レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【プレミアム】No13課金戦車を決めようスレ【課金】
-
国籍・Tier問わず、最高の課金戦車・配布戦車を決めるスレです。
【Tier】【戦車名】【国籍】【お値段】【マッチングの優遇の有無】を記入し、
3つの項目の中からその戦車のよさを★の数で表してください(最大5つまで)
①その戦車自体の強さ。
プレイヤースキルを排除して、総合的に見た強さを理由(他戦車の比較等)も加えて記入してください
強いほど★を増やしてください
②どれくらい稼げるか。
実体験でもよろしいので、平均または最高でどれだけ稼げるかを記入してください
稼げるほど★を増やしてください
③扱いやすさ
癖が無い戦車ほど★を増やしてください。また、立ち回り等のアドバイスも記入できましたら、よろしくお願いします
※荒らし等について
プレイヤーセカンダリースキル『スルー』を取得してください
【プレミアム】No12課金戦車を決めようスレ【課金】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1504197744/
次スレは>>970が建てて下さい
また建てられないときは新しく安価を指定して下さい
-
貫通は212あるからいいほうだよね
-
それならそれ以上貫通あるロレーヌかSMで十分になりそうw
-
ロレーヌはAP232mmだもんなぁ
どうしても比べちゃうよね
-
でも連射間隔2秒は魅力的かな
ロリはちょっとじれったい
-
喜べ、味鯖だけ必要経験値二倍や!
-
またまたご冗談を
-
基本経験値で30万以上必要なんだよな
無理
日本人がトークン買うだろうから倍って?
-
312000
プレ垢優遇なし基礎経験値のみ
いやーキツイっす
-
苦行すぎるwそこまでして欲しい戦車じゃないなー
1357買えたから必要無くなったし
-
基礎平均経験値600だとして、520戦しなきゃいけない。
1戦平均8分、イベント期間が2週間だとすると、毎日38戦、約5時間やらなきゃいけない。
このイタ車に価格を多く見積もって1万円だとしても、70時間かける価値があるかどうか一目瞭然だわな。
リーマンならこんな暇人じゃねーし、学生なら時給1000円のバイトを70時間やって課金した方が全然マシだっていうね。
-
ミッションを半分くらい進めて半額で買うってのが妥当なとこかな
アジアは必要経験値2倍ってのはニポンジンサン沢山買ってねって話しかね
-
>>961
さすがに鯖ごとに経験値違うのはひどい
-
昨日散々クソみたいなチームに放り込まれて勝率も戦績もボロカスになりながらも
5時間ぶっ通しでやったが、ミッション3の途中までしか終わらなかった。
素経験値ってのがきつすぎる。観戦やめて回転率上げればまだいけるんだろうけど、集中力がもたん。
お陰で睡眠不足だしリーマンにはとても続けられるもんじゃないわ。
-
ニートか暇な学生向けだろ
リーマンは無理してやる方が損な気がする
-
経験値設定がひどいのも全鯖共通の経験値なら納得できる
鯖ごとに露骨に経験値変えてくるのは萎える
-
その暇な学生ですらバイトして課金した方が、課金額に数倍のお釣りが出るんだぜ?
無課金なんてそんなもんだと言えばそれまでだが、他の鯖より2倍必要ってのはひどいよ。
毎日2時間半ならなんとか到達できる人が大分増えるだろうけど、味鯖運営は新車欲しけりゃ金払えって言ってるようにしか観えないわ。
-
味鯖だけ必要経験値二倍ってどういう意味?
NA鯖みたけど基本経験値で30万以上必要で味鯖と一緒だけど?
-
ロシアとEUサーバもあるよ!
-
2倍うんぬんはネタでしょう。
ただ、アジアだけ販売価格が高いね。
余計なものつけなくていいのに。
-
ttps://thearmoredpatrol.com/2018/04/11/progetto-m35-mod-46-marathon/#more-63839
これたぶんEU鯖のことだけど味鯖と同じ経験値いるじゃん
-
最終日までいつも通り8で回して40%OFF辺りで買えば良いんじゃないかな
-
70時間バイトして云々で比較するのはどうかと思うが
経験値貯めるといってもそれ自体がWOTで遊んでるだけだし
というか遊びたいが為にプレイしてる訳で
-
土曜日ちょっと頑張ってみたけど、これ5くらいまでなら変な連敗ループにでも落ち込まなければいけんじゃないの?
その先はさすがに厳しいけど、半額で買えるイベントだと割り切って5クリ目指せばそんなにキツくないと思う
-
すぐ乗りたいのでなければ、
慌てて買うこたぁないわな。
イタリアツリーと新型ソ連戦車とかでクレもかかるし
-
ツリー開発なんて時間の無駄なので課金経験値かtier10課金戦車を出して下さい
-
268V4持ってると凄い楽
大口径やら弾きやら素の経験値800以上やらと噛み合うし
-
>>975
ゴールドでフリー経験値買えるだぜ
https://asia.wargaming.net/support/ja/products/wot/articles/58/
もしtier10課金車が出たとしても
通常弾の貫通思い切り低くて
全弾高額課金弾仕様になるだろうな
それにNewbieが乗るんだぜ?
害悪以外の何者でない
-
>>977
通常弾の貫通が低いの何で?今は課金戦車と通常戦車に性能差を付けないと言ってるし、実際最近のはそうだろ?頭WG過ぎじゃね?w
-
>>977
フリー経験値を溜めることすら時間の無駄w
課金経験値が有れば解決よ!
-
イタ車チャレンジステージ3までクリアしたけど
このペースじゃ5か6までしかクリアできそうにないな
半額でもELCEVEN代が浮いたと思えばいいか
-
tier10課金戦車か課金経験値が販売されれば全てが解決する!
-
イタリア結構ええな
けど使い続ける人は少なく感じる
-
>>978
課金戦車と通常戦車に性能差をつけない?
ついてるじゃん。昔とは逆の方向に
Loweがbuffされた時点で王虎に価値は無くなったし(元々無いけど)、252UがあればIS-3も要らん。実際どっちもツリーの方は売っちまったよ
-
差をつけないって言ったのに逆の差がついてるのはクソWGのせいだからWGに文句言ってくれ
-
通常8HTだと252かソミュアを対面に引いた時に死ぬ
王虎は正面装甲向けてても全弾抜かれてワンマガジンで死ぬとかザラ
通常戦車に乗ってる時点で戦犯なのはホント理不尽
-
その理不尽さを乗り越えた先は・・・
E75はまだ何とかなってるけど、E100は完全に戦犯
-
通常8HTでもVK100とオホとカナブンとエーミル君はまだやれるっしょ
-
SMは正直やばいよな
貫通も良いしワンマガ計1500はかなり強いし装填時間も36秒くらいで短い
-
王虎は車体上面だけでも+30mmくらいして実厚260mmくらいにしてやれんのかねえ?
マウスも史実無視した増圧してるんだしそれぐらいいいっしょ
相手が金弾とはいえ同格にHTの一番硬い部分である車体上部をバスバス抜かれて沈むHTとか悲しすぎる
IS3みたいに時折弾ける形状すらしてないんだしHTとしての主張点がなにもない
-
おっきい おそい かっこいい
-
【プレミアム】No14課金戦車を決めようスレ【課金】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1524026064/
-
>>989
あのツリー全体を一つ下げればOK
-
>>983
じゃあ通常弾の貫通は高くなるだろ!何で低くなるの?
-
>>983
あ、252よりis3の方が上位相手では使えるけどねwまあ解らなけりゃ解らないでいいよw
-
>>994
戦車は、使いようだよね
強いとまでは言えないが
虎Ⅱの弱点狙撃能力は、ピカイチだから
自分の距離保って棒立ちしなければ
E75でもキューポラ狙いで打ち勝てる
このゲーム
強戦車だと言われてる車両でも
自分が有利な条件に持ち込み易いだけで
相手に有利な条件なら普通に負ける
(有利さにも程があると思う時もあるけどね→◯◯◯v4)
-
>>992
やっぱ史実通りシャーマンでキングタイガーとマッチして戦えるようにしてくれないと盛り上がらないよな
キングタイガーの狙撃をかわしながら必死に10榴打ち込むんだぜ。考えただけでもゾクゾクするわ
-
仕方ありませんね
VK4503の容姿を少しいじって88タイガーIIに改名することで史実ファンの皆さんには手をうちましょう
-
Tiger2(H)で我慢しよう
-
Tiger2(H)が来たら即買いしてまう
-
>>996
一方ソ連はタングステン硬芯弾を使いまくって砲身に穴を開けて無力化させた
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板