤立して袋叩きになる。
街だからといってHTが一方的に食えるわけではない(9割を占める暖色ができるとは言ってない)。

883名も無き冒険者:2018/06/25(月) 22:10:11 ID:EdeXokT20
MT側の全部が寒色である必要はないのよ。
ルインとかエンスクの東で寒色MT1台が引っ張ったり、LTが突っ走って敵の配置を丸裸にすれば暖色でもついて来る。
そもそも、車両構成も含めてランダムだから、街だからといってHTの数が多いとは限らないからな。

884名も無き冒険者:2018/06/25(月) 22:13:59 ID:IyNfRYwM0
>車両構成も含めてランダムだから、街だからといってHTの数が多いとは限らないからな。

いつの時代から来た浦島太郎なんだろう

885名も無き冒険者:2018/06/25(月) 22:32:51 ID:Y4jZHn4M0
文章そのまま読んだら何も間違ってないな

886名も無き冒険者:2018/06/25(月) 22:49:47 ID:uUJrV7wE0
WGの人間がNG機能つけようものならヒメルズがHTだらけになると言って
他の車種使ってる時のプレイヤーからは嫌われてると遠回しに認めてる
そしてそれを知ってて無理やり押し込んでると言ったも同じ

極東の掲示板でごちゃごちゃ机上の空論を宣っても公式の言葉は変わらんぞ

887名も無き冒険者:2018/06/25(月) 22:56:50 ID:G16riJXM0
LTMTでパリヒメルズ当たったらガンガン前出て無理にでも削って突破しなきゃならんやろ
どうせHT側崩れたらまともに反撃出来ないで経験値boxになるのほぼ確定
HT側が勝つの祈るとかアホらし

888名も無き冒険者:2018/06/25(月) 22:58:25 ID:IyNfRYwM0
しなきゃならんやろ(できるとは言ってない)

889名も無き冒険者:2018/06/25(月) 23:02:07 ID:MJ52otqw0
バッチャとかで市街戦無双した時は楽しいけどな

890名も無き冒険者:2018/06/25(月) 23:06:27 ID:p35L.S2c0
バッチャとかで市街戦無双した時は楽しいけどな(いつでも誰でも出来るとは言ってない)

891名も無き冒険者:2018/06/25(月) 23:20:49 ID:uUJrV7wE0
WoTの人口の殆どは”非日本人”だけど
ヒメルズとかがそれだけ嫌われてるって事はそこに放り込まれたらやる気なくす”外国人”相当数いるって事で
最初から適当にやるゴ味方が多ければ勝てる戦闘も勝てなくなる
ここでMTが活躍した少数例を延々と書くオナニーを続けたら
ここを見てないし日本語話さない外国人ユーザーがやる気出すとでも思ってるのかな

892名も無き冒険者:2018/06/26(火) 00:17:58 ID:X4aNTbOA0
MTが活躍した(固定砲塔TDやLT、SPGが活躍できるとは言ってない)

893名も無き冒険者:2018/06/26(火) 01:05:54 ID:eZ4JwGUk0
他の車種使ってる時のプレイヤーからは嫌われてるってどこの話?
逆にプロホロとかマリノフカとかHTでは当たりたくないマップがあるんだからバランス取れてるんじゃないの。

894名も無き冒険者:2018/06/26(火) 06:56:56 ID:mcPZg2zY0
HTだらけのヒメルズ
LTTDSPGだらけのマリノフカ
別に悪くない

895名も無き冒険者:2018/06/26(火) 07:51:06 ID:vIWt19pc0
>>893
本スレで定期的に貼られる運営や開発とのQ&A

プロホロマリノフでHTが行って仕事ができる場所とそこでの貢献度と
ヒメルズパリでLTSPGで行って仕事ができる場所とそこでの貢献度が同じだと思うならエアプだろうな

896名も無き冒険者:2018/06/26(火) 12:47:26 ID:3r2tWDr20
プロホロ自体はいい
SPGとセットになるとダメ

897名も無き冒険者:2018/06/26(火) 13:13:35 ID:3KiD/.Fs0
過疎化でサービス停止になるWoTに課金するのは止めましょう!

898名も無き冒険者:2018/06/26(火) 13:27:39 ID:nv6RGqiQ0
街マップ自体はいい
HTとセットになるとダメ

899名も無き冒険者:2018/06/27(水) 01:05:33 ID:vTCD7BjQ0
>>895
HTが行って仕事ができる場所とそこでの貢献度って具体的には何?
プロホロ・マリノフカなんて視界取りがだめだとHTなんてただの経験値Boxだろ。
マリノフカは丘上で仕事できるとかいうのかもしれんが、視界取りがだめだと丘で勝っても下りで溶けるだろ。
あとなんでしれっとMTTDを省いてるの?

900名も無き冒険者:2018/06/27(水) 02:16:26 ID:n.73IKPM0
noobmeter,wotstaticsが表示されない(自分だけでなく、他の人の分も)
 他の方もそうですか?

901名も無き冒険者:2018/06/27(水) 03:02:35 ID:UAq/Kw9A0
wotlabsもnoobmeterもwotstatisticsもみんな逝ってしまった
もう戻ってくることはないんや

902名も無き冒険者:2018/06/27(水) 11:55:34 ID:m1z0DZaI0
https://tanks.gg
ここは生きてるからみんなつかうんやで(にっこり)

903名も無き冒険者:2018/06/27(水) 12:12:59 ID:z2HHVZOY0
>>899
芋だらけで誰も視界を取らないアジアの土人鯖だとそういう見解になるんだね

904名も無き冒険者:2018/06/27(水) 13:03:10 ID:64fOfyeg0
プロホロってHTの役割重要だろ

905名も無き冒険者:2018/06/27(水) 14:56:34 ID:yPwaOWKg0
フルへふぇいつまでもスナイプしながら瀕死のLTに偵察してこいtれピコピコしてそう

906名も無き冒険者:2018/06/27(水) 15:01:54 ID:GPp/oh7Q0
>>899
君さ、こっちのスレならiUNI晒せと言わないと思ってないだろうな?

907名も無き冒険者:2018/06/27(水) 18:51:51 ID:uE7uH3O20
人口減って戻りも見られない。現状が受けつけない人が多いんでしょ

908名も無き冒険者:2018/06/27(水) 20:23:14 ID:GPp/oh7Q0
本スレでも全体の質が落ちて勝てなくなったと寒色が言ったら
周りが弱い方が勝てると食って掛かったのがいて
寒色が成績出しても自分は出さずに食い下がってそれも結局論破されてたけど雇われの火消し工作員かな?
WGJの公式フォーラムでゲームの問題点やおかしいところを書くと必ず擁護する取り巻きがいたらしいけど
そんなのを雇い続ける余裕があるか疑問だけど
かと言って雇われでもなく自主的に今のWoT擁護してるのも相当なアレだよ

909名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:11:41 ID:G7jbufss0
プレイヤー全体の質なんて大して変わらん
ゲームのバランスや方向性が変わっただけだろ
大昔のTDLT全盛期とそれ以降じゃほぼ別ゲーだろ

910名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:22:18 ID:On7ZgCHM0
今まで見た嘆き節
・週末は勝率下がる
・長期休みの期間は勝率下がる
・初回勝利が3倍以上になると勝率下がる
・褒賞に魅力あるミッションがあると勝率下がる

大変ですな

911名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:22:40 ID:7kAdJ6GQ0
そんな全体のプレイヤーの質がどうこうは感じたことないな

912名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:37:35 ID:z2HHVZOY0
いつもと違うのはiUNICAMでいつでも簡単に成績出せるから
ネットユニカムが本物とグダグダ言い合いせずとも
本物が相手を黙らせることができる点だよ

燃料投下:
質が変わらないとか言ってるやつは足を引っ張る側で勝率が下がりようがないから分からないと自白しているだけ

913名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:44:44 ID:On7ZgCHM0
といいつつ自分の成績は晒さない>>912に草wwwww
といいつつ成績を晒さない自分にも草wwwww

914名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:50:09 ID:moStJz2c0
プレイヤーの質は知らんけどマップは確実にクソになってる

915名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:50:51 ID:z2HHVZOY0
>>913
はい残念
http://iunicam.main.jp/images/ba4377119df27d949e91308bd1a9f986.png
分かってるよ
こっちがハッタリであることを祈ってビクビクしなが精一杯強がってwキー打ったんだろ?

916名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:51:28 ID:G7jbufss0
プレイヤーの質が下がるってどういうものか教えて欲しい
データからして数はかなり減ってるのは確かだけど
質はどうやって計測してんの?

917名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:52:09 ID:m26s/ta60
体感(笑)だぞ

918名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:53:41 ID:GPp/oh7Q0
避難所って本スレ見てない井の中の蛙が多いんだな
あっちはiUNICAM浸透後は暖色の机上の空論がすぐバレるから空気変わってるのに

919名も無き冒険者:2018/06/27(水) 21:53:47 ID:z2HHVZOY0
>>916
君が僕より上手くないなら、君には処理できない情報を常に読み取ってるとだけ言えば十分だよ

920名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:02:29 ID:CDxdGzfU0
エアユニカムが本当に黙ってて草

921名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:05:59 ID:GPp/oh7Q0
間の悪い単発煽りの917がいいエッセンスになってる

922名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:17:48 ID:vTCD7BjQ0
>>908
マッチングは相変わらず問題だらけだし、OP課金車を出してPay to Win化させるし、叩くところはいくらでもあるだろ。
仮に金くれるといわれてもWGを擁護したいとは思わんわ。HTが優遇されているという点が違うだろといいたいだけ。
強制的にMapが決まる現状では、平原で有利な隠蔽とそこそこの足と市街戦もできる装甲のあるソ連MTが一番有利なんじゃないの?
Mapが選べるなら自走やTDに撃たれやすいMapを回避できてHTに都合がいい(平原の経験値Boxに逃げられて他の車種が困る)と思うよ。
MapNG機能つけたらヒメルズがHTだらけになる=平原で自走や茂みに撃たれたくないHTが街に逃げ込む から認めないという意味にみえるが。

923名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:36:01 ID:GPp/oh7Q0
誰も他に問題がないと言ってないのに存在しない声と闘う人と話したくないけど
パリやエンスクが残ってる現状と1.0直前と比べて
かなりのHT優遇からHT優遇に落ちたのをHT優遇がなくなったと思えるならお好き
ついでに平原が嫌いという理由でHTが市街地に逃げ込まないとも言ってない
それはHT優遇のために街を増やしていた事の証明だから
他の車種からは嫌われてるのと本質的には同じだよ
非HTだけでなくHTもストレスマップから解放されたらみんなハッピーだと思うけど違うの?



どうせNG機能に気付かない情弱が餌役をやってくれるしな

924名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:43:53 ID:GVppp7l.0
日本語になってないぞ

925名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:46:20 ID:7kAdJ6GQ0
http://iunicam.main.jp/images/ef7bf183e1b371ad99ab3905420defb6.png
全体の質というものをどうやって把握してるのか疑問よ
他のネトゲだと新規が入ってこなくなった場合は中上級者の割合が増えるものだけど
このゲームに関しては正直昔と比べてどうっていうのはわかんない

926名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:50:40 ID:rVYCD6HU0
散々煽らせてからのストレートパンチ

927名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:52:20 ID:z2HHVZOY0
>>925
そのアジア鯖特有の勝率と釣り合わないWN8が証明してるよ

味方の質が良かろうが悪かろうがtier毎のHPは変わらないんから
周りがダメージ取らないゴミだと勝てない試合でもダメージの取り分は増えるからね

実際、本国のロシア鯖を基準にしている最近のXVM基準は勝率の色分けは下がってるのにWN8だけ上がってる
つまり露鯖もアジア鯖化が進んでる
証明してくれてありがとう

928名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:53:31 ID:LC/FsDFY0
自分では成績を出せない単発のハエがなんか言ってる
と単発で煽ってみる

929名も無き冒険者:2018/06/27(水) 22:55:21 ID:7kAdJ6GQ0
>>927
お、おう…

930名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:06:01 ID:z2HHVZOY0
ロシア鯖でそのWN8出せるならWRは総合でも64越えてるはずだぞ
実際にはロシア鯖に来ても味方とのパイの奪い合いで直近の勝率据え置きでWN8下がるだろうけど

931名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:07:51 ID:S2yMv6uA0
貼らせておいて負けてたら鯖が違うからは草生える

932名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:10:58 ID:z2HHVZOY0
いや930は首都に近い鯖の話だった
極東のRU9は韓国のrenameduserに汚鮮されて鯵鯖と変わらから鯵鯖の直近と同じ成績は出せるんじゃないかな
俺はこれを質が下がったとみなしてるけど

>>930
みじめな寄生虫だね君
>>903の時点でアジア鯖にいない前提で書いてたのに

933名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:11:45 ID:z2HHVZOY0
おっと間違えた、 寄生虫はクサイ931君だった

934名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:15:03 ID:GPp/oh7Q0
背乗りしかできない>>926=>>931
リアルでも無様な生活してそう

935名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:16:37 ID:LEayBOqs0
>>932
負けたボクサーが観客にイキッてもみっともないぞ
スタッツボクシングってのはそういうことや

936名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:17:21 ID:UAq/Kw9A0
露鯖に逃げたゴミが同じ土俵で正々堂々戦えカス

937名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:18:37 ID:z2HHVZOY0
寄生虫がイキってるな

938名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:20:31 ID:7kAdJ6GQ0
予防線張るくらいなら最初からやらなきゃいいのに…

939名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:21:31 ID:z2HHVZOY0
本場はこっちなんだからこっちの土俵に来いよアジアの土人どもw

>>938
ロシア鯖に来るのが怖いか?

940名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:22:37 ID:0PRLkxz60
散々低ティアで初心者ボコってレート2500もないとか小物すぎて笑う
説得力もなんもないで君

941名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:24:00 ID:z2HHVZOY0
真似しても同じ成績を出せない寄生虫がなんか言ってる

942名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:29:10 ID:Y7yZq3Sw0
リアルでもニートとして親に寄生か、生活保護で国に寄生してたら笑える

943名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:41:27 ID:nDTLN3Ig0
みんなすげえな俺なんか2万8000戦してwn8が2500しか出てないのに

944名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:43:23 ID:hijRW7Zw0
と寄生虫が言ってます

945名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:46:11 ID:0PRLkxz60
つくづく低俗な板やな
やっぱ本スレのほうがマシや

946名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:47:16 ID:lNrHqYvg0
と寄生虫が言ってます

947名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:47:57 ID:QFNpou7k0
要するにロシア鯖ではユニカム成績だけどアジア鯖ではプレイしてないから赤猿どころか黒蟲ってことでOK?
サーバーが違うのに成績パンチもくそも無いんだけどな

948名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:48:27 ID:lPdoeXDI0
相手を人間と呼ばないナニカと会話するのは無駄では

949名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:49:20 ID:HSZZIE6c0
>>947
逆もしかり

950名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:54:58 ID:nezzfyrI0
車両別同士の試合はやってみたいなw
LT同士のウインターベルクとかHTだらけのオーヴァーロードは個性出そう。

951名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:55:09 ID:UAq/Kw9A0
IDとっかえひっかえして気持ち悪いやつやな

952名も無き冒険者:2018/06/27(水) 23:56:10 ID:z2HHVZOY0
せやな

953名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:00:26 ID:vcmke8a60
日付が変わるのを待ってた寄生虫が一言↓

954名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:02:02 ID:LCcwTOSk0
僕は観客という予防線を張って逃げるしかできないみじめな寄生虫です〜
リアル人生も詰んでます〜

955名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:04:20 ID:iR.uD4Fk0
今日、ファンメでgold spamなんちゃらって受け取った
これが話に聞いたgold noobのファンメか〜と、12k戦前にして初です

>>950
それいいなw楽しそうw

956名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:05:22 ID:vcmke8a60
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1530111642/

957名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:06:02 ID:VKG9jLrI0
>>611
全員自走のヒメルズや!

958名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:06:40 ID:kcuLXZFU0
>>950
いにしえの10榴HEATのnerf直前
M4だけの15vs15を経験した事がある
あれは面白かった
あとイベントでマウスオンリーの対戦もあったな
マップは旧ブロビィンスだったが
その時はマウスを持ってなくて参加出来なかった

959名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:10:27 ID:f78jAL3E0
最近ティア10開発したけど、T110E3をよく見る割りには
E4は中々見かけないなあ

960名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:11:20 ID:riknE1tk0
>>938
怖いなら怖いって言えやヘタレ

961名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:12:15 ID:QRVYX8w60
マップ注意魔とチャット魔が出現したら何故かワクワクする
戦闘後のメッセンジャーを期待してしまう

962名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:13:07 ID:VKG9jLrI0
ここ注意(ピコピコピコ
ここも注意(ピコピコピコ
絶対ここも注意(ピコピコピコ
ついでにここも注意(ピコピコピコ
出来ればここも注意(ピコピコピコ
万が一でここも注意(ピコピコピコ

国籍なんて関係なく
クラン戦と勘違いしてる奴
よく見る風景だろ?

>>961
ファンメ欲しいならtierTOPで芋るのオススメ
たまに芋のマップ位置をピコピコする奴いるけど
無駄だと思う

963名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:13:50 ID:nqgIHZPU0
ファンメ欲しいならコリアン煽りまくればいいだけ

964名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:14:53 ID:KIJVA6F60
アジアの自走の多さどうにかならねぇもんかな。毎回3台は常にいる気がする。

昔の全チャがあれば敵味方の自走で潰し合いしてもらえたんだけどなぁ

965名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:15:37 ID:2Ee7Wwdg0
マップ鮮やかになったせいでカウンターも狙いにくいんだよな

966名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:16:15 ID:B7wTuiN.0
なんか兵舎にT34とIS-6の乗員がいつの間にかいるんだが?
経験値も中途半端だし、なんだこいつら?

967名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:16:52 ID:89dGeLwQ0
>>964
白チャ時代でもそんな示し合わせたの見たことないわ
試合終了間際にスパイする奴は居たけど、それは自走・LT含む残った奴全般だったし
試合開始直後に自走コロすアホは敵にも味方にも居たなぁ。今は全然見なくなったけど
敵ならラッキーいいぞもっとやれ。味方ならそのキチガイ処理して開幕から2〜3枚落ちというハンデマッチ
利敵行為するバカは自走以上に味方には要らないんだよね

968名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:17:39 ID:AnsrxIQQ0
俺も自走自体嫌いだし、味方巻き添えにする馬鹿とか水没自殺するクズの自走乗りはいくら晒そうが叩こうが構わないけど
3両マッチはWGに文句言えよ

969名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:18:11 ID:DDd0ZNus0
文句言っても変わらんから実力行使(という名の利敵行為)してるんでしょその手の人らは
対戦ゲーの民度なんてそんなもんよ

970名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:18:50 ID:POld06PE0
自走嫌いな奴ってPMは放置なのか?
まあ本人の勝手だけど

971名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:19:31 ID:QgfxlWV20
>>970
PMって?

972名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:20:17 ID:p9JvZ39o0
パーソナルミッションでしょ

973名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:20:56 ID:ZZI5AIHo0
あぁ・・・俺は基本的に自走はほぼ放置だな。T-55Aまでもらえてるし無問題

974名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:21:48 ID:Bf5P/Pq20
T-55Aってゴミ戦車じゃんかよ
何をしれっと自慢してんだ?
ば〜か

975名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:22:20 ID:1LKBU4mg0
自走のPMはクッソ楽だからちょっと勿体ない

976名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:23:03 ID:A73lbqiE0
現実問題としてSPGを消すならMAPや車両やシステムまで含めて大規模改修が必要だよね
ハルダウン系の車両は巨大キューポラ標準搭載にして全体の精度を大幅UPなら楽しくなりそう

977名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:23:54 ID:9ZLfUeug0
>>976
spg削除するなら草むら全消去とか無差別爆撃やらPUBGみたいに時間でバトルフィールド狭くなるとかしないとなぁ。
あとは2分芋ると強制的に居場所がばれるとか戦闘が膠着する原因を排除しないとゲームとして成立しないでしょ。

978名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:25:13 ID:ex9EKa2s0
>>964
米鯖だったと思うが全チャで自走殺してやろうぜと提案して
敵チームに全自走を殺させて
自チームは殺さず
そして快勝したという「おのれ孔明」的な話は聞いた事があるな

979名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:25:45 ID:J054Ow/s0
>>974そう、使う事無いゴミ戦車だよ。
WTE100目指して260を早く終わらせないとな〜

980名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:25:46 ID:9F8vauU20
いうほど調整必要か?
たまの自走なしマッチめちゃくちゃ楽しいんだが

981名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:26:34 ID:Y2A/PpuQ0
コピペと会話してるバカ発見

982名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:27:25 ID:ImNNXyZ60
>>978
そういうのが出来たから全チャ面白かったんだがな
「引きこもりのnoobはここにいるぞ」って嘘情報流して射線に誘い込むとか

983名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:27:52 ID:vAD5Du5o0
鯵鯖は猿ばっかりだから粘ってるやつの足を引っ張ることにしか使われなかった

984名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:28:16 ID:v3V35DZU0
北極圏スタート時のミサイルあるじゃん
あれ後半に定番芋ポジに降ってくるとかしたら面白いのに
ぜひプロホロフカマリノフカでも採用してほしい

985名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:28:36 ID:5NwZ/ISE0
パソミ進めたくてLTやってると勝率とレートガンガン落ちる
LT多く乗った日は勝率5割絶対に切るわ

986名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:29:04 ID:lCBS2RN60
>>985
それは役立たずなLtだって事だぞ

987名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:29:27 ID:9xSpZokU0
鯵鯖の白茶はベトコンが味方を売るか、タイ人が戦闘を疎かにしてチャットに熱中するかくらいにしか使われてなかったしな

988名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:29:43 ID:jHzFKUyM0
勝率犠牲にしてようやくアシ5k達成次は7kのアシダメだわ
これで55Aがおわりゅ

989名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:30:03 ID:ipDVTCLA0
WoTやめますか?

それとも人間やめますか?

990名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:30:18 ID:mG7zhkCI0
つまんねーよジジイ

991名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:30:33 ID:FIyChbCg0
台湾もカスだぞ
残り1人になった時に裏取り対策に敵と遭遇する度に位置変えながら戦ってたら逃げ回ってるチキンとか言い出して居場所のリアルタイム実況し始めた
台湾が芋るか馬鹿みたいに直進しかできないのは相手の動きや思考を読む力がないからだということがよくわかった

992名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:31:16 ID:1a1owAyU0
>>982
嘘情報流すってのはあったな〜
頑張ってくれてた味方が武運つたなくラストホープになって逃げてたら、全く違う場所ピコってたわ
ほとんど無視されてたけどたまーにthanksとか打ち返してきて騙されてくれる事もあったw
敵がcap選択したらワンチャン生き残る
楽しかったけど便衣兵多かったから白茶無くなったのは残当

993名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:31:33 ID:4vGybfmc0
実際戦闘を盛り上げるコミュニケーションというよりは罵倒悪態ばっかだったもんな……
全チャで楽しかったのは国家戦の時くらいだわ

994名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:31:46 ID:/9IxYHX20
TOGがよぉ・・・

995名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:32:14 ID:AXxFqB9s0
韓国鯖併合した今、全茶の解禁とか絶対不可能だな
連中しか判らないハングルで味方日本Pの位置とか平気で流すような事するだろうし
あいつら意味不明なくらい同胞意識が高くて気持ち悪いくらい連帯するんだよなあ

996名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:32:48 ID:FKqPY6uw0
自走消されるとLTの偵察の醍醐味が半分くらいなくなるので困る
LT乗ってて平原マップとかで自走が3両いると俄然走り偵のやる気があがる

997名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:33:02 ID:2Ak.S.Dg0
自走廃止にすると課金自走の返金問題が発生するから、
課金車のnerfすらほぼしないWGがそんな面倒なことするとは思えないな。

998名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:33:19 ID:jHzFKUyM0
未だにleFH18B2にHEAT残してるしな
ツリー上の同ティアフランス自走が悲惨過ぎる、マジで乗る意味ない

999名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:33:33 ID:7EdGb8OA0
仏自走ツリー自体ナーの割食いすぎ
今の仕様でtier6から威力据え置きって貧弱すぎる
せめて装填時間だけでも見直してほしい

1000名も無き冒険者:2018/06/28(木) 00:33:47 ID:gG.1XLwU0
4以下と6はまあ他国製と張り合えるけど7以上からねぇ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板