したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【Wot】軽戦車雑談スレ 18両目【LT】

1次スレ:2018/02/07(水) 15:36:50 ID:JO0FXzSc0
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%B7%DA%C0%EF%BC%D6

前スレ
【Wot】軽戦車雑談スレ 17両目【LT】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1497286272/

2名も無き冒険者:2018/02/07(水) 18:24:51 ID:WjW2kco20
>>1乙。
前スレ埋める?

3名も無き冒険者:2018/02/15(木) 12:27:15 ID:cXvBtDNM0
久しぶりにログインしたらスウェーデンツリーが出来てることと、
M5スチュワートでチャーフィー狩れることに驚いた。
スウェーデン駆逐の中の人、クソが大杉

4名も無き冒険者:2018/02/15(木) 12:49:56 ID:bOyeXvAo0
イタリアとポーランドもくるんやで

瑞駆逐はtierが上がれば上がるほど迎撃特化なので扱いが難しいし、稼ぎもLT視界頼みなんだよね
それ故に味方の動きが今一つだと喚く人が多いのかもね

ヒメルズG7にポジションとって即効爆散してキレてる人とかいたなあw

5名も無き冒険者:2018/02/15(木) 14:20:22 ID:D2100EQM0
>>3
tier10LTもおるで

6名も無き冒険者:2018/02/16(金) 08:14:50 ID:4pWwEaqs0
EVENの3優等基準いくらなんだろうか…

7名も無き冒険者:2018/02/18(日) 12:36:15 ID:x6PVyNpM0
前スレワイドパーク、ここに当たるTierのSPGだとわりと曲射できるのも多いから、一応、何箇所かやりようは。
初動で隠れにくいスタート地点だったり味方が衝突事故してきたら悲惨だけど。

8名も無き冒険者:2018/02/19(月) 13:51:33 ID:RdKCO6V.0
>>7
初動で(北の場合)A4とかに配置されると悲惨

9名も無き冒険者:2018/02/20(火) 22:49:54 ID:u2CSi9jc0
HWKの砲弾遅すぎるだろ
特に榴弾
まさか3.7インチ紅茶砲を
ドイツTier8で味わうとは思わなかったわw

10名も無き冒険者:2018/02/21(水) 02:54:06 ID:2dtxquf.0
もとのSPICがマジで遅かったからな。もう少しその辺改善してもいいんじゃとは思うがねぇ

11名も無き冒険者:2018/02/24(土) 13:53:33 ID:jnKDsb6g0
弾速以外は全部優秀だし問題ない
弾速はやってるうちに慣れてくる

12名も無き冒険者:2018/02/27(火) 12:38:16 ID:0Ypq22Xk0
57F基準高くねえか?全然優等伸びねえんだけども

13名も無き冒険者:2018/02/27(火) 13:05:37 ID:Ot0I67Oc0
そら強戦車だしな

14名も無き冒険者:2018/03/01(木) 22:54:08 ID:sg.NjCCA0
type64も基準高いよなあ
人気の強戦車はMなんぞ取れる気がしない
まあ軽に限った事ではないが

15名も無き冒険者:2018/03/02(金) 20:33:03 ID:rffQEFuk0
M取りたいなら、見ることよりも自視界で撃つことを徹底した方が早い
特に課金はダメ取って経験値出す人多いからね

偵察好きならMはいつか取れればいいやぐらいに思って、よりアシストが重い3優等狙う方が楽かも

16名も無き冒険者:2018/03/05(月) 13:43:41 ID:7gGqH3wI0
M5 Stuartが楽しすぎるぜ。
たまにしかM取れないけど^p^

17名も無き冒険者:2018/03/05(月) 16:58:06 ID:jGwQjCMA0
M5スチュアートで味方ルクスにくっついて軽戦車狩りまくったのは楽しかったな
ルクスの装填時間をカバーしつつ瞬間火力で1両ずつ綺麗に狩れた
プラ組んでたわけでもなくランダム戦であんなに見事に連携が決まったのは初めてかもしれん

18名も無き冒険者:2018/03/07(水) 19:52:25 ID:Iz5teNko0
3優等ってアシスト重いんか初めて知ったw ありがとう
あと2%が全然伸びねえなと思ったがこりゃ運用見直しだ

19名も無き冒険者:2018/03/08(木) 10:01:39 ID:RACG0R/.0
優等の計算式って公表されてないじゃなかったけ?

それにアシストって
自車だけで見てないと稼げないよね
今、リアルタイムで表示されるけど
「あれ〜?他からも見えてるんだ
もうちょっと下がって視認範囲外から撃てば見つからないのに」
ってがっかりする

20名も無き冒険者:2018/03/11(日) 15:05:04 ID:cqH.UbEU0
SPICとHWK12の弾速は犠牲になったのだ。貫通と威力の犠牲にな。
SPICはDPMが完全に死/んでる上に、LTの割に最高速度が遅いわちょっともっさりしてるわと結構辛い。
HWK12はこれといった目立つ欠点はないし、視界良好隠蔽もそこそこで偵察に売って付けなんだがな・・・SPICが苦行すぎる。

21名も無き冒険者:2018/03/11(日) 17:57:07 ID:NGGK5/KAO
>>20
SPICは、ローダー取り上げられたんだから、何かバフ欲しかったなぁ…。まだ、ガレージには居るけど…。全然、乗ってない。

22名も無き冒険者:2018/03/11(日) 19:31:49 ID:cpEtl3Lg0
6~7LTは軒並み死んだよなぁ
LTルート自体が苦行ルートと化してて人に勧めづらい
MT-25の37mm没収は許されないよ

23名も無き冒険者:2018/03/11(日) 22:59:42 ID:aJuBLUIk0
SPICのローダー、VK28の10榴・・・そしてtier10LTは火力不足。
MT25の37mmは面白かったけど、流石に貫通が低すぎて泣けた。

24名も無き冒険者:2018/03/12(月) 13:10:35 ID:YSHVMTiEO
ティア10LTは下手に火力上げすぎると、MTとの差が無くなりそうだから、もっと隠蔽とか視界で差を付けて欲しいな…。

25名も無き冒険者:2018/03/14(水) 20:22:48 ID:MCtF0KBQ0
何度もいわれてるけどLTの性能じゃなくてMAPが問題なんだよな
隠蔽と視界をいかせないならそりゃ弱い

26名も無き冒険者:2018/03/14(水) 20:44:52 ID:2nH9rXhs0
プロホロくらいしか輝くマップないもんな

27名も無き冒険者:2018/03/15(木) 01:23:42 ID:UyPi0GY.0
>>25
昔ならマップの問題だけだったけど、今の8以降はどうだろう…

今やTier10に関して言えばMTHTも性能ガンガン上がってるし、性能面でも遅れをとってるんじゃないか
今の430Uとか268v4、スパコンに5Aに907やマウスが0.8時代のマップにいたとして、
狙撃できるのが酷い性能の隠蔽型駆逐とスタン自走では、現Tier10LTがまともに戦えるかどうかはかなり怪しい

むしろ907とか430Uとかの高隠蔽MTが更に有利になることを考えると、やはりマップだけじゃなくて性能不足もあるんじゃないかな…

28名も無き冒険者:2018/03/15(木) 10:14:43 ID:SlC.UcQg0
>>25
それも十分にあると思うけど、LTの輝き時は終盤だと思うの。
狭いマップでも終盤まで生き残って足と隠蔽使って相手を翻弄するってのはLTの仕事でしょ。
狭いマップだからって開幕HTの中に突っ込んで爆散するLTが多いこと。

29名も無き冒険者:2018/03/15(木) 11:23:34 ID:zFER1nSQ0
プロホロもいいけどイモノフこそLTの腕の見せ所

30名も無き冒険者:2018/03/15(木) 19:00:07 ID:dEat4ZCE0
昔ならともかく今のマリノフカってHTとMTで勝負決まってるけどな

31名も無き冒険者:2018/03/15(木) 19:02:55 ID:UyPi0GY.0
マリノフカは南で装甲車輛ガン押しとか通用するようになったからなぁ…
今でも置き偵察のアシスト稼ぎは美味いけど、戦況を左右してるのはMTと丘のHTな感じはする

32名も無き冒険者:2018/03/16(金) 10:13:01 ID:q7u5P06w0
ガン押しでも、その時々で各自が仕事すれば良いじゃね?

イモノフカ平原で大量スポットして
お芋大豊作してしまっても
敵を削りきってくれればOK

でも、それに味をしめて
一枚しかいないLTが主力の援護で
丘側に行ってしまっても
平原岩場の影で「noob team,idiot LT」
とつぶやくのは、NG

33名も無き冒険者:2018/03/16(金) 10:49:31 ID:QEgNzIGE0
HTとMTが強化されすぎたからなあ

34名も無き冒険者:2018/03/16(金) 11:24:22 ID:/Jd0oKjE0
>>32
あれ不思議なんだけど、見えたら一発撃って丘方面に移動っていう発想は無いのかな?
敵はいるかもしれないけどさ、自分でも警戒するようなことを相手は堂々としてくるって発想が不思議

35名も無き冒険者:2018/03/16(金) 13:18:23 ID:j3YjqJYk0
あいつらの思考はやぁやぁ我こそは辺りから思考変わってない。

だから自分の完璧な戦法と違う行動をするユニカムでもnoobnoob騒ぎ立てる挙句にFFもしてくる。平原側にいるのもあいつらにとって最善なのだろうきっと。

36名も無き冒険者:2018/03/16(金) 15:17:41 ID:CepB9wYk0
>>35
遭遇戦で平原側に9割芋っててcapされても微動だにしない連中見るとほんと草が生えるよな。
そっち相手来ないから!
そっち守るもの何もないから!
丘の上からスポットして相手側が見えてるのになにしてんだこいつらw

37名も無き冒険者:2018/03/20(火) 21:59:24 ID:FcQInprg0
金曜日辺りにT-44ltwt欲しいなぁ。あれ見た目も硬さも昔の44と変わらずにLTだから使いやすそうだ

38ガッチャ!:ガッチャ!
ガッチャ!

39名も無き冒険者:2018/03/27(火) 13:48:50 ID:AFYO1SRc0
今日から1.0なわけだが
動画に挙がってる新マップ
以前よりフサフサが濃い気がする

新マップで遊んだひとどうよ?

40名も無き冒険者:2018/03/27(火) 14:26:34 ID:eWmSDMNs0
大体の場所はわかるけど正確にはわからないので今が偵察チャンスかも?
同じマップでもこんなに変わると新鮮ですねw

41名も無き冒険者:2018/03/28(水) 10:22:12 ID:BCpp63Mw0
偵察してても芋が多過ぎてダメージが稼げないぞw

42名も無き冒険者:2018/03/28(水) 18:11:35 ID:u5jq3dJ20
画面が全体的に明るくなってLTはオモチャっぽく見える

43名も無き冒険者:2018/03/28(水) 19:12:31 ID:EqpeINqo0
http://blog.livedoor.jp/yspa/archives/5256804.html

44名も無き冒険者:2018/03/28(水) 20:40:28 ID:lKLFwqwA0
ハァ加速がねぇ視界もねぇ

45名も無き冒険者:2018/03/28(水) 22:28:35 ID:mRPFnpDI0
装甲は、紙でズゥボズボ

46名も無き冒険者:2018/03/28(水) 23:23:22 ID:sGiZPTqk0
スポットに出かけると
なんでか赤猿ついてくる

47名も無き冒険者:2018/03/30(金) 20:59:13 ID:0cwmUeNg0
バージョンアップで開幕AFK状態になってしまって開幕ダッシュできないぞw
LTの醍醐味が薄れてしまったのでMTに乗りかえよう!
WoTのためにゲーミングPC買う気ないしなぁ〜

48名も無き冒険者:2018/03/30(金) 22:21:44 ID:4mVuUbXM0
ロード何とかしたいならSSDに変えなはれ

49名も無き冒険者:2018/03/31(土) 03:37:55 ID:YFz3iTAw0
HDDをSSDに変えただけで目に見えてロード高速化するよなほんとに

50名も無き冒険者:2018/03/31(土) 07:44:47 ID:32BEVf5c0
WoTの為に金使う気にならん

51名も無き冒険者:2018/03/31(土) 07:51:27 ID:uIZyA7820
SSD換装は何するにせ早くて快適やさかい
wotの為に使うお金でくくったらあきません

52名も無き冒険者:2018/03/31(土) 08:26:51 ID:32BEVf5c0
WoT以外何ら不自由ないからw

53名も無き冒険者:2018/03/31(土) 09:26:32 ID:XyElL9e60
……そう、彼もそう思っていた時期があったのです

54名も無き冒険者:2018/03/31(土) 09:33:28 ID:I6D2NQK60
SSDはデスクトップなら増設も簡単だし、本当におすすめ
8000円だせば240GBは買える
べつにWOTだけでなくオープンワールド系の読み込みが重いのでも遊べばいいし

55名も無き冒険者:2018/03/31(土) 09:57:41 ID:8a47a8T60
俺もアプデされてからしばらく変な遅延に悩まされたけど、グラボのドライバ更新してから直ったわ。
つか、開幕ダッシュできなくなったからLTからMTに鞍替えって何したいのかさっぱりわからんなw

56名も無き冒険者:2018/03/31(土) 14:24:00 ID:32BEVf5c0
開幕ダッシュできないからLT辞めたらHT,MT,TD,SPGのどれかしかないじゃんw
そんなことも分からんボケかよアンタはwww

57名も無き冒険者:2018/03/31(土) 20:35:55 ID:PgJN9VQk0
>>56
そんなんでLT乗らなくなった奴が他の車種乗ってもnoobなだけってことを言いたいんだろ。
そもそも開幕ダッシュできなくなったからLT乗りませんってお察しだ。

58名も無き冒険者:2018/03/31(土) 21:34:35 ID:olyJ1ZI.0
WG「そうだ!次のミニゲームはビーチフラッグにしよう」

59名も無き冒険者:2018/03/31(土) 22:14:54 ID:aO3.ORog0
基本6年前に本体新品価格合計6万円で買ったpcでも庫設定最低寄りにすれば10.01でもfps117とか出てるのに
開幕で送れる性能のpcっていつ買ったやつでプレイしてるんだよと思うわ

60名も無き冒険者:2018/04/01(日) 02:03:12 ID:GPHQX1pA0
ゲーム用グラボじゃないとかその辺なのではなかろうか

61名も無き冒険者:2018/04/01(日) 21:36:31 ID:HaQxwMcg0
8000円のSSD程度すら買えないんだから察してあげろ

62名も無き冒険者:2018/04/01(日) 21:38:11 ID:gvGoWuRI0
USで1357再販の模様
今月はUSではロレーヌとスコG来るらしいし結構迷うね

63名も無き冒険者:2018/04/02(月) 10:39:20 ID:xeymuWwA0
>>61
調べたらIntel545sのSSDでも256GBが1万円ってゴールド買うよりよっぽど良いな
良い時代になったもんだ

64名も無き冒険者:2018/04/02(月) 12:30:20 ID:xeymuWwA0
調べたら欲しくなってしまい、システムドライブ用とゲーム用に2枚ポチってしまった
これでもっと快適になるかなー

65名も無き冒険者:2018/04/02(月) 12:32:20 ID:X3jtrbAc0
7年前に買った東芝製のMLC型の128GB2つがまだまだ現役で速度も快適だわ

66名も無き冒険者:2018/04/02(月) 20:11:41 ID:B7VsyLCQ0
俺も7年前のインテルSSDが未だにバリバリ生きててこいつ不死身かって思ってる
今SSD安くなってるから買わない選択肢はないわ
ガチで金出せないニートならともかく

67名も無き冒険者:2018/04/03(火) 09:03:25 ID:FM4cxKlY0
俺のPCは15年前の代物だが中身は最新パーツを移植しているが何か?

68名も無き冒険者:2018/04/03(火) 10:30:44 ID:PbxN8Pv.0
>>67
それ、どこまでかによるよな。
マザボまで換えてたら15年とか名乗れないだろうし。

69名も無き冒険者:2018/04/03(火) 10:55:42 ID:FM4cxKlY0
箱だけ15年前って意味よw

70名も無き冒険者:2018/04/03(火) 10:59:54 ID:FM4cxKlY0
てか今時ゲーミングPCで20万円とか注ぎ込む奴って馬鹿だわさ
7、8万でSSD&グラボ、26インチモニター付きで買えるぜw
15年前の箱はデザインが好きなんだよw
ただそれだけだが何か?

71名も無き冒険者:2018/04/03(火) 11:05:27 ID:Yp8XtOpE0
>>70
自分語りとかスレ違いなんで消えてもらえますか?

72名も無き冒険者:2018/04/03(火) 11:06:22 ID:FM4cxKlY0
>>71
流れだから仕方ねぇよw

73名も無き冒険者:2018/04/03(火) 15:32:03 ID:qrUPbh5s0
15年前のPCケースならケースファンが付いてるのか
20年前にセレロン300Aと共に揃えた1万円超える程度のケースにはケースファンを付けれる場所が1つも無かったわ

74名も無き冒険者:2018/04/03(火) 15:43:08 ID:qrUPbh5s0
そんな俺も今年6年前にXeon搭載でサーバーOSと保証期間1年付き298000円のあのレノボサーバーのLGA1155型のマザボが壊れたのでインテル問題でAMDに切り替えようと思ってたがメモリが高過ぎるのでこれで安さに釣られて購入してしまったあのレノボから卒業できると喜び勇んでマザボと3000円のケースだけ変えたが
そのケースにさえ最初から14センチのケースファンが2つも付く様な時代になったんだなと感慨に更けたよ

75名も無き冒険者:2018/04/03(火) 16:09:40 ID:fh7xuf520
昨日注文したIntelのSSDが届いて5年前のSANDISKの256GBから乗り換えたら明らかにパフォーマンス上がったわ
1.0になってからの変な遅延も無くなったしいい感じ

76名も無き冒険者:2018/04/03(火) 22:34:41 ID:Jf75Ujrs0
MTLS面白い
久々のTier3荒らしてしまったwww

77名も無き冒険者:2018/04/04(水) 15:05:21 ID:uL3/RgBQ0
徹底して1357売らない運営って草

78名も無き冒険者:2018/04/04(水) 16:48:20 ID:YrMO/JhY0
1357今度売ったら7のマッチングが面倒になるから売らなくていいよ

79名も無き冒険者:2018/04/04(水) 17:07:10 ID:c7qxZEqY0
USメインでサブASIAだけど、ASIAは課金戦車配布とか販売、リザーブ配布がかなり少ないように思う
中身の質とかは大差あるとは思ってないけど、USは味方が前にどんどん出てくれてLTで先導しやすいし、pingさえ問題なければUSに来るのも悪くないよ
イベントでプレゼントも多いし、集団戦は時間帯の関係でちょっと難しいけど、ランダム専のLT乗りならUSのがLTはやりやすい
もう1357は買えないけど、今月いい課金戦車いくつか再販くるから始めやすいだろうし

80名も無き冒険者:2018/04/04(水) 17:13:05 ID:LwKm2Hg60
リザーブ配布少ないか?
時間制なのと微妙に長いお陰で使うタイミング悩んじゃって使い切れないほど溜まっちゃった

81名も無き冒険者:2018/04/06(金) 15:45:52 ID:7wnO6CAA0
1357再販で草生える

82名も無き冒険者:2018/04/06(金) 17:17:05 ID:8Wi.iq1M0
他のサーバだと先週から売られてた訳で・・・

83名も無き冒険者:2018/04/07(土) 06:25:29 ID:CvxxU3.Q0
オラ普段OP戦車でブイブイしてるナメクジだけど
さすがにコイツはいてはいけない存在だるぉおおがぁああああ
OPカウンター振り切れてんぞゴラァ
素数数えてんじゃねえぞ

84名も無き冒険者:2018/04/07(土) 12:40:54 ID:RuWLrs5I0
7乗り回してるけどそんなに増殖してる気はしないな

85名も無き冒険者:2018/04/07(土) 18:55:21 ID:LsG/XdvE0
素数は草

86名も無き冒険者:2018/04/08(日) 07:08:54 ID:dIglNV/Q0
>>84
あれだけOP車だと言われた59式だって
「たまに見るかな?」って程度だよな

実際に使ってみれば
車両がOPな訳じゃなくて
使ってる人間がOPなのが解るんじゃね?

87名も無き冒険者:2018/04/08(日) 11:16:10 ID:txSbxdJM0
OPなお中身が多すぎてな。ディフェンダーでさえ微妙なやつが多い悲しみ

88名も無き冒険者:2018/04/08(日) 14:18:33 ID:Svvd0a.MO
>>86
OP車両に乗ってても、マイナスにブーストするのが居るからなぁ…。
昨日も1357で、同じLTポジに二両で入る頭の空っぽな子居たからな…。

89名も無き冒険者:2018/04/08(日) 15:57:43 ID:5uGpbxQE0
1357うぜー2台もいるよ
1375?あれ?13え?
どれがどれなのーーーーー?
オレが憎んでいたのはおまえじゃなかったのかー

90名も無き冒険者:2018/04/08(日) 17:32:55 ID:uMA4bozY0
>>83
ロレーヌとかディフェンダー見たら爆発しそうなカウンターだなw

>>86
59式は「今なら」もう普通じゃねw?
インフレで丁度良くなった感じ

今なら34-3の方が強いかも?同じ装甲で単発もDPMもデカい

91名も無き冒険者:2018/04/08(日) 18:16:48 ID:ZJb0yyb60
タイプ64が絶対正義!!

92名も無き冒険者:2018/04/11(水) 09:13:42 ID:QVVB7QGI0
>>79
リザーブなんて使いきれないほど配布されるしな
ガレージも気づけば配布されてるし

パーソナルミッションはVK1602だけでクリアできそうだ
まじOPやわ

93名も無き冒険者:2018/04/11(水) 09:14:15 ID:QVVB7QGI0
>>79
リザーブなんて使いきれないほど配布されるしな
ガレージも気づけば配布されてるし

パーソナルミッションはVK1602だけでクリアできそうだ
まじOPやわ

94名も無き冒険者:2018/04/11(水) 21:27:37 ID:wO1W1xpk0
>>93
VK1602って何かと思ったらLeopardのことね
さんざん乗ってるのにwikiで調べるまで分からんかったわw

パーソナルミッションといえば、T28 ConceptのLT-11
主条件の加害6以上は簡単なんだけど、副条件の与ダメ1500以上が意外ときつくて足踏み中
これを抜けるとLT-12〜14はサクサク、LT-15は回数こなせばいけると踏んでる
無論、Leopardの話

95名も無き冒険者:2018/04/12(木) 11:15:11 ID:atAMvNmE0
なんで芋TDってなんでもかんでもLTのせいにしようとすんのかね
文句ばっか言ってLT見下してるくせに上手いLTいねーわとか愚痴ってんだからもう草も生えない

96名も無き冒険者:2018/04/12(木) 14:15:30 ID:ARCDyA2k0
>>95
余裕があれば
お前がLTからサポートを得られる日なんて来ねーよ、とか
次の試合では脳みそもってこいよ、とか
チャット打つと顔真っ赤にして怒り出すから楽しいぞw

97名も無き冒険者:2018/04/12(木) 17:15:35 ID:atAMvNmE0
なにそれすっごい楽しそうw

98名も無き冒険者:2018/04/12(木) 17:34:29 ID:CFWETIC20
ラインメタルパンツってやっぱ弱い?
251で止めておくべき?

99名も無き冒険者:2018/04/12(木) 20:48:45 ID:otjq/KqU0
>>95
や、俺がLTに乗ってる時にそんなこと言われたこと一回も無いから、おそらくとんちんかんなLTが居たんだろ。
俺だってLTがあらぬ方向に走り始めてHT乗った自分が視界取りに行く状況になった時はLTに指示出すわ。

100名も無き冒険者:2018/04/13(金) 00:33:51 ID:XWOQgkuY0
プロホロでよく見られる現象だな
見た所で視界範囲外


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板