[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
日本戦車【史実】スレ
1
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 17:52:11 ID:x/tH2Gho0
日本戦車の史実を語りまくるスレ
長文OK!思う存分書き込め!
2
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 17:58:28 ID:x/tH2Gho0
まず
3
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 17:59:15 ID:x/tH2Gho0
ほしゅ
4
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 17:59:58 ID:x/tH2Gho0
一人じゃきついなw
5
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:01:04 ID:x/tH2Gho0
さ
6
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:01:56 ID:x/tH2Gho0
て
7
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:02:31 ID:x/tH2Gho0
な
8
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:03:03 ID:x/tH2Gho0
か
9
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:03:46 ID:x/tH2Gho0
か
10
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:04:44 ID:x/tH2Gho0
か
11
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:05:25 ID:x/tH2Gho0
15
12
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:06:02 ID:x/tH2Gho0
cm
13
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:06:49 ID:x/tH2Gho0
どーん
14
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:08:18 ID:x/tH2Gho0
いやーん
15
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:10:11 ID:x/tH2Gho0
死んじゃう
16
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:11:45 ID:x/tH2Gho0
榴弾
17
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:13:40 ID:x/tH2Gho0
撃ったら
18
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:17:09 ID:x/tH2Gho0
ダメ
19
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:20:26 ID:x/tH2Gho0
痛い
20
:
名も無き冒険者
:2017/04/15(土) 18:23:45 ID:x/tH2Gho0
やん
21
:
名も無き冒険者
:2017/04/16(日) 08:58:34 ID:HCiQNIZs0
ところで加農砲も榴弾砲も一緒じゃないのか
22
:
名も無き冒険者
:2017/04/16(日) 09:02:47 ID:9V/lqzqE0
長文大好きアニキの好きそうな良い質問だ
23
:
名も無き冒険者
:2017/04/16(日) 09:55:46 ID:c5cLqZ7g0
加農砲のほうが長砲身、高初速やで
24
:
名も無き冒険者
:2017/04/16(日) 11:20:45 ID:whqLuLbY0
ざっくり言うと直射(平射)できて長砲身の野砲の呼び名に使ってた。だけど性能上がって曲射も出来るようになったので特に区別する必要なくなった。つまり今はカノン砲って分類はない…はず
25
:
名も無き冒険者
:2017/04/16(日) 20:07:03 ID:YW0soyTUO
加農砲(長砲身)の対義語は臼砲(短砲身)
26
:
名も無き冒険者
:2017/04/16(日) 23:20:45 ID:murTeD5U0
我が国では20世紀中頃から次第に使われなったであってるよな
なら線条切ってる戦車砲も加濃砲に分類されてるんだろうか?
27
:
名も無き冒険者
:2017/04/20(木) 06:23:59 ID:oaYkQBdc0
https://www.girlsheaven-job.net/10/yubou_kuraya/
28
:
名も無き冒険者
:2017/04/20(木) 12:11:39 ID:cUY6d7KE0
https://www.cityheaven.net/fukuoka/A4001/A400102/yubou_kuraya/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板