したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】ドイツ 国籍別雑談スレ 21【Einundzwanzig】

207名も無き冒険者:2019/01/18(金) 00:39:50 ID:iWUSRLpA0
3優等持ちだけど10榴運用してるよ

208名も無き冒険者:2019/01/18(金) 15:07:58 ID:UMP.6Alo0
75使ったら34の完全な下位互換だから(しかもかなり見劣る)10榴以外の選択肢はない。

209名も無き冒険者:2019/01/23(水) 22:13:41 ID:L9boHp7Y0
載せられる車両なら積極的に載せたいねってくらい10榴そのものが優秀だから10榴オススメはするけど、当人が使いたいもん使えばいいと思うよ

210名も無き冒険者:2019/01/27(日) 00:02:27 ID:JqhFHzic0
VK7201のHEAT貫通ってE100と思ってたら350もあるのね
ってか 金弾ナーフの影響でE100は速攻修正するらしいが、VK7201は放置なのかな?

211名も無き冒険者:2019/01/27(日) 01:15:25 ID:Cc0Yw5JY0
>>175だけど、あの後ルクスに乗り続けて直近1000戦の勝率62%超え&WN8レート3000overになりました。
相手に同レベルのユニカムルクスが来ない限り簡単に勝ててしまうため、罪悪感がハンパないです。
なので売り払いました。今までありがとう、ルクス君

212名も無き冒険者:2019/01/27(日) 05:03:06 ID:p7AwdqxE0
>>210 いやVK72は報酬車両やん
なんでCW頑張った報酬が通常車両と大して変わらん性能じゃないといけないんだ?

213名も無き冒険者:2019/01/27(日) 13:02:19 ID:TUq23Miw0
過去の例で言えばT-22srという報酬車両がガッツリナーフされたな
あの時は販売をしてる訳ではないからナーフしやすいという理論が働いていたわけだ
今後プレ車がナーフしやすくするみたいだがCW報酬車両をどうするかはまだ固まってないんじゃねーかな

214名も無き冒険者:2019/01/27(日) 16:03:28 ID:6AY77AZM0
>>213 22medに関しては談合での取得が横行してたからってのもあるんじゃないかな
今でも談ゴルとかはたまに出してるの見るし

215名も無き冒険者:2019/01/28(月) 00:51:09 ID:ZKPR33hI0
数か月前にこちらで自己満画像をあげたところから、3号K型・カノパン105・無塗装独犬
そして、年末買い逃した無塗装VK168を今日やっと購入したので更新画像あげときます
(完全な自己満で恐縮ですが)
http://rusty.tank.jp/upload/upl/4O0Sg0Wft1MuptvsdM0x.jpg

ただのnoobプレイヤーなんで特定はご控えください<(_ _)>

216名も無き冒険者:2019/01/28(月) 22:51:08 ID:hu8lDLI60
うーん相変わらずの行き過ぎた独逸愛が凄い(褒め言葉)
これには兵器スキーのチョビ髭伍長おじさんも思わずニッコリ

217名も無き冒険者:2019/01/29(火) 08:10:58 ID:BXMPHYb.0
さあ次はVKKだ

218名も無き冒険者:2019/02/07(木) 08:45:20 ID:hnh0EUlQ0
ドイツLTは序盤走り偵察、中盤で後方芋狙撃、後半で残党狩りで良いような気がしてきた
どうせ隠蔽で仏LTに勝てず起き偵察してても一方的に見つかってガレージ帰るのでチャットで煽られてもそうする
走り偵察で見つけた敵LTをサッサと倒さない味方後方が悪い
レオPTAまで残り19万…長いなー

219名も無き冒険者:2019/02/11(月) 15:41:42 ID:KrEhrSHQ0
前回と同じくフロントラインは戦績に残らないようなので
独以外の車両乗っちゃおうかな

220名も無き冒険者:2019/02/12(火) 21:41:34 ID:NZVlJgZg0
>>218
同格仏LTで比較した場合、スキル食糧マシマシ、被膜や塗装ありならミニELC以外には相手より先に発見できるよ
出力重量比は装輪装甲車実装で1位ではなくなったけど、pandra6×6の高速モードを除けば1位だから、足回りは不満はないはずだよ
貫通に関しては250㎜とtier10重戦車の側面が抜けなくて泣かされることは少ないし、俯角も優秀
弾速が唯一にして最大の弱点だと思うけどね・・・

まぁミニELCだけはどうにもならないよね、隠蔽高い割に視界もBC12tと変わらないし

221名も無き冒険者:2019/02/18(月) 21:57:24 ID:85o3O74g0
E100ノーダメしょぼ沈やらかしたー思ってたら優等2%以上上がって80超えてた
フロントライン期間でそんな下がったのね

222名も無き冒険者:2019/02/28(木) 02:23:39 ID:SZHEElpk0
WW2 German Tank Type and Size Comparison 3D 
https://www.youtube.com/watch?v=eub93nHvn8Q

223名も無き冒険者:2019/03/04(月) 13:21:22 ID:OISA9/7c0
maus作ったけど弾くだけで相手に貫通出来ない
駆逐多過ぎてしんどい

224名も無き冒険者:2019/03/05(火) 20:04:51 ID:IdplPyb60
311CRで抜けないとか言ってるのは、自分の腕がないだけだぞ

225名も無き冒険者:2019/03/08(金) 13:55:13 ID:w3HolJAk0
GM装甲は貫けない

226名も無き冒険者:2019/03/08(金) 17:09:25 ID:.EExbqZM0
まうまうで抜けないとか言ったらIS-7はどうなるんだよって話だからなぁ
精度も絞りも150㎜並みに悪いわりに貫通も303止まりだからなぁ
あとまうまうは車高が高いから傾斜装甲相手なら数値以上に貫通しやすいよ

227名も無き冒険者:2019/03/08(金) 21:00:15 ID:Opm2yVA60
無塗装スコGきたんか
なんでこの金欠のタイミングで…
http://rusty.tank.jp/upload/upl/DWjT1WJKk9s3KtFhCKlb.jpg

7201Kは欲しいけどクラン戦やるようなチームに入ってないし、
入れてもらえる腕もないから無理だよ

228名も無き冒険者:2019/03/10(日) 23:17:39 ID:TFGEgFLY0
金欠と言いつつしっかり買ってて草
今はどこもクラン人手不足だし初心者歓迎ってところで練習するとか?

229名も無き冒険者:2019/04/06(土) 19:35:57 ID:8sNYHMlQ0
Pz38nA強すぎワロタ
300戦で勝率65%、車両のWN8レート4500、xTE:XXになったわ
視界最高クラスに金玉APCRの高ペネ、高機動が合わさって、
もはやティア4のオーパーツと言わざるを得ない性能だと思う
ルクスが初狩りの顔として目立つが、コイツも大概だな

230名も無き冒険者:2019/04/07(日) 14:40:14 ID:oYedVjMw0
確かにnaも強いがお前が上手いんだと思う

231名も無き冒険者:2019/04/07(日) 23:30:28 ID:83.w9j0E0
>>229
4のLTってどれもナーフっぽいナーフされてないから使いやすいとは思うが

そこまでできるならお前がナンバーワンだ

232名も無き冒険者:2019/04/10(水) 15:39:47 ID:2hXEz2o20
E75強いって聞いたんですけど実際使用感どんな感じでしょうか?
いつもソ連ばかりなので、砲塔正面が垂直だから撃ち合いで抜かれやすそうで不安です。

233名も無き冒険者:2019/04/10(水) 17:38:02 ID:oYbQrzmk0
癖のない走攻守のオールランダー
十分な単発貫通にお守りHEも使える口径
コンカラーみたいに平地に弱いということもなく、T-10のように昼飯しづらいということもない
脚も鈍足じゃないから、場合によっては裏回るのにストレスはない

悪く言えば器用貧乏
あとオデコがHEATに弱く顔面が垂直だから至近距離の顔出しは油断できない
リロードも虎たちに比べて長くなるから一発一発をしっかり当てないとだし、ダメ交換で相手によっては逆に泣かされることもある

とりあえずこんな感じ

234名も無き冒険者:2019/04/10(水) 17:49:57 ID:oYbQrzmk0
捕捉すると垂直言うてもちょっとだけだし距離とればまず当たらないよ
仮に近距離でも意識してればそんな落ち着いて撃たせられないし
それよかハルダウンでデコ隠せないときのチャイナHEATの方がよっぽど怖い

脚はどうしてもあと一歩というかソ連と比べりゃみんな鈍足よ
強いというより癖がない素直なザ・HT
弱いと感じたら腕前の話やね

235名も無き冒険者:2019/04/10(水) 18:58:54 ID:g8evHids0
イナゴは変な癖なくて扱いやすくて良いよな

236名も無き冒険者:2019/04/10(水) 19:20:31 ID:RfPanWu.0
昼飯豚飯よそ見の基本出来てればホンマ強い子
それがE75

237名も無き冒険者:2019/04/11(木) 04:02:59 ID:KKO5A7tg0
E75でよそ見!?嘘でしょ?エアプにもほどがある

238名も無き冒険者:2019/04/11(木) 08:00:19 ID:t3qMqk0A0
>>232
そもそもソ連でいいよね?

239名も無き冒険者:2019/04/11(木) 08:21:36 ID:ql8FFVGs0
>>237
砲塔正面垂直258だぞ
最低限しないと普通に抜かれるわ

240名も無き冒険者:2019/04/11(木) 12:17:12 ID:70ZqNrQU0
>>238
は?出ていけよコミュニスト

241名も無き冒険者:2019/04/11(木) 14:51:50 ID:t3qMqk0A0
>>240
総戦闘数18000戦の内、独が16000戦の
ルドル・フォン・シュトロハイムですが何か?

242名も無き冒険者:2019/04/12(金) 07:20:58 ID:TP6biRuE0
よそ見して良いのはまうまうとE100くらいだぞ
というか装甲の使い方わかってなさそう

243名も無き冒険者:2019/04/12(金) 08:49:24 ID:39XKCPl20
>>242
よそ見って言っても、装填中ずっととかじゃないぞ?
大丈夫か?

244名も無き冒険者:2019/04/12(金) 09:50:58 ID:NRg3ElGA0
10度横向くだけで砲塔側面抜かれるようになるからE75でよそ見はやらない方が良いのでは?

ちなみに10度程度だと砲塔正面も大して変わらないし

245名も無き冒険者:2019/04/12(金) 16:59:29 ID:TP6biRuE0
>>243
いやいや、仮にベストアングル決めたとて顔面も側面も貫通300超えのAPCRとか普通に抜いてくるし、HEATは言わずもがな
砲塔側面が曲面だから下手に角度付けると却って弱点が増えるだけなんだけどな
普通に砲塔と車体を小刻みにフリフリして顔面パンチさせないようにした方がいいぞ
そもそも、なぜISシリーズが豚飯も昼飯も向かないのかをわかっていれば、E75でよそ見なんてしないと思うんだけどな

246名も無き冒険者:2019/04/12(金) 17:22:15 ID:mRHuN62.0
首振ってまぐれ弾き期待するだけだな

247名も無き冒険者:2019/04/12(金) 23:21:39 ID:f3dHoQNQ0
E100の余所見と違いE75は首降ってキューポラ狙いを防いだり、頬っぺた狙いを防盾受けになるよう祈るんだけ
まぁボッ立ちしてるよりはマシ程度だけどやった方がいい

248名も無き冒険者:2019/04/15(月) 05:09:20 ID:zY6cURCI0
ヤク虎の最終砲積んだ後部固定砲塔のE50M作ってくれねぇかなぁ…。
ヤクパン2からヤク虎で性能変わり過ぎなんじゃよぉ

249名も無き冒険者:2019/04/15(月) 20:25:40 ID:bBLvIKuU0
E50の車体に128mm積むとか
それこそ史実IS-2みたいな残念性能になるやろ

250名も無き冒険者:2019/04/16(火) 09:35:33 ID:xgQb7DYc0
パソミT28のLT-15を突破したのでVK28.01を卒業してSPICに乗り換えたんだが、色々辛いですね。
何が辛いって通信手・装填手兼任車長になったおかげで、視界スキルが取り直し、
隠蔽スキルが二人分減ったのが辛い。
DPM下がったうえにドスコイできないのが辛い。
とりあえず隠蔽は期待できるかと、カニ・カモ・換気扇積んで置き偵メインの運用してるけど
そのうちランマ・スタビ積んで機動戦やる日がくるんだろうか?
皆さんのSPIC運用方針教えてほしいです。

251名も無き冒険者:2019/04/16(火) 12:49:30 ID:OKerR5rc0
弾速遅いので遠距離狙撃が超つらいです
車体重量がVK28よりも減ってドスコイという選択肢がなくなりました
視界は悪くないので偵察でチキンに闘って乗り切りましょう
HWK12も同じなのでティア7〜8は地獄です
いずれも視界だけを頼りにチキンに生きのこりましょう

252名も無き冒険者:2019/04/16(火) 14:34:02 ID:xTFBlbSs0
HWKは使いやすいと思うが?

253名も無き冒険者:2019/04/16(火) 17:32:05 ID:cfXmIXrY0
HWK30はまだなのだろうか

254名も無き冒険者:2019/04/16(火) 20:08:37 ID:TQ.Zwsh.0
HWK12は使いやすいぞ
弾速が遅いってこと以外大体高水準だし、撃たれても平気なLTなんてLT432くらいだよ
ただ8LTにはFL10とかミニELCとかLT432みたいなOPが多いから目立たないだけだよ

SPICはまぁ・・・HWK12研究完了までの辛抱だ

255名も無き冒険者:2019/04/18(木) 11:23:47 ID:ysy4UOQs0
昔のSPICは目もあって3連ローダーで攻撃面も強かったから弾速は気にしなくてよかったけど今の性能じゃなぁ

256名も無き冒険者:2019/04/18(木) 11:25:53 ID:ysy4UOQs0
昔のSPICは目もあって3連ローダーで攻撃面も強かったから弾速は気にしなくてよかったけど今の性能じゃなぁ

257250:2019/04/19(金) 02:21:42 ID:Ruw8lubI0
VK28に乗り始めたときは、昔は10榴があってな…って話になって
SPICに乗り始めたときは、昔は3連ローダーがあってな…って
不遇が続くなぁ、
チキンにスポットしようとすると走輪に引っ掻き回される…
HWK12にたどり着くまで我慢我慢

258名も無き冒険者:2019/04/19(金) 09:16:26 ID:GjRhTXWI0
SPICはもっさりな上に最高速度もないから偵察車両として辛いからなぁ
単発火力と俯角をどうやって活かすかだな・・・

259名も無き冒険者:2019/04/20(土) 00:04:16 ID:w2qh7D4E0
お待ちかねのHWK30
で、私の愛車だった偵パンちゃんはいつ帰ってくるのでしょうか?

http://rusty.tank.jp/upload/upl/MA6B4KgE6txV9jfhJxLq.jpg

260名も無き冒険者:2019/04/20(土) 01:29:39 ID:5H83eikY0
これはどうすれば買えるのでしょう?

261名も無き冒険者:2019/04/20(土) 01:54:54 ID:5H83eikY0
自己解決
プレアカにしてしばらくしたら買えるようになりました。

262名も無き冒険者:2019/04/20(土) 11:37:08 ID:7i8osnos0
もう1年くらいSPICでルート止まってるわ
AMX12tもだけどあっちは単に必要経験値が多すぎ

263名も無き冒険者:2019/04/20(土) 13:36:27 ID:RnUbmG6A0
ラインメタルパンツ開発終わってから随分経つけど、一向に買う気になれんなぁ

264名も無き冒険者:2019/05/01(水) 10:41:59 ID:V1A7qUdw0
Tier8課金重戦車VK 75.01 (K)だってよ
なんかHWK30といい、WGの捏造疑惑のある課金戦車が増えていきますね
https://thearmoredpatrol.com/2019/04/30/supertest-news-vk-75-01-k/

265名も無き冒険者:2019/05/01(水) 18:55:05 ID:MvH9b3/20
SPIC微妙すぎる…
目は多少いいのかもしれないけど足回りが悪くて敵LTが突っ込んで来て見つかると逃げようがないし
かと言って後ろの方で偵察してても観測一つ取れない
そもそもまともなポイントに行くだけの足すらない
レティクルの収束は十榴かと思う酷さで、リロードも劣悪

結局試合終了間際まで最後線で芋りながら負ける様子を眺めつつ、
最後の最後に巻き返しができたらいいなレベルの運用しかできない…(できない)

総合勝率58%の人が使ってるの見たけどSPICだけ勝率39%とかでもうこれどうにもならない車両としか思えない
これなら足がよく走りAIMもよく当たるパン偵の方が遥かに使えた

266名も無き冒険者:2019/05/01(水) 19:36:47 ID:56ourPmM0
>>265
SPICはLTじゃないよ
LT枠を食うMT(っぽいLT)だから

267名も無き冒険者:2019/05/02(木) 08:03:38 ID:CAflptrI0
>>265
>総合勝率58%の人が使ってるの見たけどSPICだけ勝率39%
たしかにSP1Cはゴミだけど総合勝率58%の奴が39%ってのは戦闘数が少ない、もしくは低ティア勝率パディングだと思う
普通に運用してりゃ50%前後はあると思うぞ

>そもそもまともなポイントに行くだけの足すらない
他LTより遅いのは確かだが同ティアのMTよりは加速あるぶん早いから初動でおいしいポジ行くことは無理にしてもやりようはまだある

268名も無き冒険者:2019/05/02(木) 12:50:06 ID:A2t3mqpw0
>>267
SP1CじゃなくてSPICやで

俺は開発完了時に三優等間近だったから、売るに売れなくなってたわSPIC
まあ、他の戦車に興味移って優等チャレンジしてないんだけどさ
まあ、Leo1ルート調整のついでに最高速度buffが入ればいいね

269名も無き冒険者:2019/05/06(月) 20:01:55 ID:wB6rwkSk0
いつからかは覚えてないけど、TigerⅠの見た目かなりボロっちくなりましたね。
いつぞやのIS-7とかB-C25tとかの特別スキンの一種なのかと思ってました。

270名も無き冒険者:2019/05/11(土) 22:57:13 ID:fS2A2NHA0
ブレヒャー以外の育成用課金戦車だしてくんねぇかなぁ

271名も無き冒険者:2019/05/17(金) 10:24:17 ID:nUYd9HP.0
PTAのエンジン出力ナーフ
MTU MB 838 CaM 500エンジンのエンジン出力を830馬力から770馬力に増加
バランス調整と称してソ連車は基本バフオンリー、ナーフはテストだけやって予定通り取り消し
ドイツ車はトレードオフ
ざっけんくそWGソ連優遇してーならはっきり言えってんだよくそが!
そもそも翻訳した文書くらいチェックしろよ830馬力から770馬力に増加って(失笑

272名も無き冒険者:2019/05/18(土) 02:00:52 ID:rdwyr9nc0
Leoルート産廃だから、強くしてほしかったのに

273名も無き冒険者:2019/05/18(土) 05:21:33 ID:FiH12DUc0
>>271
結局World of Soviet

274名も無き冒険者:2019/05/28(火) 13:10:14 ID:VoDflK.Y0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/tmJr3lT5WLxYj0wBReEz.jpg

今日久々にお仕事休みだったから見張ってた
他の日の昼間だったら泣いてたやろなあ

Pz2Jみたく抱き合わせ販売も無いし、wiki見る限り強車両ぽいから
もうちょっと値段張るかと思ってたけど

275名も無き冒険者:2019/05/29(水) 07:49:27 ID:3BH3FR6Q0
>>274
ドイツ戦車コンプニキじゃないっすか

276名も無き冒険者:2019/05/29(水) 07:53:42 ID:3BH3FR6Q0
>>274
そういえばコンプニキって塗装とかしてるの?
ドゥンケルゲルプとかさ

277名も無き冒険者:2019/05/29(水) 11:34:45 ID:LppiCHsA0
ド戦コニキ元気そうでよかったわ

278名も無き冒険者:2019/05/29(水) 19:13:22 ID:RFASKObA0
やっぱり買ってて安心したまである

279名も無き冒険者:2019/05/31(金) 18:08:44 ID:5y7YSnmI0
>>275
オッスオッス、いつのまにそんな名称がw

>>276
全車塗装も拡張も載せてますよ
塗装は自分の好みで決めちゃってるので、史実ではーみたいのはないですけど

>>277
ド戦コニキは草

>>278
Pz5/4がいつ出るか分からんかったから、不安な日々を送っておりましたがw

280名も無き冒険者:2019/06/01(土) 14:04:38 ID:7LlrXwno0
>>279
ド戦コニキは無塗装Pz.58はもちろん即買いでしょ?

281名も無き冒険者:2019/06/01(土) 22:52:22 ID:aa2oedfE0
>>280
仕事から帰宅なう

売られてるの知らなかったよ
教えてくれてありがとう
愛してる

http://rusty.tank.jp/upload/upl/Ff5fh3IP0YW1SgtP1yW5.jpg

282名も無き冒険者:2019/06/02(日) 12:16:41 ID:IojXZXbE0
>>281
実車が緑系の下地だから、その迷彩で良いと思います
http://ritastatusreport.blogspot.com/2015/04/panzer-58-in-thun.html

283名も無き冒険者:2019/06/11(火) 13:37:49 ID:zuwnr3tY0
昔消えた戦車の復刻に合わせて偵パンの販売とか来てくれないかなぁ

284名も無き冒険者:2019/06/11(火) 21:09:00 ID:quj8DZLE0
>>283
置き替えしたけど元々持ってた人には残してた車両と
置き替えして車両自体削除した車両とじゃ簡単にいかないでしょ

ティア8にあがった偵パンがスーパーテスト中だから
それに賭けるぐらいだな

285名も無き冒険者:2019/06/12(水) 22:57:05 ID:M5.UDUbk0
レオ良いやん

286名も無き冒険者:2019/06/13(木) 19:24:57 ID:bjCA9g1U0
全体で通常弾の単発上げるから、レオ1みたいな軽装甲は29%体力上げるぜー
って言った矢先にHP100下げるのかって思ったけどねw

まあそれ以外のバフが大きいからいいんだけど
砲性能もE50M並になったし

287名も無き冒険者:2019/06/15(土) 12:07:05 ID:ivRkkLag0
みんながレオ強くなったっていう理由がわからない
結局周りの中戦車のほうが強いよねっていう

288名も無き冒険者:2019/06/15(土) 16:38:06 ID:xQwLJYrA0
拡散が糞過ぎて機動力と精度が見事にミスマッチして収束が間に合わないことが多くて暴投ばかり
かと言って車両止めてじっくり絞ってられるほどの砲塔装甲もない、当然車体も紙である
コバンザメして味方のわきを固めたり支援するか安全ポジから狙撃しかできない
前者なら格下でもいいというか、8-10マッチだと明らかに足引っ張る存在になる
後者ならTDの方が脅威度が高い
そんな存在自体が矛盾だらけのLeo1がやっと正統派快速狙撃MTというポジションに立てたというが大きいんだよ
バランスが良いはソ連車に及ばない所は多いけど、ソ連車含めて他国の車両では真似できないLeo1独自の強みが手に入った

>>286
1.5.1の段階のMTリバランスとスーパーテストは全く関係ないよ
というかHPと単発爆上げのスーパーテストはたしかMTリバランスの後に出てきた話だよ

289名も無き冒険者:2019/06/15(土) 18:07:19 ID:z4bH2b9o0
>>287
あとどれくらいのバフが来たら満足なのか教えてよ

290名も無き冒険者:2019/06/16(日) 18:02:29 ID:1RqedHHE0
>>288
快速中戦車ってのは違うと思うな
かなりもっさりしてない?
現に出力重量比Lorraine40t以下だし
前線で視界取り出来ない

291名も無き冒険者:2019/06/16(日) 20:21:30 ID:c675oG2Y0
>>290
快速中戦車ではない
快速「狙撃」中戦車
視界取りは両方の編成次第ではできなくはない・・・
どっちかというと通行料が取りやすくなったね

292名も無き冒険者:2019/06/21(金) 23:15:52 ID:YSBU/nxM0
ぶっちゃけ味方次第っていうのが極まった感じはする

293名も無き冒険者:2019/06/22(土) 00:03:59 ID:.GkyI7tw0
久しぶりにE100乗ったがいいとこなしだなこいつ

294名も無き冒険者:2019/06/22(土) 12:43:55 ID:sl9Rh5wU0
>>293
それよりいいところないやつもいるんですよ

295名も無き冒険者:2019/06/22(土) 14:50:17 ID:aykwfLkM0
>>293
五式「」

296名も無き冒険者:2019/06/22(土) 15:14:18 ID:FkpmBwec0
どっちの五式ですかね
まあ国違うからドイツであげるならインパンあたりか

297名も無き冒険者:2019/06/22(土) 15:23:54 ID:kauwT4iw0
>>293
デスワゴン「独重戦車の面汚しめ」

298名も無き冒険者:2019/06/22(土) 15:53:04 ID:n.46x19o0
デスワは非初心者が使う分には良戦車だから

299名も無き冒険者:2019/06/22(土) 17:34:01 ID:lIYmVnQ.0
>>296
1.5.1でインパンがバフされてたけど、実際どうよ?
LeoP開発完了したら迷わずに売ったからバフ後どうなったよくわからないんだよね
相手してる分には何が変わったのかさっぱり分からなかったけど

300名も無き冒険者:2019/06/23(日) 01:22:57 ID:Yk5B2yNI0
このルートの脅威度はそこまで変わってない。
そもそもMAPが悪いのよMAPが。
運用駆逐と一緒だし

301名も無き冒険者:2019/07/07(日) 20:23:14 ID:IvR73w9s0
Tier8重戦車E75 TSだってさ
単純にプレ車になるか、ドイツ重戦車ルートの再編に使われる可能性もあるんだと
https://thearmoredpatrol.com/2019/07/05/wot-supertest-e75-ts/

302名も無き冒険者:2019/07/07(日) 20:26:03 ID:IvR73w9s0
個人的にE75 TSよりも、西ドイツ版M48 Patton(地雷処理仕様)の方が気になるね
史実スキー的にも売られたら是非欲しいし
https://thearmoredpatrol.com/2019/07/05/wot-supertest-m48a2-raumpanzer/

303名も無き冒険者:2019/07/07(日) 21:17:29 ID:9YrcytLs0
>>302
性能見た感じ59パットン感ある

304名も無き冒険者:2019/07/11(木) 00:01:53 ID:ODrSFv3I0
VK3002M、パンター、パンター2は、紙装甲隠蔽無し駆逐のような扱いで芋狙撃が基本?
茂みからのぞいても撃たれるまで相手を発見できないし、ダメ交しようにもまず負ける

305名も無き冒険者:2019/07/11(木) 00:31:56 ID:6Eak6utM0
紙装甲の定義広いっすね

306名も無き冒険者:2019/07/12(金) 02:55:22 ID:houa2BHU0
パンター2も紙装甲だと思ってんなら、
腕無いから高ティア乗らない方がいいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板