レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【プレミアム】No14課金戦車を決めようスレ【課金】
-
国籍・Tier問わず、最高の課金戦車・配布戦車を決めるスレです。
【Tier】【戦車名】【国籍】【お値段】【マッチングの優遇の有無】を記入し、
3つの項目の中からその戦車のよさを★の数で表してください(最大5つまで)
①その戦車自体の強さ。
プレイヤースキルを排除して、総合的に見た強さを理由(他戦車の比較等)も加えて記入してください
強いほど★を増やしてください
②どれくらい稼げるか。
実体験でもよろしいので、平均または最高でどれだけ稼げるかを記入してください
稼げるほど★を増やしてください
③扱いやすさ
癖が無い戦車ほど★を増やしてください。また、立ち回り等のアドバイスも記入できましたら、よろしくお願いします
※荒らし等について
プレイヤーセカンダリースキル『スルー』を取得してください
【プレミアム】No13課金戦車を決めようスレ【課金】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1513332824/
次スレは>>980が建てて下さい
また建てられないときは新しく安価を指定して下さい
-
まだまだサ終はしないと思うしリスキーって程ではないんじゃない
今のWoTに金入れたくないとかなら分かるが
-
>>950
MMOとForTPSの運営をごっちゃにしてはいかんぞい
-
接続者推移を見る限り、アジア鯖でもまだ軽く1年以上はサービス終了の可能性はなさそうだし
他の鯖に移動できれば数年以上は寿命あるでしょ。
トータルでこれを超える戦車ゲームが出てないのが大きいけど
逆に言えば、なんかいい戦車ゲームが出れば一気に人がいなくなる可能性もあるけどな
-
E25の立ち回りは変えていないのに見つかり易くなった。
LTの置き偵もやりにくくなったと耳にする。
MAP改悪でブッシュが薄くなったのか?
-
茂みの問題じゃなくてプレイヤーの動きが変わってきて定石がなくなってきてるんでしょ
一歩引き気味に動いて敵の動きをよく見たらいいんでない
-
先々週位から仲間が解ける現象が頻発しだして昨日Hetzerで初の10連敗を経験
し辛うじて勝率50%をキープしていたけど遂に49%台に突入してしまった。
レイティングも一気に低下して4100を切ってしまいモチベーションも低下中だ。
フレからは負け組リストに入れられたのではと茶化される始末で垢削除もちら
ついてきた。今日はE25で3連敗中でキレそうだ。勝率は下がるのは早いが上げる
のは大変だから落ちだすとヤバそうだ。
-
さっきフレからフリー飛ばしてLuchsやれってチャットきた。
取り敢えず研究だけ済ましといた。
-
確かに最近のマッチングはティアボトムが目立つし、MAPもHetzerが得意な市街
地戦も少ない感じだ。
-
E25 1勝3敗(ボトム3回、トップ1回)
Hetzer 3勝2敗(ボトム4回、トップ1回)
pz1c 1勝(ボトム1回)
今日はもう止める。
-
低ティア向きなのでは?
-
愚痴スレ行けよ
-
どこでも良いだろw
-
低ティアでやっているw
-
ポーランド課金戦車がゴミ杉て産廃にもならないw
-
ポーランド課金は見た目は惹かれるんだがあの貫通では死ぬw
課金弾ですらカスみたいな貫通力で泣ける ポーランドは無かったものとしよう・・
-
カノパン「金弾貫通245mm 屑だな」
でも通常弾貫通は割と普通だし機動力と俯角はT32に近いレベル
弱いとか産廃ではなくこれが普通のラインではなかろうか?
252以降感覚がマヒしているだけ
-
3・5・7と人口減少のおかげでtier8のボトム率が高いから低貫通しんどいんだよね
同格相手なら50TP自体そこまで弱い車両じゃない
もうMMを同格だけにしてほしい
-
幸い口径は大きいから履帯にHE投げて履帯切り&削りに行けば良いじゃない
何故かHE火力が他よりも高いしドアノックするぐらいなら履帯にHE
カナボンAXとかT26E5はまずHE積まないし積んでも履帯が切りにくいから
エンジンが壊れたMTだと思ってMT運用するしかない
-
2号J型っていつも抱き合わせで1万円以上してたけど
今回は5400円とかやけに安いな
欲しい人は買い時じゃないか?
-
今2号Jの当たるティア帯ってマッチするんか?時間すげえ長そう
-
なんかもう既にキメラ持ってる人見かけたけど頭ユニカムかよ
-
そういえば2号J同士が相対すると自分の装甲が抜けないから泥試合になると聞いた覚えが
-
>>972
そして弾切れでラムアタック勝負という動画を見たことあります
-
2号Jの当たるtier、早朝とかのよっぽど変な時間じゃなければ普通にマッチングするよ
低tier専の人も結構いるから初心者いなくてもマッチングには困らない
-
1,2でのマッチング優遇戦車の性能改善が公表されてるけど
スパパのとこみたら、前面装甲の強化と弱点を改良するってあって
弱点なくされたら同格以下だとかなりしんどい相手になりそうなんだけど
詳細知ってる人います?
しかも機動力も砲も強化されるとかなり強くなりそうな予感
-
>>975
今の段階で格下が正面から相手取ってもキューポラなんて小さい弱点当たんねえし相当辛そうよね
-
機銃口を塞いで砲塔の弱点はそのままとかじゃないの
-
優遇車両の改善案で1番なんとかして欲しい貫通を175連中一律186に変更してるところが、最高に頭WG
課金車両の購入目的であるクレ稼ぎをそこまでさせたくないのか、せめて同金額程度なんだから252と同じ貫通まであげろよ
-
>>975
キューポラ・防循横(ほっぺ部分)・防循上部(でこ部分)が10㎜程増厚
平衡機、いわゆるチョンマゲが25㎜の空間装甲扱いになる
(今までは見た目だけで当たり判定自体無かった)
車体は変更なし
増厚される部分は素の装甲値か傾斜込みかは不明
だが、キューポラ166㎜→177㎜とあるので恐らく傾斜込みの値だと思われる
(現状キューポラは素だと76.2㎜の為)
他
貫通192㎜→202㎜、DPM1756→1800、出力比9.89→12.07 (hp/t)
-
>>978
優遇付き車両と通常車両しかもOP車両を同列に扱うわけ無いがない
Tier格差1までのMMになった時、貫通も同等くらいになるんじゃない?車両特性としての優遇廃止は返金問題恐れてやらないだろうし
-
>>980
以前予定していた優遇廃止後の強化内容と勘違いしてた
優遇廃止は見送りになったんだな
-
>>980
以前予定していた優遇廃止後の強化内容と勘違いしてた
優遇廃止は見送りに
-
>>979
サンキューです。
という事はそこまで無敵化されるわけじゃないのねん。
-
とは言ったものなにも考えずチョンマゲ狙ってたような人(俺)なんかは
全然抜けなくなって焦るだろうなぁ
素直に首撃つようにしよう…
-
今日からの体育の日支援パックの各戦車の説明
S1、SU122-44、,M56の説明と比べて
SU-100Y、AT15Aの説明が雑すぎる
同じ人が書いてると思えないレベル
-
カノパンからカノパン105へアップグレードのオファー来たな
-
ほほう、カノパン所有者にはアップグレードだけでなく、105の割引販売も始まってんのか
-
ttps://worldoftanks.asia/ja/content/docs/kanonenjagdpanzer-exchange-regulations/
リンク貼っておく
-
へぇー
WGにしては良心的ね
-
90mmカノパンはWGすら良心の呵責に耐えきれなくなるほどの産廃って事だなw
-
>>990
にしてもカノパン売ってから大分経ってるけどな…
-
Winrate
Kanonenjagdpanzer 46.13 %
M46 Patton KR 46.00 %
Panther mit 8,8 cm L/71 44.25 %
他にも謝罪と賠償を求める方々がいらっしゃるが
-
ほか2つはともかくパットンは使い勝手よくない?
拡散少ないし俯角10度だし
-
パットンは何時かの配布のせいじゃない?
他二つは残当
-
車体の気休め程度の防御力が売りのパンターを
主砲を変えたというだけで一つ上のティアにしたら…
VK 30.02(D) mit 8,8 cm L/71だったら勝率52%ぐらいはいきそう
-
>>975
スパパ強化されるなら、復帰しようかな
好きな戦車が強化はうれしいわ
-
どっかのコピペの話で
大学近くのさびれたラーメン屋に行ったら店長から何で流行らないんだろうと聞かれたから
店が汚いから小綺麗にすれば若者にもうけるんじゃないかと答えたら
ラーメン屋は汚いものだろうと怒ったそうな
後に店の前を通たら案の定無くなっていたと
悪い所を拘りとか言ってたらそりゃ淘汰されるだろう
ALL±1マッチ、横転自動復帰、自走2両制限をやらないのが
技術的問題とか会社が臆病とかでなく開発者の良く分からない拘り()なら同じ道を辿るだろうな
まあ、拘り以外の理由だろうとユーザーにとって何時までも改善されないストレスなのは同じだけど
-
誤爆
-
WGも綺麗になれよってことか
-
スパテスで台湾が使ってたブルドッグを中華LTとして追加ってもうこれわかんねえな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板