したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】イギリス戦車スレMk.24 【A24 Cavalier】

1名も無き冒険者:2017/07/17(月) 00:13:30 ID:LUIDz/pY0
前スレ
【WoT】イギリス戦車スレMk.23 【A23巡航戦車】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1487231241/

http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%A4%A5%AE%A5%EA%A5%B9

長所
主砲のリロードが速い
主砲の精度が高く、照準時間も短い
主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
弾薬費が他国より少し安い(ただし連射するのであまり意味は無い)
すべての無線機の重量が一定かつ非常に軽い(40kg)
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]装甲が厚い
[中戦車ルート]機動性が高い(ただし一部除き最高速度は抑えめ)
[自走砲ルート]1両を除き射角が広い

短所
旋回性が低い
[低・中Tier]主砲の単発攻撃力が低い
Tier8まで偏った性能の戦車ばかりで癖が強い
榴弾砲の攻撃力が他国より低く、弾速が非常に遅い
戦車砲は他国に比して小口径のものが多く、その分榴弾の威力が低い(主に中Tier)
車体の特性上、履帯を狙われるものが多く、機動面でストレスが溜まりやすい
[重戦車・AT系駆逐戦車ルート]機動性がとても低い
[中戦車ルート]装甲がとても薄い

951名も無き冒険者:2017/10/16(月) 19:46:15 ID:iau7GxM20
カナボンスペック上はすごいけど実際のとこテスト鯖での勝率とかどうだったんですかね?

952名も無き冒険者:2017/10/16(月) 21:44:47 ID:oitIQuo20
テス鯖の勝率情報とか出回ってるもんなの?

単発280は確かに少ないけど、例えば虎2は320だからそこまで大きな差はない
で虎2の1.7倍速く弾が撃てて装甲も機動力も勝ってる…となると
スペックに出ない大きな欠点でもない限り相当強いとしか考えられない

953名も無き冒険者:2017/10/16(月) 22:29:15 ID:ns7J5gv60
そもそもテス鯖ってTier10使う人多いだろうからあんまり8の勝率あてにならなそうだけどどうなん?
少なくとも砲性能はかなり良い

954名も無き冒険者:2017/10/17(火) 02:08:47 ID:olnYlSYM0
チャーチルシリーズは活躍させようと思ったら課金弾常用するくらいしないと厳しい。クレジット赤字必至。

7もそういう運用していれば無課金相手ならやりようがある。

955名も無き冒険者:2017/10/17(火) 10:04:41 ID:EpEifv8g0
茶7はおやつ
勝手に割れるスコーン

956名も無き冒険者:2017/10/17(火) 10:05:56 ID:b.rYCHwU0
詰まる所、チャ7はDPM上げて通常弾の貫通も上げれば
優秀な使える戦車に生まれ変わるわけだ
チョット大きなマチルダみたいになれるかもね

957名も無き冒険者:2017/10/17(火) 10:07:13 ID:9QEFvlRw0
>>946
DPM1500ぐらいになりそう
金策課金戦車としてみれば

機動力と装甲はそれなりで
単発大きくて精度と通常弾貫通が良くて金弾は…無いから
非常に優秀な金策戦車

958名も無き冒険者:2017/10/17(火) 18:17:38 ID:wr2APmHI0
英HTはみんなマチルダ風味にしておけばよかったんだよ
同格以下に対して頼れる装甲ただし鈍速
低い単発に高連射高貫通

959名も無き冒険者:2017/10/17(火) 19:12:33 ID:wvLI.OHs0
Ⅶに17pdr、BPに20pdrがあればちょうどいい気がするわ

960名も無き冒険者:2017/10/17(火) 19:19:38 ID:QgzHrQo20
天板装甲buffと履帯内車体の判定消してくれれば相当マシになるだろうからやってくださいお願いします
それから主砲換装にそれからそれから…

961名も無き冒険者:2017/10/17(火) 19:41:03 ID:EzIB13Sg0
とりあえず重戦車としては最低限履帯内車体判定消すことと天板強化は必須だな

962名も無き冒険者:2017/10/17(火) 19:45:15 ID:H1BLvDOc0
>>959
カナボンに32pdrが付いたんだから下も連鎖的に一段ずつ強化して欲しい

963名も無き冒険者:2017/10/17(火) 22:14:42 ID:1Vq.wORY0
チャーチル1はATから3.7インチ10連発もらえばいいよ
1から7でちゃんと砲のランクが上がるね!

964名も無き冒険者:2017/10/18(水) 00:35:06 ID:M9Q2N90A0
>>959
みんなそう思うよな

VIIに17pdrが積めれば・・・

それBPですよね?

ってガルパンでも言ってた

965名も無き冒険者:2017/10/18(水) 01:03:00 ID:C.y0IJVA0
でも最近の史実無視っぷりならそれも許される気がする

966名も無き冒険者:2017/10/18(水) 03:28:59 ID:PLr8yowc0
ゆるされねぇーよ

967名も無き冒険者:2017/10/18(水) 08:50:03 ID:zCDK1rGI0
火力はそのままで普通に硬くすればいいんじゃないw
BP並みでいいよw

968名も無き冒険者:2017/10/18(水) 08:53:26 ID:zCDK1rGI0
FV4202はハルダウンしても頬をHEで撃たれてやばいからbuffで装甲厚を均質にして頬を弱点じゃなくてくれればそれだけで…

969名も無き冒険者:2017/10/18(水) 10:20:38 ID:mAENyjD60
茶7は別に今のままでも十分使い物になるから別に良いよ

それよりも天板の履帯戻してくれ
まだあのころの方が弾いたのに

970名も無き冒険者:2017/10/18(水) 10:33:22 ID:x/6C1Axs0
というかⅦはペネ70程度の格下ですらどこかしらの天板掠めただけで貫通するからな
折角152mmもあるのに意味がない
俯角も取れないから尚更天板に当たりやすいし

971名も無き冒険者:2017/10/18(水) 15:02:14 ID:8v7V75tY0
茶7が今のままで使い物になるとか…神か??

972名も無き冒険者:2017/10/18(水) 20:08:12 ID:ESKff8XU0
金弾貫通が高めなんでBPは17ポンドのままでいい。
だがDPMはあげろ、天板を厚くしろ。

973名も無き冒険者:2017/10/18(水) 20:35:52 ID:rtcswYp20
単発390の連中よりDPM低いとかひどいよね
マチルダレベルとまでは言わないけれどコメットくらいには連射利いても良いんじゃないかと

974名も無き冒険者:2017/10/18(水) 21:19:53 ID:Pu5obgeI0
4202のエンジン馬力は結局あがったのか

975名も無き冒険者:2017/10/18(水) 23:25:04 ID:eB52wi020
あかんアキリーズ使いにくい
アメリカンボディで俯角取れない事がこんなに辛いとは…

976名も無き冒険者:2017/10/18(水) 23:39:50 ID:rtcswYp20
そこらへん俯角6度のファイヤフライの方が若干ましか
かといって俯角を求めて17ポンド積まないという選択肢も無いしな

977るい:2017/10/19(木) 01:06:26 ID:OTdKxjho0
tp://ssks.jp/url/?id=352

978名も無き冒険者:2017/10/19(木) 07:13:47 ID:xEOOJXUk0
アプデ入ってから

979名も無き冒険者:2017/10/19(木) 07:15:41 ID:xEOOJXUk0
ミスった。アプデ入ってからイギリス第二TDルートのチャレとかチャリとかコンウェイとかの使い心地どう変わったとかありますか?今まで足踏みしててバフが入ったから作ってみようと思ってるんですが

980名も無き冒険者:2017/10/19(木) 08:49:36 ID:SuTt/MGs0
チャレンジャーが32pdrになって弾速低下したような

981名も無き冒険者:2017/10/19(木) 09:37:58 ID:OFxN73E.0
コンウェイは中戦車

982名も無き冒険者:2017/10/19(木) 10:04:34 ID:9FbEh2/c0
>>975
ほんとそうなんだよね
ウルヴァリンやジャクソンがわりと得意だったから
普通に使えるだろと思ってたらものすごく使いづらくてびっくりした

983名も無き冒険者:2017/10/19(木) 10:37:08 ID:iTSrNHSc0
>>975>>976>>982
前にも誰かが書いてたけどアキリーズ(実車)は俯角10取れる
ウルヴァと同じ車体なので砲身が前面装甲部に干渉することもなく、天版も無いから当たり前なんだけど
ただ謎の5度ストッパーが付いてる。イギリス側が独自に付けた事以外理由等は不明(今や資料・関係者共に無しの状態)
個人的見解だが恐らく実戦で俯角10要する場面が殆ど無かったんじゃないかな?
それを忠実にゲーム内でも反映してる…しなくていいのに

984名も無き冒険者:2017/10/19(木) 11:34:29 ID:M99taxs20
お前それT-54の前でも同じこと言えんの?
…と言いたい。何故あっちは実車以上に俯角とれてこっちは実車未満なんだ
今に始まった事じゃないけど

985名も無き冒険者:2017/10/19(木) 12:07:19 ID:LmSmK3GE0
得意の英国いじめ

986名も無き冒険者:2017/10/19(木) 12:54:00 ID:HuC.qB860
車載固定機銃や短砲身なんかだと角度取りすぎて車体を撃つ事故があってストッパー着いてるのあるけど、オープントップだしなー

987名も無き冒険者:2017/10/20(金) 11:06:31 ID:3e2gDqn.0
スパコンもっさり
普通の重HTになりましたとさ

988名も無き冒険者:2017/10/20(金) 12:49:34 ID:kOrtODfM0
俯角10度取れて砲塔固くてDPM高くて精度拡散に優れているtier10HTってだけで価値あると思う
実際問題tier10HTの中で並以上のスペックはあると思うんだけど

989名も無き冒険者:2017/10/20(金) 13:50:31 ID:5AE2R31.0
スパコンはバランスいいし普通に使いやすくて強いと思うよ
ただTier8,9の方がTier内の相対的強さが上なのが
Tier10に進めるモチベ的問題として発生するけど

990名も無き冒険者:2017/10/20(金) 15:10:26 ID:Sulh8dNw0
ティア10でボンズ稼いだりグランドバトルやりたかったけど9のコンカラーしかない、そんな層が移行する先としてピッタリになるんじゃないかな

991名も無き冒険者:2017/10/20(金) 18:23:54 ID:dHvv4RxA0
スパコン買ったらコンカラーがなくなるってわけでもないので、結局のところ両方持てば良いだけじゃない?
あとマッチング方式が変わるから、同tier内での強さも大分変わるんじゃないかな

992名も無き冒険者:2017/10/20(金) 22:25:17 ID:qh7N3lOA0
結局アジアのバージョンアップはいつなんや?

993名も無き冒険者:2017/10/21(土) 11:48:28 ID:RumrcKrE0
10/27って聞いたけど

994名も無き冒険者:2017/10/21(土) 17:27:48 ID:mohIvNsA0
>>974
馬力あがっても前線に展開する能力に欠けるから、個人的にはより頭を固くする方向の方が望ましかったわw
どちらかといえば他の足の速いMTの後方から、援護射撃する狙撃支援が得意だし

995名も無き冒険者:2017/10/21(土) 19:18:24 ID:ucb3csYs0
応援する場所

http://bit.ly/2kJFRlx

996名も無き冒険者:2017/10/21(土) 20:48:21 ID:N98ib8XM0
新しくなったコンカラー出撃したらT34にキューポラ平然と抜かれて泣いた
俺ねらってもあんなとこ当たらないのに

997名も無き冒険者:2017/10/21(土) 22:07:39 ID:1zRHYj8A0
やっぱり精度0.3+スキルマシマシで絞りきっても当たらない今の仕様はクソだと思うの
KV-2のロマン砲がしっかり当たるくらいでいいよ

998名も無き冒険者:2017/10/21(土) 22:09:44 ID:3ZS8uTuc0
次スレ
【WoT】イギリス戦車スレMk.25 【A25 Light Tank Mk VIII】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1508591206/

よろしく

999名も無き冒険者:2017/10/22(日) 00:03:27 ID:izV/po6Q0
>>998


1000名も無き冒険者:2017/10/22(日) 00:17:56 ID:WbHvqRGQ0





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板