したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoWS】World of Warships 41隻目

648名も無き冒険者:2018/07/26(木) 20:13:40 ID:ZjI933Fw0
>>647
来たよ

:上甲板の装甲厚を 32 mm から 57 mm に増厚
:海上発見距離を 19.26 km から 17.19 km に短縮
:煙幕内で主砲を射撃した後の発見距離を 19.21 km から 16.8 km に短縮
これらの変更により、敵巡洋艦の HE 弾に対する防御力が高まり、
被発見距離の短縮により、被発見距離が他の戦艦と同等になります。
その結果、平均生存時間や戦闘での有効性が向上するはずです。

649名も無き冒険者:2018/07/28(土) 16:24:21 ID:pJOG4Ei20
石炭で何を買うか目標とかオススメとかってあります?
がんばって17万貯めて武蔵買えばいいのかなこれ…

650 ◆zHta7POLZ2:2018/07/29(日) 02:06:01 ID:XPu4KIvU0
(´・ω・`)どうも次のアップデートでTier6以上の仏巡洋艦が全員「主砲装填ブースター」をゲットするみたいです
(´・ω・`)ガリソニエール、アルジェリー、マルテルは新規スロットに、サン・ルイは飛行機類と同じスロットにブースターが入るみたい

(´・ω・`)Tier6〜8のブースターはこういう性能だそうな

使用回数:3回(ブースターIIは4回)
再充電時間:120秒(ブースターIIは90秒)
効果時間:15秒
効果:リロード時間50%off

(´・ω・`)で、Tier9と10はこういう感じみたい

使用回数:2回(ブースターIIは3回)
再充電時間:120秒(ブースターIIは80秒)
効果時間:15秒
効果:リロード時間50%off

(´・ω・`)ほいでもって、マルテルとサン・ルイはリロードが10秒から12秒になるとのこと
(´・ω・`)ガリソニエールはブースト中に3回、アルジェリー以降はブースト中に2回撃てる感じやね


(´・ω・`)現在蔵に入ってる「ブレンヌス」でのテスト結果がいい感じだったからGOサインって感じですかね
(´・ω・`)とはいえ、さすがにマルテルとサン・ルイはブースター貰うとなれば代償の支払いが避けられませんですね

651名も無き冒険者:2018/07/29(日) 14:42:50 ID:wB28r0kw0
面白くなくてアルジェリーで止まってたツリーを伸ばす時が来たか

652名も無き冒険者:2018/07/29(日) 18:51:09 ID:r/0p45Ps0
つか、アルジェリーが一番面白くない艦だろう。マルテルからが楽しい。

653名も無き冒険者:2018/07/31(火) 10:00:26 ID:yEI/CLdI0
リヨンとノースカロライナに乗りまくってたらビスマルクの乗り方がわからなくなった

654名も無き冒険者:2018/08/02(木) 23:39:48 ID:e5YGFPI60
乗り方は3つあります

防火か隠蔽に振り
味方と協同してHEを織り交ぜながら敵を圧迫する
これが中策

副砲を強化し一気になだれこむ
これは下策

655名も無き冒険者:2018/08/05(日) 10:03:18 ID:qmNQ.FkE0
上策はどこ行ったw

656名も無き冒険者:2018/08/14(火) 15:41:58 ID:lDeJ/Bio0
そのwikiってのは日本wikiを指してるのか?

657名も無き冒険者:2018/08/14(火) 15:42:32 ID:lDeJ/Bio0
誤爆ageすまん

658名も無き冒険者:2018/08/19(日) 01:34:22 ID:OcAXB9120
>>654、655
最近で一番面白いと思うレスだわ

659 ◆zHta7POLZ2:2018/08/25(土) 08:20:21 ID:fnNPK1iY0
(´・ω・`)gamescomでの開発者トークからいくつか情報を抜粋してポイポイッとな

:北上は相変わらず実装の可能性がクッソ低い
 ただし、深度魚雷の登場によって実装の可能性が素粒子レベルから微粒子レベルぐらいには上がっている
:CV新コンセプトはgamescomで発表するつもりだったんだけど、納期に間に合わなかった
 見切り発車で発表したらグラーフ・ツェッペリンの二の舞になるリスクがあったから、それは避けたかった
 とはいえ、内部テストの段階にまでは漕ぎ着けている。それが済めば公開テスト段階に入るだろう
 恐らく来週にはCV新ゲームプレイに関する情報がある程度発表されるはず
:艦艇発見時のディレイ修正(*0.7.8test2でテストしたアレ)は0.7.9で実装される可能性が非常に非常に高い
:「BBがAPでDDを撃って大ダメージを与えられる問題」は解決策案を色々作って試してみたが、全て「新しい問題が増えて事態を余計に悪化させる」という結果に終わった
 「次の一手」は現在開発段階にあるので、今度はこれがうまくいくか試してみる予定
:ラジオチャットは更なる改善が予定されているが、消耗品の使用をラジオチャットで宣言できるようになるかもしれない
:五十六/ハルゼーのようなヒストリカル艦長はできれば全ての主要国に実装したい
 しかし、政府であったり、親族であったりから人物の使用許可を取ることには常に苦労が付きまとっている
:潜水艦の実装に関しては全く優先事項として扱われていない。それをするには全マップの完全な再設計が必要になる
:「人気のある艦艇を保有してはいるものの、非プレミアムな技術ツリーが作れない」という国々のために汎欧州ツリーが構想されている
 一度ここに組み込まれた国家であっても、後に非プレミアムな技術ツリーが作れるようになった場合は分離独立することになるだろう

(´・ω・`)そんだけ

660名も無き冒険者:2018/08/25(土) 19:55:41 ID:SafA9scI0
まさか北上さんの名前を再び目にすることが出来るかもしれないとは・・・胸が熱くなるな!
BBがDDにAPで大ダメージって、そんなに頻繁に起きることでは無い事故のようなものだと思うけど、そんなに問題になっていたのか。
ヒストリカル艦長に使用許可が必要だとは知らなかったです。HoIや提督の決断とかも、遺族の方からせっせと使用許可を取っていたのだなぁ。
つか、まだ潜水艦がどうとか言ってる連中がいるのか・・・。

661名も無き冒険者:2018/08/25(土) 21:46:24 ID:SZcqF1660
>艦艇発見時のディレイ修正
これは嬉しい
マップに映ったのに見えないまま隠蔽に入られることがよくあってイライラしたし

662名も無き冒険者:2018/08/26(日) 06:28:02 ID:0c8sg5cY0
北上ねえ…駆逐巡洋にあたらないとするときっついかもなぁ
本体がそもそも弱いのが何点なんだが

663 ◆zHta7POLZ2:2018/08/31(金) 07:43:36 ID:N.vM2PLE0
(´・ω・`)英CVに関する噂を拾ったんやけど
(´・ω・`)なんでも

Tier4:ハーミス
Tier5:カレイジャス
Tier6:不明
Tier7:イラストリアス
Tier8:インプラカブル
Tier9:オーディシャス
Tier10:マルタ

(´・ω・`)こうなってるとかいう話です
(´・ω・`)ほんで、インドミタブルがTier8のプレミアCVなんだとか

(´・ω・`)港画面でのアイコンもいくつか出てきとりやす

ttps://i.redditmedia.com/-wn0GfHyMvIOtnw7eUHsRyRq8HK5EGiVMaE5TVTtBhs.png?w=584&s=58917aad91aa82fa73c8e3cfb8fdb312

(´・ω・`)カレイジャス、オーディシャス、イラストリアス、インプラカブル、ハーミスかしらこれ

(´・ω・`)でもって、現状ロシアの情報屋ですらTier6の空欄に関してはサッパリ分からんようです
(´・ω・`)順当にアークロイヤル放り込むとTier6→Tier7で搭載機数ガタ減りするから、そこをどうするか開発側が悩んでる最中とかそういう話かいねぇ?

664名も無き冒険者:2018/08/31(金) 14:25:30 ID:WvQ6liC.0
1小隊の機数が大幅に増減することで小隊数は変わらないという英国面を使えばいける

665名も無き冒険者:2018/08/31(金) 17:17:00 ID:Ru07ujOw0
空母ねぇ…どうなることやら
それにしてもTier10空母の名前がマルタ(仮)ってなんか英国面感足りなくない…

666 ◆zHta7POLZ2:2018/09/01(土) 21:00:05 ID:1u1VFFbM0
(´・ω・`)ロシアで断片的なCV新コンセプトの内容を拾ったので投下

:RTSではなくアクションになり、WASDで捜査する
:制御可能な飛行隊は(一度に?)一つのみ
:CVの消耗品は艦用ではなく飛行隊用のものになる

(´・ω・`)以上おしまい
(´・ω・`)これ以上の詳細はNDAがあるからないしょないしょだそうな

667名も無き冒険者:2018/09/01(土) 22:36:26 ID:2qM9HlFo0
爆弾投下投下した後はそのままカミカゼですね!(War Thunder並感)

668名も無き冒険者:2018/09/02(日) 00:59:57 ID:sb9mNAB60
>>663
英CVかー たのしみだなー(棒

航空戦艦とかのツリーのが嬉しい俺。
Tier8まででいいから伊勢とか利根とか出ないんかねえ。

669名も無き冒険者:2018/09/02(日) 02:22:31 ID:Sr0DScQA0
>>668
空母の仕様がどうにかならんことにはいかんともし難いって話だしなぁ
利根については普通の巡洋艦として出してくれてもいいと思うんだがね

670名も無き冒険者:2018/09/02(日) 19:12:59 ID:NFhUQpbM0
一編隊しか制御できないとすると制空と攻撃の両立とか搭載機数の差をどう表現するんだろうか
楽しみなような怖いような

671名も無き冒険者:2018/09/03(月) 08:35:15 ID:NOUh1o.I0
>>670
そこで昔リークで上がってた案にあった、攻撃偏重の正規空母ツリーと制空偏重の軽空母ツリーの分離なんかねぇ
それに一編隊しか制御できないとは言われてるが一編隊しか飛ばせないとは言われてないから、特定編隊だけマニュアルで他オートとかもあり得る

672名も無き冒険者:2018/09/03(月) 12:40:43 ID:UbYPn25s0
戦爆雷まとめて攻撃隊で1編隊とか?
まあ、続報待つしか無いよね

673名も無き冒険者:2018/09/03(月) 19:17:45 ID:JZcnErjA0
より簡単で、より戦場を支配できないシステムになるのを願う

674名も無き冒険者:2018/09/03(月) 20:12:58 ID:8W/J5agg0
上空待機の時間につれて編隊の機数が増大
戦闘機は母艦直掩-攻撃隊随伴の比率を5段階くらいから指定するだけ
大編隊ほど攻撃の効果が期待できるが機動性の低下、着艦・再整備時間と被発見距離の増大を伴う

とかそんなのを期待

675名も無き冒険者:2018/09/03(月) 23:39:59 ID:NOUh1o.I0
0時からお披露目だそうな
https://worldofwarships.asia/ja/news/live-streaming/carrier-on-my-wayward-pun/

676 ◆zHta7POLZ2:2018/09/13(木) 01:47:44 ID:Mexzv9A60
(´・ω・`)ロシアの情報屋が「ソ連BBより先に英CV出てくる可能性ある」とか言うてはるよ
(´・ω・`)そんだけ

677名も無き冒険者:2018/09/13(木) 11:57:54 ID:kTwaPhwc0
しばらく休止してたんだけどオイゲン強化された?

678名も無き冒険者:2018/09/13(木) 12:17:52 ID:NS1Pm0.I0
>>676
マジかよ!

CVは見た目だけで満足なんで、
ファンタジックBB達を先にして欲しいっすわ…

あと、CVの粛清はいつ頃になりそうですか?

679名も無き冒険者:2018/09/13(木) 12:18:24 ID:NS1Pm0.I0
>>677
ksから、程ほどに使える程度には強化されたよ。
回復できるようになった。

680名も無き冒険者:2018/09/13(木) 19:01:36 ID:mzGDyrP20
ロシア戦艦ルートは現在ビジュアル的な情報は無いけど、英CVはアイコン画像が流出している。
つまり、英CVが先に来ることは確定的に明らかである。

681 ◆zHta7POLZ2:2018/09/18(火) 08:58:00 ID:qp/0x40o0
(´・ω・`)devblogにアレコレと新艦が出てきてるけど、ロシアの情報屋曰く全部プレミア艦だそうだよ。入手方法は不明だけど
(´・ω・`)で、西処女阿……もといウエスト・バージニアは「防空能力が事実上皆無」であるとか、なんとか
(´・ω・`)おっそろしぃなぁ

(´・ω・`)あと、ヴァンガードの修理班は普通の修理班(=英国特殊修理班ではない)だそうな
(´・ω・`)そんだけ

682名も無き冒険者:2018/09/18(火) 11:47:15 ID:alknJFOk0
アリゾナもあるし空母のリストラクトもあるからへーきへーき

683名も無き冒険者:2018/09/18(火) 19:14:49 ID:DUe/oErE0
ヴァンガードか、胸が厚くなるな!

684名も無き冒険者:2018/09/18(火) 21:20:25 ID:wi3KTCFs0
>>683
なおTier8のくせにQE級38cm砲の上砲旋回72秒とかいう産廃なもよう

685名も無き冒険者:2018/09/19(水) 03:55:38 ID:lqhuLLqE0
サプライズで潜水艦の実装が発表されたな
まずはハロウィンのPvEイベントで出してテストするらしい

686名も無き冒険者:2018/09/22(土) 11:40:52 ID:fU9lt3m20
イギリスの駆逐って一発ずつ魚雷撃てたりするの?

687名も無き冒険者:2018/09/23(日) 05:25:51 ID:vZxlqFeY0
するよ

688名も無き冒険者:2018/09/25(火) 12:00:19 ID:Yuc1bK5k0
ギャラントで8本の直列魚雷で新品のビスマルクが轟沈した時は脳汁出たよ。

689名も無き冒険者:2018/09/25(火) 15:36:06 ID:dfLTUel60
軍拡競争マッチしない
どんなモードなんだろ

690 ◆zHta7POLZ2:2018/09/26(水) 00:56:54 ID:4pWU4b3E0
(´・ω・`)ロシアの情報屋が「噂」と前置きした上で「アラスカはフリーEXP750kの艦になるやで」って言うてはる
(´・ω・`)そんだけ

691名も無き冒険者:2018/09/26(水) 01:57:11 ID:aQNC.bKU0
クロンシュタットと大型巡洋艦枠交代でくるのかな

692名も無き冒険者:2018/09/26(水) 18:10:40 ID:vjh0lGis0
クロンシュタット、スターリングラード、アラスカと来たら、超甲巡、ハッシュハッシュクルーザー・・・夢が膨らむ。
まあ、インコンパラブルは来ないだろうけどさ。
しかし、WoWsBに伊勢が来ると言うことは、既に伊勢のモデル自体は作ってあると言うことなのかな。本家の方にも近い内に来ると良いが。

693名も無き冒険者:2018/09/26(水) 19:06:32 ID:VoIYq0FE0
WowsBといえばウィチタはあっちにしか実装されてないんだよね

694名も無き冒険者:2018/09/26(水) 19:49:09 ID:vjh0lGis0
9/17のfacebookに本家の方のウィチタが出てるから、こちらも数ヶ月後に来るだろう。

>>681
の件ね

695 ◆zHta7POLZ2:2018/09/27(木) 02:58:24 ID:h5QezFL20
(´・ω・`)WoWsぶりっちょ限定艦といえばダイドー級のシリウスもおりますですね
(´・ω・`)PC版へ来るか来ないかは神のみぞ知るところやけど……


(´・ω・`)それと、どうでもいいっちゃどうでもいい話なんだけど
(´・ω・`)中華リークに関しては情報源が完全に摘発されたそうな

(´・ω・`)新しいネズミを送るなり内通者を新規に抱き込むなりせん限り、もうsea-groupからはスッパ抜きのリークが出てこんということになりますわね

696名も無き冒険者:2018/09/27(木) 18:18:00 ID:IzSYyQsM0
石炭14とか半端な数貰ったんだけど何が原因だかわかる?

697名も無き冒険者:2018/09/27(木) 18:36:52 ID:a21TUpMI0
石炭200入ったところに
クラン設備の石炭+7%が加わって214とかじゃない

698名も無き冒険者:2018/09/27(木) 19:05:27 ID:gcJvG6cw0
やっぱ中華はネトゲ界隈の癌だわな
いまアジアのBOT農場も中華産だし

699名も無き冒険者:2018/10/08(月) 14:41:13 ID:KdsWpvO.0
HEALTHANDSPORT

ギフトコードきたぞ
迷彩5枚 クレ+20% 艦長+333%

700名も無き冒険者:2018/10/10(水) 17:23:22 ID:ipC6YkjU0
コードってどこで打ち込むんですか?

701名も無き冒険者:2018/10/10(水) 18:00:55 ID:McSPzfLk0
>>700
https://wikiwiki.jp/wobships/FAQ#a2ae87fe

ただし>>699のコードは当日限定で期限切れだそうな

702名も無き冒険者:2018/10/10(水) 21:15:47 ID:fI/BXaMQ0
DOUBLETENDAY
迷彩 海の魂×10

703名も無き冒険者:2018/10/10(水) 21:49:19 ID:fI/BXaMQ0
多分10月10日限定

704名も無き冒険者:2018/10/10(水) 22:14:58 ID:aQu7x1nU0
>>702
ありがとう

705名も無き冒険者:2018/10/11(木) 23:20:05 ID:n4Vq5xM.0
武蔵多過ぎ問題

この子乗ってる人に聞きたいんだけど
対面の同Tierで一番来て欲しくない船って何?
やっぱりライオン?

706名も無き冒険者:2018/10/12(金) 00:42:31 ID:5LZhxruY0
出雲
罪悪感に苛まれる

707 ◆zHta7POLZ2:2018/10/12(金) 01:18:32 ID:G.J2D6vY0
(´・ω・`)ノーフォーク級のドーセットシャーがTier7のプレミアCAとして出てくるとかいう噂が出とります
(´・ω・`)修理班持ちだとか、なんとか


>>705
(´・ω・`)そらもう武蔵よ、見ての通りよ

708名も無き冒険者:2018/10/17(水) 11:38:29 ID:BzgLsbTw0
結局のところ乗り手次第よ
その意味で武蔵もミズーリも嫌い

そしてウースターナーフかい
がんばって開発した人はかわいそうだな

709名も無き冒険者:2018/10/18(木) 17:57:47 ID:gVjJl4TQ0
駆逐で頭向けて突っ込んでくるキーロフに榴弾撃ったら爆沈した

710名も無き冒険者:2018/10/29(月) 22:44:44 ID:aySrMWQk0
ハロウィンからキエフコス出たー

…キエフかあ

711 ◆zHta7POLZ2:2018/10/30(火) 12:24:11 ID:WUH2/zV.0
(´・ω・`)以前ガセネタに引っかかった「汎アジア巡洋艦のインドネシア産Tier8プレミア巡洋艦」って話がまた出てきたんよ
(´・ω・`)今回もクロスチェックができていないのでちょい怪しい話です

Tier:8
HP:41200
最大速度:32.7kt
水上発見距離:13.7km
転舵所要時間:13.4s
シグマ値:2.05
最大射程:17.5km
魚雷射程:13km(深度魚雷)
雷速:68kt
魚雷最大ダメージ:17700
防空能力:117(5.0km)、138(3.5km)
消耗品:応急班/水中聴音/魚雷装填ブースター

(´・ω・`)このイリアンくん、クトゥーゾフくんと同型艦(旧「オルジョニキーゼ」)なんで主砲や魚雷の門数はアレと全く同一です
(´・ω・`)まず装甲も同じでしょう


(´・ω・`)煙も対空防御砲火もないけど、ブースター込みで片舷10射線の13km魚雷は強烈やねぇ
(´・ω・`)でもクトゥーゾフ(とチャパエフ)の魚雷って撃ち合いしてるとまぁまぁの割合で壊れるよねぇ

(´・ω・`)つまり日DDムーブが最適解……?

712名も無き冒険者:2018/10/30(火) 19:19:17 ID:fFT9KfTA0
巡洋艦で日駆ムーブとか戦犯待ったなしでは。

713名も無き冒険者:2018/10/30(火) 21:00:39 ID:Y5rbZ4QI0
素の隠蔽が13.7kmだと最大で10.9km位の隠蔽距離になる訳か。
そこから射程13kmの深度魚雷を隠蔽雷撃で流し続ける・・・
逆に駆逐艦は主砲で駆れる。

714名も無き冒険者:2018/10/30(火) 22:47:08 ID:NIrMMFhI0
(´・ω・`)伊巡はHPが無くなると弱雷装巡洋艦に早変りだよ

715 ◆zHta7POLZ2:2018/11/02(金) 02:37:36 ID:qcTzwFZo0
(´・ω・`)どうも今年の年末はプリンツ・アイテル・フリードリヒがマラソンの報酬になるとの噂
(´・ω・`)そんだけ

716名も無き冒険者:2018/11/02(金) 19:09:25 ID:WMWe82Ak0
マラソン報酬か。
普通に買ってもいいと思っていたけれど、それはそれで楽しみ。
そして気がついたらもう年末だよ。来年のソ連戦艦実装があるか、或いは他の計画が何があるか楽しみだな。

717名も無き冒険者:2018/11/04(日) 03:56:39 ID:QVzzdH9s0
>>715
https://wikiwiki.jp/wobships/Prinz%20Eitel%20Friedrich
コイツかー
シャルみたいに尖った奴が欲しかったw

718名も無き冒険者:2018/11/04(日) 12:00:26 ID:SzwnAmzg0
海面発見12.8km?

719名も無き冒険者:2018/11/08(木) 20:58:07 ID:teLClmOM0
なんか潜水艦ミッションであっという間に3隻くらい沈んでそのまま全滅するパターンが増えたけど
昨日に比べてプレイヤーの質下がった?
カタパルト破壊するまで停止して副砲で撃ってるアホたれもおるし・・・
それ破壊可能だったのかよ

720名も無き冒険者:2018/11/15(木) 04:17:26 ID:AqmXzQbc0
ロイヤルネイビーはいつまで続くんだ

721名も無き冒険者:2018/11/15(木) 18:28:51 ID:DnQRzK6E0
ロイヤルネイビーは永遠に不滅だぞ♪

722名も無き冒険者:2018/11/16(金) 00:55:30 ID:nMaoBfXg0
STEAM1YEAR コンテナ

723名も無き冒険者:2018/11/16(金) 01:12:20 ID:MzBajvKw0
>>722
thx

724名も無き冒険者:2018/11/17(土) 20:55:07 ID:5vXpPVrM0
ロイヤルネイビー長すぎてだるくなってきた
ギニー買ってしまおうか

725名も無き冒険者:2018/11/21(水) 21:32:13 ID:2tag.n1I0
Facebookの方に矢矧(T5)と超甲巡(T10)が来てるね。
超甲巡は多分スターリングラードみたいな報酬か、アーセナルもしかしたら課金かもしれないな。
矢矧はどうなるんだろう。プレ艦実装かツリー分岐でもするのか。
個人的には天龍の後は多摩と川内に分岐してツリーを伸ばして欲しいな。とはいえ、先が無い。

726名も無き冒険者:2018/11/22(木) 06:37:57 ID:hnMfcjeU0
川内型を挟まずにT5に入れる意味がわからない
いつものプレ艦はA船体でティア下げ、なんだろうか

>>725
分岐するほど用途に違いがあるか?

727名も無き冒険者:2018/11/22(木) 06:57:20 ID:hnMfcjeU0
軽巡ルートは
長良型>川内型>阿賀野型>大淀型>改阿賀野型>815号型
でギリギリだろう

728名も無き冒険者:2018/11/22(木) 12:56:12 ID:fVP.3xlk0
>>727
阿賀野より大淀が上とかどうしたらそう調整できると考えるのか…w

729名も無き冒険者:2018/11/22(木) 13:06:38 ID:YYyqatKA0
春雲以下の火力な815号艦は6がせいぜいだろ
和製ダイドー(ベローナ)だぞ

730名も無き冒険者:2018/11/22(木) 13:57:02 ID:u2agTk.U0
>>726
そら阿賀野型の性能がTier5程度だからよ。主砲が旧式で性能低いからなぁ
川内型だって球磨と大差無いし…

731名も無き冒険者:2018/11/22(木) 15:44:26 ID:dlyeYrhM0
最上を軽巡と重巡に分割すれば8は埋まるな(錯乱)

732名も無き冒険者:2018/11/22(木) 18:53:42 ID:eN7AsqQM0
>>726
61cm4連装発射管が付くんですよ・・・。まあそれだけとも言う。

多分光栄の未成艦隊の本が元ネタの蔵王が有りなら、糞みたいな815号艦の代わりに
防空巡洋艦試案も有りでは無いだろうか。それでも主砲が春雲+1基だけど。

733名も無き冒険者:2018/11/28(水) 15:12:31 ID:PYmI5Vu.0
武蔵フリー交換終わりなのかい
取るつもりがあるひとは早くやっといたほうがよさそうね

734名も無き冒険者:2018/11/30(金) 20:43:15 ID:Ef8lc50s0
今週は調子と運が良かったな
来週もこんな感じで勝ちたい
ユリモドシコワイ

735名も無き冒険者:2018/12/01(土) 21:51:11 ID:5wgXH8Y20
池袋のイベント行ってみたいけど
29日の予定なんて当日近くにならないと分からないぜ

736名も無き冒険者:2018/12/16(日) 21:09:50 ID:7D9yMfJQ0
https://worldofwarships.com/en/news/common/weegee-fest/

英戦艦は兎も角、ソ連戦艦の情報が漸く来て嬉しい。
しかし、思ったより無難な艦が多いねW

737名も無き冒険者:2018/12/17(月) 00:06:32 ID:1zAPwWGE0
>>736
ネルソンみたいのがいるな

738名も無き冒険者:2018/12/17(月) 02:21:31 ID:pdBcW2ls0
46センチ砲搭載のネルソンやで!

739名も無き冒険者:2018/12/17(月) 18:54:07 ID:BcJjHUf.0
マジレスすると21号計画艦、実際イタリア風味ソ連版ネルソンで16inch三連装三基なのだが、
Tier8だし装甲が厚い分と副砲が少し強力な分なのだろうか。

740名も無き冒険者:2018/12/18(火) 21:12:41 ID:euA.5i6k0
普段、戦車をしているんですが
久しぶりにWows起動したらバッチとかもらえたので、
入門ミッションとやらを1戦してみました。
とりあえず瑞鳳目指して頑張ります。

741名も無き冒険者:2019/01/28(月) 17:42:12 ID:Y1njuXf.0
最後の書き込みからもう三ヶ月、豚は死んだ、もう帰ってこない!

ソ連戦艦実装はいつ頃になるだろうか。戦勝記念日に合わせて五月かな。

742名も無き冒険者:2019/03/26(火) 23:30:12 ID:qLBIqr0I0
WoWs Devblogの記事でクラン戦アイコン更新の絵があるけどさ、対戦相手が北上になってるのは復活の可能性をちらつかせているのだろうか。

743名も無き冒険者:2019/04/07(日) 12:51:12 ID:8SP/DMpo0
こんな形であっても
世に出してあげたいと願ったWGの親心だったり

744名も無き冒険者:2019/04/07(日) 18:29:27 ID:uNBoJyRM0
折角作ったモデルだもんな。没になったロケット艦とかも、シナリオとか何かの形で出てこないかな。

745名も無き冒険者:2019/06/30(日) 22:57:23 ID:w3uYH.Y60
蔵王バフはよ

746名も無き冒険者:2019/08/25(日) 15:43:58 ID:t9neXspE0
吉野秋田
ジョージにすればよかった

747名も無き冒険者:2020/06/13(土) 18:49:18 ID:i41CeWrQ0
どういう訳かwowsの広告が増えているな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板